X



【お前モナー】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:40.47ID:cEIOtCAf9
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

バブル崩壊後、長く続いた不況、いわゆる「氷河期世代」には大量の非正規雇用者を生み出し、パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいた。非正規ゆえに結婚を諦め、親との同居を選んだパライサイト・シングルも多いとの見解もある。「子供部屋おじさん」が、そうした20年前の若者を指す言葉だとしたら、あまりにも悲しい。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551489817/
1が建った時刻:2019/03/01(金) 17:18:55.25
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:00.53ID:fDSBcMli0
子供部屋かどうかより
大人になって飯を親に作らせててる方が気持ち悪い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:14.67ID:8kjuiEbU0
つか、両親死んで、
一軒家そのまま相続して、
二階の風通しがいい南向きの部屋快適だから、寝るのはその子供部屋なんだが、それもダメなのか?
毎月7万とか払って2ldkの狭いマンションに住むよりいいと思うが。
あと独身な件はほっとけ!
atm扱いとか許せねーんだよ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:18.66ID:rQW7waTh0
草食化と言われ結婚しなくなり
子供部屋と言われ…どれだけ少子化が進むかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:31.87ID:57Ulic7O0
子供部屋おじさん←いらすとやが描いてくれそうなコミカルさ
子供部屋未使用おばさん←かわいそう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:35.02ID:vmQJG5xq0
>>763
私は実家暮らしで貯金もなかった人と結婚したけど、別に大して気にならなかったな
一人暮らし経験はある人だったけどね
状況より、相手の人となりや両親を見てれば、それだけがネックになるとは思えない
もし実家暮らしの人がモテないというなら、他に原因があると思うよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:35.87ID:SAiZ5ltd0
>>897
生涯ヤドカリ生活の根無し草よりはマシだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:39.74ID:f47FbTrU0
>>867
相手が未成年とか後から分かって捕まったん?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:41.67ID:zfJqllMQ0
>>894
子供部屋から言われてもな〜
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:41.83ID:3Is1GHX00
>>893
将来ゴミみたいな親類がいるとつらいな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:42.18ID:Wx/CRce20
>>758
ネットする環境あるならブログでもやればいいじゃん
毎日遊んで暮らすの楽しいぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:53.68ID:0Mzr1tEt0
>>867
日本なんかつまらないし、海外とやりとりして仕事受けて、という道もあると思う。

国内のITの奴らが集まる場に出て行って、事件のことは話さずに人脈を作って、個人的に仕事を受けるやり方もあるよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:55.17ID:TM6oc+A10
無職でなけりゃ別に良いじゃんね。
楽しく暮らせてるんならなんの問題もない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:55.23ID:94NKn/tH0
>>842
家事手伝いってカテゴリが存在してる時点で既にあった状況だからね
今になって騒ぐことじゃないなら発信者誰かなぁニヤニヤするところなのw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:57.91ID:5WBATsQk0
>>857
これ以上核家族化が進めば、これから迎える大量死の時代には逆に社会問題になる。誰が老人や死者のフォローをするのか?同居者だろ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:04.14ID:gmsVIcYg0
星島貴徳、市橋達也、白石隆浩、廣瀬晃一、織原城二

こいつら一人暮らし ヤバえええw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:04.67ID:aQuDofnG0
岡田体育ってバカだよな。
言いたきゃ別垢作っていえばいいのに。
ステマのグルだから、本垢なのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:05.94ID:fNbRWJEj0
>>888
それな
子供部屋おじさんは生きた廃人
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:06.53ID:5ytWtiPA0
むしろ介護親を完全無視でのんきに一人暮らししてるオッサンの方が
タチ悪い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:15.27ID:gfXFmNTx0
>>898
子供部屋おじさんはいざ介護が始まると逃げるか親殺すんやで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:19.94ID:dxrm6VvQ0
子供部屋すらなかった貧乏家庭だっていっぱいあるんだぞ!(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:20.23ID:3Is1GHX00
>>905
生涯子供部屋なんてヤドカリ以下
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:22.24ID:4c6Hh+1c0
>>871
家を処分するか改築して身の丈にあう広さの空間で生活するだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:23.83ID:zfJqllMQ0
>>905
子供部屋から言われてもw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:30.48ID:57Ulic7O0
子供部屋未使用おばさん


子供部屋がガチのキッズルームと子宮のダブルミーニングで秀逸やん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:30.79ID:w4FCp7rQ0
で、所帯持ちの勝ち組の方々は、戸建てですよね?
3LDK子持ちで書斎すらなしな人いないのよね?市営とか勘弁な
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:34.20ID:C5HEjgwP0
>>859
女親同士が接する機会多いからその方トラブルも減って楽だよな
俺は無理だが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:41.18ID:xIaIgGe30
>>808
それな
極端な話学生時代に相手見つからなかったら諦めたほうが良い
容姿的にも性格的にも学生時代がピークなんだからそこで相手見つからないなら後は後天的要素しか魅力ないからな
子供が負け組になる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:52.26ID:5WBATsQk0
>>913
御意
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:54.49ID:fDSBcMli0
子供部屋でも自分の飯くらい自分でつくるなら構わないのでは
親に作らせてたらクズだなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:12.11ID:6LqEDDe90
>>8
20代は厳しいですね…60代まで上げてみればワンチャンあるかもよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:19.84ID:3Is1GHX00
>>915
そのうち逃げだすわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:26.05ID:T/sZtAxe0
知り合いにも40代50代の子供部屋おじさんいるけど、なんかやっぱやばい感じだよ
受身で主体性がなくて無能なのに、口だけ達者
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:26.84ID:SAiZ5ltd0
>>900
親に飯を作ってもらう奴は1人暮らしをしてもコンビニ飯や外食しかしないよ
実家暮らしでも作る奴は作る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:31.85ID:COj/WbQR0
>>871
子供部屋おじさんはニートと違って仕事してるから親が死んだら
家持ちおじさんになるだけですよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:33.05ID:V2cmu6ZU0
子供部屋から、国が悪い社会が悪いとか書き込んでそうw
常に受け身で、自分から何かするってことが無いまま中年になった輩。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:35.03ID:XT7hvocn0
>>907
だからだよ、普通に生きたいヤツだけ生きればいいし俺らみたいなのがダメなら見捨てればいいだけ
自己責任好きだろ?みんなさ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:35.19ID:BDvnio0q0
子供部屋オジさんのイメージ
落ち武者
子供部屋の壁には昭和のドラゴンボールのポスターの上にラブライブやミクやガルパンなどのキモポスター重ね貼り
もちろんゴミ部屋
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:41.78ID:M8amlaoX0
>>903
子供部屋未到達おじさんとセットにすれば使いやすいよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:45.96ID:V9y9ezpR0
おっさん必死すぎ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:00.51ID:b9LO7gT+0
おじさんはネタで笑えるからいいだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:19.22ID:B8ZAHekH0
俺10年くらい県外で働いて1人暮らししてたけど
貯金なんかできないから実家に戻ったしw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:21.91ID:bQUBanY/0
>>885
情けないってことを自覚してないと浮世離れするよ
そんな混ぜ返えしをしていても自立できてない現実は直視しないと
逃げてるだけなんだから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:23.75ID:OZsIYsoE0
>>821
いい年こいた息子を平気で実家で飼い殺して自立の機会を奪ってまで自分の都合を優先させるような親だから
別にかわいそうじゃないぞ
ガイジ親子がお互いに損得勘定で利用しあってるだけの共依存

本当に子供を愛してるなら独立させるはずだし、
本当に親が大切なら自立して親を安心させるはずなんだよ
つまりこどおじは親子どっちもお互いのことを大事に思ってない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:29.37ID:fNbRWJEj0
>>859
旦那は婿みたいになって悲惨だぞ
まあ嫁の苦労も分かるけどな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:40.32ID:4c6Hh+1c0
>>891
正月にポチ袋で手懐けておけば大丈夫さ
根回しは重要だぜ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:41.52ID:SDAvfQ990
子供部屋おばさんの意見が聞きたい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:42.41ID:K4Y9C0Fl0
>>898
子供部屋おじさんは幼稚で見た目もきもいから一生独身決定だけど
こいつらの介護は誰がするんだろう・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:45.39ID:aESoTQAv0
その「子供部屋」的な空間が欲しくて家買って一人住まいだけど何か問題が?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:49.43ID:ZBrwCvQV0
オリンピックの不動産バブルは崩壊した
こんな小手先の記事で値段は伸びない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:50.20ID:q3t//UDl0
>>844
なんで漫画と現実を混同してんの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:50.38ID:fDSBcMli0
まさかご飯の時間に親に呼ばれてないよね?
ゆうちゃんごはんよ〜
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:08.41ID:7mp8zV5b0
>>841
効率考えたらね
うっかり結婚するとこになったとしても相手が実家暮らしに理解ある人とならなんとかやっていけるだろうし
ジッカグラシガーとか煩い異性とはそのその交わることのない人種だしどうでもいいわなw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:13.81ID:tToMbTya0
親の介護はしたくないけど俺は子供に介護してもらう
勝手だねえ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:21.54ID:3Is1GHX00
>>938
これだよなあ

中年なのに中身は子供のまま
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:27.67ID:ppt84qpj0
>>945
渋い色の学習机から正面の棚とったら
そのシステムデスクとかにならないか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:31.99ID:M2Lth+nR0
子供部屋のままの人は内面がそこで止まってそうだよな
親も子も
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:38.36ID:57Ulic7O0
子供部屋未使用おばさん


子供部屋がガチのキッズルームと子宮のダブルミーニングで秀逸やん


なんの為に毎月キツい生理を耐えてるんやろなwww
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:39.46ID:K7s1wcdg0
子供部屋おじさんってずーっと子供部屋なのか
何かきっかけに子供部屋に戻ってくるのか
どっち多いんだろうな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:40.03ID:Z2Paqw5Y0
間に合うってそんな駆け込んでまで結婚なん手そもそもする必要があるのかと
半分が離婚している
離婚すると収入どころか資産までもっていかれる
裁判に発展することもありそれをきっかけに職を失うことすらある
自分が住んでいいないマンションのローンを延々払うはめになることおm
女に圧倒的に有利な差別的制度
残りの半分もほとんどが離婚危機
結婚してよかったと答える夫婦は5%程度しかない
だまされるな
そんなものに間に合うことに何か価値があるのだろうか?
若い女をとっかえひっかえつまみぐえ
実家暮らしなら金がたまるからそれが可能だ!
俺に続け!日本中の正義の子供部屋おじさんたちよ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:41.52ID:5ytWtiPA0
歴史的人手不足でニートが絶滅危惧種なんだよ。

ニート以外で叩けるって言えば独身の中年おっさんしかいない。
介護に苦しむ中年女性を袋叩きにする記事なんて書いたら
人としてヤバいからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:49.96ID:ElPSxiAI0
親に餌作ってもらって洗濯もやらせてる子供部屋おじさんに
果たして介護なんて出来るんだろうか
人の世話の中で最高レベルの難易度だぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:53.72ID:f47FbTrU0
>>904
近所にいるよ 両親亡くなって戸建てに一人住まいの病気もちの人 事情がある人を叩く気にはなれない たまにうち誘って一緒に飯食ってる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:56.24ID:9rFgrfeq0
>>903
差は特にないどっちも憐れみさ全開な気がする
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:59.32ID:9lnog2to0
>>853
その女ももうすぐ平均年齢50になるから、風俗の平均年齢も上がるっていうね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:02.98ID:m2Bus0VY0
>>921
介護を個人でやるとそうなる
そうならんために施設を使う
それにはカネがいる

いつまで一人暮らしでブラブラしてんだ

現実を見ろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:09.28ID:SAiZ5ltd0
>>923
家を持ってるんだから家無しよりは上だぞ
どうやったら持たざるものの方が上に思えるんだ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:13.96ID:4c6Hh+1c0
>>900
朝は早いから自分で用意するんだぜ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:18.41ID:H9+k79Oh0
>>653
だったらせめてそれくらいは分担てやれよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:23.93ID:dX4OdKi60
>>948
同意

ていうか両親仲が悪いとこ多いんでね
子が居ないと持たないんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:50.75ID:dxrm6VvQ0
>>975
そうだ、フィリピンに行こう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:51.05ID:K4Y9C0Fl0
>>950
流れじゃなくて事実指摘されてんじゃんw
論破して返せよw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:56.39ID:3Is1GHX00
>>951
無理だって
お前だったらと考えろ
いくら小さい頃おとしだまもらっても
もし身近に独居老人おじさんがいたら面倒なんてみないだろw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:31.61ID:q3t//UDl0
>>948
だからレオパレス借りでくださいですか。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:37.15ID:fNbRWJEj0
>>969
何でも親掛りで自立してないからムリムリ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:38.18ID:C5sgMkjX0
ここで叩いてる人は帰省した時に、親の作る料理は食べずに
ゆうちゃんご飯よみたいに言われたら外食しないとな
洗濯も、コインランドリーで
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:59.02ID:dxrm6VvQ0
昭和世代(笑)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:01.64ID:94NKn/tH0
>>985
精神論感情論ばかりで当事者への金銭的メリットについては
無言w叩き返すばかり
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:14.41ID:q3t//UDl0
>>981
は?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:17.86ID:XT7hvocn0
>>983
あーダメ人間だとは思うよ
だからそれが何で悪いの?知らんあんたらに迷惑かけたの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:23.64ID:rzc+p/vE0
50で実家暮らしで部屋に学習机が2つあって
二段ベッドの上に48になる弟が常駐してる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:23.88ID:V2cmu6ZU0
5ちゃんで社会が悪い、国が悪い、誰かが何かしてくれないとか不満述べてるのは
大抵子供部屋おじさんじゃない?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:27.68ID:6Yt6ED7B0
子供うまないおばさん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況