X



【原発】<東通原発>地震・津波の審査年内に項目説明 東北電が方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/03/03(日) 00:54:43.30ID:nAdMLLXw9
 原子力規制委員会は1日、東北電力が再稼働を目指す東通原発(青森県東通村)
の新規制基準適合性審査会合を開いた。
東北電は今後の審査対応のスケジュールを説明し、
基準地震動(最大想定の揺れ)などを定める地震・津波分野の審査項目を
年内に一通り説明する方針を示した。
 東北電は地質、地震動、津波に関する全20の審査項目の説明日程を3〜12月に設定。
地質と地震動の評価は、敷地内を通る一切山東方断層(F−1断層)が活断層かどうか調べるため、
同社が4〜9月に実施する追加調査の結果も踏まえるとした。
 また地震動の評価が必要な震源のうち
「内陸地殻内地震」の評価を変更することも言及した。4月に変更点などを説明する。
 規制委は、追加調査の結果によって地震動評価に見直しが必要になる可能性もあるため、
「評価が確定していない項目は審査に入ることはできない。
準備ができてから順次説明を」などと要求した。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190302_63052.html
2019年03月02日、河北新報ONLINE NEWS

関連スレ
【原発】国費投入で実質国有化の東電、再稼働めど立たっていない東海第二に支援1900億円、批判必至
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551506568/
【原発】伊方発電所3号機 小物物品搬出モニタから発煙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551480277/
【原発】羽根再利用で破損、東電が調査公表、柏崎原発非常用発電機停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551478175/
【原発】汚染牧草780トン3年で処分 色麻町方針、堆肥化・すき込み並行、早坂利悦町「長農家に負担」→混ぜて堆肥
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551476413/
【原発】<大崎・試験焼却>セシウム漏れ指摘 仮処分申請住民調査、地裁に提出、運営「(下限以下なので)漏れていない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551474370/
【原発】東海第二再稼働方針「信頼関係ない」、原電説明に6市村首長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551473257/
【原発】田中俊一 前原子力規制委員長、国策に異論、「核燃サイクル、やらない方が」プルトニウム47トン保有
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551470101/
【原発】福1「デブリ取り出し、道見えた」廃炉推進カンパニー最高責任者に聞く、文末は何故か「タンク設置の上限」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551034758/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:56:24.62ID:o68zxjJT0
地下深くに建造すれば良いのに暴走したら埋める
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:59:25.81ID:lp6x5++h0
周辺自治体から再稼働の了解を得るめどは立っていのに進めたら無駄でしょ
世界で再エネがこれだけ進んでいたら原発はオワンコ
そのうち中国が車の屋根にパネル乗せてスーパー効率化すると
原発や水素を当てにしたEVはどうなるのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:34.16ID:lp6x5++h0
>>5
たすけて〜〜!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:51.87ID:RHeDSE8/0
近くに有名な謎の埋没林があるよね

たしか700年前と1400年前だったかな
ヒバの林がいきなり大量の砂に埋もれて、立ったまま枯れてしまったという

なにがおきたんやろなぁ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:14:44.15ID:XQRrvgt50
>>7
50年前
学者「ヒバの埋没林は大津波が原因」

20年前
同じ学者「ヒバの埋没林は単に砂丘が移動しただけ」

むしろ20年前にナニがあったんや…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:10.39ID:+bfNnitZ0
東通原発 1998年着工

あっ…(察し)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:39:23.20ID:qUXh+h9W0
川内原発は安全対策を取ってないみたいだけど、ここはどうなの?
0011ブサヨ
垢版 |
2019/03/03(日) 01:47:58.51ID:17jXHKO+0
国の体を成していないから
もうなる様にしかならないよw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:55:12.43ID:N5TTKfp20
無駄な審査に時間かけて、安全性が上がるのであれば良いけど、絶対関係ないしなぁ。

福島事故でいわれた、規制の罠にズッポリ入って出てこれないnra。

反原発は、nraにネチネチ文句を言って、嫌がらせをすれば、nraの審査をどんどん遅れる。

福島事故の前後で変わったことは、nisaは事業者と同じく科学的、論理的な説明を行なっていたが、nraは反対派と一緒に、事業者を叩く方に回っていること。

そりゃ叩く方が楽だしなぁ。また、電力、メーカから、nraにできの悪い奴らが行っているがこれまでの鬱憤晴らしてるだけだしな。

そんなんじゃ技術の進歩なんぞ無い。

ただし、原子力の全体の運営は今のままではダメだから日本には定着しなかったで終わる気がする
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:08:25.55ID:y4VDEN9A0
地震連発中の北海道青森近辺で原発を動かそうとか
マジで狂ってんな

灯を入れる前に地震の直撃で壊れりゃイイのに
灯を入れる前なら汚染も無いし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 04:07:29.94ID:N5TTKfp20
>>13
残念だけど地震ごときじゃ壊れないんだよなぁ。

耐震設計ってどうなってるか知らんやろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 05:13:38.93ID:JtxZqKy20
柏崎は壊れたよね…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 05:55:08.28ID:XXDhKAz00
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm
j
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:00:37.64ID:RJMaZZtg0
東通原発って廃炉じゃなかったのか? もう廃炉しかないでしょ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:35:59.71ID:pQJydyki0
ヒバの埋没林から東通原発まで車でわずか15分くらいです
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:37:14.68ID:GmZHzQAc0
1000年に1回の北海道東部沖M9が本気だせば
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:27:17.00ID:a+5mPru10
地元の理解とかえられないし廃炉一択
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:58.50ID:l09zMiOM0
阪急東通原発
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:50:20.15ID:m/ISEdeU0
ここは北海道東部沖M9の直撃コースだからなぁ
かなり頑強に作らないとやばいよん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:42:18.17ID:CGMuS+epO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王四四と田布施システム
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:36.14ID:bGCKHG530
でんこちゃんと由布院システム  
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:29:10.89ID:6CeVGvzo0
>>15
そりゃどうでも良いとこは壊れる。全部ガチガチに作ったらいくらかかるかわからない。

こんな事を言われて騒ぎになる様な産業が日本には向いてないとは思う。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 05:56:43.54ID:dx0Bn8yi0
>>26
安全軽視の原発は必要ない、九電みたいに安全対策取ってない原発をリップサービスで安全第一では不安
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:24:52.76ID:7Iy9GMYB0
東北電力が稼働させることができたら,
今度は東京電力が新設を進める予定だしな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:31:51.48ID:U0DWBI3Z0
東電の建設予定地は取り敢えず大丈夫だけど、東北電力の今の原発の建屋位置には活断層の疑いが有る場所が有るんじゃなかったか?

多分北電の泊原発と同じで規制委員会がOK出さないだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:19:48.96ID:N8ufRitL0
未だにどこも奥尻大津波は無視しているのだから地震対策はまともにやる気はないのだろう
大津波が起きるという事が分かっていたという証拠になって責任を追及されるから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:59.34ID:e6zCIBH40
むだな経済の停滞
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 17:14:13.20ID:aGcMPnDI0
原子力規制委員会って、アホ左翼の集団か?

経済損失の賠償金を、原子力規制委員に請求したらええ、たった数百兆円をね。
オバカな、活な断層論なんか、信用するアホだからな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 17:23:56.83ID:fECIu6tz0
我々は究極の原子力安全を見つけました!って言いださないだろうな。それみんな知ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況