X



【若者の本離れ】読書時間ゼロ…高校生31%、大学生48%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/03/09(土) 22:03:56.52ID:mAiV2ts+9
大学生の48%が読書時間ゼロ 小学校では読んでいたのに中→高→大と進む本離れ
2019.03.08
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/4995

全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)が2月に発表した「第58回学生生活実態調査」では、1日の読書時間が「0分」という大学生が半数近くに上った。高校時代に読書をしていない人の多くが大学に入っても本を読まない傾向にあるという。

◇ 大学生の26.7%は1日60分以上読書

調査は、2018年秋に行われ、30大学の10980人の回答を集計した。読書時間の平均は1日30.0分で、前年の調査より6.4分増えた。48%の人が読書時間「0分」だった一方で、読書時間が60分以上の人が26.7%いる。
読書をする人としない人で分かれているのが現状だ。0分の人を除いた平均時間は、60.3分だった。

◇ 書籍に使うお金は月に2000円未満

1か月に書籍に使うお金は、自宅生が1540円、下宿生が1710円。前年よりは増えているが2010年には自宅生・下宿生とも2000円を超えており、減少傾向といえる。

◇ 読書時間ゼロの高校生は31%

今回の調査では、大学入学以前の読書時間も質問した。小学校高学年で読書を全くしなかった人は16.4%にとどまるが、中学校時代は20.9%が、高校時代は31.0%が全く読書をしなかった。一方、小学校高学年では54.1%が1日に30分以上読書をしていたが、高校時代に30分以上読書をしていたのは33%に減る。
小学校の高学年が読書時間のピークで、中学、高校と読まない人が増えていることが分かる。高校時代に全く読書をしなかった人の72.7%が大学生になっても読書をしていない。
http://koo.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/660m/img_d9b82c4c9fa9ccee387c4b509609210827402.gif
高校までの読書時間の推移(全国大学生協連の第58回学生生活実態調査より)

◇ 大学に入り優先順位下がる?

高校生に比べて大学生のほうが読書をしない人の割合が高いことについて、全国大学生協連の副学生委員長を務める田中利佳さんは「読書をしたいと普段思っていても時間がなくてできない人もいる。
サークルなど取り組むことが増えて、読書の優先順位が下がる人がいるのかもしれない。移動時間に(本を読まずに)スマホを触ってしまう人もいる」と話した。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:04:56.83ID:0O8M0sg00
紙の本を読まなきゃいけないという謎の圧力
00033おくりねこ
垢版 |
2019/03/09(土) 22:05:11.08ID:W26hqpps0
本なんか読むからバカになるんだが

なかなか気づかないんだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:05:19.03ID:t0l4Eku70
読書なんて
何も意味ない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:05:20.44ID:uNx3J1lD0
実物というか、「紙」であることに対価を支払うことを求める時代は終わりつつある
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:05:57.78ID:YcCrxzEs0
漫画は本ですか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:06:44.92ID:0Fv5xSuj0
やっぱりハードボイルドとか読まないと自己犠牲精神身につかなくなり、
子供部屋おじさんに落ちぶれるな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:07:19.20ID:YKgVWRWd0
そりゃゴミのような本しかないもの
消費に生産スピードが追い付いてないんだ

質の低い書物を有難がるのはアホだけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:09:29.92ID:GKy1ZIbb0
本も廃刊になるからな
今の本屋行ってもあまり興味引かれなくなった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:10:06.73ID:0O8M0sg00
昔と違ってネットで何でも調べられる時代だからね
わざわざ読書する意義が無い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:10:33.22ID:mlSYIBh10
読書で何が分かる。
自然と調和する瞑想こそ全てだ。
次元が低い。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:10:44.39ID:PiZCQzEr0
本を読むと馬鹿になる
真実はネットの中にある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:11:09.89ID:ABja1Nqg0
でも、マジな話読書大事じゃないかしら。人生変えるような(といってもごちゃんに書き込みするような人生だが)影響を受けたのは、俺は親でも先生でも友達でも会社の上司でもなく、全部本だな。

本は活字だから俺みたいなバカでも、
何度も読み返せる。理解できなかったら、繰り返し読める。

他人から教えを必要としない賢い人は、読書しなくても生きていけるのかもしれないが、バカがバカなりに
世間に迷惑かけずにいきるには読書しといた方がいいと思う
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:12:03.88ID:4YKPfG6i0
どの媒体で情報を得るかではなく、何処からの情報を得るか。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:13:09.51ID:HTdZ+Wqx0
俺も引っ越してトイレが狭くて本を置けなくなったら読まなくなったw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:13:54.17ID:PPHYHw6t0
本をつくってる人が儲からなくなるのが問題なのだろうか
図書館があるとはいえ、やはり読書する人がいなくなるのは出版業界では大問題だ
購入層が浅くなる
必死に本を読め!といってる人は自分の著書がある人ばかりな気がする
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:14:08.31ID:mYHtmBXk0
読書は楽しい
だが読書をいくらやっても
頭がよくなるかどうかはわからない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:14:34.69ID:oBActxWQ0
読む本なんてないじゃん今
くっそみたいな本読めと?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:14:44.01ID:WNzPl8/o0
普通、現在進行形で読んでる本が常に1冊はあるでしょ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:15.46ID:t5sviRuI0
>>24
結局人によるな
人の感情を理解するにはいいかもしれない
いろんな思想の著者が書いてるから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:33.20ID:DkPLlEli0
>>25

そんなあなたにドフトエフスキーを

もう読んでるならあしからず
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:57.20ID:UJ/+f9oX0
こんなんだから、大坂なおみみたいな日本語もろくに喋れない馬鹿が誕生するのだよwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:02.43ID:80WX92EO0
読書、というより知識をしっかり身につけるのは大事だとは思う
いつでも調べられるネットは、どうしてもしっかり頭にいれておこう、という意識が弱くなる
人と会話しながらネット検索するようだと、会話がスムーズに続かないし、ビジネスでもプライベートでもあまりいい傾向ではないと思う
うろ覚えで適当な知識振り回すよりは余程上等だけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:29.76ID:oBActxWQ0
>>29
いや読んだことない
何が重要なの
3行くらいでまとめて、納得したら読むわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:31.78ID:0O8M0sg00
こういうスレ何度か立ったことあるけど結論は

・幼児期に絵本の読み聞かせをする
・親から押し付けるのではなく子供に読みたい本を自分で選ばせる
・読書感想文は悪

だったな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:32.86ID:ht10phJB0
ゆとりは読み書きが出来ないからな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:40.02ID:S+nFpwI90
大学でレポートや卒論で渋々読んで以来、更に読書が嫌になった
ケータイ小説とかあったなw

今はスマホがあるから、本なんて余計に読まないだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:57.68ID:5VvY0G+q0
>(本を読まずに)スマホを触ってしまう人もいる
てことは電子書籍は含まれてないのね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:07.76ID:ht10phJB0
だから2ちゃんはオッサンばかりになる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:34.98ID:7ynvm+mk0
本もインターネットも動画も99.9%は見たこと読んだことに満足してるだけ
そして情報量は今の方がずっと多い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:57.22ID:7fSUY54D0
むしろまだ結構読んでるんやな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:08.27ID:141Qgz6H0
活字はスマホでお腹いっぱい

昔は手持ち無沙汰で文庫本をカバンにしのばせていたけど
スマホ所有してからはサッパリ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:18.26ID:HsQ8xL+70
>全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)が2月に発表した「第58回学生生活実態調査」では、1日の読書時間が「0分」という大学生が半数近くに上った。高校時代に読書をしていない人の多くが大学に入っても本を読まない傾向にあるという。


記事の1行目から間違ってる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:24.76ID:t5sviRuI0
>>33
読書感想文は悪だな
むしろなろうじゃないが1本かかせた方がいいな
半分以上コピペでもいいから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:40.19ID:FV9APK5X0
本なんか読んでも意味ないしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:19:29.03ID:ABja1Nqg0
意味がないなんてことは絶対にない。
それは意味が感じられるような本に出会ってないだけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:00.33ID:iAKytczT0
>>13
新作が駄目でも名作は消えないだろ
文庫になっている本すら読んでいない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:21.66ID:+A1x+bjn0
この時期、ブックオフに行くとほとんど使用した形跡の無い
英語辞典とか安く売っているんだよね。英語の辞典なんてまた
使うかもしれないんだから持ってりゃいいのに。なんて思いつつ、
予備の辞書として1冊買ったけどさ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:21:12.62ID:HXUj17Yt0
案外文字の読み込み数は増大中なんじゃねえのかな
活字離れが=文章読み込み離れじゃねえわけだし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:04.81ID:ABja1Nqg0
結局、人生が順風満帆で
なんの躓きもなく、生きられてる人は、読書なんかしなくてもいいのかもしれない。

また、問題がないのならば無理して本など読むことはないのかもしれない。

だが、人生がうまくいかない人には、
本の世界で答えが見つかるかもしれない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:09.55ID:c2Iqpho80
本を読まない奴の口調

「バーとやってたらドーンときてうわマジかよーって。俺の言ってることわかる?」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:12.65ID:S/2DidDm0
若いお姉ちゃんがひざ枕しながら本を読んでくれるサービス
これは流行る!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:58.09ID:LfhhoLBI0
新5千円札が出だ時、たけくらべぐらいは読んでおくかと思ったが、3ページぐらいで止めた
くっそつまんない上に何も勉強にならなかった。古典はクソ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:34.90ID:Xy557dhD0
漫画をどくしょに加算すればいいだけだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:38.45ID:LysNFNyr0
読書するといっても村上春樹じゃ意味ないよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:24:09.17ID:pvB7OWo10
まあ好きにしたらええがな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:24:34.97ID:+A1x+bjn0
難しい本を読まなくても良いから試しに江戸川乱歩の短編集でも
読んでみれば良いんだ。異質な世界があるということを知るだけでも
こころの中の風通しが良くなると思うぞ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:24:50.03ID:t5sviRuI0
>>56
パンティーとロバのうんこくらい
最後自己を見失ったノルウェーの森だが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:25:24.16ID:wgZg0V160
その分、幼稚化
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:25:36.61ID:pvB7OWo10
難しい本は20代までに読んでおかないと
歳いくと読む体力気力が無くなっちゃうよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:16.32ID:L8CYvPDj0
馬鹿はインテリ嫌うからな。下手すりゃ本読むと馬鹿になるとか訳のわからないこと言い出すし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:20.73ID:FnEJoZ9v0
十代二十代には、かなりの読書家だったと自負しているが、四十代の今はまったく読まなくなった。
衝動的に電子ブックはたくさん買ってあって、読もうと思えばたくさんあるんだが、読む気が起こらない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:54.02ID:5VvY0G+q0
>>50
でもさ、往々にしてそっちの方が臨場感あったりわかりやすかったりするんだよね……
自分に酔って言葉をこね繰り回すのは聞いてて嫌になる
それを感じさせないレベルの人は優秀なストーリーテラー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:27:58.63ID:0O8M0sg00
>>50
ラノベ風、池上彰風とかコピペあったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:28:03.58ID:TqjcPjtv0
本を読んでないと読解力と理解力に決定的な差が出るな。壊滅的とも言っていい。
法律や契約書はもちろんのこと薬の注意事項説明や旅行の日程表でさえも理解できない子がいる。文章を最後まで読む事自体ができないんだよ本当にびっくりした。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:28:45.49ID:/7mun++80
そりゃ減るわな、縦書きだし、読みやすさとか内容とかろくなもんないじゃん。
読むわけねぇ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:00.06ID:OTL2+xXT0
わいの遍歴

横溝正史→松本清張→山岡荘八→司馬遼太郎→宮城谷昌光
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:13.36ID:fMTJbr3A0
まじな話
話題の図書などを空き時間でさっと気軽に読める連中は子供の頃から読書慣れしている
そうじゃない連中は流行本の読書ですら苦痛
大人になったらかなり差が開くので親は気をつけた方がいい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:43.48ID:+A1x+bjn0
>>56
でも学生時代に読んだノルウェイの森やダンスダンスダンスや
ねじまき鳥クロニクルは爽快だったけどな。今はああいう作風が
好まれない時代だからあんまり楽しめないかもしれないけどさ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:44.93ID:jpKn985S0
>>71
何でも分かりやすい平易な言葉で三行以内でまとめなければ「伝え方が悪い」とクレームつけてくるよな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:45.11ID:/7mun++80
>>64
なるよ、知識が入るだけで、考えなくなる傾向出るから。
新聞とかTVでもそうでしょ?馬鹿になるのよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:30:08.17ID:ubewuVSy0
社交性のないコンピューターおたくを英語でnurdと言うらしいけど
パーティーで酔っ払ってる連中(drunk)とは反対の人が語源だという説があることを
最近ものの本で知った
そんな雑学ってネットに落ちてるようで落ちてないんだよね
何が言いたいかっていうと、読書は人生を豊かにするけど人に勧める気はさらさらないなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:30:26.10ID:teqZ9mIG0
単に電子書籍に変ってるだけだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:30:31.43ID:t5sviRuI0
>>53
>>69
どれだけ闇をかくかだね
漫画やラノベは主題のために見てみぬふりするから

主人公以外にも動くやついるだろとw

まあ古典にもたくさんあるけどね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:12.44ID:c2Iqpho80
読書もしたが
若い頃はサザンの桑田佳祐の歌詞で
日本語をおおいに学んだ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:16.74ID:ABja1Nqg0
子供に読書習慣さえ身に付けさせて置けば、子育てに失敗しても、子供は後々本から必要なことを学んでいく
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:18.57ID:jpKn985S0
>>56
何なら意味あるのか?お前が村上春樹読んだことあるのか?
煽りとか反論じゃ無くて真面目に答えて欲しい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:27.05ID:1p1lGPt+0
>>2
紙の方が良いよ
そもそも「画面」というものが人間にあまり良くない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:51.42ID:jaP6BUOH0
40代後半、小中高時代の12年間は自分の意志での読書時間はほぼゼロでした。
大学に進学して、これではまずいと思い、
通学時間にノンフィクション系の本を読むようにしました。

しかし、本を読み進めていく速さが遅く、内容もあまり頭に入らず。
高校までに読書の習慣をつけていなかったからなのか、
もともと頭が悪かったのかはわかりませんが。

今は、長文の記事(ブログを含む)を読んでも頭にはいらなかったり、
読むのに疲れてしまうことが多いです。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:32:32.34ID:JCGzXWF30
ゲームブックとか復活したら
読む子供増えたり・・・・・・・するわけないか・・・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:32:36.62ID:t5sviRuI0
>>82
あるな
便所の落書きというが普通に通報だのなんだの
結局みんな見て監視して影響受けてる
本当におかしいw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:08.36ID:/7mun++80
辞書ならぎりぎりよむ意味あるかな。
意味あるというなら、おすすめの本、絶対手放さない本を教えろや!!!
読まない読まないじゃねぇ、どれなら価値があるか言え。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:34.40ID:nE6SXhY80
月8冊以上読むだけで
上位10パーセントのインテリになれる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:41.38ID:EIqSVYWY0
中高で部活もバイトもしないで毎日5時間くらいは読書してたけどそんなにいい大学にも入ってないし大した大人に成れてる気はしない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:52.33ID:VrIStZ7u0
>>71
そんなもんじゃないぜ
算数・数学の文章題の日本語の意味が分からないんだぜ
人生最初に日本語と真面目に向き合うのが英語の英訳和訳
そんなんでつまずく子供が激増した
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:34:14.93ID:D3snXYJp0
スマホも含めれば逆に四六時中活字読んでる状態だよね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:34:26.46ID:+A1x+bjn0
>>53
樋口一葉ぐらいまではほんとに古典だからなぁ。多分読み方に
コツがいるんだと思う。これがちょっと時間を進めて夏目漱石
とかになれば楽しめるんだけどね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:34:37.08ID:ZN8z8Pfm0
文章を読むって括りでは昔より圧倒的に増えてる、って何かで読んだぞ。

本のコンテンツの魅力が下がっただけだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:02.12ID:DJrfyfyO0
>>73
横溝、清張、司馬は自分もそうだった
翻訳ものミステリーとか
もう古典になりつつある漱石とか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:15.20ID:5uEaXjH30
47才で老眼になりマヂ読書キツいわ。
単行本の古い字はとてもじゃない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:57.98ID:ABja1Nqg0
自分の頭で考えられる一部の頭いい人は、人に教わらなくても自分の頭で考えるからね。それでいいのかもしれない。

でも、世の中の大半はバカでしょ?

本を読まないから、自分がバカだと気づかないくらいバカでしょ?

バカが世間で生きてくには、必要なことを必要な時に学べる読書習慣があった方が生きる力になると思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:06.91ID:TgDyY+f50
紙の書籍を読まなくなっただけで、活字離れしたわけじゃないだろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:09.88ID:9IhiYRqY0
>>67
わざわざ分かりにくい言い回しや用語を使いたがる人とか
本末転倒なんだよなあ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:29.89ID:FWwF8re50
まあそうだけど
平日は朝から夕方まで殆ど本づくしだぜ?
読むべき本は授業でやりゃいいし
空いた時間は読書より
ディスカッションやディベートでいいんじゃねえの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:39.23ID:EIqSVYWY0
どうせ昔だって最近の若いのは四書五経も読んでないなんて言われてたんだからなるようにしかならんよねこういうのは
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:07.60ID:DkPLlEli0
読書に意味などない
暇つぶしできるというだけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:38.52ID:ImMx2gMm0
>>112
は?
ディスカッションのあいた時間に読書やるんじゃねぇのか?
ディスカッションなんて相手あってなんぼだからいつでも切るもんじゃねぇだろw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:09.19ID:ImMx2gMm0
>>116
んなわきゃないw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:30.40ID:hPf4lNID0
確かにひと月の本代は2000円以下だ
ブックオフで200円のしか買わないから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:40.42ID:tNNzGAM10
むしろまだまだ本読んでるな
凄いな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:58.08ID:+A1x+bjn0
人生で読むべきと言われている本をすべて読もうとすると
一生費やしても読み切れない、とかいう話は聞いたことは
あるけどな。でもまぁ、色々本を読んで、この人ならと
思える作家に出会えたらそれは幸せだよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:00.60ID:ht10phJB0
ネットはオッサンの天下が続く。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:06.77ID:2ued1qyM0
正直インプットは過剰すぎるくらいの時代だから
それをどう使うのかの方が大事やと思う
感想一つにしても好きかクソつまらんの一言やし
具体的に言語化して表現する部分を鍛えよう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:40:13.02ID:qAwZ1N960
電子書籍は含んでいないのか
もしそうなら紙書籍に限定する理由がわからん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:40:18.35ID:We40Tj3S0
四十代になって読書に対しての集中力が本当になくなった
十代の頃は300ページ程度の小説ぐらい一気読みできたのに
今はコンビニコミックの藤子・F・不二雄の短篇集買ったけど
一篇読むだけで気力が無くなる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:40:36.08ID:fMTJbr3A0
本に読む価値があるかどうかじゃない
ありとあらゆる本を一括りにできるわけもない

自分が臆さず手に取りさくっと頭に入れられる、あるいは楽しめる人間かどうかなんだよね
自転車漕ぐぐらいのことなんだが自転車すらたしかに苦手な連中もいる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:40:59.08ID:TzHhY1XA0
俺は全く本読まないわ
死ぬまで読まん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:07.22ID:/gsQ4GZp0
>>47
海外サイトのノーマスクの無料動画で
抜いてる時代だからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:17.17ID:uU6AWVuT0
イヤホンしてスマホでゲーム。

アホの大量生産
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:23.13ID:9CoiQftG0
体力がなくなったからたくさんは本を読めなくなった
許してください
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:41.18ID:h7HKh3eK0
思春期の年代でしか、あの没入感は味わえないのにもったいない
本おもしろいのに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:53.75ID:VCg4WbxE0
スレチですが、

中国地方5県、九州7県で4月1日から、雑誌と書籍の新刊の店頭発売日が従来よりもさらに1日遅れることが9日、分かった。
物流会社の人手不足やコスト上昇が要因。
自前の物流網を構築したインターネット通販のアマゾンジャパン(東京)は従来通りの日程で配送するとみられ、中国、九州の書店は新刊販売で不利な状況に立たされることになった。

 出版物の卸を担う取次会社からなる日本出版取次協会(東京)が明らかにした。
物流危機が出版業界に波及した形で、書店の経営は一段と厳しくなりそうだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16134240/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:54.00ID:WQYYfyNS0
Twitterだの5ちゃんだのとにかく文字に触れまくってるからな
読書まで行くともう文字見たくない、映画見るみたいになっちゃうんじゃねえの
俺は本が好きなので読むが
それでもクソみたいな本に当たっていやいや、最後までに何かあるかもしれないと思って
そのままクソのまま終わると半年ぐらい本読まなくなっちゃうからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:42:06.78ID:cZBGKi1c0
老眼になってから読んでない
昔は寝ころびながら読んだりしてたのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:42:08.66ID:ImMx2gMm0
>>123
まともな教育うけてなりまともに読書してたら
そんなステージすっとばしてるわなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:42:47.77ID:EIqSVYWY0
>>134
恐ろしいことに漫画すら読まない層が増えてる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:42:52.43ID:c2ZsomJW0
読書はコンテンツが無限にあるし自分で読むスピードコントロールできるからな
読書に馴染むとそれ以外のコンテンツは不自由過ぎる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:04.67ID:ImMx2gMm0
>>140
書籍ならそうだが
資料ならそうでもないw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:19.20ID:DWKU4Uoi0
>>34
そんな世代を作った世代の責任が問われるべき
先人に申し訳ないと思わないのかね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:52.48ID:EIqSVYWY0
春休みなんて宿題も無かったから朝から朝までぶっ通しで長編小説読んだりしてたなそういや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:00.71ID:/gsQ4GZp0
小説みたいなフィクション作品が苦手だ
ノンフィクションの紀行物みたいな
探検家が書いたリアリティーのある作品なら
ついついはまってしまう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:08.70ID:JCGzXWF30
サウンドノベルゲームって
一時期流行った気がするけど
もう絶滅状態?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:33.50ID:9CoiQftG0
本読んだら日が暮れてたりするじゃないか
あれをできるほどの体力がなくなった
そして心は本では動かなくなった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:36.59ID:PZw1vXET0
フランス書院は読書に入る?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:44.16ID:w8ZNCn0o0
>>8
もうこの際だから5ちゃんでも良いと思う

ただしニュー速+限定だけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:52.20ID:t5sviRuI0
>>34
>>146
授業、あと欲張りの教科書が悪い
教科書内容なんぞ国の資産にしてコピーフリーにすべき
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:00.95ID:H8iWch9d0
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:03.67ID:8rGsVMOj0
>>53
源氏物語とかだと、「1000年前の官能小説」として考えれば
色々と楽しめそうな気がするんだがw

「エロは時代を問わない」ってことでw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:05.04ID:dv6qw6F70
極論だけど犬や猫や本を読まないからいつまでたっても犬猫
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:11.45ID:y46KlVpj0
ただでさえ今の子はスマホに金を吸われるのに、出版業者全体が値上げ値上げand値上げってノリだから離れるのは当たり前だぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:30.47ID:vY+EOehH0
最近の若い奴を見ていると、小学生の頃がピークだな。
30歳を過ぎても12歳から一歩も進歩していない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:38.19ID:OTL2+xXT0
>>143
通勤電車で漫画読む人ゼロだよね
昔は月曜日はジャンプ、水曜日はマガジンをみんな読んでた。
網棚に置いてくれたら拾って読んでたw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:43.01ID:+hRENCJr0
ハードカバーと文庫本と電子書籍の値段設定納得できない…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:52.55ID:zoDfYoS/0
本を読まない人が「読書なんて意味ない」というレスをたくさん書いていると予想しますw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:53.61ID:PjSerRKk0
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
http://i.imgur.com/LLZasz9.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く



306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:59.32ID:ImMx2gMm0
>>153
そんなことしたら国の意向に沿わないものは全部排除されるだろ
あほか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:10.60ID:EIqSVYWY0
>>153
今は青空文庫とか著作権切れの小説を無料公開してるサービスもあったりする
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:12.96ID:3YKgo0oT0
本離れ、車離れ、単車離れ、酒離れ、煙草離れ、結婚離れ、テレビ離れ…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:43.50ID:7tm0L4Us0
>>23
家の息子が悪い子になったのは、友達が悪かったから
という親に似ている
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:44.65ID:/7mun++80
>>156
極論だが本を読んだら犬や猫に近づく、人間はオリジナリティーが大事だから。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:47.31ID:+RsHQNTe0
ワイドショーのコメンテーターが書いたような新書なんて読む価値無し
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:50.16ID:R4k4oknW0
>>161
読書をたくさんした上で
「読書なんて意味ない」という結論に達したわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:52.42ID:PjSerRKk0
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542060272/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:17.63ID:PjSerRKk0
ゆとりが持ち上げてた携帯小説はどうなった?
5-10年前の中高生=ゆとりが絶賛して
涙が出るほど感動すると言い
漱石や鴎外や手塚を老害と馬鹿にし
当時から、今の若者は違うんだ!って若者ホルホルしてたんだけど


588 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Vt+i) 2016/09/11(日) 15:16:46.13 ID:Dzh5zkfap
>>301
ビートルズは今聞いても古さを感じない!とか言うけど普通に古いしダサいよな
黒澤明も夏目漱石もみんなそう
洗脳された馬鹿だけ古くないとか今読んでも普通に面白いとか言っちゃう


588 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad30-LpTw) 2018/02/10(土) 06:31:44.20 ID:BtL/a4gn0
まあ日本のおっさん共はまともな知識もモラルもないから手塚みたいな低俗な作品を持ち上げたがるんだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:35.67ID:EIqSVYWY0
>>169
それ以外を読めばいい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:37.93ID:ImMx2gMm0
>>159
満員電車の漫画族は神からデバイスにいこうしてるだけとちゃうんかい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:50.72ID:8eRexPIp0
電子書籍とかネット小説でも読書と認めてくれれば、読書している人の割合が激増すると思う。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:51.19ID:eqhD+ZUj0
新興国みたいに収入格差や頭脳格差がどんどん拡がっていくな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:51.51ID:9CoiQftG0
本を読んでほしいなら体力をください
正直筋トレとランニングが先なんだわ
まず健康さが足りない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:47:52.40ID:w8ZNCn0o0
読書の価値が出るのって10歳までにどれだけ読書してたかだと思う

大人になってから本を読んでいなくても子供の時に読書していた事が絶対に役に立ってる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:04.22ID:vY+EOehH0
最近の小学生は、とても面白い。
わしらの小学生の頃より、ずっと面白い。
しかし、最近の30歳以上は、60年代の高校生より劣っている。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:05.60ID:MjHKiZRm0
本詰まらんもんな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:16.56ID:s76i3uAs0
>>166
ただのスマホ依存
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:25.82ID:ImMx2gMm0
>>170
読んだ本と
根拠をどうぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:33.54ID:/gsQ4GZp0
>>155
万葉集も教科書に出ないような歌には
エロい内容が色々載ってる
例えば久々に恋人が訪ねて来たのに
月経が来たからエッチできないのが残念とか

それで抜けるかは読者の感性次第だがw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:43.40ID:cCyzpMPl0
読書なんかしないけど新聞は端から端まで読んでる学生
何の役にも立たないエッセイや推理小説は読んでるけど新聞を読まないしニュースも見ない学生
どっちがまとも?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:12.61ID:tEX5i3/J0
つか、13年前の雨大卒だけど、本当死ぬほど読まされたぞ?
孔という穴からヤバい汁が出続けるほど読まされたぞ?
読んでも読んでも終わらなくて、マジ発狂しかけてしょうがないから
勝手に内容を想像して無理くり論文にまとめてどうにか卒業させてもらったわ

日本の教育ヤバすぎだろ

>>145
?資料で読むような書籍、と書いてあるけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:19.82ID:NGcrlfQ80
経験に裏打ちされた知識じゃないから身に付いていないようであり、でもそれで培ったアウトプットする能力は生きているみたいだ
何事も考えながらやってないといけないね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:21.24ID:emfBDBin0
>>4
いや、意味があるぞ
小学生の時は年間1500冊ぐらい読んでいたか、誰も知らないことを知ってた
ダイヤモンドが簡単に碎けるなんて言っていたが、誰も信じなかったなw
後、雷は金属に落ちるわけではないとか
菅原道真が悪霊扱いとかwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:25.51ID:kttRpDf/0
漫画を見て流れを把握してから小説を読む
三国志と水滸伝はそれでクリアした
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:28.30ID:2ued1qyM0
>>178
「健康さ」って言葉は新時代な感じするな
バランスよく鍛えるんじゃ駄目ですか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:30.66ID:3r+kiqGh0
バカバカしい
紙の本を読まないだけでネットで文字は読んでいるぞ
ネットやっている時間も読書時間に入れたらむしろ増えているだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:31.96ID:HgZO/yHH0
ネットって誰でも書き込めるから組織が自演し放題だよね
ネットが規制されると困るのは組織なんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:32.37ID:DJrfyfyO0
エロ小説のその部分だけ
何度も繰り返し読んでるんだろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:42.42ID:eS0Er9p10
>>170
かっけぇっすw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:49:46.37ID:lBSIrmph0
自分を大きく見せたいだけのビジネス本
有名なだけで中身空っぽの啓発本
達観の域に到達して世のために貢献する目的の本

どれを読むかが問題
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:12.59ID:Q/AkrTEG0
漫画は読んでるよ
そこから派生して小説も一冊
あと学術書もひとつ読み途中
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:17.98ID:cIfPchpa0
読書感想文ってよくだめだっていう人いるけど、あれのおかげで文章核の得意になった
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:55.77ID:AZdd6Ha10
スマホで読むより紙本で読んだ方が目が疲れないよ
文庫本くらい持ち歩く事をおすすめ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:58.06ID:IkLyVBHn0
ラインとかで簡単に女の子と連絡とれる時代に、村上春樹読まないでしょ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:02.53ID:8rGsVMOj0
>>185
大学生になってから>>155の真実にハッと気付いて、
国語科の恩師に聞いてみたら、色々と熱く語ってたw

うん、高校生の頃までに知っておくべきだったw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:05.59ID:yz31FEoN0
つうか、ただやみくもに本を読めと言われても読めねえだろ
何か目的がなければ本なんて読めない

それから本格的に本を読む場合、メモしたり、書き取ったりしないと理解できないし、
活用もできない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:22.93ID:/7mun++80
>>170
だね意味ないとまでは言わないけど、自分で考えるのが大事、目の前のことが大事からな。
TVも新聞も役に立たないよね。
知識得たら出力しないと意味ないから。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:53.88ID:R4k4oknW0
>>188
ネトウヨが本をたくさん読んだらネトウヨを卒業すると思う?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:03.91ID:dv6qw6F70
>>168
ではあなたは感情だけで生きているのかな
物を考えるのに言葉を駆使しない人なの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:11.40ID:/gsQ4GZp0
>>203
それは言えてる
スマホは画面が発光しているからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:22.25ID:tTyfjjeU0
>>2
読むなら電子書籍でもいいと思うけどね
子どもの学校の図書館は一部電子書籍化して24時間借りれる
利便性が上がって読書量は増えたようだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:37.46ID:HgZO/yHH0
スマホに飽きたら国民は何にはまるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:39.59ID:Fu4MpiJ80
>>46
もう10年以上も昔の話だけど電子辞書使うようになって紙の辞書は手放したわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:41.43ID:VrIStZ7u0
>>192
今の小学生はyoutubeで仕入れているからな
そう言う小ネタ皆知ってるぞ
博学小学生だった俺並みに知ってる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:43.37ID:I61B+MWj0
源氏物語は文体や語彙からしてとても官能小説じゃないんだが、
こういう「読ませるための嘘」ってなにも意味ないと思うんだよな。
そういう読み方をして得るものも特にないだろうし。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:50.31ID:qAwZ1N960
生協にとっては死活問題なのかもな
昔は資料目的で書籍を買ってくれたのに今はネットで調べればよくて
書籍が売れないのだから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:50.93ID:kwHcy90z0
お風呂はいってるときが読書の時間
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:52.65ID:6pTRnqSn0
文盲の増える原因の1つでもあるんだよな!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:00.70ID:t5sviRuI0
>>207
NGT48 ,大阪西成女医、広島8500、パチンコ3店、、

文学やって高学歴おおいのに全部おかしいw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:01.36ID:OTL2+xXT0
みんなも経験あると思うけど中高生の頃に難しい本にチャレンジしようとしなかった?
カラマーゾフの兄弟とかガタラの豚wとか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:03.51ID:zoDfYoS/0
>>200
他人がどう思おうと別にどうでもいいです
俺は読書は意味があることだと思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:06.52ID:e9NSBfSh0
昔から言われてることじゃない
言われ出した頃の若者はもう老人だよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:08.86ID:FD88LtgF0
2.0あった視力が読書で1.0に落ちた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:29.15ID:rxinj9ix0
文章書く能力は有った方が良いな 絵と同じで鍛えないと全く進歩しない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:44.78ID:VCg4WbxE0
1979年の小学6年生で本を読むようになった
小学5年生までは本が嫌いだった 食わず嫌いで

週刊のジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、キング、
月刊の小学六年生、科学、学習、テレビマガジン、テレビランド、コロコロ、
江戸川乱歩の少年探偵シリーズ、ラジオ基礎英語のテキスト、

クラシックギター習って、英語の学習塾(小六なのに中一と学ぶ)、
草野球、ソフトボール、ハンドベースボールもやってった




ココの統計ではマンガや雑誌、写真集やテキストは入らないが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:54.57ID:yz31FEoN0
本を読む場合、知的生産のために読むのなら意味があると思う
論文書いたり、創作したり、そういう新たな文章を作るために本を読むというのが本来の
あり方

だから一般人が本を読んでも、なにか木に竹をついだような感じでしっくりこない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:01.08ID:DACVO8Xq0
情報とか知識とか、ブラウザで得てるからなあ
本読む代わりに検索してるから、どっちがいいとも解らんな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:15.58ID:+hRENCJr0
何かを得るために読書するんじゃ面白くないけど、
本を読んで得たものを活かす能力がある人は、そんなに沢山はいないかも
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:18.38ID:c2ZsomJW0
ネットは長文読むのに適してない
5ch1スレ読み通してもどうということもない
新聞一部読むより情報量が少ない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:35.83ID:t5sviRuI0
>>223
読書は好きだし意味は否定してない
ただ結局現実に反映されてはじめて評価されるもんだと思う
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:39.49ID:By1kB7k50
小説は大半が未完 特にラノベは打ち切りが99%
ビジネス書は 数ページでで終わる内容を 300ページまで薄めたカルピス

出版社が悪いわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:02.33ID:y1bf8mxy0
難しい本にチャレンジ!ジョイスのフェネガンズウェイクな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:10.35ID:r4LU0T0P0
本も内容が薄くなったからなあ
ネットで調べただろ?
って本が多過ぎ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:11.94ID:IkLyVBHn0
本選びも、論文選びも、服選びと一緒で、たくさん失敗して、自分に必要なものが選べるようになる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:24.73ID:9CoiQftG0
>>194
何を以てバランスとする?
俺は本を読むためにはまず体が健康な方がいいと思う
本を読んで心になにか取り入れる余裕がないほど不健康な気がする
春になるし少しでもランニングするか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:28.97ID:HgZO/yHH0
ビジネス書って結構真実が書いてあるだろ
あーいうの国民に真似されたら皆が賢くなるから困るんだろうな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:33.40ID:ImMx2gMm0
>>190
?書籍ならそうだが資料ならそうでもないと書いてるが?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:40.49ID:XPfGsHBF0
>>53
有名だから読まなきゃと思って手をだしたが、
本当に読めなかった
同じ日本語とは思えなかったわw

全ての文が「、」でつながってて、
すごく時間かかる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:41.21ID:wVZE2RAc0
わざわざ役に立たない分野の本を読んで役に立ちませんでしたと
言っている人がいるときもあるが調理学校へ行ってパチンコ業には
役に立ちませんでしたというみたいなものかもしれない。w
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:45.29ID:URxgis5z0
純粋に面白くない。

それに高校なら嫌でも授業で古典も勉強するし、大学なら専門書読んでレポート作るのに忙しいだろ。
進学校でなくても、高校大学で遊ぶのに忙しいだろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:47.47ID:eiYBhgGy0
小説は想像力が鍛えられる気がする
物語に入った感覚は小説でしか味わえない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:09.95ID:VrIStZ7u0
>>222
カラマーゾフの兄弟とかガタラの豚

この2冊が同列に語られるってどういう事っすか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:17.75ID:By1kB7k50
大学の数学の本もひでーぞ 
証明省略 答え省略 これで一冊4000円だぞ 詐欺やろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:22.26ID:bK3sAzpt0
去年長い事入院してて、久しぶりにかなり読書したけど、何の意味もないぞ?
ただの暇つぶし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:23.28ID:8YdXnWJY0
お前らがコトラーのマーケティング4.0読んでもチンプンカンプンたろ
要はそういうこと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:25.56ID:/7mun++80
>>211
俺は辞書は意味あるといってんだけど?
その組み合わせを自分で考えるのが人だと言ってるんだよ。
他人から得た知識でニャーニャー言ってもそれは動物でしょ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:55.32ID:ZFEmDQDP0
>>1
例によって「若者の〜」というけど、実際のところは社会人の本離れも酷いもんだろ。
通勤電車の中で本読んでるのって、1割もいないと思うわ。残りはスマホ弄ってるか
音楽聴いてるかだろ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:57.44ID:9IhiYRqY0
>>156
それ別に本じゃなくてもいいでしょ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:03.82ID:EIqSVYWY0
そろそろシャワー浴びるからこのスレ離脱するけど自分の場合は好きな芸能人が月刊ダヴィンチでインタビューされてたか何かのきっかけで毎月買うようになったのが読書の習慣の始まりだった
あれはほぼほぼカタログみたいなもんなんだから各出版社が金出して無料配布したらいいと思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:41.58ID:nZV1V84B0
本読まない大学生ってありえるのか?

教授の書いたくそ高い本を買わされて
単位とるために仕方なく読むだろ

あれは読書に入らないのかな
哲学の単位とかまじ苦痛だった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:53.79ID:1kcdto/E0
時代が速すぎて一つの作品をじっくり読んでるヒマなくなってきた
とりあえず今何が起こってるのか知るので精一杯
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:56.77ID:vY+EOehH0
本を読むなら、戦前のものを読め。日本語が美しい。
せめて戦前生まれの著者のものを読め。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:11.11ID:wVZE2RAc0
>>248
ちなみの数学のどの分野の本?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:17.55ID:9IhiYRqY0
>>223
理由を書かずに結論だけ書いても伝わらないよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:20.23ID:tFrjjg7/0
新聞読むので精一杯だからなぁ
朝刊夕刊で1.5時間かかるし
読書できる暇人はええのお
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:28.23ID:ajh+HsEV0
娯楽小説読むのがテレビやビデオ、ゲームに取って代わられただけ
専門書読むのは今も昔も少数派
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:44.03ID:Ky+eoebY0
本から得られるものは多いが小説や文学だけは時間の無駄
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:53.10ID:9MuEDHkr0
行きつけの本屋が閉店してから本を買わなくなった
アマゾンだと本当に欲しい本しか買わないから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:26.40ID:DACVO8Xq0
>>256
現状を把握しないといけないって言う変な癖がついてるよな皆に
オレもそうなんだけど
なので意図的にたまに離れる
その時、本はいいぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:27.17ID:Z9Q6eeA70
>>14
普通に考えれば入ると思うんだけど
どういう集計なんだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:28.32ID:ImMx2gMm0
>>253
本以外で科学技術がひろまるなら
活版印刷は大きな発明に上げられてないわな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:30.26ID:6Y4GRQiD0
本は結構買うけど通読しないからな。
子供時代から教科書以外に通しで読んだ本はほとんどない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:34.99ID:KNTQsUou0
>>256
だからいまの時代は「選択」が重要なんだよ
情報に埋もれないで、自分の立ち位置をわきまえて、欲しいものを読む
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:35.12ID:Z+bnppgg0
その読書もなろうだったりして
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:48.73ID:ht10phJB0
>>256 ニュースなんて見なくていいんだよ。安倍もトランプも口ばっかりで何も出来ないから。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:52.42ID:zoDfYoS/0
>>168
本を読まない人のオリジナリティーってのは、本人がオリジナリティーだと思ってるだけのことです。
ジャイアンが「俺が発見した!」と喜んでいるようなもの
この世のほとんどのことはもうすでに誰かがどこかで言っていることです
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:53.00ID:LERbfv4A0
>>9
字幕だけしかスクロールしない動画辞めろやw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:53.48ID:99japepO0
本は要点だけ音声化した方が売れると思う。10分くらいで終わるやつ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:56.05ID:9CoiQftG0
>>248
大学数学の章末演習問題は詐欺だから諦めて問題集を買うんだな
そもそも答えや証明を載せると辞書みたいになるからやらないのよ
薄い教科書なんかに載るわけ無いっての
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:57.25ID:Trp3aWYl0
>>2
印刷業界 〜最後の聖戦〜
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:00:25.99ID:ImMx2gMm0
>>267
娯楽
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:00:54.95ID:7tm0L4Us0
小学校の校長先生から送られた言葉が
読書は知識の泉
だったな
担任の先生との共作だろうけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:04.19ID:/7mun++80
ほとんどの本が役に立たないし、意味のないものだから読まなくてもいいはずだよ。
仕事関係の本ならやっぱ読むでしょ?目的がないと読まないよ。
必要としてないことが問題だというのは暴論だろ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:12.16ID:I61B+MWj0
>>279
まあそれに対する対応が今回の論理国語なんだよね。
文芸中心なのをやめろっていう。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:12.32ID:u2vSdPot0
こういうスレでご意見番やってる人
友達いなさそう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:12.94ID:uCYIDzLR0
本を読むから偉いとかって事はないんだけど(本にも色々あるしね・・・)、

職場で必要な文章の読み書きができない、というかやる気がないのは困る。
しかも、周囲が心配するほどは本人は問題意識がなかったりする。

職場で資料渡されても読まずに人に内容を聞こうとするとか(聞く前にちょっとは読んでみて)、
たった有休の申請メールの敬語に迷って前日まで先のばししてたとか(こっちは分からないならさっさと聞いて)。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:13.11ID:8WDO5bMI0
毎日は読まないってだけでないの
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:14.00ID:+hRENCJr0
>>264
わかるわー
たまに本屋や図書館行くと、知らないだけで世の中には読みたい本が沢山あるなと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:16.04ID:zoDfYoS/0
>>259
読書は俺の知らないことを教えてくれる
俺はいろんなことを知りたいと思ってるから、非常に役立ったよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:17.39ID:8rGsVMOj0
>>217
結局、古典も含めて、小説の軸には「人への愛」ってのが絡むことが多いんだけど、
実生活でそのあたりに全く興味がないってことになると、その手の話が絡む書籍は
読んでいても全く面白くないってことになってしまうのかも
ロミジュリとかも含めて
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:40.78ID:0MaAR67k0
言いたい事は数百ページにして本という形式にしないといけないと言う
謎のルール。
結局ページ数の関係で言いたい事が言えなかったり、蛇足ばかりの文章だったり
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:50.78ID:Bu1rbOz80
小説とかイランのちゃう?
実用書とかは読む必要あるかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:06.93ID:9CoiQftG0
>>255
あれは研究室に入るための準備だからね
入ると今度は教授のお気に入りの論文を読むことになる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:16.07ID:ZFEmDQDP0
>>255
教科書とかは「読書」に含んでないんだろ。それ言ったら、高校生だって教科書や副教材で活字読んでる訳だし。
おそらく、自分に興味に基づく自発的なものだけを「読書」と称しているんだよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:20.73ID:2ued1qyM0
>>239
それ言うと何もって健康とする?って話にもなるし
結局は主観によるんじゃないっすかね
何々が足りないからやらないって選択肢狭めるより
モチベーションが動いたときに触れる程度でいいんちゃう
って意味でのバランスを一応提示する
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:40.80ID:oil/F0Jb0
>>273
中高の若造が「俺たちの音楽サイコー!」って聴いてみると何かのパクリだったりねw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:42.08ID:DACVO8Xq0
でも本って面白いよな、いや別の意味な
ジェフ・ベゾスの成功は、売ったのが本だったからなんだよ
そう言う意味で
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:59.72ID:wVZE2RAc0
本はどんどん増えるが読みが追いつかない。まあ、
つまみ食いしていることもあるが。w

じっくり読みたいが難しいんだよな。内容が重厚だとな。w
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:13.68ID:c2ZsomJW0
最近の日本では海外で評判になった本も訳されないことが多い
その辺韓国にすら負けてる
やばいと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:31.35ID:W3xfnMSl0
漫画以外は専門書しか読まないな
テレビも新聞も読まないで5chのニュースしか見てない
世間からはだいぶズレてるんだろうね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:40.96ID:8rGsVMOj0
>>298
車内では9割の人がスマホ画面と睨めっこしている現実
これをどう取るべきか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:45.74ID:Bu1rbOz80
不要な本大杉やろ
もっと厳選すりゃええねん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:53.29ID:/7mun++80
>>273
結局本読んでそう思っちゃったわけだし、本読んでそう言う風にコミュニケーション取れない人になったんでしょ?
俺知識のオリジナリティは言ってないよね?
俺が言ってるのは自分なりの経験とか人生観を現実から考えたほうがいいよってことで。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:22.37ID:ImMx2gMm0
>>282
人生に目的持ってないやつってパチンコやってるだろw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:23.55ID:6Y4GRQiD0
>>小学校では読んでいたのに中→高→大と進む本離れ

小中学生に文学作品とか読ませるの逆効果だと思うわ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:37.80ID:0m334EcG0
>>297
もう売れなくなるってことかよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:42.86ID:R4k4oknW0
文学を読んでも暇つぶしにしかならないけど
ギリシャやロシアの有名な作品を読まずに死ぬのはもったいないので
死ぬまでには読みたいと思う
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:43.15ID:lBSIrmph0
本を否定してる奴はとりあえず直近で読んだ本を挙げてみたらいいんじゃね?
俺は直近で読んだのはDaigoの勉強法
面白かったよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:43.79ID:99japepO0
過去の知識を閲覧するより今の変化が重要視されてるだけでしょ。過去は授業で否応無く学ぶしね。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:45.08ID:VCg4WbxE0
今年 まだ8冊しか読んでいない

雑誌なんて昨日だけで6冊 新聞5紙6部 読んだのに
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:50.97ID:KDZ3iGBm0
子供のころ大人が新聞を読め読めうるさかった、だが実際どうだ、新聞なんて嘘だらけだった
テレビと同じ洗脳装置だった、本を読めなんていう大人を信じるな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:06.76ID:tVyOTeQZ0
>>302
TVはやばいね
生コンのとかほとんどやらないしNGTのツイッター内容もやらない
これらそういうのクリアしてきた連中がだぜ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:07.54ID:I61B+MWj0
>>289
源氏物語を官能小説とみる考えについては、
最近の女流SF作家が「男性読者をどのくらい考慮するか?」について、
していないという答えが明瞭に反対の根拠になってると思うんだよね。
特に源氏物語をロリ小説として読むのは作者が女性だという点を否定しすぎてるから、
冗談ならともかく本気で主張するには根拠がなさすぎる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:07.62ID:IujTBoGW0
こういう調査には、電子書籍読書率や、どの様な本を買っているのかも加えて欲しい。

>>248
難解で答えを知りたい問題に限って、答えが省略されている傾向があるよね…
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:11.63ID:ugCruqAP0
>>1 やっぱり朝鮮人だったか

ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より

 在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?

今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。

 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。;
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:11.87ID:9+B2k0Sd0
>>293
まー、そうだろうけど

厳密にいけば、講義や授業の教科書
ここは「本」になるからな

授業時間だけ、「読書より深いもの」
ここをしてるのと同じになるんだよな

さらっと読むわけでもなく、「10ページぐらいをくっそ深いレベル」で
やるのが講義や授業だからね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:16.56ID:dv6qw6F70
>>251
他人から得た知識や考え方を吸収したからこそ
文明、文化が発達したんでしょう
あなた海外旅行するのに為替レートも現地の情報も
そこの宗教も気候も調べないの?
まあ、ど田舎の百姓らしいコメントだな、狭い範囲で生きていけよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:17.40ID:Trp3aWYl0
電子書籍は、かさばらなくていい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:23.77ID:KgIrB3gt0
TV録画機能向上やスマホ普及の影響大だよね
今はネット、録画したTVが娯楽として割合高いから
昼間停電になったらやることなくて本読む人も増えるだろう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:32.84ID:jFQ9Evut0
俺はビジネス書や小説、ラノベも読むね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:33.44ID:wHbjc7Wf0
>>19
>でも、マジな話読書大事じゃないかしら。
なんで否定してるんだよw >読書大事でない

”読書大事じゃないかしら” 否定と読むか肯定と読むか
ないとあると否定にしか見えない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:35.79ID:FyEG/u6f0
>>217
わかってないな。直線的なエロだけがエロではない。シチュエーションがエロ。

地味な文学眼鏡娘(紫式部)がさんざん妄想してエロ小説を書いてると思えばヌケルだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:44.36ID:TjO/i15A0
>>1
ただ、WebやSNSで、相当量の文字は読んでるよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:47.54ID:ImMx2gMm0
>>312
うわ。。。。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:48.61ID:DJrfyfyO0
>>234
普段の生活で無意識に反映されてるんじゃないの
ものの考え方や論の展開とか
中学生、高校生の数学と同じ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:09.29ID:rt10dCF70
真実はネットの中にすべてある
在チョンの所業がシナの歴史捏造とかな
保守ブログ読めば事足りるわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:09.70ID:O/QEDY060
教科書や専門書を読むのは読書に含めないってこと?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:33.00ID:bES071wW0
最近の若者は表現力が拙過ぎるあまり、作文させても会話文しか書けなくなってるらしいな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:47.93ID:ImMx2gMm0
>>328
ウェブなんてアフぃ目的の記事しかねぇよ今時w
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:52.86ID:RyJdsxoj0
置く場所も必要で、持ち運びも大変な紙の本はデジタルに置き換わるでしょう。
最新の論文も公開が早い英語版を読みたければ尚更デジタルだし、翻訳もブラウザがやってくれる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:06:59.72ID:mnVSIHxu0
さすがに大学で読書時間0はヤバイだろ
なに考えとんねん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:03.96ID:zoDfYoS/0
>>306
>が言ってるのは自分なりの経験とか人生観を現実から考えたほうがいいよってことで。
そういうのは本を読む以前の常識だと思うんだけどw
本で学ぶのと自分で考えるのは両方必要でしょう。孔子も言ってますがw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:05.13ID:/7mun++80
>>321
だからそういう現実の中で考えればいいじゃん。
目の前にある現実の話してんのか、本の話してるのかはっきりせいよ。
頭悪いな、だからただの読書家は嫌いだよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:05.44ID:2ued1qyM0
>>317
そもそもロリな部分って何十編で
何十人の女性と関係持つうちの1編だし
憧れのおかーちゃんそっくりやから執着したって話やし
いずれにせよロリ小説っていうのはちょっと
0344マンガくん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:13.18ID:T0zqj6wKO
マンガは勘定に入ってない統計に意味はない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:30.75ID:ht10phJB0
魚を食って本を読めば頭が良くなるのに。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:33.03ID:ZFEmDQDP0
>>314
月に3、4冊も呼んでれば、今どきは「読書家」の部類なんだろうな。
自分の感覚では、多少なりとも読書習慣を持つ人間の平均レベルぐらいだとは思うけど。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:39.13ID:tVyOTeQZ0
>>334
専門書はよほど小説的、電子に好き嫌いがあってスピンはペアになるし、量子井戸は身動きとれなくて居場所がなくなります
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:48.17ID:7tm0L4Us0
世の中にはすごい本がたくさんあるぞ
本当だ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:07:56.40ID:Bu1rbOz80
オッサンも大概やけどな
今の日本は読書好きの結果とも言えるしな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:16.74ID:ImMx2gMm0
>>342
あほすぎw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:21.72ID:Qh6cU+J00
高校までは読書なんて要らん
そんな時間あるなら参考書まわせ
もしくは英文読め
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:25.13ID:1kcdto/E0
5ちゃんにもいろんな知識や経験が集まってるスレがあるから、
本よりも効率いいときがあって困るw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:27.93ID:8rGsVMOj0
>>321
「そのあたりはAIに完全に委ねる」となった時、
人間としての考え方が、根本から変わってしまう気がするんだが

100年前では全く想像も付かない人種が登場→社会の主流化、とか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:29.20ID:/7mun++80
>>340
だから前提を言ってんだよ、本である必要はないよね?
お前が主張してるのは本は絶対的に正しいだから。
ちゃんとコミュニケーション取れるようになろうよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:36.41ID:99japepO0
ネクロノミコンとか役に立つよな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:38.03ID:jFQ9Evut0
>>328
良いんじゃね
俺は紙媒体じゃないと無理だけど
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:02.73ID:KgIrB3gt0
>>336
説明書や資料を読み解けない、というか読めない人いるよね
本を読むのはそういう部分でもいいのかもと思うよ。読んで理解するができないと何かと不便
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:16.52ID:9+B2k0Sd0
>>330
それは違うと思うけどな

文学においては、純文学やその他があるが
必ずしも「実社会で活用」

ここは関係ないと思うで???
>本を読む意味
結局は、同じになるからな
「映画」「漫画」「ドラマ」とかにしてもな??

それを「活字として本として、情報を入れたか」
「映画や、実写をともなって聞いたか」
ってなるからね??

具体例でいけば「桃太郎」
これを読書して、脳に入れたとしても
ドラマを見て知ったとしても、映画でも、漫画でも

同じものになるからね???
同じ意味になるで

要するに
実社会に反映されなくとも、読み物、趣味、楽しみのジャンルになるから
関係がないってことな
さらには、本ではなくとも、同一の情報なら「同一の情報を得た人」ってなるだけ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:20.44ID:b9pfzLxI0
知識は本からネット(ウィキペディア)にお手軽な方に流れるのは当然
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:25.41ID:+Zk85ZQB0
別に読む媒体はなんでもええわ
問題は何を読むかだ
紙がー電子がーってアホかよほんと
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:41.13ID:KZXHtP6f0
地方だと地域の中心都市レベルでも郊外型のチェーン書店とショッピングモールの書店数店のみ
周辺の町村レベルだと郡内に書店一つもないなんて状態だったりするからな
まあ、図書館や公民館の図書室とかあるからまだ救いがあるのかもしれんけど…

生まれてからそんな環境暮らしだとネット通販で本買うなんて発想すら無くなるんじゃないかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:47.28ID:L5K6cTnZ0
本を読めるほどの集中力がないだけやろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:54.99ID:lBSIrmph0
>>350
そうか?
他にはFビズの小出さんの本やsapの三村さんの本とかおすすめだぞ
お前のおすすめは?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:00.62ID:ImMx2gMm0
>>358
そういうのは別の次元だろ
読書してたら分かるだろw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:26.76ID:ALOKk3pp0
官能小説を課題図書に
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:26.76ID:DpE+GCyG0
空き時間にスマホいじってれば
そりゃ本なんか読む時間消えるわなw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:28.80ID:zWCYC7pW0
>>2
おや?
誰が紙の本限定だと?

電子書籍は電子上の書籍だろう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:35.30ID:Bu1rbOz80
何冊って意味ないやろ
何を読んでどう解釈したかであって
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:39.56ID:Pj9FTQXT0
自宅に本棚がない割合はどれくらいあるのだろうか。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:50.91ID:ImMx2gMm0
>>363
そんなこと気にする時点で読書してないと思うw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:54.29ID:tVyOTeQZ0
>>363
事実から何を読み取るかだね
なんせ好き嫌いの原点だから
電荷とは自己主張のもと
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:55.40ID:wVZE2RAc0
新聞を読む意味は時事用語の理解だと思う。100年前の
人間が急に現代に現れて皆が何を言っているかニュースを
聞いてもほとんど理解できないと思う。w

米朝会談って何?ベトナムって何?核ミサイルって何?の
世界だよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:00.84ID:Qh6cU+J00
>>346
読む本によるね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:02.95ID:By1kB7k50
100冊の本を読むよりココで数行でも書く方が よっぽど国語の訓練になるって 小説家の人が言ってたわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:08.83ID:zoDfYoS/0
>>354
本が絶対に正しいなんて俺書いてないけど? (´・ω・`)
君もコミュニケーション力だけじゃなく読解力を鍛えようよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:15.43ID:OTL2+xXT0
>>282
何かの調べごとをするならネットでくぐればいいんじゃね?

読書すると人生の応用力とか、他者との人間関係構築に役立つと思ってる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:30.29ID:FWwF8re50
>>117
プレゼンでもいいな
ヒートせずに会話する練習のほうが
世渡りには余程必要だと思うわ

本なんて通勤でそれこそ嫌ほど読める
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:33.45ID:/7mun++80
>>358
それは読みづらい本の話だからな。
それはだれにとっても読みにくいんだわ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:36.52ID:5J9jUch60
一日30ページほど読んでも1ヶ月で900ページから1000ページ
文字数にもよるけどだいたい3冊くらいかと

ブックオフで一番安いのを適当に選ぶのも良し
図書館で借りるのもOK
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:11:56.95ID:RyJdsxoj0
デジタル化が進むと読み方自体も変わるからな。
検索かけて必用な所だけ読むというWEBのような使い方もできる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:12.23ID:RSKzeW1D0
本を読むことと、活字を読むことは別物なんだけどな。
まあ、読みたくないひとは、一生読まなくても無問題。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:21.45ID:ufMKdesQ0
>>2
紙の本を買ってもらわないと困る連中がいるんだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:30.99ID:ZFEmDQDP0
>>343
空蝉弟との話をピックアップすれば、源氏物語ってショタ物のBLの元祖とも言えるよなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:31.63ID:7tm0L4Us0
本というのはデータの面もあるけど
一冊として考えとか主張のまとまったもの
というのが本来だから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:38.29ID:99japepO0
今まで1000冊の本を読んだ人は、言うほど特別立派にはなっていないと思う。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:40.58ID:KNTQsUou0
>>358
難読症の人は少なからず存在するけど、その他大勢はちゃんと学校で読み方なり文法教わらないと、その後の人生に難儀するよね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:45.40ID:8rGsVMOj0
>>365
年を取ってそうなるならまだしも、義務教育の時点で既にそうなってしまっているってのが
極めてゆゆしき問題だと思うんだが
集中力が持てない→社会で生活して行けるのか?ってのにも直結するだけに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:59.34ID:VCg4WbxE0
スレチですが

アメ車の雑誌6誌 2月1日(金)のエーカーズまで買うのをやめて
車雑誌を読むのは昨日でやめた
車雑誌は1983年5月3日(火・祝)から 
アメ車雑誌は2015年7月3日(金)から

スポーツ新聞5紙 3月1日(金)のサンスポまでで買うのをやめて
スポーツ新聞3紙と毎日新聞朝刊を読むのは昨日でやめた
2012年4月2日(月)から読んでた

ニコニコ動画 2月24日(日)の岡田斗司夫ゼミまで見るのをやめた
2011年5月から見てた

ウェイクアップガールズ 今日のブログまででファンやめる
2014年1月から

映画 去年の9月1日((土)から行っていない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:01.42ID:ffCTDgNd0
>>296
っていうか、本にしろ音楽にしろ、
鑑賞がないと批判もない。
その状態で何かをやろうとすると、
犬や猫どころか、0状態から学ばなければならない野生動物と化す。
カラスがどんなに賢くても文明を生み出すには至らない。
何故ならば、前世代から引き継がれる情報が少なすぎるからである。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:12.68ID:qClYlfme0
学生時代 我ながら呆れるほど本を読んだけど
いまの時代に学生だったらたぶん読んでない、ネットの方が楽しい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:14.25ID:zWCYC7pW0
ネットをしてるから、
「文字を読む」ことに限ればかなり上昇してると思うがな。
ただまぁラノベ以下の語彙が並ぶネットじゃ、
手に入れるものが上質だとは限らないwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:24.20ID:/7mun++80
>>378
な?読書家だとこうなるのよ、書いた書いてないかだけで。
主張したことの意味が分かってないの、
話にならないよね。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:31.13ID:9+B2k0Sd0
情報としては同一だが
入手によって、かわるけどね

活字だと「文章や理論に強くなる」ってだけ
漫画だと「文章やそっちより、全体の空気が読めるようになりやすい」

ってなるわな
情景やそっちにしても
「言葉、活字で表してるのが、普通の本に対して
漫画は、画やそっちであらわしてるから、空気が読めないと、無理なんだわな」
その画を見て、「本だと活字で表現されるようなことを読み取ってください」
ってなるからね

一長一短があることやろうね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:45.36ID:Qh6cU+J00
話題書だとか、ビジネス書だとか、自己啓発本は読書の内に入らんと思う

読み継がれてきた古典や歴史、思想書、論専門分野のテキストと論文が血肉になる読書でしょ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:54.63ID:+A1x+bjn0
しかし今は良い本があってもすぐに絶版になったりするからな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:59.14ID:L5K6cTnZ0
>>384
本ってのは指の感覚で覚えてるもんよ
あの内容はこのページあたりに書かれてたとか指で探るのが楽しいのよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:09.78ID:k69l/CCT0
まあ、ここのおじさんたちも本を読まなかったから紙がー電子がーとかのとんちんかんな論点で対立してるんだろうね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:11.05ID:04zHF5yM0
正直根拠はないけど、読書は知能を高め、勉強に良い影響があると思う。
同じく根拠は無いが、5chは知能を低め、勉強に悪い影響があると思う。
もし漏れに子供が生まれたら、ネットを規制して読書を奨めるね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:26.93ID:wVZE2RAc0
>>333
その前に和書はスラスラ読めるものなのかの考察が必要じゃないの?w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:34.46ID:uCYIDzLR0
>>304
画面チラ見したら大抵はツムツムかなんかのゲームだよ。
文章っぽい物を読んでる人は大抵そこそこ年齢がいった人。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:47.19ID:ImMx2gMm0
>>390
例えば?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:17.98ID:ZFEmDQDP0
>>376
まぁ、文庫の小説本なんて週末に2、3冊ぐらい一気に読んじゃうしな。
でもまぁ、ある程度継続して数を読んでないと読解力は付かないし、アタリの本にも出会えない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:22.16ID:RyJdsxoj0
論文が公開された時
・日本語に翻訳されるのを待つ→時間がかかる
・国内で出版されるのを待つ→時間がかかる
・本国から紙媒体で取り寄せる→時間がかかる
結局、電子媒体で英語をそのまま読むか、翻訳機能を使うかが早いんだな。
「日本語」「紙媒体」にこだわる限り、日本は情報を受け取る時点で遅れを取ってしまう。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:29.59ID:0MaAR67k0
情報化社会すぎて本を出したりネットで記事をかく
ハードルが下がりすぎ
昔の時代だったら本=頭いい人の知恵の塊
だったのに今はそうでも無い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:39.99ID:ImMx2gMm0
>>407
そのまえにスラスラの定義の考察が必要じゃないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:49.81ID:zWCYC7pW0
>>406
まぁ根拠はないが、俺も親ならそうするw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:53.34ID:9BcZai6c0
>>401
今まで見たアニメや映画、ドラマの本数を自慢するようなものだしな。
ただのオタク自慢
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:54.60ID:K7YwSxSh0
昔の漫画家やアニメーターは文学書を読みまくって濃い作品を生み出してきた
本を読まない人間が作るコンテンツなんて薄っぺら
漫画もアニメも今後は衰退するのみ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:57.52ID:oHb1Zyue0
大学生なんて背伸びしてわかりもしないのに難しい本を読みたい時代じゃないのか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:59.23ID:+A1x+bjn0
>>390
立派と言うのはなかなか抽象的な概念だからな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:01.57ID:t029iqM+0
>>30
日常会話などが習得できないのは読書量に関係ない
彼女に日本語を話す機会がほとんどなかったからだろう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:02.53ID:ufMKdesQ0
本?ワイはネットニュース記事を見てるわ。まあ、空想にふけるにはよさそう。でも、正直おもんない。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:09.74ID:jFQ9Evut0
>>333
頑張れや
訓練すれば出来る
英語喫茶店もおすすめ
最初は初心者コースでもボロボロにされるけどw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:11.25ID:2ued1qyM0
最近は批評・評論的な感想がすごく嫌われてて
もっと素直に見ろよ的なツッコミされてるのをよく見るけど
オタク文化ですら萌えとか尊いって一言に集約され始めてて
それが進化なのか衰退なのか測りかねてる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:12.73ID:ffCTDgNd0
>>393
もし仮にそれが本当ならば、
根本的なところから学業の在り方を見直さなければならない。
法学部脳のように法律に縛られたような状態で何かを生み出すのは難しい。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:14.33ID:gGmo6L1y0
>>170
社会経験の方が大事
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:30.18ID:p4zvWA230
読書の意味を見いだせないのを恥ずかしげもなくドヤるやつってなんなの
バカアピールだろ
少なくとも話し方は上手いよ、組み立てて話ができる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:32.22ID:57zecAip0
駅前に図書館があるから今でも月2、3冊程度本読むけど
まあ正直金出してまで読みたい本は言うほどない
だけど学生時代は小説かなり読んでたから小説読めっていうやつの気持ちもわかる
でもそれはアニメ好きな奴がアニメ見ないと人生損してる、スポーツ好きがスポーツ見ないと人生損してるっていう程度の話
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:32.87ID:zoDfYoS/0
>>390
たった一冊の本でもそれで人生が変わったら十分読書したことになると思う
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:54.55ID:24rBnCGg0
>>349
読書しまくった人間が統計やGDPの改ざんしてるんだから話にならんよ
読書なんてほんと無意味な行為
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:54.88ID:Qh6cU+J00
100分で名著って良い番組だよね
闇雲に読もうとしたら何の意味があるかわからないかでスルーしてしまう
名著はガイド付きから入っていって、その後に考察の違いを楽しめば良いと思う
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:57.53ID:SaJ0EWmd0
ネットのみだと日本語おかしくなりそう
短い文章で読み手の受け取り方によっては真逆の意味になりそうなこと言ってる人多いし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:01.34ID:tVyOTeQZ0
>>418
そりゃ「お宅持ってる」と所有物自慢の言葉からオタクと名付けられたからな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:09.89ID:OU+lsbcw0
>>402
知識なんて使いよう
漫画でもエロ本でもなんでも血肉とやらになるわ
お前が得た情報を生かせてないだけ
意識低い系のアホ言うんだよお前みたいなお花畑はw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:11.93ID:5VvY0G+q0
>>408
かつて車内で本を開いていた人のほとんどが、
読むことではなく時間を潰すことが目的だったのさー
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:15.59ID:zWCYC7pW0
>>420
それは中二病だろw
大学講義がわからないで、大学生やるかとw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:23.68ID:99japepO0
>>409
例えばって何だよw日がな一日、本を読んでるニートとか言えばいいのかよw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:23.84ID:lBSIrmph0
ID:ImMx2gMm0みたいに一冊も挙げられない奴が暴れてるんだろうなぁと思うと
やっぱりネットは口だけの負け組が多いんだなと思う
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:26.21ID:wVZE2RAc0
>>414
だからこそ良い本を選ぶべきなんだよ。良い本なら
以前と同様に出ていると思う。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:37.57ID:9+B2k0Sd0
派生として

昨今だと

ラーメンを食べて「ヤバい」とかな??
何に関しても「ヤバい」ぐらいの話で終わらせる
これは、学力や本、活字の低下ってなるんだわな

活字や本を読んでると「いかに、どのように、ラーメンの味が??」
ってのを的確に表現できるってことな
「ヤバい」って言ってるが、その「ヤバい」を展開させた時に
「どういうことなのか???」ってのを言葉で説明できるってなるのさ

その逆、「ヤバい」とかの意味が読み取れない
空気が読めない。これは、活字が強いかどうかは知らないが
漫画やドラマと同じで「空気が読めるか???」ってことな??

その流れにおいて「ヤバい」って表現だからね
その「ヤバい」が何を意味してるのか???ってなるから、これは本以外の
能力じゃないと難しいのさ

「ヤバい」って聞いて「受け手が、それは○○という意味である」って
読み取らないといけないからね??活字だけが得意な奴だと、無理な芸当なのさ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:39.35ID:ImMx2gMm0
>>430
自分の思考にかなり影響与えた本はあるが
人生変わるなんて経験ないわぁ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:54.52ID:By1kB7k50
アウトプットしないと 何万冊読もうがバカはバカだって

小説1000冊読むより、小中学校の現代文問題集の方がよっぽど頭良くなるわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:18.15ID:/7mun++80
>>414
頭いいやつはいるんだけど、
むしろほとんどは別に頭よくなかったんだなだろ?
既得権益だっただけのような気がする。
社会学社、評論家みたいのは最高にめんどくさいよな、邪魔。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:18.16ID:qClYlfme0
小説あたりは若いうちに読んどいて損はねえんだけどな
25超えたあたりから小説に関心なくなるから 俺だけかもしれんが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:39.68ID:DUd5fEPk0
最近また電車の中で本読んでる人が増えてきた印象。
スマホはバカっぽいからな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:41.48ID:cE0aYiPD0
古文書がスラスラ読めるようになりたいな。何のキャリアにもならんけど楽しそうw
初心者向けから始めてみたけど、崩し方が幾通りもあるからなかなか難しい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:18:45.14ID:TlzBYT+y0
小説ばっか読んでてもアホのまんまれす
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:16.61ID:eiYBhgGy0
>>358
こういう人は読もうとすらしないから成長しない
感覚で何とかなるから問題なさそうね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:20.21ID:eS0Er9p10
>>446
わかる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:27.56ID:p4zvWA230
読書質を高めるためには数をこなさないと理解できなかったり、到達できない人もいる
ほんの数冊で人生の岐路に役立ち成功する人もいれば、何万冊と読んで「楽しければいい」と考える人もいる
何が正しいなんてないよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:55.58ID:RSKzeW1D0
「読書なんて無意味」と言ってる人が多いけど、
なんで意味を求めるかね。
読書好きは、読書が楽しいから本をよんでいるわけで、
あらかじめ意味とか意義とか考えてないよね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:58.25ID:8rGsVMOj0
>>426
やっぱり、何らかの「遊び」(余裕)ってには必要だと思うんだけどね
それを一切許さないご時世になってしまっているとすれば、
良い意味での「突然変異」(閃き)ってのもあるのかどうか

そして、仮に小学生時点でも集中力を持てないのが、スマホや環境ホルモン等にも
起因しているとすれば(ADHDとかか)、どうすればいいんだろうなぁ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:18.45ID:OZHTO/lu0
頭悪いやつは本なんか読まない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:24.27ID:Mg01B/PV0
>>32
19世紀ロシア文学を代表する
ドストエフスキーの小説群は
人類の知的遺産でもあるから。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:28.89ID:ImMx2gMm0
>>438
えー、1000冊本読んだやつあげてそいつがどうか挙げればいいんじゃないのか?
もちろん網羅的気にね
それできなかったらおまえはどうやってそういう結論に至ったのって話にルガ
じゃなかったら俺はお前は少なくとも統計学の本は一冊も読んでないねって結論になるけどw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:33.51ID:+A1x+bjn0
ブックオフで買った「食う寝る坐る〜永平寺修行記」は
良かった。読んで人生が変わるかどうかはわからんが、
人生観は変わる可能性はあるんじゃないかという気がする。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:33.66ID:/7mun++80
>>446
25はずいぶん早い気がするけど、なるよ。
全然興味持てなくなるし、読書自体が苦痛になる。
他人の考えに対して引っ掛かりが多くなるんだよね。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:44.76ID:5O72cczY0
数をこなすよりは、同じ本を繰り返し読み解く方が身になる気がするわ。
どっちにしても「本を読む余裕がある」ってのが重要だろうな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:47.44ID:49BTaH3k0
古典とか純文学読まないと薄っぺらい人間になると思う
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:49.29ID:JSA4oBYF0
とある出版社の編集やってる友達がおるけどさすがに読みなれてるよ。ちょっとし小説を小一時間ほどで読んで的確な所見や梗概をすらすら書いちゃう。ほんと見事だねあいつは。文系ってのはああいう奴のことを言うんだろうね。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:51.13ID:zWCYC7pW0
>>452
宝くじも、買わないで当たることは絶対ない。
まぁそういう類の話だろう。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:20.07ID:VCg4WbxE0
スレチですが

20〜40代独身層の特徴 「乃木坂、欅坂とラルクが好き」「購読雑誌にファミ通」「インドア」?
https://news.careerconnection.jp/?p=66161
購読している趣味・実用雑誌は「週刊ファミ通」「BRUTUS」「電撃PlayStation」

BRUTUSは年23回刊、半月刊で元日休み。電撃PlayStationは月刊。
0470足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:25.26ID:7coqnJm60
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室" 等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が 地域防犯パトロール を 大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡 をお待ちしております。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:26.31ID:7tm0L4Us0
読書には出会いがある
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:51.94ID:qI1HZbBX0
活字消費量は倍増してるに決まってんだろ
何言ってんだこのバカどもは
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:52.52ID:KgIrB3gt0
>>450
直感的にできる人はいいけど、自分の知り合いは
「読むの面倒だから読んで説明して」って平気いう人もいる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:30.73ID:YQULJPb50
>>444
メディアがなんであんなに簡単に赤坂飯店されるのかさっぱりわからない
彼らには良識ってもんがそもそも備わってないんだろう
良識は読書じゃ身につかないようだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:32.25ID:99japepO0
>>461
いくら本読んでもそれだけ誤字書いちゃうのは一つの例になるかもな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:33.42ID:/fudlQF50
>>446
だよね
自分は色々読んでから、歴史(小説、史伝)に落ち着いたけど、年を食うと、新たに興味を持つジャンルが狭くなる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:44.36ID:+xu+9Oij0
小説はほぼ読んでないんだが、専門書は大量に読んでる
そういう人は割といるんじゃね?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:47.21ID:7CzwJLV90
>>1
バイトで読む暇ない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:24.95ID:VrIStZ7u0
>>425
オタクたちがそういう単語を使うのは
俺たちは同じ事で感動する仲間なんだと感じたいからだと思うぞ
批評云々じゃなくてな
同じ単語を使うってのが仲間意識を高めてるんだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:53.52ID:4oij+p2b0
おっさんになってから活字中毒になった
中高生のころは電車で参考書を読む程度だったわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:13.67ID:nio4pmBU0
>>1

バカは放っとけばいいんだよ
キチガイに刃物っていうだろ
バカが読書しても余計にバカになるだけ
ほんとうに優秀な少数派だけが読書すればいいんだよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:22.05ID:PbKLiVcz0
>>459
カラマーゾフでの
アリョーシャとドミートリー、アリョーシャとイワンの会話のところは
まさに人類の至宝ですわ
これを読まずに死ぬなんて考えられないくらい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:41.07ID:wVZE2RAc0
まあ最近は大学進学率が上がっているからなあ。
昔にも大学行けてた学力の人は多くは本を読んで
いるんじゃないの?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:50.52ID:Qh6cU+J00
>>412
興味のある分野の名著をよみゃ良いと思うんだよね
新しい新書100冊読むより名著1冊を何度も読んだ方が有意義
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:50.77ID:QIpm6MnG0
スマホが普及してる現在では小説家にとっては本は売れないし受難だよな。
時代の流れだと言ってしまえばそうなんだけどね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:02.18ID:ZFEmDQDP0
>>416
まぁ、迷ってるんだったら買いだね。Amazonのキャンペーン利用すれば安いし。
ネットとかで見かけて興味の湧いた本があったら即読めるってのは、なにより
大きなメリット。

液晶と比べて断然読み易くて目に優しい。紙の本並みに長時間読み続けられる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:48.97ID:/7mun++80
ドフトエフスキーとセルバンテスは、おかしくなるから読んじゃダメでしょ?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:58.83ID:jFQ9Evut0
>>480
学生かな
ラノベでも良いから読んだら
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:01.17ID:wpBH+7U20
この本は全人類が読むべきだ!!!!

とタルムードを日本語訳しようとしたり
シオンの議定書を広めようとするとユダヤが全力で邪魔してくる

本を読まない人間は白痴化する
日本人から読書習慣を奪いたい外国人がいるんだよな
日本語と言うあらゆる国の言語が訳せる超上位互換言語を操る民族に
賢くなってほしくない連中が5chを支配している

俺は本を読むぞ
目が見えなくなるまで
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:20.79ID:ht10phJB0
大学卒業までに読むテキストの量の日米比較で、米国の大学生は4年間で400冊読むのに対して、日本の大学生はわずか40冊しか読んでいない
本を読んで理解するというのは、スポーツでいえば筋力トレーニング。その基礎的なトレーニングが、日本人は圧倒的に少ない。
日米の学生の差を生んでいるのは、インプット量、読書量の差
「人と知力で差をつけるカギとなるのはインプット量」「ある程度、知識を整理する力とアウトプット能力があれば、『読書量』と『経験量』こそが、知力の大部分を決定づける」
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:34.87ID:yD+pw6c00
>>1
ダメだな今の若いものは
俺なんか月に20冊は呼んだもんだ
北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボール、男塾、聖闘士星矢、そして少年ジャンプ
どれも名作だった
分厚いページ数からなる本だが読むのが楽しくて苦にならなかったよ
得た知識は自分の血肉となり人生に役立ち立派なニートになれたよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:46.03ID:srdQXFrR0
我が国はゆとりからドンドン馬鹿になる、読書もしないか馬鹿になる分けだ自業自得だな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:49.00ID:uP/GBw370
やっぱコンビニのエロ本は大事だったってことじゃないんですかね!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:52.72ID:4oij+p2b0
>>446
立花隆の名言「評論への架け橋としての小説。私にはもう小説を読んでいる時間はない。」
25はちょっと早いが、中年以降にノンフィクションに移行するのは自然なことだわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:59.39ID:ffCTDgNd0
>>333
「翻訳」抜きに読む練習するのがよい。
英語の単語力、文法力もさることながら、
簡単な英作文もやっておいた方が良いかもしれない。
やや難易度は上がるが、洋ゲーのRPGをやるのも手だ。
TESやウィッチャーシリーズなどは、ゲーム内に短編ストーリーやメモ、日記の類が登場する。
必ずしも読む必要のないものが殆どだが、
そういう物語収集の旅を企画してやってみるのも良いかもしれない。
その際、同じ文章を何度も読み直す事をお勧めする。
読む際は、次の単語を予測する気持ちで読むと良い。
俺はこれで読解力ばかりか、リスニングまで向上した。
ニュースサイトを読む速度が上がるし、
動画のニュースの内容も聞き取れるようになる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:09.30ID:+A1x+bjn0
色んな作家の小説を読んでいると、よくこれほど書くことが
あって、同じ日本語を使っていながらそれぞれに違う表現や
味わいがあることに感心することもある。よく揶揄されている
村上春樹さんにしても本当に個性がない内容や文章なら相手に
されてさえいないんだからねぇ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:11.88ID:t029iqM+0
読書を拒絶するほど他にしなきゃならないことしたいことが
あるなら全然それでいいと思う
俺は使い道のない時間が割とあるほうなので本読む
ジジイになってからちょっくら本読むかって言いだしても遅い
どうせなら「結構本読んできたけどただの道楽だったわw」つって
死んでゆく人生のほうがマシでしょう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:15.97ID:IAHRHLpE0
電子書籍でも何でもいいけど、読み掛けの本が無いと不安になる。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:18.42ID:ht10phJB0
スタンフォード大学は3学期制で、各学期は10週間ずつのカリキュラムだという。
学生は各期に4クラスを受講するのが一般的で、授業数は年間で480回に上る。
学生が1回の授業あたりに200ページほど読むとすると、1年あたり480冊分の本を読破することになる。課題図書は難解で、流し読みでは理解できる内容ではないそうだ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:28.40ID:8rGsVMOj0
>>495
> 俺は本を読むぞ
> 目が見えなくなっても(点字で!)
くらいの気合はないと!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:35.05ID:ImMx2gMm0
>>497
2行目までで停めとけよ老害w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:38.73ID:Qh6cU+J00
>>435
好き好んでゴミの山から宝を探す気はないなぁ

お前はガラクタを神棚にまつって家宝にでもしておくんだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:51.43ID:ufMKdesQ0
本とか読む?まあ、面白いやつがあれば読むだろ?例えば、なんかの賞をとった本とかは読んでみたいってなる。でも、ネットは自分の知りたいことを的確に数秒で教えてくれる。だから、どちらというと本より面白いし、便利、快適、画像やリンクがあって分かりやすい!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:02.78ID:ht10phJB0
米国アイビーリーグ大学10校の課題図書ランキング
1位  『国家』プラトン著
2位  『文明の衝突』サミュエル・P・ハンチントン著
3位  『英語文章ルールブック』ウィリアム・ストランク・Jr.ほか著
4位  『リヴァイアサン』トマス・ホッブズ著
5位  『君主論』ニッコロ・マキアヴェリ著
6位  『アメリカの民主政治』DE・アレクシス・トクヴィル著
7位  『正義論』ジョン・ロールズ著
8位  『バーミンガム刑務所からの手紙』マーティン・ルーサー・キング・Jr.著(未訳)
9位  『自由論』ジョン・スチュアート・ミル著
10位 『つきあい方の科学』ロバート・アクセルロッド著
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:04.10ID:7tm0L4Us0
本とは宇宙そのものだよ
諸君!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:07.81ID:x+guMOPm0
>>435
その通り
主体的に読みこなし自分の知見として役立てるなら
媒体それ自体に優劣や貴賎はない
20年くらい前に絵崎教授がそう言ってるのを見て、いたく感じ入った
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:11.26ID:57zecAip0
まあドストはエンタメとしてもいけるな
なんせ深夜アニメ全盛の頃にアニメスレが乱立してたニュー速に定期的にドストスレが立ってそれなりに伸びてたw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:28.66ID:eiYBhgGy0
資格の参考書→休憩に小説→参考書の繰り返しで
必然的にインドアになった
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:37.88ID:nqEBtFEb0
先日ブックオフでドストエフスキーの罪と罰の上下巻を買った。
あまりの面白さに時間を忘れて一気に読んだ。
他のドストエフスキーの作品も読みたくなり別のブックオフへ買いに行った。
罪と罰の「中巻」が置いてあった
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:44.21ID:xTsbCn0N0
読書いうても、おおざっぱすぎる
小説からビジネス本から漫画からいろいろあるだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:50.65ID:Gyiy+txc0
>>495
>>日本語と言うあらゆる国の言語が訳せる超上位互換言語を操る民族に

これからは日本語のこの特性こそが日本の成長を阻害するんだよ
特性なんて文脈次第でどうとでもなるから厄介だ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:55.25ID:ImMx2gMm0
>>501
英語学習論をとうとうと話し始めるやつは糞だなw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:59.78ID:fQKMyGDdO
>>1
大学も金があれば入りやすくなってるしな
日本は義務教育のおかげで一定のレベルが保てているが、向学意欲や教養も一部の人間以外だとそんなにない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:02.36ID:uW8dn0C80
>>235
ラノベは知らんがどんな本読んでるの?
小説で未完のなんて読んだ事ないや
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:03.00ID:B9klfmyR0
出版業界のステマ記事か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:06.74ID:gGmo6L1y0
>>446
俺は40過ぎてから西村京太郎にはまった
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:20.92ID:uCYIDzLR0
>>410
スマホで検索しちゃうからね。
というか、もはや単語じゃなくて文章自体をネット検索にかけちゃうんだってね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:21.68ID:7Xx3sG610
>>277
×印刷業界
○出版業界の下請け印刷屋

大手印刷会社は本の出版なんか無くても平気だよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:28.41ID:VrIStZ7u0
>>506
オーディオブック案外いいのな
運転している時とかさ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:41.33ID:0MaAR67k0
そんなに読書させたかったら
スマホや漫画に課税でもしたら?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:47.67ID:ZFEmDQDP0
>>488
馴染み薄い分野の場合、まず先に一般向けの概説書を読んでおいた方がいい。岩波新書とかにあるようなヤツ。
そこからその分野の「名著」あるいは定番に進むのが、知識の取りこぼしがなくて効率がいい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:05.81ID:E5ai6f2Q0
日本人がどんどんダメになっていってる一因だと思う
結構まじで
世の中のすべては文章になっているから読解力がないとどうにもならない
日本語ができない人は外国語もできない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:09.15ID:/61ouuGv0
>>380
ロクに本なんか読まん奴でも世渡りの上手い奴や仕事のできる奴なんて腐る程見てきた
むしろ経験則だと読書好きはコミュ障多かったな
SNS上でだけは饒舌でw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:10.92ID:j12J+D9M0
2時間くらい読んでるけどもう中年だった
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:18.55ID:6Y4GRQiD0
>>333
9000キロ以上も離れた土地の常識をベースに書かれているから
スラスラ読めるようにはならん。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:26.37ID:WkPomqsW0
活字を読むのに紙である必要はない
5chにも活字が溢れてる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:41.72ID:nqEBtFEb0
英文を読むときパソコンで単語を調べると辞書を引く数倍早く読める。
いい時代になったものだ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:54.61ID:wVZE2RAc0
マンションのモデルルームに行っても書斎を前提としない
作りばかり見かけたな。ただ仕事に行っては帰って寝るだけの
生活前提みたいなのが多かったよ。

もしかしたらもっと高いマンションを探せってことか。w
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:57.61ID:Y2ncHQBL0
>>515
あれ?
新潮文庫だと『罪と罰』は上下二巻しかないんだが
岩波文庫かな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:05.04ID:eiYBhgGy0
スマホの方が効率が良いのかもしれないけど、
小説を読んでわからない単語が出るとネットで調べて
理解しようとすると、語彙力も上がる気がする
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:06.16ID:ufMKdesQ0
読書って要は情報入手?空想にふける娯楽?
情報入手には断然ネット勝ち。空想にふけるという点では、良い勝負だ。いや、こちらもネット優勢かな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:09.67ID:OTL2+xXT0
日本は義務教育の教育費無償
先生もしっかりしてて識字率も高い
本だけしっかり読み込めれば医者にも弁護士にもなれるのよ
日本は平等なチャンスがある
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:12.84ID:1IlZd7250
昨年末にcis本を読んだのが最後。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:16.96ID:fnXrRaJ+0
>>12
俺は読書家の方だと思うけど(数千冊読んでる)
そんなオレが言うのもなんだけど、
テレビの映像の方がカラーだし、動きがあって
情報として優れていると思う。本は長い歴史があるが、
モノクロの文字だけとか、情報伝達として不十分だと思う。
教科書とかね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:26.14ID:/fOiqCtq0
今の若い奴の頭の中は、ほとんどアニメとゲーム。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:26.76ID:kHylNKMW0
kindle先生だろ違うの?違うなら知らねえ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:26.90ID:ImMx2gMm0
>>531
そういうやつも本読んでるんだわ
お前なんかに言わんだけでw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:55.27ID:0MaAR67k0
>>524
翻訳ソフトとかは文章ごと検索できるし
そっちの方が理にかなってるな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:56.74ID:fQKMyGDdO
>>517
ドラッカーや韓非子くらいは、読み物として面白いし目を通して損ないと思うけどなあ
小説だと藤沢周平やコナン・ドイルとか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:59.17ID:2ued1qyM0
>>482
仲間意識の言葉ってのは納得できるなあ
俺の感覚だとオタクって批評・評論側の人なんだけど
最近ってお神輿かついで雰囲気に酔えればOKで
余計なこと言って邪魔すんなみたいな空気をすごく感じるねん
そういう土壌ってええことなんかな、よく分からん
0551辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:09.23ID:qvJvveRv0
>>1

自分でバイトしたお金で最初に買った本は
「兵法孫子」でした
買ったらそれで満足してちっとも読みませんでした

高校生なら
赤川次郎の三毛猫ホームズあたりがオヌヌメかなあ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:15.57ID:nkxS69El0
>>535
5chのネトウヨのバカみたいなレスと
ドストエフスキーを比べるなんて馬鹿げてないか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:24.47ID:9AKu9UZk0
俺は写経やっているから、文字はたくさん読んでる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:29.48ID:ImMx2gMm0
>>543
何を読んでるんだ?
本棚うpしてみな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:29.75ID:EqThj0NV0
昔から割とそんなもんじゃないか。大衆小説とかがスマホに置き換わったとかは
あるだろうけど。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:33.98ID:ajh+HsEV0
時代遅れの本屋や出版社、新聞屋が焦ってるだけの話
あ、通俗小説ばっかり書いてる作家とかもか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:00.45ID:jFQ9Evut0
>>517
何でも良いんじゃね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:08.64ID:+A1x+bjn0
>>523
ブックオフに行ったら西村京太郎の著書がずらーーっと
並んでいていつも感心する。西村京太郎もよくあんなに
たくさん人を殺したもんだと・・・・・。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:10.64ID:fnXrRaJ+0
>>541
識字率の高さは、国民生活の底上げに
ものすごい威力を発揮していると思う。
警告文とかは、読めるからこそ
ビビるわけだし。
欧米人で日本語ペラペラでも
読み書きは不自由。日本の小学校の
義務教育を受けてないからな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:13.76ID:8rGsVMOj0
>>545
日本の中学・高校生で、「哲学にハマってる」って人を見てみたい気がする
将棋の藤井七段あたりは別枠だろうけどw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:29.75ID:t029iqM+0
>>497
同じメニューを経験してきた人でもあなたみたいに
没落した人はごく少数で他のほとんどは普通に生きたと思う
ゆえにそれらの本を読んでこうなったってのはただの言いがかりだね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:31.20ID:n95pqxjE0
就職すると否が応でもマニュアルを読まざる得なくなる
何を説明しているのかがわからないようなマニュアルが多いのが難点
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:42.29ID:Nnym13tB0
別に読まなくてもいいだろ
俺は好きだから読むけど
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:47.92ID:Qh6cU+J00
読書の目的って大別すると
天才の考え方を脳にコピーする、世界観を広くして己の価値観を破壊する、専門の分野を研究する
の3つだよね

浅い本を何冊読んでも時間の無駄やね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:56.25ID:fnXrRaJ+0
>>560
5chで文字を読むのだって
読書の一環としてもいいと思うぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:04.96ID:CCoXu0b40
アサヒビール、リニュで韓国製造の原材料に切替^_^;
嫌な予感したら、新取締役が、、木トさんに?!

https://i.imgur.com/34Nbm5d.jpg
※最新12月期の決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:06.70ID:0MaAR67k0
昔は、薄くて広い範囲の知識を得た教養人がもてはやされたけど
今はそんなものは検索で済む話だから深い知識が求められる。

小説だの読んでいる暇あったら専門書を読みあさったほうが・・・・
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:06.88ID:gR+h5p670
最近の本は、カルトの広告塔の本ばかりだから読んでも無駄。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:09.81ID:vd3to5IOO
>>1
日本人の白痴化が止まらない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:10.82ID:99japepO0
>>552
ドストエフスキーも5chがあったら見てたと思うよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:27.85ID:nlmYM2qe0
おっさんの俺も本を読まなくなった。
正確に言うと、集中力が持たなくなった。
若いうちはたくさん本読んだ方がいいと思う。
俺の年齢になると無理だから。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:30.86ID:gGmo6L1y0
>>510
つまらん本ばっかりだなー
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:37.28ID:eSOFTqfv0
参考書も読書だろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:44.14ID:xTsbCn0N0
哲学書は読んだほうがいい
が、そうでもない
この参考翔使えば東大にはいれます、というようなものである
気づきのチャンネル、選択肢が少ない時代は、わずかな希望のために「無理を薦める」ことも意味はあっただろう
だが、気づきは別に映画でもいいんだよ
不快気づきは哲学書じゃなきゃだめだが、それは意味がないともいえる
人生で価値があることは、人生で何をしたいか?によって変わるからだ
教養自慢するいひとは、教養自慢が人生でしたいことなのか?wってことになる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:47.49ID:8rGsVMOj0
>>563の自己レスで、今年中日に入団した根尾選手がその類か

>>561
リアルであそこまで殺されてしまうと、「警察って何なの?」ってことになるw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:53.10ID:57zecAip0
>>510
まあその辺は大学の講義とかとセットじゃないと
ある程度の知識ないと字面追うだけで終わっちゃう気もするけど
それだけでも意味あるのかもしれないが
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:34:53.79ID:uW8dn0C80
>>446
25過ぎてから京極夏彦にはまったわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:50.65ID:MfKOS0JK0
三島や谷崎を読みなさいよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:52.88ID:ImMx2gMm0
>>575
君的面白い本はなに?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:57.66ID:StOjzjg00
食うので精一杯の奴らに本読めとか無茶な事言うなよw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:05.72ID:gR+h5p670
ベストセラーといっても、
「人間革命」や「永遠の法」の方が売れている。

そして、全国民の中で、
およそ読みそうな部類の層の中で見ても、
読んでいる人はごく一部であるということ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:10.05ID:LmMfrr3c0
本読まないといけない理由として、価値観がまったく違ったらロジックに頼るしかない、
というのがあるんだよね。
5ちゃんで書かれてるような意見が海外じゃまったく無視されてる理由はここにある。
なんとなくこれが当たり前の結論だろう、っていうのは通用しない。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:20.74ID:tCKV8P/V0
高校の頃 植谷雄高の死霊と間違えてドストエフスキーの悪霊を買った 死ぬ程つまらなかった
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:33.39ID:x+guMOPm0
>>517
自分が興味のある本なら何でもいいんじゃね
ジャンルや格式で優劣をつけたがる人は、自分のものさしを持てず誰かの評価を真似してるだけだよ
問われるのは、読んだ体験から自分が何を感じ取るかだ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:36.38ID:tbAOYXjg0
俺が子どもの頃は四書五経を暗記させられたもんだがな
たまに癖で会話中に故事を引用すると若者に全然通じないんだわ、同じ日本人と思えん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:50.29ID:tFrjjg7/0
ワープロ時代の人間は
ディスプレイの文章を
わざわざ紙に印刷しないと頭に入らなかったのに
今はスマホで読書が当たり前になってる。
進化したものだ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:52.94ID:Qh6cU+J00
>>563
哲学本って、実際に苦しんで苦しんで苦しみ抜いた後にしか正しい意味って掴めないと思いの
若いうちの読書は教養程度に知識だけ得ておいて、壁にぶちあたった時に食い入るように読むべきだと思う
まるで薬のように、アルコールのように、言葉が体に染み渡るはず
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:55.55ID:fnXrRaJ+0
>>558
右向け左!という自衛隊漫画で、

文字だけの文庫本を渡されて
それが官能小説だったので、
坂田(主人公)はぶったまげていたな。
こんなのでマスかいてんのかよ!って。

でも休日、何もやることなくて、そのエロ文庫を
読み始めたが、慣れてないので声を出して読んだので、
身悶えして、同じ寮の奴が、「声だして読むなよ」と
困惑してたな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:58.42ID:AFgPv4/w0
情報を得る媒体が紙に書かれた文字から
パソコンのディスプレイに代わっただけだろ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:04.66ID:qClYlfme0
堅苦しいのも有名どこはだいたい読んでるが
俺の中での最高作家は星新一
いまでもたまに読み返す唯一の作家かな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:04.85ID:Z1lAh8yM0
>>574
本を読まないからおっさんになって集中力が落ちるんだよ
本を読んでればおっさんになってもガンガン本が読める
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:06.44ID:8rGsVMOj0
>>570
「深く広く知り、時には目の前の端末で補う」って感じになるのであろう
そうでないと、すぐには思い出せない/思い浮かばないこともあるw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:24.91ID:ImMx2gMm0
>>588
何歳?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:27.39ID:w8ebMPia0
いろんな本読んどいた方がいいぞ
図書館で気になったのでたらめに借りてくればいい
読まないならそのまま返せばいいだけで財布も傷まない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:27.74ID:VCg4WbxE0
スレチで長文ですが

1988年、1989年の大学3、4年生の時の指導教員は、雑誌について

週刊誌、隔週刊誌、月2回刊でも第1週と第3週とか、第2週と第4週とか、を
旬刊(上旬、中旬、下旬)とかは「週刊誌の仲間」。

半月刊誌、月刊誌、隔月刊誌は「月刊誌の仲間」。

季刊誌や年5回刊など季節的に3ヶ月以上開くものは雑誌コードがあったり
ムック(ブックとマガジンのあわせた性格)であっても「書籍の仲間」。

「月刊誌の仲間」を読むようにしろと。

自費出版で出す場合も年に2回は出せと。

季刊だとコンビニや売店では原則 置いてもらえない
最長でも 隔月刊まで
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:33.17ID:wVZE2RAc0
本の表現は自分が何かを表現したいときに使える。
適切に読書していないと自分が言いたいことが表現
できない。何かの鳴き声にしかならない。w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:35.20ID:eiYBhgGy0
「クリムゾンの迷宮」みたいなゲーム感覚の小説なら、
馴染みやすいかも?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:43.04ID:4oij+p2b0
>>531
コミュ障にとって一助になるって意味だろ
観念的で不器用な人は、本を読まないともっと悪化する
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:49.27ID:KZCdNcfr0
>>593
何好き?
俺はブルドーザーで自殺者片付けるやつ好き
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:02.18ID:dLV5sn7D0
先生漫画は読書にはいりますか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:12.56ID:99japepO0
>>603
何を読んだんだww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:39.05ID:oHb1Zyue0
無理して読む必要はないと思うけど、本を読みたい、とすら思わない人が増えてるのか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:11.45ID:8rGsVMOj0
>>590
そう、人生経験を積み重ねて色々と体感する事って、結構あると思うよ
(自分もそんな年齢になってしまったってことではあるけど)

あとは「頭の良さ」ってのも、それらの理解には大きく絡んでくるんだろうけどね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:22.03ID:fnXrRaJ+0
>>589
パソコン画面で読むと、なぜか
アタマに知識が入らなかったな。
だからプリントして紙に出して、それを
読んで勉強したもんだ。

ただ、それは単なる慣れ、のためらしい。
今では、パソコンの画面見て学んでも
ちゃんとわかる。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:23.02ID:gGmo6L1y0
>>582
ハイエク「隷属への道」とか
今のアメリカはやや社会主義傾向にあってつまらん
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:26.66ID:4oij+p2b0
雨月物語がおすすめ
江戸中期くらいになると古語辞典なしで普通に読めて楽しい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:28.32ID:ImMx2gMm0
>>605
めんどくさい質問すんな
そんなこと質問するやつはクソ

で回答は完璧
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:28.80ID:Qh6cU+J00
>>588
礼記なんてなーんの役にもたたんけどな
大学中庸は薄いけど良い本だ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:29.57ID:cqa/4RXd0
でも、最近はラノベが流行ってるんでしょ、これは読書じゃないのかね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:47.46ID:ZFEmDQDP0
>>510
学生に「君主論」読ませるってのは面白いな。
外交と言うと「お隣の国と仲良くできない政府がー!」とか「国民同士の交流が大事」
みたいな発想しか湧かない脳内お花畑を大量生産しない為には、極めて有効だろうな。

君主制国家の指導者向けに書かれた「君主論」と対を為す、共和政国家指導者向けの
「政略論」も読んでおいて損はない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:08.45ID:fQKMyGDdO
筒井康隆「学生の頃に、マルクスとフロイトにはまらない奴はバカだ」
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:24.20ID:jFQ9Evut0
>>576
そうですね
俺は割と読むな
酒飲みながらだけどねwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:42.62ID:fnXrRaJ+0
>>607
手紙を書く人はわりと限られていると思うけど、
電子メールで書くのはやたらと増えたな。

昔よりは文章を読むのは、はるかに増えて普及したと思うよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:49.07ID:/7mun++80
>>605
入りますむしろ活字より情報処理は大変です。
逆に新聞は読書には入りません、情報が少なくて意味がないので。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:53.62ID:Qh6cU+J00
>>528
いいね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:54.27ID:OAjQkWQc0
>>380
あんたの読書って、貧乏臭いな。
本を読むこと、それ自体が素晴らしい喜びなのだよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:57.14ID:jbyNE+IL0
読書時間0てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:57.23ID:VclIkxYB0
>>607
今のスマホゲームなんてゲームすら放置で育てるぐらいゆとりかしてるんだぞ
がっつり活字読むなんて今時の子がする訳ない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:01.69ID:qClYlfme0
>>603
なんかそんなのあったな、俺はアラームの鳴る景品のが好き
星新一まじすごいよ、いい歳して読み返して
いまでもワクワクする唯一の小説かな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:02.23ID:8rGsVMOj0
>>607
最初から「喰わず嫌い」(→関心を一切持たない)って状況になるのが、一番怖い気はする
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:02.82ID:zqEP7btq0
早川と創元のSFを読み漁ってるわ
何十年も前に書かれた本が今でも普通に通用して読めるのには驚くわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:05.33ID:/fOiqCtq0
>>562
俺は、その識字率とやらには懐疑的だ。まあ、字を見れば発音は出来るだろうが、
その意味を認識しているのかは疑わしい。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:11.45ID:tCoi0o2q0
電子書籍を読むようになって、読書時間が増えたよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:33.60ID:ImMx2gMm0
>>619
酒飲みながらは読書じゃねぇよw
あほかアル中
お前は読書以前
断酒してから物を語れ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:38.37ID:tbAOYXjg0
読書してないと想像力が育たないんだよ
千草忠夫でマスかくことすらできない障害者だらけだわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:41.11ID:psbcgZVI0
読書量の少ない奴は、思考が浅いし、体系だって整理できないし、
語彙が少ないから議論もできない。微妙な感情を表現する語彙がない。
物事を正確に伝達する語彙もない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:43.31ID:2czBg2UF0
ラノベと官能小説と含むの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:52.17ID:xTsbCn0N0
知っていることそれ自体の意味も価値も薄れている
読書は、人の人生(架空かどうかは問題ではない)を体験することで
自分の今の人生に生かす目的があったからだ
読書にも目的があるということである
目的がわかれば読書にこだわる必要はない
読書より、自分の人生を軽視するというのは、本末転倒なのである
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:21.20ID:5O72cczY0
>>603
流刑地に送られて、水が出るけど一定の確率で爆発するマシンに怯える話。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:43.48ID:1IlZd7250
>>510
哲学科の生徒が読む本だな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:43.92ID:pJNfXqIb0
漫画も読まないみたいだぞ(´・ω・`)
ひたすら動画みてゲームしてるわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:44.45ID:fnXrRaJ+0
>>593
星新一の作品は、オチが意地悪すぎると思う。
ざまあ!って喜ぶのを、読者も共感すると思ってんのか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:48.73ID:psbcgZVI0
>>46
俺なんか、安いものなら2冊同じ辞書た六法を買って
切り貼り用にしている。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:02.92ID:VsfwMwgZ0
>>333
本の内容を理解することが目的なら、手段の目的化になっているのかもしれない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:10.93ID:zzOlBPUh0
dマガジンになろうにまともな読書は随分して無いな
スマホが人間をどんどん阿呆にする
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:52.49ID:OAjQkWQc0
思ったより、読んでる人多いね。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:56.88ID:FyEG/u6f0
>>539
読書家の読み方じゃないな。

多読読書家なら、分からない単語みてもそのまま読み進める。字面と前後の文から推測出来る場合がほとんどだから。意味不明の数単語があっても全体の理解を妨げるものではないのがほとんど

また、多読していけば何度も同じ単語に遭遇する。そのたびに前後の文やその単語に対する情報がストックされる。で、意味不明単語を推測する材料が増えて意味が分かるようになる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:57.29ID:fRe1etVs0
もう30年ほど前から
本を読む人はあんまりいなくて
マニアックと言われていたようだけどなあ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:01.32ID:+A1x+bjn0
>>629
古典でレイ・ブラッドベリさんの作品も早川から出版されてたな。
「火星年代記」とか。あれはほんとに感心した。60年代ぐらいの
作品だったと思うんだけど、その当時に考えられた未来の世界のほう
が今より夢があるような気がするね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:01.51ID:1IlZd7250
>>637
株で勝てるならいくらでも読書する。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:05.50ID:VrIStZ7u0
>>550
昔はテレビでやってた近くの店でレコードが売ってたで
リアルの友達同士でそういう話が出来たんだが
今じゃコンテンツがあり過ぎる上に好みが細分化されて
リアルでファンを探せないんだよ
今ネットでエモいだの尊いだの言ってる層は昔のオタク層じゃないと思うぞ
大体勉強と習い事で友達とワイワイやる時間も経験も無いまま社会人になるから
ネット上で同じものが好きって形でしか仲間を作れない悲しい時代なんだよな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:05.60ID:Qh6cU+J00
>>608
それ
本って、読まれる相手を選んでいるよね
特に仏教関係や童話みたいなサクッと読めちゃう小説とか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:26.76ID:8rGsVMOj0
>>636-637
知識や語彙のの「引き出し」自体がないような状況だとね
いざと言う時の切り分けに、大きく支障を来すって気もする
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:29.34ID:psbcgZVI0
>>50
語彙が少ないから、
微妙な感情を表現できないし、
軽重をつけて正確に伝達できないし、
体系だって思考する能力が育たない。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:57.56ID:ImMx2gMm0
>>651
俺もあんま調べない派だが
いや調べろアホ、といいたいw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:02.37ID:xTsbCn0N0
シンプルに、他人のせい、社会のせい、何かのせいにする思考がある
読書によって生き方が変わるのならすばらしいことだ
ちなみに、小説でも映画でも、責任転嫁にあけくれる主人公を描くものはほぼないんじゃないかな
で、いくら本を読んでても、責任転嫁しかできないなら、意味はないということだ
気づいてないんだからw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:10.57ID:jFQ9Evut0
>>635
週一しか飲みませんよw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:27.90ID:fnXrRaJ+0
>>659
話し言葉と、書き言葉って
違うのな。
だから、読書で文章を読んでおかないと
書きづらくなる。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:28.33ID:ReHJO+iw0
文字読む持続体力が落ちたのでトレーニングの為スティーヴンキングを全部読んだら少しはマシに..
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:28.96ID:r5Pe+YhI0
>>315
まあ、ネットよりは数段為に成るけどなw
(害もずっと少ない)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:42.49ID:wVZE2RAc0
官能小説は好きだったけど、あれはあれで読書なのかどうなのか
よく分からない。w
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:42.97ID:dLV5sn7D0
実は三十路になってから本読むようになったんだよな
アマプラで暇つぶしに読んだ本にはまって
今までの自分からしたら考えられん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:51.82ID:8rGsVMOj0
>>639
それこそ「何のために生きてるの?」って根源的な問題に行き着くって気がするんだが
今の時代って(AIで知識面では何とでもなるようになった場合、一層)
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:37.17ID:Qh6cU+J00
学生は国語の教科書読んでりゃ十分だ
ただし、テストで100点取れるレベルに読み込め
教科書の解説本読みながらだと、なお良し
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:37.34ID:psbcgZVI0
>>71
役所に提出する文書の作成もできず
契約書のウソを見抜けない。
確定申告もできないバカになるもんな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:37.85ID:fnXrRaJ+0
>>652
本をたくさん読んでると、
周囲の人と意識がずれてしまい、
浮いてしまって、何かと損。
ソースはオレ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:52.66ID:4oij+p2b0
村上春樹を読むぐらいならSNSで同時代性を培うほうがマシ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:01.54ID:uW8dn0C80
>>632
漫画も見るけど、本に比べると内容が浅いというか似たり寄ったりの設定が多いよね
本なら新たな発見とか知らない世界に浸れたりするんだが漫画は暇潰しにしかならない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:04.64ID:r5Pe+YhI0
しょせん人生とは死ぬまでの暇つぶし

本を読むことで退屈しのぎになる人は読めばいいってだけ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:09.00ID:7tm0L4Us0
>>654
バフェットの投資原則
株で勝つ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:36.80ID:ffCTDgNd0
>>673
人とのつき合い方の本を読んだ方が良いかもなw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:41.77ID:fnXrRaJ+0
>>668
読書といえば読書だが、
かなりマニアックな分野だよな
0681!omikuji !dama
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:59.32ID:m/66Ls7M0
本を読んで、知行合一という考えは為になったかも。知識だけでもダメ、行動だけでもダメ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:59.67ID:ZFEmDQDP0
>>634
君主論や政略論は将来指導層となる学生向けだけど、民間防衛は外国勢力やその手先による
プロパガンダに日常的に晒される全国民にとって必読の書だと思うわ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:01.58ID:1IlZd7250
ひろゆきの本を積読してる。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:35.38ID:2ued1qyM0
>>668
ラノベとかは俺でも書けるかもと思ってしまうけど
官能小説は絶対に手が届かん気がするので
あれはあれで高尚なのかもしれん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:39.83ID:8rGsVMOj0
>>659
音楽表現を「演奏して表す」のと「言葉で表現する」ってのは全然違う、ってのを思い浮かべた
自分は前者の方が得意ってことになるんだろうけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:55.41ID:ibMMIhLi0
リア充は読書なんかしないからな

本読んでるのなんて陰キャばっかり
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:56.87ID:Dppofd9w0
書いてある情報を飲み込むのに時間がかかるっていうか…
そこに頭を使うからいいのかもしれないけど、俺はかったるくてダメだ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:48:58.11ID:wVZE2RAc0
天才が書いたものって確かにあるんだよなあ。
これにアクセスするには読書しかないと思う。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:00.63ID:fnXrRaJ+0
>>678
本や文章というのは、
現実の行動や、やっていることよりも
上っ面の理想論になりがち。
そんな弊害もあるんだよ。
言ってることは立派でもね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:03.42ID:r5Pe+YhI0
100万冊の本を読破したところで、人間はいつか必ず死ぬからね。
どれほどの知識や教養を溜め込んだ脳もその時にすべて跡形も無く消え失せる。
人生とは本当に虚しいもの。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:05.35ID:5VvY0G+q0
>>630
日本人のおよそ1/3が日本語の文章をちゃんと読めないってPIAACの調査結果があるそうな
だが先進国の平均でみるとそれがおよそ1/2になるという…
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:05.57ID:FyEG/u6f0
>>580
京極はブックオフで百円。一文字あたりの値段が安いんだよな

活字中毒にとって小説なんかは消耗品だから助かる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:12.02ID:/fudlQF50
>>668
クオリティによって、一概に馬鹿にできないぞ
団鬼六とか昔の早乙女貢が書いていた歴史題材エロ小説とか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:13.30ID:Qh6cU+J00
>>639
ほんとそれ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:45.93ID:ffCTDgNd0
>>50
先輩!それナウなヤングにバカウケっす。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:49.90ID:UR+5E23s0
読書しない人って
やっぱり考え方もスカスカなんだよね
深みが全然ない、浅い
読書はしたほうが良いよ
とりあえず東野圭吾から入ればいい
中身スカスカだけど読みやすいから
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:26.97ID:fnXrRaJ+0
>>684
2chに官能小説というか
短文を投稿するスレがあった。
俺も投稿したけど、評価はイマイチだった。
文章の上手い下手は個人差あるよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:51.04ID:1NVwizCU0
>>682
民間防衛はネトウヨが大好きだよな
何がいいのかよくわからんが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:26.03ID:ZFEmDQDP0
>>644
ああいう感じのオチは「因果応報」というヤツで、イソップの昔からの
物語の定番じゃないか?

むしろ、さほど悪人でもないのに馬鹿馬鹿しい成り行きで悲惨極まりない
運命に見舞われる筒井康孝の短編の方が、よほど意地が悪いと思うw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:40.29ID:fRe1etVs0
>>668
漢字をたくさん覚えられると思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:46.28ID:t3s3dZKf0
学生のときにいっぱい読んどけ〜
大人になったら読む時間と根気がなくなるぞ〜
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:47.08ID:uCYIDzLR0
>>603
好きっていうのとはちょっと違うけど、
「きまぐれロボット」とか「肩の上の秘書」とか、今読むと先見性すごいなあと思う。

初めて読んだ子供の頃は、「こんなロボット、どこが良いんだろう?」と思ったけど、
多分、現在なら需要あるんじゃないかな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:50.85ID:jFQ9Evut0
>>677
バフェットなんか信用できないよw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:53.66ID:zoDfYoS/0
>>668
俺、英語の官能小説を必死で読んでた時代があるw
同じことをフランス語でもやったw
あと、洋物ポルノは英独仏(たまにオランダ語)の3カ国語の
対訳がついていた。
少々意味が分からなくても辞書引かずに読み進めていったから、
語学のためには意味があったなw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:56.69ID:jEMKrcht0
「どんな本好き?」「作家なら誰が好き?」と言うのは結構いい話のネタになるんだけどね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:05.00ID:xTsbCn0N0
人の上にたつ者、人の上に立ちたい人
これはもう読書必須である 医者になりたい人は勉強して知識を身につけなければならないのと同じである
だがそうじゃない生き方もある
すべてに適用しようとする人はただ浅はかなのである
しかも上にも立ってないのにw
ということで、ゴーンは読書が足りなかったなw
読書はしてただろうが、役に立たない読書である
まあ役にはたったのか?w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:05.49ID:tZ8+iMEE0
娯楽としての読書でなく教養としての読書なら
西洋近代思想史の概略本から入るのが手っ取り早い
近現代社会の枠組がどういう考えのもとにつくられているのか概要を知る事が出来るし
政治経済のいろんな専門家の発言がどういうスタンスによるものなのかが分かるようになる
0713!omikuji !dama
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:25.92ID:m/66Ls7M0
本を読んで労働者が知識をつけたら経営者は困るかもね。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:29.82ID:wVZE2RAc0
>>691
でもさあ、本は残るだろう。書いた人の考えは残る。
本を書けばだが。本を書くには読書するしかない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:37.68ID:/7mun++80
>>692
日本語が読めなくなるのは政府や官僚のせいじゃん。
憲法解釈とか何言ってんのか俺もわかんねぇよ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:43.27ID:fRe1etVs0
>>691
本人にとっては知識を蓄えるというより
単なる楽しみなのでは…
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:10.68ID:8rGsVMOj0
>>707
大昔に、家にドイツ語のエロ本があってだな、
それを読むためにドイツ語を大学で取った記憶があるw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:14.63ID:OTL2+xXT0
>>562
海外によく行くんですけど翻訳アプリを使って現地の人に見せてもそもそも文字を読めない人が多すぎる
文字を読める人を呼んでくれるけど、日本みたいに誰もが自国語を読めると思ったら大違いだと思いましたよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:40.26ID:VCg4WbxE0
@
生物=生存機械論―利己主義と利他主義の生物学1980/3/1
リチャード・ドーキンス、 日高 敏隆 訳
単行本
¥ 361中古 & 新品(13 出品)

利己的な遺伝子 と全く同じ本だから注意

A
怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫)2010/12/18
クーロン黒沢
¥ 501中古 & 新品(4 出品)

マイコン少年 さわやか漂流記 とほぼ同じ本だから注意


この2冊は おすすめ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:28.50ID:8rGsVMOj0
>>716
読書をすることでの「頭の体操」→結果として知識も蓄えられている
ってのもあったのかと
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:31.70ID:sYE2lzJG0
運動もそうだがやらないと駄目みたいな圧が苦手で子どもの頃本読むのと運動は嫌いだったな、今は読書好きだけど
勉強しろ読めと脅迫観念的にやらせようとすると逆に妨げになる面もあるような
あと子ども等、読んで欲しい対象者が現在熱中してる事を批判しながら何か別の物を強要するケースも人離れや苦手意識につながる場合があると思う
本を読むと多様性が身につくよなんて言いながら人の趣味踏みにじって本読め言ってる人をたまに見ると何がしたいかよくわからない

>>509
むしろ自分の知りたいことを教えてくれるネットのせいで読む本増えたな、先輩達が熱いプレゼンしてるから
それをたどったり、昔書かれた物とか時代的に分からないところあっても
ネットで手軽に調べられるし足らなければ参考になる本もネットで見つけたり際限が無くなった

ただ自分の場合は趣味としてこのやり方が あっていただけで好みの問題が大きいだろうが
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:41.64ID:ffCTDgNd0
>>618
今ハマったら、どちらも馬鹿だと思うがw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:50.48ID:7tm0L4Us0
>>706
短期での株価の予想は不可能
ただ高業績の会社の株価はやがて上がる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:54:53.83ID:i9QZE4jQ0
ちょっと前は同じ服だと貧乏って話で、
今回は本か。
春には定番の話だな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:12.68ID:1IlZd7250
>>706
バフェットはIBM、ハインツ、アップル、でやらかしてるから、
名言も嘘っぽくなってしまった。

本当に株で勝てるようになるならいくらでも読むよ。
現実はどうだ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:13.60ID:Qh6cU+J00
>>715
憲法解釈は学者と最高裁の判例読めばええ
それよりも簡単なのは、公務員試験か行政書士の憲法テキスト読めば良い
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:46.99ID:qClYlfme0
>>716
だよね
読書好き叩く系は読書を義務と勘違いしてる節がある
絵本が好きなら絵本でいいし、フランス書院が好きならそれでいいと思う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:47.50ID:58tKCEpz0
>>651
似たような本ばかり読んでる人の読み方だね
多読ではあるが濫読ではない読書タイプって感じかな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:56:36.05ID:g2phjiUt0
小説風の文章って日本語力高くなるから読んだ方がいい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:56:55.72ID:xTsbCn0N0
上に立つ者、読書は必須である
下の者はどうか?かならずしも必要ない
今の自分、今の生活に満足してるならね
満足してないなら読書をすすめたい
なぜかって洗脳されているからだ
洗脳事態は善でも悪でもない ただ現状を変えたいと思うのなら障害になるから悪となる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:10.77ID:3CrMzGjc0
いっぱい本を読んできたが
10年前から自己啓発、スピ系をよみ
なぜか不満しか残らず
今は聖書に夢中。キンドルだから
分厚い聖書がさささと読める。軽いし。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:44.13ID:wVZE2RAc0
>>707
全く素晴らしい。その考えはなかった。外人とは
大昔付き合う方に傾いていってしまった。w
俺も今から洋物でも読もうかな?w
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:47.85ID:+A1x+bjn0
>>731
本も高くなったよねぇ。それだけにブックオフには助けられている。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:49.11ID:/fOiqCtq0
読書時間ゼロとか、もはや学生じゃねーだろ。
まあ、だから漢字も読めない奴が総理大臣になっちまうわけだ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:00.44ID:fQKMyGDdO
>>721
世の中には色んな考えをした人がいるけれど、感性が先行してうまく表現できない人がほとんど
それをわかりやすく伝えてくれているからな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:10.51ID:/7mun++80
>>723
イメージで語ってるでしょう?ハマルの意味にもよるけどさ。
マルクスは読んでいいと思う、フロイトはわけわからんな。
ただ両方面倒な奴生み出した罪があるなw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:47.15ID:Qh6cU+J00
>>726
今まで築き上げてきた資産に比べれば大した損失じゃないよ
彼以上の投資家は歴史上存在しない
金融危機とその後の拡大期にこそ、彼の言葉の正しさが証明されてきたし、今後も証明されるだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:50.52ID:7tm0L4Us0
>>726
現実に好成績を上げてる人たちが
バフェットの本も参考になった本にあげてるよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:56.05ID:i9QZE4jQ0
この手の話でいつも思うのは読書好きのバカは大変迷惑だろうなって事。
ある意味での風説で、頭良いと勘違いされるし。
東大生だと何でも詳しく知ってそうってのに似てる。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:23.93ID:+A1x+bjn0
東京は神田の古書店街があっていいな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:27.37ID:/7mun++80
>>727
いや最高裁の判例とかどうでもいいのよ、
そうじゃなくて憲法の抽象的解釈だから。
改憲に必要な読み方なわけ。

バカデジツムの話ではない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:42.05ID:jFQ9Evut0
>>719
それは言えてる
ま〜日本人もそうだけどな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:49.39ID:VCg4WbxE0
偏差値50とかアレだからな

国士舘大学政経学部政治学科が偏差値50
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:52.54ID:Glop2pqx0
>>740
今の時代にフロイトを読む意義は全くないな
疑似科学ゆえに今フロイトを読むのは文学者だけだ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:58.94ID:o7i6TNnZ0
これからの世界は薄く広くやww
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:09.31ID:EG02mqLI0
>>739
読書すきだけど語彙力と文章力がない奴もいるぞ
ソースは自分
読書感想文も大嫌いだったしメールよ文章考えるのも苦手
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:48.68ID:cuQHNpRD0
>>745
神保町の古書店で本を買うことはほぼなくなったな
今はamazonで古本を買う
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:01:02.57ID:2liA08dr0
>>726
株で勝ちたいのか?
資本主義が終わりをむかえるまでの必勝法を教えてやる
ダウかS&P500連動のインデックスETFを30年以上ホールドすれば良い
これもバフェットの回答
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:01:20.76ID:th18V9N30
教科書読んでるから許してやれ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:01:37.47ID:r6auHQi80
紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告
https://gigazine.net/news/20190207-paper-versus-screens/
電子書籍は「触覚的不協和」が起こって紙の本より理解が劣るとのこと
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:02:26.86ID:k3037mWt0
>>751
おれは本が好きだけど、漢字が苦手。特に最近はほんとに
漢字が書けなくなった。記憶力も良くないし(´・ω・`)。
でもまぁ、そのおかげで同じ推理小説を何度も読んで楽しめる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:02:33.55ID:gWWf07f40
書籍のレビューがネットに載っているから参考程度ではあるが
買う前に参考にできるというのが昔とは違うな。便利な時代では
ある。まあ、あまりに難しいとか古い本のレビューはないけど。w
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:02:40.43ID:awZud1Qn0
最近の若い奴はパワポのプレゼンとかは得意なんだが
ちょっと長い文章のペーパー書かせると内容以前に日本語として成立していないことが多い
しかも本人にそれを言ってもどこがおかしいかすら理解できない、根本的に文章力が無いんだわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:03:14.33ID:Rl18O5M50
>>742
一般個人は資金量が違う(少ない)ので、
バフェット本やcis本読んで手法をマネても役に立たないのが結論。

人生本も大概個人には役に立たない。

読書は高尚なイメージあるけど、実際必須ではない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:03:25.37ID:2liA08dr0
>>746
国防の必要性に応じて玉虫色で良いと思うよ、解釈なんて
憲法は国民の役に立ってナンボよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:03:35.85ID:rsOnMB7J0
電子書籍は英語でも読める。
たまにわからない英語は
クリックすると辞典で意味が出る。
よって辞書も必要ないし。
英語の語彙力もアップする。
しかし、なんか疲れる。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:03:42.10ID:wHk3gk/o0
>>750
ネットで拾った知識を実用レベルまで引き上げる力が大事やぞ
読書よりも読解力検索力の方が重要らしい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:00.60ID:0/wfSRZk0
文章書かせると明らかに読書の差が出るけどね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:04:40.58ID:DC/0p+800
>>755
バフェットなんて
全く信用出来ないけどなwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:08.60ID:CtOBoG7b0
今年読んだのは官能小説だけだわw
2000ページぐらいあったけど
そんなのでも読解力とか意味あんのかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:10.97ID:4/5jotsQ0
むやみに本を薦める、読書を薦める
これはもう商品の押し売りと同じである
薦めた結果は、相手にとっても無駄な時間となるだろう
しなければならないのはニーズを掘り起こしてやることである
それによって読書が生きてくる
必要なものを探そうとするからだ
教養のための読書も隠れた目的があるってだけだ それを求めてる人には受け入れtもらえるだろう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:17.21ID:RDzjdO8J0
>>1
>小学校高学年では54.1%が1日に30分以上読書をしていたが、高校時代に30分以上読書をしていたのは33%に減る。

これ明らかにスマホ所持による悪影響だよな
スマホってのは、タバコや酒と同じぐらいもしくはそれ以上教育に悪影響がある
こうしたデータで明らかだが、マスコミや政治家が何も問題にしようとしないのは
携帯会社から金をもらってるから
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:18.62ID:afWZYYeV0
>>760
漢字は俺ももうだめだー
ほとんど手書きする機会はなくなったけど、
どうしてもな時はスマホで確認してから書き写してたり……
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:31.49ID:k3037mWt0
>>753
そうか・・・それは寂しいな。最近の本はすぐに廃版になるから
欲しいと思ったときには買えないことが多くて、それだけに
古本屋さんには頑張ってほしい所なのだが。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:37.09ID:ZxS52ret0
>>589
ブラウン管→液晶とナイトモード(黒地に白文字)の成果だな。
SurfaceやGalaxyみたいにペンで直接書き込めるタブレット・スマホも登場したし。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:05:53.94ID:2liA08dr0
>>762
実際の仕事に長文なんて要らんやろ
むしろ、短くまとめられる技能の方が重要

長文は学者や研究者に任せな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:06:15.33ID:Oqt913vc0
>>764
資金量が違う少ないwww
100万を200万にする方が
1億を2億にするよりはるかに簡単ですが
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:06:23.90ID:T6tPcfSG0
本なんか読むより子供同士でもっともっとセックスすべき
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:06:38.32ID:8XFQG3wN0
>>768
どれだけ複雑な文章を書けるかで
将来のアルツハイマー発症を阻止又は遅らせる事ができるらしいから
若い時の言語能力は大事やで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:06:53.44ID:AgLtoyrX0
>>768
読書量ゼロに近い奴って、長めの文章の読み書きが全くできないよな。
短いセンテンスでの会話だけが、そいつの言語空間の全てだから。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:04.87ID:r6auHQi80
>>758
また紙(髪)の話をしてる(´・ω・`)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:06.10ID:uOdiZooR0
>>740
マルクスは古すぎる。
マルクス研究以外では意味をなさない。
フロイトに至っては、現代科学からはずれた説なので、
ハマるもなにもオカルトになる。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:26.04ID:4fQiJEIm0
>>618
フロイト、自分は読んでないけど、
高校の頃、この手の本にはまってた友人に言わせると「全ての欲がエロに誘導されるらしい」と言ってたのを思い出す。
そ、そうなの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:36.84ID:e0kJYCGb0
大体本を読まないのではなく、本を読めないんじゃないの?(笑)レベル的にさ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:36.99ID:pjKV8cM00
紙本や新聞紙を売りたがってる
旧態依然の業界が必死なだけwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:44.91ID:kZsPRPf/0
>>768
同じ音声をテープ起こしするだけでも
それまで触れてきた文章で書き方にめっちゃ差が出る
1から自分で書けとなったらなおさらやろな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:07:49.58ID:2liA08dr0
>>770
べつに信じなくても良いけど、彼の言葉の大半は正しいよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:09.86ID:8XFQG3wN0
>>771
2000ページの官能小説って何だよw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:34.43ID:P35D6AUL0
>>773
「スマホ漬け」があと10年続いた時に、社会の姿が一体どうなるのかってのは
非常に気にかかる
育児でも読書をせずにスマホだけであやす、とかも含めて
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:36.79ID:aRDwSAQc0
インターネットもテレビゲームもなかった頃は目が悪くなるくらい読書してたが
今では10ページも集中力が続かなくなった、単なる老化かもしれんけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:36.93ID:Rl18O5M50
>>777
自分はパワポよりワード派。

パワポでキーワード並べても後で分からなくなるので、
きちんと文章で書き残すことが重要。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:23.52ID:2liA08dr0
>>784
ほんとそれ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:47.32ID:6CSFBp3D0
このご時世それ前読んだ・聞いたなとかで読む必要のない文章ってよくあるからなー

無意味にひたすら文章読むのはよくないけど、
文章読んでる機会が多いと、何かに感化する機会は多くなるという意味で
本は読んだ方がいいと思う。

まー、そういう自分はあまり本は読まないけどねw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:51.52ID:gWWf07f40
よくマニュアルが読めないとか言うけどさあ、マニュアルを
書いた人が悪いのか読めないのが悪いのかどちらにも責任が
あるのかどれかだなあ。w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:58.18ID:P35D6AUL0
>>775
自宅から一番近かった中規模の古本屋も、昨年閉店してしまったよ
残るは、結構離れたブックオフ系だけ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:08.32ID:68N7OTwB0
多少読んだ方がいいけど自分が必要だと思うまで無理して読む必要はない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:31.60ID:uOdiZooR0
>>787
というか、幼児期の母親との関係に起因していて、
それが性的欲求を他の欲求に変えるなどと主張している。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:43.30ID:rhZwFw820
>>784
マルクスはやっぱ必要だし。
フロイトはエッセイとして面白いでしょ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:46.10ID:LPXGaGp60
『ベストカー』の編集長・本郷 仁(ほんごう じん)さんが異動

編集長を6年間やってた

今日発売号まで 次号から新編集長

1978年、月刊『ベストカーガイド』として創刊され、1985年に現在の『ベストカー』に改称され、月2回の刊行となった。

定価400円。毎月9日と25日に発売。

自動車評論家の徳大寺さんと前澤さんが2014年11月に同じ頃に死んで人気連載企画が2つも終了
女性編集者の桜井オババが2014年末に退職で、読者コーナー みんなの駐車場 の担当者が交代

Dマガジン読み放題に採用れたのでリア充は もう紙の雑誌を読まない

2012年9月21日にスマホの大普及で、ひまつぶしで読んでいた人が減った
2002年12月ごろのパソコンと高速インターネット大普及以来の衝撃
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:46.53ID:Oqt913vc0
>>792
過去に大勢の人が株に挑んで
たくさんの方法を試して失敗してきた
その結果の集大成がバフェット
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:50.49ID:k3037mWt0
>>771
2000ページはすごいな。ドイツ人のセックスみたいに執拗で
徹底したプレーの連続を描いている作品かな。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:29.53ID:Rl18O5M50
>>755
バフェットの主義は個別株への集中投資のはず。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:31.34ID:DC/0p+800
>>766
英語喫茶いきなよ
初心者コースでもボロボロにされるけど
でも勉強にはなるw
0809 【男の娘】 !dama
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:36.07ID:zcr4SOKj0
本を読めば謙虚になる、らしいと何かで見た。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:51.37ID:BQpdwwvy0
スマホで情報を集めてるだけ
本や新聞でしか情報が入らなかった時代の価値観
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:51.87ID:Z/KQAqr70
本を読まない奴を馬鹿にするやつはろくな奴じゃない
そういうことは本に書いてあるのか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:12:19.11ID:2liA08dr0
>>799
マニュアルのこさんで消える奴も居るからな
何もないよりマシ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:12:19.80ID:3RqPSGAU0
togetterの住人とかまさにこれ
論争していると長文の人間を漏れなく批判して短文の人間に味方する
つまり読解力がないから長文を読む頭がないわけだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:02.78ID:CRKd8nSD0
一応本書いたことあるけど本は確かに読まれなくなったけどインターネットがそれを補完して活字文化は以前より栄えている印象がある。
ただ言葉を生業にする人間が食いづらくなったというのは事実。
だけど誰でも自由に情報発信できるから昔よりいい社会だよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:07.43ID:kZsPRPf/0
>>811
良書を読まない者は本を読めない者と何ら変わりない
と書いてる本ならあります
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:19.92ID:gdI+jtkG0
本好きだと図書館で時間潰せる
増税社会の強い味方
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:23.50ID:0/wfSRZk0
パラグライディングできない人は
間違いなく読書不足
会話できても対話ができない
異論は受け付ける
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:40.49ID:Fx0NhOed0
40代だけど、同世代もそんなに読んでなかったぞ。
図書室は活字中毒の数人で占拠してた。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:13:59.27ID:kQUEY7DO0
>>1
×若者本離れ

〇老人の本執着or老人のIT怖気
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:02.60ID:2liA08dr0
>>803
マルクスはトンデモ思想書であって経済学じゃねーからな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:25.04ID:rhZwFw820
>>814
違うなぁ長文の奴は特殊な言語使いがちだろ?
読書し過ぎで言語が一般的ではないとかだろ?
長い、わかりにくいとなる・・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:33.52ID:DC/0p+800
>>792
君は彼の言う事を信じてるのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:43.84ID:1VZAOBlW0
マンガは読んでんじゃない?
じゃあ大丈夫だろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:02.31ID:uOdiZooR0
>>797
一応マルクスに関して付け加えておくと、
読む価値が無いわけではなく、
あくまでも思想史における史書という形で受け止めるべき。
部分的にはよいことも言っているが、
多くは他の分野に引き継がれていたりする。
とてもじゃないが、現代の資本主義分析に使えたものじゃない。
現役の経済ツールですら怪しくなっているものが多いのに。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:04.16ID:dLGWRque0
文学の本500冊読むより
理系の専門書10冊読みこんだ方が役に立つ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:18.11ID:gWWf07f40
まあ官能小説なら内容によっては寝られずに一気に大量に
読めるものがあるのかもしれない。知らないけど。w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:20.18ID:2liA08dr0
>>807
自分死んだ後の話ね

そもそも、市場平均を上回るのはもう難しくなってるよバークシャーでさえも
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:18.23ID:rsOnMB7J0
本当に本を読まない
なら
きっと忙しいんだろう。
やること多いから。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:27.42ID:2liA08dr0
>>816
いいこと言うね
成毛さんかな?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:29.78ID:Fx0NhOed0
>>827
おもしろいから読んでるので役に立たなくてもいいのさ。
翻訳ミステリは下手な日本人作家より文章も上手いしな。、
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:31.04ID:5RGQtdcT0
大学進学率上がったからだよ

半分ぐらいは一昔前の高卒と考えた方がいい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:31.84ID:rhZwFw820
>>822
そうか?古典なだけだろ。
古典物理学みたいなものだろ?
視野が違うというか。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:32.09ID:Y4tZqo030
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww

オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:43.54ID:Y4tZqo030
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ツキノワグマに頭でもかじられてろ。

オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」

お前ら、お姫様のつもりかよ。
あれはアニメだ。

北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」
www
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:59.23ID:Y4tZqo030
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。

お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:09.06ID:Y4tZqo030
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。

だから、解決策として。

日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:19.84ID:Y4tZqo030
お前ら日本は、
「権力分散や民主主義は役に立たない。ありがたい徳のある国王が独裁すべきだ」
って結論に持って行き、
お前が独裁者になる夢をみているんだろ。

だから何度も言っているだろ。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、
日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。

いやなわけ?www

だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)。米国は関係ないじゃん。

オマエラ日本人は結局、
「自分がマリーアントワネットになりたい、自分は徳があってやさしいから慕われる国王になれるはずだ」
って夢見ているだけなんだろ。
くだらないスマホゲーばかりやってる迷惑なバカばかり増えるよな。キモイから鎖国して引きこもってろよ。お前ら日本は死刑か病院送りになるのが妥当だろ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:23.00ID:hUzswPa+0
>>787
俺のフロイト理解だと、それはちょっと言いすぎで、精神に病的な歪みをもたらすようなメカニズムの
根底には、とりわけエロ欲求とその抑圧の仕方における無理があるといった程度かと。
フロイトには、第一次大戦という時代背景もあって戦争神経症の研究もあり、べつにエロっぽくない。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:24.14ID:awZud1Qn0
ラノベは読書には入らんわな
俺がいままで生きてきた中で一番無駄だったのはペリーローダンシリーズ(通称マルペ)を300巻ぐらいまで読んだこと
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:42.67ID:RDzjdO8J0
ただ、読書と2ch(5ch)とどちらが役に立ったかというとイーブンだろうかね
読書では得られないようなもっと根本的な人生の知恵が得られるのが2ch(5ch)
しかし、読書をしなかったらそれも価値はほとんどなくなる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:47.52ID:XwYXD3On0
いまの若者は何のために生きてるのだろう? SNS? ゲーム?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:49.58ID:Y4tZqo030
N○Kのアナウンサーに、N○Kのテレビに出てくる顔に、
ベトナム系の方、中東系の方、タイ系の方、アフリカ系の方、マレーシア系の方、インドネシア系の方、フィリピン系の方、
などなど、がいらっしゃらないと差別だろ。

少なくともアメリカのテレビはやってますよね。
で、そのアメリカに向かって君達は「レイシズムがすごい」とか「不十分だ」って抜かしているわけ。
では日本ではもっとやらないといけないと思うのですが。(今のアメリカに差別がないとは言ってないぞ)
日本は排他的でレイシストな国だ。

N○Kのアナウンサーとかは、「高度な労働者」ではないのか?wwwじゃあ、給料高すぎだよなwww
受○料から給料出ているんだしwwwN○Kのアナウンサーの給料をもっと下げろよ。

単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:15.16ID:Y4tZqo030
巨大化し独占し株価吊り上げ、極限まで行ったらとっととぶっつぶれて退場し、ベンチャーに取って代わられる。
これこそが社会や株式市場にとっての最善。
マスコミも普段はそう行動している。「串かつ○中」とか考えろ。
自分たちが対象になったときだけ言うことが変わるんだろ。ただのクズ。

独占が進むにしろ、ベンチャーに取って代わられるにしろ、どれかがつぶれなきゃいけないわけだから、NHKやらフジテレビつぶれろよ。
極右をつぶすのが合理的だろwww。一番つぶれそうなところからつぶすのが合理的だろwww

「最大値まで達したと思われたら、とっとと潰しベンチャーに取って代わられる」、が、お前らの言う経済的には最も正しい答え。
新陳代謝だな。

俺の主張は、景気対策としては正しい答えだ。

で、お前らの会社の株価をアップさせるにはどうしたらよいと思う?
「東京は恐ろしい競争社会なんだ!」とか「コイズミ改革だ!」と言い出したのはオマエラだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:19.37ID:k3037mWt0
>>819
それはすごいな。官能性という一点でそこまで書けるというのは
確かにそれは文学だな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:26.24ID:b05FEYW+0
本を読まない理由が時間が無い
じゃあ通勤通学の隙間時間に何をやってるのかっていえばスマホ
じゃあスマホで何を見てるのかまで調査しないと
たぶんソシャゲだろうけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:34.49ID:AgLtoyrX0
>>819
ああいう文章がしっかりした官能小説って、最近はもう流行らないのかなぁ。富島健夫とか。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:35.44ID:Y4tZqo030
テレビ局や新聞が完全につぶれ、ネットに吸収されれば、ネットは左が増えて左化・中立化するだろ。
テレビ局や新聞が本当に左なら、だが。
極限状態を考えろ。高校の物理で習う範囲だ。

結局のところ、 テレビ局も新聞社も、 プライドばかり高く・既得権益にしがみつき・ギルドを作る、右なんだ。
自称左の連中が、「ネットは右だ」といって、ゲーテッドコミュニティを作り隔離しているのか。
で、自分たちの地位と給料には特別扱いを要求しているのか。
世界では、それを左とは呼ばない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:35.57ID:Fx0NhOed0
>>846
完結しないグイン・サーガを読んでた学生時代の時間が…
まぁ形容詞の語彙は増えたからいいか。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:46.18ID:Y4tZqo030
日本はマスコミも新聞も極右だ。アベに権力を集中させアベを操り牛耳ろうとしているだけだ。

現実問題。
「テレビ局および新聞社」が、「テレビ局および新聞社の株価」を上げようとしたら何をすればよいと思う?

日本の「テレビ局および新聞社」は、「時代遅れの産業で寡占状態にある産業」というのが妥当な評価かな。
一般では、「派遣社員を増やすとか同業他社を潰すとか」、かな。
ひょっとすると、日本の「テレビ局および新聞社」は、「電力会社の株」とか「JRの株」が近いかな。だとすると、「テレビ局および新聞社」は左どころか極右だろ。

で、どうすれば、「テレビ局および新聞社」の株価は上がると思う?

そういった現状なのに、「テレビ局および新聞社」は既得権益にしがみつき選民意識を持っているんだよな。もうだめだろ。
逆に、 じゃあ何で、株式会社になったんだ。 何で株式会社しているんだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:46.69ID:4a2dzkCE0
最近の本は、俺はこう思う、的で共感できない(^_^;)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:48.27ID:vky9Bc0U0
まじかよ…。大学なんて教科書指定された本を読むだけでも常時20冊以上読んでる
と思うが。高校生より読んでないなんてホントどうなってるんだろ?
ネットで何でも調べられるって、調べるにはまず勉強して疑問がわかないと無いだろう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:53.73ID:2liA08dr0
>>824
国際金融論と国際マクロ経済学と新古典派を信じてるよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:56.53ID:Y4tZqo030
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
朝日新聞も産経新聞も読売新聞も日経新聞も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
あげくに、フィナンシャルタイムズを買収したのはオマエラ日本の日経新聞だろ。

オマエラ日本人の会社も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の学校も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の公務員の日本の勤め先も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。

楽○やホリ○モンやメ○カリ:IT、規制緩和派、etc,
これはお前ら日本の主張によるとリベラルなんだろ?ww w少なくとも右ではないんだろ?www

カスミガセキも日銀も日本中の全ての役所も日本中の大学も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収され民営化されればよいんだろ。
日本では、 この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:19:23.56ID:r6auHQi80
>>830
ラノベは堅苦しい専門書を読む前にちらっと読んで助走がわり(頭をほぐすの)に使ってるな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:19:27.18ID:BfTQ/GH4O
>>822
読んでると東インド会社への怒りから、あの理論がつくられたんだなと思うと胸が熱くなる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:19:46.28ID:SRihknqS0
>>801
これ読んでみたいな、一読しておかないとと考えた時に子供の頃から読書慣れしてない奴にはなぜかハードルが高いって話よ
本来は本読むなんてたいした労力でもないから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:05.71ID:2liA08dr0
>>850
おお!良いことを聞いた
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:25.51ID:ZBVoI/PY0
>>856
わかりやすい文章から劣化文章への変換を体験できるという点では
グインサーガは良い教本ではないだろうか
なお中盤以降の内容は
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:31.07ID:Rl18O5M50
>>859
大学の時は仏典を英語で読んだりした。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:47.18ID:P35D6AUL0
>>855
日本だと「NHKがネットをも支配する世界」ですか
それはそれで色々と深刻な問題が
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:57.58ID:Os6FaVjY0
まず読書って言葉が曖昧すぎなんだよな
だから読書=小説とか読書=情報収集という感じで人によっては完全に決めつけちゃってるし
その決めつけた範囲で読書は役立つor役立たないという不毛な議論が進んでる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:21:48.53ID:egkQ35tO0
これはやばいねw
まあ逆に言えば本をよく読む奴が
仕事で勝てる可能性はぐっと高まってるということだよ
教養もなければ知識もない、必要な資料も素早く読み込めないやつって
ほんと使えないもんな というか何がしたいのかと思うよ
 
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:21:53.55ID:Rl18O5M50
本が高いからね。
よほど厳選しないといけない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:32.87ID:awZud1Qn0
>>852
あらすじ的には例えば
地方都市で教師がその地方のボス的老人と知り合う
そして政治闘争と絡んで教え子や政敵の奥さん、娘、役人の妻などなどを
同じくボスの手下の黒人とタッグを組んで徹底的になぶり抜いて肉奴隷に落としていく
政敵は家庭も社会生活も崩壊に向かって進み、最後は選挙でも負けて破滅する
これを延々と何千ページもやるんだけど小説としても破綻しないのがすごいんだわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:46.88ID:Rl18O5M50
ネットはネットで、しょうもないブログが多い。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:51.85ID:Fx0NhOed0
>>867
内容はラノベなのにあの文章力は凄いよね。
あれで鍛えてきたのでなんでも読める。
指輪とか薔薇の名前なんか忍耐力がないと読みきれないからな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:55.29ID:k3037mWt0
ある意味でレイ・ブラッドベリ氏の「華氏451度」のような世界に
なっているのかもしれんな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:18.90ID:4a2dzkCE0
本は読んでないけど論文なら月100本は読んでる(^_^;)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:40.19ID:pMeBoZBD0
小説はソシャゲと同じで時間を食い潰してくるからあまり好きじゃないな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:59.64ID:W2QUGJaN0
ロバが旅に出たからといって馬になって帰ってくるわけでは無い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:21.08ID:kZsPRPf/0
>>870
そもそも読書に限らず知識は
役に立つもんではなく役に立てるもんであって
本人次第やからな、そっからしてずれてるねん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:25.33ID:2j35+IAy0
読書なんて小学校まででいいわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:30.66ID:AQFrcok30
塾で習わせるなら、まず国語って言うのも分かりますね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:40.71ID:DC/0p+800
>>856
マクロなら有るかもしれん
しかし、俺はバフェットを信用出来ない
ごめんね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:19.13ID:rsOnMB7J0
聖書は昔はヘブライ語、ラテン語でわざと一般の信者に読めないようにして
いた。
つい最近から電子書籍化されたので自分でも英語と日本語を比較して
毎日90分聖書を読んでいる。聖書が異邦人でも読める時代。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:21.86ID:ZmqR3cm+0
読書で得られるものなど何もない
暇潰しでしたければどうぞレベルのもの
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:22.54ID:+e09HCkU0
スマホを手に持ってる時間が昔の人間とは違って占有してるわけで読書が減るのは必然じゃね?
まあ電子読書もあるけどさ
正直 小説やらで空想、妄想を描き立てることが好きな人には理解し難いけど
読書って苦痛ですわ
空想の世界を描いてる以外って やっぱ新鮮さが重要で
それってネットの記事やらSNS読んでるほうが響きが大きいしな
出版されてる時点で検閲かかってるわけで、 個人で好き放題言ってるSNSのほうがいいわ まあ大半が無料だし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:25.69ID:b05FEYW+0
なぜ本を読まなければならないのか
娯楽のためならソシャゲのほうが楽しいとなると
本を読むことは今後もないだろう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:50.98ID:ZBVoI/PY0
>>876
薔薇の名前は神学のところはほとんど飛ばしたw
基礎知識がないと厳しいねあれは

アニメ化されたなろう系に目を通すことあるんだが
かなりヤバいわ
あれを普通だと思う若い人がいませんように
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:59.60ID:CAadC1JX0
ペリーローダンは訳者あとがきが自分の趣味の話になってたのだけ知ってる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:05.89ID:k3037mWt0
>>873
壮絶だな。怪奇小説もちょっと入っている感じで面白そうだわ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:18.39ID:SOKe3Mw40
>>835
翻訳本は翻訳者が上手いんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:29.19ID:awZud1Qn0
>>886
ただ国語力は塾で学んで身に着けられないからな
テクニックである程度までは点は取れるようになるが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:30.21ID:rDpgIJFt0
動画に慣れてしまって文字だけでは眠たくなってくるんだよなぁ
動画形式の本とかうpしてほしい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:30.64ID:Fx0NhOed0
読まないと決めつけるのはもったいないと思うけどなぁ。
夢中になる程おもしろい本は山ほどあるのに。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:54.99ID:Txhy70Iz0
>>827

お前バカだね
役に立つって、たかが90年のこの世
役に立ってと思い込んでも、あっという間にに終わるんだぜ
もう終わってるって言っても正解なんだよ
時間について考えが足りないな
未来と思っても、必ずその未来は過去なんだよ
似非理系バカ的発想だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:02.09ID:4a2dzkCE0
フーコーが面白かったんで筑摩はちょいちょい見てたけど、カルバリズム、とかツイで宣伝し出してからやめた(^_^;)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:23.54ID:1dyWJyml0
こんなSNSとかユーチューブとかウィキペディアとかみればいい時代に
わざわざ読書なんて必要ないじゃないですかぁー(古市 憲寿風
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:30.72ID:NXrJDGjB0
毒書読んでも読書になりますか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:38.55ID:Rl18O5M50
>>889
海外のホテルは引き出しに聖書が置いてあるね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:49.88ID:4OYbmQKB0
俺が20年前に買ったカポーティの冷血を、中2の娘がおもしろいって言いながら最後まで読んでAmazonでカポーティの違う作品を注文してたな。
本が大好きな子は昔から一定数いるからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:00.27ID:r6auHQi80
本を読まない人でもスマホやPCで文章を多量に読んでる人はいるし
若者に読書離れは起きてもさすがに活字離れは起きてないだろう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:25.91ID:ose6h9jo0
俺が10年前から何十回もVIPで本を読めと寄稿してやったのにお前ら全然読んでなくて草
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:30.13ID:Fx0NhOed0
>>896
基礎的な文章力は翻訳者の方が優秀だね。
たまに流行りの日本人作家の本読むと酷いのがいて萎える。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:55.93ID:57qYugkN0
>>902
俺の専門に限って言えば、ウィキぺディアの記述は相当誤りがある
他も推して知るべし
ネットの情報は鵜呑みにできない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:57.52ID:k3037mWt0
>>903
量を間違えないならね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:58.31ID:9z3b0/BR0
これだけネットで情報にアクセス出来るようになれば、
宜なるかなだな。

自分は若い頃は歴史経済哲学宗教科学文学なんでも
ござれで乱読してたけど、
ここまでネット上の情報が充実してくると、
検索して情報を適当にスクラッチすれば有る程度興味が満たせてしまう自分がいる。

まぁ専門家が推敲して、
編集者の目線も反映された書籍というパッケージの
情報の濃さというものの優位性は揺らがないし代替不能と思うが、
実は一般人というものは(自分も含めて)
そこまで情報の深度を求めてなかったりするのよね。

少々寂しいけどこれが現実だし、
もうネットの無い世界には戻れんわな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:03.52ID:rDpgIJFt0
読みだけじゃなくて書きもしないと身につかんと最近ようやくわかった
しかも忘れることも想定して定期的に繰り返さないといけないのがまた厳しいのよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:10.26ID:whnrYLEh0
外人だらけだから日本語あまり読めないんだよ
そして日本人はいなくなった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:27.73ID:L3nJk4Qi0
>>152
確実に馬鹿になると思う
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:28.32ID:CoXsyu/b0
本を読まないって、当たり前だと思うぞ。

俺は98年くらいまでは月の本代が1万円くらいだったが、21世紀に入って18年間でも1万円は遣ってない。
というか、もう、10年くらい本屋に入ってないかも・・・w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:16.56ID:b05FEYW+0
>>911
岩波文庫も自分たちに都合の悪い記述は載せなかったりするからね
本もネットも全部疑って裏をとったほうがいい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:19.02ID:Rl18O5M50
>>897
都立大程度で良ければ、センター試験の現代文は無勉・無読書で大丈夫。

現代文はどのみち受験勉強しても点数上がらないし。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:31.13ID:uAUmUoHb0
>>870
読み方も千差万別だしな
内容すっかり取り込むまで熟読する者もいれば
文字を一瞬視界に入れただけで読んだと豪語する者もいる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:35.03ID:AQFrcok30
>>897
受験との兼ね合いで難しい所だね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:16.69ID:CtOBoG7b0
>>905
アパホテルは
自分を可愛く書いた漫画おいてるな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:16.79ID:Os6FaVjY0
>>880
小説を情報収集として捉えてる人は少数だと思うぞ
まぁそれはともかく俺が言いたいのは読書の定義を限定的に捉えすぎてるということ
読書=娯楽、情報収集、電子書籍、小説、探求、研究etc
このように幅広く捉えてる人が少なすぎて議論にならない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:30.45ID:0H/ycB8w0
読書が有用か無用か以前に
ネットに転がっているものだけでまともな卒論とか書けないからw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:47.19ID:uUNHEKyK0
活字離れどころか、いまは活字中毒者ばかりやん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:49.03ID:hfFzQ42C0
まあそうだろうね
5chでもちょっと長いレスだとやれ目が滑るとか、長文読む気しねー
とか言ってんの若者だろ?
掲示板なんてテキストメインなんだから
字は読めるけど長いのに抵抗あるってのは
ツイッターとかに慣れてて尚且つ本読まないからなんだろね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:53.32ID:Rl18O5M50
>>911
ウィキぺディアは誤字・脱字多いしね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:56.88ID:r6auHQi80
>>894
そうそう
あとがきが本文と全く関係無かったりするんだよね
本屋であとがきだけ読んでた時期があったw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:57.70ID:kpZsy4K30
既に中学生とは言葉が通じなくなってきている
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:32:05.36ID:npLTb4h20
ξ´・ω・`ξ …メディアは個人のチョンのパン屋と本をセットで喧伝してるし、
氷河期世代の変なのが若いコに対して本でマウントを取ろうとしてるし、
地域の鼻つまみ者だったぶんが舞い戻ってきて潰れた朝鮮居酒屋で古本屋を始めるし、
ま〜etc...だったりもするかんねぇ。

ま〜「メディア洗脳に敏感で氷河期世代に多い嘘吐きが大嫌い」って点で、若いコとアラフィフが
妙に気が合ってる日本だけど、本は若いうちに何でも読んどかないと氷河期世代の嘘吐きみたいに
"視野狭窄で、上の世代の経験や知識を自分の経験のように思い込んでいる白痴"になっちゃうわよん。
自分の感性で言葉をつぐむ事が個々人の理性だし、"個々人の理性に対する寛容性と同時に、反発心も
示す言葉を造語する力"なんてのは、若いうちの多読が効果が高いから。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:32:35.55ID:4a2dzkCE0
アメリカの大学図書館の蔵書処分もほぼ終わっただろ(^_^;)
新刊は紙で出してないのが多い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:32:49.34ID:YyQHJ0u60
ウクライナの小学生の教科書は、国語1科目だけでも2500ページある。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:12.48ID:Fx0NhOed0
>>920
途中で犯人がわかって実は昔読んでたことに気付くのはミステリあるある。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:12.49ID:rDpgIJFt0
図書館の本もストリーミング配信して自動読み上げ機能があれば漁るんだけどねぇ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:17.02ID:57qYugkN0
>>913
メジャーなものはかなり信頼できる情報もあるんだけど、
マイナーなものについてはネットでは情報が殆ど得られない
たくさんヒットしても、記述が全部同じものだったりw
(一つのソースが増殖しただけ)
だから、マイナーなものについては文献を集めていくしか方法がない

ネットのない世界に戻れないってのは否定できないけどね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:32.86ID:0c1zPpnS0
書物自体が玉石混淆な中で読書時間がどうのこうのと言われてもな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:41.03ID:CoXsyu/b0
>>926
俺は長文は問題ないが、お前みたいな長い駄文は二行読んだ時点で切り捨てるw
三行目を読むのは、二行目までに中身が有ったからだ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:57.96ID:lUUPxvBI0
情報が充実した後にどう読むかを…読め!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:34:08.11ID:ose6h9jo0
いまさらだからネタバレしてやるわ
人間の脳は文字記号による記憶が最適だから読書はいつの時代になっても必要なんだよ
画像や動画は抽象化される上に不可逆性だから完全には再生できないだからYoutubeばっかり見てる奴はバカ
SNSやニュースサイトの短文も体系的な理解に及ばない
読書やせいぜい論文を読む以上に知識を獲得できる手段は無いのよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:34:28.10ID:Pkomr1gj0
ネットの影響で多様なグループに分かれるようになったからなぁ
読んでる奴は凄まじい数を読んでるんだろうが、スマホゲーのハマりすぎて薄い情報量で時間をつぶすグループも多いやろう

ま、地頭がよければ必要な本だけ読んでけば上手くやれるだろうし、強制する気にはなれん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:34:33.34ID:BfTQ/GH4O
小説のああでもないこうでもないという、自分の複雑な心境や周りの情景等をどう豊かに伝えるかというものは、無味乾燥な専門書では体験できないものだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:35:46.52ID:S0niCtMP0
むかし本読み過ぎたら内斜視になる!と叱られた
今はスマホが駄目なんだってね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:35:55.14ID:P35D6AUL0
>>943
そのあたりをAIに完全に委ねる「トンデモな人種」が登場してしまうのかどうか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:00.53ID:Ut3UQpNO0
本読まない奴はバカだからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:04.81ID:Os6FaVjY0
>>884
そうだな
もっと言えばある知識がない者が役立つ役立たないを判断できるのかよっていうね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:17.10ID:hfFzQ42C0
>>938
これ長文の範疇に入らないからw
話し言葉だし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:18.62ID:k3037mWt0
>>934
以前買ったことのある推理小説を気付かずにまた買ってしまい、途中まで
読んだところで「あ!これ持ってるやつや!」という経験ならある。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:26.08ID:Z6AJgy0+0
>>930
俺この頃活字中毒の方だ
なんかお勧めのないかね
今スティーヴン・キングの「書くことについて」って変わったエッセイみたいなの読んでる
ホラーじゃなくてこんなのも書いてるのかと意外だったから読み始めてみた
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:27.12ID:4a2dzkCE0
賞とった連中の顔見て、コイツらから感銘受ける言葉は出ないな、って思ってる(^_^;)
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:38.60ID:yz0A2f570
>>25
北方謙三先生の本を読めばいい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:49.75ID:57qYugkN0
>>918
それはその通りです。本も鵜呑みには出来ない。
だけど発信者の分からない情報よりは著者名のはっきりした本の方がマシです。
いい加減なことを書けば、分かった時点で社会的な制裁を受けるのですから。
朝日なんていい例ですw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:37:03.94ID:CoXsyu/b0
>>950
長い駄文の意味は分かるか?
長文には何も問題ない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:37:20.21ID:rhZwFw820
>>923
読んだ結果なんだよね、情報収集として読んでも駄目だと文学なのでわからないのだ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:37:28.67ID:Ut3UQpNO0
>>952
北方謙三お薦めだな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:37:29.09ID:9z3b0/BR0
>>936
あーそういう感じやな。
ようわ使い分けということ。

やはり自分の専門分野に関しては、
書籍をたどるしか自分を満足させる方法は無いものね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:17.16ID:ose6h9jo0
小説は経験や知恵の獲得の一助となる点で有効
現実離れしたラノベは時間の無駄
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:22.10ID:LahqfP7n0
字が小さくて読めない!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:43.45ID:npLTb4h20
>>925
ξ´・ω・`ξ 「言葉はマニュアルや飾り。本心を語るのは文章」だったりもするし、
概ね34〜47歳ぐらいのメディア依存症は決して理解できない、元来の日本文化の復興さね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:44.68ID:Fx0NhOed0
>>952
特捜部Qシリーズとかどうよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:05.31ID:57qYugkN0
>>940
文系について言えば、ネットで得られないものをどれだけ読んでいるかが勝負になります。
理系とはその点が全く違います
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:27.84ID:hfFzQ42C0
>>939
あの子は趣味が読書だよ

ちょっと前に統計出てたじゃん
読書量と学力は比例するって
あとゲームの時間と学力も比例する
ちなみにゲームは全くやらない奴より一時間程度の方が学力高い
これはおそらく自制心が関係してるんだね
有名なマシュマロの実験と同じ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:39.32ID:Z6AJgy0+0
>>936
検索ワードでも企業広告っぽいのが上位を占めてるからなあ
あきらかに操作された情報しか手に入れられない

求めるのはツタヤのラインナップじゃないんだよ
なんか専門の拘りあるような個人の書店だ
変にこだわりの在るような店主がいるようなところ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:00.83ID:Ut3UQpNO0
本は生き方や考え方を仮想体験として身につけるためには必要
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:08.28ID:rDpgIJFt0
あと絶望的に縦読みが苦手だから洋書や理系本みたいに横読み版も出してや
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:11.49ID:yz0A2f570
>>951
メモっとけよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:17.34ID:1dyWJyml0
でも古市 憲寿よくよく考えたら本出してるし、なんとか賞狙ってたし読書推進派かもね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:34.19ID:ose6h9jo0
>>947
いやそれはただのバカだから
脳みそ使ってる限り人間が知性を得るには読書しかないよ
世の中のすべてがAIで済むならバカでいいがそんな世界が来る見込みはまだ全くない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:54.12ID:4OYbmQKB0
>>951
DVD付のエロ本で2回あったわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:54.71ID:hfFzQ42C0
>>957
だから長いのうちに入らないってw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:19.99ID:Dh7qZSiT0
まあSNSや匿名掲示板のリアルタイムの情報の方が圧倒的に魅力あるからなあ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:24.67ID:uAmN9mqo0
電車ん中でスマホゲーム夢中でやってるくっさい連中より
読書してる人の方が100万倍マシなのは周知の事実
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:33.23ID:yz0A2f570
>>962
つハズキルーペ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:41.65ID:Ys+rYZxO0
小説は面白くなるまでが長いのが多すぎだな
現代では残念ながら好まれないだろう
学生時代に読んでたのでも俺が今10代だったら読んでないだろうってのが多い
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:47.76ID:BfTQ/GH4O
>>971
日本語は縦でも右からでも読める仕組みになっているから、読んできゃ慣れる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:49.20ID:Fx0NhOed0
>>976
あなたの文章は下手だと思う。
しゃべり言葉なら尚更馬鹿っぽい。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:53.59ID:hhWVYZ6+0
エロ本は読書に含まれないか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:55.59ID:Os6FaVjY0
>>944
それはある
SNSで世の中が可視化されて何が起きたかというと自分と同じような奴や自分に合うものにより一層繋がれるようになったこと
これにより興味あるものにだけ接する時間が長くなった
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:42:21.69ID:Ut3UQpNO0
>>980
北方謙三が書いてるのは男の生き様だ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:42:36.82ID:9z3b0/BR0
>>969
そういうフィルター的存在って重要やね。
自分自身のフィルタリング能力を育てていくためにも、
先にそこにたどり着いている拘りの有る専門家の情報が重要となる。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:42:48.53ID:P35D6AUL0
>>974
だからこその「トンデモ人種」ってこと
知性を全く得ずに人生を送る、ってのは想像ができない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:03.91ID:k3037mWt0
>>972
リストは作ったことがあるんだけど、本屋さんに行くと衝動買い的に
買っちゃうもんで・・・・俺の悪い癖だわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:18.56ID:d/Mtw17t0
Kindleで読んでるわ

あとネット記事増えて作者一緒だったり境目が曖昧きてるな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:23.07ID:hfFzQ42C0
>>983
そりゃどうもだけど、論点そこじゃない
そもそもうまいと申告してないし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:43.63ID:0c1zPpnS0
>>978
本にもよると思う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:51.93ID:Tfc4FB1v0
読書ってしないやつは基本全くしないのよ
家に本も一切ないしマンガにも全く興味なし
スマホがあろうとなかろうと
その辺は昔から変わってないと思われ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:44:05.23ID:eJkb4Ird0
>>18
本を読まない奴は、こういう勘違いしてる奴が多いのかね?
「真実が書かれていない本なんぞ読む価値がない」、とか。

読書家は、本の内容が真実だなんて思ってないぞ。
ただ、本てのは必死に書いた作者の人生を映す鏡だ、自叙伝とかだけの話でなく
考え方とか事実認識とか。
つまり本を読むことで作者の人生をトレースする事ができる。
人生は一度きりだが、本を読むことで何人もの人生を疑似体験することができる。
読書のいいところはそこにある。

紙媒体である必要はないが、スマホやタブレットが読書に適してるとは俺は思えん。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:44:31.20ID:CoXsyu/b0
>>976
長文は何も問題ない。
駄文を二行ってのは長過ぎ。

日本語検定の三級に通ってないだろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 2時間 40分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況