X



【3.11】大川小の悲劇「救えた命」だから語る 遺族の元中学教諭 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/11(月) 13:14:40.35ID:YH2jegCV9
 児童74人、教職員10人が亡くなり、東日本大震災時に学校管理下で起きた最大の被害を招いた宮城県石巻市立大川小学校。
ここで6年生の次女みずほさん=当時(12)=を亡くした元中学教諭佐藤敏郎さん(55)は、震災の教訓を伝える語り部となった。
大川小でガイドを続け、全国で講演を重ね命の尊さを訴える。
教育現場での事故という側面から、学校の対応や裁判に焦点が当たるが、「楽しく学び、遊んだ小さな輝く命があったことを想像してほしい。
命を救えるのは、いざというときの判断と行動」と語る。

 卒業式1週間前だった2011年3月11日。みずほさんにとって、待ちに待った中学の制服が届く予定だった。
地震後の約50分、校庭に待機させられた児童は列になり小道を通り、北上川の方へ向かったが、既に川の水はあふれていた。

 学校の裏山に逃げていれば−。毎年シイタケ栽培の体験学習で利用するほど身近で、傾斜も緩かった。
佐藤さんは「時間も手段も、大津波警報も、全てそろっていた。それでも、組織として意思決定できなかった」と話す。

 15年3月に退職。震災を伝える語り部となり、命の意味を考え続ける。教諭だった立場からは「救いたかった命」。
保護者の一人としては「救ってほしかった命」であり、結果的に「救えた命」だった。当時の対応など、いまだ多くの疑問が尽きない。
佐藤さんは原告に加わっていないが、児童23人の遺族が損害賠償を求めた訴訟は、組織的過失を認定した二審判決に県と市が上告し、係争が続く。

 大川小で8日、防災を研究する大学生らを前に、佐藤さんが語り始めた。ほぼ全児童が一輪車に乗れたこと。
校歌には珍しく「未来を拓(ひら)く」というタイトルが付いていたこと。「あの日」までの姿を明るく語る。

 倒壊した渡り廊下の柱や、外から丸見えとなった教室が残る校舎を巡る。昨年3月に閉校となったが、ごみは一つもない。
住民や訪問者らが清掃している。

 「震災遺構である前に学校なんです。阪神・淡路もそうだった。誰も被災地になるとも、遺族や遺構になるとも思っていなかった」

 児童が避難することのなかった裏山で、佐藤さんは力を込めた。「山は命を守ってくれない。山に登る判断と行動こそが命を守る」

 次の犠牲者を出さないために。大川小の出来事をわがこととしてもらうために、語り続ける。
壊れた学校の壁面を前に「ここが未来を拓く場所になれば」と願う。(竹本拓也)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000003-kobenext-l28
3/10(日) 8:30配信 神戸新聞NEXT

★1が立った時間 2019/03/11(月) 07:38:05.42
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552257485/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:55.16ID:c3K3SEp/0
良い子はググっちゃダメだ!


大川小学校










棚からぼたもち
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:07.00ID:MdHUBgld0
教師が正常性バイアスガンガンにかかってたんか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:09.09ID:7gJc0ftX0
>>933
税金使って恫喝ですか

実際に教師の指示で子ども死なせた石巻市が
遺族が裁判せざるを得ないレベルで積極的に挑発して
負担の大きい遺族相手に税金使ってお仕事で裁判しといて
ボクちゃんムカついたから裁判続けるンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
って恫喝ですか
行政だか行政応援団だか知らないけど
ナメるのも大概にしとけやクズ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:09.66ID:3QZX4so00
もう教員個人過失認定はなくなってる

>>835 ← このとおり

>>830 ← いまはもう争点がかわってる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:16.21ID:G8F8JPCH0
>>945
そうはいかない
教員の判断次第では救えた命があったとも思える
そこは今後に活かすためにもつっこまないと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:18.99ID:19sM7pER0
>>945
そりゃあ殺人犯にも家族は居るし。

…だからなんだっての?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:19.58ID:F68earOB0
>>930
どーせ後から来る親からのクレーム対応を考えてたんだろw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:07.19ID:IpEzdiH00
>>936
川沿いのルートを歩いたのはいいのか?
学校に留まっていても水没するのは同じだったけど、それはそれこそ結果論。とっさに山に登れる分はその方がまだよかったのでは。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:11.66ID:3QZX4so00
控訴審で一審の教員個人の過失認定すべて破棄されてる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:29.46ID:9e/cw0Ag0
>>944
津波って実感できる人ってそう多くないと思うぞ
地震後の津波だから、余震への警戒に頭がいくのが普通。

当時、津波撮りに防波堤にいってた人もいたんだから、ピンとこないのは確か。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:33.96ID:czKlOKhM0
>>939
三角地帯は校庭より標高高いよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:42.61ID:c3K3SEp/0








棚からぼたもち


良い子はググっちゃダメだよ!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:43.22ID:OQhnVP8q0
何かをして欲しかったと言ってるわけではない。子供が逃げようとしてるのを教師が能動的に制止したのは積極的に子供を危険にあわせてるって事だから罪
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:00.24ID:pcSNclVO0
また、「ウンコ遺族」って連呼が現れたな

で、今回は「パチコ大学」連呼もいるし

児童遺族を叩いてる奴って こんなのばっかだな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:01.20ID:jaMLl6A10
>>949
東北の他のほとんどの場所だと山崩れとかそんなのおかまいなしに一目散に山にみんな逃げて助かってるからな
大川小学校だけが 「山ガー崩れるのでー」 って執拗に言ってるのは違和感しかない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:47.43ID:JEy+pz/a0
>>964
じゃあ先生は子供を放っておけばいいのか?
教師は自分だけ逃げるのが正しいとか斬新だな。
津波てんでんこってやつか。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:07.04ID:c3K3SEp/0
良い子はググっちゃダメだからね!










棚からぼたもち


何のことかは知らない方がいい!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:40.24ID:JEy+pz/a0
最高裁の判決が待ち遠しい。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:49.89ID:x/0mFRGP0
>>956
現場の人間のマンパワー以外は誤差だから、
裁判やっても防災的には進歩なんてしない
それとも、特殊な訓練を受けた危機管理員を一人常駐させるか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:58.41ID:G8F8JPCH0
>>967
自分だけで危険な三角なんちゃらに行けば?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:02.65ID:9e/cw0Ag0
>>966
助かったから言えることもあるし、このレベルで過失問うのもなぁ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:35.44ID:LzSSbHW00
前例主義の信念に従って死んだのだから後悔するなよw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:46.31ID:G8F8JPCH0
>>971
だから無能教員はセーフだと?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:57.40ID:HTEIi2AC0
>>9
君も含めて基本的にはそうだろ。
身に降りかかると騒ぎ出す。
まぁ運だな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:06.38ID:19sM7pER0
校舎の屋上に避難なんて選択は
しなかったのかな…
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:17.87ID:GRt+iRWm0
教員が津波に特攻するのは勝手だけど、無垢な子供たちを死の道連れにするのは、いかんぜよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:36.40ID:SACvRzDz0
>>29
教師じゃなく自治体の責任だよ。一人老害がいて逃げ遅れたんだ。
先生たちは山に登ろうとした。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:51.67ID:c3K3SEp/0
パチンコ大学


棚からぼたもち



これで気付けよw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:21:17.77ID:yWd1QdWU0
>>959
裏山以外で避難するルートはそこしかないからしょうがない。
いいという選択肢はそもそも無い。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:21:21.67ID:czKlOKhM0
>>978
校舎内はガラス割れてるし靴を履かずに裸足で避難した子供もいたから無理だろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:21:25.45ID:9e/cw0Ag0
>>978
ガラスとか散乱で、できない状況だったし、行ってたらそこも水没。
そういうレベルの災害。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:21:30.94ID:G8F8JPCH0
>>982
無能だったと自覚してるんだな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:38.14ID:YyAk2Ycq0
>>978
屋上はなかったのだよ。
地元民自慢の、斜め屋根のモダンな校舎だったんだ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:43.80ID:c3K3SEp/0
パチンコ大学で学ばないからこうなるんだろ!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:47.68ID:19sM7pER0
>>966
なるほど。確かに引率の先生たちの
避難センスがゼロだったんだな。

無能な働き者って思う。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:11.30ID:G8F8JPCH0
>>988
ならその無能が批判されるのは当然だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:11.37ID:c3K3SEp/0







で学ばないからこうなったんだ!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:37.49ID:3llgwY410
>>845
>その理由として、事前に児童を
>引き取りにきた保護者の子供は
>氏んでいないから(全員無事との事)

n数はおいくつですかね?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:52.21ID:JEy+pz/a0
最高裁判断はよ。
次の大災害の前に!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:52.39ID:XuFp7YUo0
つかパチンコ大学て何だよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:24:05.85ID:VxZZo1mY0
>>977
たった8年でもう昔の事だしね
この津波は数百年に、千年に一度って言われたレベルだし
次に活かす事は難しいだろうね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:24:06.31ID:19sM7pER0
>>989
あちゃー…やっぱり日教組系のアカ自治体かよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 18:24:10.88ID:aO6nE1gv0
これと送迎バスで焼け死んだのは酷いと思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 9分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況