X



【大阪】13日、大阪市議会、吉村市長辞職に不同意へ 「市民置き去り」 しかし立候補した時点で失職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/13(水) 03:25:58.45ID:jqSQOePB9
※たまたまです
大阪市議会、吉村市長辞職に不同意へ 「市民置き去り」
毎日新聞2019年3月12日 20時07分(最終更新 3月12日 20時26分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190312/k00/00m/010/226000c

 大阪市議会の自民、公明、共産の3会派は12日、大阪府知事選(4月7日投開票)への立候補を表明している吉村洋文市長が市議会議長に提出した20日付の辞職願に、同意しない方針をそれぞれ決めた。3会派は市議会(定数86、欠員1)で過半数を占めるため、13日の本会議で不同意となる見通し。不同意となっても公職選挙法の規定で、吉村氏が21日告示の知事選に立候補を届け出た時点で失職する。

 不同意の理由について、自民市議団の黒田當士(まさし)幹事長は「予算を放り出しての辞職で無責任だ」と批判。公明市議団の土岐恭生幹事長は「(任期途中の)辞職は極めて不誠実だ。市民を置き去りにしている」と説明した。共産市議団の山中智子幹事長は「思い通りにならないからといって職責を投げ出す選挙に同意はできない」と述べた。【山下貴史、岡村崇】
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:16:50.07ID:nv78zMpO0
そもそも2015選挙で松井さん吉村さんは、大阪都構想の民意を得た
大阪都構想を進める民意を得た
そう言ってたわけじゃないか

そして法定協議会で公明党と決裂してやむなく任期途中で出直し選挙に打って出たわけじゃないか
そして松井さんも明言してる
大阪都構想の民意を問うと

これで維新信者が大阪都構想の民意じゃないんです普通の知事市長選挙なんです
というなら
選挙後も大阪都構想の民意は問われなかったと言うしかないよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:18:09.79ID:oC4Nqlu30
>>260
アホの一つ覚え
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:18:47.74ID:oC4Nqlu30
>>260
大阪いって聞いてこいアホヅラ下げて
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:20:13.12ID:nv78zMpO0
>>258
俺がその集まりに行く理由はなんだ?
金をくれても面倒臭いよ
聞きに行くのは聞きに行きたい人であって
大阪府民市民全員来いというなら
バカだと言わざるをえない

そしてその集まりで、大阪都構想について支持不支持があるのなら
それこそその集まりでキチンと話し合うべきだろう
身内の話で俺が行く意味がない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:22:44.14ID:PBHhIbNK0
北海道、大阪、沖縄が独立。
土地は中国人に買われる。
入管法も通した。
皇室もああなってる。


社会の目指してる方向が開発途上国。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:15.48ID:uY2wkjkD0
>>91
>いや、維新はヘイトスピーチ禁止条例を作った
そう言えばパートナーシップ宣誓制度も作ってたよな。

左側の人たちを懐柔するためにやったんだろうな。
辻本も今回、静かだろ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:44.86ID:2dHAalG40
「大阪都構想の民意」って何やねん?

1.大阪都構想の住民投票への再チャレンジ
もちろん、最終的な賛否は住民投票で決める

2.ダイレクトに大阪都構想に賛成か反対か?
大阪都構想に賛成か反対かって言われても、総論賛成各論反対って言葉があるように、
考え方には賛同するけど、出された協定書の内容は賛同できないって事もあるし、
そもそも大阪市だけの住民投票だと反対っていう意見もあるし。

首長選挙の投票=大阪都構想に賛成か反対か意見を決めろ!って言われるのは乱暴だな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:24:47.84ID:oC4Nqlu30
>>260
お前のアホアホ屁理屈を住民に言うてこいと言うとるんや。

「都構想に賛成じゃないんやったら選挙行くなよ」と言うてこい。

「今回の選挙は都構想の民意を問う選挙だー!」「軽はずみに考えるな」と言うてみ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:26:00.98ID:uY2wkjkD0
>>258
>タウンミーティングしょっちゅうやっとるわ。

しょっちゅう、辻立ちやタウンミーティングをしてても
市内で支持が増えない都構想。

もう、大阪市民からすれば損ばっかりと言うのバレてるんだからあきらめろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:02.76ID:BIpgYsgb0
民意が行政と統治の有り様を動かす
唯一無二の純粋なエネルギーとするなら
実弾ばら撒きの堺竹山市長の存在が
完璧な異物としてどうやっても立ち上がって来るなw

あれをどうにか出来んのならなにを主張しようが空虚やw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:28:47.65ID:nv78zMpO0
>>266
アンカー失礼

その乱暴な大阪都構想の民意を2015に松井さん吉村さんは、得た
そう言って法定協議会を進めたわけだ
乱暴というのは、当時まさに感じたよ
その民意ってなんだ?ってね

当初スケジュールでは昨年に住民投票まで行うとし
密約では任期中に住民投票まで行うとした

最終的には住民が決めることだが
その再チャレンジとはつまり住民投票であることは松井さんの言にあった
維新の会の役目は第一段階が住民投票第二段階が大阪都構想可決

だから第一段階第二段階含め、大阪都構想の民意と言える
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:29.37ID:oC4Nqlu30
>>271
有権者が政策のどこで選ぶかは人それぞれ
お前の屁理屈にのって選挙行くなとかネガキャンしても無駄、現地もいけないヘタレ
マヌケ役立たずだな。お前は
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:43.18ID:nv78zMpO0
>>267
大阪都構想に賛成じゃないんだったら
松井知事は大阪都構想の民意を欲しているんだから
投票するのは違うだろう

めちゃくちゃなことを言うな
松井さんは大阪都構想の民意を問うてるんだよ
違うなら違う投票するのが当然だ

それをいっしょくたに大阪都構想賛成じゃなくても維新の会に投票してや
っていうなら、維新信者の中で話をしろ
維新信者がいっしょくたに大阪都構想の民意隱しをするなら
はなはだしく不誠実だ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:33:27.70ID:2dHAalG40
>>271
首長選挙で問えるのは第1段階の民意(再挑戦への民意)までだと思いますよ。
というか2015年のW選挙も再挑戦への民意が通ったと思ってるんですが違うんでしょうか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:33:31.13ID:nv78zMpO0
>>272
最終的に判断するのは個々だが
違うモノを指して同じモノというのが、不誠実だ

大阪都構想の民意は大阪都構想の民意
それ以外はそれ以外
二物を一物というそれは、詐弁だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:35:45.12ID:2dHAalG40
要するに都構想を支持しないやつは、維新を支持するなって事?
それこそ個々の勝手だと思うけどな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:36:53.88ID:nv78zMpO0
>>274
実際それでは第一段階までしかやりません
その後維新の会は住民投票まで、大阪都構想に賛成しません
というのがありうるなら、問えるのは第一段階までだと思う

でも住民投票はやります、大阪都構想には賛成しません
という主張は維新の会はしておらず
住民投票をやります、大阪都構想に賛成です
が維新の会の主張なのだから

結論として第一段階第二段階含め、大阪都構想の民意を問う
のが維新の会の主張だとしか理解できないと思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:24.30ID:oC4Nqlu30
>>273
お前みたいなマヌケ役立たずには関係ない話。
松井と吉村にまかしとったら大阪は良くなると思ってる住民は大勢おるんや。
その信用を得た松井と吉村が都構想というんやったらやってもかめへんでと言うのが現実的な民意やろな。都構想という政策で松井と吉村選んでないのは確か。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:39:20.30ID:nv78zMpO0
>>278
最終的な確認だけど

つまり維新信者は
大阪都構想に賛成の人
大阪都構想に反対の人
どちらも大阪都構想の民意として維新の会に投票してください

これでいいか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:39:36.95ID:oC4Nqlu30
都構想に反対か消極的な人もどんどん選挙行って松井と吉村がええと思たら入れたらエエだけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:41:19.73ID:2dHAalG40
今までの選挙結果から総合すると、維新は支持するけど都構想は支持しないって人間は結構な数いると思うよ。
もし、維新の府政・市政は望むけれど、都構想は反対っていう人は、選挙は維新に投票して、住民投票で反対するしかないやん。

但し、維新の一丁目一番地の政策が都構想である以上、そのリスクは負わないといけないけど、
要するに維新を支持続けると都構想が可決されるかもしれないリスクと、都構想は成立しないが維新がいなくなるリスクを比べてどっちがよいかの選択だね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:41:38.19ID:nv78zMpO0
なんでこう民意民意と俺が言うかというと
2015選挙で維新の会が選挙に勝利したとたん
大阪都構想の民意を得た
と言い出して法定協議会を進めたからだよ

つまり松井さん吉村さんは、大阪都構想の民意を得る得たいんだろ
なら大阪都構想の民意を示せ
大阪都構想以外ならその民意を示せ
とすごく簡単なことを言っている

うやむやを言うのは維新信者で
不誠実だ
民意を明確にしろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:41:55.44ID:TqAnP62o0
堺のことを反対してる時点でダブスタすぎて説得力なさすぎ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:42:29.13ID:BIpgYsgb0
信頼出来る主治医を選ぶ自由
その人が勧める外科手術を受けるかどうか悩む権利

現実にゴリっとした悪性異物が発生しとるしな堺にはw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:43:36.02ID:2dHAalG40
>>279
何度も言うけど、その質問の仕方だとちょっと乱暴だし意味がよく掴めない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:46:01.41ID:nv78zMpO0
言うと信じてもらえないかもしれないけど
俺も維新の会がしてきた成果はすごく高く評価しているんだよ

でも維新の会は大阪都構想の民意を得たいんだろ
その一点で、じゃあ大阪都構想の民意を示すべきだ

私大阪都構想反対ですけど、育児で助かってるから維新の会投票しますわ
私大阪都構想反対ですけど、私学無償化で助かってるから維新の会投票しますわ
→これが大阪都構想の民意になります

これがおかしいだろう
と再三言っている
ただの首長選挙じゃなく、大阪都構想の民意を問う選挙だ
と維新の会松井さんが言ってるんだから
誤った民意を示している

それなら真剣に考えて、投票するべきだろう
と言ってる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:48:21.45ID:nv78zMpO0
>>285
すまないねw

俺も正直、維新信者が何を求め何をしようとしているのか
理解に苦しんでいるので、的が外れるような気がする

俺はシンプルに
大阪都構想の民意を示すべき
と言ってるにすぎず
維新信者がそれを拒むので
なぜ維新信者は大阪都構想の民意を示すことを拒むのか
当惑せざるを得ない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:19.48ID:jbDjDS7T0
私利私欲で辞める無責任な奴なんか次は落とせよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:26.85ID:oC4Nqlu30
単にアホの役立たずのゴミ屑が前に松井が選挙でかって民意を得たとか言うたから今度もそれに合わせて都構想賛成でないなら選挙行くなと投票率下げるネガキャンをここでやっとるだけ。公明党も化けの皮剥がれて醜い姿さらけ出した土岐やら
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:53.22ID:53QznKlV0
大阪都構想で不利益を被るのは大阪市民だもの
そりゃ反対派の方が多数になるのも当然じゃん
いつまでも民意を無視して都構想と言い続けるのも不誠実だわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:33.33ID:oC4Nqlu30
>>286
アホの一つ覚え、壊れたレコードプレーヤー
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:52:09.71ID:nv78zMpO0
俺はここで選挙活動をしているわけじゃなく
松井さんが求めるモノを、大阪府民市民は与えるべきだ
と言っている
最終的な判断は個々の判断だけど
松井さんが求めてないモノを、大阪府民市民が与えるのは筋が違う
と言っている
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:53:59.83ID:nv78zMpO0
>>291
そりゃあ理解されてないなら何度でも言うさw
大阪都構想の民意を問われているんだから
大阪都構想の民意を示しなさいということ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:55:38.58ID:nv78zMpO0
俺はどちらかというと大阪都構想断固反対
という立場で言ってるわけじゃなく
大阪都構想に賛成ならそう投票してください
大阪都構想に反対ならそう投票してください
と言ってるわけで
どちらかというと維新信者に寄り添ってると思うのだが
なぜに維新信者がそう怒るのか理解できない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:57:16.67ID:oC4Nqlu30
立候補もせんと文句垂れとる花谷やら
堺の銭ゲバ竹山やらこれから街頭演説おもろなるで都構想反対しとる奴等の化けの皮さらして
屁理屈こねても現実の醜い姿が選挙あるから見れるんやからな。辻元もくるやろし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:57:58.54ID:nv78zMpO0
ていうか客観的に言うと
大阪都構想反対でも、維新の会に投票してくださいやー
って維新信者が言ってるのがおかしくて
松井さんは大阪都構想の民意がほしいのに
大阪都構想反対でも、維新の会に投票してくださいねー
って維新信者が言ってるのが、むしろ選挙の邪魔にしかなってないと思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:58:13.28ID:BIpgYsgb0
ホンマかのチャーチルが言うた様に議会制民主主義とそれに伴う選挙って最悪の手法やわw

しかし今現在選びうる唯一の手法や
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:00:37.60ID:oO7y7kum0
>>295
こんな分かりやすい都構想反対派はいないな
反対する理由を挙げてみろよ

ちなみに大阪府に大阪市の財源が取られるとかいう妄想は
国に明確に否定されてるからな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:02:33.50ID:nts93uQF0
大阪都構想反対→府市のトップがバラバラだと万博など広域行政が進まないって知ってるから維新に入れるしか無い。

大阪都構想賛成→都構想が成立すると、維新が府市両方の代表になることも無いので、反維新の人にもトップになれるチャンスあり。

自民党、共産党、公明党、立憲民主党、社民党は、これが理解できないかな?
都構想賛成した方が、維新を止める可能性上がるよ
今のままの反対ばかりやってる野合じゃ何十年経っても、維新のまま
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:03:26.13ID:nv78zMpO0
>>300
いや終始一貫して言ってるのが
大阪都構想の民意を示しましょう
ということで、反対も賛成も言ってないよ俺

大阪都構想に
賛成の人は維新の会に投票すればいい
反対の人は維新の会に投票しなければいい

たったこれだけ
とても中立
それを維新信者に絡まれて
困ってるんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:06:10.16ID:oO7y7kum0
>>302
都構想賛成反対どっちなんだよ

賛成の理由は
反対の理由は

この時期にここで維新の支持者を信者と煽るならそれぐらい説明できるだろ
出来ないならアンチにも劣るゴミだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:08:22.12ID:nv78zMpO0
むしろ維新信者が
大阪都構想に
反対の人も維新の会に投票しろというので

いやそれでは民意が問えないでしょ
松井さんがほしいのは民意でしょ
キチンと民意を示しましょうよ
と言うと怒られる
理不尽だと思う
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:04.70ID:oC4Nqlu30
>>302
知事、市長選挙と府議会議員と市議会議員を選ぶ選挙です。
都構想の民意は大阪市民のみ住民投票が出来ます。
なので大阪府民は知事と府議会議員を選ぶ選挙にしかなりません。大阪市が大阪都になっても大阪府の住民は都構想に賛成かどうかで知事や議員を選びません。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:40.68ID:nv78zMpO0
>>303
個人的なスタンスはあるけど
選挙が始まってないのでまだ未定だと思う

そして維新信者とは維新信者だろう
そういわれてきたんだから
別に煽りでもなくそういう呼称だと思うが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:11:51.61ID:oO7y7kum0
>>304
都構想賛成か反対かその理由を言ってみな

言えないなら単なるアラシでアンチにすら劣るゴミだ
アンチはまだ反対とその理由を間違ってはいても言ってくる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:12:30.90ID:nv78zMpO0
>>305
つまり
> 知事、市長選挙と府議会議員と市議会議員を選ぶ選挙です。
> 都構想の民意は大阪市民のみ住民投票が出来ます。
なら、松井さん吉村さんは、大阪都構想の民意を問わないということになる
松井さんが言ってることと違うし
2015には何の民意を得たのかも理解できなくなる

揚げ足取りじゃなくてね
何をどう言っても、大阪都構想の民意なんだよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:18:15.50ID:nv78zMpO0
>>307
この時点では賛成反対は全くニュートラル
どっちかに偏ったことは言ってない

このスレのここまでの経緯として
大阪都構想反対だけど維新の会に投票するべきか
という話があったので
大阪都構想の民意を問う選挙なので、大阪都構想反対なら
無理に維新の会に投票しなくてもいいんじゃないか
(対立候補に投票しろなんて無茶は言ってない)
と言ったら維新信者に絡まれてるわけで

おかしなことは言ってないはずだが
なぜにこう文字を重ねなければならないのか、理解に苦しむ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:19:56.58ID:oC4Nqlu30
都構想賛成か反対か二者択一にしたいみたいだけど大阪の住民はそれだけで投票しませんね。
今まで政治家がやって来たことやってこなかったことを見て投票しますからね。
マヌケ役立たずがいくらいっても無駄なこと
都構想には消極的でも維新に入れる人は多数います。大阪市はむしろ反対でもそうです。
大阪府は都構想まだいってんの?という人でも維新に入れる人は多い。まして首長選挙となれば都構想で選ぶやつなどおらんな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:23:09.68ID:/QhEPSEa0
>>281
維新支持して都構想支持しない意味がわからん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:27:52.69ID:oC4Nqlu30
>>311
大阪市外のやつはわからないで当然。
爺婆はそんなもん。だからといって
創価や共産は洗脳されてるやつしか支持ないし
自民党支持でも首長選挙や議員選挙では自民党公認候補には入れず維新に入れるやつが半分いるわけや。大阪の自民党は燃えカスしかおらんからな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:25.24ID:j3QWoxIn0
>>307
みんな構ってあげてるけどこいつは普通のアンチやで
いつも都構想スレに現れては反対してる
でも突っ込んだ話になると頭が悪いのか逃げてる

言ってることがコロコロ変わるから糖質かなんかだろ
相手にすんなって
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:07.97ID:3cv8M2uQ0
>>266
>もちろん、最終的な賛否は住民投票で決める

そうには違いないのだが、実質、次の議会選が住民投票のようなもの。
前回と次回の住民投票は違うところがある。それは対案として総合区(合区あり)が出されていること。
法的には住民投票は特別区にするかしないかが決まるだけだが、市議会で「基本議決」を
することによって特別区と総合区の二択にすることが可能。

また、維新は退任会見で都構想が否決されたら公明党のとの関係に関わらず総合区(合区あり)に
賛成すると言ってるから、どちらにせよ維新が議会の過半数をとれば合区になる。

府民世論調査では特別区、総合区より現状維持を望む住民が多いが、
それらの人の意思は無視されることになる。

そして二択になれば前回、合区や地名変更が嫌で反対した人があきらめて投票に来なくなり
賛成の可能性が高くなる。

なので合区や、都構想に反対してる人は、住民投票になってから反対すれば良いと持ってたら手遅れ。
少なくとも、議会選では維新に入れるべきではない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:33:45.29ID:oC4Nqlu30
>>314
工作底辺ゴミ屑
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:37:35.26ID:/QhEPSEa0
維新政治のような政治が続いて欲しいなら都構想賛成、維新政治を支持できないんなら都構想反対だ。

これ以外の選択肢を挙げる奴は頭がおかしい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:26.57ID:2dHAalG40
>>314
総合区に関しては議会過半数=成立だからそれはその通りやな
まあ、市議会で単独過半数はかなり困難だからあれやけど、気になるのは公明党の姿勢なんだが、
本当に公明党は総合区を進める気があるのだろうか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:49.81ID:oC4Nqlu30
堺の寂れっぷりと腐ったウンコにハエがたかってるのみて大阪住民が都構想以前にヤバすぎてパヨチョン市民団体とか共産党、創価以外は維新に投票するしかなくなっとるで。
都構想なんて二の次にやろな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:41:14.91ID:2rcL7tyG0
>>4
最近選挙あっても静かだったけど今回は永田典子とかいうおばはんのお願いが創価からめっちゃくるわ
必死のパッチでやってるらしい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:41:23.87ID:oC4Nqlu30
辻よしたかのツィッター見てるとやるふりして
やらんのというのが解禁しとるからな。
ま、松井が騙されたというのが真実やな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:43:53.74ID:BIpgYsgb0
>>317
総合区は公明が完全支配可能な
貧民スラム区を作るのが目的やしw
決裂した維新はもう賛成せんやろw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:46:41.93ID:1BfcDMzj0
ホモ票だけは取れる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:49:32.54ID:cyQMWJFn0
アパグループ 西日本最大客室数のタワーホテル用地を取得

本案件地は、JR東海道本線、環状線が乗り入れる大阪最大級のターミナル駅である「大阪」駅より徒歩6分、大阪メトロ谷町線「東梅田」駅より徒歩2分、JR東西線「北新地」駅より徒歩4分、 阪急線「梅田駅」からも徒歩圏内であり、

大阪を代表する歓楽街「北新地」や、「梅田」界隈の百貨店街にも近く、「京都・神戸・奈良」方面へも乗り換えなしでアクセスでき、ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。

今後、 梅田周辺では「うめきた2期地区開発」や「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」など数多くの再開発が予定されており、 本プロジェクトの推進が更なる経済効果をもたらすこととなる。 また、 2025年の大阪万博決定に伴う、 大阪エリアでの宿泊需要の増加に応えていく。

 本案件地の開発計画は、 客室数1,500室超の超高層31階建タワーホテルとして計画しており、 ホテル名は(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉とし、 2022年末開業を予定している。

【用地概要】
所在地
大阪市北区曽根崎2丁目1番
面積
3,199.81平方メートル

■アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
※全3棟 2,007室 千葉県千葉市 2006年7月1日(開業日)
■アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
2,311室 神奈川県横浜市 2019年9月20日
■アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉
1,111室 東京都墨田区 2020年春予定
■アパホテル〈六本木SIX〉
※全6棟 1,001室 東京都港区 2020年7月予定
■アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉
1,500室超 大阪府大阪市2022年末予定
■万代5丁目プロジェクト
1,001室 新潟県新潟市未定

http://up.ahhhh.info/etoTYN.jpeg
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000260.000018265.html?__twitter_impression=true
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:53:25.71ID:VrbL8gCi0
>>224
維新病院や保育園潰しまくってるだろ
子育て世代が大阪から逃げてる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:57:07.11ID:megSqNYc0
削減と統合しかできないのが維新
生産性ゼロ
だから大阪から企業が逃げまくってる

さらに御堂筋沿いの企業を追っ払うために永久通行止め案まで出す大阪の敵・維新
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:02:53.80ID:oC4Nqlu30
堺市の腐りっぷりは圧巻やな堺市民は怒りと恥ずかしさでたまらんやろな。
ウンコ腐ってハエたかっとるやないかい。

不信任案賛成 維新の会13票

不信任案反対 公明 自民 ソレイユ堺 共産 無所属 計33票

議会傍聴席の住民にも恫喝するババア議長とか
もう終わってんな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:06:13.68ID:ZZ9aKp0W0
>>300
国が否定した?
何の話しだ、それ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:07:59.26ID:k67Ly+Xz0
自動的に失職するんだからパフォーマンスでしかないなw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:08:17.25ID:ZZ9aKp0W0
>>301
どうしてもやりたいなら、失敗した時の責任の取り方を明確にしてやればいいんじゃない?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:12:02.66ID:ZZ9aKp0W0
>>316
借金してばら撒き、職員が逮捕されても知らん顔。
維新政治の何がいいのかわからんのだが。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:14:07.82ID:CQ2L1fZ60
大阪民以外レス禁止
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:42.03ID:BIpgYsgb0
そういや堺市の膨大な個人情報流出
あれどうなったんやっけな?

寡聞にして誰か捕まったとか聞かんが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:19:30.05ID:tZsb0mCR0
>>332
なぜか関西マスコミはほとんど報道しない
あの産経新聞ですらほぼスルー
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:21:55.63ID:BIpgYsgb0
>>333
あー
実弾とリストか
ここに来て繋がるかもなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:33:08.56ID:T9xsU+2j0
うちの町も予算組めなくなるまで議員失職がいやで合併反対が多数だった。予算組めるうちは都構想無理じゃね?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 16:34:09.74ID:yvSGelc20
自公共産は早く松井に勝てそうな大阪市長候補を立てて笑わせてくれw
まあ府知事市長選なんて今回の選挙の戦場じゃないからどうでも良いけどw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:14:46.47ID:nJP4mj0e0
>>260

再チャレンジの民意を得たと言ってたよな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:16:22.15ID:9EJD57hP0
くだらんプロレスだったか
そら圧力団体が同じ連中だからな
この国は終わっている
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:18:29.40ID:9EJD57hP0
市民置き去りだから辞めさせればいいだろ
なんかお笑い芸人の「とめるなよ」と同じだな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:21:10.98ID:V3eZAP1G0
大阪ホモ妄想 維ちょんの会
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 17:54:36.03ID:p1NA+lLG0
堺市で竹山が意地汚く市長のイスにしがみついているからなwwwww

これは維新にとって超有利www

「隣の堺市を見て下さい!あんな意地汚い奴に支配されたいですか?」で撃破できるよなwww

アホの堺市民と違って大阪市民は賢いからよwww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:29.13ID:sVsEsbEG0
>>344
文字通りだろ
自ら辞めるのと、本人がどう思っていても失うという違い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:19.34ID:QJguYmQT0
ニコチン知事と一蓮托生
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:58:34.61ID:tzIE37B40
市長と知事の連携が取れなくなったら再び大阪は沈むよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 21:51:35.75ID:1UPy77gD0
>>348
確かにそれだと喧嘩はしないな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 22:07:41.01ID:5adnAdMK0
>>344
たしか条例によるのだけど、退職金に関わるはず。ただし維新市長・知事は退職金ないからどちらもいっしょ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:54:03.40ID:VEOnszzf0
>>351
既に修正済み

どこぞのバカ市長みたいに記載漏れ数百箇所
簡単な計算も出来ない市長と一緒にせんといて
https://youtu.be/4WKei0wRb_s
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 06:29:53.22ID:NAunRyeB0
2億円もちょろまかして工作資金に充ててた竹山市長を助けている
自民公明民主共産たちを許していいんですか!
やめさせられないのは自分達もおカネもらっているから

これだけで維新は選挙戦えるで
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:39.50ID:/fTHdoh00
注意一秒ケガ一生
堺市市長が汚職してるそれが事実なら
応分の報いを受ければいいが
大阪市が特別区にバラバラにされて行政の無駄が
かえって拡大することとは無関係

せっかく市に収めた税金を府に取られて
市に利益にならぬ事業に使われたり
府の財政再建に間接的に利用されたり
汚職の可能性はべつになくならないこととも別の話

そして一度きめたらいまの国家が存続する限り
永久に続いて後戻りできないこととも関係ない

維新がなくなろうが、現職政治家が全て死に絶えようが
制度だけは残り続ける
だから目先の支持政党や政治家なんかで
決めちゃいけないんだよ

この特別区構想は
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:05.42ID:/fTHdoh00
なにより危惧すべきは、強硬に都構想を訴えるヤツに
なるほど、よく制度を研究して決めろとは言わず
目先の問題にすり替えて衝動で自分の都合いい方向へ
走らせようとしてるってこと

そういう軽率な行動が一番危険だというのに
国家が続くかぎり変えられない制度に強引に
突き動かそうとする

そこには冷静に熟考されたら都合が悪い事情というものが
あるのではないか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:42:59.84ID:/fTHdoh00
ともかく言いたいことはこうだ

都構想は実現したら最後、国家がなくなるまで続くと
見たほうがいい
少なくとも後戻りは極めて困難であると言わざるを得ない
たとえ後で間違った選択だったとか
金と権利を渡すべきでなかったと後悔してもだ

だからいま生きてる政治家や現行の政党のために
選ぶのではない
ひとは寿命がくれば死ぬし、政党も永久不滅だとは
言い切れないからだ
自分の残りの人生と後世の大阪市民府民のために決定する
その任を担っているのだから制度に精通し
正負あらゆる可能性を検証したうえで
都構想に賛成あるいは反対するために
どの陣営に入れるのかを決めて(あるいは棄権して)ほしい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:51:39.13ID:A+EGtp5M0
>>354
心配せずとも市の税金がとられるようなことはないし
特別区が損するようなこともない

それらは国が国会の答弁でないと明確に示してくれてる
あなたの主張は明確なデマだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:57.08ID:/fTHdoh00
>>357
汚職政治家が汚職の可能性があるとは言わないからな
制度が不正をするのではなく
人間が不正をするんだよ
現職はいいひとだから大丈夫?
そう言い切れる根拠は?
現職が死んで後任が腐敗してたら?

政治家の答弁なんか信じ込んで安心するほど
おめでたい頭はしてないんで残念だったね

もうちょっとうまくやりな下手くそw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:00:42.36ID:A+EGtp5M0
>>358
政治家の問題なら政令指定都市や都区などの制度の問題ではないことになるけど
ちゃんと理解して言ってるのか

それと政治家じゃなくて国の官僚が制度の説明でそう発言してくれてる
だからそういう意味でも政治家は関係ない

残念だけどもうそのデマは通用しないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況