X



【軍事】航空自衛隊が対艦・対地巡航ミサイル「JSM」を導入…ノルウェーの防衛企業と契約を締結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:37.03ID:+q+A4KO39
■ KONGSBERGが日本とのJSM Joint Strike Missile契約を締結

Kongsberg Defence&Aerospace AS(KONGSBERG)は、F-35戦闘機用のJSM(Joint Strike Missile)の初期納入を行うために日本と契約を結びました。
KONGSBERGと日本国政府は、契約の価値や量を開示していません。
JSMの開発は2008年に始まり、一連の検証テストの成功を受けて2018年半ばに完成しました。

「これは、ノルウェー当局、ノルウェー国防研究所、およびノルウェー産業間の協力の重要性を実証する重要な国際的ブレークスルーです。」
KONGSBERG GeirHaoyのCEO

JSMは、F-35で機内に搭載できる唯一の長距離の海上および陸上標的ミサイルであり、したがって航空機の低シグネチャ(ステルス)能力を保証します。
JSMはF-35の総合能力を拡大する新しいミサイルです。
今日市場に出回っている他の武器は、同じタイプの任務を遂行することができません。

「国際的なF-35ユーザーコンソーシアムはJSMに大きな関心を示しており、KONGSBERGは彼らのF-35フリートにJSMを提供するために日本によって選ばれたことを非常に誇りに思います。
これはJSMプログラムにとって重要なマイルストーンであり、生産段階に入っています」

写真:https://www.navalnews.com/wp-content/uploads/2019/03/KONGSBERG-awarded-JSM-Joint-Strike-Missile-contract-with-Japan.jpg

https://www.navalnews.com/naval-news/2019/03/kongsberg-awarded-jsm-joint-strike-missile-contract-with-japan/
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 13:09:55.44ID:jkcOcWP70
>>260
戦闘機(ファイター)より攻撃機(アタッカー)が
国産開発すべきだとは思うけどね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 13:15:55.83ID:r3QeUlD00
>>294

最大射程300Km〜400KmのスタンドオフミサイルのJNAAM
ただし、実際の運用上はもう少し短くなる

必中できる距離はAIM-120D型の3倍ほど。

従来型のAIM-120も搭載できる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:27:05.72ID:bsAGRDEJ0
だからF-35の共同開発計画に参加しとけと(´・ω・`)

対艦対地巡航ミサイル開発を日本が取れる可能性有ったのに
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:39:22.64ID:8qUImDm30
>>299
でも、米議会がF22の売却を承認してくれるのを夢見ながら、グダグダとやってたんだから
それは無理っちゅーもんでないのん?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:52:17.55ID:jkcOcWP70
>>300
F22との採用試験に敗れたYF23のライセンス生産を打診すれば米議会もうんと言ったかもしれない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:33:33.18ID:b2Gem6AY0
くすくす

東大は中国からに寄付かくすな

違法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況