X



【警視庁警備部災害対策課】「マスクのゴムが耳に当たって痛い」悩みを軽減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/03/16(土) 02:57:14.34ID:HCaj12K09
2019-03-15
https://grapee.jp/647248

インフルエンザの流行が落ち着くとやってくる、花粉の季節。
長い期間、マスクを着けている人も多いのではないでしょうか。

花粉などから身を守るためにも重要なマスクですが、長時間着けているとゴムひもをかける『耳の裏』が痛くなることがあります。
そんな問題を解決する方法を、災害時に役立つ情報を発信している、警視庁警備部災害対策課がTwitterに投稿しました。

◇『マスクで耳が痛くなる』悩みを軽減

用意するのはマスクと輪ゴム、またはクリップです。
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51107_01.jpg
方法はとてもシンプルで、マスクのゴムに輪ゴムを足したり、クリップを足したりするだけです。

マスクのゴムに足すとこのような感じになります。
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51107_02.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/51107_03.jpg
この状態でマスクのゴムを後頭部に回して使うと、耳の後ろにマスクのゴムが当たらないので痛くなることがありません。
https://twitter.com/MPD_bousai/status/1105963020901990400
https://pbs.twimg.com/media/D1krCU9VAAAz0Jd.jpg

ただ、後頭部の後ろまでマスクのゴムを引っ張るので、より締め付けが強くなります。
そのような場合は、ゴムやクリップを2つ使うなどして調整を行うといいでしょう。
警視庁の裏技に、このようなコメントが寄せられていました。

・外では恥ずかしいけど、花粉症の時など家でもマスクを使う時にやってみよう!
・これはいい方法ですね!試してみます。
・花粉症の時は、格好なんて気にしていられませんよね。

1日中マスクが手放せないという人は、警視庁の教える対策方法を試してみるといいかもしれませんよ。
また、マスクをしていることで眼鏡が曇りやすいという人は、こちらの方法もお試しください。

「マスクをすると眼鏡が曇る…」 長年の悩みに警視庁が解決策を公開
https://grapee.jp/581608
※ 参考
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:07:35.39ID:DOKgMkZF0

辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手


毎日新聞2019年1月28日

反対派リストについて報告するライジング社の内部文書。「報告書」と題してA4サイズ2枚にまとめられている
(画像の一部を加工しています)

 防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社の幹部社員が、
米軍普天間飛行場の辺野古への移設反対派リストを作って監視するよう、防衛局側から2015年に依頼されたとする内部文書
を作成していたことが明らかになった。リストの存在は沖縄の地元紙が16年に報道。
政府はリスト作成の指示を否定する答弁書を閣議決定したが、会社側が記録した内容と政府答弁は食い違いを見せている。 

 この警備会社は「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。辺野古沖で移設反対の抗議
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:28:04.03ID:0pJ6TkHJ0
ブラックジャックごっこを思い出した。
給食当番が普通のガーゼマスクを縦に着けてたんだよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:57:04.14ID:mCfu56GH0
ガスマスクのゴムが臭い
臭い対策のガスマスクが必要だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:39:07.53ID:c/EzbR6Y0
女性は嫌がるな
一方でハゲ最強
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:46:01.57ID:GdECnCfK0
これ顔と首にゴム跡が付くやろ。
こめかみにメガネのツル跡が付くのと同じように
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:47:19.06ID:jiYPeSzm0
サージカルマスク使えばいいじゃん、一枚100円とか200円とかだし
手術用の本物だから抗菌とかのスペックは申し分ないし・・
黒は見た事無いけど白は普通にあるし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:08:07.82ID:tQQVZS1Y0
警視庁警備部特科車両二課からも何か一言
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:33:38.19ID:iid/ULKH0
R129の田名の辺りに、マスクを首でかけて耳が痛くならないようにするグッズ作ってる会社あるよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:17:33.73ID:nqzvo0kJ0
3MのN95マスクは付けただけで頭痛がするほど凶悪だったが
SARSの時に三日三晩着けっぱなしで生活する訓練したら、慣れた
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:22:06.62ID:rh6pQ+Fa0
マスクとめがねしてフード被ってチャリ乗ってると高確率で職質に遭う
花粉の季節は昔の潜水服みたいなの着て清浄な空気吸って過ごしたい
誰か完全花粉防護服作っておくれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:33:41.72ID:V7Z/PJMy0
メガネは重いけど痛くなりにくいけど、
マスクは耳の後ろ側が痛くなるよね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:05:01.71ID:3p7yYV9J0
装着前にビョンビョン2回くらいゴム紐
伸ばせば緩くなるから痛くならんぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:34:46.90ID:CcxrAmHp0
目の痒みを防げるマスクを開発しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:08:06.92ID:jUScYi1W0
絡まる髪の毛のないハゲしか使えない手段じゃないか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:11.62ID:OiO/yzJR0
>>29
耳掛けタイプじゃないの売ってるのだが
文句言う前に調べろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況