X



【環境】クジラの死骸から40キロ分のビニール袋、飢えと脱水で死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/03/19(火) 16:16:53.86ID:DeCKVC3P9
クジラの死骸から40キロ分のビニール袋、飢えと脱水で死ぬ
CNN 2019.03.19 Tue posted at 10:42 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35134408.html

死んだクジラの胃の中から約40キロ分のビニール袋が見つかった/Darrell Blatchley/D' Bone Collector Museum Inc.
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/19/4885bd4840687a56d4b3252a059aa8db/t/768/432/d/whale-plastic.jpg

(CNN) フィリピンの海岸に打ち上げられたクジラの死骸の胃の中から、約40キロ分のビニール袋が見つかった。クジラは十分な餌が摂取できなくなり、脱水と飢えのために死んだとみられている。

死骸を調べた海洋生物学者のダレル・ブラッチリー氏によると、死んでいたのはまだ若いオスのアカボウクジラで、やせ衰えて脱水症を起こし、死ぬ前に吐血した形跡があった。

死骸はミンダナオ島のコンポステラバレー州マビニの海岸で見つかり、ダバオで自然史博物館を運営するブラッチリー氏に15日に連絡があった。

死骸を解剖した結果、クジラはプラスチックをのみ込んだことが原因で死んだことが判明。胃の中からは、コメ袋や買い物袋、バナナ栽培に使われる袋など約40キロのビニール袋が見つかった。あまりの量の多さに一部は石灰化していたという。

ブラッチリー氏によると、クジラやイルカは水を飲む代わりに餌から水分を摂取する。しかしこのクジラは大量のプラスチックをのみこんだために十分な量の餌が摂取できなくなり、脱水と飢えで死に至った。

クジラは脱水と飢えで死んだという/Darrell Blatchley/D' Bone Collector Museum Inc.
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/19/0badd73486929aff21625a2ada351761/whale-2-super-169.jpg

クジラの胃の中からこれほど大量のプラスチックが見つかったのは初めてだと同博物館は述べ、水路や海にごみを廃棄し続ける行為に対して各国の政府が行動を起こすよう訴えている。




関連
【商業捕鯨】通年可に 水産庁「イワシクジラは捕獲せず」 画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549265012/
【美味いの?】学校給食にクジラ竜田揚げ、宮城 食文化の継承狙い 女児(9)「柔らかくて美味しかった」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548772374/
【環境】イルカやクジラなどの死体50頭すべてからプラスチック 英国研究グループ ※画像
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549030018/
【海洋汚染】クジラの死骸からプラごみ6キロ 胃の内容物(カップ115個 ボトル4本 ナイロン袋 サンダル等) 痩せ細った姿 インドネシア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542875971/
【動物】約150年間のクジラのストレス度、耳垢で解明 捕鯨のほか、戦争や地球温暖化もストレスに、研究[11/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542777354/
【クジラ】NZでまたゴンドウクジラ50頭以上が死亡 海水温上昇が関連か【南島の東沖800キロのチャタム諸島】[11/30]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543577523/
【絶滅危惧種】絶滅が心配なナガスクジラの数増え、マウンテンゴリラも回復傾向 IUCNのレッドリスト最新版[11/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542685612/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:43.04ID:OR7MRxFw0
>>1
土人に殺されたようなものだ
海にゴミを捨てないように

そこの朝鮮人もな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:14:41.25ID:SmN80spn0
>>53
アメリカの空母だったら、プラゴミは加熱圧縮して大きな固まりにしてたな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:39:30.51ID:+kB9PrIG0
>>106
写真見た?ほぼわからない状態だし発生源がわかっても、どうにもならないでしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:47:09.68ID:kLVaQ1/40
やっぱクジラって頭悪いんだな
とりあえず何でも口に入れてんだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:47:23.89ID:NwJ8zoYb0
日本海の海岸見てみろ中国と半島からのゴミで埋め尽くされているぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:48:52.34ID:1RyWYi9R0
ビニール袋どこの国の発明か知っている?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:02:56.09ID:D8W11t2p0
生態系頂点である人間の文明に対応できないならそれは自然淘汰
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:08:00.88ID:H1G7i0Cy0
食べていいもんと悪いもんの区別も付かんのか、このうすらデカは
やっぱどんどん捕まえて食べるべきだわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:19.68ID:jLl5qMqQ0
日本人ならクジラ喰え
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:38.46ID:Rj+PMb7d0
良く今まで絶滅しなかったなっつうレベルのスペックだよな
こんだけでかいからまとめて吸い込む食事スタイルなのに、消化出来ない物とかを排出出来ないとか、おかしいだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:15:32.27ID:2CsejusdO
中国やフィリピンとかの
国がゴミ出しまくってるからやろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:54.74ID:eCa8Sb9u0
こないだ韓国がプラゴミをフィリピンから突き返されてなかった?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:21:40.11ID:CVG9ZN5+0
「オッケーうふふ」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:27:56.72ID:q69sb6Pp0
南洋の小さい国もゴミは海に捨ててるからなぁ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:29:56.37ID:1Nvan+Yg0
これは、ビニール使うのやめろとか言うのか?
代替品ないの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:31:47.86ID:lP4OE3aU0
海洋プラスチックって殆どアフリカ、インド、中国から流れてきてるんじゃなかったっけ
確か全体の8〜9割
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:07:18.70ID:5TJ8p8Cg0
どのくらいの大きさの鯨だったんだろう 排出できないっておかしいでしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:37:41.03ID:7OJq2udA0
やはりビニール削減は必要だわ、海の生き物がかわいそう
全世界で一斉にやるのは理想だけどまずG20の先進国からやっていく必要がありそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:39:41.13ID:XfjkNV9a0
やっぱ鯨って知能が低いんじゃないの?
ビニール袋なんて犬でも食わないだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:40:11.90ID:Uu6YewPV0
コメ袋ってことは日本のごみだな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:57:46.67ID:4nDLSGrM0
アクアネックレスを捕まえようとしていたんだろう。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:34:04.30ID:S9kUBPHT0
沖縄の反対派が買い取ってくれるよ。
で、辺野古に持ってって浮かべる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:19:52.44ID:Ck5trYZT0
ビニールの野焼きをオッケーにすれば海洋投棄も減るよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:11.20ID:FHnmzXWW0
知能が高いなら消化できないものを食うなよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:21:12.85ID:17yPISnZ0
>>69
夢の中だけで生きていく民族じゃあるまいしw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:45.16ID:wysciYJD0
中国と韓国に損害賠償請求しようっと
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:57.16ID:zOx6Vgex0
頭良い動物じゃなかったのかよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:28:42.36ID:bmJTkFKi0
可哀想に…人間って、自分も含め罪深い。わたしはショッピング袋いちも自賛しているけどね。全て有料にすればいい。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:02:01.48ID:qqjrPV6Z0
胃酸で溶けるような素材にしないとな
0151 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:34.17ID:p0ARaqbs0
>>146
昭和50年代ごろまではこの買い物籠をもって公設市場に行くのが普通だった
豆腐も夕方、自転車で売りに来るからボウルを持って買いに行った、入れ物持参
紙の袋も多くて、ビニールの容器や袋は少なかった気がする
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:41:51.45ID:h8fA/cSb0
>>148
エコバッグ流行ってから万引きが増えたんだよ
昔の買い物カゴスタイルはスーパーでは無理みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況