X



4月から「有休取得義務化」を回避する裏ワザ、企業の悪用は認められるか? 土曜日を出勤日扱い、夏休みの廃止など★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/03/25(月) 02:23:20.98ID:18KdO71S9
019年4月から始まる「有給休暇」の取得義務化を回避するため、企業側が「裏ワザ」を使う可能性がネットで指摘されている。
義務化では、有休が年10日以上付与される労働者に対しては、有休日数のうち年5日を企業が時季を指定して取得させることが義務付けられた(ただし、労働者が計5日以上の有休を取得済みの場合は、その必要はない)。
ツイッターでは、労働者が休むことを良しとしない企業が、これまで休みだった土曜日を年数回出勤日扱いにしたり、夏休みなどをなくしたりするのではないか、との疑念が広がっている。これをされると事実上休みが増えない。
ただし、労働問題にくわしい黒柳武史弁護士によると、こうした手法は「無効になる可能性が高い」という。

●「禁止」ではないが「不利益変更」と認定される可能性大
厚生労働省が中心となって発行している法改正のパンフレットでは、このような手法について「望ましくないもの」と回答するにとどまっている。
弁護士ドットコムニュースの取材に対し、厚労省の担当者は次のようにコメントした。
「改正法上、禁止されているわけではないので、こういう表現になっています。監督・指導の対象にはなりませんが、『望ましくない』ということは周知していきます。労働条件の不利益変更に当たる可能性はありますが、そこは裁判所が判断する部分です」
では、裁判になったらどうなるか。黒柳弁護士の見解は、こうした手法は「認められない」と判断される可能性が高いというものだ。

●法改正の趣旨や労働契約法に抵触
ーーなぜ、こうした手法は問題になるのでしょうか?
「今般の労働基準法改正により、低調だった有休取得の促進が図られることが期待されています。
これに対し、指摘されている企業の手法は、これまでの所定休日を労働日に変更し、その労働日を有休として時季指定するというものです。
しかし、これでは実質的な有休増加にはつながらないため、この手法が改正法の趣旨に照らして望ましくないことは明らかです」

ーー「不利益変更」という話がありましたが、法的にはどういう問題になりますか?
「所定休日の労働日への変更は、就業規則の変更を通じて行われることになると考えられます。
就業規則の変更には、労働者の過半数代表者等からの意見聴取などの手続を踏む必要があるほか、変更が合理的なものであることが求められます(労働契約法10条、11条)。
しかし、単に有休の時季指定義務の回避を目的として、上記のような変更を行う場合に、変更の合理性が認められるケースは考え難いといえます。
よって、このような変更は無効となる可能性が高く、結果、その企業は有休の時季指定義務を果たしていないとして、法律違反に問われるリスクが生じることになります」

●悪用の露呈は企業にとってもリスク「制度趣旨に沿った運用を」
黒柳弁護士は「万一、勤めている企業が悪用してきたら、社内外の労働組合や弁護士などの専門家に相談するなどして、対処すべきでしょう」と話す。
企業としても、ネットなどで悪用が露呈すれば、名前に傷がつくのは必至。制度趣旨に沿った運用が求められる。

3/24(日) 9:58
弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00009410-bengocom-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00009410-bengocom-000-view.jpg

★1の日時 2019/03/24(日) 20:25:14.59
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553426714/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:26:17.96ID:qxFQsCkQ0
そこまでして働かせたい企業とかでてくるのかよ…
それこそブラックじゃないかな
つまり…そういうの炙り出せる制度なのかな…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:26:45.18ID:vcazc0Yu0
2ですな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:28:34.85ID:faRax92y0
これやると採用情報の年間休日を減らさないといけなくなるんだが

採用情報が事実と異なる場合の罰則ってどうなってるんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:31:10.24ID:DzA88hJc0
まず、ハロワ求人の大半である年間休日数100日以下の募集全部とりしまれよ
ほぼ100%有給は連休に被せて無理矢理消費させてんだからよw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:31:40.62ID:XqGD+j7m0
こういう悪知恵を指南して会社にやらせてるブラック社労士の資格剥奪しろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:32:07.05ID:IUjYEmjB0
病欠もできないほど忙しいってのは勘違いだよ
死ぬほど働いてた人が倒れても次の日から何事もなく会社は動いてる
日本人はコミュ力が低くて仕事を分け合えないだけ
むしろ自分で仕事を抱えることに優越感を覚えてるから悪質
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:34:34.97ID:pboGsEC80
経団連の犬の自民党が政権に就いている限りブラック化の流れは止まらんよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:37:30.16ID:n93sYEZk0


安倍と自民 って ほとんど 底無しのバカだろ。

生産性上げた結果、
優秀な人間だけで 効率よく 仕事 回転させてるのに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こいつらに集中的に
働かせるから  利益率も上がるって話。

散々  ケケ中や日経に  世間中に  ビラばら撒いて  国民 洗脳してきた矢先に、
それ 自ら ぶっ壊すような。。。。。。。。。。。。。。。。。。


もう
とことん
終ってる。

無能な奴らが 政治やると、逆噴射してること自体、命令した本人たちが 理解できなくなるらしい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:37:50.83ID:fGJaxCrB0
>>10
同意
で誰がやってるかというと役員と管理職
もうやつらの指示能力の無さって本当に大迷惑
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:39:35.48ID:n93sYEZk0






上昇に成功すると、 優秀な社員であればあるほど 仕事が集中する。


この意味すら
理解できていないまま

念仏のように 生産性上げれば経済良くなるって   わめいて いたのが  日経とケケ中と安倍だった!。

もう
こいつら
極限まで
終ってる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:40:18.69ID:3s3pzI3t0
土日祝日盆暮れ正月に満たない人が満たない分だけ有給取得できるようにすればよい。
それでも3日に1日くらいは休んでる計算だからな。
それ以上はさすがに休み過ぎなまけすぎ。いつ働いてんだってくらいだ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:40:29.62ID:kFlV8LpJ0
有給使うとボーナス減らされるとかもきっちり厳罰食らわすようににしてくれや
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:40:31.30ID:y2fTvxQ70
生産性なんてのはおおよそ生まれ持った能力で決まってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:42:28.79ID:fGJaxCrB0
>>19
違う
お山の大将ごっこをやるかやらないかだ

本来どうせ責任取らない役職はなくていい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:43:27.43ID:Wupn/c2y0
>>10
まぁそうなんだけど
自分がいなくても会社は回るんだけど
例えば上司含めて3人しかいない部署で下に付いたのが新人で大量の納期が限られた仕事だったらどうする?
しかも専門知識が必要な業務で
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 02:50:28.24ID:UTbbXqlG0
今でも祝日とかお盆休みを有給休暇取ってることにしてる会社あるよね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:06:35.39ID:cSgFRqfv0
盆暮れ正月土日祝日関係無し、長期休暇無しのうちの会社は裏技もクソもなかったようだ
これを機会に、有給だけじゃなく最低週1で休めるように準備したようなので良かったわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:07:33.60ID:0rbBi/tq0
>>18
違法行為なんだから通報しろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:17:29.78ID:FFopy/3c0
そもそも土曜とかお盆なんてどこも休みで仕事がない
場合が多い。
仕事があったら、裏技とか言うまでもなく出勤になるのは当たり前。
何言ってんだか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:21:29.76ID:wZcBHPa20
>>21
有給取得する労働者が悩む話ではない
仕事をどう配分するかなんか上司が悩むことで、お前が心配することではない
大変なら上司に大変だぞ、これトラブル起きるぞと報告すれば、上長はなんかする
そして実際問題おきたら、それは経営者の経営上のミスで、おまえのせいでも休んだやつのせいでもない
経営上の権限もないのに上長、経営者差し置いて
何勝手に他人の休暇に口出してんの?ってなる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:23:17.64ID:Wy7DNTWs0
裏技っていうか、中小企業は、
有給のこと度外視して、報酬を
限界までだしてて脇が甘かったってことだと思うね。
有給100%とらせる前提で
最初から、給与設計すればいい。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:27:50.58ID:99pocueG0
>>31
それをするなら大企業搾取禁止法とか、不利な取引を禁じる法律がいるわなw
真面目にそういっているのであればね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:28:49.24ID:esyJjdYT0
>>1
残業するな、有給休暇取れって、生産性の低い奴は経済的にもうノーチャンスだな。生活残業で稼げないし、労働時間が減って成果だって出ないからな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:29:40.54ID:wZcBHPa20
人手不足だからやるんだよ
有給もないのに誰が働くかよ
「これ終わったら休みだぞ」ってのがあるから働けるのに
休めないってなったら、ダラダラやるだろ
やったって、やんなくったって結果同じならやんねーよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:34:29.87ID:m48Bp/cj0
:経団連と自民党政府の移民推進タッグは続く
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:35:02.16ID:Wupn/c2y0
>>30
2年も前から上部組織に人員要求してるんだがな
同じ職場の別部署も使えないからこっちに仕事回ってくるし
昨日今日でようやく2ヵ月ぶりにちゃんとした休みが取れたよ
自賛するわけじゃないが、多分俺が休んでも会社としては回るだろうが、会社が社会的信用を失うくらいのダメージはあった
言わんとすることは分かるし、それが正論だけど、正論だけじゃどうにもならんこともある
まぁ社員の責任感にあぐらをかいちゃいかんと思うがな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:38:50.21ID:52a+5+0T0
安倍政権が労基署の予算と権限を低く抑えている
法律を幾ら整備しても駄目
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:41:19.49ID:wZcBHPa20
>>38
会社内がイタイ思いしたなら、少しは学んだろ
堂々と休んで痛め付けてやれ
お前が疲れはてて大損害出して責任追わされたり
まして大病患って部所に大穴開ける必要はどこにもないし、誰も喜ばない
休まれた方がまだましだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:42:36.00ID:SqFUxpoG0
先日会社の上司が、まさにこれをすることを打診してきたが、
即座に「これは不利益変にあたるので従業員はの了承が必然で、みんなは納得しないと思いますよ
それでも決行するなら違法性が強い」といったら撤回してきたがw

みんなも労働法をしっかり勉強してないと(ブラック)会社のいいなりになるので気を付けよう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:43:27.62ID:Wy7DNTWs0
>>33
最低賃金もあやしいところはしらんけど、
けっこう多くの中小企業は、
残金代は払ってなくても同等以上をボーナスで出したりして、
でもそれ残業代未払いでアウトだけど、
報酬や待遇そのものは割りとだしてるのに、
名目上労基法違反のとこもあると思うよ。
まあ見映えよくしようとしたつけでもあるけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:53:55.04ID:oIG6SK9o0
自衛官だけど今の部署は先週今週すべて休暇を取らされた。でも全部出勤。
「休暇は取れ、でも仕事はしろ」腐っているよここ。
仕事がこなせてないから休暇をとっていないだけで休めるものならとっとと休みたいわ
管理者の数字合わせでサービス出勤すわ。まだ通常出勤で年度の休暇ほとんど取れていない
状況を記録に残せているほうがまだ良いわ。自分もだけど酷い奴は今年度でまだ1日しか
年次休暇とっていないやつもいるし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:55:43.24ID:QzL7I1Vh0
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める

・その自白調書は、警察の作文でもOK

・作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ死ね。




0
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:55:44.64ID:joRsAzCD0
>>374
理論つくるには元が必要なのよ。元をたどってみろ視覚だからw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 03:59:03.93ID:XhJTlMY60
>>41
尻拭いの謝罪行脚を自分でやらないといけなくなるから
休めないってケースが多いみたいね
休むと自分が嫌な思いして仕事も増えるって言う

実際昔いた職場では親の葬式で休んだ人が休んだことで発生した
トラブルのフォローのために土日返上で走り回っていた人いたし

その部署の上長がこれに懲りて急に休むなと言ったのはどうかと思ったが
あんたが一切フォローしなかったのも大きな要因だろうと
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:05:23.59ID:YcyqQXup0
不利益変更許すまじ

労働者代表の顔も知らずに同意書求めるのも禁止!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:09:58.81ID:C/CdVWUq0
そんな小細工が必要ない
上司の取らせないパワハラだけで終わりだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:17:07.99ID:CGIOKyZt0
月間出勤数が80%以上を6か月超えで有給とあったから
月30日あるとして、のべ23日以下の出勤数に調整されたら漬けられないべ。
そもそも、月に週4回に土日だけで8日あるからソコを公休扱いされたらバイトにまで有給が点くとか幻もいいとこ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:20:37.32ID:BS/WcWm10
わざわざ取得日数を義務化しないで、従業員の有休残を負債として計上させれば良いだろ。
外資なんかが導入してる国際会計基準はまさにこれ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:24:42.97ID:CGIOKyZt0
>>38
お前さん、交通事故にあったらどうすんだ?
まぁ、事故だったら警察とか家族とかから会社に連絡がいくぶんいい。
冤罪であっても、痴漢で連行された日には連絡もなにもとれない状態になるぞ・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:26:03.17ID:m4S8W+9v0
人材としての自分の代わりはいくらでもいるんだけど
その時間の人員としての代わりはいなくて困る
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:27:25.47ID:BS/WcWm10
>>50
当然上司だろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:27:27.59ID:7OjLOx1G0
これ、労働力を確保しながら有給消化義務に対応すれば、休日出勤が増えて給与が増加するね。
中々労働者への給与を上げない企業への強制インフレターゲット。
実現すれば結構素晴らしい政策。掛け声だけのザル法だと単なる八方美人詐欺な選挙対策でしかないけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:32:54.71ID:haMbZnzd0
>>10
同感だよ。
何も無断欠勤を年間5日も認めろという話でもないのだ。
事前に調整したら、年間5日程度なら大抵の会社はやりくりが効くはず。
できない、会社がつぶれるというのは経営者の甘えだよ。
まあ残業手当でさえ、まともに払わないブラックが横行しているのだから
まともに運営できるとは思えないけど、
とりあえずは労働基準局に取得計画表を提出して、実際に
取らせた会社には多少の助成金を払って、取得計画表を提出したのに
取らせない会社は名前を公表すればいいのでないの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:34:09.55ID:BS/WcWm10
>>61
それが仕事ならやるよ。
少なくともうちの会社はそういうやり方で回ってる。
外資だから部下も上司も使えないのは退場になるから今いる人はまともな人がほとんどって言うのあるが。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:40:49.53ID:SqFUxpoG0
部下のトラブルに責任を負えない上司なら
上司辞めてしまえ.
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:42:22.39ID:697VHj060
監査も入れてちゃんと罰則を決めないと無意味
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 04:44:33.13ID:HYUtu+9+0
まじでたられたわ、土曜出勤が5日増えた(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:02:00.62ID:K0z+LOhV0
今までは裏ワザだったけど
4月からは堂々とやれる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:35:32.92ID:D/QiaF7x0
うちの会社会社カレンダーの土曜日出勤の日有給で5日休みにするらしい(笑)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:45:48.77ID:LPenANLj0
年間休日ぎりの105日しかないとこはこれ出来ないよね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:45:51.35ID:PPY++oxt0
>>10
俺がキーになって進めてる仕事で、同僚が体調悪くても仕事の事気にして出て来るから、
俺なら遠慮無く治るまで出てこないよと言ってはおいたが…多分俺や会社が信用されてないのだろうなとも思う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:47:42.81ID:EHEpzGp70
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dzn
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:51:23.75ID:+OZoBMOn0
日本人が雑巾のように搾り取られて生かさず殺さずボロッボロ生活を強いられるなか
外国人はナマポや難民保護費で働かずして月額17万円だそうです
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:51:38.27ID:PPY++oxt0
弊社は初めから祝日の多くが出勤日扱いでした。
初めから対応してれば問題無くて、今のタイミングで変えようとしたらアウト(と判断されやすい)って事?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:54:39.91ID:ZlZu/JYg0
ここブラック企業多く無い?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:55:23.50ID:LPenANLj0
>>76
でもセーフなんだと思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 05:57:09.76ID:Wy7DNTWs0
>>76
会社側の勝手な不利益変更がだめなだけ。
就業規則と、雇用契約次第。

祝日を休みにしなきゃいけない法律はないし、
祝日がもともと全部やすみの会社は
全体の三割以下だよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:02:58.70ID:SGkOCPNr0
08時から17時までの有給休暇を認めるんだから、18時から02時までは勤務させてもいいんだよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:11:40.30ID:haMbZnzd0
>>78
何をもってブラック認定をするのかと言う問題はあるが、
自殺者を出すとか、セクハラ・パワハラ三昧と言うのであればトヨタや公務員や
NHKでもブラック認定だ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:12:14.22ID:0kJ1t0FZ0
うちの会社は中小だけどさ、土日祝休みで盆正月も1週間くらいはとってる。
普段も6時過ぎには全員退社。
結構頑張ってここまでやってるんだけど、
今回の制度は、週休1日の会社なんかと同じスタートラインで扱われるのがちょっと納得行かないんだよな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:12:58.70ID:wLpZtcug0
人を道具としか思ってない経営者はしね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:15:25.71ID:Wy7DNTWs0
>>86
まさに>>43のケース

すでに、年間の約3分の1がやすみでしょ。
そこに追加は中小企業にとっては厳しくて当然。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:15:26.03ID:6leN8ecq0
まさにうちが土曜日出勤扱いになりました
ありがとうございました
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:18:00.31ID:w4D+BNT10
ウチの会社もやろうとしたけど「駄目なんじゃないの」って話になって止めてたわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:19:55.13ID:gxRPQ/0g0
>>27
評価の結果と言われればそれまでじゃね?
証拠なんて無いし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:22:26.79ID:f+302bRo0
世の中には従業員に給料を払ったり、休ませる事をするくらいなら死んだ方がマシだと考えるてる社長ってのは、掃いて捨てるほど存在する。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:23:18.54ID:XtahAAhg0
知ってたしブラック企業は昔からこの技使ってる
急に制度変える企業は社員の反発あるかもしれないが、ブラックは悪くなりようがない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:23:40.72ID:bnkJeWhM0
経営者の立場から言えばこの制度は意味ないよ

うちは零細だけど、社員は有給なんて滅多なことがなければ取得しない
これは社員の自主的なもので努力なんだよな

それを邪魔するかのように法律が義務付けたんだから、土日にしわ寄せはいくよ

別に休んでもらっても俺的にはいいんだけど、社員の努力を尊重したい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:25:44.60ID:PK0Zx87f0
うちの会社なんて元から休みの日を有給にされて有給消化したことにされる
企業をもっと締め付けろよ
でないとこんなんいくらでもすり抜けられるわバカくさい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:27:37.93ID:TKLHdkki0
月160時間を超える部分は残業やで
土曜出勤は残業扱いで割り増しになるで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:35:21.60ID:hy2iAwBr0
>>98
俺の会社もだわ
あと有給取得率の高い介入として表彰されてたがここ数年で会社が嫌になり辞めて行った人達が退社前に有給使っただけなのに
お前らも知ってる会社でもこんなもんだぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:36:13.77ID:tK/Y5exv0
有給が10日以上付与される労働者とか
逃げ道つくるなよ
うちとか、そもそも有給自体ない
また中小企業、置いてけぼりかよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:37:23.06ID:+UOmkwAf0
部長が有給取った事がないのが自慢な部長だからな。
親の不幸以外、まず有給取れないわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:38:06.52ID:T0st3kFY0
裏技以前に普通にこの法律シカトされるだけだと思うけど
誰がきちんとやってないことをチェックするの?w
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:46:34.53ID:ABCs4Y6c0
>>102
有給休暇は法律で決まってるから無い会社は違法
こっそり労基にたれ込んでちゃんと遵守させろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:46:55.58ID:PPY++oxt0
>>97
その努力を休みを作れる方向に持っていくのは悪い事じゃない様な。
生産性は変わらず休みはより多く取れるならいいことだと思うけどな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:51:35.09ID:tK/Y5exv0
>>108
年間休日自体50日以下で残業も月150時間↑
上司なんて半年、休んでないわな
インフルで3日、休んだ時も減給されたし
どうなってんだろうな、この業界
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:54:37.47ID:Wy7DNTWs0
>>92
有給使った結果は仕事量へるのまちがいないしね
もし減らないなら手抜きしてる日が
あることになる
つねに全力なら日数に応じて変動する

だからこそ有給はデフォルトで
100%消化される前提にするべき

有給が使われないことを前提に
報酬や休日設計に反映してたりすると
社員のためにしてたことが
あだになる
>>97は気を付けたほうがいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:55:28.83ID:hy2iAwBr0
そもそも会社が指定した日を有給で強制的に休ませるとか有給てなんだろと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:56:26.07ID:FYKIXd2d0
何を騒いでるんだ?
弊社は以前から月1回の土曜日出勤日があるのたがw
大体みんなこの日が有給消化のタイミングになる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:57:06.64ID:V+Lyub8h0
違反したら経営者が前科持ちになるようになってるからめちゃくちゃはできないはずだぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 06:58:08.13ID:y/WxteSh0
こんなことよりも労基法違反を気にしとらん糞経営者に対する取締と処罰を強化すべきだよ

最低賃金や残業手当すらないとこあるからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:01:38.74ID:SqFUxpoG0
>>97
俺の知り合いが経営している零細企業は
有給休暇の完全消化をほぼ達成していて
残業もほぼゼロに近い。
そして創業以来30年間すべて黒字決済。
社員の努力以上に経営者が努力いる結果だよ。
優秀な経営者とはこういう人をいう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:06:54.93ID:XdythUY70
多くの零細中小はオーナーワンマン
いい方向に働けば、大手に出せないマンパワーを発揮し得る
けど、たいてい身を挺してじゃなく
身を守ろうとだけするんだよな
テキトーな従業員を安価で役員にして
形だけで会社vs労働者の構図に仕立て上げる
従業員同士の軋轢しか産まなくなる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:08:12.09ID:G5JIMoCq0
望ましくないって日本人がそんな程度で守るわけないじゃん罰則をきちんと設けるしかない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:08:20.33ID:SqFUxpoG0
>>110
年間最低でも法的に52〜53日公休は必要です
あきらかに労働基準法違反
労働基準局に駆け込みましょう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:13:39.41ID:0dkew4k60
ブラックが糞とはいえ、残業を月45時間、年360時間まで、有休は5日以上
とらせろと法令にした奴も楽な仕事してるんだろな感
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:18:01.95ID:UwfgIS300
>>121
駆け込んだとこで会社は首だし再就職困難で自爆だわさ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:19:22.80ID:yr1/GKPW0
休み減ったよw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:20:27.04ID:SqFUxpoG0
不当解雇で裁判すれば勝てるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:23:03.02ID:p8qBykYl0
有給よりも、年間休日数を法令で定めた方が良いだろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:23:21.04ID:yr1/GKPW0
有給5日増えて休みが減った。行ってこい。
休みが増えると回らないとでも思ってる経営者が悲しい。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:28:39.25ID:aCaZF49k0
そもそも有休消化出来ない企業って企業として成り立ってないよな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:30:04.56ID:V1wMTrVM0
>>73
それでうまく物事が進んだら「あいつ必要ないよね」ってバレるからね、無理して俺が仕事したからうまくいったって形にしたいんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:32:01.10ID:T0st3kFY0
有休消化できないほど激務なわけじゃない
特別な理由なく休むことをよしとしない経営者だから有休とれないだけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:33:33.20ID:XhJTlMY60
>>65
それが正論なんだが、実際は上司のミスも部下がフォローが横行しているわけで
自分が休んで上司がミスしたら自分がフォローしないといけないことを考えたら
休めないになるんだろうな

幸い、今の職場は、自分の仕事を部署内に教えあうのが義務化されていて
教える量が不足していたと認定されない限り
休む本人の責任にならないし上司がフォローしてくれるから気楽だが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:36:42.17ID:58FMy4vo0
最早、人手不足とか仕事が回らなくなるとか関係ないみたいだな
流石にこれやられて有給取得しないってのは社員が池沼としか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:37:25.32ID:SOHI1XQC0
>>118
その通り、企業の業績というのは経営者の優秀さで決まり従業員がどれだけ頑張っても経営者がダメなら無理
なので、企業は従業員への賃金を削ってでも高額な報酬を払って優秀な経営者を引っ張ってくるべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:39:58.43ID:yr1/GKPW0
>>118
>>97
>俺の知り合いが経営している零細企業は
>有給休暇の完全消化をほぼ達成していて
>残業もほぼゼロに近い。
>そして創業以来30年間すべて黒字決済。
>社員の努力以上に経営者が努力いる結果だよ。
>優秀な経営者とはこういう人をいう

これからはそれが当たり前になっていくと思う。

募集に有給完全消化と残業ゼロを書けば良い人材いくらでも取れる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:43:07.99ID:XhJTlMY60
>>103
今は、有給の買い取りが禁止されているそうな
買い取りじゃ過労死を防げないって理由で
どうせ余らせるなら買い取ってほしいが労働者側の本音なのに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:44:27.25ID:Wy7DNTWs0
>>138
休みより給料高いほうがいい人もいるから
雇用契約に嘘がなければそれでいいのでは
もちろん法令の範囲で

同じスキルなら休みが少ないほうが稼げるから

有給完全消化っていっても、もとの年間休日みないと消化率悪い会社のほうが、待遇いい場合もあるよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:44:58.13ID:XhJTlMY60
>>104
そもそも親の不幸で有給を取る時点でどうかと
うちみたいな中小ですら有給と別枠の忌引きが適用されるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:51:26.21ID:bnkJeWhM0
>>118
それは違うな
経営者がいかに自分の貯蓄をプールできるか。
これが経営者としての手腕よ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:52:30.83ID:hEGj3mBc0
派遣に交通費を支払わなければならない場合の裏技
→基本給を下げる

日本って終わってるね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:53:23.86ID:JAtIts0n0
10連休ほとんど仕事なんだけど、その代休が取れないのはどうしたらいいんだ?そりゃ会社は休めというが、仕事を変わってくれる人もいないからどうしようもない

無理やり休めば取引先に大迷惑、会社の信用問題になるわ。俺みたいなやつ、結構多いんじゃないかな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:53:49.62ID:x0qE1lyF0
>>139
有休買い取ってくれれば帰りに温泉寄ってから帰るとか遅くなるならホテル泊まったりするお金出せるからだいぶ負担減らせるのにな
企業も有休買い取りたくないから適度に有休取ってくれた方がいいだろうし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:54:22.15ID:VJ4YEznM0
持ち帰り残業が増えるだけだな
もしくは、うちみたいに定時でタイムカード
押されて、あとは自己責任
会社は帰れと言ってるが社員がプライベートで
勝手に仕事しるかんじ、土日もでなきゃ
仕事、終わらないし、してないと月曜日、全く
仕事にならない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:58:22.57ID:8BJh3du/0
オーナー企業で社員を駒としか思ってないような会社は困るだろうな
そもそも日本は労働に関しての儒教精神が強すぎる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:01:28.27ID:p8qBykYl0
年間休日60日の企業が有給10日増やした所で70日だからな年間130日謳ってる所は有給含めないと厳しい所もあるだろ
年間休日定めないと全く意味ない制度
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:03:02.94ID:pLegJxMB0
>>150
その自己責任とやら、通報したら愉快な事になるぜ。
うちはなった。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:04:32.00ID:bVlz5lnb0
>>103
絶対だめ
買い取りに潜む重大な罠に気付いていない
もし俺がブラック経営者ならあらかじめ買い取り済みの給与体系として休むたびに買い戻しが
必要となるようにする
「休みたかったら金払え」システムの確立だ
もしくは買い取りを高額にすることで「休んだら(金銭的に)負け」感を強くさせ休ませない

休んだら減収となる仕組みを作ることは有休休暇の制度を殺すのと全く同一であり
ますます誰も休まない社会になっていく
有休休暇は「使わなければ損」という性質のものであることが必要なのであって
これを「使ったら損」に変質させてしまうのは本末転倒
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:13.47ID:neLsMN9D0
現場監督は取り辛いわ
監理技術者や現場代理人は常駐義務もあるし代理立てるほど人員いないし
下請けは出来高制だからやらなきゃ金にならないし
月100時間から除外されてるし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:17.39ID:pLegJxMB0
>>148
会社には代休を取らせる「義務がある」、全部通報すりゃいいんだ。

つか、攻撃されているのに何故反撃しないんだお前ら。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:49.10ID:UIPQvcrB0
>>1
分かりきってた事だろアホか
大企業を基準に考えるからこんなアホな法案が通るんだよ無能
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:09:07.32ID:aCaZF49k0
>>139
その理屈だと有休使わせない(使えない)所は過労死だらけだな
キレイ事言ってないでさっさと買取か消化を強制すれば良いのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:14:02.56ID:JAm5jwYZ0
もうそうなってる
夏休み3日しかない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:14:35.53ID:4dwmE5Eo0
>>138
ところがそれをしたくないからベトナム人雇用が大流行してるんだよなぁ

時給は日本人と同じでも、有休取らせろと言う日本人を雇うのと、
休みが少ないほど稼げるから喜ぶベトナム人を雇うのとじゃ、
ベトナム人を雇う方がはるかにマシなんだとさ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:14:54.14ID:yr1/GKPW0
有給未消化込みで経営考えてる能力足りないブラック経営者が多過ぎるから日本はダメなんだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:17:10.51ID:x0qE1lyF0
>>156
現場監督は大手の一部以外はみなし残業だったりホントやってられんからな
辞めて職人になったけど有休余裕で取れるのは良いけど余りまくりだわw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:17:30.37ID:/ETkdH5g0
じゃあ、企業は一度決めた営業日を倒産するその日まで変更出来ないって事?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:20:40.46ID:bnkJeWhM0
従業員には、安く長く働いてもらう
必要な人だけ優遇する

これでいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:21:48.35ID:vbRGFARZ0
ISIDの子会社だけど合意なく説明一切ないまま手当カットされたよ
中小ならグレーゾーンは平気でやってくるでしょ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:23:29.87ID:xssjJuKQ0
人員同じで休みが増える→一人の負担が増えるだけ
仕事同じで休みが増える→家でやる仕事が増えるだけ

何が間違っているのか判りそうなものだ(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:24:18.86ID:Qw+CRe/90
安倍自民はダメ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:24:25.23ID:keQpZVIY0
一番良いのはクビ切りを簡単に出来るようにすることだわな、労働生産性上がるし無能な奴居なくなるから休みも取りやすくなる
足引っ張る奴がいるから休めない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:26:59.44ID:iu7q/MWe0
違反した企業は営業停止処分にするとかしたら必死で守るだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:27:29.08ID:xssjJuKQ0
有給消化義務付ける→休みを増やす→仕事人員変えない→ピコーン♪盆休みを有給にすりゃいいじゃん
今まで→正月休み+盆休み+有給
今後は右正月休み+有給      あれ?減ってる(笑)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:27:34.00ID:ieT0gDOv0
夏休みが有給なのですが?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:28:29.04ID:llbMHWJx0
有給あっても月給が減らないという程度、平日に使うと運行手当不支給固定残業手当不支給、有給処理しないと残業時間を8時間引いた上手当不支給

糞が
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:29:45.68ID:YI4ZWRTr0
有給とかそんないらんから6月から7月にかけて大型連休作ってくれ
梅雨時期に外に出たくない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:32:26.98ID:iu7q/MWe0
>>175
公共交通機関?
運行手当は仕方ないんじゃないの
固定の残業手当は酷い気がするけど、固定なんだし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:32:47.17ID:BCbRKRhV0
ゴールデンウィークを10連休にしないで、飛び石の部分を出勤日扱いにし、休みたければ有給休暇を取得しろというのは合法ですか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:33:07.34ID:qq2pGoBZ0
>>115
違反したらな。
こういうのは違反にならない逃げ道が沢山用意されてる。

労働組合とかが機能してないからね。
あいつら明後日の活動しかしないし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:36:15.47ID:/V/b8GtY0
>>180
別に趣旨としては間違っているかもしれないが、違法性は問えないんじゃないの?
中小企業なんて特に手足しばられてもう大企業もやはり労働規制が激しくなってこれから韓国経済状態になるだろうなぁ。
少ない社員かもしくは個人事業主が一番楽かもしれないな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:36:47.10ID:Wkz0rbnD0
30代でクソみたいなリーマン生活から脱出したワイ高みの見物
まあ結果出さないと収入に直結するけどw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:36:52.06ID:EVsUoYwR0
自民党が色々指導してそう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:38:06.00ID:QshOXifg0
日本の国民はかすだからな
自民党が圧勝するんだよな
せめてねじれされようという意識はないのかよ
日本の政府なんて無能を通り越して悪意のある犯罪者思考だからな
犯罪者には何もせずにただぼーっと突っ立ててもらったほうがマシだろ
犯罪者に犯罪をしやすくする日本国民は本当にクズ
北朝鮮がミサイル落として日本国民を大量処分してくれたらいいのにな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:40:32.46ID:gxRPQ/0g0
>>185
うんうんその通りだ
さ、今日はハローワーク行こうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:42:10.66ID:qlIEcIKL0
有給取る無責任な社員が多すぎると朝礼で怒鳴るわが社
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:42:31.15ID:SqFUxpoG0
>>180
それだけでは違法とも合法ともいえないよ
会社規定は労働法に則っていると思うが、
労働形態などが関係しているのですべて一律には答えられない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:47:28.54ID:SqFUxpoG0
>>168
不利益変更に当たるので労働基準局へGO
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:52:30.87ID:zH6jImLT0
骨抜きになりそうだね!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 08:56:19.71ID:vHGgna3R0
>>188
同族企業はそんなもんだろ
前いた会社は社長が新婚旅行行った奴にまで嫌味言ってたのみてドン引きした思い出
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:01:23.35ID:4STeOZ7r0
うちの旦那様の社員10名の小さな設計会社(公共事業の孫請け)
有給なんて無い
病気の時にやっと有給を使える
病欠も高熱で動けないレベルでないと休めない
誤魔化せるような制度なら実現できない
実行できるのは大企業や役所だけでしょ・・・税金のようにもっと厳しく監視できるようにしないと無理
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:04:52.05ID:+dac6Zwy0
>>196
厳しく管理されたら出来るのなら、今だって出来るっしょ。
管理されないと出来ない、だなんてそれ、出来るのにやろうとしないだけじゃん。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:07:32.10ID:FhPmE/Jx0
>>9
休日とかの条件が充実してないと人来ないし離れていくって言っても聞かん経営者ばっかなんだよ
頭ん中が30年以上前の感覚で止まってる
言っとくけど指南というより法律抵触させない抑止だぞ。そういう経営者は指摘しなかったらぶっち切りで法律違反する事やっていく
法律抵触させないラインを言っても経営者たちの不満凄いんで呆れるけどな。正社員でも最低賃金で十分とか何の冗談かと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:10:56.60ID:gxRPQ/0g0
>>199
そんなに給料払うのが嫌なら雇わなきゃいいのに経営者は頭狂ってるなww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:11:28.60ID:4STeOZ7r0
>>198
会社辞める覚悟で訴えないと出来ない

国が小さな会社にまで透明な「監視」システム(税金のような?)と厳しい罰則がないと誤魔化せるもん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:12:13.71ID:FhPmE/Jx0
あと、有休のカラ消化強要は徹底的に取り締まってほしい
営業とかノルマ未達で有休取る事に周囲や組織が許さない雰囲気作るのも何とか改善できないかと思うが、この辺は売り上げ目標や経営計画の余裕を持たせる事で何とかなりそうなもののそういうの決定するのは経営者だからなあ
働き方改革と同時進行で経営者や管理職の意識改革も必要だよ。働き方だけじゃ歪みが出てくる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:14:31.39ID:4STeOZ7r0
労働基準局に訴えるなんて
生活に余裕がある人じゃないと出来ない

会社と戦うなんて無理
日々の生活で精いっぱいなのに

転職先が決まってるなら転職した後でこっそり訴えることは出来るだろうけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:15:28.57ID:FhPmE/Jx0
>>200
雇ってる以上はめいっぱい働かせたい、でも給料は払いたくないとかのたまう経営者はマジで即刻会社畳んでほしい
社会にとって害悪でしかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:18:21.32ID:nWew1UzV0
うちの会社勤務形態が少々いびつで土日休みじゃないん上に祝日も休みじゃなくて
しかも24時間の泊まり明け勤務とかあり有給除いた年間休日が104日とか…
最悪訴えられたら負けるんじゃね?って思うわけで…
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:18:58.99ID:mCANTnEG0
ブラック企業はこぞって抜け道を探しているだろーね。
ガンガン訴えてブッ潰しましょう。
そんなクソ会社はこの世に必要無し!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:19:20.86ID:WvH1Kugd0
>>204
無理とかできないとか
一円にもならんこと言ってる間になんか行動した方がいいよ
労働環境に不満があるなら自分で会社作ればいい
俺はそうしたよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:20:58.09ID:YEbKVLmC0
>>196
有給は会社には義務で労働者には権利
有給を取る理由を言う必要はない 聞くことがそもそも違反
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:30:49.04ID:pP82FjNM0
月末になると職場メンバーの名前が書かれた紙が回ってきて、来月の年休を取りたい日に記入するってのは恵まれている部類なのかな?
回ってきた紙に名前を書けば年休申請書を書かなくても済むし、上司としても部下が個々に申請書を出してくるのを個々に対応しなくて済むのでWin-Win
一応、年休被りはよっぽど重要な予定が無ければ2人までとか、予定があって既に取得(申告)済みの人は名前が書かれているので、それなりの縛りはある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:33:12.04ID:gxRPQ/0g0
>>212
揉め事もなくなるし効率的だし理想的なんじゃないでしょうか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:34:11.89ID:/mL1HQEZ0
大企業でも誤魔化し放題だぞ
そもそも労基法違反ではなく不当労働行為だと罰則が最大で罰金50万円。全く抑止力にならない
電通のときにこのユルユル罰則は話題になったけど、結局そのまんま
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:38:26.69ID:B7n7CxOe0
警備員なんか、有休はもともと休みの日にしか取れないぞ
有休使うことで実働8時間がプラスになるだけ
使いたい時に使えない上に、普段が実働10時間以上なのに、有休だと8時間しかつかないというクソさ
警備業いい加減に改善してマジで
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:41:50.57ID:gxRPQ/0g0
>>215
もう異次元過ぎて何を言ってるのかわからないレベル
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:47:55.46ID:BmerFVCP0
会社に来てみたら勤怠のシステム大幅に変わっててわろた
有休がめっちゃ取りやすくなってる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:50:28.00ID:j19aTeJk0
有給買い取り制度を復活させてほしい
あれが一番現実的で労使winwinだよね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:19:47.20ID:NDw8cHsN0
>>220
実際にそうなったから買い取り禁止になったんじゃなかった?
まぁそもそも地方だと未だに日祝のみで年間休日80日台の会社ばかりだけどな…
有給云々より年間休日を有給抜きで100日以上とかで法律で義務化した方がいいいわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:21:57.54ID:uAouYgTb0
うちの会社、法律施行の4月から速攻で急遽土曜日出勤日に設定かけてきたんだがここで有休消化させられたら実質的に前より有休減っているよね?ジャップかな!?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:19.61ID:vHGgna3R0
>>221
労使協定で同意したら有給買い取りできるでしょ
うちはほぼ使い切ってる奴とお小遣いほしくてほぼ買い取り選ぶ奴と完全分かれてる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:40:20.36ID:h9VUuomk0
何も変わらないよ。労働者の立場が悪くなるだけ
そもそも大多数の労働者がワンマン経営の会社で働いてるわけで
休むと経営側に悪い印象を与えるだけ
所詮個人感情で動いてるからね会社は
会社組織は悪くない。全部上に立つ人間が悪いだけ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:42:24.23ID:SOHI1XQC0
>>157
会社を攻撃して致命的な打撃を与えて、その後どうするかだよなあ
お前のポジションだと会社は敵なのかもしれないが、普通の人にとっては会社ってのは問題点はあっても敵ではないんだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 10:57:08.69ID:XTXc3bnY0
>>108
「弊社は労働基準法を採用してません」とか堂々と言っちゃう経営者もいるらしいぞw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:07:49.55ID:jSVjB0hh0
社員が有給を取りやすくなるように人員や業務の見直しを考える企業はホワイト
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:27.47ID:p1Uq45GX0
元から夏季休暇と称して有給を使わす弊社に死角なし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:48.37ID:TDOjqcLW0
その社員が自己都合で休んだら回らない会社はブラック

あれれ?でも、逆を言えば代わりはいくらでもいるからその人の労働価値って低くない?

会社としてはその人じゃなくても良いよね?

人を増やしたらそのぶん個々の給料低くなるよね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:51.58ID:7OjLOx1G0
>>72
>>1みたいなことすれば、年間休日をモロに減る事になるw
休めない会社だwと一気に新入社員が選ぶ企業評価が下がるよなぁ。上企業は従うだろうけど、
中小企業の中企業は平気で年間休日更に減らすだろうけどね。中企業が小企業並みの待遇になる。
つまり、中企業の待遇が悪くなって格差が広がるという事だろうね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:35.38ID:+BMbaXi00
>>212

恵まれてると思うけど、今時紙ってw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:28:50.69ID:+BMbaXi00
>>38

>自賛するわけじゃないが、多分俺が休んでも会社としては回るだろうが、会社が社会的信用を失うくらいのダメージはあった

安心しろ。単なる勘違いだ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:04.78ID:bZzZ70w60
>>1
うちのとこは休日出勤多いんで
そこは残業にして
後から暇な時に振り替えで有給使って休むってなったな
有給五日消化が出来ない人にもいそうなんで
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:34:12.46ID:66A3JYyvO
経理が一人しかいない零細と
大企業や公務員を同じ法律で網にかけるのが間違ってる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:46.27ID:QJlTYALu0
安倍総理の働き方改革に不満のある奴は日本から出て行け!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:06.63ID:+DifbhYi0
ジャップは死ぬまで働くべき
レイプ、徴用工、虐殺、侵略などなど悪さをしているのに謝罪も賠償もしてない
せめて死ぬまで働いて在日韓国人の生活保護費を捻出すべし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:43:05.38ID:HBRw2muo0
うちだこれ
お盆休み無くして休みたい人は有休でとなった。
会社が開いてる以上全員は休めない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:42.69ID:4Qg4B0uD0
公務員になるけど、今年GWと有休義務化で年休何日になるんだ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:15.82ID:7G7RLWg90
だから、違法企業を使ってる大企業にも
連座制の罰則をもうけない限り、上級国民は、有給、下級国民は、方の抜け道で奴隷にって流れにしかならないからな(笑)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:11.26ID:RXFTAOfD0
3次請け以降のIT土方には全く関係ない話だな
むしろ正社員様の作業量が減る分が全て3次請け以降の土方に回されて悲惨な状況になるだけ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:09:36.75ID:920SWmaD0
>>140
自分の頑張り次第でどうにかなる仕事ばかりと思ってるお前が有能だとでも?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:08.50ID:H0uMwoTZ0
盆休みと年末年始休暇を社休から有休にするって宣言されたんだが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:13:21.65ID:+SSlfu6f0
友達の会社が土曜出勤になったと言ってたが、
これかなあと思ってたけどこれだなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:13:57.77ID:H1uz1c5u0
休みはいらないから給料上げろや!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:15:48.84ID:fF3N1u0D0
クソ役人は迷惑なことばかり増やしやがる
規制増やして予算膨らませるのが仕事と思ってるバカはホント迷惑
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:36.59ID:+SSlfu6f0
そもそも会社規模の小さいベンチャーは別としても
それ以外の会社なら、突然人いなくなっても何とでもなる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:20.07ID:yqzhdcHN0
悪用出来る様にするために
いつも自民党は穴を開けているじゃない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:29.98ID:QcKwDhGF0
>>224
夫会社も明言はしてないけど買い取ってくれてる
しかも基本土日休みで残業も2時間程度
お盆、正月も休みあるしこれ以上休みいらない
有給取りたい人はとって、そうじゃない人は買取でいいじゃんと思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:21:16.77ID:WsAH7idq0
50人の会社なら全員が年5日休めば250日分
社員1人増やさないと間に合わない計算なのに
根性で乗り切らせようとする企業
人員を減らすことはあっても絶対増やさない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:22:36.34ID:6o8gphcb0
ブレミアムフラーデーだ有休義務化だ。
そこまで民間に介入したけりゃ全企業国有化してやれよ
クソ官僚。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:22:42.34ID:bZzZ70w60
>>239
日本が何もしてなかったとして
支那の属国のままか
ロシアの植民地になってるかだろ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:22.67ID:+C5/GRnT0
・辞める時にまとめて取得
もしくは
・辞める時にに賃金に清算
どちらかができればいいかな。と。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:58.79ID:fskmrVo+O
>>236
上限規制が中小も来年からかかるから
最大で年720時間
週休二日として一日3時間でオーバーする
労働者が訴えれば捕まるから使用者は休日出勤なんかさせている余裕はないよ
人を増やせということ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:24:33.97ID:iOyy0SR40
中小はもともと
夏休みと正月休みは有給扱いだったんじゃね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:24:36.57ID:fskmrVo+O
>>237
上限規制が中小も来年からかかるから
最大で年720時間
週休二日として一日3時間でオーバーする
労働者が訴えれば捕まるから使用者は休日出勤なんかさせている余裕はないよ
人を増やせということ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:24:39.94ID:+1P51H1/0
細かいことあれこれやられるより祝日を全部好きな時に使える休暇にしてくれん?
あれだけ日数あったら外国並みのバカンス楽しめるんだけど
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:25:12.32ID:VAdI4r7k0
小企業だと出勤した日数しか給料はもらえないので
病欠、私用などで有給は使ってしまうだろう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:43.71ID:rXCNXZ9m0
>>1

確かに年間休日減らせばいいもんな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:27:07.05ID:U/lEu2570
そもそも労働基準法の定めるところ月あたりの最低休暇日が3日って規定がおかしいだろ
有給義務化という環境の変化に企業が対策を打ち出すのは当然のこと
お役所と政治家の考えることなんて所詮は児戯に等しいわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:07.77ID:D+WgG2OA0
うちは夏期休暇の取得項目が有休になったわ
自由に有休取れるから別にどうでもいいけど

経団連のためのザル法万歳!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:29:49.57ID:fskmrVo+O
>>255
それやっていると捕まるから
労働者に訴えられればそれまで
年休五日と上限規制
人の手当できない不採算事業は淘汰されるということ

今までは36協定で労働時間の条件書いてあっても何の意味もなかったが
これからは労基署に駆け込まれれば最終的には是正しないと捕まる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:30:15.26ID:rXCNXZ9m0
まずは
週休2日制を義務化すべきだったな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:30:51.33ID:wyorpbjQ0
>>226
敵?
自分の属する共同体だ会社は。
だからこそまずい点は直さにゃならん。

俺が変えた後に世間は一斉にブラック叩きを始めたわ、
タイムカードすらなかったからなうちは。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:30:56.65ID:iFIz4Xnq0
悪用するなよ!悪用するなよ!
絶対悪用するなよ!

なるほど、土曜をしれっと出勤したテイにすれば 良いのか。_φ(・_・
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:33:08.56ID:iOyy0SR40
>>270
そうだよね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:25.77ID:fskmrVo+O
有休義務化と上限規制でそれを破れば労基署に駆け込まれる
できない人を集められない企業は潰れろってこと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:38.40ID:0a87cFl50
退位の日と即位の日祝日だよね?
会社出勤になってるんだけど
休日出勤にもならないらしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:35:43.22ID:j8vQjwBb0
>>255
うちは増えてるんだけど、三年たっても使い物にならない人材ばっかりとるんよね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:43:19.51ID:wthUZh8M0
>>146
派遣の方は、基本給に交通費が含まれているとされているそうな
そういう会社は、自宅からやたらと遠い場所しか紹介されないので
派遣先から交通費出させて派遣社員には払わないって話のようだ

交通費を引くと最低賃金以下になる人多いようだし
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:50:41.95ID:tsPteDqu0
半強制の慰安旅行やレクリエーション、研修に当てられたら、
実質休みではなくなるな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:44.34ID:4y/tQp870
>>204
訴えなくていいよ
そのまま会社と共に淘汰されるだけだから
208にもあるけど、動かないのは良くない
既に頑張ってるしやることやってるだろうけど、それじゃあまだ足りないんだ
旦那がダメならあなたが余裕を作ってやればいい、その余裕で旦那が能力を身に付ければいい
ここに書き込める余裕がまだあるんだから、何とかなる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:09:43.68ID:RhfG7vXZ0
ちゃんとした会社なら所定労働時間を労基に届けるけど、それすらしていない
ブラックならこんな小細工すら必要としない
サビ残当たり前と言ってる時点で違法なんだから
まあ、守らなくても大した罰則とかないんだけどね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:10:13.93ID:qTnzrXAx0
性善説を前提にして、悪用前提のザル法を作るのが日本の官僚ですし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:10:44.46ID:0IdBWBgu0
夜勤の場合は連勤(2シフト連続勤務)とかすんだろうな>有給とらせる変わりに
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 13:56:16.64ID:w2gvr7050
大企業の多忙自慢さん「いやあ、忙しくてさあ!今週の土曜日も休日出勤だよ!」
(所定年休126日 今年のGWはもちろん10連休)
我が社の多忙さん「いやあ、忙しくてさあ!今週の日曜も出勤だよ」
(所定休日105日 彼は3ヶ月連勤記録継続中 会社自体に連休という概念はもちろんない。)
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:00:12.86ID:w2gvr7050
>>287
介護、だいぶ改善されてるんだけど
いまだに3シフト制で
22時から9時 の次の
8時から17時 になる狭間の時間を
休日カウントするお馬鹿な労務管理してるところもあるんだよねを
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:51:52.31ID:AeEr3ZQ30
海外の会社は社員に有休ちゃんととらせた上で競争してるのに
日本の会社が有休とらせずに酷使するのは、ドーピングして競争してるのと同じだろ?

日本人ってドーピングしないと海外の会社と競争できないほど無能なの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:54:29.63ID:y2xtiOfF0
バス業界 
13日連続勤務
16時間拘束
旗日関係なし
ハンドル握った時間だけ労働
4時間連続運転でたった30分休憩
拘束時間で考えたら
最低賃金を下回ります
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:58:29.11ID:7UUEgFtL0
来年の1/4がそれだった
場所によっては工場カレンダーだと出勤だろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:04:02.40ID:5qxUBXfA0
>>290
労基回避術&安人材大量投入ってドーピングなw

ルール作っても監視執行不足で舐められてる?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:07:04.56ID:5bjGDZlgO
>>290
無能老害と反日在日の合わせ技売国だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:10:42.17ID:umCBbQ6l0
もともと夏休みは有給対応で取らないと夏休みゼロというウチの会社に死角は無かった。
うちブラック企業なんだよね、多分。
世間がよく見えてないから分かんないけど。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:15:32.85ID:F9IxZyH80
>>260
それで5日分消化しているなら一応ノルマは達成しているな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:15:57.48ID:umCBbQ6l0
>>276
通常の会社は休みになるもんなのか?
ウチの会社は普通に出勤日だが。
即位日が決まったときに会社カレンダー見直しが労組から言われたが、結局年間休日をこんなんで増やす訳にいかんからってことで、出勤日のままになった。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:16:23.80ID:Mg4+m6xp0
これ労働法規のない国に会社所在地移転して今の拠点を出張所かなんかと言い張れば通らないのかな
タックスヘイブンならぬロウヘイブン
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:17:49.40ID:BdlQDd150
4月以降の年間スケジュール出たけど真っ赤で笑った。
このうち実際の休日は何日かなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:24:21.88ID:KklhOCUU0
>>231
105日の企業が>>1みたいな事をやったら法解釈もクソもなく一発でアウトだわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 15:42:16.43ID:KKEb0Jl80
悪い事しても大した罰則付かないから皆悪用しまくるんだよ
その上罰則無視しても問題ないような社会だから尚更
悪い奴が美味い目を見る事が多く目につくからこうなってるって気づけよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:04:34.35ID:2na5yo880
退職間近の残った分の消化は嫌がる奴が一部居る
なぜなら失業給付受ける際金額が不利になる事があるから
ついでに公務員や大企業でも一切の例外なく全ての土日祝日と大晦日三が日休みは少ないと思うよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:11:26.43ID:bZzZ70w60
>>300
元々五日位は余裕で取ってるだろ?
変わりないはず
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:16:32.80ID:keXEV8As0
うちの会社も土日休日なのに土曜を5回出勤日に変えて駄目だと指摘されたら
今度は祭日5日分出勤日にしてたなうちの社長曰く会社を休むのは悪だそうなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:21:27.00ID:T1Cj29XA0
あまった有給を会社が1.5倍で買い取るようにしないと。
換金できるのがだめだというなら国が懲罰課税を。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:21:39.15ID:0a87cFl50
>>297
こんなんとは何事か
お互い不敬な会社よのう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:22:34.28ID:s8Bj0IYq0
そりゃ裁判すりゃ勝てるのは今までの有給やサビ残も同じ話で、そんな個人の労働者はそんな労力割けれないから、野放しだっっていう現状を把握した上で話しなさいよ。
労基が仕事しろって話だがな。仕事しないなら刑事罰にせよって提言が必要だ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:28:39.64ID:9ROln4K80
>>260
別にそんなことはないけどな。
そういう所もあるんだろうけど。
そもそも、夏休み正月休みがなかったよw
会社の事務員は休みがあったみたいだけどwww
ブラックでも社員の扱いって違うから、あまり不満がなく
勤められる社員もいたりするんだよね。
家に帰れないとかが自慢なヤツとかもいるし。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 16:29:36.56ID:CbDLTwGp0
>>310
有給休暇をとってる従業員を会社で見かけるのはよろしくないことだから、
見たことがないのはいい会社だな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:02:52.40ID:XqGD+j7m0
労働関連の法律っていつも企業側が悪用できるような
抜け道作っておくんだよね。だから日本中にブラック企業が蔓延している。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:10:30.89ID:RwLccCq50
>>307
有給買い取り前提で昇給抑制するだけだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:14:38.35ID:bZzZ70w60
>>310
さすがに冠婚葬祭では使うだろう?
後、大きな病気になった時??
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:57:48.49ID:BmerFVCP0
>>297
うちの会社もだなあ
年休扱いで10連休だけど
まあでも年間休日数決まってるおかげで土曜日祝日でも金曜振替になるからまあよしとする
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 17:58:11.53ID:ClY3Fu9G0
>>35
効率よく働くのは早く帰りたいからてをあってお金を沢山稼ぎたくはないのに、上司は稼げるように仕事を増やす。
止めてくれ。っのが、昔あった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:18:02.00ID:2IHZGynQ0
みんな給料は時給にすれば解決じゃね?なんとかしのいでる中小企業は潰れるだろうな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 18:19:34.41ID:eaBMEnr/0
無能のくせに休み過ぎ
そら貧乏になりまっせ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:13:57.60ID:p8qBykYl0
年休日数で語らないと意味の話しだわマジで
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:16:42.00ID:d32spJbd0
うち今年から土曜出勤が年5回あるよ
なんで5回なのかな?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:31.58ID:MC8bfOzc0
祝日は休みだけど全日有給休暇取得扱いって求人なら見たことある
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:47.59ID:IgRUNQbq0
>>305
厚労省とかだと、お盆休みが設定されてない代わりに
その前後にまとめて有給取得が推奨されているって話

厚労省でそれなんだから公務員でも好きに有給とれないみたいよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:32.03ID:91pk+jFD0
なぜ労基に垂れ込まないかというと、明日の生活があるからなんだな。
十分な貯蓄と再就職先が無いと動けないんだろう。扶養家族がいるなら尚更。
逆に言えば扶養家族がいればブラックでも死ぬまで辞めないから
経営者は従業員に結婚子作りを推奨すればいい。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:32:11.58ID:fCVwEG2i0
>>280
うちは人を入れてしまえばお金貰える仕事だから、馬鹿入れても会社はダメージなし
同じ現場の社員が1.5倍仕事させられる
使えないアホは3年たっても0.5しか出来んから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:16:04.81ID:4Q2CXnde0
>>102
社外労組に加入して団交→労働審判→本訴がいいと思う
威張り散らしてる社長さんの覇気のないおびえた表情眺めるのも面白いものだ
数百万getして、一年くらい職探ししてのんびりするのもよし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:49:16.05ID:Jl62WgEy0
>>305
ワイ県職員、去年の年休取得日数5日と5時間
(難病持ちのため2ヶ月に1回要通院)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:23.70ID:rNAE+yd00
まあ中小企業の経営者は「労基法なぞ知らん」という強者ばかりだから、これまで通りだろうな。
行政処分くらったくらいじゃへこたれないぞ。中小企業の民度の低さ舐めるな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:22.18ID:US+2c9h30
>>316
家族が死んだ時は、有休使わなくても休めるだろ。
慶弔休暇が取れれば有休は消費しないw

>>329
いや、めんどくさいからだよ。
全然休みが取れないサービス残業まみれの会社にずーっといる人って
それでいいんだよ。大変大変言ってたいし、別に他にやることもない。
自分が考えて動くより流されてるほうが楽。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:48:30.18ID:GMFx3SQ80
下のほうは、勤務は今まで通りで給料増えるか、給料減って休み増えるか、どっちか選べいうたら
はっきりしてるでしょ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 02:53:08.29ID:GMFx3SQ80
サービス業じゃなきゃ、うまくやればとれるだろ
サービス業は人入れなきゃ回らない
そこを派遣で埋められるかどうかw 正社員で雇うと損じゃん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:24:37.53ID:4nAkILa60
有給を使い切る俺に死角はないな
好きにやってくれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:27:35.88ID:VIH+mpft0
仕方ない仕方ないと言って終わるのだからそりゃいいように使われるだけ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:31:15.93ID:vSRwoke+0
>>338
ある程度貯めといた方が急病とか身内に不幸があった時に楽だよ。
親父が亡くなって、ちょっとした事情から一週間休まないと駄目だった時に有給使った。

まあ、ブラックだったので忌引きが3日しか無かったわけで。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 03:55:00.41ID:JnNAIB+K0
むしろ有給を無限に積み増せる制度にしようぜ。
最後辞める時に半年とか有給消化される。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:50:04.88ID:tB8F54WP0
うちも何日か土曜を出勤日にして
有給とって休んでってしてたな
GWの10連休の関係で今年は仕方なしに…とかなんとか言ってたけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 04:57:45.74ID:NIz0z9QV0
ということで犯罪を白日のもとに晒します。

パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った

香川県さぬき市長尾

ルーちゃん餃子フジフーヅ

6hg6
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:01:48.25ID:5oRCT+FF0
>>334
上場企業やけど努力義務は、大手が努力することで中小はやらんでいいってことや。と言ってる社長もおるで。罰則がないとヤラんと公言してるしな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:04:10.83ID:5oRCT+FF0
>>337
休んでると顧客の印象が悪いんだよな。
宅配便の納品遅れとかでもSI屋の営業どころかSEに苦情電話とかかけてくるわけで。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:09:11.80ID:Js1UP4RM0
>>330
それはどこの会社行っても同じことだししょうがねーな
俺の後輩も自衛隊か佐川の研修行かせて根性叩きおなそうかと思ってるし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:19:08.81ID:8wfVticm0
こんなショボい事せずとも有給ストックを青天井にすれば嫌でも取得率上がるやろ。経団連がゆるさんやろうが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 05:42:14.76ID:wi92xFMb0
S○NY系列の工場だけど
殆どの社員が年間有給取得5日以上十分取れているのに
GWに有給取得日を5日も割り当てられてる。

以前はいちいち連休とか作らないで勝手に有給消化しろって感じだったのに
今年はカレンダー休日を3日も出勤日にした上で有給一斉取得日とかメチャクチャ
なことやってる。

こぅいう悪用は厳罰ビしてほしいわほんと。
てか連休強要されたせいでもある。安倍が馬鹿すぎて現実知らないから
悪徳企業がのさばることにしかならないね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:30:21.87ID:gLiASy0G0
>>335
慶弔休暇対象外のおじおば、いとこが死んだとき、葬式無視するのか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:42:22.52ID:1L4X04gK0
>>340
使い切れるようなとこの場合
二月までは少し残しといて
3月に残ってるのを消化だろ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 07:56:17.37ID:8wfVticm0
こんなしよーもない制度ですら経団連の邪魔が入って国会提出遅れたんだぜ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:25:10.97ID:1pN57itE0
>>290
そうだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:59:26.32ID:BNjSLqxm0
高度成長期 日本人はがむしゃらに働いた。
結果給料は上がり、生活水準も上がった。

休みばかりで働かなくなり、だんだん生活水準が下がっている。

色々見直しが必要な時期ではないか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:31.18ID:1tBMrEmj0
>>310
GW飛び石の平日に会社に行ったら先輩がジーンズ履いてお菓子食べながら仕事しているので聞いたら「有給休暇取得中だから」みたいに言われたよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:48:36.86ID:5oRCT+FF0
>>348
一人の例外も許さないってのがなぁ。
おかしなやつとかが勝手に出勤して会社を潰すとかされそうやな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:30.96ID:JRht2fnF0
公務員なんてしょっちゅう山海観光いってんな法律なくても使いきってんだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:18:12.86ID:FESI28IHO
そもそもなんでこんな事になったんだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:18:45.34ID:FZ68zAVy0
事務職は知らんが、工場だと1日の生産数を減らして出勤日数を増やせば
規定通り有給取れるし残業代は減らせるし、会社にとっては ウマー! だな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:30:39.92ID:REEaKxV10
ここは労働問題にまともな反応が多いのに
知恵袋とか発言小町だと、必ず
「そんな些細なことで、会社に働かせて頂いているという感謝の気持ちがないのですか?
あなたはそんなに会社利益に貢献してるのですか?」もしくは
「甘い甘い。私なんかもっと。あなたは社会人失格」みたいなコメントが
毎回入るの、なんなんだろうな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:19:52.50ID:WFpVBduM0
>>212
うちもそれだわ

もしかして同じ会社?(笑)
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 14:31:23.10ID:yeIjd7d80
うちの会社12月決算で新年度は1月始まりだから今年は関係ないんだとさ
がーーーーーーーーーーーーーーーっかりだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:17:17.79ID:9lWgUI+X0
年間休日定めないと全く意味ない制度が有給
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:28:12.64ID:z+dUlP3L0
大日本を冠する財閥系の製薬会社にいるんだが、有給取って社内テスト勉強しろとか(自腹で)資格取れとか平気で言ってくるぞ。

働き方改革の推進メンバーが主導して、期初に目標発表させて有給を取ったか何に使ったかをトレースしてくる。
倒壊してんヤバいわ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:30:00.10ID:w79cr48d0
定休日という概念がない職種だと極端な話年365日全て出勤なんて事もあり得るから
実際そこまではまずないと思うが忙しい時期だと月に1回も休みなしは普通にあるし
GWお盆年末年始辺りも職種によっては全員出勤
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:09:05.51ID:zV/BW3Dj0
>>231
削れますよぉ!
1日7時間45分勤務にして年間休日96日にします
休憩時間を途中に入れるので拘束時間は今までと変わりませんよ☆
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:50.33ID:CNpzrPJ60
結局どこか無理しないと有給なんて取れないからブラックジャパンなんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:30.39ID:rNoqdy1L0
うちの会社は年間休日60日しかないんだが・・・
有給20日が付いても年間休日数が80日とか絶望しか感じないん
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:16.92ID:CgSG0P0w0
>>373
そんな会社に居座ってるのが悪い
自業自得
とっとと見捨てるべき
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:56.43ID:myHyokbW0
毎月の基準出勤日数を22日→25日に変更するだけじゃね?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:08:27.81ID:u6Y4TMIO0
休んだ分下にツケが回っていくだけだからのう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:22.43ID:myHyokbW0
>>334
会社に三文判を預けてる時点で、知らぬ間に36協定が決められてるんだよ。
業務上やむをえない場合とか、諸々の理由があれば労使協定で週休二日制も有休制度も形骸化できる。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:18:14.04ID:CgSG0P0w0
>>367
会社で作ってる「眠らなくても疲れない薬」分けてくださいって上司に言い返せ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:21:31.20ID:xnBO2dvs0
有給取ったところで仕事がたまっていくだけなんだが
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:42:55.96ID:wMO5X+lI0
>>377
だって言えばいいだけだし。
誰かが書いてるんだろ。知らんけど。
その前に有休取るって言葉そのものがないぞ。
でも月給ひかれず休めるけどw
大所帯だと何か書かないと後でもめるんだろうな。大変だね。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:19:58.45ID:uO9D1Y6R0
>>1
経団連の犬ポチの自民党が与党である限りこのブラック化は止まらんだろw

それでもまだあなたは自民に投票しますか? 俺はごめんです、もう見限りました
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:21:36.35ID:6WXootFs0
土曜や祝日を休みにする義務はないんだからいいんじゃね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:24:50.05ID:Vs9pSqde0
>>359
法遵守させるとこが違反じゃ示しがつかないからなw?
非営利だからできることとも言えるけど?
>>363
美徳、体裁推し洗脳wいい加減稼ぎ場でしかないから契約はしっかりとね思考するべき
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:30:19.59ID:iIU+9KP40
日本人が働かなくなり、安い外人を入れる。当然、日本人の職場が無くなっていく。
チミたち、楽天やメルカリの新人SEは殆どインド人だ。総勢1000人の所に、突然300人のインド人が入って来て皆さんとても優秀。
凡人は時間延長でやらなきゃ益々差は開くぞ。働き方改革で労働時間短縮すると、出来の悪い奴は時間で取り戻す事が出来なくなりクビになるのが分からないのだな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:29:51.92ID:vYtopPvQ0
労働者から時給を盗む経営者は、労働者に会社の資産を盗まれても、お互い様なのでは?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:38:58.27ID:IR7MUVHx0
やっぱザル法なのか
いみないじゃん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:01:56.87ID:EKmD+Zlq0
休んでもやることないだろ、出社して仕事しろよって強要してたら
左遷させられて干されてしまった・・・
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:05:41.00ID:EKmD+Zlq0
>>393
基準法で改正されたからザルではないよ
どっちにしても5日分は休ませなきゃならない
基準法ガン無視するかどうかは経営者次第
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:28:12.40ID:8JVWg8fW0
>>380
それは管理職の仕事配分が悪いだけで、労働者が悩む事じゃない。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:54:01.47ID:G35rORyO0
監査法人訴えられてる点で、労基署も訴えれば良いんだよ。仕事してないって。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:46.91ID:Vs9pSqde0
>>389
割に合わないとこと化石システムな事業所はやめとけってことだわな?
>>392
ATM男>女性進出>高齢者活躍>輸入人
とスライドしてますよ?w経済奴隷枠
>>396
今まで確定で誰でも休める日だよってとこに設定し直すだけのこと
年末年始に設定するとこどれだけ出るだろう?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:09:45.44ID:XrseifwU0
大企業
中小企業でも利益率が高い
官公庁の仕事をメインにしている

これ以外に勤めている時点で有給休暇は非常時にのみ取れる休み。
普段の休みは基本的には日曜と、日曜出勤の代休
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:15:28.26ID:OdE1wpTN0
>>402
官公庁メインで儲かるて競争少ない業界だけだろ
入札多いし儲からないから入札すら参加しないわ
うちの会社
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:56:49.15ID:qxLj4isT0
>>390
名目だけはある。
季節休扱いにしてしまえばいい。
ただ、有休が増えるだけ
うちもそうだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:03:47.42ID:q0CDsSQB0
これを報道することで対策が講じられるケースと、
これを報道することで悪用されるケース、
どっちが多いと思ってるんだろうねぇ・・・この記事書いたバカは
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:22.69ID:5GO3eT+A0
うちの会社は、「会社様のご厚意で土曜休ませてやるけど、労働契約には出勤日」という仕組みなので、
有給の未消化は自動的に土曜の休みで消化されているので、「有休完全消化の優良企業」です。
給与明細の有給取得日が知らないうちに増えていくよ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:24:59.54ID:yjd3pQ3b0
休みすぎで仕事こなせる量が減った分
GDP大幅に下がりそうだな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:03:13.27ID:pm5bh+X80
>>407
大げさなこと言って有給取らせないのを正当化しようとするダメ上司みたいw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:15:42.88ID:wMO5X+lI0
>>406
別にそれはそれでいいけど、だったら土曜日じゃなくて
他の曜日に休ませてもらいたいなあ。
土日しか休みがないなんて嫌過ぎるわ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:17:32.52ID:XrseifwU0
働き方改革により優秀な人材が集まり会社は成長 所得もアップ

やる気のない社員が増え、年商減少 優秀な人材は転職をされ無能な社員だけが残る

どちらの方が多いんだろう?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:29:31.70ID:lAWx4x2p0
四月から土曜日は隔週で出勤日にします。
休みたい方は規定に基づいて有給休暇を取得してください。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:56:38.31ID:ThbLUfGS0
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:22:56.45ID:2jwKRSUb0
変形労働時間制だから年間休日が決まっている
年間休日が87日の場合は連休だけで10日削られるからそのしわよせが他の月にくる
週休2日制で完全週休2日制じゃないから月の週休二日は1回ペースになる
労働時間労働時間いうけど労働日数の拘束時間で算出した場合はどうなるんよ?
有休うんぬんより完全週休2日制を義務化させろよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 06:26:44.44ID:csUi4qIA0
いやぁ、この手のスレはブラック自慢したがりや俺が頑張らないとだめ自慢が多いこって。w
特に俺頑張らなきゃだめさんは、ふいに重い急病や事故にでもあってやむを得ず
休む羽目になったらどうするんだろね? ま、実際はどうにかなるんだろうけどな。
結局は俺すごい自慢したいだけなのかな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:07.56ID:jDwMWqkN0
盆休みは無くなった
勝手に各自有給や代休で休暇取ってに
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:11:14.56ID:SSLCeeFF0
全部使えない会社で働いてるって可哀想・゚・(ノД`)・゚・。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:12:59.81ID:uQa7CnkN0
有休で休んだ次の日にありがとうございました。って言う感覚がわからない
休んで仕事増えたとしてもお互い様だからいちいち言われたくないし言いたくない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:21:50.79ID:9/PPaV3/0
>就業規則の変更には、労働者の過半数代表者等からの意見聴取などの手続を踏む必要があるほか
ココが問題
これ、従業員代表がハンコ押せば終わりなんだよね
あんおで社則変更なんて従業員全体の意思なんてド無視で決められる
代表さえ説得できれば終了
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:55.61ID:+pXdKUR80
人手不足だからと、その年に社員のお盆休み無しにした企業があるんですよ!
交替で社員個人が連休取るのに自己申告制だとお盆休みも取らない取れない社員内に差が出てしまうとか恐ろしい…
頼まれて断れない社員ほど使い回しにされるんだよね!一応賃金発生するんだからいいじゃん?的な
それで社員が倒れても、忙しいんだけどいつ来れる?と言ってくる始末
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:33:47.03ID:yCCmkWF+0
就職してから有給を取ったことないなぁ。
今週は休日も出勤で週7日間出勤だが、名目だけの休日振替。
現在出張先のホテルだが、夕飯を食べにいく気にもならない。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:35:18.85ID:LwGjVuyL0
5日とか少なすぎる
5日に来年から1日ずつ増やして
最終的に全部使えるようにしろ
去年の残りがあるからそれを消化が最低条件
病気のときとか心配するな
健康保険から傷病手当が出る
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:25.37ID:b11RyR6I0
隔週土曜日が休みだったがその内1つが有給消化日になった。その日は半日じゃなくてフル出勤日になったので
有給取らないで半日で帰ると残業代がマイナスになってしまう。働いた方が損。マターリ働ける土曜日が好きだったのに
俺にとっては改悪だなあ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:39:34.44ID:GFyQOtql0
過去これまでの制度改正で、必ず例外措置や抜け道を利用した改悪が実態だからな。
今回のこれも全く期待してないどころか迷惑に思ってるよ。
組合に守られた一部公務員や一部大手企業の労働貴族様だけが「労基法がー」とウットリしてるだけ。
そして労働貴族様の穴を下請けやパートがカバーする毎度の構図。
しわ寄せという名の労働強化と賃金抑制の現実しか見えてこない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:45:00.12ID:GFyQOtql0
いっそ法定労働時間を短縮したらどうよ?
働いた分だけ給料をもらう、休んだ奴はそれなりに、それが公平。
つまり休出や残業代がつきやすく、キッチリもらえるようにしたらいい。
労働貴族様はカレンダー通り、労基法通りのぬるま湯だから薄給でいい。
リスクとリターンの相関を明確化したら、誰も不満に思わない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:53:10.49ID:2kl8Fpk+0
>>3
嫌なら辞めろ代わりのたまはいくらでもある→移民の流れにしたいんじゃね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:08:48.04ID:yYjreTD/0
これウチの会社がやろうとしてるよ。
人手不足で有休取られたら立ち行かなくなるから社長が即断したらしいわ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:20:07.28ID:/K9p0vce0
うちの職場は基本的に土日祝日と年末年始12/29から1/4必ず休みで、
GWはあいだの平日も休みにしちゃう上に、旧出はなくて、
残業はせいぜい30分ぐらいで1時間以上の残業もない。
何故か盆休みはないけど、基本休みが多いので、有給取る理由もなくて、
昨年は趣味の用事で1日休んだだけだな。今年からどうなるんだろう?
ここで言われてるような脱法振替になるとも思えないから、
どこかで有給使って休めと言われるのだろうか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:08:19.19ID:tJE82+vw0
>>199
そういう経営者にはお引き取り頂く
そこまでが働き方改革の目的。
ってセミナーではいつも、言われるな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:13:51.84ID:NYDZYhJV0
あんまり労基を厳しくすると雇用形態取らずに丁稚奉公みたいなのやる企業が現れそう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:30:46.85ID:VhNuIRc30
>>415
訴えろって
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:32:59.98ID:cxAKhIRN0
不利益変更なんだから、その条件を満たすかだけでしょ?
新しい論点がなさそう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:33:20.01ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる
     
@タイムバンクをインストール    
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録   
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
     
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。     
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
     
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:34:56.86ID:sdudnF660
祝日を稼働日にして、年間休日減らせばいいだけ。
そもそも公務員のための改正なんだから、社畜は関係なし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:37:53.47ID:eQZhU8Vb0
しかし不景気なら首を切り好景気なら休みを与えず働かせようとするねえ・・・
経営者からしたら当たり前の行動か・・・
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:50:35.62ID:+5C5fise0
悪用というよりここまで労働力不足が深刻化しているという表れだろうな
ほんとにやばくなってきたんだろう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:07:03.91ID:dHm68xct0
>>8一番たちが悪いのは年間休日123日と求人に書かれているが土日祝日にシフト入れられて実質100日切るところ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:34:17.35ID:k4yQCJAb0
>>433
組合の偉いさんが納得したら全社員の総意やからな。
潰れかけてボーナス返上したときそういうタテマエやったで。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:45:23.49ID:VYVJFJBZ0
>>434
地味に500円貰った     
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:41:43.50ID:5aeNQTQw0
元々うちの会社は有給休暇取った日にサービス休日出勤してたから今までとそんなに変わりないな
特に休まなくても有給休暇全部使い切らされてたし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:04:28.48ID:42HSRZw40
>>443
マルチは死ね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:16:01.26ID:Rhb3a9Zy0
「休暇とった日に 本 人 の 意 思 で 職場に遊びにきてついでに仕事するのは問題ない」つって
ザル法どころか底なしバケツ法になりそう
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:20:25.01ID:5qB2mjVh0
来年度のカレンダー見たらGW10連休あるかわりに5月の二週目以降の土曜日全部出勤日になっててくそわろたわwwww
ほんとこっすいわうちの会社
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:49:38.87ID:IZ9Q7IiV0
大型連休のせいで5月以外の他の月の週休二日を一回にして週休二日制を厳守しつつ年間休日を死守
祝日が日曜日と前後する連休は週休2日とみなしてその月の土曜日はすべて出勤扱い
もうね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:15:32.26ID:cjz2EfQq0
>>1
制度で労働環境をどうにかしようとするから、わけのわからないことになるんじゃないだろうか。
景気を良くして労働者不足の状態にすれば、雇用者側は労働環境を改善せざるを得なくなる。
そうしなければ労働者が逃げていくからだ。このての話しは、景気回復させれば解決する問題ではないだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況