>>661 だから、
公務員の年収を45歳以上は、
一律化して年俸500万
1年単位の嘱託職員にして不祥事があれば、再契約なし

こうすれば、消費税をあげなくてすむんだよ。
>有り得ないね。暴論と言うより、『論外』だよ。
・公務員の人件費には、国や地方自治体が行う『国民や住民の生活や生命を守るため』の実務や政策、サービスが紐付けられているのでね。

*やりたかったら、やれば良いが、
それをやれば、国や地方自治体が『国民や住民の生活や生命を守るため』の実務や政策、サービスが行えなくなるので、
それで国民や住民の中で「困ったり苦しむ人たちがたくさん出てしまう」だろう。
・その人たちに対して、モノやサービスを提供することで成り立っている多くの人たちや企業などと立ちいかなくなるだろうね。
→そのため、日本の地域や社会が荒廃したり衰退し、日本の産業や経済や内需や消費も衰退していくだろうね。

*なので、論外だよ。