>>898 税収が足りないと言いながら法人税は減税だし
>
法人税を上げたり高いと、日本の将来の経済力を阻害するそうだよ。

・また日本の所得税+住民税=55%で、世界で高いほうなので、これ以上なかなか上げられない。

*しかし、日本の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化している120%のイタリアよりも日本政府の借金は巨大だよ。

日本政府の借金は先進国で一番大きく、日本政府の財政は先進国で最悪だよ。

→なので、増税は不可避だろうし、法人税は減税し、所得税の最高税率の引き上げはこれ以上なかなか出来ないから、
「これからは消費税を増税して行くしかないな。
これからは消費税を日本の税制の中心にして行くしかないな。」
と多くの経済や財政の学者や専門家たちが述べているんだよ。

*どうしても消費税の増税が嫌なら、消費税はもちろん、所得税や法人税や住民税以外で、何らかの新しい税制を模索して、それを実行して行くことになるね。

・アベノミクスは(訪日客の増加以外)大失敗しているし、
これまで金融緩和と財政出動を繰り返して来たが、一時的な景気を刺激はするが、日本の経済力や産業力を高める効果はほとんど無かったので、
アベノミクスや金融緩和や財政出動以外で、何らかの新しい経済などの政策や日本が真に成長出来る戦略を模索して、
それらを実行して行くことになるだろうな。

○だから、税制でも、経済や金融や産業など政策や戦略でも、今のままではダメだから、
なんか新しいことを模索してやっていかんとアカンってことだろうね。