X



【マナー】電車のドア前から動かない、優先席で気づかないフリ…スマホに夢中な迷惑乗客★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:33.17ID:FbyF6uql9
2019年3月26日 12時10分
http://news.livedoor.com/article/detail/16218380/

電車内のマナーについてよく議論されますが、「スマホ」による迷惑な乗客に遭遇した人も少なくないことでしょう。
ドア付近でスマホに夢中になり、駅に着いても頑なに動かない人も……。
TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」今回の放送では、パーソナリティをつとめるたかみなが、「電車内スマホ問題」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。

「目の前に妊婦さんやお年寄りが立っているのに、優先席に座ってスマホの画面に夢中で気づかない若者。1秒たりともスマホから目を離さない……。もしかして、気づかないフリのためにスマホを利用しているのでしょうか?」(30代・女性)

スマホに集中しているがゆえに席を譲るという行為に移れない人たち。見かねて、遠い席の人が「こちらにどうぞ」と声をかけることになったり……。
「スマホに集中しているフリ」とは思いたくありませんが、そういうパターンもあるのかも?

「満員電車、駅に着くタイミングでも扉の前でかたくなに動かないおじさん……。手にはスマホ。多分、何かのゲームをやっている。
ものすごい人数の乗り降りの人たちがその人をよけていく様子は、まるで中洲が存在しているよう。まるで岩のように動かない姿に、心の中で“お岩さん”と名付けました」(40代・女性)

以下ソースで読んで
★1 2019/03/26(火) 18:38:15.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553593095/-100
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:51:15.59ID:hyzsNfa+0
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:19.42ID:uFNdRuS10
若者が優先席座るのは優先されるべき対象だからだろ?
妊婦なんかよりよほど状態悪いのかもしれないし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:37.28ID:A1sZlC/K0
ドア横スマホ
着いたらいきなりスマホ見たまま中央に切り込んで降りようとするのも居るからな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:51.40ID:LLZRjYkg0
地獄なんだよな4月の電車
家に帰るだけで群れんなよマジで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:53:44.32ID:3H6NghUg0
譲られて当たり前と思わないこと
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:54:55.23ID:RKrw/gUb0
若年性認知症です
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:07.67ID:nHC1YLOd0
降りようとしてる客の正面から乗り込もうとするホームランバカもいるよな。
降りてから乗るくらいの知能も無いのかよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:57.86ID:8u/nssyA0
優先席は別に座って駄目ではないが…
あくまで優先してあげてくださいってだけだぞ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:33.88ID:jpc3NTCO0
>>5
ボックス席で隣に座った赤ちゃん連れ若ママさんが授乳でおっぱいポロン(何故か両乳)ならある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:44.20ID:PQR3o22N0
体調が悪ければ「優先席」に座ってもええと思う。
無理に立てと言われたら、ゲロをリリースしてやればええのです。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:55.14ID:yAnezBw50
扉の前で動かない
普通にぶつかって退かす
コンビニで立ち読みしてて動かない
普通にぶつかって退かす
でOK
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:57:23.71ID:6jSysw7f0
高橋みなみのなんか放送してないで

東京でもディリーフライヤー放送しろや!!

ディリーフライヤーを東京で聴かせろや!!

半蔵門から放送してて

なんで東京で聴けないんじゃー!!

デリフラ東京で聴きたい(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:57:30.36ID:KN3VO9f/0
窓があるドア前にいるのに外側向くんじゃなくて内側向いてくるバカどうにかして
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:57:50.06ID:uFNdRuS10
ドア横よりホーム階段や階段前に並んで階段塞ぐ頭のおかしい奴等が迷惑
満員電車から沢山出てきているのに、一列分のスペースを両方向で代わる代わる使う横で乗車待ちの奴等がボーッとしている
丁度女性専用車が有るところだからダメなんだろうね。
あいつら人の迷惑なんて考えないから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:57:57.42ID:DWOLTZo80
電車降りた直後、エスカレーター降りた直後、改札通った直後とかにいきなり立ち止まるバカも消えて欲しい
知らない場所だか知らんが、立ち止まって考えんな、動きながら考えろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:03.88ID:BNuHa9/Q0
日本人は道徳は無いがモラルはある
しかし最近の若い女性はモラルさえ無くしつつある
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:12.58ID:bSLvc0fN0
> もしかして、気づかないフリのためにスマホを利用しているのでしょうか?」(30代・女性)

もしかしてもなにも100%そうだろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:59:08.68ID:CgSG0P0w0
>>16
変なおっさんがぶつかってきたで事案確定
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:59:35.86ID:Zf9R60Wf0
開くドアの脇に立ってる奴はムカつくが、さすがにドアが開くとスマホを引っ込めるぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:00:53.16ID:N46iff2I0
エスカレーター降りた時点で止まったりタラタラ歩く人はなんなの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:01.54ID:HSSREIAM0
>>1
ばか、大の男が優先席座るんじゃない!
てか? なにょーと向かって行きてえゼ
負けたら譲ってやる!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:42.49ID:fBr0/rsF0
前のヤツがスマホ眺めながらノロノロ乗車していると
体を半身にして追い越し、先に乗車している

スマホに夢中で追い越されたのにも気が付かないw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:52.57ID:+KKtli3y0
スマホに夢中ってバカばっか
しかしスマホにはバカを夢中にさせる何かがあるんだろうな
ま、オレなんかには良く分かんねーけどね
バカの考えてることなんて
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:04.35ID:8kESmv1j0
>>2
なにわ530
き・・10

ですか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:11.13ID:Su05zybZ0
本当に日本人はひどい
それでも居直るのがネトウヨ
マジで売国奴
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:13.81ID:ulWYmm/60
肩でぶつけてはじき出す。またはスマホを指でピン!とはじく。
降りるのに乗ってくるバカは体当たりか手で押し戻すか
持ってるバックをすれ違いざま引っ張る。でOK.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:50.69ID:L1kq3XiU0
ねぇ、私の体より、くだらないスマホの書きこみのほうがいいの?

ゴルゴ13より抜粋
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:51.65ID:NXHLWen20
まだ狛犬ポジションならばギリギリ許すけど
ほんとど真ん中で降りたら死ぬくらいの勢いで流れに逆らってる奴は意味わからん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:56.46ID:Se2FpKkp0
ドア前に乗ったらドアが開くたびに一度降りるんだよ

田舎者ではちゃんと学校で教えろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:03:17.90ID:xHTjJwOB0
長距離通勤...優先席が一番寝やすいので毎日、朝は優先席で2時間半寝てる...そんな優しさを持てる余裕がない。寝てるから知らん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:03:21.36ID:8kESmv1j0
>>23
とりあえずサッカー韓国チームを見て上手な反則のイメージトレーニング推奨
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:43.64ID:3Tr98G210
電車って安いけどやだね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:52.73ID:EYNgsW5p0
スマホ弄りで電車やバスを乗り過ごす連中が増えてるね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:05.54ID:I6XcO0E00
喫茶店で仕事場と勘違いして、パソコンぶっ叩いてるやつもなんとかしてくれないかなぁ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:07.54ID:NXHLWen20
スマホやってて他人に肘ガンガンぶつけてるのにお構いなしなのもなんなんだ
スマホできれば他人が密着してても平気なのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:40.92ID:yJctobew0
隣の席にブツブツ独り言をつぶやく40代くらいのおじさんがいた。すぐに隣の車両に逃げた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:00.56ID:gqJ9Ai560
>>1
こういうバカがいるからスマゲオタクは嫌われるだよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:07:17.58ID:dIJApHhP0
何か過激な奴が多いな
普段からどんだけイライラしてんだよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:08:56.00ID:yJctobew0
>>48
SM?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:09:03.43ID:Cp0dWTY30
ドア前動かないマンには普通にタックルするけどな
これも教育よ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:09:16.25ID:Se2FpKkp0
>>38
リュックだけならいざ知らず、何でリュックの人ってパンパンになってるのが多いんだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:09:18.74ID:f2zYE47E0
優先席に座ってるのが見た目でわからない人かもって思わないんだろうか
熱で具合悪い人とか心臓病とかかもしれないだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:10:49.74ID:FSrdtkLI0
同じ金払ってるなら優先席なんかつくらないで同等にしたらいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:10:52.49ID:edVHXQgl0
>>3
皆スムーズに生活を送っていくため必死でやりくりしてんだよ
周りに合わせられない鈍感無能は乗るな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:10:56.20ID:tFcByl8B0
>>38
前リュックの馬鹿っぽさ
何の対策にもなってない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:11:08.90ID:yJctobew0
>>51
整理整頓出来ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:11:29.97ID:ULd9Pcvp0
妊婦「そこ、優先席なんですけど?」
俺「オラァ!」(障害者手帳を投げつける)

妊婦泣いてて草
「覚悟」が無いくせに欲張るなよ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:15.47ID:CbpfgdKC0
>>57
手帳はそのまま社外へ飛んで行った
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:20.66ID:7TB0ORDB0
一人で電車に乗れる程度の老人に席をゆずってやる必要なんぞ無い
むしろ立たせて足腰鍛えさせる方が愛本人のため!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:21.94ID:bySbGC3b0
スマホしながら、エスカレーター逆に乗る奴もいるしな。ホームから転落するのも分かるわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:55.58ID:f2zYE47E0
前リュックとかじゃなくて
そもそも荷物を減らすべきなんだよ

荷物が大きいならラッシュ時の混んだ電車に乗るなよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:13:25.37ID:LbI+CIgY0
つまり、電車のドアの前から動かないのはマナー違反になるけど、ディーゼル車や客車のドアの前からは動かなくてもいいってことだよね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:13:50.89ID:LHhchuEL0
足組んでるバカと、膝広げて、なおカバンを俺の足に乗せるバカ、ドスンドスンと座って当たるバカ、で、何も言わない。の、くせに俺が当てると睨むバカ、押し退けて追い越して降りるバカ、降りる側からかき分けて座ろうとするバカ。
そのうち歯向かってきたバカを三人ほど人気ないところで、こらしめてやった!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:14:02.16ID:gyUH3q9E0
扉脇は左右一人分づつなら
スペースあるよな。
あそこに立つな言ったら
その頭数分、奥がさらに混み合う。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:14:07.24ID:ayyNoRMi0
モンストでSランク取るのによそ見なんかしてられないんだよ
言わずとも気づいて俺に気を使ってほしい
ギスギスした嫌な世の中だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:14:21.79ID:uRoDleRm0
営利企業に言われても…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:45.88ID:bySbGC3b0
ああ、書き忘れた。
ドア前は、スマホじゃないな。個人の主義主張だな。毎朝ドア前に陣取ってる親父に、邪魔だ、と言ったら、翌日は別のドアで陣取ってたわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:56.29ID:yV288ryu0
踏ん張りマンは後ろから押されたフリをして突き飛ばします
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:16:19.47ID:DedZLQlb0
床にカバン置くやつ
ストラップ無いカバン使う奴
背負ったままの奴
新聞読む奴今どきスマホで新聞読めるよ!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:16:26.80ID:DADA1+O50
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに,突きつけた
http://www.tyuo.patf.com/187607
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:07.22ID:vMKbakNy0
一刻もはやく止まってスマホいじりたいから右折レーンで前の4台分くらい開けて止まる奴
右折レーン入れない車で本線が詰まって渋滞起きてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:23.27ID:ZEPL6AvM0
いるいる、スマホが使える池沼な
エレベータのボタンのとこに寄りかかって動かない者
出入り口で立ち止まって動かない者
横断歩道の信号が青になっても動かない者、かと思いきや横断歩道の途中で立ち止まる者
電車に乗ろうとしてるようだが、プラットフォームから足を踏み外しそうになる者
困ったもんだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:30.43ID:hrMenxEO0
もうここの書き込みみてると東京に住みたくない。電車に乗らずにすむ地方で悠々と自動車に乗って通勤でいいや。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:53.79ID:yJctobew0
>>69
意外に柔軟性がある
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:18:42.49ID:bySbGC3b0
前リュックを容認するなよ、JR東日本。
手に持たせろや。後ろから、前から、でもラッシュ時は迷惑やろ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:14.33ID:gyZlL7O60
世界から「寛容さが不足している」と言われながら、
さらに不寛容を加速させる衰退国家「日本」の末路
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:27.16ID:sZtzVFSw0
>>66
結構前にこのコピペ見たけどな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:42.96ID:gyUH3q9E0
駅構内歩きスマホなんざ
もれなくクズだからな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:55.37ID:yJctobew0
人と人の関係がギスギスしているため、映画のような出会いが全くなさそうな東京の電車
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:20:16.48ID:LHhchuEL0
リュックなんか足元だろ?あと遠慮する気持ち大事。そうすりゃ腹も立たない。キャリーバックのバカ率は相当。まず遠慮しない、輪にかけ混んでるのにお構い無しでダウンやスーツやコート着たり脱いだり、邪魔なんだよバカやろ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:20:17.66ID:DWOLTZo80
終点の一個前が最寄りなんだけど、終点で我先に降り乗り換えたいからか入り口にびったり人がいんの
乗り込もうとするとめっちゃ嫌な顔される、おかしいのはどっちだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:21:10.53ID:fA6NkTgF0
>>3
そういうのはない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:21:37.04ID:JSSPMwjZ0
膝悪くて優先席座ってたら
あのォーすいません席譲ってくださァいーってババアに絡まれる
すいません膝悪くてって言ったら隣の席の若いのが譲った
そもそも何故アラフォーに頼む、最初から隣に言え
あと妊婦はマークつけた鞄人の顔の前で振り回す元気があるなら目的地まで歩け
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:21:46.94ID:PlW4lEra0
スマホやってる奴らは殺処分してくれ。気色悪くてかなわん。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:13.86ID:fA6NkTgF0
これってなんでお岩さんみたいなケースが起こるの?
普通にどいてって言わないの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:18.74ID:H6lFpjSD0
譲ってくれと声かけてくれれば譲るけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:21.14ID:7mPKm5E00
>>18
あいつらをこらしめるにはこっちも捨て身で
顔10センチくらいで向かい合うしかない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:26.54ID:v9vnqsSl0
体当たりしろ
そんな事では通勤戦争に勝ち残れない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:23:11.54ID:+krmMllx0
リュックは背負ってたら前だろうが後ろだろうが混んでる時は邪魔なので手で持て。
リュック背負って電車乗る奴は空気読めないの多し。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:23:35.16ID:gJXz0qsO0
馬鹿スマホ人間は死ね。こいつらスマホ奪われたら人殺しでもしそうな
基地外だからな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:23:43.86ID:y9On9Sps0
>>18
くちびる奪え(´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:10.42ID:yJctobew0
>>96
君子危うきに近寄らず
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:12.63ID:hWiTWta60
リュック背負って肘はってさ、スマホ横にしてガッツリとゲームはまじで邪魔。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:01.20ID:t0CKIBNG0
>>51
ワープロでも入れてんのかってくらいデカいリュック持ってるデブの多さ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:14.57ID:yJctobew0
>>99
「ゲーム大王」と書いた紙をリュックに貼ってやれ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:15.06ID:ecK1K2Hu0
開かない側のドア前空いてるのに
わざわざ開くドアの前にベビーカー置いて
スマホいじってどかしもしない母親がいたなぁ
ガキも同じように育つのかね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:35.43ID:y9On9Sps0
デブリュックは運賃2倍にせいや
不公平だぞ(´・ω・`)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:52.19ID:bySbGC3b0
ラッシュ時のビジネスリュックは品性疑うわ。馬鹿に見える。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:58.66ID:yJctobew0
>>102
育児放棄
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:27:08.02ID:gyZlL7O60
>>83
あー、もうそれは絶対にないわ。
とにもかくにも下を向いてますから。挙句には自分が降りる駅さえも上の空。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:27:28.81ID:8Qb1Pg/w0
デブは何でドア閉まる直前に乗ってドア前でスマホ弄り始めるの
お前の前のスマホ用の隙間込みで普通体型2人分スペース使ってんだろ
頭の血管に背脂でも詰まらせてんのかよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:27:31.29ID:PjHO4eOb0
>>35
ほんとこれ
そしてさらに最低なのはドア横から降りる人の為に一端降りてくれたのにその後ろの奴がドア横に入り込んで陣取るパターンな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:27:48.33ID:bySbGC3b0
>>107
いい事言った。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:28:17.46ID:wDGFTVpO0
そういうバカ女とリーマンがいるから俺は焼き肉や寿司なんだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:28:35.38ID:MxtNn9wT0
いよいよスマホはある程度以上の速度化では通話以外の操作ができない仕様にすべきだと思う
運転中のながらスマホとか防げるだろ。

本当の緊急連絡なら電話すればいいわけだし。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:28:52.03ID:fA6NkTgF0
>>52
俺心臓病だけど、ここのやつらみたいな人間ばかりだから優先席座らないようにしてる
本当に具合悪い時は優先席の前で譲ってくださいっていうと、いかにも健康そうな人が気付かなかったーごめーんっていう演技をやんわりしてから譲ってくれるから大丈夫
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:29:26.75ID:yJctobew0
スマホを使ってもスマホに使わられるな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:29:32.46ID:0bG+vKIB0
>>107
つり革つかまってスマホいじるくらいいいだろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:30:21.20ID:UeyBDjDK0
マリオ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:30:44.42ID:5G3WLHv20
スマホで一番厄介なのは、急に立ち止まること、
下り階段の途中でピタッと止まられたら、マジで事故る。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:31:28.43ID:gRNOESCf0
満員電車でベビーカーが一番うざい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:32:12.31ID:MX3e4nm20
結局はラッシュに対し何の策も取れないで他の乗客にモラルを押し付けてる図
ホント幸せになれない国民性だわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:32:42.45ID:bySbGC3b0
昔、電車内で携帯電話の通話がダメになったよな。スマホいじりがダメになるのも、ビジネスリュックがダメになるのも時間の問題

だって迷惑だもの。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:33:02.84ID:jAsQlDyi0
電車乗り込む時すらスマホ見たままでトロトロ歩いて前から離されてく人なんなん
後ろの人たち巻き添えに乗る前にドア閉まるやん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:08.40ID:yJctobew0
>>123
田舎者の巣窟
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:24.54ID:8LBhVqyR0
老人身障妊婦子連れはまず先に優先席にイケ!
優先席が空いてる場合一般席に座るな

一般人だって疲れてんだよ

話はそれからだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:39.48ID:5G3WLHv20
職人も嫌だ、荷物デカイし汚らしい作業着がスーツに着くとゾッとする、乗車マナーも悪いヤツ多いし。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:35:43.96ID:yJctobew0
>>128
でも何も言えない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:05.60ID:deGfcd0V0
タックルして押し出せ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:07.63ID:8LBhVqyR0
端の席の壁にもたれかかるな!

リュックやパーカー、髪が当たってめちゃくちゃうぜんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:22.17ID:ZEPL6AvM0
>>119
でまた耳栓イヤホンされてた日にゃあ、周囲の状況を一切気にしないもんなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:57.58ID:YhM4aeN90
外国人増えたら日常茶飯事になるんだから気にすんな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:39:17.03ID:ZhePmT5c0
動かないやつはすいませ〜んと言いながら突き飛ばす

ホーム反対側の電車まで飛んでったやついるわw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:39:32.42ID:8LBhVqyR0
愛知県内三河地区の電車はブルーカラーの男だらけで臭い不潔でこの世の終わりみたいなのをなんとかしろ

ブルーカラーはマジで電車に乗るな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:39:50.67ID:NwC/UGjw0
>>128
職人は汚れ気にしてるから小さくなってるだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:40:20.63ID:5G3WLHv20
>>129
うん、即座に距離を取るよ、いつまでも喧嘩上等の俺ツエーみたいなヤツに関わっても良いこと何も無いじゃん、
触らぬバカに祟りなしだよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:40:34.90ID:NwC/UGjw0
>>136
お前がタクシー乗ればいいじゃん?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:15.52ID:RWa8xDLG0
これくらいの事も許容できないから日本はギスギスした国だって言われるんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:03.39ID:AImkEgiy0
無視してんだよくそ老人が
立ってろや
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:04.09ID:A3QRz2h90
>>2
信号の無い横断歩道があるのに馬鹿みたいに加速してんのな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:14.82ID:HlRAELWq0
電車で立っていられないくらい健康状態が悪い人はなんで外出するの?
俺は難病で歩行障害あるので通勤はグリーン車、その他の外出は車で行ける所だけだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:51.47ID:tFRZgidD0
>>125
電車きてドア開いて乗り込むその時すらスマホじっと見てる奴
まじ苛つくわな。皆、さっさと乗って席確保したいのに。
圧倒的に女。むかつくからさっと後ろから抜かす感じになると
キッて睨んだりする馬鹿女どものなんて多い事。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:43:22.56ID:kFoBjEls0
電車内乗らないから優先席はたぶんわからないわ
デカデカとかいてあるの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:43:44.34ID:PQR3o22N0
大阪(日本各地、地方各都市)でこの手の社会問題を書くときは地名を出しますが、
東京の時は出しません。

汚い反日朝鮮トンキンならでは
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:44:02.14ID:iHUzYKt80
>>3
その権利と引き換えに、お前のクズ度が上がったり、
周囲から蔑まれたりを、併せ飲むなら認めるよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:44:39.25ID:5sSXTKbx0
>>18
もたれてると見た。目的地までは扉が開かんことも確認済みだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:25.24ID:T/pJKfS20
>>2
こういうのはバカッターって言わねーよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:46:16.54ID:DWOLTZo80
必要以上に股おっ広げて座るバカ男の横が空いてる時はいつも以上に勢いつけて膝を弾くように座るようにしてる
あ、股が閉じられないくらいパツンパツンのデブ野郎は仕方ないが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:46:54.83ID:+oPFJbwo0
そこのけエルボー女が一番迷惑
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:00.69ID:OwhXnYuZ0
乗降時くらいスマホから目を離して
周囲の状況を見て欲しいわ。
ちんたら乗るヤツ多過ぎる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:37.09ID:cO1jnxTp0
>>3
どかないやつに膝蹴り入れる自由もあるよな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:56.27ID:cOpzNcz30
80代の、病院通いのために電車に乗る祖父も、
全く席を譲って貰えないらしい。
悲しい世の中だわ。
みんな下向いてスマホ見てるって。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:06.72ID:epm2Cmpu0
ドアマン
ドア付近に固まって中に入らないアホ
足を開きすぎる馬鹿、足を伸ばしすぎる馬鹿
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:41.42ID:qerg9LQV0
スマホ、ゲーム、若者って印象付けてるけど
これ年齢関係ないでしょ
邪魔なジジババだっている
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:44.73ID:tv+TlbyN0
寝てると勝手に股が開くんだワザとじゃないんだ許してほしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:56.59ID:jAekcPcM0
来月から上京カッペ達が都内ではしゃぐ季節かぁ
一年早いなあ〜
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:01.17ID:lq1RsUoy0
優先席は座んないわ。こういった譲り合い面倒だから。

普通席に座ってたら、明らかにきつそうな人目の前にいたら譲るかもしれんけど、それ以外は譲らん。譲る必要もないと思う。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:12.06ID:CMq2oWhx0
空いてたら優先席にも座るが、少しでも混みだすと電車が駅に止まるたびに、
譲んなきゃいけなそうな人がいるかどうか見回してソワソワしてる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:46.60ID:uRoDleRm0
>>136

それ私立高校の生徒かも
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:51:21.59ID:JksPzV240
>>154
この国、特に東京にはもうそんな余裕ある優しい人間はかなり少ない
大阪とか名古屋だと譲ってる光景見るけどな
電車に乗れる健康状態なら優先座席のほうにいくかバスか余裕あるならタクシーだね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:52:11.30ID:hKDyTFXS0
依存症的な奴もたくさんいるだろ俺も常にスマホから手を離せない状況で困ってる
タバコみたいにスマホ出来る場所を限定したらいいと思うそれ以外は違反として取り締まりの対象
それくらいしないとスマホから目が離せないよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:52:37.41ID:Pa8gm4Wk0
もう優先じゃなくて専用にしちゃえよ!
若くて健康そうっても内臓疾患だったり老人っても
ハイキング行くとかジムに行くために電車乗ってい
る人もいるしデヴなのか妊娠なのか微妙な人もいる。
専用にしてしまえば、どんな人でもその人が自分は
必要だと思うから座っているのであって、後から来た
人が老人だろうが障害者だろうが基本譲らなくていい。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:52:40.95ID:YhM4aeN90
>>156
外国人だっている
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:55:21.93ID:t6pYI5iZ0
若く見えるせいで人がそこそこいるときは優先席に座るのやめてる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:56:12.48ID:CMq2oWhx0
>>136
ホワイトカラーであることを誇りにしてんなら、電車なんか乗るなよ貧乏人www
BMWで通え。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:58.18ID:JyKHuWKD0
階段逆走してくる日本人も多すぎ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:58:21.17ID:R8J9WlwZ0
車イススペースがあるのにスペースの最寄りではなくわざわざその1つ隣の扉から乗ってスペースを利用しない車イス客がいたから
案内した駅員に『車イススペースへ誘導しないんですか?』って聞いたら
『本人の意思には逆らえませんので』
という答えだった
じゃあ車イススペースの意味ないから廃止してくれ(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:58:35.22ID:fA6NkTgF0
>>67
こっちもスマホガン見でモンストやってるようなクズに構ってられないんだな
それくらい言わずとも気付いて、これからおまえ以外全ての人に気を使ってくなら生きててもいいよ
ほんとにネチネチした気持ち悪いやつだなお前は
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:59:31.33ID:2RgWgQMR0
こーいうのは外国人でしょ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:59:57.37ID:fA6NkTgF0
>>74
クラクションぷっで気付くだろ
それは放置してる側も渋滞起こしてる共犯
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:00:05.91ID:VHpqd7h10
スマホめくらと呼ぼう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:00:25.43ID:cOpzNcz30
>>162
もちろん優先席付近に行ってるって。
通院できるほど元気と思われるのか。
家の近所の個人院では診られないレベルだから
都内の大学病院紹介されたんだけどね。
バスは無い。タクシーなら片道1万弱。
80代ならもう死ねば?って感じなのかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:01:06.93ID:ZEpx2fgo0
電車に乗った瞬間に立ち止まったり
混んでいる中つり革2つ占有するアホもおるな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:01:23.99ID:i6TFC/cJ0
>>18
背中向けてると容赦なく押してくるからな
顔が目の前にあったら少し遠慮するだろ
だから内側向いてる。自衛だよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:02:17.36ID:fA6NkTgF0
>>89
わかってると思うけど、妊婦は元気か元気じゃないかが判断基準ではない
万が一倒れでもしたら危ないからだ
まあそれくらいわかっててネタで書いてるのは承知してますすんません
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:02:23.22ID:DWOLTZo80
>>169
若者から中年くらいの車椅子のやつって半分くらい性格歪んでるからな
駅で鬼の形相で周りを弾き飛ばさんばかりに爆走してる有名なおっさんとかいるけど、
もう健常者への憎しみのみで生きてんだろうなって感じ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:04:15.67ID:JyKHuWKD0
車いすの人が行列をパスできるのが不思議でしょうがない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:04:59.20ID:55C12ZXu0
優先席は空いてても座らんなぁ
座ると社会生活に馴染めない人みたいだし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:01.34ID:+AECIyBd0
ドア付近の奴はホント邪魔
「Move!」って出来るだけネイティヴに言うと、たいていびっくりしてどいてくれる
ただし顔立ちが俺みたいにくどい奴限定かも
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:03.96ID:IcKJwYb60
偏差値でおなじみの正規分布グラフを思い出して欲しい。
1車両200人ぐらいとしてざっと10人ぐらいは箸にも棒にも掛からない
気の毒なレベルの方々がいらっしゃるんだわ。見た目普通のサラリーマン
だけどね。たいがい、ゲーム、音漏れ、リュックとかそう言うタイプじゃん。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:04.04ID:2W9R61wP0
電マの女がドア前から動かない、優先席で騎乗位して腰フリ・・・オナホに夢中な変態乗客
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:07:28.17ID:fA6NkTgF0
>>136
ほんとしょっぽいニート臭さが漂いまくってるぞおまえ
こんなしょうもない書き込みしてる間にやる事があるだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:09:26.14ID:FbDwMH1BO
これは車内だけど、ながら歩きバカも本当にいい加減にしてほしいわ
向こうから歩いてきて真っ直ぐ突っ込んで来るなと思ったらそういうのは大抵ながら歩きバカなんだよ
「避ければいい」なんて言わせない、歩く事に専念もできないガキみたいに集中力の無いバカに、何でわざわざ道空けなきゃならないのか理屈がわからないもの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:09:44.69ID:cOpzNcz30
>>178
電車で座れなくて流産するなら、
家から一歩も外に出ない方が良いよ、
妊婦が歩道歩いて転んでも、誰も責任取れないでしょ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:10:58.12ID:DLKt4W5u0
>>18
夜とかトンネルとかだと窓ガラス越しに視線絡み合うからそれはそれでキモい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:14:47.01ID:F/GdkWNe0
優先席って不公平だと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:14:55.54ID:F/GdkWNe0
廃止すべき
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:15:53.60ID:JyKHuWKD0
朝夕の通勤帰宅時間帯に席ゆずれは正直理解できない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:51.92ID:nxT4HTGX0
飛行機と同じで、グレード作ればいいんだよ
ファースト、ビジネス、プレエコ、エコノミー
0195sage
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:55.07ID:uIq6HxYK0
>>186
それな
急に立ち止まるアホもイラつくわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:19:05.53ID:F/GdkWNe0
ベビーカーもうっとしいな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:19:20.47ID:fA6NkTgF0
>>187
万が一の話
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:19:37.20ID:pjhdDXL00
ドア付近で動かないとかだらだらしてるのは無視して突っ切る
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:16.58ID:g4WGYX/L0
満員電車は、ドアに接してる人だけじゃなく通路から扉まで周辺の人はみんな降りるかよけて
大勢ドアを目指してくるんだからさ
4月はまた踏ん張るのが増えると思うと今からウンザリ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:22:09.17ID:A2YR8zhO0
>>18
敵に背中を見せるな!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:22:24.64ID:ZXJEre8S0
精神的な事情でドア付近じゃないと無理
だから基本乗らないんだけど、やっぱ迷惑なんやな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:01.89ID:yoBCbiWe0
>>57
知的障害者でも優先席座っていいの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:36.10ID:9V25kGUG0
こんなんスマホに肩ぶつかるようにタックルしながら降りれば解決
ドア前で頑なに降りないやつもタックル降りで解決
そいつもろとも電車の外になって、後続も楽々降りれる
2回ほどケンカになって会社遅刻しそうになったが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:24:50.11ID:7UK0X3tE0
スマホ使ってなくても
周りに気付かない連中が9割9分くらいだろ
スマホが目に付くからようやくそういった連中に気付くようになったのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:24:53.36ID:IsHkMgWh0
フリをするってのが
なんとも幼稚だわなあ。
東京やろどうせ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:08.99ID:55C12ZXu0
>>199
踏ん張ってる上に全身に力入れて硬直してるやついるよね、地蔵みたいなの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:26.77ID:kBnh5qu90
一旦降りようとしたら乗ってくる奴等が壁作ってることもあるな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:25:42.96ID:KdEOh0HZ0
大勢降りる駅でドア真ん前にいる奴がお前が当然降りるかと思ったら動きもしなくて、退かないからぶつかって降りたわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:42.64ID:eoUzMFG/0
>>207
そういう人と本当にどかない奴って全然違うよ
>>1 はマスコミのいつもの文で
何でもスマホに結びつけすぎだけどさ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:03.14ID:A2YR8zhO0
>>25
頭ン中が想像で一杯なんだろ
考え事してたり余計な事思い出したりで
瞬時に周囲の人間が視界に入らなくなるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:13.08ID:tnYOPaFa0
スマホ持ってるやつの肘辺りにうまくぶつかればスマホだけ線路に落ちることがある。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:38.30ID:uRoDleRm0
>>18

ムチウチの後遺症で仕方なく…
コルセットしていないから周囲の
理解も得られず…
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:42.66ID:PFT3PKa60
ドア前から動かない奴は蹴り入れたくなる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:53.54ID:t5xgge520
リュックの奴って電車でも本屋やコンビニの狭い通路でも、こっちが通れないから少しリュックに当たって通ると睨んで来やがるの多いのよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:29:59.73ID:DuvGfkJG0
ほんと邪魔だわ
完全に次の駅で降りるだろと後ろに並ぶと降りねーし!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:33.08ID:cEqQflBF0
自分は次の駅で降りるからって
スマホやりながらダラダラと乗るの止めてくれないかな?
そいつで流れが滞って行きたいとこに行けないんだよね。
そのウチ混んで予想以上に大変な位置に立つ事になる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:25.78ID:9V25kGUG0
通勤電車は、4月ウザイ季節だが、GW過ぎた頃には一段落
8月終われば更に安定するよな
毎年感じるわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:39.07ID:Jhf+uu/40
頑なに扉前から動かない奴何なんだろうな
どんどん後ろから乗り込んでくるのに奥に行かないから扉前だけ異常に混む
腹立つから奥詰めてくださいって言った事あるわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:40.57ID:J7qlZXO/0
だいたいあれだよな!
リュックって、山に行くときに使うんだけどな!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:04.94ID:e1CHZZv40
>>18
目のやり場に困るよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:54.07ID:A2YR8zhO0
>>205
そういうの鬱陶しいよな
攻撃性の高いやつほど被害者意識が強すぎんだわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:26.09ID:cEqQflBF0
優先席陣取ってスマホに夢中の男にイケメンはいないの法則
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:53.96ID:9V25kGUG0
降りる駅によって階段前になるドアあるよな
それを理解してないバカがドア前仁王立ちが一番タチ悪い
お前以外ほぼ降りるっつうのに全くどかないバカ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:42.38ID:McuigJjl0
オッサンリーマンなら「そのエロマンガ、いまそこの場所で踏ん張ってでも見なきゃダメなんですかぁ?」
って大声で行ってあげれば大抵「なっ…」とか「あっ…」とか変な音出しながらどいてくれるな

過去一人だけ「当たり前だろ今しか見る時間ねえんだよ!」とか言ってきたオッサン、実際エロマンガ見ていて
不覚にも感服してしまった事がある
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:44.44ID:cEqQflBF0
女の胸の横とか腹の横を肘で触る男にイケメンはいないの法則
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:25.10ID:J7qlZXO/0
おばぁちゃんが言って居た。
「人が嫌がる事をすすんでやりなさい!」

よし!決めた。 俺は明日から、ドアの前に立って
テコでも動かないぞ!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:44.69ID:PFT3PKa60
>>2
どっちもバカ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:15.91ID:cEqQflBF0
キーキー喋る躁鬱のオンナも声も勘弁
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:40:32.83ID:NwC/UGjw0
>>231
ミソジニーお疲れ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:41:50.30ID:yRQe7mEe0
車両中央部で立ってたり座席に座ってるやつが
電車が止まる前にドアに向かう
あれまじでぶち殺したくなるわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:41:56.37ID:MZ5FuWwa0
この間中央線で赤いヘルプマークぶら下げて優先席占領しながら化粧してたジャバザハット二人組居たな
そこそこ混んでたけど誰も近づかなかった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:19.62ID:c/Tjiosh0
普段バイクだから電車乗らないが
たまに満員の時に乗ったら地獄かと思うわ

リーマンとか毎朝あんな地獄によく
耐えられるわ…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:06.16ID:yRQe7mEe0
>>237
満員電車でリュックしょってる馬鹿においこれ下置けよって言ったら中国人だったらしく通じなかったわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:13.99ID:j91/aHlh0
電車の到着後少ない空席に座ろうと焦っているのに
ダラダラ乗り込んで後ろの人間の邪魔をするのもだいたい女
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:47.05ID:gRNOESCf0
金払って電車乗ってんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:45:52.42ID:J7qlZXO/0
エレベーターで降りる時、気付かないフリして
屁をこいて降りることなら、ある。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:27.36ID:J7qlZXO/0
>>238
新聞配達、ご苦労さん!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:16.61ID:MZ5FuWwa0
>>237
こないだ乗ったときイス取りゲームさながらダッシュかましてた中国人居たわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:37.44ID:yRQe7mEe0
今日はホームでいきなり後ろからぶつかられた
は??と思って振り返ったらアホそうなツラした女だった
なんともう一度ぶつかって駆け抜けて行った
よほど追いかけて背中に足の裏蹴りかましたろうかと思ったわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:12.57ID:uRoDleRm0
>>222

心は高いところに
煙と一緒で
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:56.32ID:CbpfgdKC0
お前ら限界の満員電車にタックルして乗り込むのやめてくれよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:57.53ID:hXIRD6C50
>>35
無理
田舎者には一生理解出来ないよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:30.11ID:hEOCWA9v0
電車通勤の人は本当にお疲れ様と思うわ
あれじゃ仕事の前に疲れちゃう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:31.97ID:964SR7UW0
スマホ見てなくてもドアの前で動かない奴いるよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:37.01ID:Dln45yFR0
電車で移動って大変だな。お前らホントたくましいよな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:50.91ID:J7qlZXO/0
>>247
イミフ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:51:24.33ID:cxMvbH3R0
>>179
オイラも知ってる
何度かぶつかられた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:52:34.02ID:9V25kGUG0
>>238
でもな、やはり電車が一番早くて到着予測時刻もほぼ正確
バイクだと渋滞関係ないだろうが、週1で会社に車で行く日は30分以上前に自宅出ないと間に合わん
渋滞もクソひどいときあるし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:52:43.77ID:a1ERoAKJ0
電車内で通話しないと言うのは日本独特のルールらしいな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:00.13ID:J7qlZXO/0
スマホ見ながらスマホすんのヤメろや!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:28.99ID:D04UhaEY0
ドア前占拠マンは降りるのが自分一人じゃなきゃ、みんなの力で押し出すけどな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:54:32.77ID:CwSijWhN0
日本の老人って、日本をボロボロにした元凶でしょ?

民主党なんかに投票して、
取り返しのつかない崩壊を引き起こした責任あるよね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:54:33.21ID:1V0rZDMm0
ドアに向かって正面に立つと後ろからプレスされるからだろうが半身になったり、逆向いたりするカスには容赦なく接近している。舐めんな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:55:03.68ID:J7qlZXO/0
電車の車中どまんなかにベビーカー置いて平気なバカが
中国人かと思ったら、中国人だったわ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:55:29.88ID:cNWdp0yo0
ホームでの乗り降りの時スマホいじりながらタラタラ乗り降りする奴
その時ぐらいスマホやめて速やかに行動しろよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:55:38.74ID:yRQe7mEe0
朝だけでいいから収入っていうか納税額で区別とかしてくれないかな
一番いい時間は年収800万以上限定
私鉄なら、鈍行は誰でも乗っていい
みたいな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:56:43.63ID:CwSijWhN0
ドア前を占拠してる奴は、男でも女でも「邪魔だよボケ!」と言ってから押し出すといいよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:57:08.83ID:dV4cXknZ0
マナーであってルールでは無いから問題となる
罰則を設けないJR側に問題がある
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:57:23.01ID:J7qlZXO/0
混んでんのに、無理やりスマホ見てるヤツの腕が、背中にグリグリきて
痛てーんだよな! 市ね!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:57:25.59ID:Tc4pCkCB0
スマホ弄るのに夢中でエレベーターにまだ乗ろうとしてる人いるのに閉まるボタンを押すバカがほんと多い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:58:15.30ID:cNWdp0yo0
>>265
あん?
国鉄ならまだしも
民営化してんのに納税ガーとか意味不明
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:01.83ID:s2wSHDA40
>>267
おばさんにはババアジャマと言うとそれまでがウソのように
異様に反応するよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:03.75ID:bXUcsbOB0
電車の中でハナクソ食ってるヤツがたまに居るんだが。
見てて気持ち悪いからヤメろや、キチガイ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:06.99ID:RugQQy630
>>272
いいアイデアだと思うんだけどだめかな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:11.45ID:l1TjapXm0
そのうち優先席を必要とするやつは混雑時に電車乗るなとかいい出しそうだな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:01:13.68ID:RugQQy630
外人はとにかくめちゃくちゃだよな
そういう躾もされてないだろうしオペレーターの義務として冊子でも配れよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:01.65ID:+GuRdt5F0
ゆずって欲しかったら言えばいいんだよ。ぬぼーっと目の前に立たれてもわかんねーだろ。ヘタに声かけたら変質者扱いされるわ。都会は生きづらい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:40.95ID:Y9kLrlB50
>>35
田舎者は出たら、降りたと思い込んで場所を奪うんだよ。
あと田舎者&女は突然立ち止まる、電車内ではありえないところで立つ、キャリーバッグなど迷惑行為について理解できない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:09:51.90ID:N/B8S6Vt0
>>55
あれはタダのバカ、思い込みなんだと思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:09:55.93ID:rbq18/Qa0
人によりけりかと。
普段は上原〜日比谷駅通勤。
夜は日比谷からだと、降りる人が多くほぼ座れる。小田急直通だと人多いけど。
今日は出遅れて優先席に座った。扉が閉まる前に乗って来て目の前の女性がさりげにカバンに妊娠ストラップ付けてた。すぐに譲った。当然です。
本当に仕事で催眠4〜5時間が連日続いてる時は別だが、今日は普通の体調。
通勤に乗りなれてたら、前に立つ奴はチェックするよ。
優先席で妊婦や老人を無視する奴は、たぬき寝入りだと思う。
帰宅時に座れるのは貴重だが然るべき相手には譲るよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:02.92ID:RugQQy630
ベスポジ車両の仁義なき最終乗車争いもあるよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:24.10ID:+GnWhO0L0
おまえらはまだまだヌルい
あーうーガイジが近くに来た恐怖はんぱねえから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:11:00.75ID:o7wMEYUY0
ボーッとして詰めないのもババア(その空いてる空間を詰めたら入り口のひしめき合っている
人達が何人楽になると思う?)
歩く時譲らないで前に出るクセに結局トロトロと歩いて邪魔をするのもババア
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:11:59.85ID:RkotODY10
そもそも老人は、人が混む時間帯に電車に乗らなければいい。あいつらはなんで現役世代と同じ時間に動くんだ?ズラせよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:06.93ID:o7wMEYUY0
足組んで前とか横ににバーンて出したり、
横側もスカスカに開けて座って足を広げてドーンと座ったり
シートに手をついて女を触ろうとするのは自己愛性人格障害
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:18.44ID:KbQHwlEY0
>>263
自分も似た経験した。優先席に2人でベビーカー置いてゆったり。中国語で会話して立ってる日本人をバカにした顔してた。
本当に中国人は死んで欲しいw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:16:53.09ID:BiI0Eeo/0
ゲームはできるくらいに体調の悪い若者もいるからなぁ
でも元気なのに年寄りや妊婦に席譲らんやつは男女関係なく普通に屑
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:37.97ID:na4G/C3v0
女同士で並んで歩くと、前から人が来ても頑なに譲らない。
並ばないと苛められるの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:18:35.32ID:bgPxvSev0
かたくなに動かない人はおっさん、爺さんが多い。
あとずっとバッグの中をガサガサやってる人、これはほとんどおばさん、婆さん。
あと気になるのが落ち着きがなく常にキョロキョロしてる人、これ地味にイヤ。老人に多い。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:19:57.42ID:ySDpW+xP0
ドア前にでーんと立ってるおばちゃんがいて、若い男がなぜかその後ろに並んじゃって、びっくり仰天してたらどうもアスペかなんかだったらしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:20:29.95ID:ySDpW+xP0
>>297
後ろに下がるとマウンティング合戦に負けたことになるらしい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:22:18.18ID:o7wMEYUY0
エスカレーター乗るのに並んでる列に
横の空いたドアから出て来て割り込む人って変じゃない?
自分は後列に行って並ぶ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:22:31.19ID:ySDpW+xP0
>>269
座ってる時も脇のあたりで隣のスマホマンの肘がこちょこちょしてウザいよね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:22:45.16ID:gNt/FCW10
>>283
数年前、手術で入院前にスーツケース持って優先席に行った。
スーツケースは入院用のパジャマや着替え。
皆狸寝入りしていて、自分は明日手術で、具合悪く蒼白な顔してたと思う。勇気持って席を譲ってと言う前に代わってくれた。
あの時は本当に有り難かった。
次からはきちんと言うよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:05.37ID:lPYGTjhq0
リュックサック背負ったやつは、マジで殺意を感じるときがある。
アイツらは、よけないからなぁ、
持ってるカバンでぶつかりそうになるとガードする。やつらに譲る精神は、ほとんどのやつはない!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:12.82ID:Lh/DqgNE0
満員電車で明らかに人に寄りかかって体重かけてきながらスマホいじってる奴は普通に殺したくなる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:18.12ID:pMXmNa4r0
ドア横でスマホいじってるバカがいるとワザとスマホにぶつかって落としてやってる。
あと足もふんずける。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:30.13ID:PC41vQUS0
時間帯による混み具合を全て把握しておくのはもう基本だよな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:26:24.21ID:o7wMEYUY0
>>304
あれさー、コッチの足は空いてる空間に流されるんだけど
真っすぐ立てないから、体がよじれて辛いんだよね。
電車ん中では外してカバンみたいに持てばいいのに。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:10.24ID:pMXmNa4r0
ドア横で座席の方にもたれかかってくる奴も死ね。特にクセー奴。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:14.08ID:C28k1j8e0
本当に何にでも文句つけるよなw
こんなの今に始まったことじゃないぞ、この手のクレーマーは昔はスポーツ新聞読んでる奴に文句いってた
あと、「いい年したサラリーマンが電車で漫画雑誌を読んでるのは恥ずかしい!」とかw
あれはほとんど言いがかりに近い文句だったけど、連中は大真面目にケチつけてたもんだ
時が変わってみんながスマホを持つ時代になって、連中の標的がスマホに変わっただけの話
どの時代も奴らは何かと理由つけて文句言う、繰り返して言うがスマホが問題なんじゃない
ストレスぶつける相手を求めて噛み付く対象を探してるだけなんだよなあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:24.26ID:ySDpW+xP0
>>305
揺れた時にさっとかわすといいよ
ずっこけって二度と寄っかからなくなる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:28:08.67ID:bx6ZGfFS0
本来一度に二人乗り降りできるドアに、馬鹿狛犬がいるせいで一人ずつしか乗り降りできず、結果遅延が生じている
皆さん、もっと怒っていいですよw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:28:59.57ID:C+nDir2F0
優先席なんて、真に受けて甘えるほうがクズ
それに干渉するバカはもっとクズw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:29:44.87ID:o7wMEYUY0
>>304
確かに黒いリュックの奴は店でも通路を一杯一杯に占領して
チョットみたいな感じで無言で困った素振りをしても
絶ーーー対に避けたためしが無い。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:30:27.38ID:GZwKJ8AX0
社会人一年目の時に満員電車で強引に人混み抜けようとするカスのせいでスーツのボタン取れた事あるわ
あれは今思うといい勉強になった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:31:13.99ID:ySDpW+xP0
>>316
後ろにどれだけスペース取ってるか自覚ないからなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:31:55.76ID:V5+CL54W0
スマホなんて結局デメリットの圧勝なんだよな
わざわざ持ち歩いてまでやる必要もないくだらないことばっかやってるだけ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:32:43.79ID:Gy41ji1i0
こういうスレを電光掲示板で流せよ
言い方が甘過ぎるんだよ
馬鹿は気づかない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:57.16ID:L99dJ/IV0
スマホやりながらフラフラ歩いてるバカ女がウザすぎる
改札前でガサゴソ鞄漁って渋滞そるバカ女も邪魔だよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:34:49.08ID:lPYGTjhq0
>>316
リュックサックを背負った時点でデブと同じなんだよ。だいぶ手前から避けろと思う。けど、奴らは、こっちか避けると思ってる。だから、避けずにカバンでガードする。必要以上によけません。厚かましい人間が多い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:35:39.12ID:H5563qwx0
ドア付近にデカイ鞄置いて仁王立ちしてスマホやってる高校生


邪魔
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:36:25.70ID:H5563qwx0
>>304
バスでリュックサック背負ってるやつは何を考えているんだろう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:36:35.53ID:DIoo9frk0
>>124
妊婦はダメ、年寄りはダメ、ベビーカーなんてもってのほか
だって迷惑だもの
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:41:54.10ID:fGft28kN0
若者のほうが数が少ないんだから優先されるべきは若者だと思うぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:44:02.49ID:s1X9O7nJ0
ガラガラの優先席座った文句言ってきたキチガイババアに遭遇。
兄ちゃん若いんだから立ちなさいだってよw
さっさと死ねばいいのに。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:45:45.18ID:Lq6TOZLs0
どんどん客が乗り込んできても頑なにドア前キープするやつなんなの?
中々降りねーし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:48:36.74ID:/mtDiWVR0
ドア付近キープウーマンで毎朝読書してて、満員になっても少しでも電車揺れて接触すると延々と舌打ちとブツブツ独り言、睨みつけオバサン恐い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:53:42.92ID:lPYGTjhq0
>>326
唯我独尊
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:56:01.33ID:In9tHI8tO
チャリでの信号待ちでも、ど真ん中に停止してスマホにイヤホンで不動の馬鹿とかも迷惑だ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:56:07.83ID:/CgLfn4p0
ドア付近でマスクしてずっとツムツムやってるババア
すっげえ邪魔
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:56:24.23ID:6ldaRnOQ0
>>311
スマホが問題じゃないのはその通りだと思う
問題なのは周囲・他社に対する気配りに欠けた、マナーがなってない or 単純に馬鹿な奴だね

それこそお前さんの言う通り、スマホがなくても昔から満員電車で新聞読む奴も居たし
乗降時にドア前から一歩も動かず邪魔な奴とかも普通に居た

ただ一つ言っとくとこういった他者を省みない連中が周りから怒りを買うのは当然の事なんで、クレーマーという表現は全くの見当違い
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:59:02.46ID:Zbl5A4zh0
>>331
ガラガラなんだったらそれこそ元気な人がわざわざ優先席に座る必要なくね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:09.79ID:smksEvp50
来週からモット混むでしょ
GW10連休だから車内混雑落ちつくのまだまだ先
山手線まで一駅なのに すでに満員で乗れない
東京都から交通量(平日の交通移動量)調査の
アンケート来たけど 千葉埼玉神奈川の調査は
やってないと言うから 意味ねえよ と答えた
もう電車には一年以上乗ってない
チャリ通勤最高
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:01:32.62ID:LTUfrD1G0
歩行者専用道路を歩いている時に
前方からブス、ブサが来たから
こちらとしては絶対にぶつかりたくないから
進路をずらすと
ブス、ブサはスマホを見るふりをして
こっちに近づいてくる
次は足払いをかけてやるつもりだ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:08:30.95ID:NXS2Q0mfO
多分一番殺意が生まれてる場所は女子トイレの出入口付近だと思うよ
まわりみずにスマホいじってるの女がダントツだから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:10:19.91ID:CxtjVfiZ0
>>31

ネトエラ

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすさまじい勢いで暴れまくっているからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:10:46.79ID:AbbKjOIL0
>電車のドア前から動かない

ベビーカーのことだよね?くそ邪魔なんだわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:14:43.15ID:VqE68x7t0
優先席に座って睨まれたりどけと、言われたら
あ、自分インフルエンザなんですって言えば許してくれるどろか
何処かに消えちゃうよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:21:27.10ID:RY3xYPXE0
この間、開いてるドア前の真ん前で
スマホ横持ちしてゲームに夢中の
やつがいたんだがドア閉まった時に
横持ちしてたスマホがキレイに
スポッと挟まれて笑い堪えるのに
大変だった。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:22:14.79ID:y62uJHzF0
>>20
後ろの人の邪魔とは思わないのか不思議
なぜか若い女と爺婆に凄く多い
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:24:15.14ID:LqVXri/70
>>1
優先席って名前を先ず止めろ、あそこは病人席で良い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:24:49.25ID:qPmVPbwu0
痴漢冤罪が怖いから、ドア横とか隅っこに向かってスマホ両手で弄るようにしてる
マナー云々以前に、痴漢冤罪かけられたら人生終わりだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:10.91ID:GGBuSg2g0
スマホに夢中ならそれだけネットの情報を見てるということだから、
その中の何割かは5chを見てたりもするんだろうけど、
きっとこのスレ見てても「自分のことではない」と思って、
今日も迷惑行為を続けてるんだろうね。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:35:39.66ID:NXS2Q0mf0
こっちは仕事でクタクタな状態で電車乗ってるのに、マナーだの気遣いだの痴漢冤罪だの、注意すべき項目が多過ぎなんだよ

痴漢冤罪予防で両手は胸より絶対上にしてるけど、最近触らない痴漢(意味不明)とかまで言われ始め、もはや何が正しいのか訳わからん
この前、座席譲らなかったらいきなり痴漢!って叫んだババアもいたし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:36:20.25ID:DBvjy/Dm0
スタンガンで気絶させてやれよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:39:28.77ID:PLxb8+4Q0
俺50歳だから絶対優先席譲らない
譲ってたら一生座れない
悔しかったら年齢制限してみやがれ
優先席専用車両作りやがれアホども
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:39:36.00ID:LXMpzqC+0
満員電車で無理にスマホやってるのは
やらないと命とられるんかって思ってるわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:44:01.42ID:qPmVPbwu0
>>358
満員電車ほど痴漢冤罪は多い
命は取られんが、社会的に終わる
片手はつり革、もう片手はスマホなら、疑われづらくなるから、何を言われてもオレは辞めん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:48:45.51ID:eSJJj5XI0
昔は満員電車の中で新聞読んでる糞ジジイや文庫本読んでる女が
スペースとってて邪魔だったが、今は老若男女スマホなんだよなあ
ほんと邪魔
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:49:41.99ID:Hx5Nff410
>電車のドア前から動かない

クッソ田舎者か基地外だろ。

マジで。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:51:35.29ID:NXS2Q0mfO
スーパー行くと主婦がスマホ見たまま棚の前から動かないからカートで押し出してる(´・ω・`)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:51:54.95ID:IKv4hnBW0
人と顔合わせるの大嫌いだから
立つときはいつもドア横だわ
あそこが一番他人と目が合わない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:52:02.71ID:2xO7lV4C0
優先席で大声で中国語で団欒してる奴が居るから「中華お断り」の旅館とか出てくるんだよ
身から出たサビみたいな諺は特アには無いんだろうな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:53:08.36ID:/D4RA8JY0
スマホが存在してない時代からドア前の人は迷惑だったよ
というか満員電車だとドア前の人はさすがに外出てくれたけど
満員じゃない状態だとおしのけると舌打ちとかされるし通るのが難しい

満員状態だと無理やりつめたとしても満員なんだからそうするしかないだろとできるけど
ドア前だけ満員だと
ドア前(後ろがすいてるのに押すことはないだろ)みたいに考えてるのか逆切れされる
そのすいてるところへいくのが紙っぺらじゃないんだからおしのけないとムリなんだからどけよとどれだけ思ったことか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:53:34.17ID:PdntN+fq0
マナーの話になると若いやつが槍玉に上がりがちだけど、
どっちかと言うと年寄りのほうが傍若無人だと思うけどな
でかい声で周り顧みず車内で電話したり、混んできても大股開きとか荷物置いて1.5人分座席キープしたり
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:55:18.85ID:4gMNJv330
毎朝目の前でツムツムやっているおばさん
一向に上達しないからイライラしてくる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:56:31.55ID:eSJJj5XI0
>>367
そういや昨日、893な風体のオッサンが周りを顧みず電話している若いサラリーマンを
「うるせえ!」と恫喝してたわ
それはいいんだけど、そう言いながら、自分は足組んで前に足投げ出したまま座ってるオッサンだった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:56:40.12ID:p0D2LPUR0
腹にリュック背負ってるバカは全員しね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:58:28.82ID:IKv4hnBW0
人間なんて大嫌い
今の半分でいい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:02:13.39ID:seR4yf5J0
だから優先車両つくれって
全ての元凶はJRの怠慢
客に要求するんじゃねえよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:02:40.10ID:m/WRyupd0
優先席の前で、あからさまに座ってる人間の文句を言うババアはなんなんだ?
どういう生き方してきたらああいう無神経な人間になるんだ。
俺は見た目は単なるハゲかかった小太り中年かもしれないが、膝がグチャグチャなんだよ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:04:02.68ID:IKv4hnBW0
やっぱり杖買うわ
安心して優先席座るためにな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:04:12.87ID:3IBk/m4i0
新年度でのドアの前で固まってる新人は風物詩
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:04:32.69ID:4gMNJv330
降りるときにスローモーションになるやついない?
あれわざとやってんのかな
みんな後ろからどんどん来るのわかるだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:06:48.48ID:g7iJU5pn0
体が小さくて降りる駅で押し分けてすぐ降りれないからドアのとこにいるんだよバカ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:13:42.21ID:Z+QGU/K60
>>3
蹴っ飛ばしてやろうか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:16:58.39ID:Z+QGU/K60
>>36
死ねばいいのに
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:21:13.49ID:zTPjXBrb0
電車通勤とか大変だな
特に乗客の多いとことか
地方都市で車通勤してるほうが絶対に精神衛生上良さそうだわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:22:20.32ID:XA24zjII0
>>367
老若男女どの世代にも酷いのは割といるってのが正しいな
ただ酔っ払いと、カップルや集団になると横柄度か上がる連中も多いから
その点で低偏差値学生と酔っ払い中年と無神経カポーが凶悪になる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:01.05ID:6wm3Kv1T0
スマホってバカ発見器としてありがたい。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:15.04ID:9z+OMpIf0
>>379
別にドア横に居るだけってんなら問題ないだろ
駅での乗降タイミングで足を前に投げ出してたり、スマホいじったり、リュック背負ってなきゃな
あ、この場合リュックは腹側に抱えてても邪魔だからな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:41.66ID:Kqw3rSkx0
デブは電車に乗らないのがマナーだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:25:28.27ID:kN4gKJ4E0
>>169
女不当占有車の男性利用や
最近の車両から設置され始めた
ピンクゾーンを
誰が使っても
排除は不能ということだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:25:57.53ID:7/ENxPzm0
誰もが自分の得になる事しか考えていない空間で、他人に気を配るなんてアホの極みだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:27:34.53ID:IKv4hnBW0
関東の電車ってターミナル駅、山手線連絡
ぐらいで途中で誰も降りない所が最悪
埼玉千葉神奈川は都心くんな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:29:46.79ID:dHbAJmLm0
シートに座ってる女性の前に立ってて女性がスマホ見てれば安心だけど、女性が前を向いてれば俺の股間が凝視されているという気恥しさと悦びを感じる春
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:30:26.00ID:fo0fKAg80
優先席に座るやつは頭の病気なんだと思うと、あら不思議。
正当な利用客に見える。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:32:37.71ID:kN4gKJ4E0
>>392
優先席であって
専用席ではないのに
交換がエルやつが
妊婦とか老害になったら
座ってる人に向かって噛みつくんだろうな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:33:53.53ID:kN4gKJ4E0
>>393
これがきちがい自意識過剰脳

リュックの前抱えもこれを詭弁に
許容しろと言う投書もあったな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:36:49.63ID:4JCnO87x0
>>1
今スマホに夢中な奴って、今正に文明の利器を手に入れた!って感じで、猿丸出し。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:38:30.89ID:8MHNFYWw0
20年くらい前までの駅員や乗務員は
その手の客にタメ口で注意したもんだけどな(´・ω・`)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:38:50.87ID:gVRL5Vxm0
電車を下りるときに
スマホ見ながらゆっくりゆっくり動いてるヤツ嫌い
乗車を待ってる人間おるんやで
パッと下りてそのあとのんびり見ろや
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:40:42.72ID:IKv4hnBW0
昭和みたいにタバコ吸わせろよ
他人にイライラしてムカついてブッ○したくなる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:40:59.84ID:Esb4T3f10
>>398
ゲームでも動画でも
列車が減速したら
一時停止すればいいだけなのにな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:45:14.13ID:fUUdrjTb0
開いたドアの半分塞いでる奴いるねぇ
大抵イヤホンして糞みたいなゲームしてる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:47:18.79ID:Esb4T3f10
>>403
双方向でそれをやってるのに

「人が一人とおれる分は残ってるだろ」とばかりに平然としてる壊れてるのも増えたよな

本来二人幅のものだし
大きな荷物を持つ人もいるのに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:51:19.95ID:nB3GXwKI0
若者は全て健康体って考えがそもそもの間違いだろ
優先席に座ってるのはどこか悪いに決まってる
大抵は頭だろうけどそれはそれで仕方ない妊婦だって病人じゃないんだし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:53:10.69ID:yo3KwLv10
スマホいじりながらゆっくり乗り降りしてるのも迷惑。
あれのせいで電車が遅れる。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:53:40.89ID:Esb4T3f10
>>406
こうやって誹謗して印象操作さして
座りづらくしようとするやつがいるよな
自分が座るために
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:57:50.55ID:8SKsnUah0
優先席を譲らなければいけない法律は無い
ハイ論破
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 02:58:32.37ID:7O00dYCW0
老害の方が多いと思うが
若い子も気が遠くなるほど図々しいのがいるよ
将来老害になるんだろうけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:02:45.30ID:gVRL5Vxm0
20代の頃に靱帯切ってさ
ギプスは取れたけど松葉杖ついてる状態で通院中に
優先席に座ってたらジジイに罵られたことあったわ
傍らに松葉杖あるのにだぜ
ニコヤカに譲ってやったわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:03:03.12ID:iNR+kFep0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
efl
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:09:38.65ID:ms+55bzO0
満員電車内で、肩をトントンと叩かれたと思ったら、
スマホでゲームに夢中になってる奴がスマホ画面を傾けて人にぶつけて来る
あれ、辞めて欲しい。

あと、山手線ドア内側の手すりに寄りかかる奴。邪魔。
人の流れがあるのにスマホに夢中でどかない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:14:37.79ID:EMQmBwSL0
リュックは前で抱えろ
足元に置け
手で持て

このスレだけでもこれだけ意見が分かれる
想像力が無い者同士、憐れだ
バイク通勤最高
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:15:56.94ID:ruwSrNM30
個人的には、電車おりて
スマホ画面見ながらだらだら階段おりるの
邪魔なんだよなあ…
俺はシャキシャキ降りてシャキシャキ歩いて帰ってから
スマホ見たい派だから、スマホゾンビがダラダラしてんの
レーン分けてほしい…
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:17:16.21ID:dHbAJmLm0
空いてるのに妙に距離感つかめない人っているよな
若くて綺麗な女性が密着してくればそのままだが、それ以外なら頭のおかしな人を装って撃退する
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:21:01.87ID:ruwSrNM30
>>419
優先って、優先席の優先?

優先と優先しないのとがあるから優先が成り立つのであって、
車両内全員優先対象者なら、ただのバトルロワイヤルに
なる気がする
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:21:17.87ID:iFmsv1G70
>>412
本当にそんなことある?
杖ついてるけど周りが猛ダッシュで優先席取りに行くことは日常だったけど
だから絶対無いとは言えない
ちなみに最終的にいつも普通に杖のまま立って乗ることにしてた
声掛けられないオーラ出して
たかが10数分くらい降りてからホームで休むわ。相手してらんねえから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:23:58.64ID:+mEwjCSj0
みんな心に余裕がないのね。
電車込んでるなら早めの電車で比較的空いてるタイミングみつけたら?
でも少し早出するよりストレス溜める方を選ぶんだもんな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:26:21.93ID:Ya2S2BRs0
阪急で阪急の社員が名札つけたまま優先席でスマホいじってて
怪我で片腕動かなくて判り易いサポーターしてるのに見て見ぬふりされた
フルネーム見えてたのでググったらプライバシー大公開中だった
エキ・リテールサービス阪急阪神パートナー事業部のマネージャー職なのにひどいヤツ
自分で公開してる情報だから引用してもいいよね
許せないから電凸でもしてやりたいけど勇気がない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:32:03.50ID:Xa0rpA1h0
人間ほぼ全員基地外だから
諦めろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:32:10.50ID:gVRL5Vxm0
>>421
運動してたもんで体格しっかりしてたからな
ガチムチの若者が優先席に座ってたのがよほど腹に据えかねたんだろう
松葉杖は目に入らなかったんだと思うことにしてる

俺は今は問題ないからアレだけど
常時杖ついてるならアンタも大変だな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:32:35.33ID:Esb4T3f10
>>415
手すりに寄りかかるくずは
一匹で何人分もの掴まる場所を
一匹で無駄に潰してる自覚がないよな

つり革まで届かない人だっているのにな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:33:03.13ID:+Y1SCd+O0
優先席で譲るかどうかは義務でもなんでもないからな。譲りたい人は譲ればいいし、譲りたくない人は譲らなければいい。
問題は他人に強要しようとするアホがいるから問題なんだよな。日本人のとにかく他人にケチをつけないと気が済まない国民性。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:33:17.70ID:Esb4T3f10
>>418
女は特別というバカメスか
鼻の下を伸ばすアホか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:33:45.21ID:Esb4T3f10
>>427
シナ脳だね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:34:43.93ID:qjlGLbMf0
>>34
狛犬ポジw
真ん中にいるのはあれ鍛えてんだろうな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:35:15.14ID:7mOXLA9z0
降りる乗客待たずに乗り込んでくるオヤジがダントツでうざい
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:35:30.46ID:+Y1SCd+O0
>>429
シナ脳でいいよw
歪んだ正義感でむちゃくちゃなこと言ってくる老害と言われるよりマシ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:37:01.24ID:Esb4T3f10
>>432
優先席は基本譲るのは当たり前だろ

若くても譲れない事情がある人がいるのは事実としても

譲る必要はない
好きにさせろと言うのは違うわな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:38:36.32ID:iFmsv1G70
>>417
どこか落ち着ける場所でやればいいのにな

ちなみに携帯で通話しながらずっと行ったり来たり歩き回ってる人も時々気になるw
忙しいのかな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:38:37.20ID:y6U/oXxg0
体調が悪いなら優先席座ってもいいけど病人っぽくしてろよ
ゲームなんかしてる若者は明らかに元気だろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:39:15.06ID:+Y1SCd+O0
>>433
当たり前という根拠はなに?
私鉄各社に問い合わせてみ?強制はしてない。
協力をお願いしてるということしか言わないから。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:40:50.15ID:Y7mMISgD0
切符の販売機でチンタラチンタラしてるバカはチャージやら切符買うのをシュミレートしてからにしろ迷惑なんだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:41:11.24ID:Xa0rpA1h0
金額で差別化はかれよ
バスもそうだが同じ金額で
優先席とかそんなサービス全く納得いかね

ジジババ老害痴呆だらけなのによ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:41:11.81ID:o2ztOdpK0
駅では電波が入らないようにすればよい
これでスマホめくらも退治できる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:44:53.47ID:iFmsv1G70
>>425
前の話だよ
俺も高齢じゃないからそんなに気にはならない
親切な人もいるけど明からさまに邪魔扱いしたりぶつかって来るやつもいるね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:45:15.33ID:JzJBAbvW0
特に無料や半額で交通機関利用してる
老害どもには
絶対に譲るな
タクシー使わせろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:46:05.83ID:aTNnn3gD0
>>153
膝割られてもいいならどうぞ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:48:06.07ID:cY2wYAwS0
仕事で疲れてちょっとゆっくり歩いていると、後ろからわざとぶつかられたり、舌打ちされたり、咳払いされたりするんだが、歩きスマホでだらだら歩いて渋滞させている奴はどうして怒られないんだ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:48:10.76ID:+mEwjCSj0
スマホのマナーは諦めろ。モバイル端末は不可逆的なもんだからどーにもならんよ。囚われるバカは相当の割合で発生する。
スマホ等のモバイル端末とネットは人類進化上の選別機だな。
うまく活用できる人間を進歩させる一方、バカを中毒にしてより馬鹿にする。
5chとエロ動画漬けの俺は後者。
自覚してても治すの大変だわ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:49:40.75ID:w+dySDC00
誰も座っていないのに優先席ががら空き
専用席じゃ無いから座ってもOK
さすがにジジイには譲らんけどお婆ちゃんは別
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:51:50.30ID:iFmsv1G70
>>438
バスは高齢者はただだろ
それがないと身内が送り迎えしなければいけなくなる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:52:07.49ID:sFz/6k8V0
歩きスマホで交差点出てくるアホが増えてるのは問題だ
人が交差することが多いのに、スマホ見ながらとかすげー迷惑なんですが
こっち見ろカス
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:53:14.72ID:oqf6YkRe0
>>427
んまーおまえはただのクソヤロウだわな
つうか日本人を他人事扱いの物言いからして、アッチの人かw
マナーが人を作るわけだが、おまえらはそんなだからいつまでたってもサル並なんだよなーw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:55:55.10ID:28EEhL/f0
>>448
サルの方が社会性は上
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:56:45.82ID:+Y1SCd+O0
>>448
日本人が猿だろうよw
他の国に住んでみ?
大半の人は優先席を譲る。そして譲らない人もたまにいるが、その人に対してケチをつけることはない。
先進国の人っていうのはこうなんだよ。

日本みてみろよ。
大半の人は席を譲らない。そして譲らない人にケチをつける。
日本人であることが恥ずかしいね。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 03:58:11.03ID:Kqw3rSkx0
スマホ奴「リュックの前抱えの方が邪魔」
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:02:42.20ID:6pfgCWaH0
>>1
同じ運賃を払ってるから他人に席を譲る必要はない

助け合いの心はムダ

こいつらは人の税金を奪って当たり前と思い込んでる奴ら
↓ ↓
在日、同和、アイヌ、沖縄


特権を与え優遇して助けても感謝もしない人の心もない鬼畜が現実に生息してる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:05:37.61ID:A66nq9Ii0
>>3
>>3
こういう事を平気で言うやつの生活環境は
常識知らずに囲まれたひどいものなんだろう
因果応報という言葉もご存じではないみたいだね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:05:54.68ID:JzJBAbvW0
弱者、外国人を優遇してきた結果の
日本のこのざまだ

優しくするのはしたい奴がする程度でいい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:16:05.44ID:0ZFVnfpu0
別に優先席じゃない人が譲ってもいいんだけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:17:02.25ID:RLx4WJKo0
>>179
バスも優先席2席占領して割り込んでくるからムカつく‼
タクシーにでも乗ってろ‼
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:18:02.57ID:oX1VI4E40
車椅子の固定スペースはできれば空けてくれると助かります
そこの車両のその場所にしか入れないし固定もできないんで
そこそこ空いてても頑なに譲ってくれない人がたまーにいる
譲っていただく立場なんで強くも言えずにいつもごめんなさいしてばかり・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:23:42.12ID:RLx4WJKo0
>>441
大阪は老人は1乗車50円で乗れるのだけど、平日のバスは年寄り一杯❗
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:25:07.40ID:sFmWiwXl0
ドア前の手すりを錫杖のように握りしめて岩のように頑として動かない奴が一番迷惑だがな
その姿から「地蔵」と呼んでるが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:35:07.14ID:nEuxzge70
東京だとシルバーパスで都内ならバス乗り放題だな
東京出ると一律料金じゃなくなるからいくらか払うんだろうけど。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:35:54.48ID:J0jm5Ufz0
大阪は譲るのに東京は譲らない
日本人と韓国人みたいだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:37:40.34ID:JzJBAbvW0
>>460
そんな奴らに税金払ってる人間が譲るとか
あり得ないよな
早く死ねとしか思えない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:38:18.38ID:fmR1CtGj0
マナーの強要もうざいよね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:40:44.22ID:t8LaRGwh0
くだらない議論
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:44:48.08ID:NuR6M9ax0
おっさんだけじゃなくて若い奴もスマホでゲームをずっとやってるようなのばっかやな
優先席に座って老人や子供連れが前に立っても全く無視
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:45:02.11ID:7hHkpJcg0
相手が誰だろうが俺は積極的にぶつかっていくようにしてる
人の前をむりやり横切る奴に足を引っ掛けるのもけっこう上手だよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:47:26.08ID:7hHkpJcg0
始発駅で一番に乗り込んで真っ先に優先席に座ってスマホゲームを始める奴もいる
他にも席空いてるのに優先席に座る時点で頭おかしいんだろうね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:49:31.04ID:JzJBAbvW0
>>470
さらに強い奴は隣の座席に
カバン置いたりするな 気持ちはわかる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:49:36.65ID:A66nq9Ii0
譲ってもらってうれしかったという経験がないんだろう

自分が最優先だというなら
他人が自分を優先する行動をすることを認めないとフェアではなくなる

これが譲り合いに繋がるんだけどな
自分の権利だけ主張する身勝手なだけのやつは声だけが大きい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:49:49.40ID:4MeyWoU30
>1秒たりともスマホから目を離さない……
 
 
 
 
 バカザルのオナニー
 
 
 
 
 
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:52:27.35ID:e2NI1EGT0
>>18
わざわざ真正面に立ってやるんだよ。
たいがいの奴はクルッと向きを変えるよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 04:52:31.37ID:9uD6vFen0
文句あるならいえよw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:06:46.18ID:JzJBAbvW0
>>477
たくさんいるよ
60代とかに多いかな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:08:51.61ID:Dkim8th30
発達障害のデブがぶつくさ独り言、手にはスマホ、満員電車のドアの前で微動だにせず。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:12:52.62ID:19lyHLof0
>>147
お前すげえ自意識過剰だな
満員電車の隣の奴にどう思われてようが気にせんわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:17:31.78ID:VNq2gxiF0
イヤホンしながら中途半端に道塞いでフラフラ歩いてる奴が厄介
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:29:26.63ID:ilSUDV6G0
新幹線車内で靴脱いでる奴らは市ね

異臭放ってマジ勘弁
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:33:00.87ID:+F26ZaSe0
一生懸命スマホ見てる奴が何見てるのかと思ったらどうでもいいようなゲームやってることが多い
バカなのかあいつらは
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:35:42.35ID:VRxJwHPu0
中国人みたいな奴が増えたな
自分さえよければどうでもいい精神
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:35:44.39ID:FOD2Iust0
乗ってくるなり必死な形相で空いてる席を探すおっさんほどみっともないものないな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:38:25.15ID:RLx4WJKo0
>>481
この間鉄オタイベントで初めてみたけど、臭いし駆け込み乗車はするしクズだね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:41:41.15ID:VvJ7PKG20
>>52
最近赤地に白のハートマークの札持ってる人結構目に付くよね、ヘルプマーク?だっけ
あの札は妊婦マークと違ってデカいから目立つよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:41:51.94ID:EQjXeYKK0
電車通学の時に中坊の五月蝿いのはドアが閉まる前に皆で押し出していたが邪魔なのは押し出せよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:44:04.96ID:nr1VEZUz0
きちんと見ろよ
たいてい優先席も出口も譲らないのは女だから
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:48:47.11ID:6BA6YZ0P0
今もあるか分からないけど発言小町っぽい世の中に戻って来たね

ネットって本来こういうもんだよね
意識高い系()が集まるのは発言小町
悪口はスレ
炎上と晒しがツイッター

思い出した?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:52:36.11ID:ZzZR0DLA0
電車乗ってすぐ立ち止っちゃう人は脇腹をグニグニ掴んじゃう かなり慌てる 嫁にそういうことするのやめなーって怒られるけど一人の時は怖くてできない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:53:04.92ID:tFeaukKp0
>>12
いるよな
こないだ月島から乗ってきたバカ母親いたわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:55:05.55ID:sFmWiwXl0
田舎の1両編成ローカル線に乗ると、贅沢な座席の取り方してる人多いね
4人掛けボックスシートを独り占めとか、3人座れるシートを2人が微妙な
間隔開けて占拠とか
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:55:18.21ID:rgcr9vDr0
死んだような目でひたすらスマホ見てるやついるよな
かつてのアヘン中毒者とかこんな感じだったのかなと思わせる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:56:05.60ID:92x1z+/g0
ドア前に陣取ってスマホ見ながらマスクなしで延々ゲホゲホやってる奴がいて
マジ勘弁だったなあ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 05:56:18.63ID:6BA6YZ0P0
発言小町で優先席ネタを振ったらどんな条件だろうと負けるんだよね

重度障害者も臨月妊婦もペースメーカーも乳児連れも座ろうとするのはやめとけ

こんなネタをネットで話し合おうという行為だけで間違いなんだよね。意識高い系()は親切でやってるのかも知れないけど。迷惑だよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:01:08.64ID:ccFearH50
なんかドアのすぐ横が特等席らしいな。頑なに動かない奴いるよな。
新型車両はドア広げているからあのスペース狭いってのに
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:28:40.68ID:Rmg/DwAe0
やむなく女性専用車両を認めたる。

そのかわり、年寄り(男含む)、妊婦、ベビーカー等は
その車両ですべて面倒みてほしい。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:33:17.50ID:Dkim8th30
40代のババアが隣の兄ちゃん言っていたセリフ
「触るんじゃねえよ!ひげ面!痴漢!」
この繰り返しがエンドレス、兄ちゃん無視状態、次の駅で車両変えたわ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:35:57.27ID:gS7qhRG60
これはスマホ関係ないだろ
たまたまスマホが多いってだけで、どかないジジババも多数いる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:52:46.11ID:EKdhY+Xn0
スマホより
リュックサックだけマジで、殺意がわくから、降ろせ!

巨漢デブとかわらん

それだけ場所をとってることに気づけ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:56:55.52ID:NGG/ANU+0
>>489
それ付けて毎日通勤してっけど、譲ってくれる人は
ほとんどいないよ、京王線。
寝たフリ、スマホ、ガン無視、だなぁ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:09:15.06ID:UEf/sYt50
またマナーの話かよ
もう混雑はインフラの問題であり乗客が気を使うことで何とかなる問題じゃないのは確定してるだろ
乗客同士で対立煽って肝心のインフラがそのままとかバカらし過ぎ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:11:30.53ID:76lyHajY0
>>8
スペースあれば何ら問題ない。むしろ先に降りてもらった方が効率的だろ。頭悪いな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:12:44.39ID:SumLvGle0
>>516
間際まで微動だにしなかったやつを相手にするようにすると
降りなかったときのロスが大きい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:20:54.63ID:ybs3WfEU0
自動改札の入り口付近で立ち止まる奴なんなの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:21:23.84ID:lmEO3aUq0
一旦外の脇に出ない奴はおばはんにも多い
だが大体の場合流れに逆らえず無理やり追い出されてる
そう言うおっさんおばはんほど、満員電車乗る為に無理やり押し込んできてるからヘイト買ってるんやで
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:21:32.38ID:fo0fKAg80
>>513
俺もそうしてるけど、何だよって顔すんのな
ナチュラルに邪魔だって分かってない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:23:53.56ID:Y835K1eX0
>>162
>>175
あと時間帯だよね。自分の経験だが偶然、通勤列車に合わさったらなら譲れるけど毎日戦場のような場所に来て元々座ってた人にお願いする人がいた。
皆、何かしら工夫してる。普通電車に乗ったり、時間帯をずらしたり。でも自分は何もせず、人に頼ろうとするのは弱者の横暴だと思う。おじさんがどういう人かは知らないが。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:24:46.08ID:mog5vYhh0
>>402
毎回スマホに当たるよう努めてる。
一回だけホームと電車の間にホールインワン成功させたことあるよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:28:39.53ID:Srp/+piH0
>>522
スマホ中毒がほんとうにバカなのは、
乗り降りしながら使ってるやつでもそうだけど、
あれだけの貴重品を
「崖」のそばや、「崖」を跨ぎながら平気で使えるところ、警戒心と想像力のなさだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:29:52.12ID:Py40xZsd0
俺は電車の中では陳陳とスマホは触らんことにしてるよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:32:33.20ID:kTEKaX9l0
>>518
むしろ自動改札で割り込んでくるやつのがウザい
スーパーやATMじゃあるまいし
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:35:02.37ID:mog5vYhh0
>>113
仕事できんくなるわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:35:21.27ID:Q61au3HZ0
わいやんけ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:51.84ID:lgYr2/Qu0
>>1
足をケガしてても若者には難易度が高い優先席って不要だよ
想像力が欠如してる馬鹿が多すぎる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:38:53.29ID:+H0V66A90
優先席に関しては、体調が悪くて座った事があるので何とも言えない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:40:05.23ID:KpktLKk80
セルフ車掌だろ、あれ何なんだよw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:40:15.61ID:vsJ2opzX0
ほんと意地でもその場から動かないって奴いるよな。
>>20
エスカレーターはこの前いたわ。
実際にぶつかったから「危ねえなぁ」って言ったらスマホいじってて気づいてやしない。
まだ下りだから良かったけど上り側だったら下手すりゃ事故になるわ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:41:31.03ID:/BDIbf+z0
トンキンに住んで満員電車に文句言うな。
田舎へ引っ越せよ。
トンキンには100%の消費増税をかけて地方への移住を促したほうがいい。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:42:53.30ID:+H0V66A90
>>534
エスカレーターでスマホって盗撮の類いじゃないのかなと思う
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:20.54ID:xPuXxmg10
老害共は席がガラ空きなら真っ先に普通席に座るからなw
昨日乗ったバスじゃ優先席に若い人
で、ほとんどの普通席に老害共が座ってたわw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:24.25ID:uJ+xCzwa0
乗り物に立ったまま乗車運行させてる電車が悪いだろ。

それ許されるのなら飛行機も立ったままでOKだろ???なんで全席指定なの??馬鹿じゃない?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:46:55.00ID:Srp/+piH0
>>537
自分より面倒なのが来たときに
譲らされるのを嫌ってるのだよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:47:28.24ID:hQtNXYHZ0
優先席譲らないのも大概だけど、どんだけ混んでてもドアの前から動かないヤツには呆れるを通り越して笑っちまう。どういう神経してんだアイツら
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:49:14.26ID:dAto5Ppo0
お年寄りが立ってるのにのうのうと座ってる50代もいるな。
立てよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:50:50.26ID:Srp/+piH0
>>541
いまの50代よりそのうえの世代のほうが
足腰の基礎はあるだろうな

いまの20代なら40後半になったら
足腰よぼよぼだろうな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:51:43.06ID:xPuXxmg10
>>539
都営バスに乗ってみなさい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:51:47.75ID:lf4o10on0
乗客対インフラの物質的な問題を、乗客同士のマナー問題に全部還元して実態無視ってほんと日本人のパターンだと思うわ
矛先向ける方向間違ってる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:54:57.19ID:9RAn1FUX0
>>541
>>542
それだけ下の世代は弱ってるってことだね
一概に年齢だけで年寄りだから先座るは
通用しないよ疲れてる者優先のがいい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:55:23.82ID:iRKJ5s640
東京メトロ副都心の新宿3丁目駅では朝からエスカレーターでベビーカー外国人何組もいた。巻き込まれて怪我するの勘弁。駅員外国人にビビってはなーんも注意なし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:37.99ID:XmVboHZq0
数年前に並ばず横から乗ろうとした高校生のリュックを掴んで説教してた人がいたな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:57:26.28ID:KzDihPs/0
あのドア横デカいキャリーバッグのやつとかもいて本当邪魔なんだよなしかも足放り出してさ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:59:00.40ID:us5tqZ9n0
女性専用車両も障害者の男性やベビーカー押してる男性も乗っていいんだよね
女性専用車両って名前が良くないよね
内部疾患なんて見た目で分からないもんな
優先専用車両に名前変更にすればいいよ
女性専用車両って女しか乗れないとか思ってる勘違い女多いし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:59:25.22ID:mHWdrLSc0
歩きスマホで 正面から歩いてくる奴に対しては基本
道は譲らない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:59:48.42ID:PNAyWj2b0
自分は身障だが、自分より弱そうな人には譲ってた。
面倒なので座るのやめたが、続けてるとなんとかなるもんだ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:00:44.26ID:Srp/+piH0
>>549
本当の目的は女優遇。
そのエクスキューズをしてるだけだから
わざと勘違いされやすい古性にしてるらしい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:01:03.47ID:q2XUVE4C0
それだけ板切れに脳味噌を支配されたサルが多いって事だろ
りっぱな中毒患者だから病院池
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:01:34.43ID:ebEKtrHY0
引越してチャリ通にしたら快適になった
通勤時間のバス電車ってストレス半端ないんだなと今は感じる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:01:41.64ID:sXejo7ml0
>>551
無理はするなよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:02:32.95ID:Srp/+piH0
>>550
向うも周囲を監視して義務をはたしてるなら、
こちら先に気がつけば、積極的に柚って進路を変えるけど、
義務放棄して好き放題してるやつにこっちが構う必要はないものな

相互主義で
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:02:44.37ID:y+BI1ogw0
女性専用車両が座れないからって隣の車両で座ってる女はマジ迷惑
優遇されてるんだから専用車両で立ってろよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:48.91ID:kTEKaX9l0
>>554
スマホも通勤も壮大な人体実験みたいなもんだよね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:50.49ID:wN5Vtcjd0
何だかなあ、優先席を譲るのが強制になってるけど
しょうがないか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:05:20.86ID:NGG/ANU+0
>>551
オレはその一歩先
優先席にはなるべく座る、妊婦バッジとか高齢ババが
乗って来たら速攻で譲って座らせる。
ヘルプマークつけたオレがどんどんやる。
座ってる連中は嫌そーな顔するか、ガン無視のどっちか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:07:37.12ID:XxlE4c5J0
スマホ関係ないじゃん
この手の迷惑野郎は
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:08:20.74ID:siauPQbH0
ドア付近に立って昇降する人の邪魔になっててガンガン当たられまくってるのに
「俺気にしてないから」みたいにスマホいじりつづけるバカw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:09:49.08ID:bv/WUA/30
意図してそうしてる連中ばかりなわけで
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:10:03.17ID:uswyZG3b0
わざと迷惑客を演じてるようなのが多いから気にしたら負け
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:12:31.80ID:6puzBdkw0
優先席座るけど妊婦バッチ付けてるのとかジジババとか松葉杖とかには譲ってる

それ以外はわからんから声かけろよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:12:39.50ID:ckvwaiqt0
収入格差広がって、階級社会ができて
別々の車両使った方がいい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:12:48.58ID:wDVbYmqe0
>>423
分からんぞ。その人もどっか調子が悪いのかもしれん。
自分も日帰り手術明けに見た目分からんが優先座席でタブレットを弄ってた。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:15:24.58ID:aqwfMJZ/0
お題:2列に並んでお待ちください
【ぼっち属性全開】
○○

●←

【2列という日本語が読めない】
○○●←


【整列の概念自体がない】
○○ ●←


ホームドアはあるがそこにどう並べばいいのかという指針が全くない東京メトロ南北線は
ひどすぎて話にならない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:21:47.41ID:HxYfg2dC0
幼稚な男が増えたんだよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:22:38.24ID:2r8HejSu0
>>12
多分日本人じゃないな
支那、韓国はそう言うマナーがない後進国だから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:22:38.98ID:Bwo10O+00
>>114
具合悪くない時の心臓病の人を見抜くのは無理だろ
心臓よりも頭の病気なんじゃね?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:24:42.35ID:I3SoYjiI0
頑なにどかないやついるよなー
スマホや携帯がなかった時代は
皆避けたり譲ったりモラルが高かった
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:25:24.00ID:q2XUVE4C0
板切れ+イヤホンのメクラツンボ状態で歩いてる知恵遅れ
さらにそれで自転車乗ってる自殺志願者

もう哀れみさえ感じる欠陥品だ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:26:05.90ID:6puzBdkw0
>>568
列の先頭で真ん中に立ってるヤツ
→好きな方の横に並んで無理やり二列にする
列の先頭左側の先頭に並んでるのにさらにその左側にかぶせてくるヤツ
→ドアの左側先頭でブロックする
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:29:31.48ID:9xnshUg40
熱があって吐きそうなくらい気持ち悪い時に優先席に座ってたら、席を代われよ的なプレッシャー受けたな
こっちも体調めっちゃ悪いねん
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:33:27.01ID:GZwKJ8AX0
力士並みのデブが満員電車のドア端ポジにいるんだがこいつ頭おかCのかな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:33:37.85ID:t7i7BvcO0
スマホによる一億総白痴化計画は順調です
何も感じず何も考えない馬鹿を日々量産しています
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:42:45.31ID:6BA6YZ0P0
優先席だの老害だの妊婦を嫌っていた友人、赤ちゃん生まれたら家から一歩も出られなくなったよ。営業だったから運転できるのに車でお出かけも泣き出すとパニックになるから無理なんだってさ
妊婦や障害者にはこの先もならないだろうけど、老人にはすぐなるのに、すぐ老害と叩く人よく怖くないよね。体感10年後には老人なのにさ(笑)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:44:20.87ID:1am8qnvd0
妊娠してからせっかくなので
マタニティマーク着けて学生とかリーマンが座る優先席の前に立ってみたら
打率2割ってところだったよ。みんなスマホに夢中なんだよね
ていうか私なら例え健常な身でも絶対優先席には座わらないわ。
後から混んできて譲る煩わしさもあってリラックスして座れないもの
健常なのにいつも優先席に座ってスマホで遊んでる人って神経太すぎない?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:46:36.06ID:t7i7BvcO0
>>582
神経が太いんじゃありません、無いんです。
無神経というやつです。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:50:46.26ID:dvrlf2QV0
できれば電車なんて乗りたくないよね
自分の車で大声で歌いながら気楽に移動したい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:12.30ID:BVxe5fxS0
>>565
健常な身である人が優先席に座るのならせめて、
譲るべき相手がいるかどうか
常に周りにアンテナ張り巡らしてないと駄目でしょう
声かけろ!とか勘違いしてる人多すぎ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:55:23.83ID:BCDnWL700
>>587
「言われなければやらない」
「言われなければ何してもいい」
今の馬鹿を象徴する考え方だから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:57:58.70ID:YJnBckbg0
1秒たりともスマホから目を離さないなら気づいてないだろ
訳わからんな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:06:18.51ID:6C/qynEQ0
気づかないんじゃなくて、わざとだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:08:11.87ID:fxeMVa4K0
日本人の劣化は憲法にある。
悪意を持てば住みやすい。全て保護される。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:10:24.52ID:fG1+7GBY0
反対に電車の奥のほうにいて乗客をかきわけて降りるときに
「すみません」と小声で言う人が減ったね
「すみません」というとちょっと体をずらしてくれる人が多いのに、無言で奥のほうから荷物をぶち当てながら出ていく
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:11:19.39ID:eFfsiNHs0
>>18
学生風や若いリーマンに多いよな
ギリギリまで近づくわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:11:46.40ID:D95y3eTV0
スマホじゃなくても寝てたり音楽聴いてたり新聞読んで同じことする奴もいるだろ
何でスマホだけ悪くなるんだ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:15:21.03ID:bDK771S90
そういや「以前席を譲ろうとしたら怒られたからもう絶対譲らない」ってウソついて譲るの拒否する手があるよね
譲りたくない時の理屈にピッタシ!!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:17:06.29ID:LkuZ7/720
満員電車に文句言うならトンキンに住むのをやめたらいいだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:17:32.61ID:Yjppdgqi0
略してドアホ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:18:17.70ID:8M5utcis0
ドアの前に居て、駅についても降りる客に構わずその場にいて
結局自分も降りる迷惑者もいるな
クルマでも運転すれば事故りまくりそうな自己中心
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:18:57.71ID:siauPQbH0
邪魔なところにたっていて人にぶつかられると、自分が悪いのに
にらんでる頭悪い人たまに見かける
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:19:37.26ID:AqyyBxxl0
>>1
電車ネタで思い出したが
何で足組むの?
定期的に組み替えてるけどしんどくなって組み替えるんだったら意味無いんでないか?
窮屈な場所で組んだばかりに組み替えできずに辛そうにしてる人いたけど。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:21:28.18ID:dndw6uZD0
>>595
それジジイとトラブって炎上した若者が使った手口
その後はトラブルないのかなアイツ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:21:43.12ID:dujV4FtC0
毎朝整列乗車してるんだが
最前列に並んでるのに自分のペースで動く奴がたまにいて迷惑だわ。
始発電車がホームに入ってきたのに
ダラダラ動いたりドアの前からズレた位置に立ったりされると
後ろに並んでる人たち全員の動きに影響する。
そういうマナー啓発もちゃんとしてほしい。
スマホ見ながらダラダラするな!と後ろからどつきたくなる。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:22:07.86ID:e6uVXNjX0
>>442
頭かち割られてもいいならどうぞ

アホかお前は
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:24:46.31ID:cxsSlusH0
優先席で譲らないやつ本当に多い
こんなやつらばっかりなのにベビーカーガーとか言ってるしなw
エレベーターに走って乗ろうとする年寄りもいるし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:25:22.83ID:ffabCrBI0
政治家同様に、自分良ければ他はどーでもいい自分ファースト国民が増えすぎた結果でしょ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:29:43.30ID:veHfFBkq0
>>582 不細工や汚い人は視界に入らないからなぁ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:32:50.10ID:z7ZaJc7e0
>>606 優先席じゃなくて専用席にすれば良いだけの話

全ての人間が慈愛に満ちてると思い込む方が世間知らずだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:35:59.96ID:moqgfh320
優先席なんてものがあるから文句になるんだろう
無くせばいいよ、エスカレーターだって左は止まって乗る、右は歩くが世界推奨
ベビーカーの親は電車乗らなきゃいい
老人は体鍛えてれば90代でもたつのが好きな人がいるから鍛えろ
単純にすれば解決
都心部だけの問題なんだからマナー悪いとか記事にするな
田舎の電車は常に席空いてる、優先席が逆に無駄になってる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:38:15.10ID:U6G9kduv0
>>3
死ね!クズ!
こういう奴は不可抗力で突き飛ばして行くべきだな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:40:30.64ID:w/7ZHRQH0
満員電車の乗り降りでいちゃつくカップルの間を、どさくさに紛れて引き離してやったわ
離れた二人はお互いの居場所を教えあっていた
ざまあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:44:50.74ID:U6iLzHFg0
通勤電車は子供には利用させたくないね。
人間が腐っていく。
なんでこんな事も出来ないの?ってくらいの知恵遅れが多い。
スマホゲームを親の命でも賭ってるのかってくらい必死でやってる大人。
見ててイタイんだよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:45:37.10ID:8l6cNIqg0
いつから電車の中でスマホのスイッチ切らなくて良くなったんだ
あんな金属の箱の中で電波が飛び交っていたら
具合が悪くなる人も出るだろう
5Gの電波が入り込んだらと思うと恐ろしい
電子レンジの中にいるようなもんだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:47:28.44ID:8l6cNIqg0
>>610
何だこいつ
キ印か
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:48:39.83ID:SxDtS5rh0
リュックを背負ってる奴はだいたいイヤホンしてるかゲームしてる説
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:49:44.87ID:963mNNCP0
>>3
「どかない自由」
言い掛かりつけてくる粘着ジジィ
を召喚しますが、よろしく。
彼らは、がら空きだろうが、お構い無しで、延々とからんできます。
ムシできたらたいしたもんだ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:50:16.78ID:HxYfg2dC0
シナ人や朝鮮人を馬鹿にできないわな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:51:11.23ID:jrv64K2L0
当人どもは使いこなしているつもりなんだろうけど
行動を支配されて周囲への配慮も欠落してるなんて
もう板切れに使われてる部品「スマホ奴隷」とでも呼ぼうか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:52:34.92ID:LlqD8Et20
スマホ見てる奴がずらっと並んだ電車内って養鶏場みたいで笑えるわw
糞キャリアの養分になる家畜だから、あながち間違ってないけど。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:54:04.08ID:l0I1kx4n0
爺のデカいリュックだけは無理。あれは凶器。距離を取らないと、
不意に体の向きを変えた際に吹っ飛ばされる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:54:05.00ID:O+nY6YphO
>>511
ヘルプマークは席譲ってマークじゃないからね
私はパニック発作の時の為に付けてるけど、そもそも東京じゃ障害や疾患がなくても誰にでも配ってるし
Twitterを見てる限りではヘルプマーク付けてる私に酔ってるメンヘラが喜んで付けてるイメージ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:55:05.29ID:lQerfwpl0
>>2
バカ同士
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:55:35.75ID:Jz74BWfk0
脚伸ばしてる奴が最狂だわ
そいつにわざとぶつかりに行くけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:55:38.82ID:lQerfwpl0
>>3
知るか!好きにしろ!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:01:59.80ID:qZk3w9770
>>592
ツンボが増えたし、声があればってやつは
声掛けても動かない
動いてるのは声掛けが契機じゃなくて、そいつらの動向を事前に見てる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:03:21.06ID:WShMaYhS0
ラッシュ時間帯のスマホとリュックは禁止にして欲しい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:04:39.14ID:6puzBdkw0
優先席空けててもどうせ無神経な健常者が座るから気がきく人が座って譲ってあげる方がいいよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:08:04.61ID:FXtH+wtU0
開く側にスーツケースやベビーカー放置してる奴の脳はどーなってるのう
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:08:49.79ID:lhwD6q9q0
腰悪くてドア脇で寄っかかるのが楽なんだが
ドアが開くたびに縮こまってます
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:25.27ID:E56BemSF0
老害は電車に乗るな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:12:39.27ID:WShMaYhS0
公共の場とか乗り物で自分の好きな事をする時は、人一倍、周囲に気を使わなければならないもん。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:14:07.91ID:YJh68wqP0
>>623
本音をむき出しにしたら叩かれるから黙っているだけでヘルプマークは席を譲れマークだと思って使ってい人ばかりだよ
強制ではないし自分が要求したわけではない相手が勝手に席を立っただけということにしたいだけでね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:24.52ID:TDDyVo830
自分のルールで傲慢になる理由はたったひとつ。

これらはみな本物のルール=法=ダルマの弟子ではないから。

禅宗以外の者がルールを語る末路がこのザマの世界である
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:17:47.84ID:us5tqZ9n0
ほんと中国人のマナーは最悪
自分らが世界で中心って感じだよね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:26:00.90ID:/Lwnenlm0
手術後にドレーンの管つけたままバスに乗ったが、優先席の人含め誰も席を譲ってくれなかった
みんなスマホ見てた
後から乗ってきた元気キッズは、後ろの高齢おばさんが座らせてあげていたw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:43:40.32ID:c3//Fajh0
>>55
満員電車で向きを変える度に
後ろの人たちの顔を殴ったり
リュックをグリグリと
顔に押し付けたりするよりはましじゃない?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:46:45.35ID:dujV4FtC0
最近は満員電車でもスマホ見てるせいで
肘を背中に入れてくる奴増えたよな。
特に女な。
自分のスペース確保したいんだろうけど
背中に肘入れられると息が止まる。
マジで止めて欲しい。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:46:56.40ID:iCCJ00xv0
>>523
お願いでしかないから、法律で決まってる訳じゃないから、罰則がないから 等々…
こういう理由を挙げてマナーやルールを守らず、他人おかまいなし・自分の都合を優先する連中にロクな奴はいない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:51:53.30ID:c3//Fajh0
>>629
ショルダーバッグも禁止にしてほしい

当たるとマジで痛いし
当たらないように向きを変えようとすると
バッグをグリグリと押し付けてきて本当に不快
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:00:27.04ID:tzPwWbc+0
>>1
痴漢冤罪対策は、
優先席に座る以外、無いからな!

優先席まで、若い女は近寄らない!!
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:00:31.09ID:Rmg/DwAe0
自分だけかも知れんが、延々と鼻すする
奴が一番勘弁ならん。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:02:48.18ID:tzPwWbc+0
>>360
ふっ、素人め

俺は座って新宿まで通勤、
かつ優先席の壁際に座り
新宿で降りるのは最後。

絶対に!!痴漢冤罪の心配は無い。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:07:39.98ID:HWSqV5QR0
電車が揺れて人に寄りかかろうとしてきたのをサッとかわすのが好き
それですっ転んでくれてらもっと嬉しい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:10:47.37ID:I5Q69ERg0
>>544
インフラとかそれ以前の問題だろ
自分勝手で周囲の迷惑とか考えない奴のバカ行動は、電車内が空いてようが普通に苛つくわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:26:21.68ID:nZnqGAUt0
相手の迷惑に気づかない無神経なのは若いのとババアに多い
逆に自分の定位置を守るために迷惑かけようが御構い無しなのは、
50代くらいのうだつの上がらなそうなハゲのおっさんに多い
毎朝必ず同じ時間、同じ号車、同じ位置に執着して、
そこが取れないと露骨に不機嫌になったり敵意を向けてくる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:29:45.30ID:fG1+7GBY0
>>644
座ってるときも隣でスマホをいじってる奴の肘がガンガン当たって鬱陶しい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:41:11.31ID:dfS6nqXx0
満員なのに無理矢理乗る奴を背中で押し返す
筋トレにもなる💪
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:34.00ID:wDVbYmqe0
>>603
最前列に並んでいる人は後ろの人が座れるかどうかの責任を背負っていることを啓蒙して欲しいな。公共の啓蒙では難しいけど、Twitterとかでできんかな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:09:25.02ID:6jPkKzXH0
四月の電車は通勤通学デビューのど素人がいっぱいだからやなんだよな。
電車の真ん中で固まってたり。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:18:15.64ID:6jPkKzXH0
満員電車でタピオカミルクティ飲むな。
耳元でズルズルうるさくてかなわん。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:21:48.39ID:mTPwiG3q0
>>3
そういう考えなら社会不適合者だから家から出るな
引きこもってればお前の考えを全うできてどかないで済むし、他人に迷惑かけないで済む
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:53:17.80ID:cY2wYAwS0
>>465
そうしたら30cmくらいの距離で思いっきり舌打ちされてガンつけられたわ。
結局、こちらが負けて横向いた。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:03:52.58ID:Q/5FTjlK0
踝蹴ると避けてくれる!
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:50.83ID:9+u1pTda0
>>524
橋の上で身を乗り出して使ってる人がいた
ストラップ付けてるんならまだ分かるが・・・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:08:58.17ID:dnxW2guL0
譲ってくださいって言えや
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:11:55.68ID:lmdCEGaO0
>>659
これが5月ぐらいになると都会デビューしたガキどもが飲み会開いて道の真中で
次どうする会議を繰り広げる

最近は中国人観光客が一年中繰り広げてるけどな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:11.93ID:T/zTeoof0
膝が悪いとか二日酔いで立ってられないくらいしんどいとかかもしれないだろ
見た目で判断するべきではない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:19:51.95ID:ZhpJ8AJM0
>>2
なんで平気で道塞いで停めてんだろな、全てバカ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:24:56.72ID:oW6SXOjz0
>>669
お前、中高生か?
人間は見た目以外で判断しようがない
実は膝が悪かろうが二日酔いだろうが、スマホから片時も目を離さずに、譲らず退かずというのは迷惑な人間だと判断されるんだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:27:03.26ID:ySDpW+xP0
結局スマホ関係ないよね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:29:24.49ID:eZpBIAYN0
スマホを横向でゲームしてる人は
最大限に肘を閉じてゲームして欲しい
ほんと邪魔
それで肘が当たってチッとか言うのやめて欲しい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:30:07.05ID:0HkTXf8p0
ラッシュ時にスマホ見ながら駅の階段降りるのやめてくれ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:36:15.21ID:HA8i8BYS0
>>610
>ベビーカーの親は電車乗らなきゃいい

全く関係ないのにこの主張
単にベビーカーが憎い子供部屋おじさんだろコイツw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:49:42.37ID:oc2vbpDX0
おっさんってなんで電車乗ると席に1.3人分ぐらい幅取るの?
肩幅広いとか関係なく
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:50:21.31ID:eZpBIAYN0
>>610
ここ最近エスカレーターにいたっては
歩行しないで止まってるのを
駅やメーカーは推奨してる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:58:00.89ID:n9hSJpgI0
この前母を連れて 東京から大阪行ったら 席譲ってくれる人沢山いたよ。
自由席だけど新幹線では窓側の席を開けてくれて 親子で座れるようにしてくれたり。
いい人の方が多いと思う。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:01:51.38ID:7UF1xUK10
>>18
あれホモらしいよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:02:32.72ID:ySDpW+xP0
>>18
何か困るのか?それ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:05.74ID:Zwmb922v0
どこに乗るかは個人の勝手だからな
マナーだなんだと言ったところでどうにもならん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:28.41ID:T/zTeoof0
>>672
見た目で全くわからん妊婦とかも同じことしてるけどな
最近の子は他人と会話になるとトラブルに発展するのを恐れるから、なるべく知らない振りをして関わらないで済ます
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:05:26.43ID:HBG9mwAb0
電車通勤の人大変だなと思うわ普段車通勤でパーソナルスペースは確保されてるから
こういうの読むと自分には無理って思っちゃう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:06:14.43ID:bitU2jYa0
>>374
むしろ直接言うてくれたら反論というか説明できるんだが、誰に向かってってこともなくでかい声で文句言ってるんだよな〜そういうババア
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:12:24.23ID:pnHWE5ym0
優先席なんか譲る譲らないは個人の自由だろ同じ金払って老害、ヤリマン自慢妊婦、邪魔な障害者なんかに何で譲らなきゃいけないのか
ただドアの前に立ってる奴はマジで蹴ってるけどね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:13:17.51ID:F5TFTMfh0
昨日の帰り、抱っこ紐で大泣きしている赤ちゃん抱いた母親が、
ロングシートで「はいはい、よしよし」とか言いながら貧乏ゆすりであやしていた
自分が降りるまで20分くらいずっと泣いてたな
立った方が泣き止むのに何で頑なに座ってるんだろう
立ってると危ないとか思ってんのかね
壁際に立つとかした方があやしやすいのに
「立った方が泣き止みますよ」とか言うのも余計なお世話だしね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:20:58.31ID:O+nY6YphO
>>636
ホントそれ
だから付けてるの恥ずかしいし、冷たい目でみられてるの知ってる
そもそも健常者=常に体調良くて元気一杯!て訳じゃないしね
一部は障害を配慮されて当然の特権階級かなんかと勘違いしてる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:21:16.03ID:baS0qGbH0
ドア前で一度降りるってことすらできないカスは、中からならタックルで押し出すけどね
まあ、心理は解る
何故か?降りたら乗れない可能性がある
何故か?行列がドア横に張り付いて、一時降りる人の余裕を作らないから
何故か?行列の先頭がドアから50cmあけたら、後ろが先に行くから
何故か?時間が無いからとクズが突進するから
何故か?乗車率過多のラッシュが改善されないから
何故か?出勤時間とエリアが集中してるから
何故か?行政と金融の時間や場所に合わせる会社ばかりだから

押し込み乗車を禁止して、ラッシュ時間に移動したら遅刻するようにしてしまえ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:24:57.93ID:h8pFyxxE0
優先席は身体に障害のない若者以外は使用禁止にしたらいい。若者は頭に障害があるから座ってるんだろな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:26:05.62ID:vwGcsXWC0
スマホよりこっちだ!
リュックサックを背負ったやつは、道を譲らないし、満員電車でも我が物顔だ!
そのリュックサックを下ろさな邪魔だと
思われてることに気づかないのか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:28:14.94ID:kTEKaX9l0
>>573
自転車はもはや殺人鬼だよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:30:28.48ID:Oj/OCaeP0
>>689
うちは座ったほうが泣き止む
言わなくて良かったな。
本当に余計なお世話
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:33:27.31ID:PQLufZ1e0
>>695
20分間泣き止んでないじゃん
馬鹿かお前
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:34:53.40ID:3jTiy0bC0
キャスター付キャリーバッグが凄い邪魔。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:36:10.45ID:f6RibxUR0
立って動かない奴は肘でタックルして押すよな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:36:24.74ID:9/O4gpXv0
>>697
お前もバカだよな
そもそも立つか座るかでどうにかなるわけないわ
お腹空いてるかも知れない、オムツが濡れてるかも知れない、眠いけど眠れないのかも知れない
いろんな原因があるのに
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:38:28.85ID:YoqL21jq0
マナー云々以前で、通勤ラッシュ時は仕方ないとしても、
昼間に減便して両数減らすの止めろ。
話はそれからだ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:39:03.24ID:Oj/OCaeP0
>>697
赤子が泣く原因なんて多岐にわたるから余計な助言はそれこそ余計なお世話だと思うけど。
そんなことに考えが及ばない貴方が馬鹿。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:40:21.85ID:AdYAkSqT0
>>674
いるわー。だいたいおっさんだよね。おっさんになると人に迷惑かけてるとかそういう回路が
馬鹿になっちゃうのかね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:41:31.90ID:dvBxoMOF0
>>705
横向きスマホでゲームやってるおっさんって
あんま見ないけどなあ。若い人に多いイメージ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:54:41.66ID:Dkim8th30
マナーの線引
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:55:40.17ID:bTY9SOGY0
降りる前から乗ってくるとか
ホント中国
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:57:46.88ID:Oyt4xAgp0
電車の中でスマホの画面に夢中になりながらのろのろ移動して、優先席の前にぶらさがっている
特大サイズのつり革におでこぶつけて、隣の人に文句言い出した基地外女を見たことがあるな。
いやいや隣の人がぶつけたんじゃなくて、完全にお前の不注意だろ。

真夏の通勤電車でお互いの距離を気をつければ身体が触れ合わない程度の混み具合なのに、
後ろの中年女性に寄りかかるようにべったりくっついてスマホにいじって肘打ち食らったりしても
全然分からないだから本当に病気としかいいようがない。本当に大人なのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:04:19.00ID:kz1tN/I90
一極集中させた政府が悪い
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:06:09.14ID:c8WMInjy0
歩きスマアホの方が迷惑
歩きスマアホ死ね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:16:58.30ID:hE8UO/n10
俺は頭皮に障害があるから遠慮なく優先席に座ってるけどな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:18:37.76ID:02nLqye40
妊婦はともかく老害に座らせる席はないぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:18:51.22ID:rv7yXoyV0
こいつら道路横断する時も一度ちらっと前見た後すぐスマホに目を落としてそのまま
スマホ見ながら歩くからな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:19:33.42ID:FCdWZaLY0
隣のスマホいじりの肘攻撃がひどいので、座る時バッグの持ち方変えたわ。
今までは太ももの上に置いて、両腕を上に乗せていたが。
バッグを立てて、抱えるようにして両腕で側面をガードする形にした。
これでとりあえずわき腹を肘でくすぐられる事は無くなったな。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:23:58.31ID:Y8rky6P00
いっそ椅子をやめてドアの数を増やせば?
頑なに満員電車対策を渋るならそういう事やっても文句言うやついねーぞ?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:03.23ID:WMccks9F0
後ろ向きに押したり後ろ向きに寄りかかったりする奴が
最も姑息で醜くて愚かだ。
堂々と正面からくるやつの方がまだマシ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:42:01.38ID:lBm3B0Qp0
>>669
二日酔いは病気ではない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:30.51ID:D2YSHS0Q0
>>719
体調不良は普通に使って良いんだぞ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:00:18.11ID:2y6dUz/x0
何処の席だろうと必要な奴に譲るべきだし優先席ってくくりをまず辞めた方が良いんじゃねーの
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:04:39.73ID:FY/ilInX0
くだらないことに一々目くじら立てる世の中です
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:09:30.81ID:LJKbqj790
>>297
ぶつかる直前で靴キュッとならしつつ
華麗に180度ターンを決め
モデルばりのキャットウォークで、譲らない二人を引き連れているかのような仕草で数メートル歩いてみ

多分ビビって道譲ってくれるから
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:30:07.36ID:KC+ynCCr0
今朝の電車
バカ父親→くそデカいバッグを脇に抱えて吊革斜め立ち
バカ娘→何入ってんの?ぐらいの立方体リュック背中にバカ父と騒ぎながら斜め立ち&左右に揺れる

対面の吊革→腕にデカいバッグ下げて文庫本BBA
→その横に両手スマホ女
二人とも距離感測れないのか間にビミョーに立てない空間

この4人のせいで車内真ん中空いてるのに皆ドア付近にすし詰め状態になってた
親なら満員電車マナー教えろよ!だし
BBAと女は今それ必要なんか?って思った
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:33:21.59ID:SmpgCHJR0
大きなリュック持ってこれからハイキング行きますよー
の老人に譲る気にならないwww
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:34:40.20ID:nZnqGAUt0
この時期は電車乗り慣れないバカが増えるから本当嫌だ
ちょっと考えれば判断できることすらできない
グリーン車の停止位置くらい見りゃわかるだろグズども
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:38:24.99ID:IZRKzPDt0
>>726
肩掛けバッグは男も女も頭悪い奴多いな
「わたしはリュックじゃ無いからへいきだもん!」と思っているせいでバッグを肩にかけたまま
それは結局リュックと同レベルで邪魔なことに気がついていないバカ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 16:45:43.27ID:f9LOEU8q0
>>729
クロスシートの通路側に座ってると肘掛に置いた腕を荷物置きみたいにされることがあるよな、あれ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:00:43.68ID:bLr7MRrP0
>>678
この新造語を使いたがるのは
賞味期限切れ存在価値絶滅系女子
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:08:37.79ID:6r8YK6+M0
優先席前で杖ついて立ってる婆さんが居た、優先席に座ってるやつらは無視してたのでゲロ吐くマネしたら座ってるやつらは凄い勢いで立ち上がって逃げてった!婆さんに空いたから座らしてあげた、
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:09:21.41ID:Oj/OCaeP0
婆さんも慌てて逃げてった
だろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:12:03.45ID:yA5ARolW0
出口とか階段で割り込んでくる屑は最悪だけど、
逆にスマホ見てトロトロ歩いてるスマホ渋滞のカスもうざい
なんで、最低限のマナーとかモラルすら持てないんだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:18:55.18ID:6r8YK6+M0
>>734
婆さんは笑いながら「ありがとう」と言ってくれた!
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:26:18.78ID:F9GujMQj
ドア前は空けてくれよな
乗ってるヤツも、ホームで待ってるヤツも
品川で東海道線から山手線に乗り換えるんだが、ホーム上で、ドアが開いて降りる客の前に立ちはだかって座る気満々のヤツに結構な頻度で出くわす
ドア脇で待機しろよと
長距離だから座りたいんだろうけど、凄い迷惑
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:37:51.05ID:173ug4k80
結局とんでもないキ○ガイが同じ車両に乗ってるかも知れないって思うと、なるべく他人に関わらないように寝たふりか、端っこで無視してるのが正解

変な正義感を出して、トラブルに巻き込まれたくない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:42:10.53ID:VU2Tpiv60
>>738
そして、刃物持ったきちがいやガソリン撒いたきちがいに
ぬっ殺されるんだね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:49:22.27ID:Z4Qv+gDL0
マックの前でスマホ見てるのは許してくれよ。クーポン出すので忙しいから
そういう風にした店が悪いんだからな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:04.09ID:wve8Vl/D0
>>697
意地になってるかムキになってるかだろうけど
頭おかしいやつと紙一重だから少し反省したほうがいいよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:12:35.97ID:CdOTm+eK0
ドア前なんて押し出せばいいだろ

今まで空いた車両しか乗ったことねーのかよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:31:29.77ID:CSdTTyjP0
ドア横はまだ理解するんだが、理解できないし邪魔なのは
ドアの真ん中に背中持たれかけてスマホいじる奴
脚を斜めにしてる(荷物はドアと脚の間に置く)から本人の前には誰も入れなくて空間できるし、本人は格好いいかもしれないけど迷惑すぎるんだよ
しかもそこのドアが次の駅で開くから本人は転がり出て大騒ぎ、荷物は降りる人の邪魔。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:38:45.40ID:F9GujMQj
>>744
荷物は蹴り出してやってくれ、お手数だけど
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:42:42.61ID:pdAYJIGJ0
カポーでドア前占領して足元には女のキャリーバックが鎮座して邪魔、女はスマホいじり
男はその女庇うナイト気取りでドアドンガード
ドア開いても半分以上そいつらでせき止められて他の客は出られない入れないという…
というのを先週の総武線で味わったわ
誰か蹴り飛ばして欲しかった
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:57:46.49ID:svh9N1q10
>>744
総武快速みたくほぼ片側しかドアが開かないから計算づくでやってるならいいけど、
すぐそのドアが開くのに寄っかかってるやつはバカとか思えない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:11.93ID:L3XV24vG0
>>740
俺は優先席の反対側で立ってたよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:03:49.55ID:HA8i8BYS0
>>697
スマホ見るか寝たふりしてるだけのお前と乳児連れ、どちらに席が必要かわかるよな?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:04:02.37ID:DT/4PWuo0
マクドナルドのポテトを通勤電車に持ち込むの止めろ。
臭いで吐きそうになる。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:06.42ID:iRKJ5s640
老害がシルバーシートで妊婦の隣で缶ビール飲むわ食べカス落とすわ民度が低い副都心線
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:57.76ID:T/zTeoof0
>>737
指定席導入すれば解決するんだけどなぁ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:39.59ID:rMqmuGhy0
駅のホーム、キャリーバッグを踵にぶつけられた痛みに悶絶したことが何度かある
「大丈夫ですか?」と声をかける加害者はいない
必ず逃げていく
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:22:30.65ID:9IjjoyQ70
そもそも朝からあんな満員の状況でよくスマホ見る気になれるよな。
そんな気力も体力も無いわ。
まぁ周り見えなくなって迷惑だから見るつもりもないが。
今妊婦になってお腹付近に来る肘やバッグ、
背負おうと振り回されるリュックにげんなりしている。
席なんか期待してない。せめて人に無駄にぶつからないように周り見ようよと思う。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:02:07.82ID:qPmVPbwu0
>>754
男性は女性様とは違って、痴漢冤罪の心配もあるんですよ
昔、新聞を読んでた事で、痴漢行為が不可能と判断されて無罪になった判例もあるし、スマホに限らず腕を上げて他者に見える状態にしておくのは大事

まぁ他人が妊娠してるかなんて、一々気になんかしてる余裕はないね。我が身が一番大事!他人なんか知ったこっちゃない。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:08:01.93ID:o7wMEYUY0
自分が座る席ほぼ確保出来たからといって、
動作ゆっくりにするの止めてくれないかな?
おっとりガツガツしてない振りをしているのかも
知れないが、そいつのせいで目的地に辿り着けなくて
ドンドンおいてきぼりになり甚だ迷惑。
ロスを取り戻そうとしていそいだりして
コッチがガツガツした人間になる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:16:24.51ID:173ug4k80
スマホはいざという時に、警察に通報、緊急連絡(弁護士も含む)、証拠確保のための写真・動画撮影や録音、あらゆる事態に対応出来るから、常に手に持ってるわ

昔は文庫本持ってたけど、今は読書もスマホだし、何もせずにぼっーとしてる方が苦痛だね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:37.04ID:8rG2X3iI0
スマホ中毒はネット依存になり極めて自己中心的になるそうだが、当たってるな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:56.59ID:lJPN/Dgl0
新聞広げるの辞めてくれ
インクの匂いが臭くて吐きそう
狭い空間でワザワザ紙を広げる意味もわからん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:26:02.29ID:ZyO+Qtg/0
腰痛めてて辛いから
優先席でスマホやってるわ
妊婦は考えるが、山歩きした帰りのデカイリュック背負った元気なジジババ等に譲る気はない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:27:54.10ID:8nM1Vl0D0
スマホって座ってる若者が
内蔵系に重い障害持ってる可能性も高いのにな
見た目で決めつけんな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:31:15.70ID:qPmVPbwu0
妻が妊娠中や子供が小さいうちは、タクシー使わせてたわ
人混みで病気貰っても困るし、そもそも妊婦や乳幼児が積極的に行くべき環境じゃない

まぁどうしても乗らなきゃいけない身の上の方はお気の毒としか言えないが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:31:39.96ID:W9zOupfD0
>>3が叩かれてたけどお前ら優先席譲ってるの?
毎日電車乗ってるけど席譲る奴なんて1ヶ月に数回見るかどうかでみんな座ったままだぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:33:22.77ID:xQBt97eJ0
>>763
自分より辛そうだったら譲る
元気いっぱいジジババには譲らない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:35:35.40ID:W9zOupfD0
そもそも満員前提でダイヤ組んでる鉄道会社が客に席譲れとかマナーを強要するのがおかしい
老人なり立たせたくなければ鉄道会社が余裕をもったスケジュール組めばいいだけだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:35:48.19ID:WXo8Hyno0
足立区行ったときコミュニティバス乗ったら
優先席に中学生が友達同士で座って占拠してて
年寄りにも赤子連れにも絶対譲らない
流石修羅の区だなと感心した
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:43:26.69ID:Bif464tI0
今日とっちゃん坊やみたいな、一応スーツ着た子供おじさんが
座席でスマホゲーやりながら延々鼻くそほじってた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:46:24.96ID:ytyJX9sK0
>>1
ネーミングセンスのかけらもねーな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:48:16.93ID:MfhvRlqP0
>>522
ホールインワンしたの見たことある!
ドア横なのに扉開いても堂々と弄ってたから
後々人に当たって落ちても知らんぞと思ってたら
その通りになった。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:48:41.88ID:bLr7MRrP0
>>757
スマホ盗撮屋は
なにかといえば
証拠保全とか言って正当化するよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:49:36.98ID:kaMq0bk/0
奴隷搬送車に乗らざる得ない奴等可哀想で草
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:03:52.15ID:i63IILgZ0
スマホ画面に日差しが反射してるのみると
そこまで必死に画面見ててなくともと思うが本人は気づいていないのか??
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:05:09.13ID:itin0jPy0
ネット普及させるからだよ
スマホ普及前のニート引きこもりの部屋には必ずのようにパソコンがあったから予想出来たこと
外で弄れるなら引きこもりにはならんけどな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:05:33.34ID:NuYaDNk80
>>1
優先席を無くせ
何の優しさにもなってない
トラブルの原因
席を譲る事の強要なんておかしい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:07:36.20ID:Klg9DFVQ0
今日は遂に2次元配列をモノにできたと実感した 自分には大きな一歩だった
スマホを弄ってるからって遊んでいると決めつけるなかれ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:09:17.19ID:qI/R6J1l0
>>775

社員が四つん這いになって
優先席を作れば座る人も
限られるのでは
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:12:54.53ID:u3nSQ7Gd0
いつも一本見送って前の方に並んで、電車に乗ったら奥の方に行くようにしてる。
終点の一つ前の駅で降りるし、運が良ければ途中で降りる人と入れ換われで座れるし・・・
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:12:55.96ID:ptQoyjJy0
朝、電車乗る時ドア付近で乗客に向かってタブレット差し出してるバカいるんだけど
どんな会社なんだと思うあれ管理職になれんわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:16:12.77ID:iFquFIku0
あぁ、普通に足踏んで体当たりしているけどね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:20:50.34ID:UEf/sYt50
喧嘩したいだけのやつはちゃんと喧嘩売れよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:23:07.08ID:ySDpW+xP0
>>776
スマホで何してるかはどうでもいいです
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:23:22.75ID:KXl0APeZ0
スマホが見れない位、押し詰めにする必要があるな。(JR)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:25:17.91ID:o7wMEYUY0
とにかくスマホはそいつの右側を抜かそうとすると
フラフラと右側に寄ってくるし、チッと思って
仕方無く左に回ると今度は左にフラフラって寄ってくるし
自分でよくそいつを殴らないな。と思う。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:30:35.50ID:UEf/sYt50
>>783
JRはマナーマナー言うだけで混雑による衝突を他の乗客のせいだと思い込んでくれるから良いわな
ほんと手前で開発した地域に奴隷を送り込んで無理やり開発の収益得てるだけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:30.08ID:wxNOqtc+0
>>327
人間とモノの区別もつかないのか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:55.06ID:UEf/sYt50
スペースが十分にあると解決する話なんだよ
狭い空間を工夫して使うのではなく広いスペースを直接目指すべき
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:39:21.01ID:ptQoyjJy0
スーツ着て大きいカバン背負ってる人って何が入ってるのかな
書類もPCもありえんし、弁当か作業服か
つか下におろせ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:40:20.50ID:uJSM8qXy0
田舎から出てきたナウい若者が電車に乗り出す4月
好きでもねえ音楽をシャカシャカ音でわざと周囲に聞かせることで
「自分はセンスの良さがいいんだぜぇぇ」と必死のアピール

雑誌に出てた三流美容師の手で緑や紫に髪を染め懸命の大学デビュー
可哀そうだよな田舎モンって 中学生にも嗤われてんのに
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:56:42.46ID:MgBW4uFU0
スマホ馬鹿
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:08:36.29ID:04JyA6Kg0
>>1
モラルのミスリード
優先席を作って強制するのは道徳ではない

どこの席であろうと具合が悪そうな人、
揺れる電車で立つ妊婦さん、松葉杖の学生などに
席を譲って断らないのが道徳

シルバー席にどうぞというと無視する初老
優先席の前で不機嫌そうにぶつぶついう障がい者
こういう人たちを生む制度は間違ってる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:10:23.45ID:IBUdXsfs0
>>792
ほんと君の言ってることは正しいと思う
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:30.06ID:5XZw/ZLs0
>>792
初老って40代だよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:35:15.22ID:IszEmZD70
>>731
脳内仮想敵が女っていう時点で子供部屋おじさんのお前w
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:42:37.54ID:uxSq4djE0
こんだけ高齢者が増えたら優先席は不要!
むしろ老人は立たせたほうが足腰が鍛えられるし
妊婦も立ってた方が丈夫な子供が生まれる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:53:41.99ID:B6k8wvti0
ドア前でブロックしてるやつなんて突き飛ばせよ

後ろつかえてるんだから
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:59:34.00ID:04JyA6Kg0
>>796
客観的に見てわかるガイドラインを作ってあげないと
子供たちは経験してないから分からないだろうな

妊婦さんもお腹に手を添えてる人は座りたいだろうし
老人も杖持っている人はひざが悪いだろうと気付くのは
年寄りになってからだよ
若くてもぐわいが悪そうな人は声かけて座れば
何かしら病気の発作などが出てる場合があるから
もう一声かけてあげたいね
元気が自慢のじいさんは声かけられるとガッカリするよねw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:19:26.79ID:3QlgtuOT0
スマホは別にいいから、
リュックをおろせ
お前のせいで、どんだけ場所とっている
歩いているときもそうだ。
前方からリュック背負ったやつきてもやつらは、よけずに衝突するぞ。
エラソーに歩いて、お前は社長かよ!
この頃マナーの悪いやつ増えすぎ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:20:08.94ID:GUooDAUq0
>>797
そういうやつに対して意地でも動かずにいるのが俺!
ドアの守護神ポジションを易々と譲れるわけない!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:14:45.89ID:RA/WrhiK0
みんなよく電車の中で他人観察してるなぁ
自分なんか電車で乗り合わせた人の事なんて全く記憶に無いわ。ってか電車の中では完全に自分が電源OFFだわ

通勤時間って、職場で意識を張り詰めてた状態から家庭モードに切り替える為(あるいは逆)の、貴重な休息時間じゃない?むしろスマホのんびり弄れるのは電車の中か寝る前位だわ

マナーだの、譲る譲らないだの言ってる人は、移動中も周りに意識が行く程余裕のある暮らしをしてる人だと思うよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:21:10.13ID:YyeUBsnB0
>>801
こういうやつが周りを見ない迷惑行動の癌なんだな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:21:58.35ID:xdTYHqG+0
>>801
他人観察じゃなくて自分が他人に迷惑になっていないか常に四方八方に
気を配っているのが当たり前 あんな接近した場所に恋人でもないのにそれなりの時間
いるなんてのは異常事態なんだよ

迷惑のないポジションに落ち着いたら自分の時間だが そのポジションは常に移り変わる
駅に停まったり 降りたそうな人がそわそわしだしたらそれに迷惑にならないボジションに
微調整する

そんな簡単なこともできないでは社会人としては生きていけないぞ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:28:31.12ID:u8C6YUNyO
ニュースが無い時の埋め草記事。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:30:57.77ID:E6hMQXeR0
>>1
日本はしらばくれた陰湿と意地悪の国なんじゃね?
いい人もたくさんいるけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:31:34.46ID:N5o71SLm0
>>803
電車の中って、そんなに大層な場所なの?
自分は個人的には>>801に近いかな。授業の間の休み時間的な。ちょっとくらい気を抜いたってよくない?

それぞれ状況は違うんだから、そんなところで自分の感覚だけで全力投球されても、困る人もいるよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:35:15.16ID:4/7bT1Yi0
ドアの両サイドにいる動かない降りない
常に乗り降りの邪魔になるスマホ地蔵

発車前に蹴り出してやりたいw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:35:55.08ID:R8QHZ3kH0
>>382
前が車、バイク通勤可な職場だったからマジでそう思うわ
都内の職場で年収上がったが、満員電車やら人混みがウザくて仕方ない
地方都市でも通勤時間は渋滞とかあるが、個人スペースあるから車のがマシだわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:39:59.04ID:xdTYHqG+0
>>806
この程度の気配りはそこに出ている以上無意識に出来るだろ

ホントのほほーんとし過ぎ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:41:06.05ID:xdTYHqG+0
×そこに
○外に
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:50:21.85ID:RA/WrhiK0
>>808
自分は両方経験してるけど、混雑してても電車の方がいいな。極端に言えば寝てても大丈夫だから。車だとそうはいかない。気が休まらないな〜

それを社会人として失格と言われてしまうと困るけど、電車での移動が目的じゃないんだから、職場や家庭での時間に集中したいから、移動中はOFFモードです
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:53:18.10ID:58Q7wpqd0
外国人に日本人は老人に席を譲らないって言われてたな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:53:59.55ID:7lLvXeqR0
混んでる時に足組んで座ってるヤツだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:59:48.05ID:N5o71SLm0
>>809さんは、休み時間に全力で外遊びをして、授業中寝ちゃう、元気な男の子タイプかな?
どんなにのほほんとしてても、職場で気を遣い、家で子供の面倒みてると、ちょっと息抜きする時間が必要だよ。四六時中気配り続けるのは自分には無理だし、いつか大事な所でみすをするよ!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:02:52.29ID:hZtQApEv0
マナーなんだから守りたい人だけ守ればいいだろ
全ての人が守らなければならないなら、ルールにしろよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:02:53.67ID:kL2qBpUZ0
>>812
>外国人に日本人は老人に席を譲らないって言われてたな

それはない。
弱者に席を譲る精神を未だに保持しているのは日本くらい。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:04:20.73ID:eRMnRbXj0
スマホ病
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:09:16.32ID:akwzkYRG0
早くメガネ型スマホ普及させるべきだよな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:11:32.57ID:l3MQg4iR0
スマホずっと見てるのってオナニーの一種なんじゃないの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:14:13.15ID:GEWJZm8J0
>>816
マナーが人を作るんだ
罰則のあるルールや法がなければ守らなくてもいい、他人なんて知ったこっちゃないなんて思考の奴は人間じゃない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:14:31.33ID:Apqrrh2J0
ドア前から動かないとかはともかく優先席は違うよな
まずその座ってる若いやつが優先席の対象って可能性もあるのにな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:19:54.25ID:RA/WrhiK0
>>812 この前凄く納得したレス

キリスト教圏は「善い行いを積極的にしましょう(そうすれば天国に行けます)」って文化。要するに加点方式。そりゃ寄付もボランティアもするよね。イスラムなんか、自爆テロまで善い行い扱いだし。

日本は「悪い事はしてはいけません(悪い事をするとバチが当たる、地獄行きですよ)」という文化。基本的に減点方式。こつこつ善行ポイント貯めても、一つの悪業でマイナス1万ポイントとかあり得る。

電車内のマナーを見ても、欧米人は人助けや席を譲る事が当たり前だが、日本人は騒いだり大声で話さないなど人に迷惑をかけないって事が最優先。
どちらが良い悪いではなく、文化的にベースが違うんだから、単純比較したり欧米基準で日本人を批判しても仕方ない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:25:59.80ID:3GdKf8Fd0
一般人でも40過ぎたら身体が悪くなり始める
見た目若くても、優先席座ってる人をどかしたらダメ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:27:54.59ID:3GdKf8Fd0
>>812
ヨーロッパの一部の国は、年寄と障害者に席を譲らなかったら罰金
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:31:03.80ID:9YD8n6o70
足を組むバカどーにかして
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:38:50.35ID:H0y0s1SF0
>>811
>>801

こんなキチガイを平気でわめけるやつがいるのだから、
車内での迷惑行為が減らない訳だよな。
しかも正当化までして。
しかもこれが子供を「育ててる」つもりとか。

他人の邪魔になら無いようにするためにどれだけの労力がいるというのか?

家で寝たきりでいろよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 02:48:37.38ID:1Xal6AaQ0
ラッシュアワーでみんな同じ方向向いて立ってんのに、スマホスペース作るために自分だけ90°身体ひねってスマホいじってるヤツ死ねよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:30:22.14ID:xdTYHqG+0
>>815
アホですか
ちゃんと座って落ち着いたら普通に休めばいいだけ
不安定な状態ているのに何の気配りもないやつは迷惑なだけというシンプルな
話し
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:28:58.20ID:ZVoxBmFr0
物理的にマナーどころじゃないのに全部マナーの話にするからダメなやつ探しして自分を安定させてる
日本のマナーは全部そう
どうでもいい行動規範に入らないヤツを指摘して自分の立場が安定しているかのようにするだけ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:30:11.87ID:e5G8+76w0
>>3
ねえわしね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:05.54ID:pzYde8cE0
>>397
最近の駅員は仕事サボってるからな
ただ時間が過ぎるのを待って定時になったら帰る給料泥棒
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:47:28.32ID:xfcczxle0
度を越したデブは電車に乗らないでほしいね
二人分席を占領した上にだらしない顔ででかいイビキかいて寝てるの見るとマジで死ねばって思っちゃう
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:57:22.77ID:u40VI2nw0
>>801
スマホばかりやってんだろ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:12:58.86ID:B6xNIkrC0
満員電車、揺れてカバンが触れるだけでチラチラ振り向いて睨んできたクソ女、まわりに聞こえるようにあんたみたいなブス痴漢するわけねえだろ、何勘違いしてんだよバーカ、って言ってやったわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:16:39.02ID:zo46Dj240
迷惑なって、譲ってもらって当然って考え方なんだろうね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:17:02.08ID:Jnj5Q4WK0
LINEで何十人もの「友達」を抱えて、常にあちこちに返事をしているけれど、
ほんとに必要な内容なのかと思う。殆どが義理で、消えても支障がない
相手ばかりだろ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:36:47.88ID:4/7bT1Yi0
扉の両サイドにいる動かないスマホ野郎はホント邪魔
人が乗り降りするときくらいはスマホを持つ手を引っ込めろよ
キチガイが
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:38:22.56ID:UnlmZD1R0
>>1
満員電車でスマホ両手持ちでやってる男は痴漢冤罪を免れているw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:40:37.73ID:mDpL7wXA0
優先席座ってる若い奴はダントツ女多くない?
男は中年のが多いな座ってるの
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:53:27.82ID:7vrN2W3T0
日本人の劣化が止まらない。ジミン党のせいだ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 09:53:58.67ID:vN53w21fO
>>47
いや、ドア付近で朝ラッシュ時や夕方帰りのラッシュ時に駅についても降りないやつは流石に邪魔だぞ。
車掌が「ドア付近の方は一旦ホームに降りて、降りるお客様をお通しください。」って車内放送すべきでは?とも思うがな。
東京駅、大手町駅、山手線の大手私鉄や第三セクター路線に乗り換えできる各駅から延びている路線で片道30〜50分辺りの駅にて。
各駅とも停車時間が限られているのだから。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:16:06.95ID:g5DGYmNU0
>>850
東急東横線はそれ言ってるけど降りないバカ多数いるよ

つり革余ってるのに持たないでスマホに夢中でガタガタ動きまくって足とか踏む奴ホント迷惑
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:19:32.88ID:eb7V7+bi0
>>623
私もパニックのために貰ってきたけど、メンヘラ御用達マークなのか、つけにくいね

本当に具合悪かった時、優先席のお年寄りが席を譲ってくれた 人の思いやりってなんだろうか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:27:22.90ID:sVYJCEcF0
不特定多数に見せるというためにではなく、救護してくれる人、駅員、救急隊員に見せるだけの方がいいのかもな
本人が見せられればそれがいいけど、
意識がないときは、
救助者がその場所を探すことを当然とするような
特定の箇所に入れておくようなコンセンサスができるといいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:33:27.61ID:0heSJB+90
田舎者ってパーソナルスペース広いよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:36:25.41ID:Nt8323tD0
>>854
スペース自体は変わらないと思うよ
通勤電車等の家畜当然の扱いを受けてもどうしようも出来ない。
それを我慢してるだけであって。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 11:24:05.46ID:vN53w21fO
>>851
何処の駅だろうか?
横浜、
武蔵小杉、
中目黒、
渋谷、
新宿三丁目(新宿線との乗換駅だから特に重要)、
池袋
ざっと乗換駅を書いてみた。これらの駅でやられたら破壊力抜群な嫌がらせだ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:16:10.40ID:WYjXVLfR0
バギーみたいなデカいベビーカーで電車に乗ってくんな
もっとコンパクトなやつあるだろうよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:29:40.21ID:L0MUaPxu0
>>801
そら、お前が乗ってる電車が乗車率150%も超えてないスカスカの電車というだけ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:53.59ID:NlEyxnd70
>>839
カバン当てて平然としてるバカ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:18.70ID:1CIoQpxM0
いや、気付いても譲る気ねえからスマホいじるんや

譲ってもらって当たり前という概念は捨てろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:15:21.04ID:6gmNZIFA0
優先席に座ってる若い障害者の人にまだ若いくせにって
文句言ってる元気そうなババアの集団見てあきれたことならある
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:18:17.47ID:zj3A5v8s0
それぞれ善意的に動いたとしても気のつく範囲は人それぞれ限られるし、密度が高まれば衝突は増える
スマホがぶつかっていちいちムカつくとか日常の常識的なシチュエーションで発生することじゃないだろ
車内が異常だから起こる出来事
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:20:14.91ID:g5DGYmNU0
>>856
新宿三丁目でいつも降りるから以降は知らないけど、動かない奴はずっと動かないよ

中目黒で大量に降りるから退けなきゃ絶対邪魔なのにそれでも岩みたいに動かない

前にコワモテの兄ちゃんが一旦降りろよって岩に声掛けたら、あん?みたいな顔で睨んで兄ちゃん見た瞬間、瞬殺で降りてたからそう言う係員みたいなのを設置すれば多少効果ありそうだけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:22:32.75ID:g5DGYmNU0
>>862
そもそも満員電車でずーっとフラフラしながらスマホ弄らなきゃダメなのか疑問だけど
絶対今必要な事なの?
危ないからちゃんと立てよって思うけど
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:24:36.09ID:Nt8323tD0
仕方ねーな…詰めてやるかといざ詰めるとそのスぺースにスマホ出してくるのが腹立つ
スマホ扱えるようにするために詰めたんじゃねーの…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:26:19.58ID:/rBWQ3X40
おれの長年の観察によると過半数の人間は何も考えてないよ
社畜が増えすぎた
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:49:21.52ID:AbxSx0sfO
俺は長い時間歩いたりすると右足が傷むから、折り畳み式の杖を持ち歩いてる

調子が悪い時は杖をついた状態で優先席に向かうと、スマホに熱中していても大体譲ってくれるな
杖が視界に入るから仕方なくだろうが
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:23:00.45ID:rXk6EuCC0
座ってスマホ触るのに、脇を絞らない奴
横に座ると、肘とかがわさわさ鬱陶しい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:26:07.99ID:Nt8323tD0
そういう時、「肘ッ」って言うわw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:30:59.80ID:ccuyj8Sg0
田舎なんで電車ほぼ乗ってないが、真ん中中央に居たら降りる駅で降りれないだろ、どうせ満員なんだろ
俺なら出口の手すり掴んで離さない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:32:10.49ID:Nt8323tD0
降りますって言えばいい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:34:15.86ID:e31hIlwo0
ドア付近に停車を伝えるスピーカーを設置して大音量で流せば気づくんじゃね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:36:31.37ID:7YscK7LT0
スマホずっと弄くってる池沼は死なねーかな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:40:21.91ID:ccuyj8Sg0
>>871
降りますって言うのも恥ずかしいが、降りますと言っておきながら人ごみで降りれなかった時、どうしたらいいのか想像がつかない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:46:34.58ID:cTvT4FaD0
知恵遅れなんだから仕方ない
下手に刺激すると、その場で発狂しかねない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:48.58ID:wYVmdJvb0
道歩いてても店で買い物しててもスマホに夢中な人だらけ
一番の問題は本来なら、他人の迷惑になる、ここではダメだ、家でやりなさい
と子供に注意すべき親が注意するどころか率先しててやってる事
マナーとかモラルとかの範疇超えて結構ヤバいレベルまで来てると思うよ
これはスマホに限らないけど。誰も危機感無いから、将来的にどこかでもっと悪化、瓦解すると思う
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:53:07.16ID:zqEMxGEs0
>>876
注意→痴漢呼ばわり→タイーホ→裁判で敗訴
のコンボやったから、もう無理
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:54:44.11ID:cuSCGZzc0
ド田舎者は混み合う電車に乗った事無いだろうから
勝手が分からないだろうw
特に、この時期は上京カッペが大量に湧くから
都心部は様子がおかしい奴を頻繁に目にするw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:57:24.56ID:E1K4tFm40
>>821
そのオナニーを覚えたサルが四六時中板切れシコってる中毒患者共
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:05:07.32ID:yDFKDYSk0
優先席は疲れたサラリーマン優先だろ常識的に。
遊んでるだけのジジババは立ってろ。あと妊婦は病気じゃないし、
座るとかえって負担かかるから立ってた方がいい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:19:26.66ID:Nt8323tD0
>>880
鉄道会社のがわざわざ貼ってくれてる優先席の説明見ようね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:41:58.31ID:Xsdnj2HN0
サラリーマンならどうすれば座って通勤できるか知恵を絞れ
どうせ仕事中も何も考えてないんだろう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:07:52.92ID:AQlcs46m0
>>879
お前のことじゃんw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:08:37.43ID:kjebAeHZ0
>>882
休日出勤ならもうやってるぞ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:09:27.26ID:voncR4UW0
>>3
おっさん心にゆとりをもてよ
加齢臭にも気をつけな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:45:54.73ID:A/JVveJc0
ドア前から動かないマン邪魔
話しかけてもイヤホンしてスマホいじってる
ドア前マンが真ん中に仁王立ちしてるから
脇にいる人が無理して道あけてくれる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 16:48:32.84ID:A/JVveJc0
>>876
他人どかせながらすごい勢いで歩いて
ぶつかりそうになったら
目泳がせて赤ちゃんみたいな表情で被害者ぶりたそうにする
こんなのいっぱいいるからこえーよな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:08:06.94ID:6CPkrLrh0
スマホうんぬん関係なく、ドアの真ん前に突っ立ってる奴が一番邪魔だわ…
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:23.26ID:GENCrsSM0
うちの最寄り駅は乗った後ずっと反対側のドアが開くから、ドア側キープするために、絶対に最後に乗るようにしてる。
列には並ばず、ドアが閉まるギリギリを狙って乗り込む。
これはセーフだよね?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:29:16.71ID:Tn0xidBm0
キチガイのフリしてると混んでる電車でも自分の周りには隙間ができるよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:15.89ID:h+GbvcIw0
鉄道会社が悪いのであって俺は悪くない的な奴いて
混雑した車内で足を組んだり二人分の席とって座ってるオヤジはいたなw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:00.61ID:XbyjdeZw0
@タイムバンクをインストール  
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
https://pbs.twimg.com/media/D2vvCo1UwAAD5qO.jpg   
   
数分で出来るので是非ご利用下さい   
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:14.12ID:jqfhkerZ0
>>142
だよな。
こういう馬鹿には飛び出すふりをして自滅させてやりたい。


逆走が悪いのは当然だが、コイツだって交通ルール守っていなよな。
バカだから自分の違反行為に気が付かないんだろうね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:55.41ID:Xsdnj2HN0
>>890
考えてやってるならいいのでは?
腹立つのは何も考えずにドアキープしてるバカだから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:19:54.36ID:Jhjys+qa0
妊婦「すみません」
俺「イー↓シャン↑、リンチー↓チン↑シャオ↓ラー!(威嚇)」
妊婦「あっ(察し)」タチサリー
俺「チョン↑パァ!(勝利)」
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:08.81ID:ZVoxBmFr0
>>864
そもそもになってない
物理的な条件の話なのでマナーで解釈するのは不毛
スペースがありゃ、お前にぶつからず、スマホの人はスマホも触れてそれで良いんだよ
電車のマナー論は全部狭いことで発生する不満を乗客同士でなすりつけあってるだけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:14.76ID:g5DGYmNU0
>>897
それでフラフラしながら人に当たるわもたれるわ、足踏むわするから疑問なんだけど
そーゆーのなけりゃ携帯ずっと弄ってても文句言わないよ
そうなりながらも弄る必要があるんだろうかって話

論点そらす人が大概気づかず我が論だけで他人に迷惑掛けてるんだろうね・・・
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:33.98ID:5/vrh07H0
このスレ見てると、どうにも「問題は客のマナーじゃなく混雑を解消しないJR」みたいな話にもってこうとする人が居るけど
別に混雑してなくたってマナーのなってない奴は邪魔だし見てるだけでもムカつくもんだけどな
スレタイに書かれてるような連中は混雑orガラガラ関係なく許せんだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:31.40ID:ZVoxBmFr0
>>899
乗客にムカつくなら物理的な条件が満たされてから言い始めろよ
混雑状態でマナーの話し出すのは、不便さの矛先を同じユーザー同士で恣意的な基準で優劣つけて解消しようとしてるだけ
人同士の異常な密着による不愉快さを「あいつがダメなんだ、俺は正しいんだ」に転嫁してるだけ
そういうのホント無意味
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:27.51ID:SstOQ8vT0
満員の朝の電車で、優先席前に立った妊婦が席を譲られて座り、ずっとスマホやっててモヤった
優先席スマホだめなんじゃないんか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:31.60ID:HDvORsqo0
鉄道会社の社員は99.9%キモい鉄オタだから鉄道を擁護するのは当たり前
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:50:26.79ID:aPIctgil0
>>893
早速尼券に交換したぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:59.38ID:5/vrh07H0
>>900
いやだから混雑とか関係なく、マナーがなってない・周囲に気を配らない奴は単純にムカつくって話だよ
それに対して「物理的な条件が満たされてから言え」ってどういうこっちゃい?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:57:52.90ID:AfVQjLFF0
>>901
そもそもペースメーカーに影響がってのが根拠なしというか、デジタルになってからの実験で完全に否定されている
優先席に座るような人間はスマホなんて使うななんて言う方がおかしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:07:25.34ID:fKeikZMI0
ながらスマホでもちょくちょく周囲の状況を把握、対応できてるやつなら別に気にならない
逆にスマホをいじってなくてもダラダラぼーっとしてジャマくさいアホウは腹立たしいw

まぁスマホをずっといじってる人を見ただけでイライラするって人も居るみたいだけど、
仕事上のやり取りをしてたり電子書籍で勉強してたりって事もあるわけだから
単にスマホばかり覗きこみやがってとイラつくのはどうかと思うな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:08:03.55ID:MGCmH+Vs0
電車なんか、柵のない動物園だと思うようにしてる。マナー云々なんて期待してない。いかに自分の身を守ってその時間をやり過ごすかだけ

大抵は害のない草食動物だけど、たまにライオンみたいなどう猛な肉食獣が紛れ込んでたり、ワニが隠れて襲うチャンスを狙ってたり、目があっただけで襲いかかってくる野生の猿や、奇妙な見た目の珍獣が奇声をあげたり。
ボケーっとしてると喰われるから草食動物はひっそりとやり過ごすか、象のようにでかい図体で威嚇するしかない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:19:42.78ID:aq4Rwe9N0
何でも自分基準を、他の全ての人に要求するからイライラするんだよ

つり革だって背が低い自分は届かないからドア付近の手摺を掴むし、腕の怪我で痺れや麻痺のため長時間つり革掴めない人もいる
若い頃のように機敏に動けない人もいるし、難聴で車内放送聞こえないから、ドア付近の電光掲示板が見える場所をキープする人もいる
スマホだって初めて訪れる場所で、ナビや乗り換え案内調べる人もいるだろうし、感覚過敏で電車内でもイヤホンしたり目を閉じてる人もいるだろう

自分の当たり前が、他人の当たり前ではないことを理解すべきだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:20:51.66ID:3sUwZv6/0
奥に詰めないうえに
奥に入りたい人の邪魔をする奴
これ最悪
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:09.02ID:A6EHSsKJ0
>>57
ガイジの分際で電車に乗ってるお前が悪い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:48:47.42ID:+PG2NTKD0
>>911
お前が寄り掛かったその手すり、
何人分のつかまるところをつぶしてるかわかってる?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:52:04.68ID:qqXtUVHj0
今日東横線でちゃんと掴まりなさいよねって怒鳴ってたババアがいたわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:22.05ID:MGCmH+Vs0
>>908
聾唖の人がドア付近でずっと電光掲示みてたことはあった
マスクしたオッサンが舌打ちしたり、邪魔だと文句言ってたけど、無視されたと思ったらしく軽くオイって肩を掴んだところで聾唖と分かった。マスクしてたから口唇も読めなかったみたい
もし音声聞こえなければ、視覚情報が全てだから、あそこに立ってるのは仕方ないと思った
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:04:44.88ID:46axb3eO0
>>500
心が貧しい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:38.58ID:reJ5UXnt0
そーいう奴らには、出る際に肩タックルかましてるよ。
えっ?ってびっくりしてるよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:14.49ID:reJ5UXnt0
>>914
まあ、間違ってないわな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:41.79ID:fE28IFYG0
これが国際線の飛行機だと、ビジネスクラス以上が殆どのところで優先されるんだよね
乳幼児向けの優先搭乗とかはあるけど、やっぱ金多く払ってる客の方が優遇されるよ
電車でも試しに一般車両にラッシュ時くっそ高いグリーン車作ってみれば良いよね
ま、そういう人は車通勤なんだけどさ、普通は
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:54:20.30ID:aq4Rwe9N0
>>919
まぁこれだよね。大半の人は、高い料金を払ってるor株式優待やプレミア会員みたいに企業に貢献してる人が優遇されるのは納得のはず
飛行機の場合は、子供や車椅子は狭い機内への乗客のスムーズな案内を考えればやむを得ない

でも電車の優遇は、割引運賃の障害者や若者よりも健康で元気な老人、子供放ったらかしの子連れ。マナーという名の理不尽な押し付け。
皆んな口には出さないけど、納得出来ないもやもやしたものがあるから、色んなトラブルが起こるんだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:09:02.65ID:Qe9ADkby0
優先席はまぁどうでもいいけど
ドア前で動かないヤツは蹴り落とすな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:43.67ID:I2pGaygp0
さっき近所のコンビニの出口のところにずっと突っ立ってスマホ操作していた女
邪魔だよなんでずっと突っ立ってんだよ 美人だと思って人が許すと思うなよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:25.18ID:naKPLK1Z0
>>832
これな。窮屈な状態で身体ひねって空間作ってスマホいじりだすヤツな。
だいたい見た目ろくな勤め先でもないヤツばっかりだな。

どうせ社会の役にも立ってないんだから死ねばいい。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:50:18.14ID:icGduNDK0
優先席は見た目健康でも腰痛持ちとかあるから何とも言えん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:14:41.19ID:Hz1msEx10
>>412
おま環
アキレス腱を切って松葉杖ついてたら山手線でも京浜東北線でも、モーゼの海割りのように道を開けてくれたし、席を譲ってくれた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:21:09.51ID:JCHa88ui0
これからは増えそうだな
ドア上に付いてる防犯カメラは手で覆ってしまえば何も映らない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:37:08.10ID:pmyIGfQj0
咳をして風邪菌をばらまいている人がマスクをせず、
それ以外の人たちがマスクをせざるを得ない、異様な光景
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:42:25.57ID:pzsKYfNe0
咳する時 口に手を当てる人少ないよね
どんな教育受けてきたんだか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:18:00.24ID:33kftqcQ0
くそやな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:22:05.68ID:a/hJbT510
ホームで先頭で並んでいるのに1人分くらい前に開けて立ってるバカ
ホームで先頭で並んでいるのに電車が来てもスマホ弄ってて乗車しないバカ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:25:01.28ID:l7KZsi6T0
ドアの前でどかない地蔵は
吐きそうです、降りますと言えばどくよ
誰もゲロはかけられたくないから
これはついていい嘘
嘘も方便とはこのこと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:39:13.62ID:Z/NmgFLT0
>>933
ちゃんと並ばないバカのせいで、どんどん列が歪になるから更にホームが混雑するんだよな
こっちが停止位置の右側に立ってるのに、更にその右に並ぶバカとかイライラする
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:07:11.48ID:eUHifTmR0
>>930
口に手を当てる行為は、その手を手すりにつけて菌をばらまくから、一番やってはいけない行為
服の袖を口に当てなければならない

環境省
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:19:19.41ID:nhtZt+890
電車乗りの貧乏人は色々と大変なんだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:31:44.76ID:KlYbrWUW0
>>938
まあおまえはその貧乏人逹のおかげで普通に生活できてるわけだが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:58:30.30ID:MJZFR/350
小学生ぐらいの子供にまでキャリー持たせて入り口に陣取ってる親子連れいて外人かと思ってたら九州弁だった
渋谷駅でも一旦降りようともしなくて驚いた
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:59:30.30ID:rOHRCx/B0
ドアの横に一人分スペースあるじゃんあそこにいてもいいだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:03:32.51ID:PTPCITKW0
>>943
そのスペースの範囲は車両による
そこにいる人間の姿勢と態度は人による
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:11:43.50ID:XNApdHr00
>>943
薄く立つなら構わんけど
言い訳増やしてドア塞ぐ量が増えてるし
配慮自体ないのすら居るし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:14:25.56ID:VySAdIeD0
俺はドアの守護神だからドア横のポジションは
絶対に譲らない!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:57:07.78ID:ngf+k8sH0
むしろ疲れてる相手にですら年寄りが行けるという方がおかしい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:59:23.57ID:EZ37n+720
疲れてるかどうかなんて外見からはわからんからなぁ…
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:27:04.02ID:XDZqm6xJ0
前リュック、本人はドヤってるけど見た目すごいバカみたいだよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:27:57.74ID:467we/m10
>>950
オレ満員電車で配慮してるカッケー、みたいな態度がウザいよな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:31:34.37ID:uLZyGAKj0
妊婦と子連れと老人は自分たち以外は全員健康だと勘違いしてる
若い人が優先席に座ってると文句ばかり言うよね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:35:00.24ID:3Eye9Gie0
結局狛犬ポジションにいるやつをわざと押しながら乗るやつは
自分が狛犬ポジションによりかかって楽したいだけ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:37:23.78ID:uLZyGAKj0
>>301
エスカレーターの割り込みが一番ムカつく
後ろに行ってに並んでほしい
これが直らない限り日本人は行儀よく列に並ぶって言うのは嘘
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:18:40.74ID:Vw6DwI3G0
>>953
そうとも限らないよ。いわゆるその狛犬ポジションでも、体勢とかによっては全然邪魔な奴いるしな
例えばリュック背負った状態で寄っ掛かって、尚且つ足を前に伸ばしてスマホ弄ってる様な奴は出入口半分塞ぐからな
そういうクソバカはタックルかまされても仕方ない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:48:13.70ID:XNApdHr00
>>955
それへの対抗でドア向きに立つ馬鹿が増えた
周囲に喧嘩売ったのと同じだから容赦なく潰すけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:06:24.13ID:mmyovdQ40
車内の人が多すぎるからこんなしょうもないことで揉めるんだよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:38:34.40ID:fKeikZMI0
>>958
別に電車内に限らず、一般の公道だろうがファミレスだろうが、どこでもマナーが悪い連中は叩かれるもんでしょ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:22:23.76ID:fL7roco10
わざと一番最後閉まる直前に乗ってきて閉まるドアに寄りかかるやつ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:48:05.85ID:Z/NmgFLT0
>>960
それもうざい、3分後にそこ開くんですけどそんなに寄っ掛かりたい?て一度聞いてみたい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:01:15.14ID:n6iHWRPE0
ドアに寄りかかって内側向いてる奴

気持ち悪いよ。

内側向いてもいいのは若い女の子だけだよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:14:42.51ID:zekbSmR80
電車でマナー悪いのが増えたのは、ゆとり世代とその肉親が感化されてるだけだろ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:16:00.53ID:467we/m10
>>964
女の子からしたらお前がキモくて向かい合いたく無いってさ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:21:52.61ID:zqw+hbbY0
気付かない振りでなくより直接的に分かっていても無視と言う表現で良いだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:23:49.75ID:PNc7WKJT0
電車内では女は完全無視に限る。周りに何思われても完全無視
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:24:14.47ID:R/Jri2J70
まだ若い方たけど見えない障害を持ってきて、でもバスに乗るとしんどいときは優先席に乗る。そんなときは手帳を手にしとく。
若者でもつらいときはあるのに。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:37:55.65ID:zTiuyT94O
>>952
文句だけならまだかわいい方だよ
なかには義足がぶっ飛ぶほど蹴りとばしたり耳が不自由な人に暴力ふるうような基地外老人もいるみたいだからな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:38:46.39ID:gqmUUsz20
リュックを背負ってるやつまず、降ろせ!

オマエラ邪魔なんだよ!

デブといっしょで、ものすごく幅とってることに気づけ!

それと進行方向逆からリュックでくるアホたれ!道をだいぶ前から、分けて歩け。俺はこの手の人間は、俺が避けなきゃいけない分以上は避けないからね。
ぶつかるお前が悪い!
その上で、スマホなんてみながらなんてアホ。図々しいだけだ。自分からぶつかってナンチュウ顔してる。

まぁ、気をつけろ!
俺みたいな考えの人間もいる。
一言でいうと、常識がない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:55:12.08ID:LuPrZ7B40
今朝ドア前で耐える奴をちょこちょこ後ろから突ついて降ろしてやったぜヘッヘッヘ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:09.47ID:Zn8WA/h20
>>950
周りにちゃんと気遣いしてる感じの人もいるけど
前リュックだから俺が正しいみたいな感じで思考停止して
本人から見てでかいリュックの死角になってる場所はまったく気にせず
人にガツガツ当ててくる奴まれによくいる
混んでる時は思考停止やめてほしい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:19.69ID:XgVTf7ml0
いや、避けたくないだけ、
こんなん譲っとら負けだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:44:33.85ID:XgVTf7ml0
あと、タヌキの置き物のようにリュックを腹の上に掛けてる間抜けな格好の連中w
あれ、相当笑えるんだが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:45:36.48ID:Zn8WA/h20
歩きスマホマンの為に避けて安全確認してる人がいて
ドア前死守マンの為に避けてる周りの人のこと
わかんねえんだろな

周りにお世話させといて本人は気が弱いというかコミュ障というか
繊細ヤンキーなんだよな

ちょっとすみませんの一言なんて絶対言わない
何様なんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:54:01.53ID:XgVTf7ml0
>>929
で、暴力沙汰で非常ボタン押される東京の日常
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:56:18.78ID:XgVTf7ml0
>>943
それ、一番じゃま
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:19:53.08ID:UszToxhV0
>>972
そういうもの同士がよくけんかしてるよね
朝から舐められてたまるかって凄いプライドの戦いやってるよね。普段会社でバカにされてるから誰も知らないところでは強気になっちゃうんだろうね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:34:55.24ID:nkjacOci0
>>981
で、そこが空いたら滑り込むのがお前だろ?w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:38:49.50ID:+E7PBCWs0
毎朝ドア付近を狙って熾烈な戦いやってるよ
最後に乗ろうと牽制したり、先に乗ってまだ乗れるのにもう乗れないアピールしたり
チンタラチキンレースやってんじゃねーよ、電車遅れンだよクソ共が
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:55.50ID:0PSFcarO0
スマホいじって聞こえないフリしてるやつにちょっと注意すると大抵が
「は?なんすか?」って返ししかしてこないのはなぜ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:11:26.68ID:8i15M1v/0
ラッシュアワーの電車に乗って、すぐに座れるという認識を持ってる奴が基地外
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:12:02.18ID:jNN0+owk0
ホモランドセル背負って前方にはスマホスペース確保するクソバカは後頭部を鈍器で殴りたい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:56:48.65ID:+Hq8bRUw0
スマホいじってるから
周りのこと分からないし気付かないよーアピールがすごいよね

注意すると何が起きたのかびっくりするような顔して
ほんとわざとらしい
降りる駅はちゃんと把握してるクセに
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:09:36.46ID:ag5KzjA80
周りのことに気付かないアピール。まさにw
逃げるように自分の世界に、それもスマホw
スマホをずっと触り続けて、何をしてるの?
スマホで男でも探してるのかw 本当キモい。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:16:24.94ID:x8sNR+bw0
クズはブロックチェーンで晒せよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:18:59.39ID:mNIZQr0X0
中途半端に大人になってから最高のオモチャ手に入れちゃった中毒な感じが皆ヤバイよな
ほんと、みっともない人ばかり
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:18:55.49ID:eowBjKNs0
何かスマホのアクセサリーみたいになってる人間多いよな老若男女問わず
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:36:27.31ID:hrGS6tfx0
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:36:42.34ID:hrGS6tfx0
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:36:58.08ID:hrGS6tfx0
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:37:14.45ID:hrGS6tfx0
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:37:32.25ID:hrGS6tfx0
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:37:48.90ID:hrGS6tfx0
またねーヾ(*´∀`*)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 47分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況