X



【奈良】「計画と違う」あやめ池遊園地跡地売却問題 “いまだ説明なし”の奈良市に住民怒り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/03/27(水) 07:15:42.27ID:01gWcPlg9
かつて遊園地だった土地の一角を奈良市が十分な説明を住民にしないまま、計画とは違う業種に売却した問題を以前、MBSで報道しました。その後も依然として奈良市が説明をしない状況が続いていて、住民らが改めて市に要望書を提出しました。

 「住んでいる人たちのことを考えずに、全く無視して行動を起こした」
 「市役所職員の危機感がどこにもない」

 25日に会見を開き、怒りをあらわにする人たち。奈良市のあやめ池の住民です。

 15年前の2004年に閉園したあやめ池遊園地。その跡地は、いまは住宅地などに整備されています。舞台はその一角です。

 「問題の場所はここです。『葬祭場』とか、建つことを1回も聞いていない。我々はペテンにかかったと」(あやめ池の住民 長迫博さん)

 葬祭場ができるという計画を突然耳にしたといいます。住民が納得しないのには、訳があります。2006年に奈良市などが作った計画では、この場所は「教育・文化ゾーン」に分類され、奈良の歴史などを学ぶことができる「文化芸術情報館」が建つことになっていました。

 ところが奈良市はおととし、住民に十分な説明がないままネットオークションにかけ、土地は冠婚葬祭会社に売却したのです。9年前に計画を信じて移転してきた小学校や幼稚園も困惑しています。

 「事前には何のお話もなかったですね。奈良市からもなかったです」(近畿大学附属小学校・幼稚園 角野昌之事務長)

 また、もともと土地を奈良市に売却した近鉄も「話が違う」と憤っています。

 「当社は周囲環境に十分配慮した公共施設を建設することを前提に奈良市に売却をいたしました。土地を転売され、葬祭場が建設されることは誠に遺憾であり、奈良市に対して抗議の申し入れを行いました」(近鉄不動産のコメント)

 一体、なぜ計画とは違うようになったのか。奈良市はあくまで「計画だった」と話しました。

 「結果的に葬祭場が建つことになったが、売却の時点ではわからなかった。反対されている自治会の方々も実際、使えるわけじゃないですか。(Q.住民への説明は?)説明が必要ということでしたら、説明をする方向でも検討をしていく」(奈良市財務部 増田達男次長)

 必要があれば、説明を検討すると話した奈良市。市議会でも…

 「十分に市民の方に伝わっていないという現状は把握しておりますので、そのことについては検討していきたいと思います」(奈良市 西谷忠雄副市長・1月28日)

 しかし2か月が経った今も、奈良市は「説明するかどうかも含め、検討中」としていて、説明会は開かれていません。このため住民は市に、今までの経緯説明を求める要望書を提出し、3月中の返答を求めました。この問題について、仲川市長は…

 「住民のみなさんは、昔の時代の夢を引き続き持っておられたというのは、おそらくこれは住民の皆さんの中ではそういう思いがあるのだと思う。そこについては、行政の説明責任が十分とは言えないであろうというふうに認識していますので、そのあたりも、しっかりとコミュニケーションを図っていかなければと思っています」(仲川げん奈良市長)

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190326/GE000000000000027134.jpg

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190326/GE000000000000027134.shtml
2019/03/26 19:13
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:18:31.91ID:FZ5u4cBX0
葬祭場なんて
近い将来に需要が激減するのは確定なんだから
今更新しいの作る意味があんの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:20:51.70ID:bJs0Ktx30
火葬場なら怒るのも分かるけど、葬祭場は近所に全くないのは困る
自宅で葬式とかいやだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:22:44.34ID:jiygup2J0
孤独死だらけの時代が来るから
葬式なんて誰もやらんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:29:29.85ID:0Q4JuoAy0
>>6
高級住宅地
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:29:47.81ID:mpVMQf+H0
>>6
奈良県内だといいお値段する宅地だよー。これ、隣が私立小だし余計に嫌がられてるんじゃないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:30:20.44ID:uPFlm4N40
これあかんで、あやめ池遊園地は近鉄にとって不採算
だから売却したのではなくて、ここに高級住宅街に
なるからと惜しまれて閉園してんやで

住民の意向に沿わない葬儀場計画なんて予定されて
なかったと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:30:43.80ID:Wqx1lM9I0
>>2
むしろ計画の文化芸術情報館が出来んことに問題があるんやろ
その為に学校や幼稚園が移転してきてるんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:32:45.81ID:0Q4JuoAy0
そりゃー怒ってもしょうがない、
怒ってるのも住人だけじゃないし
条件付きで安く奈良市が買って、
条件守らずに高く売ったみたいだし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:33:35.61ID:uPFlm4N40
学園前から生駒に至るまでかなりの場所が登美ヶ丘
の名前でかなり高値で取引されてる
ここは高級住宅街だから、客層から考えて反対派不可避だろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:34:47.79ID:zI87FXJt0
>>2
最初からそういう計画なら問題無い

公有地を嫌悪施設に説明無しで売却とかありえんわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:35:29.09ID:uPFlm4N40
あやめ池遊園地残してた方が結果的には良かったな
周辺にはひらパーと潰れそうな生駒山上遊園地しか
ないんだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:00.19ID:zI87FXJt0
>>12
下手な不動産会社より悪徳やで、これ
公的計画で騙してるからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:16.41ID:iE9TIbL50
関西人なら、

あやめ池遊園は絶対に1度はいったことある

関東でいえば東京タワー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:55.87ID:uPFlm4N40
俺も奈良県民だからひらパーじゃなくて子供連れてあやめ池遊園地
に行きたかったな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:43:33.23ID:fv99lHFO0
大昔の葬祭場で観光収入があるくせに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:45:11.69ID:LHkUHLh70
穢多非人と朝鮮人と極左テロリストが関与する集団に安く売却
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:45:19.33ID:WIbXZFul0
古墳や遺跡だらけの奈良で
葬祭場を嫌う意味がわからん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:45:48.02ID:/6Nj+Oqz0
こう言ってはなんだが、葬式をする風習を無くしたらどうかな。
遺体の焼却施設もゴミ処理施設に統合して、遺骨を取っておく風習も無くせば霊園もいらない。
おれが死んだときのことを考えてもそういう処理でまったく構わないが、なんで世の中そうならないかね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:50:05.50ID:LHkUHLh70
>>2
じゃあ、お前の家の前で毎日毎日霊柩車が来ては
黒服でワンワン泣き叫ぶ遺族や参列者がワラワラ集まっては大騒ぎして
霊柩車が出発する時にはクラクションをパーーーーーーンと鳴らされて
そんな光景をいつでも見せられた上に
自宅の資産価値がドンドン下がる一方になる、
ってことでも問題無いってかw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:53:08.24ID:LHkUHLh70
>>19
ソレって、子供の頃に一度行ったら
何十年も行った事が無いってか

東京都民でも東京タワーに行った事が無い人は割と普通にいる
ディズニーには行った事があっても
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:57.96ID:tWQp4o6u0
よく行ったなあ
出雲買ってる街の電気屋さんのメーカー(日立)が毎年フェアをやっていて、入場券をくれたから、お婆ちゃんと毎年行ってた 涙
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 07:59:16.75ID:KIcyeHsa0
いやなら住民が高値で買収しろよ
都市計画上、何ら問題ないんだから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:00:32.45ID:dC1R4yFd0
>>7
駐車場スペースとかがあるから、斎場が家の間際に建つことはまずないと思うが。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:03:32.84ID:hHXztJh40
葬祭場やめて保育園に変更します、となっても反対しそう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:08:13.73ID:WVRbldFo0
学校や幼稚園は猛抗議して良いんじゃないか?
だってそれを見越して移転してきたんだろ?
少なくとも売却前に説明しないと不味いだろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:32:00.43ID:lwlLNfTE0
>>19
浅草花やしきじゃないの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:47:23.88ID:RDV5Cy+E0
たしかに、葬祭場なんて20年後には確実に過剰になるからな。
それより奈良市は斎場を何とかしろよ、焼くに焼けないって困るだろもうつぶれそうだぞ、これから大忙しになるのに。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:07:14.23ID:JlJlyB8z0
元から市有地だったならともかく、「公共的な利用するから」で近鉄から買っといて転売は駄目だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:09:24.32ID:JlJlyB8z0
青山の児童相談所的な「迷惑施設に反発」と勘違いしてる奴って1は読んでないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:18:10.75ID:H3+87iMr0
ハリウッド映画「サヨナラ」の舞台。
マーロン・ブランドが大阪松竹歌劇団のトップスターと恋に落ちる。
大阪松竹歌劇団 華やかなりし時代のあやめ池円形大劇場公演も見られる。
アカデミー賞4部門受賞。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:21:29.30ID:JlJlyB8z0
造成地は風致地区内にあるほか、地元では環境保護運動もあったため、同社は市や地元住民と協議を重ねながら計画を立案。

あやめ池遊園地跡地、開発造成に着手 - MSN産経ニュース
http://web.archive.org/web/20080506205525/http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/nara/080304/nar0803040302002-n1.htm

2008年の記事な
跡地造成の一環として教育文化施設作るよーで土地買っといて転売は無いな
もし仮に、市の財政悪化などで施設作れないなら近鉄に買い戻して貰うかなんかじゃないと
少なくとも、土地購入時の関係者とは協議が必要だろう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:38:03.00ID:oW6SXOjz0
昔の夢って、奈良市が呈示した計画が履行されることを信じて近鉄も土地を売ったし、学校も金持ちも集まってきたんだろうに
その不履行&転売を住民にせいにするとは、こりゃ、仲川は再来年には落ちるな
ところが対立候補は、山下真というど左翼元生駒市長で、前回市長選に僅差で負けて必死に裁判してるから、次ぎも立候補するだろう
前回市長選で山下に投票した半数近い奈良市民は頭がおかしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:00:58.78ID:JXh/x5Ul0
駅前に阿保かと
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:12:38.25ID:qOCqpFnF0
詐欺的だなー
ミュージアムができると思って引っ越したところに葬式会場ができるとか、面白すぎるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:29:11.32ID:UgO95/Yq0
そういや青山のどうなったの?もうできたの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 10:54:57.88ID:TLvPMYWD0
快速急行 奈良
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:13:31.41ID:sDHJdN1Y0
>>1
奈良市なんてBの巣窟じゃん
今まで見て見ぬ振りしてた市民のツケでしかない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:34:48.72ID:f0ALG6Hh0
>>10
それなら奈良市に売らずに
近鉄不動産が家立てて売るだろ
そんな面倒なことせずに一括で現金が
欲しかっただけ。つまりそれだけの土地
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:00:40.04ID:TUZaCMdo0
MBS企画 竹山 市長 で検索
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:19.18ID:ObOMfbHM0
土葬用霊園になるのかと思ったが違うのかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:53.01ID:5ic3xUxr0
>反対されている自治会の方々も実際、使えるわけじゃないですか
その葬儀場使う費用をお前が払うんか?
そもそも葬儀の簡易化が進んでて、今は葬儀場すら使わん簡易葬儀に移ってきてるわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:13:47.94ID:1TSKDOr50
えっと。火葬のときに出る熱を再利用して
住宅で無料で床暖房とか湯(水道代は別)を使えるようにしたらどうだろう
某ゴミ処理場がその条件で合意したって話を聞いた記憶がある

でも遺体だもんな。夜とかクッソ怖いよな。近くには出来て欲しくないって気持ちは分かる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:28:59.14ID:/QO5ipXv0
どこかと思ったら小学校と幼稚園の真横やん
こりゃ近大も怒るわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:34:28.59ID:rt+GF5g+0
葬祭場って今どこも足りなくて困ってるんだっけ
簡素にするにしても家で葬式やらなくなったから、みなこういう葬祭場やセレモニーホールを使うようになって
お墓作るわけでもないのになぜそこまで嫌がるのかね、どうせ反対してる連中もどこかの葬祭場使うことになるのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:44:06.38ID:/QO5ipXv0
>>37
いま建設中
>>55
ここ奈良では高級住宅地だろ
家建てて売ったらすぐ高く売れる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:44:55.88ID:oW6SXOjz0
>>63
当初の約束を破って、売主にも住人にもほぼ無断で転売したことに大して怒ってるんだよ
問題を矮小化しちゃ駄目
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:45:53.21ID:kOy+BTK/0
こんな便利な場所に葬祭場は勿体ないな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:52:45.13ID:+jkmYSR/0
>>63
皆が使うからってのは議論に関係ないからやめろ。
お前の家の隣に米軍基地、自衛隊訓練場、屠殺場、パチンコ、WINS、ラブホテル、精神病院ができたら嫌だろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:53:10.73ID:PjIlohNg0
火葬場なら理解できるが
葬祭なら我慢せい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:00:40.07ID:/QO5ipXv0
>>1を読んで経緯もわからないで書いてる>>63>>68は何なんだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:00.91ID:lD/Qggbe0
ここいらの住民、遊園地が無くなる時もゴネとったぞ。
署名簿もって社長の自宅に記者付きで訪問とか。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:05:51.22ID:lD/Qggbe0
>>43
買い戻し特約なんて付いていないだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:07:20.65ID:lD/Qggbe0
>>52
>快速急行
今は全列車通過
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:08:01.97ID:q/BS8O9R0
行政が元々の展望を持って取り組んでいた話だったわけだろ
住民側の声が上がったなら経緯の説明会くらいは開けよ
それすら出来ないのは業者との癒着を疑われても仕方ないぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:08:19.30ID:f0ALG6Hh0
>>64
じゃあ、なぜ近鉄不動産は開発しなかったのか?
仕事しないアホなのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:10:15.71ID:q/BS8O9R0
住人もそこに不満と不信感を持つなら議員へ相談して追求してもらうなりしろよ
個人で役所に行くだけって、どうせその程度の気持ちなんだろくらいにしか思われないぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:12:48.68ID:rt+GF5g+0
まあ、結局、幼稚園作るで反対してる連中と変わらん
これが約束破って他の施設作ったとしても気にならん施設なら文句言わんかっただろうしな
約束破りなんて問題じゃない自分の家の近くに自分にとって気に入らない施設が立つってのが嫌なんだろう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:13:30.82ID:buqo6rUB0
>>42
へー知らんかった
数年前に周辺に越してきたので、あやめ池遊園地を見たことなかったんよね
機会がかったら鑑賞してみよう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:15:05.41ID:/Gmb7ncP0
>>26

では、お前の家族が死んでも葬儀はするな。周りで葬儀をする奴ら許すな。
葬儀自体を無くせば良いだけ。
それすら出来ず文句言っても誰も相手にしない。

バカは治らないから、今すぐ死ね。葬儀はしないでくださいって遺書かけよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:15:45.98ID:/QO5ipXv0
>>73
癒着ではないとは思うがドリームランド跡地もよく分らんな
>>74
近大が来るし奈良市の意向だったんじゃね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:17:04.10ID:lD/Qggbe0
要望は甘え
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:19:36.69ID:BXQZuIiz0
死んだじいちゃんによくつれていったもらったな
ググって写真みてみたけど、古い記憶なのに結構覚えてた
貧乏だったあのころに、今仕送りしたいなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:20:32.29ID:/mykJAyw0
人の生き死にを艷やに飾る祭場は、
十分過ぎるほど文化的な施設だと思うけどな。斎場ならまだしも。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:20:53.77ID:Mj0msu1b0
奈良の闇は深いから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:22:05.43ID:/QO5ipXv0
奈良市などが作った計画では、この場所は「教育・文化ゾーン」に分類され、
奈良の歴史などを学ぶことができる「文化芸術情報館」が建つことになっていました。

「当社は周囲環境に十分配慮した公共施設を建設することを前提に奈良市に売却をいたしました。
土地を転売され、葬祭場が建設されることは誠に遺憾であり、奈良市に対して抗議の申し入れを行いました」(近鉄不動産のコメント)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:34:01.72ID:NGXk3o8v0
環境に配慮した葬祭場にしたらええわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:40:00.76ID:tceZOyu20
>>3
近い将来どころか2040年代ぐらいまでは多死社会が続くから、むしろこれから花形業界だぞ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:06:48.03ID:JM1/JqJ00
官公庁から格安でPC手に入れて老人に割高で売るやつに似てる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:23:41.53ID:/QO5ipXv0
>>89
リースだったものなので公官庁や大企業で使ったのもあるかも知れないが、官公庁から手に入れたんじゃないよ
あれは、公官庁や大企業、後援が地元マスコミ(公告出してるから)、年寄りを騙す用語のオンパレードの業者だろw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:26:47.29ID:ww/Os5zY0
住民も近鉄も騙されたか
珍しいパターンだな

横行するとえらいことになるから市は責任取らないと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 15:31:03.87ID:vq+lta8B0
住民のわがままなんてきかんでもいいって最初思ったけど
近鉄から市に売却されたときにそういう約束で売ってもらったんなら
あかんよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:09:48.91ID:AH1nDXG60
市も県も・・・奈良の行政はどいつもこいつもペテンだらけやん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:11:46.68ID:R0Q5gKlW0
近鉄不動産周辺地価も下がるし大損だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:14:30.26ID:tCVNSuqe0
>>82
それなら初めからそう計画を公表すればいいって散々言ってるだろ
住民をだまし討ちするようなやり方に反発されてんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:20:43.76ID:daWGSfZr0
>>63
そうならそう言って最初から土地を買えばいいだけ。
市主導の土地転売で一般人の利益を侵害してる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:23:21.03ID:DICrAfzk0
そういえば大阪の摂津市でも住民を騙し討ちする形で
外国人実習生研修施設を作ることになって問題になってるな
1ヶ月程度住み込みながら研修するための施設ってことで、
建設後も実習生と住民の間でトラブルが起きそうだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:26:08.62ID:R0Q5gKlW0
近鉄不動産大失態だな
これで売上落ちるだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:28:02.00ID:kz1tN/I90
>>2
雨降ったら煙が地面に染み込んで死体が甦る
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:31:37.42ID:x/1eTnua0
あやめ池、ドリームランド
閉園して何年経ってるんだよ、まだ空き地のままか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 17:42:15.45ID:daWGSfZr0
損害賠償の裁判を起こされても文句が言えない。実際起きないだろうけど、近鉄に1つ借りができる
近鉄側からの奈良市に対しての無茶な要求が今後通る可能性がある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:10:52.44ID:DQHUFAVp0
あやめ池ってSKDだっけ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:01:17.01ID:LxWEQt3i0
>>56
そういえば、奈良市鹿野園町自治会が分裂の上、分裂の責任を奈良市に押し付けているな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:03:58.74ID:LxWEQt3i0
>>108
OSK日本歌劇団
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:04:40.76ID:LxWEQt3i0
>>107
先頭車両の一番前とか、凄かったよな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:06:24.52ID:LxWEQt3i0
>>30
ごもっとも。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:08:11.07ID:be0fVEu70
文句あるならどこの葬祭場も一切使うなよ
結局は保育園とかと同じく自分ちの近所は嫌なだけでしょ?
人として恥ずかしくないのかね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:09:31.15ID:LxWEQt3i0
>>34
奈良県はな。
盲学校・聾学校と女子高の近くに屠場を作ったんだよ。
反対住民を奈良県警機動隊が押さえ込んでまで。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:48.28ID:zUxmBEWU0
>>99
そういえば今日ベトナム系っぽいチビが悪そうな目付きで女子中学生睨み付けてたわ。
その後もずっとキョロキョロしてて気持ち悪かった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:36.44ID:LxWEQt3i0
>>43
この頃、有象無象の市民様団体に自治会まで紛れ込んで、ここいらの住民が>>47
胡散臭かった。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:12:15.94ID:LxWEQt3i0
>>47
それは、焼場の現業。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:30:19.13ID:O6i/Ecgl0
住民だけではなく近鉄も憤っているのか
奈良市内で市が急行停車とかを要望しても今後は無視されるだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:47:35.93ID:auaf/22n0
>>114
問題はそこじゃないんだよなぁ
文化施設作るよーっていうから奈良市に土地売却したら
しばらく放置してからなんの相談もなしに葬儀場業者に売っちゃった
住民にも奈良市に土地売った相手にも嘘ついて
説明求めても完全無視で知らん顔してるねん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:28:49.44ID:Cvf5r8HX0
>>114
これが問題じゃないならこれもOKになるぞ
道路作りますって買収して、そこに葬儀屋に5倍の値段で転売してもOK

なんでもありになるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 21:47:17.23ID:Cvf5r8HX0
ちゃんと目的通りに土地を使ってもらえるかわからないから売買拒否ということが今後多発する。
1を取って10を失う行為
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:16:03.77ID:/QO5ipXv0
>>110
そりゃそうだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:21:47.29ID:/QO5ipXv0
>>118
焼場の現業は、あっち系じゃなかったはず
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:17:37.71ID:/QO5ipXv0
>>122
土地購入資金は、地域づくり推進基金というとこから出したようだが、
この地域づくり推進基金というのは、近鉄からの寄附金5億2280万円が主な原資になってるみたいやな
近鉄からの寄付金で近鉄から買ったんだから、広い意味では無償と言えなくもない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:28:26.84ID:E39yBf5Q0
結果的に葬祭場が建つことになったが、売却の時点ではわからなかった。反対されている自治会の方々も実際、使えるわけじゃないですか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:36:02.60ID:AWsfwOof0
>>119
これで小学校にも説明なしはおかしいだろ流石に
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:07:54.71ID:yFtX7m/H0
南青山は、国有地を"児童相談所作るから売って"と区が国から買って、約束通り児童相談所作るだけの話
これは、"文化施設作るから売って"と民間の近鉄から買っといて、約束破ってネットオークションで転売だからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:31:52.48ID:FPMtMkKt0
>>128
なら最初からそう言えば問題ない
問題は市が進めたまちづくりで買収したのに転売したことだろ

要するに嘘ついた責任
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:16.33ID:FPMtMkKt0
奈良市主導の詐欺はもう1つある。

平城高校→平城高校耐震化で国の補助金→同時に閉校

事情は知ってるが、やってることは詐欺
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 12:49:37.42ID:U/hq+1wH0
どこか企業と癒着してるのか、
水害を防ぐための遊水池を埋めたあと、
体育館とサッカー練習場にした岡山市もひどい。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:48:50.99ID:bTiks2sL0
天王寺駅前にちゃんこ屋ってのもあった。

言わなくても伝わる
それが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:59.33ID:WwusLP030
一つ前の駅は学園前って高級住宅地で特急も停まる駅で
そのイメージであやめ池も住宅が高く売れる筈が地価下落してしまう
近鉄不動産が開発したエリアなのに市に泥を塗られるとは思わなかっただろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:19:52.28ID:V/7Kjh+j0
奈良市 「葬儀会社に売ったが葬儀場が建つとは知らなかった、我々の責任ではない」

アホかw 
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:54.18ID:uAg/f16w0
児童相談所と違って葬斎場は地価下がるし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:27.71ID:peUYeKNV0
>>29
出雲買ってる街の電気屋さんの

10秒くらい考えたわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:25.53ID:XY8toNYW0
奈良市は市長も役所もクソ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:22.93ID:u12Q0n880
反対してても身内に不幸があったら近くの葬儀屋を利用するんじゃねーの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:12:59.59ID:xF5mnG2j0
近くのは使いたくねーな
ショボ過ぎて
何かの店が倒産して跡地に作られたものだし
ちょっと離れた駅前の大きいのを使いたいわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:24.86ID:pmUy5Tja0
>>145
うちの爺ちゃん婆ちゃんの時は家からちょっと離れた葬儀場だったな
もっと近くも使えただろうに
何故かは話に加わってないので分からんのだけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:08:04.94ID:pW4cQSJr0
近鉄不動産が自分達で開発した住宅地で
空いた土地を実質無料提供したのに
奈良市が勝手に転売して地価を下げる嫌がらせ
不動産会社側は大損害
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:50:55.66ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる   
   
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録  
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
     
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:01:40.89ID:SqDT9b830
>>151
マジじゃんw  
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:31.12ID:EEKRrYBQ0
あやめ池北二丁目第1自治会だな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:19:12.00ID:bNG26B4s0
あやめ池のプールに良く行ったっけな。
ドリームランドのループコースターに乗るのに2時間並んだし。
どちらも廃墟となってしまった。。。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:20:55.67ID:EEKRrYBQ0
>>136
問題奈良県立平城高等学校廃校の件かwwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:23:01.65ID:EEKRrYBQ0
>>131
私立だから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:25:53.39ID:EEKRrYBQ0
>>140
>あやめ池
>地価下落
あやめ池駅北側一帯が、駅南側レベルになるのか。胸熱だな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 11:31:37.27ID:EEKRrYBQ0
予想図を
計画などと
言い張る「あ」
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 13:33:51.83ID:zXAS7TEP0
近鉄は仲川が辞職するまで奈良線を休止していいレベル
市長がここまでいけしゃあしゃあと虚言をろうするとは生モツ投げつけられて正解
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 15:48:31.22ID:IFjCUeq40
事前説明する=反対される
計画案を公開=反対される
売価して事業着手してから説明する=反対される

それなら着手してから反対される方が傷は浅くて済む
奈良は何でもかんでも住民が反対する超保守県だから役人もようやく対策を学んできてる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 23:52:17.70ID:v8r2IRfD0
>>1
近鉄が行き当たりばったりの計画で
売れ残りの土地を奈良市に押しつけて無用なハコモノを作らせようとしたことが問題
ハコモノを作っていたら今度は税金の無駄遣いと叩くだろ
周りを見ると老人ホームや病院があって
冠婚葬祭ホールがあっても別に違和感はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況