X



【荻窪】ラーメン二郎に初の注意書き 「15分以内に食べきってください」★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:11.13ID:szW7/jJg9
JIRO DATA
@jiro_data

荻窪に新たな注意書きが。
二郎一杯の店側の標準食速が明示されたのはおそらく初めてではないでしょうか。

https://pbs.twimg.com/media/D2f-HwQU4AAZOaB.jpg
https://twitter.com/jiro_data/status/1110135249604743168

★1 :2019/03/27(水) 20:46:19.76

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553747708/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:53.66ID:RW07K0e80
太ったら訴えてやる!!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:38:10.85ID:X3RSFT8Z0
食った後は何をしようがが客の勝手
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:39:11.05ID:4o3JxnNj0
↓「喰いきれないのにマシマシとか頼むんじゃねえ」の婉曲表現なのが理解できないアスペが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:40:19.55ID:oLY2VUxz0
15分ってふつうに食ってギリギリじゃね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:41:03.33ID:bDiWEdQv0
量を一口にして売り出せば客は大回転、売り上げは火の車
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:41:55.93ID:rtxi07ZX0
>>10
さすがにバカが洗脳されてることに気づく
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:42:02.98ID:rAx9Zp1m0
ラーメン二郎というのはラーメン屋じゃありません
ラーメン屋のように見えるカルト教団です

そこ、間違えないように
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:42:09.70ID:Xeb/o+H20
頭皮が不自然な艶出してる客が多い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:42:39.43ID:D6GzeqFN0
二郎はむしろダイエット向け
キャベツともやしを死ぬほど頬張り
スープもさながらドレッシング

豚共は運動不足なだけ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:43:35.41ID:D6GzeqFN0
>>9
7分をすぎた頃から焦り始めるが普通は…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:40.31ID:C07KZELNO
二郎コピペの滑稽さを現実が超えた!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:41.83ID:J+v7TRSE0
カップルで来て女食い終わるで待ってる男居るけどとっとと退いて欲しい
ペチャクチャ喋りながら…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:33.96ID:um0ZIkwa0
まーた食べに行きもしない連中が叩くいつもの構図だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:37.05ID:D6GzeqFN0
>>18
小滝橋とか歌舞伎町とかなら別に。
ひばりヶ丘とかでやられたら迷惑だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:46.92ID:rtxi07ZX0
>>14
俺は糖尿が完治するほど日頃から運動してるが
あの脂の質の低さでダイエットは不可能だわ
血管詰まらせて燃えないタイプ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:46:42.55ID:jSElIlij0
ラーメン屋って何でこんなにエラそうなの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:46:53.99ID:H735hvaX0
猫舌なもんで、こりゃ入れませんわw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:47:08.09ID:9pe2BvZ40
並んでる人の麺を先に茹でてるから長居されると捨てることになるし列も滞る
店客両方にとって都合のいいシステム
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:47:26.44ID:hqc+MMhm0
ロットとかほざいてるけど要は「作り置きが冷めないうちに客を追い出してる」だけだからね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:47:41.19ID:u+N9yITW0
これはなにか店側の勘違いがあるね
客は誰なのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:47:49.38ID:D6GzeqFN0
>>23
糖尿完治はすげえな
麺1/4ヤサイマシマシ油少なめとかなら良いんじゃないか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:01.89ID:XQQDf7G60
>>21
二郎スレっていつもこうだよね
バカがネットで得た知識だけで、
豚の餌、客はデブばっか、量だけの店と
ありきたりの文句で罵るだけ
こういうことほざいてるバカって
行ったことないのバレバレなんだよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:03.49ID:Z0z9tEDR0
猫舌って舌で迎えに行く汚ねえ食い方のやつだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:23.85ID:uL6EGD4O0
15分以内に食べたお客様は
次回100円引券出すとか、ウーロン茶サービスしろよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:32.92ID:aG8l05Fm0
>>30
なに言ってるの?
ずっと並んでるんだから作ったのをできるだけ早く提供してるぞ
作りおきなんて出すのは守谷のつけ麺くらいだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:41.29ID:um0ZIkwa0
てか15分以上食事に時間かけるやつなんか普通に仕事できないやつだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:41.95ID:H735hvaX0
>>34
そんな食い方しねーよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:08.48ID:8QSjvi7G0
>>18
よくラーメン屋で女が1本ずつくらいの勢いでちんたらちんたら食べて、とっくに食べ終わって丼が空の男が黙って一緒に座って待ってるみたいなカップルいるけど
二郎にまでいるの!?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:12.12ID:x+pMYONO0
伸びてしまうからな。外国人がパスタかスパゲティみたいな食べ方してるのを見ると、あれではまずいだろうなと思ってしまう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:28.85ID:D6GzeqFN0
>>31
客で15分もかけるようなのはいないだろ
百人に一人いる迷惑なヤツを減らすためじゃね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:38.91ID:BW7MlhV/0
炎上?w
ちがうのかw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:50.02ID:rtxi07ZX0
>>33
ちょうど先日食ってきたばっかなんだよ
桜を見に何人かで京都に行ってな
そのうえであえて言おう
豚のエサであると
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:53.98ID:XQQDf7G60
>>18
そもそも常識ある奴ならあんな状況で
ペチャクチャ話なんてできないんだよ
どう見たって長居できる環境じゃない
そんなことすら分からないアホが増えたから
こういう貼り紙しないといけないんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:00.25ID:8ffLUeWr0
荻窪に二郎なんてあったかなぁとググった
ペットショップなくなったんか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:00.53ID:zuVO2uPS0
こんなもの食ったら人間おしまい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:17.69ID:aG8l05Fm0
>>10
二郎ってちょっと不味くなったり肉かショボくなったら
客が踵を返すとこだぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:25.47ID:+aH9uaat0
>>41
来るな


行列少しでも減らしてえ


お前らもマジで嫌なら来るな!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:29.65ID:8kogWSDk0
席に座らされた家畜たちに間髪入れずに餌が提供され15分間の食事時間が与えられ、
時間が経過したら次の家畜たちが、そして15分後にはまた次の家畜たちが給餌され・・・
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:35.83ID:hqc+MMhm0
>>36
そのできるだけ早くを「まとめて作ってそのスピードに客を合わせさせてる」だけだろ?
作り置きと同じじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:49.32ID:D6GzeqFN0
>>35
だから二郎は元からめちゃくちゃ安いんだよ
他のラーメン屋と比べて
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:53.97ID:XQQDf7G60
>>46
ちなみに豚の餌って料理の見た目で言われてるわけじゃないからなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:55.27ID:H735hvaX0
>>44
俺だ、熱くて食えん
トッピングが多いと麺が伸びて増える方が早いときもある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:58.82ID:R3wbQNgb0
まぁラーメンを15分で食えと言うのは無理な話でもないが
個人的にはそんな店に行きたくはないな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:17.87ID:UX9/TnSx0
>>1
ラーメン二郎とかホント気持ち悪い
クソデブ相手にイキってんじゃねーよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:18.78ID:TtJm594D0
荻窪では荻窪ラーメン
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:23.37ID:xXQKf5WR0
豚の餌だからな
豚は文句言わず黙って口うごかせよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:31.11ID:+af932Td0
美味しいという自信がないとこうは書けない。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:41.58ID:+aH9uaat0
>>35
客のくせに偉そうだぞ!コラ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:53.48ID:S4OyLo/+0
うわあ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:51:54.92ID:Z0z9tEDR0
>>38
無意識にそうなってんだよ
猫舌って存在しないらしいぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:04.09ID:+aH9uaat0
>>57
是非とも来るな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:04.56ID:65YwQXDF0
15分以上粘る客は殆どいないのに何故こんな馬鹿な貼り紙をするんだろうか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:05.70ID:aG8l05Fm0
>>53
えぇ…
作りおきはつくってすぐに提供せずにとっておいて後で出すんだろ?
作りたてを提供してるのに作りおきと仝はないわ
基本的にはロット乱されたぶんは廃棄だし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:07.40ID:rtxi07ZX0
噂を比較するために二郎系うどんの店に行ったのが今日の昼な
どっちも具合悪くなったわ
安い外国産豚の脂を多めに食うと俺はこうなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:14.41ID:XQQDf7G60
>>35
常連は皆15分以内に食う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:32.64ID:eZt2w/AE0
席に着いてからならきついけど
提供されてからなら余裕だろ
逆にどんな理由があって15分以上居座る必要があるんだよw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:46.01ID:+aH9uaat0
>>67
素人が来るから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:10.93ID:+aH9uaat0
>>70
ペース合わせるよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:21.58ID:H735hvaX0
>>65
まあ、舌の使い方や口の構造に難があるのかもだが、
別に舌で迎えに行ったりしないから
0077フェラチオで俺様をイカせたら100万!
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:29.28ID:N5F0S/V60
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです!
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

http://imepic.jp/20190325/522730
★★★★★
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:29.81ID:lFqFREiP0
二郎はなぜ行列ができるのか?

・出てくるのが遅い
・量が多いので完食に時間がかかる

つまり、売り上げや人気度は他の一般的なラーメン屋とさほど変わらない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:54:19.80ID:pS60qmC60
大ブタでも15分はキツい…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:54:21.95ID:yv3V9+Fs0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetter
https://togetter.com/li/796999 - 類似ページ
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ... A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、2009年に勝訴した。

統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション

「超音波超指向性スピーカー」を使用して可能な嫌がらせ(声の送信)

三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
www.mitsubishielectric.co.jp › 法人のお客様 › 映像 › AV機器
ここだけ は、今までのスピーカーに比べ格段に指向性が鋭く、ビーム状の細いエリアに
音情報を提供することができる

TBS「夢の扉+」5月25日 #154「脳波で話す装置で難病患者を笑顔に!」


2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/smp/backnumber/20140525.html
2014/05/25 - 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テレパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読み取り、それを瞬時に解析して ...

脳波を読み取り文字入力 FB、数年以内に実用化 - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170421/mcb1704210500021-n1.htm
2017/04/21 - 米SNS大手フェイスブック(FB)は19日、脳波など脳が発するシグナルを使って文字を入力するシステムの開発を進めていると発表した。数年以内の実用化を目指すという… 5丁目
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:54:35.26ID:yPrZGq5a0
「ご飯の時間ですよー」
「ブヒブヒ」
「ブヒブヒ」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:54:42.14ID:+aH9uaat0
>>78
いいえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:54:55.07ID:XqRAnSPG0
つけ麺もそうだけど太麺はゆで時間が10分以上掛かるかし
麺の量もラーメンの1,5倍以上あるから回転率が普通の7割りになる
行列が出来やすいんだよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:02.01ID:XQQDf7G60
>>71
まさにそれ
席に着いてから15分ではなくて、
ラーメン提供されてから15分だから
実際計れば分かるが、15分って相当長いぞ
これで食い切れない方がおかしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:08.37ID:65YwQXDF0
殆どモヤシのラーメンに15分以上もかけるなよ ド素人が
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:16.02ID:rtxi07ZX0
>>78
そんでも待ちが長いと途中で帰る客も多いじゃん
他の地方とか他の種類のメシ屋では
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:23.40ID:um0ZIkwa0
>>71
恋人同士で食べに来て先に食べた男が店出るよう促されて
残された女が限界来てるのにいつまでもちょびちょび食べてるみたいのよくあるんだよ
ゴメンナサイ言えば済むのに言えないんだよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:55:49.24ID:XQQDf7G60
>>78
むしろ早いし
食うのが遅いのは連れと話しながら食っちゃべってるアホだけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:15.83ID:xLXTTIw90
二郎の味がめちゃくちゃなのはたしか
旨い×旨い×量多い=めっちゃうまくて腹一杯で満足
の脳筋な食べ物
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:23.38ID:NA9QYSx20
法律的にどうなん?
30分くらい食ってる客を追い出すことはできるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:26.02ID:+aH9uaat0
>>89
是非とも来るな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:34.29ID:qBtrIRV60
よくこんなあれこれうるさいラーメン屋にいく気になるな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:56.23ID:YCgatmwo0
>>73
もう素人お断りとか、一見さんお断りとかの張り紙貼ってろよと思うわ
それで味さえ変わらなければ来るのがジロリアンなんだろう?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:57.22ID:5tAmPQSv0
全員が15分で食ったら待ち時間は何分になるの??
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:58.15ID:x1UXve820
よく調教された豚がいるねw顔面とID真っ赤にしてwくっさw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:05.44ID:D6GzeqFN0
>>89
まあお前来なくても二郎として美味ければリピートで持つからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:14.52ID:q4cFSYoV0
注文の多い銀河鉄道の広場の風の待たされてろラーメン店
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:16.89ID:qBtrIRV60
>>91
それは無理
料理食わずにしゃべって席を占有している、でも微妙なのに
(注文せずに座ってるだけなら追い出せる)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:28.35ID:+aH9uaat0
>>96
是非とも来るな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:36.49ID:F4umqnLM0
>>93
うるさいけど
常連には利益しかないきまりだからな
そりゃみんな守るよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:48.42ID:jkMqY6+70
行ったことがない人が批判するのはよく分かる。
何だ偉そうに、ってなるよなそりゃ。
けど、行ったことあるなら、それなりに理由があってのお知らせだということが理解できるはず。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:57:53.31ID:pmIa9kD20
養豚場のブタがマズい餌を流し込まれるだけの場所だから
味わうも糞もない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:03.92ID:D6GzeqFN0
>>93
普通に食ってる分には何も言われんからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:07.65ID:DSPX4T+00
行った事ないけど名前は聞くよね

美味しいの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:20.95ID:65YwQXDF0
荻窪店はスーパーベテランが行く店
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:37.77ID:NA9QYSx20
>>93
マゾ的な人いるよね
変な寿司屋でビクビクしながら食うのが好きなやつ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:58:45.22ID:qBtrIRV60
>>107
なんかやみつきになる人にはいいとこらしい、というのは聞く
週に3、4回以上通うとか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:08.73ID:H735hvaX0
こんな猫舌な俺でも、京都のラーメン屋でお琴のBGM聞きながら
出てくるのがおっそくて素麺みたいな麺を女子供とちゅるちゅるするのがエエかと言われれば
もちろん次郎系でお願いしますとなる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:25.79ID:+aH9uaat0
>>106


だいたい素人はセブンイレブンの豚ラーメンでいいんだよ


来るなよホント
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:29.34ID:MbChxkK50
豚はすでに洗脳されてる
店に認められることを嬉しく感じている
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:33.45ID:2Q64Lb5N0
>>103
実際に豚に与えたら
大量の塩分と脂と化学調味料に恐れをなしたか
口もつけなかったらしい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:34.36ID:3IPTcSX70
俺は二郎のラーメンだめなんだ。
もう無理ーて体が受け付けない。
王将のラーメンなんか最高に美味しいよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:45.57ID:t8GDiS3P0
15分じゃ語ってる時間ないな
バカだな、この店
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:50.58ID:H7bjAfmV0
よくさぁ店の前に行列してるの見るけど二郎に来る客ってみんなかっこ悪いんだよなぁ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:58.98ID:OfnvE1tF0
新元号は安久だってさ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:59.23ID:5tAmPQSv0
>>100
全員が15分で食ったら待ち時間は何分になるの??
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:59:59.77ID:1XlL1NU+0
以内じゃなくて程度やんけ
つか、普通に食うのが遅いのは文句言わんだろ
喋りながら食ったり食わんかったりしてるやつをなんとかしたいんじゃないのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:10.58ID:XqRAnSPG0
一見さん、食が細い女子供、猫舌、しゃべりたい友達同士、カップル、イスラム教徒
そもそも初めから全部お断りなのが二郎だろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:16.86ID:MUI2md6k0
>>97
ラーメン屋によほど心酔しているみたいでwww
行かないし行ったこともないし行くのは人間味として恥だからwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:22.42ID:x1UXve820
共食いチャーシュー野郎発狂中www
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:37.85ID:rtxi07ZX0
>>115
その店も麺がボソボソでマズかったぞ
スープはまぁまぁだったが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:00:46.49ID:jkMqY6+70
マシマシは有名だけど、それより
麺の量聞かれるタイミングで「麺半分」「1/3」とか言えることを広めたらいいと思うわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:01:07.49ID:65YwQXDF0
>>107
味以前にあの盛り付けの見た目で駄目だな あれじゃ餌だ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:02:27.40ID:H735hvaX0
>>119
ええ、まぁ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:03:07.34ID:93ivi70M0
ジローは行けば行くほど店内で常連としての優越感に浸れる場所。とくに注文のときな。店員としたシゲにした時も半端ないね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:03:23.39ID:4xVXVsB/0
ジャンクガレッジのほうが好きだわ。
並ぶなら鬼金棒に並びたい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:03:37.55ID:THgq93350
女は無理だろう
牛丼屋でも遅いこと遅いこと
イライラする
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:03:59.02ID:D6GzeqFN0
>>130
それは思う
三田で爺さんが1/4食べるのを見るまでは存在知らなかったわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:04:00.54ID:65YwQXDF0
小とか大とかモヤシの量が違うだけだろ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:04:48.80ID:93ivi70M0
>>139
戦場に女?ないわー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:05.05ID:qBtrIRV60
>>135
うわあ
それは困るな
知らないで注文したら食べきれないわ
店員が量に関して確認するという話は聞いたことあるけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:19.49ID:oZAFK1C40
食った事ないんだけどセブンの豚ラーメンよりうまいの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:29.11ID:l5vGdrhY0
こんなん言われたら意地でも15分以上粘ってやるわ
何様なんだラーメン屋ごときが おめーら明日から実行するぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:37.10ID:DSPX4T+00
>>135
マジかwお腹弱いから無理だなよかった行かなくて
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:38.20ID:MUI2md6k0
>>97
おい、たかがラーメン屋に粘着性するお前よぉ。ラーメンで生きてる侘しい人生を語ってくれ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:39.97ID:aG8l05Fm0
ジャンガレは二郎とは全然違うな
まぜそばを全マシして二郎よりジャンクなのを食う店
麺・スープ・カエシ・豚の出来を考えるとラーメンとしては確実に二郎のが上だが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:52.20ID:XqRAnSPG0
麺半分で野菜マシマシカラメ
サラダ感覚で食べてるわ
スープは一切飲まない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:12.04ID:tK7mX6K40
なあ、二郎ってそこまで美味いか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:14.96ID:cbgWwzQv0
ここってまともな食い物なの?行ったことないけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:19.63ID:aWFlCFdp0
>>100
勘違いすんな、豚。
お前らが店から一歩たりとも外に出るんじゃねーよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:30.48ID:4iCxQMyG0
生意気ほざくな・・・たかがラ−メン屋が
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:37.58ID:65YwQXDF0
>>147
がんばれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:43.57ID:t8GDiS3P0
まあ、宗教だから
お好きな
様に
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:45.38ID:+aH9uaat0
>>145
より美味い
そして量は3倍以上

でもおまえは来るな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:51.46ID:qBtrIRV60
俺はよく噛んで食べないとすぐ腹壊すほうだから、15分以内でって
言われるとプレッシャーで食べられなくなって残すわ…
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:53.85ID:93ivi70M0
>>151
通だぬ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:53.82ID:jkMqY6+70
>>144 麺少なめ、ニンニク入れませんにして、
是非一度行ってみてください。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:07:28.12ID:p4ZSUJYi0
ここゆっくり食ってるとそろそろいいですかね?って声かけられるしなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:07:45.48ID:rtxi07ZX0
ラーメンとして二郎より下な食い物があるかもしれないということに驚きを隠せない
それアレだろ?
「どうだこんなにバカでカッコいいだろ」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:08:44.37ID:mmrnh1V20
ラーメン二郎とスターバックス
どちらもカロリーMAXですが好きです
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:08:44.82ID://TT7zyZ0
こんな店に行く奴の気が知れない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:09:00.29ID:AmBfGZBS0
普通に考えて豚の餌場だとしてもわざわざこんな事を言えば世間じゃ反感買うだろうし
最近なんかあったんじゃないの?
混雑時にスマホいじってバシャバシャやってSNSに載せてたりするアホが増えてきて
その牽制とかさ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:09:39.22ID:NA9QYSx20
時間気にして食うのは嫌だし早喰いは寿命を縮めるよ
うちは客にこんなことを要求しても客は来るんだぞという態度が透けて見えてうざい
「お早めにお願いしますなら」わかるが15分とか刑務所かよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:10:01.59ID:LbHMPDGr0
なんで行きたがるんだろう
嫌なら行くなよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:10:08.32ID:HfNrFRML0
>145
インスパ好きはともかく、
ジロリアンがセブンの豚ラーメン誉めてるのみたことない
二郎と比べると
麺はくそみたいなうどんだし
スープは出汁が薄すぎるし
豚はちっちゃくて食ってる気がしないな
正直実店舗と比べると十段くらい劣る
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:10:26.16ID:cI2sYpUb0
じゃあ店側も1分で作れよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:00.24ID:jkMqY6+70
>>165
15分の目安はここだけだし、
他の店でも声をかけられるのは、明らかに食べられないで困ってるとか、箸が止まって本人も止まってるとかの場合だけ。
店の雰囲気とかは下調べした方がいいかも。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:04.87ID:qBtrIRV60
>>168
以前スレ立ってたのは、マシマシで頼んで食べられなくて残していくやつが増えたという話
(店員が確認するも、大丈夫大丈夫、で注文)
写真撮るのが目的でなかなか食べない、そして残すみたいなの
このラーメン屋の肩持つわけではないが、金払っていても食べきれないもの頼んで
残すのは食べ物に対して失礼だと思うので、そういうのはちょっとなーって
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:28.49ID:Q6Qk8LHHO
もはやエサだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:35.33ID:vK8uihAl0
タイムアップしたらドンぶりひっくり返すぞコノヤロ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:37.47ID:+aH9uaat0
>>174
なんで客のくせに偉そうなんですか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:11:59.72ID:65YwQXDF0
小汚い店 15分どうのとかの前に儲かってるんだから店に金かけて小綺麗に出来んのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:08.70ID:qBtrIRV60
>>176
なるほどありがとう

>箸が止まって本人も止まってるとかの場合
時が止まったのかと思ってしまったw
食べるのストップしてるってことねww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:14.57ID:+XXBSTBt0
何がロットだ!
注文も受けずに麺大量に茹でるなよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:36.90ID:3bdRHLmk0
ラーメン屋の店主ってなんでいつも腕組んでるの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:49.30ID:0aW/bjUB0
舌も脳も腐ってる連中にはお似合いだよ豚が
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:59.92ID:ArqbuLnB0
>>177
仙台店か
あそこ並びが東京よりエグいしな
というかマシマシじゃなくて大盛(大ラーメン)だろ
マシですら気前のいいサービスなのにマシマシは普通は顔見知りの常連にしかやらない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:26.78ID:rtxi07ZX0
>>177
そこは程度にもよるが
あんなもん残さず食って健康を害する方が罪だと思うぞ
撮影目的が嫌なら罰金制度でも設ければいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:29.68ID:LbHMPDGr0
>>176
ぬるくなるだけだし
待ってももう食わないもんな
外人やアホ含め空気は無理だから時間が無難になるか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:34.55ID:vK8uihAl0
カウンターを回るように作って。15分で店から出るようにすりゃいいじゃん。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:44.37ID:NYzgGXjK0
嫌ならやらなければいい
は正論でもなんでもないのに影響されすぎだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:13:56.25ID:65YwQXDF0
>>186
ナイスギャグ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:14:23.58ID:4c1d578I0
二郎の常連だというのと、5ちゃんネラーだということは周囲にいいづらいな
恥ずかしくて
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:14:43.40ID:YCgatmwo0
>>177
それ二郎と全く別の店じゃね?
二郎は残しはOKなんだろ?早よ食えってだけでさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:14:58.29ID:wUOTeRwM0
>>136
一口食って、うわっ糞不味い無理だと思ってほとんど残してきた育ちと階級が違い過ぎると実感した
優越感に浸れる底辺の餌場
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:15:23.39ID:H735hvaX0
ラーメン食いたくなってきたゾ!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:15:45.32ID:rtxi07ZX0
あれ?
残しOKなのか?
どっちだ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:15:46.43ID:tYQHq5FS0
クソ不味い上にこんなルールまで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:07.01ID:LbHMPDGr0
>>191
利用者を断ってはいけないのは
役所や医者くらいじゃね
いらないやつを追い出すのは飲食には必要
ルール無視じゃ利益7割減だってありえる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:10.02ID:65YwQXDF0
俺は人の弱みにつけ込んで高飛車にでる奴が大嫌い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:10.34ID:NA9QYSx20
15分と数字出している所がいやらしいわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:15.86ID:+aH9uaat0
>>195
事前にセブンイレブンの豚ラーメンで予習でもしとけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:47.46ID:XQQDf7G60
>>197
そんなことも知らんで二郎批判してるのかw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:51.42ID:QJxojRp80
さっさと食って回転率上げろカス共
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:17:16.79ID:S6KMzXpq0
>>197
デフォルトで残しはOKだけど
トッピングをマシて残したら怒られる
マシは店側の厚意でやってるサービスだから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:18.63ID:ekDBehla0
こんなラーメン屋 まじで 潰れてほしいよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:44.92ID:rtxi07ZX0
>>207
おお、センキュー

>>204
俺は残さんからな
自分と関係のないことに興味なんかない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:46.25ID:NA9QYSx20
チェーン店のラーメン好きなやつってマゾが多いのかね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:50.56ID:2cWuDMN/0
自営業の方針だから行く行かないは自由、としか言い様がないな
これが原因で潰れたらそれまでのこと
自分はマイペースで食べたいからハナから選択肢にないけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:19:33.05ID:jkMqY6+70
残しについてはマシ、マシマシしといて残すと
「次はマシマシやめといてね」
と言われるところは多いと思う。
「客に対して」「金払ってるんだからいいはず」という意見はあると思うけど、個人的には支持したい。
増やしておいて残すっていうのはやっぱダメだと思う。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:19:38.81ID:vK8uihAl0
これだからチェーン店は嫌い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:19:54.58ID:1f+HmVr10
15分以内で飯くわないやつは宮崎アニメをみるな。みると不快だからみない方がいい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:20:32.18ID:XQQDf7G60
>>209
ラーメンにおいて二郎ほど成功してる店はないんだがw
お前の願いは叶いそうにないなwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:20:37.96ID:+XXBSTBt0
うどん見たいに麺を茹で置きしておけば問題無いやろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:21:19.59ID:LBjN04030
俺も口だされたら警察呼ぶかな

偉そうにしてんなよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:21:38.60ID:qBtrIRV60
>>217
トトロでさつきが友達きたからってご飯と味噌汁一気に口に入れて走って
いったが、胃腸弱い自分からしたらあれできるのすごくうらやましい
俺があんなことした日には数分後に吐いて、1時間以内にトイレ何度も行くハメに
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:22:22.23ID:+XXBSTBt0
>>220
二郎の店舗数何軒よ
売り上げは?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:22:26.52ID:XQQDf7G60
二郎の中でも人気店になると物見遊山的な感覚できて
写真撮りまくるアホ結構いるからな
できれば二郎全店でこの貼り紙して欲しいわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:23:02.13ID:wUOTeRwM0
もうちょっと待て、TPPで牛肉テンコ盛りのラーメン屋ができるでw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:24:20.38ID:XQQDf7G60
>>227
暖簾分けだからそこまで多くない
二郎の中でも評判悪い大宮店でさえ
平日で25万だからな
人気二郎ならこの比じゃないだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:24:22.02ID:NA9QYSx20
>>215
食べる前には食べれると思って注文して食べきれないのはよくあること
無駄はだめと綺麗事言うが
ラーメンばかりは体に悪いから毎日来ないでねとか言ってくれるのか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:24:28.15ID:XqRAnSPG0
元々は慶応の運動部のための学生ラーメン
ターゲット層は10代後半から20代
旨い不味いじゃなく量なんだし
5ちゃんねらーは関係無い話
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:25:05.57ID:1f+HmVr10
こうやって客層を限定したほうがいい。ぐだぐだ酷評して居座るグルメみたいなやつが来ても困るだろw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:26:06.02ID:rtxi07ZX0
>>211
最近流行ってる工場量産系家系が
調理的には二郎と酷似しているかな
薄っぺらいスープ(※二郎は肉のダシは出てる)に調味料ドバ入れで濃い味に仕立てる
作るのにカネがかからない
バカがクッソ並ぶ
超儲かる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:26:34.96ID:XQQDf7G60
>>211
チェーン店じゃねーし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:26:36.86ID:h7iC9RlC0
ジロー教だしな
ハイッ!ってよろこんでるの信者だけだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:26:40.51ID:7XVBWAQI0
\\\|////////
(´・ω・`)
二郎は一般客と決別してフードファイター養成所の道を選んだのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:12.12ID:rtxi07ZX0
ファミレスとか外食チェーンが化調まみれなのも
化調まみれな方が底辺客の客入りがいいんだろう
大陸系中華屋とかもそうだし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:24.67ID:8aJlEouY0
まあ嫌なら行かなきゃいいだけだしな
そういう店なんでしょ?w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:44.94ID:XQQDf7G60
>>234
そうそう
むしろ物見遊山的感覚でくるバカが減って助かる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:28:12.54ID:CMMkr8WX0
利益が少ない分回転率を上げる必要があるんだからしょうがないと思うの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:28:16.58ID:9YD8n6o70
ここの二郎は他店より麺の量が多い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:28:29.83ID:XQQDf7G60
>>241
そう
その方が店にとっても常連にとっても助かるw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:28:49.98ID:jkMqY6+70
>>232
だから賛否あるだろうって言ってんじゃん。
食べ物を粗末にするなというのは常識、良識。
自分の健康を守るのは自己責任でどうぞ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:29:27.93ID:NPMaWCR70
>>239
「お前ら底辺と違うオレは自炊派!」

ちょっと待て、言ってることがわからないw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:30:20.41ID:rtxi07ZX0
>>246
おまえの味覚による
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:30:39.77ID:2Q64Lb5N0
>>240
https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/products/brand/ajinomoto_3.html
大勝軒山岸:
グルタミン酸、イノシン酸…『うま調』はうま味の固まりだよね。
一年を通じて四季があるように、素材の状態も毎日移り変わる。
大事なのは、その変化を感じて自分の味に調整していく力なんだ。その過程で味をまとめてくれるのが『うま調』。
オレにとっては、ずっと親しんできた安心できる味。これ無しでは『大勝軒』の味は出せないよね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:31:15.52ID:/UbbHyCb0
>>239
そのトンキンを有り難がるのが関西人や
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:31:18.71ID:LbHMPDGr0
>>237
こういうの否定すると
回転率高いから原価率高くできる店や
大盛り大食い向け全部死ぬな

ファミレスなど底辺依存のファーストキッチンか
1食5000円以上の店を贔屓してやれよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:31:45.91ID:GCtNxxS20
>>247
というかトッピングや大ラーメンは店のサービスだからな
そういうのやればやるほど利益が減るんだから
腹一杯食って欲しいと身を削ってやってるのに
自分の許容量も把握してないでチャレンジメニューのように頼んで残されると
自分の厚意を裏切られたようで嫌なんだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:31:47.82ID:LBjN04030
他の店舗じゃこんなんねーし、半分脅迫だからな、養護しようとも思わない
次回わざとゆっくり食べようかな

まじで警察に通報するし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:31:51.70ID:5J672DfM0
久々に池袋店行ってきたのでレポ。

開店一時間前から並んで、俺は余裕の一番乗りをゲット。
いわゆる、ファースト・オブ・ファースト。
開店して着席、
一息ついて改めてファーストロットメンバーを確認してふと気づいた。
普段はこの店、学生が多いのだが今日はサラリーマン、OLと客層が豊か。
しかも素人が多いのか、コールの仕方もめちゃくちゃで、
他の麺バーとの協調性のかけらも見えない。
これはまずい・・・ファーストロットの乱れは、
閉店まで波及しオペレーションに重大な支障を来たす。
ふと店主と目が合う。額に汗を浮かべながらのその表情は明らかに
「たのむ・・・あんたがロットマスターになってなんとかしてくれ」
と訴えかけていた。。。
ここまで期待されたら、断る理由は無い。やってやろうじゃないの。

大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。
俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。

さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。
その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。

そしてその隣!長い髪を気にしながら、
上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。
そう、それでいい。

ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。
この全能感、多幸感―――。

結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。 
軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
0257仙台あのさあ
垢版 |
2019/03/28(木) 19:32:23.85ID:atxXFnmA0
創価学会員をやっています。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:32:51.95ID:rtxi07ZX0
>>250
1回2時間半並んで二度と行かなかった店だね
懐かしい
思い出すだけでちょっとムカつく(笑)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:32:54.55ID:NPMaWCR70
>>251
そんなことより下の↓馬鹿レス3連発の怪説をどぞw

>>ほとんど自炊した事ない情弱豚専用ラーメン店
>>もうちょっと待て、TPPで牛肉テンコ盛りのラーメン屋ができるでw
>>豚肉入ったカレーで育った悲しいトンキン底辺ご用達w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:44.84ID:wUOTeRwM0
TPPで牛肉が安くなる、クズ牛肉の牛丼屋、二郎、スタ丼とか業界が激変して
何であんな不味い店行ってたんだろうってなるよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:51.55ID:nhSFnkm60
食事時間15分間とは、着席してからか、着丼してからか?
普通のレストランなら、着席だけど。

いずれでも、その開始時刻(店の時計)を客に見えるように明示しないと、
本当に15分経過したかどうか、分からない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:34:06.35ID:H735hvaX0
具材をメインに麺に汁を絡ませて3分
麺と汁を味わう至福の時に5分
麺をメインに啜り上げ腹を満たす作業に7分

あかん、残った麺と具材をサルベージする時間が無いでしょコレ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:34:08.38ID:2Q64Lb5N0
なんか偉そうでムカつくな
今度行って大サイズ頼み
45分間かけて食って
挙句に残してやる
捨てゼリフは「こんなまずいもん食いきれるわけねーだろ」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:34:23.79ID:PWqq20Go0
>>217
アニメと現実を混合すんなよ。
二郎の化調人殺塵食ってると脳味噌まで破壊されんのかよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:34:30.60ID:5iiu8Woi0
15分は短えなあ。店が高圧的なのはどうも金を落とす気にならない
信者はこういうのも硬派なラーメン屋と受け止めて喜ぶのだろうか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:35:07.27ID:2Q64Lb5N0
>>258
ちばき屋千葉:
今手に入る素材は、絶対的にはうま味が足りないんだよね。だから『うま調』を使う。
もちろん『うま調』に頼りすぎるのは論外だよ。
味のバランスが取れたスープに、更に『うま調』で味を足してやるんだ。料理の味を引き立たせるのが『うま調』。
オレの感覚では、『うま調』の入ってないうまいラーメンってのは、ちょっと考えられないんだよなぁ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:35:35.89ID:Vch8ScFg0
少食の方は15分以内に食べきることを目安にご注文ください。とかじゃだめだったの?
スレタイしか読んでないから知らんけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:35:40.95ID:xbmBL2Cs0
豚小屋にルールができたw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:35:43.44ID:2SiMYUgZ0
好きに食わせろやボケ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:04.11ID:qBtrIRV60
熱いラーメンをフーフーしながら食うとうまいのはわかる
さめたらまずいから早く食う
わかるが猫舌の俺には無理だ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:47.30ID:Cph0CrHh0
ラーメン二郎の画像を見て、悪い冗談だと思った。こんなの見ただけで戻しそうだw
これを15分て。何の拷問だよ。豚にエサをやってる感覚としか思えん。。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:53.03ID:tmM2AI7B0
高い店ならテーブルチャージぐらいあるやん
15分以上は追加料金とかすればいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:26.00ID:NA9QYSx20
態度のでかい店とその常連だけで完結してるならお好きなようにだな
間違って入らないように気をつけるわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:35.22ID:cgmFmll/0
ドレスコードがある店には文句付けないのに、なんなんですかねえw
嫌なら行かなきゃいいだけだろ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:44.54ID:02wsYE7J0
うちの近くの歴史を刻めっていう大阪でそこそこ有名な二郎インスパイアの店には500グラムを頼んだ人のみ15分以内で完食してくれって書いてるわ
ギブアップ禁止とも書いてるし残すやつ対策だろうな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:52.38ID:rtxi07ZX0
>>268
そこも流行る前に行ったが2回目無かったね
化調がどうこう以前に味が薄すぎてびっくりした
麺も茹ですぎかよってくらいやわすぎだったわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:54.10ID:x1UXve820
豚って言われたの効いてて草
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:56.10ID:2Q64Lb5N0
>>273
食べる前にはもちろん写メ
ついでに周りで豚の餌にむさぼりついてる家畜どもの動画撮って一部始終をユーチューブにあげてやんよ
楽しみにしてろよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:20.60ID:7fl0ft/o0
>>269
少食は自分のお腹と相談して少なめ頼めって昔から言ってる
それでも限界以上を頼んで撃沈する客が多くて
他の待ち客からクレームきたので
こんなふうに直接的に書かないといけなくなったんだうと想像する
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:26.72ID:UUVxVpRe0
並んでる人がいるのに携帯みながらチンタラ食う馬鹿いるからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:39.91ID:2Q64Lb5N0
>>280
くじら軒田村:
 自分は『うま調』の味が好きなんですよ。だから自信持って入れてます。同じ味を自然の材料で出したら、びっくりする位のコストになってしまうしね。
昆布なら、3倍は入れないとこの味は出ないですよ。『うま調』を上手に使えば、びっくりする位味の良いスープができる。
もちろん使い方によるけれど、ラーメンに入れるにはとてもいいものだと思いますよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:52.99ID:NPMaWCR70
>>268
あとは誰だっけか覚えているのはくじら軒の田村さんとなんつッ亭の古谷とかだったか、確か
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:34.03ID:LbHMPDGr0
>>278
ルール無しならファミレスじゃね
睡眠以外だいたい大丈夫だしさ

30人以上待っていても
しゃべってるだけのババアは追い出されず
200席300席あるのに1、2時間待ち
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:42.31ID:rtxi07ZX0
>>285
そこは当時としては美味かった
墨田区からは遠すぎて2回しか行かなかったが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:43.97ID:akFARFOj0
そんな事よりクチャラー入店させるなや!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:13.12ID:96rGKqrR0
>>288
お前の美味い店上げてみ?wはい、論破(大爆笑)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:19.94ID:2Q64Lb5N0
>>288
どんだけ豚の餌食べ歩いてんだよ
お前の体臭トンコツみたいになってんじゃないか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:27.89ID:5tAmPQSv0
もう全国的にラーメン店店主のDQN化が進んでるぞ。
地元の地域スレのラーメン店スレに、近所の店の悪口書いてみれば分かる。
間違いなくブチキレて、二言目には「来るな」って書き込んで来るはずだ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:44.89ID:qBtrIRV60
>>284
あれに関してはどこの店に限らず、空気読めない無能だなと思う
会社でも裏では嫌われてんだろうなと
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:52.48ID:++E7ZeF50
原文=15分程度で願いします
糞改編偏向ゴミ記者スレタイ=15分以内に食べきってくださいさもなくば射殺します


ほんと偏向記者ってゴミだよね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:41:52.87ID:14umbCxh0
相変わらず二郎スレは伸びるな
それにしても擁護してる奴いつも同じやつっぽい
擁護の仕方がいつも同じだからわかるんよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:42:49.55ID:rtxi07ZX0
>>291
値段の都合でラーメン主体だが高級レストランも回るぞ
今日の昼がクソまずかったので
今からドライエージングビーフを焼いて食うしな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:45:17.25ID:XqRAnSPG0
>285
くじら軒は支店結構あったのに全部潰れたな
最近本は店も大して入ってないし
でもパーコー麺は大好きだったわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:46:56.76ID:2Q64Lb5N0
大勝軒山岸:
「長時間煮込んで、スープがほぼ出来上がったところでバーーーツと『味の素』をでっかい鍋に振り入れるんだ。
スープの味を見て、量は感覚で調整する。『味の素』の缶を両手に持って入れてたから『二刀流』なんて言われたりしてたね」
 
ちばき屋千葉:
「色んな素材から、精魂込めてだしを取る。
しょうゆ、塩、砂糖で味付けして、それだけで十分『うまいっ!』と思えたスープに、最後に『味の素』を入れるのさぁ。
適量入れると、びっくりするような深い味わいになる。その分量の見極めが『職人の腕』だね(笑)」
 
くじら軒田村:
『ハイミー』と『味の素』を50:50の割合で穴の空いた缶に入れ、丼にパッパッバッと3振り入れてます。
入れるのと入れないのとじゃ、味が全然違うんだよね。塩かどが取れてまろやかになる。
お客さんに『入れないでくれ』って言われれば抜くけど、『入れたほうが美味しいのになあ』って内心思ってます(笑)」
 
なんつッ亭古谷:
『味の素』は大体スプーン1杯、丼に直接入れてますよ。
お客さんの顔を見ながら、さじ加減を微妙に調整したりね。女性はスープを飲まない方も多いんで、ラーメンの味を印象付けるために少し多めに入れたりもします。
とんこつに限って言えば、『味の素』を入れたほうが格段にうまくなる。スープのゴツゴツ感を丸くしてくれるんですよ」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:47:52.21ID:p/mexne20
寒いのに30人くらいならんでた
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:48:29.29ID:hBBM4eek0
ふーんで終わるネタだと思うのに続いてるな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:50:20.91ID:Q6CCovFC0
家畜の餌に群がる豚にしか見えないwwwwwww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:51:41.98ID:h1BNR2F60
大久保みたいにミニやって欲しいけど敷居が低くなってかえってダメかな?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:52:45.72ID:H7bjAfmV0
豚の餌で画像検索するとここのラーメンの画像がずら〜っと並ぶのは何故なんだろう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:02.83ID:qBtrIRV60
>>300
あと少し、というくらいだと、椅子に深く腰掛けて、上下にトントンと運動すると
すこーしだけ食べられるようになる
(胃の隙間があくため)
ビンに粉移しててもう入らないかな、という時でも、ビン持ってトントン、とやると
平らになって入るのと同じ感じ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:43.30ID:hb9FKKpx0
ラーメンなんぞ並んでまで食いたいか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:54:22.88ID:rtxi07ZX0
5chの貧乏人ども
味が濃いだけの底辺食

俺が今から焼いて食う極上肉379g
https://i.imgur.com/IE0UtFX.jpg
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:55:55.47ID:ojp+4l8g0
まずいラーメンの分際で随分偉そうだな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:56:08.60ID:5tAmPQSv0
>>305
やってみた。


ワロタ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:56:24.33ID:kKl3Tj8b0
スマホ弄りながらラーメン食ってるのはバカの貼り紙貼っていいと思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:56:38.36ID:x1UXve820
>>309
お前、釣られてるよ?w
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:56:42.62ID:2Q64Lb5N0
「もうラーメンは食べたくない。食べることに疲れたし、肝臓も壊した。おまけに会社も辞めることにしました」

 そう語るAさん(40代)は、元人気ラーメンブロガーだ。かつては毎日ラーメン店に行き、
年間500食を食べあるいていたことも。そしてラーメンオタクの間でも一目置かれていた存在だった。
しかし、あることをきっかけに精神的不調に陥り、うつ病と診断され、現在は務めていたIT系の会社を
休職中だという。

「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、
僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、店主の人柄、コスパなど様々な側面を
考慮して、女子向けのいいお店をです。また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史も
わかりやすく教えてあげた。知り合いの店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケして
くれるんじゃないかとも言いました」

 Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社の
ランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。

「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』
『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツとニンニクの臭いがする』なんて。
その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、
家に帰ったらめまいがして」(Aさん)

 電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。ラーメン二郎も
全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も食べあるきのために断っていた)
を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。

「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:58:28.68ID:rtxi07ZX0
>>314
わかってるww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:58:39.11ID:NPMaWCR70
>>309
凄いなそのパック詰め! 次から次へと話題を提供してくれてありがとう! www
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:58:48.15ID:WgRH5a9s0
なんで時間制限なんて設けるの?

お声掛けは勝手だけど、ゆっくり食べる自由もあるからね。

文句があるなら、警察呼んでみやがれ!

非常識で恥知らずのDQN御用達ラーメン二郎ちゃん!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 19:59:10.64ID:4/7bT1Yi0
もうラーメン食べたいなら
小麦粉と油と塩をかき混ぜて飲んじゃえよ
味が薄いなら昆布をミキサーかけて粉末で飲めばいいじゃん
1分で完食だわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:00:55.81ID:vZka9GNE0
>>314
ID真っ赤にして連投に拾ってきた画像貼るとか
底辺乞食丸出しだよなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:09.15ID:HPiD3wH40
15分ならいけるだろ
でも時間制限は小心者は落ち着かないから不味くなるよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:25.60ID:C07KZELNO
>>315
昔はこういう二郎系コピペを新鮮な気持ちで読んでたもんじゃよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:42.12ID:huS5iV520
店が直接言うだけマシじゃん
スタバは店に気を使う人と売り上げ妨害するのと客同士で喧嘩させてたし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:50.61ID:rtxi07ZX0
なんか絡んでくるのも底辺ばっかだな
たしかに情強様からの情報提供はあんまりしない方がいいな
余計な知恵しかつけない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:58.97ID:h7iC9RlC0
養豚経営者と豚の関係に似てる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:02:40.90ID:QelHSM2a0
なるほど、常連客というよりもはや信者なわけかw、二郎教おそるべしw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:02:59.02ID:2JGWegd50
ラーメン二郎を一杯食べると3日寿命が縮む。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:05:53.21ID:NA9QYSx20
>>329
豚のエサだって15分で取り上げられたりしないぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:06:20.05ID:gAfaQ3ht0
荻窪二郎は麺の量が多過ぎる。
かつてあった馬場二郎みたいに小ラーメンを少な目にすれば良い。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:06:40.88ID:Sundk0C40
こんなことされるならいきたくねーわ。
一度行ってみたいと思ったけど、なんか疲れるわ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:06:55.17ID:vZka9GNE0
わかってるww(ニチャア)
↑このキモ豚かっこよすぎww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:07:39.39ID:NPMaWCR70
>>326
お前から読み取れたことは、

「20年前に東京で学生生活を送っていたオレサマが来てやりましたよ? それがちょうどラーメンブームが始まった頃でさぁ、案の定ミーハーな俺はそれに捕まっちゃってwww
でもって、憧れの東京からこっちに帰ってきて現在に至るわけだが、年相応に糖尿病なんかに怯えながらも…、相変わらずミーハーな生活送ってますよ、俺って若い頃から何も変わってない! ダハハハハ!」

…こんな感じかなw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:07:53.86ID:Ol8YuQhn0
客は教育するもんだとか思ってないから
あれけいだともおもわない(´・ω・`)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:08:06.38ID:Qo/m0xFu0
飲食店も水物
色々な理由から人気が下がったら涙目な業界だろうしなぁw
昔、○○店(会社)が有ったなぁと思われる側になったら経営者の負けだもんな飲食店ってやつぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:08:21.73ID:iol5OaTv0
賢い人は家で即席ラーメンを作って食べる。
わざわざ、出かけて高いラーメンを食う神経が分からない。
どうせ麺類をたべるなら、リンガーハットのチャンポンのほうが値段が同じでもボリュームがある。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:08:48.36ID:rtxi07ZX0
はいはいww
他の話題のスレでもそうだが
エアプ貧乏情弱が煮詰まったようなヤツしか居なくなってるよな
食い物だと貧乏さがよくわかりやすいというだけの話で
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:02.79ID:jReqp2nL0
二郎は脳内化調汚染の影響なのか客層酷いよな、これは最近のことなのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:20.00ID:rtxi07ZX0
+は比較的金持ち多かったのにな
無印とか嫌儲から貧乏人が流れてきすぎだろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:49.75ID:NPMaWCR70
>>340
お前がドヤって出した裸のまんまなパック詰めの自称・熟成肉とやらには、流石に衝撃を受けたw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:11:19.29ID:v4TfDr7C0
着丼から6分以内に完食目指してる
ロット抜きも余裕でできるから。
15分とかちんたら食いすぎてギルティーだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:06.04ID:rtxi07ZX0
>>343
もう情報提供はしないぞww
おまえが経験してなくて知らんだけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:18.03ID:NPMaWCR70
>>342
えとう区から当時のいろんなラーメン屋に遠征をかけてたわけだ、えとう区からw そりゃご苦労だったな w
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:42.07ID:x1UXve820
お前らあんまり高血圧糖尿をあっため過ぎんなよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:55.40ID:Hdm+8QPl0
15分って割とギリギリじゃないの
時間測った事ないがあれをマシマシして15ってきつくない?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:13:42.94ID:teRhg2WZ0
豚の餌だから・・・
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:13:43.88ID:gBIFEPq00
どれだけディスっても東京で一番旨い事実には変わりない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:13:54.97ID:vvqioUso0
回転率上げたいのはラーメン業界だけじゃないのに、甘えてるなぁ…と思うかな
しかもただでさえ他のジャンルよりも量が多くドッサリと積まれた野菜、うどんみたいな麺、さらにマシマシで量も凶悪になるのに一律15分なのかな?
時間かかるもの出しておいて早く食えって無理があると思う
普通のラーメン屋ならまだ分からなくもないけど
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:10.78ID:rtxi07ZX0
経験が無いからハッタリで匂わせて空煽りするしかないよなぁ
NG入れるんでゴメンな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:49.91ID:HcpkJSS90
>>240
味の素は化調じゃないよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:58.82ID:2Q64Lb5N0
>>344
ランチは最低2時間かけてワインとともに食し
食後はカプチーノでまったりするのがマナーだろ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:59.41ID:Cx4l+uQ90
酷いラーメン屋なんだな
ただでも絶対に行かない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:00.13ID:NA9QYSx20
>>344
うまいんならもうちょっと味わえよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:48.45ID:3R6el1XZ0
>>351
食べれなかったらマスなよ…
時間内に食える分だけ注文しろってスタイル
こんだけ常識に逆行しても並んでくれるんだからうまいことやってるよな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:57.39ID:Z6BekhPy0
>>1
「15分以内に食べきってください」
なんてどこに書いてあんだ?
死んじまえよ
バカがwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:57.54ID:2Q64Lb5N0
>>353
「うまみ調味料」だからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:58.80ID:NPMaWCR70
>>352
今さら捨て台詞残して逃げ切ろうとしても、調子に乗ってあまりにも下らない証拠を残し過ぎだよw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:16:24.35ID:HcpkJSS90
>>351
常連客のニーズに対応してるだけだよ
ほかの飲食店と同じさ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:16:42.09ID:NA9QYSx20
>>350
味なんて主観的なもの
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:16:52.39ID:Zhp+syFZ0
15分で食べられない奴は来なくていい
と店が言ってるんだから、食べるの遅い奴は二郎に行くなよw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:24.77ID:Xw2RdvA70
15分とは厳しいな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:41.50ID:tK7mX6K40
来集軒みたいな感じのラーメンがいいなぁ、あんまりくどいのは好きじゃない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:56.57ID:HB6eqihr0
15分なんてせいぜい立ち食いソバだろ
座って食べるなら45分はミニマムだろが
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:25.92ID:Xw2RdvA70
15分超えたらどうなるんだ?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:39.30ID:v4TfDr7C0
15分かけていいのは野猿、神保町、藤沢、仙台の大豚だけ
あとは大したことない量だから最低でも10分で食べないと
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:52.42ID:0ow8a1+m0
健康に悪いものほど旨いし、中毒性がある
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:19:13.55ID:ffqSIN4Z0
>>318
機会損失ってわかるか?
店は15分で次の客が座るから粘られると損なんだよ

あと売る、売らないは店と客の契約事項
警察呼んでも双方同意の上でしょ、で終わる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:19:30.35ID:IRwvTl7N0
>>351
マシマシは無料オプション
お前は食いきれないのわかってるのにご飯大盛りにするのか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:19:42.15ID:NA9QYSx20
>>361
常連客のニーズに対応するだけならいいが
普通の客のこと考えないのはどうなのよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:07.06ID:tnoyBrkl0
店員「ニンニク入れますか?」

常連「野菜ニンニク油チョモランマ辛めで」

動揺する初心者客に向け、常連客のドヤ顔
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:31.29ID:qz4D8JkV0
>>1
そもそもマズくて喰えないのに、拷問ですか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:38.29ID:ffqSIN4Z0
>>378
新規が入らないと潰れるならそれなりの商売方法があるけど、
ここは常連逃す方が痛い店なんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:04.06ID:x3w+QzDE0
セブンの豚ラーメンの方がうめえだろ
インスタントに負けるラーメン屋www
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:28.71ID:tK7mX6K40
大量に食べたい体育会系学生や肉体労働系にはいいと思うけど普通の社会人が通う店ではないと思うわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:37.44ID:HB6eqihr0
>>375
こんなことをしている店は「次の客」も来なくなって
閑古鳥が鳴いて潰れるってどうしてわからないんだろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:53.88ID:qz4D8JkV0
首都圏エリアのラーメン屋にはアジア系外国人が押し寄せている。
しかし何故か二郎には来ない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:29.28ID:5u146I9Y0
五郎「ブタがまだ食ってる途中でしょうが!」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:56.04ID:NA9QYSx20
>>377
マシマシは損失だから
15分はなるべく注文されないようにしているのか
それもどうかと思う
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:59.99ID:Ke/oem7O0
15分も掛けて食う客なんていらんだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:23:51.30ID:2297M41u0
>>378
具体的な数字忘れたけど
お店の売り上げのほとんどは常連客で持ってるんじゃなかったか
だから常連客を優遇するのは当たり前
むかし人気情報誌で特集された店にミーハーが押し掛けて
常連客の迷惑になったせいで潰れまくったのは有名な話
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:24:09.07ID:IRwvTl7N0
>>358
「お声がけ」ってどういう意味かわかってなさそうだなお前
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:24:20.38ID:gAfaQ3ht0
二郎ブームに終止符を打ちたいと思っている勢力がいるのは確か。
健全な二郎店舗が残れば良いのに、最近の新店は麺の量で客寄せしているからな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:06.73ID:qz4D8JkV0
15分も必要ないです
マズすぎて3分経たずに残して帰ります
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:18.95ID:HB6eqihr0
二郎を喰うくらいなら餓死したほうがいいと思うの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:25.23ID:IRwvTl7N0
>>378
新規客優先してたら潰れる
そういう店だからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:25:34.71ID:NA9QYSx20
>>381
なるほど。それならわかるわ
常連も納得してるから部外者にあれこれ言われる筋合いはないと言うことなのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:26:01.50ID:JpBrZ9440
>>386
土人の本能で避けてるんだろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:26:03.93ID:f8YYkVYF0
>>358
張り紙見る人によっては15分以内と受け取る人もいるでしょ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:26:18.34ID:VonXLGVZ0
つーかこの商法でどんどん新規客も増えてるからな
年々並びがひどくなってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:26:34.28ID:D6GzeqFN0
>>1
たぶん
最近聞くけど一蘭の
中国朝鮮系の客が
流れてきているから
それを警戒してじゃないかな
相当に迷惑だからね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:27:19.35ID:HB6eqihr0
>>381
二郎の常連客なんて数年のうちに内臓やられて死に絶えるだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:27:41.73ID:rtxi07ZX0
>>393
単純に一巡してみんな一回くらいは食ったんだろ
あとは常連が高齢化してるとか
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:29:54.45ID:Xw2RdvA70
大阪で551っていう豚まん食ったけど、あれ小さいわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:30:05.19ID:96rpTQR+0
>>404
大学生の常連多いぞ
Youtuberの宣伝見て来てる学生がめっちゃいる
SNSの台頭で増えてきた質の低い層がグダグダ喰うのを避けたいんだろうな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:30:08.23ID:j3js6xSQ0
もうインスパイアのほうが接客も良いし味も上だからな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:31:15.26ID:79tIeDyb0
格安を提供する店ってのは数をこなさないと赤字なんだよ
だから長居するのが一番効く
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:31:22.10ID:hNZwAZ5+0
>>358
毎日二郎食ってるとお前みたいな馬鹿になるんだな
こわっ・・・
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:32:25.90ID:rtxi07ZX0
>>408
二郎実店舗にはあまり近寄らないので詳しくないが
同じ濃い系で激増中の量産家系がそんな感じだな
接客も鳥貴族みたいな雰囲気でウェイウェイを意識してやってるわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:32:53.79ID:gAfaQ3ht0
>>394
>>394
川越で撃沈したよ。
越谷はまだ行ってないが、どうだろう。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:33:08.49ID:tK7mX6K40
つか荻窪だったら丸長とか食った方がよくね?まあ好みだけどさw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:33:11.41ID:65YwQXDF0
>>407
二個食え 二個入りが最小パックだろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:33:14.33ID:DSbYa7Sa0
動物のエサみたいに盛ってるラーメンなの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:33:38.73ID:Xw2RdvA70
>>417
2個食ったよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:23.10ID:ZGtQkkYq0
途中でラジオ体操でもやらない限り3分あれば食べ終わるだろ?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:25.50ID:92nXGEQM0
店にだって客を選ぶ権利くらいはあるわな
高菜と比べたら最初から明示している分良心的ですらある
それで客が離れて潰れるんならともかく人気あるんなら外野がとやかくいうことでもない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:39.96ID:65YwQXDF0
>>419
三個食え 三個入りパックもあるぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:35:19.72ID:68X2Dm1/0
26連投の底辺ジロ豚www
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:36:29.12ID:Xw2RdvA70
>>422
無いよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:36:51.56ID:P8gpsBok0
豚の餌とはいえ場所もただじゃないからな
提供してから15分以内に会計済ませればマイナス何円、
30分オーバーでプラス何円とかすれば豚も満足であろう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:37:14.06ID:OoASnTTO0
15秒にしろよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:37:31.62ID:Xw2RdvA70
551より江戸清の方がずっと大きいよ
値段は置いといて
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:37:42.38ID:DSbYa7Sa0
>>358
現場で屁理屈こいてそんなことホザく奴がいるんだろうな笑
確かに書いていないよね。でも15分以内で終わってくださいと言いたいんだよ店の人はね。解るかい?日本語とその言葉の意味の取り方って難しいことがあるからね。「遠回しに言う」っていう。解るかな?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:37:44.42ID:vvqioUso0
>>377
さぁ?仮に食べられるとしても15分がどうたらこうたら書かれたら気分悪くなるとは思うんじゃないですかね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:38:18.65ID:CA5pJWFc0
二郎のラーメン小(脂マシ)をスープ完飲してみ?
半日は腹が減らないwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:38:48.81ID:6blm3AdQ0
さっさと食べてお金払ってお腹パンパン状態でさっさと帰れw
世知辛いな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:39:44.01ID:YHPACMaQ0
健康へのダメージが増加しそうだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:40:23.55ID:hqc+MMhm0
>>68
ロット乱されたら廃棄→作り置きしてすぐ出せなかったら廃棄→作り置きの廃棄無くす為に15分で食い終われ
何も間違えてないでしょ
(1)作り置きして時間のたった料理を提供する店
(2)作り置きして大量ロスを出す店
(3)作り置きがうまく提供できるように客の行動を制限する店
どれも作り置きには変わらん。
この店は(3)を選びそれを神聖化することでうまくカモフラージュしてるだけ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:40:24.22ID:YHPACMaQ0
回転寿司みたいに客の椅子を移動させて15分後に店外にすればいいんじゃないの
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:45:13.93ID:gAfaQ3ht0
消費税アップで値上げしても二郎は客離れ起こさないんだろうな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:20.90ID:xbmBL2Cs0
豚がふがふが息荒くして食ってる餌ね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:34.46ID:oHY45WYy0
ジロリアンって年中顔があぶらぎってそう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:48.22ID:hCes1nHk0
そんなにうまいの?
いったことないけど
行列とか出来てるのか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:14.29ID:J3DhYxZ/0
>>407
共食いはやめれ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:29.56ID:WiPh+B1v0
5分で食って10分スマホみるわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:29.70ID:jjBXgUib0
ロットの乱れは心の乱れ
心の乱れは家庭の乱れ
家庭の乱れは社会の乱れ
社会の乱れは国の乱れ
国の乱れは宇宙の乱れ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:50:17.54ID:vvqioUso0
>>421
まぁ確かにインスタ目当てのうるさくて香水くさいギャルがきて1〜2時間も食べられなぁい!カシャ!ギャハハ!ってやられたらウンザリするわな
そう言うのは追い出していいと思うが普通に食べにきてその人がたまたまよく噛むスタイルだったとして、あなたじゃ利益出ませんので出てってくださいね、と思ってるならアウトだわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:50:23.99ID:pBRVpO8g0
>>442
美味いかどうかは別にして
仙台とかだいたい常時40〜50人くらい並んでるな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:50:53.58ID:f8YYkVYF0
時間制限じゃなくてせめて
出来立ての美味しさを損なわない為と他のお待ちのお客様の為にもなるべくお客様のペースで構いませんのでお早めにお召し上がりください
とか書けばここまで炎上しなかったよね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:52:02.28ID:gAfaQ3ht0
>>442
半分以上の人は一度食べればもういいと思うぞ。
自分もそうだけど中毒になったら良い鴨だよね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:52:36.42ID:HB6eqihr0
>>410
格安でもないだろ
クズ野菜がどっさり載っているだけの代物だし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:53:29.31ID:iRRwWPbD0
>>452
あの豚の量考えると割安だろ
家二郎で検索すればわかるけど原価率はラーメン屋にしてはかなり高め
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:54:39.28ID:swE3xzLQ0
そもそも言うほど美味しくないと思う
好きな人は量目当てなの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:54:41.66ID:IaILdQF80
ここのラーメンって量多いんだろ?15分なんて食べれるの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:57:38.88ID:GhXcQwMB0
>>456
独特な食いごたえがある麺の量とスープの基地外レベルの旨味の爆弾を求めて行ってると思う
ハマらない人にとってはクソみたいに量が多くてしょっぱいだけのクズラーメン
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:58:38.69ID:4O7ritzS0
カウンターと椅子をつなげてコンベアで流せばいい
ちょっとしたアトラクションだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:59:18.54ID:U4l95//YO
>>453
スープに親指突っ込んでるの見てから行かなくなった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:59:18.78ID:XM/osCpR0
立ち食いにすれば?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:59:41.68ID:vvqioUso0
>>459
ちょっとわろた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:00:12.84ID:3t0deL1w0
時間制のラーメン屋
一人15分
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:00:17.34ID:0n5V587o0
>>31
もう食い物屋と思わない方がいい
その方が客も店も幸せだろう
フード型のイベントコンテンツと思えば指示は提供者が想定するサービスに必要な作法として理解できる
ジェットコースターが動いてる間は安全バーをはずさないでくださいみたいなもんだ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:01:48.97ID:cd9wogMX0
回転前から並んでいる奴みるとアウシュビッツ並みに悲哀を感じる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:02:09.30ID:tCSNMJiP0
たかがラーメン屋w
たから客層もw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:35.39ID:/psBlkIr0
2500カロリーの無栄養の食い物を食える体と肌
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:05:04.13ID:7wLYPqQn0
荻窪の二郎って行ってたの10年以上前なんだけど、あの暗殺拳の使い手みたいな痩せた店主と猫背のバイトみたいな二人組はまだ健在なん?
当時もサイトでマッスル店長とか揶揄されていたような気がしたけど
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:05:06.87ID:vvqioUso0
そのうち過剰に反応するあいつらに時間ちょっとかかるけど二郎系食べたい女性客をハラスメントしてるとか言われそうな気もする
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:05:48.44ID:vvqioUso0
>>470
暗殺拳で草
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:05:52.45ID:xRxQP1+q0
>>436
見込みで茹でないとあの量の客を効率的にさばけないからなぁ
富士○はロット制やってない店だけど似たような客の数で2〜3時間待ちだし
個人的にはそんなに待ちたくないから営業努力で行列減らしてくれるのは賛成
それを作り置き提供してるとか言ってdisるの前提で話すのはどうか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:06:42.34ID:+C7ryHwI0
>>457
15分もかけて食えないザコはすっこんでろ
というのがこの店舗のスタンス
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:07:03.68ID:wi2tnFp70
もやしとか具材抜きの麺とスープのみって注文できるの?
食べ切れる自信が無いけど試しに一回食べてみたいんだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:07:06.95ID:m1fOKOtE0
もはや宗教、三角コーナー教か?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:07:17.33ID:9UAb5gKL0
>>344
着丼wwwww
何なんだよこの独特の言葉は
いつも笑ってしまう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:24.91ID:rkdiOtzg0
>>475
出来るヤサイヌキブタヌキで注文すればいい
店によってはブタ抜いた分安くなるところもある
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:29.43ID:YkHNf+gy0
では五分以内に提供して下さい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:43.86ID:/QnfNzyc0
>>344
これ誰か訳してくださいw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:51.53ID:gAfaQ3ht0
>>468
旧店主は引退して数年間閉店していて今の店主に変わっている。
味は継承されてない。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:09:33.67ID:DYPJ+2Tr0
>>477
二郎じゃなくてラオタ語だな
ご対麺ってのも笑えるwwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:10:19.26ID:kOIGpgj50
ヌードル亭麺吉コピペが密かに好きなんだが続編なくて悲しいわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:10:43.43ID:hzfqCOH90
>>416
荻窪ラーメン屋多いよね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:11:48.13ID:JUlH/VIj0
飯食べるのが遅いやつは仕事ができない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:11:52.23ID:jReqp2nL0
ジロリアンの正体は

FZ化調中毒者
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:12:05.38ID:HB6eqihr0
開店前から並んでいる客は例外なくデブでクサくて無職
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:12:15.57ID:MrbuWrxo0
荻窪は新しくなってすぐに行った時まずかったなあ
結局一度しか行ってない
今はどうかしらんが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:12:53.36ID:9UAb5gKL0
>>459
それよりも、カウンター自体をベルトコンベヤーにすれば良いんだよ
1人の領域幅を50cmとして、店員が右端にラーメンの丼を置く

ベルトコンベヤーが15分かけてゆっくりと右から左に流れる
15分かけて食いきれなかったら終了

客が丼の位置を勝手に変えられないように、丼はベルトコンベヤーに溶接な
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:14:12.59ID:UI+HeMU/0
こういうとこ行って玄人感に浸るのって
中二病だよな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:14:51.69ID:rcl+ShPS0
>>488
はいはいごめんなさいね〜w
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:15:01.52ID:KaBdKlko0
ブタの餌w
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:15:20.21ID:/gsZAuTa0
客に対する礼儀も食物に対する礼節も生産者に対する感謝も無さそうな店だよな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:15:55.87ID:vvqioUso0
>>492
おなかいたいw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:16:44.77ID:9YD3dgbX0
>>479
へぇー教えてくれてありがとう
機会があったら行ってみるわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:17:34.75ID:tCSNMJiP0
>>494
まさに
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:18:55.13ID:vvqioUso0
>>499
二郎系つけ麺…なるほど
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:19:29.95ID:tSYQsWzc0
上京しては初めての二郎みたいな若者が増える時期やもんな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:20:29.56ID:MT1Kkk6e0
二郎は野菜豊富だから健康に良いと聞いたことがある。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:13.85ID:STyfTb8T0
フォアグラ作ってるとこみたい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:26.82ID:+YlhsXQN0
>>504
残念ながらモヤシは茹でると栄養がなくなるんだよなぁ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:40.40ID:56U19X9C0
んー無理
迷惑になるから一生いかないように気を付けるわ
0510◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2019/03/28(木) 21:24:45.97ID:WDSE16JW0
平成最後に逸見さんが一言↓
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:04.02ID:M9PtnRDl0
麺類は伸びるわけでな
いつまでも食ってるやつが阿呆
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:36.05ID:n9kAPKgT0
回転率上げたいなら量を減らせwwwwwwwwwwwwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:43.40ID:xiO/U1Sw0
こんなこと書かれてせかされても食いにいくやつって何だ?
マゾか?www
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:47.55ID:cd9wogMX0
一回だけ食うたが、まずくはないが旨くもない
こんな味であの量、それに並んでも食いたいとは、なんか変な薬入っているのか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:38.14ID:h+GbvcIw0
油に塩と麺を入れてかき混ぜて飲み込むだけ
自宅でも簡単に作れるし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:28:47.59ID:mmO0wl8L0
店の雰囲気が最悪。豚舎みたいで客層も気持ち悪い豚ばっかり
一番最初に食べ終わしてさっさと退店。並んでまで食べるものではなかった
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:30:51.70ID:NA9QYSx20
>>488
飯食べるのが早いやつは短命
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:31:24.71ID:xiO/U1Sw0
>>436
作り置きの時間は非常に短いが(場合によってはマイナス時間)
作り置きに変わりはないってことだなw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:31:48.30ID:nhSFnkm60
立食い蕎麦なら15分制限でもいいが、ラーメンで15分は短すぎる。

残ったラーメンは持ち帰れるようにすれば、解決する。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:34:43.75ID:ThssUK260
これ、女性店員が親切心で書いた貼り紙だぞ。

ここだけちゃんとラミネートまでした注意書きがやたら多い。
ちょっとでも出入口の扉が開いてたら注意してくるし、
あの人すこし神経質入ってるなとは思う。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:35:24.87ID:jqfhkerZ0
1人で来店して、カウンター席に座らないのって、女に多いよな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:37:05.85ID:NA9QYSx20
>>523
店主のテリトリー意識が強いんだな
店内では俺の法律に従ってもらうみたいな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:37:33.04ID:7nR4Lf8B0
二郎知らんがラーメンなんて5分で食えよ雑魚が
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:38:42.63ID:egqYQqCn0
立川マシマシとかで野菜マシマシすると
モヤシ食ってるだけで10分は経過する
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:38:46.82ID:YCgatmwo0
>>514
二郎のマナー?が載ってあるサイト見てきたが15分ルールが優しく見えるぐらいだった・・・・
ジロリアンは良く訓練された豚だわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:34.05ID:XCHP8efb0
もともと落ち着かない店だから、客も勝手知ったるところだろう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:39.23ID:2D3vRVBI0
>>90
脳筋じゃなくて脳脂肪だろ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:42.84ID:QpashD360
前に、女子中学生ぽい子達が
わけもわからず、小を頼んでいて
多いね、すごいね、ねー
みたいな事を言いながら
パクパク食べてたな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:58.64ID:UI+HeMU/0
>>514
Youtubeとかで
「これが二郎に調教された豚たちだ!」
とか言って、店入る奴とか、食ってる姿とか盗撮しまくれば稼げそうだな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:40:26.43ID:EFAs5k090
15分で食べなきゃ味が落ちるね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:40:39.77ID:UI+HeMU/0
>>531
男子中学生だったら嫌がらせされるんだろうなぁw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:41:08.40ID:QNg9PsCo0
二郎を四字熟語に変換せよ

過食嘔吐
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:21.09ID:EFAs5k090
タイムリミット設けるのは妙案だと思う
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:31.71ID:ThssUK260
>>525
女性店員は助手だぞ。
店主はほとんどものも言わないし、ここだけカカア天下化してる。
ひばりヶ丘とかはそんなことないのに。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:37.64ID:EFAs5k090
各席にボクシングのゴングみたいなのを置いて
ラーメンを置いた瞬間にスタートさせる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:39.97ID:NA9QYSx20
人の飯食う時間を気にする
男らしくないやつが多いなw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:57.59ID:6K7/j4E50
二郎15分…
消化不良起こしそうだな
食ってあんまり休む時間無し
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:30.26ID:b2d6tBZM0
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを 週に四回も五回も食ってみろ。 尻からラードが出るぜ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:35.69ID:Ffafg8gU0
>>538
つくばにラーメン提供したらゴング鳴らす店があるな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:47:45.00ID:LN06+QHM0
まぁ 最初から「行かない店」だからどうでもいいが・・
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:56.36ID:9UAb5gKL0
初心者にオススメの注文の仕方教えて
立川にラーメン二郎があるってこと初めて知ったから今度行ってくる
全部普通で!とかじゃ駄目なん?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:53:49.34ID:2D3vRVBI0
>>524
カウンターだと背もたれの無い椅子が多いし、隣の人と距離が近くて麺類を激しくすする奴だと汁が飛び散って汚いからな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:54:33.12ID:5J672DfM0
この前、相棒と二人で地方のインスパイア系に行ったんだけど、久々に酷かった。
ファーストの奴らが妙に仕切ってるんだよね。
水のおかわりを笑ったり、実力不足の人間のロット乱しに机を叩いたり。
で、俺らが大豚W全マシを頼むと、
ファースト陣が目を合わせて『あらら、素人が大なんかに手を出しちゃったよ』っぽい雰囲気。
しかも、小さい声で「残したらギルティなんちゃってw」とか言いやがる。

俺は相棒に「どうする?」 相棒「キレちゃったぞ、と」

実は俺ら本店でもファーストの経験があるんです。今はラス番が人材不足っていうか妙にハマってるんすけど。
でも、インスパイア系のファーストだからって下には見てません。ジロリアン is ジロリアンの精神は大切だし。
ただ、奴らがやりすぎただけで。
けっこうパンチの効いた店で苦労したけど、ここのファーストの奴らを大外一気ですよ。あいつら呆然w
ただ、相棒のペースもすごい。相棒っつっても、潰し潰される関係なんでライバルでもあるんです。
こっちも気合でスパートかけてなんとか引き分けでした。
これで相棒とは50戦25勝24負1引き分け(相棒が言うには50戦24勝24負2引き分け。このことでいつもケンカになる)

で、家に帰って2ちゃん見たら、『本店のラス番の人がうちのDQNファースト蹴散らし、ついでにすごいバトルしてた』とあった。
こらwwww誰だ書き込んだのwwww俺らは自由でいたいんだよwww変なウワサ広めるなww

以上、チラ裏レポでした。頼むよホントに。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:56:02.27ID:Ywm2F11a0
チンタラ食ってんなよデブ!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:57:09.32ID:oW8N/Z1f0
セ〜〜ックス
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:58:10.35ID:5Q2qA5E30
自分が食べきれる胃袋の容量ぐらい把握して注文しろって事だろ
喰いきれずにだらだらしてる奴が増えたから貼り紙してるんだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:58:50.58ID:ywRop7Kt0
30分以上陣取る客が居たら店も困るが、15分で食えとな。
早食いは健康に良くない訳だが、さすが養豚場だなwww。

能無しラーメン屋風情が、偉そうに。馬鹿丸出しwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:59:05.86ID:lJ9hd+AW0
食い終わってスマホいじってるのは止めてねって言うならわかる

食ってるの急がせる店なら行かない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:35.31ID:Ure8APex0
若者以外無理だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:06.60ID:eSkwBRiv0
>>555
15分かけて麺の塊食ってたら血糖値が上がって満腹感で食えなくなる。
満腹中枢が稼働する前に喰いきってあとは野となれ山となれの危険の食物が二郎

自殺志願者か豚以外は入店をお断りしてるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:35.31ID:4Obx7aDe0
>>18
まだカップルは良いよ
奴等には食い終わったらどこかに行く目的がある
問題は暇を持て余したババア共だよ
連中はそこに居座って時間を潰すのが目的だから
どんな人気店に居ても、行列で待つ他の客を無視して一時間でも二時間でも居座る
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:07:02.00ID:YzmxD0Tv0
以内と程度
その間には深い川が流れているだろ
記事が酷すぎ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:09:53.99ID:YfEFIxA40
>>547
普通で!はやめといたほうがいい
それだとニンニク入れるか入れないかがわからないから。
「ニンニク入れますか?」
に対して(店舗によっては首を向けるだけとかもあるので注意)
ニンニクいれないなら
「そのままで」
ニンニク入れるなら
「おねがいします」
で良い
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:00.63ID:M9PtnRDl0
後で待ってる客ためだろ
15分も麺類食ってる暇人は迷惑だ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:02.92ID:h+GbvcIw0
ウチは客を選んで商売してますよーってわざわざ忠告してるのに
俺はこんな店行かねーってお前そもそもこんな店行かないだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:08.37ID:/L0uMZok0
ラーメン食べ終わる平均か5分だからな
15分でも食べ終わらないやつはいないよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:11:17.11ID:1abZYW8v0
コミュ障の俺からすれば、ラーメン屋なんて行ける時点でメンタル強い
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:33.93ID:jkMqY6+70
15分って、ゆっくりでも食べ続けてたら完食できる時間なんだよ。それ以上かかってるのは、自分の許容量以上に注文してるってこと。
行列客へのメリットもあるんだからこの15分は適切。
問題は、
・多いことを示しているか。
・麺半分や1/3などが可能であると示しているか。
これだけでだいぶ違うと思う。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:13:36.60ID:DJ1s30VB0
ロット制の餌場w
刑務所メシかよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:13:48.98ID:UAF0MtbX0
>>33
一回だけ行ったけど
最初に食べたのにすでに麺伸びてる、味が薄い、もやし食べてる間に麺グチャグチャ
で美味しい要素が全くなかったんだけど
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:14:04.48ID:CmvkW0aB0
ラーメンに関するニュースの半分はこの店な気がする
食べたことないし食べに行くつもり無いが余程旨いんだろうな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:14:10.24ID:lOWhlJB30
残飯売ってるのに何故強気なのか
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:15:05.53ID:Xy3IHwk60
何でこんなに偉そうなんだろう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:08.72ID:wNXkSed80
行ってみたいんだけど具なしにはできないの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:58.08ID:5J672DfM0
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:17:18.70ID:9UAb5gKL0
>>563
ありがとう
せっかく行くんだし、ニンニクは欲しいかな
マシとかにはしたくないけど、ニンニクもアブラも普通程度には欲しい
麺も味の濃さも野菜の量も普通でいいや

地元福島のインスパイア系にはいくつか行ったことあるんだけどね
立川のラーメン二郎楽しみ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:57.96ID:UAF0MtbX0
>>571
騙されたと思って一回行ってみるといい、騙されたとわかるから
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:19:23.81ID:KabA7yBD0
豚には注意書きなど不要
「うまっうまっ…」って一人言いいながら勝手にはふはふくちゃくちゃ食ってるから
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:25.08ID:uPJ8WA0G0
>>570
二郎で味が薄いはあれだろ
あんだけ課長ぶちこんでるのに
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:23:21.27ID:YiMo/YKz0
>>585
昔の池袋や歌舞伎町、小滝橋とかの都心二郎は地雷なくらいライトなことがあるからありうる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:24:08.56ID:xDxzheXd0
こんな残飯でもトンキン土人にとってはご馳走になるんだから楽な商売だな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:28:06.47ID:utiY4fx+0
残飯みたいなもの出しといて早く食えとかバカじゃねぇの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:28:11.95ID:Elxv8Drk0
>>584
これだろw


この前友人と3人で二郎行ったときの話。

「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。

で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。

なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。

結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:34:15.70ID:fIuT8ZPU0
15分もあれば並なら時間余るだろうに
だが 禿げには更に厳しくしろ
制限時間は10分だ!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:24.43ID:duNi7ckx0
らーめん10分以内で食えない人は外食しないで
家でカップ麺食ってたほうがいいよ、邪魔
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:37:16.33ID:Xym0Z/1E0
食事は安全で落ち着いて食べたい派
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:37:51.20ID:GhcemOUQ0
まさか住んでる地域に二郎ない田舎者は居ないよな?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:08.89ID:STyfTb8T0
日本て音楽とか食べ物とかゴミレベルの物に付加価値付けて売るよね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:12.27ID:g5OzlF/20
やわらかめ麺半分で注文してタイマー使ってたっぷり15分使って喰えばいい
食後すぐなので席を立つのもチンタラゆっく〜〜〜りすればいい
店員や常連が何か言ったら「はあ?」と聞き返しつつ再び着席
何言われても「は?何言ってんだかwwで?何だって?」と大声で、そして
「引き留めたのはお前だろ?この場をどうやって解決するんだよ?責任取れバカ」と繰り返せ
最後は「あーあ俺も早く帰りたかったのによーバカに捕まるとは運が悪かったな」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:10.38ID:pS60qmC60
相模大野だったかな、店主が激しく不快で一回しか行ってないんだが、少しは丸くなったのか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:11.33ID:Y2j+9MDt0
3分で作ってください
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:42:08.72ID:zeiDfzv60
インスタ蝿とかいつまでも携帯いじってるバカモノにキレたんだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:42:47.06ID:9zj3qK530
生煮え太麺、塩辛い油汁、堅い厚切り肉
唯一美味しく感じるのが、モヤシと冷水
この上に15分強制退去とか、もうダメだな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:06.16ID:Xym0Z/1E0
時間制限つけるなら店たたんでカップ麺だけにすればいい うまい店なら他にもある 隠れた旨い店探そ♪
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:45:29.34ID:5whYQJnj0
二郎系は量が多いだけでマズイ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:24.30ID:m0TT31N10
ブタ店員「おい!ブタ共!早くエサを喰えよ!!」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:30.84ID:F4J3+vB30
ひばじの海老蔵似の店主元気かなー
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:32.96ID:NA9QYSx20
>>566
だったら張り紙必要ないだろw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:27.88ID:h+GbvcIw0
こんな客は店に来るなって言ってるのに
俺はこんな店に行かねーって
会話が噛み合ってないんだけどwww

偉そうなのはお前らだろw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:50.11ID:sJYHUaOB0
>>3
そういう態度で長時間居座る客が増えたんだろうな
で、野暮は承知でルール設定したんだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:17.15ID:sJYHUaOB0
>>4
そういう客はこなくていいということだよ
それしか選択がなかったんだろう
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:40.91ID:N8V+ptEt0
15分は普通のラーメンなら何の問題もないが二郎だと常連以外は難しそう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:52:06.37ID:R75t0eNW0
激安は客数をこなさないと赤字だからな
ある意味長居するのが一番効く
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:51.88ID:sJYHUaOB0
行列ができるんだろ
ちんたら食われたら外で待ってる客がかわいそうだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:03.14ID:pibtpQNt0
化調?かなんかしらんが一回いったけどしばらく舌が麻痺した
嘘だろって思ってたことが現実に起きました
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:54.78ID:Xg1Ww/QH0
さてこの15分の解釈だけど、食べる人の立場だったら当然食事時間のことでラーメンが出てきてからカウント開始されるのが自然。
店の立場なら回転率を考えて出した数字なので、店内滞在時間が15分という前提だろう。
さてどっちかな?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:45.16ID:duNi7ckx0
>>617
荻窪二郎はそこまで旨く無い
数年放置されていた
二郎ファン→そこまでのレベルの店かw
一般の方→客に失礼だろ(カッペ)

今日は休みでしたね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:58:23.03ID:sJYHUaOB0
あそこの場所、変な店ばかりはいって何度もつぶれてた場所なんだよな
二郎がはいってずっとやっていけてるんだから、二郎ってたいしたもんだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:27.37ID:sJYHUaOB0
>>621
じゃあ行列はできないの?
行列もできないのにこれやるのは何か特殊な常連客がいるか、特殊な店長がいるかの二択なんだが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:47.23ID:PH/WbN6N0
一応ラーメン屋だが、スープに命懸けてるわけでもないし
安い食材と量に釣られてやってくる豚と貧乏人(もともとは主に学生)をターゲットにした商売だからな
二郎は宗教とはよくいったものだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:13.08ID:xkOyLYaP0
限定商法と同じで、何らかの縛りがあるだけで「良いもの」と思い込んでしまう脳に欠陥のある人間が行く店だよね
広い箱で縛り無しだったら客激減だと思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:39.32ID:HIJsumMf0
>>624
豚のエサ食べに来てる奴らは服がヨレヨレで油かなんかでテカテカしててみすぼらしいもんな
どんだけ安い金でカロリー多くとるかしか考えてなさそう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:55.91ID:T/8OGqBJ0
二郎はラーメンじゃない
客もラーメン好きが行ってるのではない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:17.96ID:WhvUADo60
>>618
化調もあるけどニンニクもでかいな
有り無しで全然食後の口の中の感覚が違う
一房まるまるくらい入ってんだろあれw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:25:26.79ID:xkkbpkEv0
ラーメンを15分以上かけて食え。という方が難しい。食いきるか腹一杯か
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:02.19ID:duNi7ckx0
>>623
再開直後以外に行列はほぼ見ないな
らーめん大に行くし、オギジいくなら
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:37.39ID:XQQDf7G60
黙々とラーメン食ってみ?
15分なんて絶対掛からないから
15分以上掛かるのはスマホいじりながらチンタラ食ってるアホか
連れと食っちゃべってるアホだけ
連れとゆっくり話しながら食いたいならファミレス逝け
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:27.16ID:1G8wONIX0
食べきるのは無理だから二度と行けないわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:43.64ID:NHHH7ibr0
>>631
ラーメン大に負けるってマジかよ…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:53.46ID:7HM4dOb40
>>633
ドMの豚しか行かないからやめた方がいいよ
テーブルふかされて罵声浴びせられて興奮してる浮浪者しかいない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:32:48.95ID:m7DTee/v0
時間の前に香水バカどうにかしてくれよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:47.36ID:duNi7ckx0
赤ズボンてやつが作ってるから二郎ファンは敬遠してる店かな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:40.87ID:XM/osCpR0
餌を食いに来てるのにのんびり食うなよ
0639名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:37:38.99ID:CZMUz5Ev0
荻窪二郎ってそもそも不味いじゃん
一回食って二度と行かないと思ったわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:37:58.30ID:KOSH8Zkl0
>>596
勘違いしてのは一部のお客様。二郎自体は至って普通のラーメン屋。
※ただし。。。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:18.70ID:1S7VBwTE0
アツアツ出して15分過ぎたら警告って嫌がらせかよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:19.57ID:mRVCrrH80
>>3
ちゃんとした店ならコーヒータイムなんだけど
チャーシューでかいから利益が出てないんだろうな。
行列店で利益出ないって何なのか。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:52.24ID:1TNDzg9H0
ユーチューバー「よし、二郎で何十分粘れるかに挑戦だ!!」
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:55.89ID:mRVCrrH80
>>593
ペットフード、海の魚のエサにしているかが
漁場を荒らさないようにして
イルカを守りつつ魚をでかくしろ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:01.91ID:1TxqyEDp0
混んでるし狭いし座り午後地悪いわ
長居なんてしたくない場所になってるけどな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:54.62ID:N8V+ptEt0
>>630
それ普通のラーメンの場合だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:33.37ID:+EHUzV6S0
熱いの苦手だから二郎に行くのはやめよう

さっき、野郎で食べたけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:15.60ID:NA9QYSx20
店としては噛まずに一気に流し込んでくれれば一番嬉しいんだろうな
2分で食い終わるw
早食いの人は挑戦すべき
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:48:31.66ID:mRVCrrH80
ラーメン屋は気分で質を変えるから
その辺が利益が出ない理由かな。

喫茶店なら800〜900円でコーヒーがついて
新聞読みながら30分から40分粘って当たり前。

二郎も出るのが遅かったり、早かったり
ぬるかったり、麺が極端に柔らかかったり

適当もいいとこ。でも他のラーメン屋に比べると大分いい。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:21.09ID:Oz2XPNPB0
>>1
店も常連も普通の人からしたら異常。
混雑してるのに広いテナントに移転して従業員を増やす経営努力をしないで客側に注文するのは怠慢もいいところ。
まぁ行かないから別にどうでもいいんだけど。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:50:43.53ID:mRVCrrH80
>>639
本店も不味いよね。チャーシューでかいけど。

でも二郎以外のラーメン屋は「ド素人」だから
ラーメンなら二郎が一番いい。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:29.19ID:mRVCrrH80
>>600
調理師とウエイターに分ければ

いいんだけど。

なんでウエイターも使わないのに数億の利益が
でないのか?これだけの行列で利益がでないって

マネーの虎が大笑いするわ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:31.27ID:PJXXr7kQ0
あんなてんこ盛りのラーメン15分で食えるかよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:33.00ID:jkMqY6+70
>>633 上にも書いたけど、
こういう方のためにも「マシマシ」より「麺半分」が広まって欲しいと常々思ってる。
麺半分とか1/3で、ヤサイニンニク入れないなら、マラソンが趣味のスレンダー な女の子だって普通に食えてる。まあその人は九州出身で、ラーメンに慣れてるのもあるけど。
少なくとも量多い問題は「麺半分」でクリア。
同時に時間もクリア。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:10.48ID:c5xwYPh20
麺半分でもお値段そのまま!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:59.05ID:erzWskGX0
295 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9b63-AKTP)[sage] 2019/03/28(木) 23:55:16.35 ID:iO3dadw/0
オレンジ店主は破門で良いよ
三田には独立候補いっぱい居るんだから誰か新たに送ってきてくれ
同じ桜台でもまだ三谷の方がマシだと思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:57:25.07ID:XkJZJvz70
入口の前に書いてくれれば絶対入らないから好きにすれば良い
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:59:15.14ID:CVgc+gTS0
>>1
行った事ないしこれからも行かないからどうでもいいけど、
食べる楽しみが理解出来ない店のようだね。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:59:17.28ID:5AETbu9B0
さすがにこれは無いだろw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:00:25.28ID:Wfo10BcW0
>>656
マシマシとかできない1サイズ下のラーメン出せばいい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:00:28.06ID:0hvP8M8/0
喫茶店、クリーニング屋、焼き肉屋、米屋とか
お好み焼き屋とか

娘、息子を三流私大に行かせて40歳までバンドとか遊ばせて
跡を継がせる位金を稼ぐのに
二郎は店長がバイトみたいな給料なんだろ?
節税とか経理とかプロを雇えばwwwwww馬鹿なのか頭がいいのか
分からんわ。

二郎にないのは、事務員、経理、ウエイター、セットのコーヒー

だろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:02:58.81ID:5jdWhcJK0
これは養豚場
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:03:23.51ID:mR1BcLCa0
こんなクソ店絶対行かねえ ココでラーメン食う15分はダイヤより貴重な時間を
どぶに捨てるようなもの
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:03:48.65ID:TR0jeihY0
こんな残飯を食う奴とか知恵遅れしかいないんだからどうでもいい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:11.79ID:pj2LrUBM0
さりとて二郎にはスーツ着た客もたくさんいる

ここは二郎の中でも悪い噂の多い二郎だから参考にしないでくれ

宗教ってのはマンセー連呼だけど二郎の客は違う

不味い店には行かないし空席ばっかりの店だって存在する

二郎って宗教ってより麻薬っぽい感じかな?

俺の周りにも二郎好きはいるけど 大体最初行くと食い切れないからもう行かないってやつがほとんど

数日経つとラーメン一杯食い切れない量を出す店ってないよなーってなり、試しにもう一回行ってみたら食べ切れた!ってなり、また行こうってなる。

すると普通のラーメン屋に行くと量的に物足りないなーってなり、やっぱ二郎行こうってなる。

まぁこんな風に深みにはまってくんだよなー
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:17.69ID:kpPGxKcA0
まだ注意書きしてるならマシだよ
前に行ったラーメン屋はまだ食べ終わってないのに食べないなら退席しろと言ってきたぞ
当然二度と行ってないが
食べるペースなんて人それぞれだろうがクソが
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:10.58ID:r7oL7mdr0
ラーメン屋は意識高い系多いから
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:37.81ID:H9rhDi6l0
一流レストランとは対極の対応だな
底辺接客のラーメン屋に行って気分を害しても自己責任
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:08:24.65ID:AfdRS5pG0
ラーメンって店から せかせられて食べるモンじゃねーだろ
だったら店は注文してから1分で出せよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:04.98ID:Yg5JhoZE0
単に15分の食事制限の店なだけやな
焼肉食べ放題と一緒
最初から行かない無関係なやつらが噛みついてるのがダサい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:18.03ID:Wfo10BcW0
スーツで来てる奴らはどんな職場なんだろうと思ってしまうわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:20.37ID:3S+g9DQv0
ラーメン屋 ×
養豚場 ○
ここ勘違い大杉
なんならミキサーで豚に流し込んでもいいぐらいなのに
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:22.55ID:IzQbGV390
>>670
ロット乱すなカスが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:57.86ID:xwEGRUbb0
トンキンには底辺の奴隷しかいないから食というものに疎く
残飯にすがるしかないんだろうな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:00.29ID:kpPGxKcA0
ラーメンって明らかに意識低い食べ物なのになんでこう意識高い系が多いんだろうな
たかがB級グルメだろに
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:13:40.47ID:QZSlm9760
>>670
いまどきネットで炎上するような時代にサービス業でこんなこと言ってくる店があるのか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:14:28.15ID:uUfyn4ZK0
二郎は豚と一緒に餌を食べてみる体験をする店だからな
店主もさんざん言ってるだろ?残せと
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:14:28.62ID:Yg5JhoZE0
ラーメン一杯食うのに15分以上かかるやつはそもそも仕事が出来ない無能だから別にいいんじゃね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:14:52.59ID:ZrcY/PJ/0
これに噛み付いてんのは繁盛店でダラダラできるゴミ客だけだろ
そういうカスに限ってお客様体質だから困るわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:45.92ID:0hvP8M8/0
喫茶店〜800円×100人=80,000円
利益50,000円×30日×12カ月
=1,800万円
10年で1億8千万円 資産形成

二郎(10人、15分〜T時間で40人)
800円×40人×10時間=32万円/1日
一年で1億1680万円。
人件費はバイトレベルで食材は1/3位だろ。
この金はどこに消えてるのだろう。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:16:06.62ID:0hvP8M8/0
>>685
適当な計算。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:48.72ID:lo1RMQWw0
>>688
荻窪はあぶらクドくてまずい
行くなら評判の良い店にしとけよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:19:37.05ID:kpPGxKcA0
>>681
あるよ
二郎じゃないし地方だから晒しても意味ないだろうけど
ちな食べログでその店最悪評価しようとしたらハネられたわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:23:07.44ID:lo1RMQWw0
総帥の鶴の一声で店主交代はよう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:15.41ID:SyQtiDSK0
>>653
えっ?二郎は不味いのに玄人だから他の店よりマシってどういうこと?
玄人ってどういう意味で使ってんの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:49.76ID:3S+g9DQv0
餌は15分までにお願いしますって書けよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:45.76ID:xwEGRUbb0
二郎のような残飯やチェーン店を殊更に神格化するのは
ソイツがその味しか知らない底辺だからだろうな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:33:23.78ID:XSYexeVz0
ラーメン屋もどきが何か勘違いしてないか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:33:33.05ID:+5C5fise0
>>683
典型的な社畜
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:34:16.37ID:aIs+h+tu0
いよいよベルトコンベア式にブタに餌食わせてる感が煮詰まったな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:17.50ID:NKdBvPtV0
>>3
だな、店の外で立ち食いしてやれば
15分で食べ切れず外で食べているんですと通行人に状況を認めてもらえそう
店の営業にも影響がありそうだけどね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:46:56.21ID:xwEGRUbb0
三角コーナーをひっくり返したような残飯そのものだからな
マジでラーメン二郎じゃなく残飯二郎に改名した方がいい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:50:27.48ID:XnHUXTjr0
意図してお客が席を退かずに居残るなら分かるけど客に指定するってのは変なお店だな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:32.57ID:Fgp7KFu20
客の存在を軽視して自分の都合を押し付ける店にはあんまり行きたくないな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:00:40.34ID:8vOO+0B90
あんな美的感覚のない犬のエサの方がまだ見た目が良いような
あんなラーメンを食べたいと思う心に疑問を持てよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:07.61ID:V7i75XxA0
会津喜多方のチャーシューメンは肉の量がすごいw
二郎はもっとすごそうw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:20.80ID:SyQtiDSK0
ラーメン週4のペースを1ケ月続けたら7kg太って死亡減らずだよ・・・・
ラーメンは好物だけど健康に良くない。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:49.57ID:vR0DKQmq0
>>18
>カップルで来て女食い終わるで待ってる男居るけどとっとと退いて欲しい
>ペチャクチャ喋りながら…

口には出さないけど
女はラーメン食うなっていつも思ってる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:34:27.23ID:dF1Mencn0
制限時間付きなら誰も来ないだろ
ラーメン屋なんて他にいくらでもある
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:38:34.79ID:khob55Ey0
うーん、、


脅迫罪


わいも警察呼ぶで
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:02.46ID:khob55Ey0
営業中に、

店主は連行されて、どうぞ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:26.48ID:+YDqQYhH0
ラーメン次郎山猫店に改名しろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:05.74ID:MoFoH8uf0
30秒で出すなら食ってやる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:14.34ID:qtKBUTJj0
量減らせばええやん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:02:53.27ID:0D1etOV70
>>714
営業妨害以前の問題
イイね!
支持する
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:05:23.56ID:1m20so8j0
女が食い終わるまで待つなんていい男じゃないか
たいていは女は一口か二口食うだけで
あとは男が食い終わるまでスマホいじってるぞ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:34.01ID:av/2Sg700
やりすぎ
いくらなんでもやりすぎ
1円でも儲けたいのはわかるけど
やりすぎだよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:16:46.26ID:poRahqEs0
客もキチガイやらユーチューバカもいるからな

客を選んでますよーって親切に店が教えてくれてるのに
俺は行かないって言われても会話になっていない

つべこべ言うから来なくていいって言ってるんだよバカw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:21:11.83ID:+M0wyelt0
なぁ、店主も従業員もみてんだろ、
その>お声がけてやつ、
されたら、
民事で勝負しようぜ?
俺は勝つ自信あるからな、営業中にしょっぴくぞ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:47.08ID:rCzV4B1k0
>>724
頭に脂が詰まってるのかな、ら、
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:24:29.77ID:HxyVfYpZ0
他店舗ではないからな、荻窪だけか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:30.64ID:JUfF9JIQ0
ラーメン屋って
何故か、偉そうな店主が多いのな
たかがラーメンを売ってるだけなのにな
この上から目線は意味不明やわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:49.96ID:HxyVfYpZ0
流石にこれは超えちゃったかな、、希に利用してんだけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:27:17.84ID:xweJy5bp0
スレ見ると相変わらず二郎信者は基地外だなあ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:32:10.19ID:GmwdhRc90
最初から時間限定にすればいい
風俗だっていけなくたって時間になれば終わりだ
そういう店ですと最初からシステムにすればいい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:19.17ID:HUsn3uhV0
【速報】金券500円分タダでもらえる   
  
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   

紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:44:42.72ID:AcworMLS0
女、子供は来るなと言いたいけど言えないポイズンなんだろう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:28.19ID:8bd3a9zM0
ぶっちゃけ近隣にあるラーメン大の方が美味い。
けど、あそこは逆に優し過ぎて悪ノリ大学生がマシマシしてはしゃいで残してるのをたまにみる。
そう考えると、二郎も同じ目にあったからの張り紙なんかなとも思う。
が、二郎のあの伸び切った麺を、でろ麺とか言って無理やりありがたがってるのが謎。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:54:50.54ID:iD7lNUsQ0
ラーメンに15分もかける奴は喰う資格がない
集団で来て喰い終わってんのに出ない奴とか死んでほしい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:22.22ID:TNuhD0o50
何十分も行列並ばされて
座ったら5分で隣の奴と競いながら喰って出てくるってどんだけやられてんだよ日本w
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:23:44.28ID:TNuhD0o50
>>737
何の話してんの?w
エベンキ族の話なんかしてないよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:27:04.20ID:6v3lj8eu0
>>736
5分で食うなら列も早く捌けるんだけど
実際には遅いやつが居るせいで
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:30:02.97ID:HE8sJGuf0
豚のエサだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:43:12.85ID:+/fYp0Jj0
普通に食えば15分もかからない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:44:48.41ID:EH5VygYe0
昨日ラーメン食ってきた
先に食ってた隣のやつ、ずっとスマホいじりながらスープをちょびちょび飲んでた
独り言呟きながらね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:45:51.59ID:5f1gpPFp0
一杯千円くらいするんだろ

それで15分で食えとかどこの殿様だよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:11:54.91ID:UjamwhDj0
俺食うの遅いからプレッシャー有るなこれ
ロットの最初でも最後の人にいつも負けるし
もちろんスマホ見たりとかはしてないよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:21:34.06ID:MemA2zBt0
肉すら入ってないジャンクラーメンで700円とかよく存続できてるな
しかも寿命縮めてるだけだし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:32:05.08ID:poRahqEs0
誰もお前らに来てくださいってお願いしてないだろw

何を勘違いしかのか知らんがwww

お店に来る気もない癖によく言うわボンクラ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:56:46.01ID:uzuX5cPy0
これは苦行・・・・
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:18:25.82ID:WbHftWuM0
煮豚が肉でないと申すのか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:20:21.16ID:FYOHKZFR0
やっぱり8番らーめんが最高だな
なんでやろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:20:54.01ID:Tf+tn6mC0
食べるの遅いのは仕方ないけれど、しゃべったりスマホいじったりしてる奴は注意していいと思う。
つーかされて当然。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:22:19.87ID:HZnRXW5D0
美味しくないからセーフ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:25:26.53ID:FYOHKZFR0
たかがラーメン
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:27:52.49ID:BOsgchBm0
行かなきゃ済む話。うまいわけでもないし。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:34:20.69ID:urZYYiOhO
テレビチャンピオンで、
マシマシ早食い選手権をやったら面白そう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:39:00.48ID:zpeLeWY90
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
eis
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:39:27.75ID:U28wvkfD0
伏せ丼までが作法
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:44:14.16ID:bdtTW6C40
15分で食えないヤツが淘汰されるってだけだろ。その条件を受け入れた客だけが入れるんだから。

何ら問題はない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 05:51:02.48ID:WbHftWuM0
まぁ着丼から必死に啜れば15分は余裕じゃないの?
これが20分でも文句言う奴は言うだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:11:27.95ID:eUwMUZBz0
早食い 噛まないで食う  コレが一番短命になる。 禄に、噛みもしないで飲み込んでるのは 良くて70歳   それでも十分なくらいだな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:14:25.38ID:eUwMUZBz0
よくかんで食ってたら、そのうちに満腹になって食えないのよ!

かき込めばそれがわからないから 、Over となる  けどわからない。 が連続してバカ ガバガバ となる!!!!!!!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:19:16.53ID:MZYX3vr90
初めて行った時知らずにぶた頼んで、肉残したわ
あの麺太すぎて生煮えじゃね?
15分で食えなきゃギプアップやろ、時間あっても苦痛なだけやん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:45:03.45ID:9h819ECm0
大学生ってスープまで全部飲み干してるからな
味覚どうなってるんや?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:46:51.51ID:XgVTf7ml0
つか、ラーメン屋と言う名の宗教団体の修験所なんだな、ここは
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:52:36.72ID:Ku6BhMpG0
回転率と客単価が命の飲食店経営者からしたら誰しもが考える事だな
二郎みたいに「嫌なら来るな」と素で言える店なら尚更
野暮ったいとは思うけど最近は作法をわきまえない餓鬼が増えたから仕方無いんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:55:03.73ID:6lUaZyND0
そういえば荻窪に3年住んでたけど、二郎行かなかったなぁ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:56:49.95ID:Mi/2MlnM0
事前に胃薬キャベツジンを飲んでからお越しください
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 06:59:47.06ID:M1UtRNpm0
二郎行く人なんてほぼ常連だろうしその常連もこの案内は嬉しいんじゃないのか?店も客もウィンウィンでいいんじゃないの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:01:46.81ID:vGclVfCb0
二郎の店員ってガラが悪いのが多い印象
で客層も相応
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:05:12.38ID:EptVA2I00
ラーメンという食い物自体が調子に乗ったからなあ
佐野が有名になって不景気のおかげで高い店はどんどん潰れて
代わりにラーメンオタクが一気に増えた
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:10:02.39ID:7B7p3wno0
これからの時期おのぼりさんが増えるからな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:15:17.81ID:5AlMasIp0
行ったことがないからわかんないんだけど普通のペースで食べても15分で収めるには厳しい量なの?
写真見る限りでは・・・普通の食欲の人向けの店には見えないけども・・・
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:19:34.15ID:XrhOYhlx0
そのうち
スープを全部飲み干さない客は罰金をいただきます
なんて事やりだすんじゃないのか

こてこてラーメンを好む奴は味覚障害としか思えんわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:22:15.62ID:M1UtRNpm0
こういう二郎系のラーメン屋で繁盛してない店あるの?て思うぐらいどこも繁盛してる。好みなんだなぁ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:22:59.93ID:zdupa5kk0
>>3


確かに15分以内に食べきれば、それ以上は自由かw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:26:40.80ID:Cg6FqRFy0
>>785
家系とかいっぱいあるからな
濃くないと美味しいと感じない味障が増えたんだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:30:23.17ID:i3gfcG6v0
全盛期のさぶちゃんではカウンター7席で
整然と4/3のロットリズムが刻まれてたな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:35:38.58ID:auyaJop60
まあ行くのは信者だけだしな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:36:47.97ID:ks3cFxM40
>>786
ハハハハ、
店狭くして、極太麺で茹で時間長くして、長蛇の列作って繁盛してるように魅せてるだけだよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:40:16.99ID:BBWjaGt60
>>791
50席ぐらいあるのに大行列が絶えない白河のとら食堂みたいなのが本モノやな。
東京の行列なんてカウンター10席程度の店の話だもんな。
本当にうまいラーメン食うなら田舎だよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:43:47.11ID:Br03eLop0
食べきって下さい…
表現方法について配慮入れる事は難しかったのだろうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 07:48:14.34ID:Br03eLop0
華道の作法より御高くとまったラーメン屋の方が肩が凝る
店が違うと作法も違うから気軽に食べに行けない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:04:46.19ID:R6uYKnmE0
高菜のはわらう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:15:14.20ID:OrqOBRrh0
ジロリアン歴20数年の俺から言わせれば荻窪に同情するわ
最近二郎ラーメンも有名になってインスタ目的で来るやつも多いし、そんな奴に限って食うの遅いからな
荻窪は常識外れのガキが多い印象だわ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:16:50.44ID:iBsuQODB0
次郎って麺が多めで何より豚肉が並みで恐ろしく入ってる
それでいて値段も家系よりかなり安い

つまり薄利多売の見本のような店だから回転率高くして沢山の人に売らないと利益出ない

さらに行列店でしか無い現象である今食べている客の、その次の客の分を見込みでまとめてゆで始めている

そりゃ短時間で席立ってもらわないと商売上がったりっていうか成り立たないわな
貼り紙は店と他の客のため当然かと
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:26:22.14ID:WvxMzHVw0
二郎のこういうオレルールみたいなの嫌だからインスパイア系に行きます
まあ嫌なら行かなきゃいいだけだ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:28:31.86ID:6v3lj8eu0
>>797
この張り紙で反感持つような客は
そもそもゴミ客だしな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:29:09.91ID:6hMAC3z80
15分と算出した根拠って何だろうな、ジロリアンならピンとくるのかね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:34:51.65ID:lo1RMQWw0
マジック、店員が帰った客の陰口、嫌がらせのオーダーミス等ここの店主は元からおかしい模様

ラーメン二郎 荻窪店 13杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1549646524/
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:37:13.74ID:9kpQNQjc0
二郎いったことあるけど、味わうというよりも、流し込む感じで食べている人が多くて驚いた
長蛇の列が、流れ作業式に席に座り、ひたすらかきこんで去っていく
不思議な感じ
なんていうか、「二郎へ食べに来た」というブランドというか
そういったものを得るために来ている人が多いというか、
あの山盛りラーメンを無言に近い状態で胃袋へ流し込んでいく人たちが奇妙に思えた
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:38:05.61ID:WeflQlBP0
この位で店に文句いう奴は社会人には向いてないだろ
クレーム担当してみ、こんなもんじゃないぞ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:38:52.20ID:+uG1kMMf0
時間かけて食ったり残そうものなら店員の話の種にされる模様

926 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-rVrs)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 20:23:01.39 ID:CarNyTbra
今日初めて行ったけど店員2人が聞こえないと思ってるのか客の悪口とか普通にくっちゃべってて気分悪かった
味は美味しかったのにもう行きたくない

927 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-NP/Z)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 21:47:06.75 ID:gmhOM2Zma
>>926
そういう店だよ
下手すりゃ故意に豚入れ忘れ、コールミス、マジックされる

928 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2a2-tzNq)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 22:22:57.26 ID:7JFwLco10
店員たちの客に対する悪口は俺も聞いた
味だの量だのうんぬんの前に食うに値しない店
昔の小滝橋もそうだった
小滝橋は他の店員の悪口だったけどな
食うに値しない店だと思った

929 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2e63-28lh)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 23:30:37.41 ID:QRlpapAX0
多分オレンジは二郎の店主で一番性格悪いからな
面と向かって言わずに陰湿でタチが悪い
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:40:00.29ID:9kpQNQjc0
そうだ、良い言葉が浮かんだ
「時間勝負」だ
それもラーメンを食べる自分自身との戦い、、、みたいな

ひたすら急いで食べている人たちが奇妙に見えたが・・・
なぜあんなに急いでかきこんで食べて去っていくのだろうか??
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:40:02.73ID:+uG1kMMf0
238 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-zJSw)[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 01:20:25.41 ID:X0YYFBKzr
マジック発動してるなら少なめだろうが半分だろうが関係ないよねw
運が悪かったと思って諦めるしかない

239 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW de81-aVHE)[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 01:50:28.24 ID:7ji/A87z0
マジックで一番気の毒なのは100円高い大を買っちゃった人だろうね
先日隣のマジックされたオッサンが俺の小見ながら大頼んだんですけどって文句言ってたけど大ですって言い返されてたし…
多分その客が出てから陰口ネタにされてたんだろうな

240 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ffb-AlRe)[] 投稿日:2018/08/10(金) 07:27:46.23 ID:AJEaFsAb0
なにそれクソみたいな店だな
でも立地がいいから人来るんだろうなあ、ほんとクソだわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:40:41.94ID:+uG1kMMf0
260 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0f-xQfD)[] 投稿日:2018/08/17(金) 07:01:58.27 ID:cEhMfdWQa
なんせ客の悪口が多過ぎるから行く気にならん
少し前までの小滝橋は他の店員の悪口が多くて行く気にならなかったが
ここは嫌いな客が出ていくと
「さっきの少し少なく盛っちゃったw」
とか聞くとさすがに気分は良くない。

265 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ab81-tI3G)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 07:29:20.65 ID:W9vEtPy30
まぁオレンジも助手達も商売だって自覚が無いんだろうな
二郎の看板のおかげで客が来るんだもの
インスパ店だったらオレンジじゃやってけないかも知れん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:47:51.77ID:6v3lj8eu0
>>801
常識的な常連なら10分で食べるから
5分余裕を持たせたんだろう。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:50:08.56ID:V7i75XxA0
お腹いっぱいにする店がそれだけ少ないってことだなw
いつも量が小人の国みたいでビックリするわw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:52:32.07ID:EaWWTIS30
>>731
まじで500円入ったw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:58:16.67ID:nkfBtoOj0
二郎は店によって味が全然違うのが致命的
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:07:00.67ID:h5CWkWBz0
15分で移動するベルトコンベアぐらいつくれよ…
養豚場ならそれぐらいの設備あってもいいだろ

え?ラーメン屋の話?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:12:46.12ID:Grlj2vbS0
Y字路の先端にある辺鄙な所にある店舗だとは思ってたが店員も変なのか
15分ジャストで残して店を後にする客が続出すればいい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:21:06.28ID:Grlj2vbS0
>>107
2002年頃ロフトプラスワンでラーメンを話題にしたトークライブがあったんだけど
当時は二郎知ってる奴あまりいなかったんだよ
で、そこそこ有名なラーメン評論家()が「屯ちんとか光麺が美味しいと言ってる人は
まだ青いですよ。通は次郎ですよ。」みたいな話してから徐々にカルト的人気になった
因みに俺はそのライブ直後に歌舞伎町店行って「騙された」と叫んで残して帰った
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:26:52.89ID:atAmeYYh0
なに様だ、潰れろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:29:36.66ID:sILY4otE0
各席に砂時計とかタイマー置けば盛り上がるかもしれん。
試しに俺も一度行く。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:37:34.62ID:ur+ZfNTe0
客の回転率を上げたいだけだろ?
衝立作っておしゃべりさせない様にするとか、ラーメン屋は色々やるよね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:46:30.63ID:1TXj9Rjt0
何気なく入ったラーメン屋が二郎インスパイア系だった時の絶望感
素の小を頼んで具と麺を水で流し込んで足早に立ち去るしかない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:48:21.71ID:CFmzbwo20
15分ルールは他の二郎店でも常識になるだろうね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:53:22.02ID:s3eUuKUZ0
食べるのが遅いロット乱しじゃなくて
食べた後おしゃべりしまくってなかなか出ていかない客が居たんだよ

二郎は食べるところで、だべるところではない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:56:15.49ID:Nq+rktZX0
>>1
標準食速wwwww
15分以上かけて食う奴って、いるかもとおもった
時間かけて、よく噛む奴な
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 09:58:41.54ID:KonWyDTKO
15分以内で食べられないお客様はくるなって意味だなw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:01:22.22ID:f4i3m9Lf0
なにこの早食いチャレンジ
むしろ15分以内に食べたらタダにしろよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:30.39ID:KonWyDTKO
この荻窪店潰れる可能性あるわ、一見客は入りずらい、じいちゃんばあちゃんは入らない、おお食いの女の人以外も入りずらい、初めてきたお客様はほぼ残して店長に怒られる、もう激しい運動してお腹空いている人か大ぐいに慣れてる人じゃないと無理だね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:42.90ID:wTJp1G0p0
標準食速は5〜10分ってことで、最長が15分。
それ以上はもう客じゃないってことだ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:57.94ID:TXJtlA/w0
洒落たレストランではどんちゃん騒ぎするおっさんはお断りだろ?
同じように豚小屋に豚らしく振舞えない奴はいらんってだけの話よ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:05:08.06ID:CFmzbwo20
うーんなんか二郎を食事するところと勘違いしてる奴多くない??
給餌場なんだけど・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:12:00.76ID:+xN2HXbo0
中国バブルの崩壊

東風汽車集団、18年決算は8%減益 - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車
www.nna.jp/news/show/1886135
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:19:50.16ID:SyQtiDSK0
ジロリアンが色々とプレッシャーかけてくるようだが、外国人が増えた時の反応が楽しみだなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:23:41.65ID:z1ZpP5D30
食べきれなかったらどうなるんだ?
追い出されるのか?金払って商品購入しているのに?

喰いきれないほどのブタのエサ盛を止めれば済む話では?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:32:12.41ID:QZSlm9760
家畜だってゆっくり食べさせてもらってるだろ
お客様は家畜以下ってか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:46:43.31ID:5QkTJgKX0
ラーメンイチロー
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:50:30.24ID:KklaSmbZ0
持ち帰りラーメンにすればいい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:55:01.57ID:GzNdtU8o0
>>845
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:57:23.76ID:PJzY5lVP0
人間というより土人のエサって感じ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:57:35.19ID:TAvcV/j80
15分もあれば余裕で食えると思うけどなあ
大だったらキツイかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:58:28.14ID:tFUnvVSc0
>>848
豚と人は同列にしては駄目だ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:12:59.28ID:+5C5fise0
>>845
普通の大人が普通に食えば15分で食えないやつはほぼいない
そんなやつ滅多にいないのに何で張り紙が必要なんだ?
二郎にくるやつはその滅多にいない遅食いのやつばかりなのかw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:13:18.61ID:LOyUBygH0
混んでるラーメン屋で食べ終わった後に延々だべってる女を見ると確かに腹は立つがな
だべりたかったらスタバでやれよと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:15:12.15ID:V7i75XxA0
月額制食べ放題ブームでライバルが増えても二郎はつぶれないんだなw さすがやw
0854二郎 マナーテンプレ1
垢版 |
2019/03/29(金) 11:20:54.62ID:PiI5TBaP0
・ラーメン二郎でラーメンを食べるための33の暗黙ルールとマナー
1. 並び中は私語を慎み無言でいること
2. ドリンクは店頭のものを購入すること
3. ひとりで並びカップルや友達と行くな
4. 並び中はケータイで電話はすべきではない
5. 券売機で食券を買うタイミングに注意を払え
6. 店員に食券を見せるときはしっかり見せろ
7. 「かため」「少なめ」は店員に手間をかけさせるからやめろ
8. 食券の提示時にトッピングをオーダーするな(ド素人丸出し)
9. どんなに席が空いてても店員の指示があるまで立ってろ
10. 席に座ってからケータイをいじるな(怒)
11. 水を1〜2口飲んで胃袋の調子を把握しろ
12. マシマシができない店でマシマシをオーダーするな(恥)
13. トッピングを聞かれたら0.5秒以内に即答しろ
14. 友だちやカップルでも席でいっさい会話するな
15. ラーメンがくるまで店員の働きを見て感謝しろ
16. 野菜にスープをたっぷりかけてから食べろ(そのまま食べるのはアマチュア)
17. 野菜を半分食べたら天地返ししろ(ミスったら自分のスキルのなさを恨め)
18. ニンニクはスープと混ぜるな! 放置して自然に混ざるのが最良
19. 他の客の食べるペースを観察して自分が遅かったらペースを上げろ
20. 本来なら先に麺を全部食べてから野菜を食べるのがプロの流儀
21. スープと醤油をコップに入れて飲む「二郎エナジードリンク」はシャキッとなる
22. 丼に麺だけ残して醤油をかけて食べるとツウに思われる
23. 最初にひとくち食べて美味しかったら店員に「今日も美味しいです」と言うのが礼儀
24. 友だちが食べてる最中でも自分が食べ終えたらすぐに退場しろ
25. 友だちが食べてる最中だからって水とかスープを飲んで時間稼ぎするな
26. ティッシュは持参していけ
27. 店内のティッシュは食べる時間のロスになるから使うな
28. 他の客の迷惑だからどんなに大盛りでも5分で食べきれ(女子も同様だ)
29. 時間のロスになって他の客の迷惑になるからトイレは使うな
30. テーブルを布巾で拭いただけで善人ヅラするな! その行為は脂を引き伸ばしただけだからティッシュで油分を拭き取れ
31. カウンターの上に丼を返すとき「78点」と言って味の評価を伝えるのがプロ
32. 友だちを二郎に連れてって「凄いだろ」とかドヤ顔するな。凄いのは二郎であって貴様ではない
33. 店員は神様だ。店内ではどんな行為をされても従え
http://buzz-plus.com/article/2015/06/30/ramen-jiro-tabekata/
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:26:42.40ID:PiI5TBaP0
なぜか二郎の社訓が欠けない
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love&Peace&Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:27:34.66ID:8ysRb9Hh0
こんなところ行くやつは人間じゃなくて家畜の豚と同じだもんな
15分でも多いくらいだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:28:26.27ID:PiI5TBaP0
>>825
> ほぼ一見さんお断りっぽい雰囲気みたい

どうやら、消費税10%に合わせて「イチケンさん完全お断り」に変更するみたいだな
どこの京都の祇園の料亭だよw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:29:36.94ID:tFUnvVSc0
>>851
小で麺二人前あるの知らないの?ニワカか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:30:33.70ID:PiI5TBaP0
ラーメン二郎のルールやばすぎwwwww
Jan 15, 2019 6
1:2019/01/14(月) 14:02:07.82 ID:0.net
「フライングコール(コール乱し)」
「ロット乱し」
「撃沈」
「私語」
「連席」
「万札や5000円札等の高額紙幣の両替」
「水を汲むために食事中に席を立つ(二度立ち)」
「フィニッシュムーブ時のカウンター汚れの拭き残し」
↑こんなんあったわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:30:41.33ID:+5C5fise0
>>854
もう茶道とかそういう世界だなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:30:42.51ID:HFUUGs8Z0
つまり普通のラーメン7分半で食べられる人か
まぁいけそうだけど焦りながらになるな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:33:30.71ID:XNApdHr00
提供されたら速やかに食って帰るっていうアトラクションと分からないやつが多いな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:36:01.52ID:h4UPYbT50
豚の餌のくせに偉そうだな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:37:20.37ID:R6uYKnmE0
後ろで豚がブーブー並んでるんやで!?かわいそうに思わないの!?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:38:31.60ID:p9RHdNlz0
もたもた食ってる奴には舌打ちしまくるわ
遊び感覚で来るんじゃねえよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:41:37.53ID:HFUUGs8Z0
こちとら餌貰いに来てるんだよ!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:42:08.35ID:Icvy+59X0
十五分で食うペースじゃねえと
シル吸ってどんどん増えるからだろがっ!

愛だろ?愛
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:42:10.24ID:7r3iVJeB0
15分って相当遅いぞ
玄人は5分で食うし
トーシロでも10分かからん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:48:21.47ID:muBWVcIf0
食うスピードなんで人それぞれなんだから半分しか食ってなかったら料金半分にせーよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:48:55.09ID:A8kulM7v0
麺半分で野菜増しとかってやっていいのかな
麺はそれでも残しちゃうかも
豚食べたいだけなんだ、
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:49:08.80ID:WZYzJSQC0
人にもよるがマシマシして量いっぱいだったら15分はきつくないか?
大食いで早食いのやつなら普通に完食するだろうけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:49:42.23ID:EvhLubx60
そんなことより私語禁止にしてほしい。
とくに学生がうるさい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:50:48.10ID:Cfd+2tqY0
どん兵衛でも食べごろからさらに15分経ったら伸びすぎて食えないしな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:52:35.85ID:fOBCyWTJO
>>44
一人のために99人が付き合うJAP奴隷かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:55:05.43ID:iErhgbqL0
そんなに言うならロットごとに15分で完全入れ替え制にしろよ。
終了時間にベル鳴らして。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:58:33.16ID:HFUUGs8Z0
麺半分料金そのまま!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:58:43.76ID:fOBCyWTJO
ロットてなに?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 11:59:18.17ID:DwnAq2En0
大食いで早食いだけどまずくて完食できなかった
たまたままずい店だったのかと思ったけどネットでの評判は普通だし
あれは何だったんだ
もう一度行く勇気はない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:00:34.18ID:HFUUGs8Z0
>>882
豚のグループわけ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:01:43.25ID:fOBCyWTJO
>>885

養豚かよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:02:15.47ID:7r3iVJeB0
>>875
麺無しやってくれるとこ探せ
豚と野菜マシだけでもうまい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:07:55.67ID:z1ZpP5D30
全国のバカチューバーの皆さん、二郎荻窪店で15分以上粘る動画投稿のチャンスですよw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:09:22.02ID:S/gjqh310
おかわり注文したら30分いても良いよね?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:11:06.43ID:3o/qSBSQ0
普段行ってるラーメン屋なら15分で問題ないが、初見のラーメン屋でこれやられると行きづらいな。
この荻窪の店の近くに今週末に行く用事あるんだがどうするかな。ラーメン二郎行ったことないしな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:11:19.70ID:HFUUGs8Z0
>>892
駄目だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:12:08.53ID:qP5TlUzB0
>>892
食えるもんなら食ってみろよ。
そして動画にアップしろよ。
絶対見てやるよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:12:57.84ID:SyQtiDSK0
>>854
ロットを乱す行為は悪、量やトッピングは分相応で(豚指数Ni準じる)
これだけは理解した。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:15:50.30ID:oGJNgQ0B0
勘違いしてるな、この店。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:17:51.42ID:3aFX/RGV0
というか
ラーメンを15分以上かけて食べる人自体
普通はいないからなぁ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:18:47.98ID:qP5TlUzB0
>>898
何を勘違いしてるんだ。
100年後は高級料理となっているんだぞ。
100年前寿司やてんぷらは庶民の料理だった。
浮世絵なんて包み紙でしかなかった。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:20.22ID:3aFX/RGV0
なんだ>>1をよく見たらスレタイと全然ニュアンス違うじゃんよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:32:10.39ID:FknFv2YH0
一度食ってみたいなぁと思いながら30半ばになりカルビも辛くなってしまったので、もう一生食うことはないだろうな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:35:40.49ID:SlTaWiu10
マジで豚のエサやりやんww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:38:32.69ID:PhZSa0Bw0
15分もかけてラーメンを食う阿呆
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:38:59.00ID:47Io/Si50
何様だよwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:52:27.53ID:+dWLDn3w0
バクサイの東京グルメ・飲食にもちゃっかりスレあったなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:59:35.66ID:FRqx1GhA0
>>46
豚に謝っとけ、今の豚は管理された健康的な物食べてる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:12:13.37ID:PiI5TBaP0
>>873
まだ噂の域を出ていない
全店で「イチケンお断り」なら、あの店と商品の性格的に俺にとっては願ったりかなったり

豚のえさを6分で食えといわれるのなら、ペヤングラーメン食ってたほうがまとも
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:14:19.96ID:PiI5TBaP0
>>895
なんだっけ、アブラマシマシヤサイマシマシカラメマシマシチョウチョウチョモランマ!
とか、わけのわからん呪文唱えて速攻で退転させられたガイジがいたらしいな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:23:48.43ID:EXV8YEFI0
なんで二郎は人気あるんだ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:34:36.83ID:7r3iVJeB0
>>918
豚がうまいのとニンニクによる精力補給
勃起が強くなる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:45:37.26ID:V7i75XxA0
家康は一口で48回噛むから長生きした
二郎は客を殺す気かw?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:47:19.91ID:kljS74v/0
食うのもしんどいよw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:51:49.57ID:KonWyDTKO
>>885
www
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:56:38.59ID:5u2XxBSF0
豚11匹で1ロット
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:12.27ID:rA4YMd050
面倒くさい店だなあ
荻窪とか阿佐ヶ谷あたり
こういう偉そうな勘違い店主多そう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:12:12.75ID:FT+xhCwW0
測ったことないから分からんが、そんな掛からなくないか?
ただ、女子供はキツイかもんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:16:40.47ID:IXSSI0YoO
飲食店では皆思ってる店側だろうが言ってしまうのは凄いよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:17:25.72ID:SyQtiDSK0
>>914
そっかーじゃあ消費税上がる時期に注目か
豚専用と住み分けができてお互いいいかもな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:21:38.72ID:PDSvpEgy0
居酒屋も2時間制限するしいいんじゃない
疑問に思うような人はそもそも2回以上行かないでしょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:30:27.19ID:7r3iVJeB0
家で食えば8%だから
お土産豚のがいい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:42.09ID:xeO4EyEA0
>>930
二時間制限とか聞いた事ないんだけど?
二時間コースを制限と勘違いしてないか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:35:15.26ID:+bKHvjL+0
>>34
普通のひとはうまく空気も吸い込むから熱くても自然と冷まして食べられるけど、猫舌のひとはそれができないんじゃなかったかな?
舌に乗せてるわけじゃないよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:06.59ID:QSdBfw2z0
あんまり急かすと
窒息死したり
食道大やけどしたり
その他急性ナンタラで死亡したりと
訴訟リスクが跳ね上がりそうだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:13:12.25ID:Ta+3Wzl20
>>922
二郎食って体壊してもジロリアンとして医療機関の制止や治療振り切って、
二郎食いまくって死ねとは言わないからオーラロードを開いてくれるなら構わんよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:18:18.19ID:Hkfnz8a80
回転率上げたいのは他の飲食でも同じなのに我慢できずにあー言っちゃったよwみたいな
うん、まぁ甘えてるよね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:19:24.60ID:iZ1+y+K00
>>933
そういう屁理屈はいいから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:56.01ID:iZ1+y+K00
>>895
で、食べたら食べたでお前土下座でもすんの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:27:49.26ID:iZ1+y+K00
>>910
業者乙
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:33:47.58ID:iZ1+y+K00
>>910
お客様は神様だってぬかすのは頭おかしいと思うけどそれでも15分超えたら客じゃないって店側の煽ってる姿勢がもう商売下手くそだよね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:37:06.81ID:eQZhU8Vb0
こないだ初めて食ったんだけどさ。あの量にこだわる必要ないんじゃないかな?
あんな量食っていたら糖尿腎臓病まっしぐらだぞ。
夏場塩摂りましょう委員会会長の俺が言うんだから間違いない。
ウルトラミニとか提供してさっさと出て行って貰った方がお互いのためじゃないかな?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:38:33.53ID:e0pCmZ5e0
>>945
二郎は少なめにもオーダー可能
麺なしにすら出来る
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:39:20.28ID:ijW0niNk0
女は日高屋でいいだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:39:57.25ID:TbTQUDQE0
調子に乗りやがって
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 16:47:52.91ID:+5C5fise0
>>946
麺なしじゃラーメンじゃないな
そんなもの出してラーメン店としてのプライドはないのか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:02:49.70ID:zippkDuJ0
俺は5分くらいで食べるけどね。
マシマシしても5分で食える。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:10:08.12ID:kmiQ+Qcs0
こんなん俺だったらラーメンの汁店員にぶっかけて外に出して引きずり回すけどね
ずいぶんおとなしい客ばっかりの店なんだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:54:19.32ID:uACDXtXP0
暗黙の了解よりちゃんと明記してくれる方が親切だな。
行かないけど。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:06.40ID:V7i75XxA0
大盛りは常連のみ 初見は替え玉
15分以内に食べたら次回10円引きクーポンの張り紙にしようw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:07.09ID:q6PMWb6y0
アブラで膜張るようなあれが冷えて延びたの食えってのは、拷問とか罰ゲームの類いだからゆっくり食べたいなら他所行った方が幸せだろうよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:12:28.60ID:iBDoDta10
>>734
デロ麺は確かに無くなって欲しい。
そういう二郎店舗に限って麺の量が多いし。ミニの設定も無い。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:51:04.01ID:uNZPwbCG0
二郎って来たら写真撮って豚と野菜と麺少し食べて残りは残して帰るものじゃないのか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 19:59:30.97ID:T0kYp7JC0
こういう店は女が大迷惑
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:31:25.42ID:V7i75XxA0
最近はインスタ女子に人気の店ってことなのかな?
それで我慢できなくなったw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:42.94ID:poRahqEs0
オシャレな店
高級な店
お昼と夕方に社畜の胃袋を満たす店
ブルーカラーが入る店
芸能人が行く店
政治家が行く店
学生が入る店



住み分けあるからな
よくサヨクがウソつくけど
自由だからと言ってどこでも入れてくつろいで何でも出来るわけじゃないからな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:36.12ID:ME06qB1S0
潰れたら『ああ、やっぱりな』ってすごく腑に落ちそう
食い切れないくせにネタでアホみたいな注文するバカが鬱陶しいのは理解できるがこれはやり過ぎ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:20:50.87ID:0P/PyYZK0
新元号は「二郎」
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:25:49.84ID:zYmRlyPU0
二郎の常連はICチップ強制的に埋め込んで、国で管理しろよ。
そんでもって糖尿になったら、保険適用外しろよ。
望んで糖尿になりやがったんだ、覚悟してんだろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:35:40.53ID:zIvvNsRK0
なぜかベビスターラーメンを思い出す
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:41.50ID:8i15M1v/0
そんなの目黒じゃいつものことじゃん
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:00:40.18ID:aMj2s3MB0
>>952
だから何?って話でしかない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:04:43.48ID:hRXlbD+30
無理!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:07:15.65ID:VXdvk8sS0
たいまーせっと!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:15:23.51ID:22nrnOD40
残飯を食うやつ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:18:44.75ID:0PSFcarO0
ツイッターとかに影響うけた女が来たがって男が連れてくるんだろ
そんで食うのおせえとかで迷惑掛けてる
ま、だいたい想像つくよねー
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:19:42.38ID:tZbom/pO0
「3分以内に完食したら無料」の張り紙すれば客の回転良くなるのに
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:34:09.82ID:9HI9Tfv60
今日食ったが二郎で一番少ないんじゃね?15分かけるほうが難しい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:40:03.22ID:iBDoDta10
>>979
目黒や一之江二郎の方が少なくね?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:42:54.36ID:NgRUL9ZP0
>>9
射精は早いのに食うのは遅いのか?無能
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 22:48:33.49ID:MwcRHxXC0
ラーメンの画像を見る限りあまり食べたいと思わないけど
そんなに人気があるなら美味いのだろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 23:29:43.06ID:RisQZdd00
餃子とチャーシュー注文してビール飲むとかだめなんか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:15:34.22ID:M7mPOI5y0
引っ越!引っ越し!!
さっさと引っ越引っ!!
しばくぞッッ!!!!
 ___ ♪
`|◎□◎|  ♪
二二二二二|
 + +∧_∧
  +<`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 |+_) ◎彡|+| バン
 |+´Y  |+|+バン
 t_____t_ノ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:32:09.56ID:OqvPMd5W0
消費税増税で豚ではなく生産者に見限られて、消える店が勘違いしおってからに…
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:46:34.97ID:MNjkf3YH0
残飯を食う奴はぶっちゃけ軽蔑の対象でしかないや
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 00:57:27.38ID:ivNkJhJg0
15分以上経つと食えたもんじゃ無くなるジャンクって認めてるようでヤバいな、これ。
ギリギリ食い物ってことだろ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:01:36.92ID:c6cv03K10
二郎は立ち食いそば屋みたいに
ぱっぱと食って、ぱっぱと出できゃいいんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 01:43:18.42ID:7YcGIjW90
ラーメン二郎とバイクは5ちゃんで叩かれるなw
自分が理解出来ない楽しめない物は頭ごなしに叩いて否定するお子ちゃまばっかり。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 02:55:37.60ID:Jc6enNGY0
>>984
そんなもん置いてないよ
ハゲてんの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 03:03:23.79ID:K33jpLB70
つまりデブはくせーからとっとと帰れやクソデブ!って事だよw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:28:13.26ID:8Joii1RO0
提供されてからなら15分は一般的にもそれなりに余裕あると思うけどね
まあ本当に摘み出すわけでもないだろうし目安といては妥当だろう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:31:15.65ID:8Joii1RO0
逆にあれ20分とかかけてたらたぶん入るものも入らないと思う
味とか感じ変わりそうだし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/30(土) 04:34:38.43ID:3sP59ltW0
絶対に行かないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況