X



【北海道】国内唯一の石炭専用列車 94年の歴史に幕 6月末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/28(木) 20:52:42.20ID:+rvJqXtH9
2019年3月28日 13時47分
国内で唯一、石炭の坑内掘りが行われている北海道釧路市で94年間にわたり運行されてきた石炭を輸送する専用列車が6月末で廃止されることになりました。

廃止されるのは大正14年に運行が始まった国内で唯一の石炭輸送の専用列車で、釧路市にある石炭の選別工場から港までのおよそ4キロを結んでいます。

採掘量の減少で荷主の石炭会社からの輸送の委託が今月で終わるため、列車を運行する「太平洋石炭販売輸送」は6月末での廃止を国に届け出たということです。

列車は今月いっぱいでの運休がすでに決まっていて、今のところ廃止までの間に運行の予定はないということです。

石炭の輸送量は昨年度、ピーク時の4分の1に当たるおよそ51万トンまで落ち込み、列車の運行はここ数年、一日1本程度にとどまっていました。

会社は「保存や活用の在り方を含め、今後の対応を検討している」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011864121000.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:55:14.24ID:oImz9l320
セキ、もう見られないのか。残念。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:56:50.55ID:yYwNf2in0
池島の爺さんが怒っていたぞ
「質の悪い炭鉱を残しやがって」と
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:57:33.53ID:IZnW7QWS0
六角精児の呑み鉄本線・日本旅
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:15.00ID:7L8O58k60
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://gingfing.reginaldcharris.com/76
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:49.40ID:CfU9Hm0O0
「廃止までの間に運行の予定はない」

撮り鉄出番なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況