X



【🍶】「個性派」 醸造まい進 味も香りも新感覚 🐝酵母を使った日本酒も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/28(木) 21:19:29.56ID:+rvJqXtH9
蜂由来の酵母で造る日本酒、地元や全国の果実やハーブを使った蒸留酒──。身近な素材と新しい考え方を融合して、特徴ある酒造りにまい進する人がいる。これまでにないジャンルを切り開き、味や香りといった植物の魅力を発信したり、海外で通用する新しい味をつくったりと、それぞれの夢を追い掛ける。
蜂由来酵母 日本酒に 愛媛県内子町

 愛媛県内子町の千代の亀酒造が、日本で初めて蜂の体内から抽出した酵母(ハチ酵母)を使ったユニークな日本酒を醸造した。米は地元産を使い、フルーティーな香りと甘酸っぱい味が特徴で、5月発売を予定する。日本酒の新たな可能性を切り開き、将来は海外への販売も視野に入れる。28日には東京・渋谷のビアバー「Mikkeller Tokyo」で試飲イベントを開く。

 ハチ酵母は米国の大学で発見された。アルコールと乳酸を作るのが特徴で、ビールの醸造に使われているという。

 アシナガバチ由来とマルハナバチ由来の2種類ある。商品化するのは、アシナガバチ酵母とマルハナバチ酵母各2種類の計4商品を予定する。

 商品は、一般的な日本酒とは異なるフルーツ系の甘酸っぱい香りが強く、酸度は日本酒の2倍程度で、アルコール度数は15〜16%。日本酒に対する固定観念を持たない客層や、外国人の多いレストランなど新たな市場へ訴求する。

 創業300年の同社は「地方の小規模な造り酒屋ならではの個性ある酒造り」を目指し、地元農家と栽培契約する米と地元の良質な水にこだわってきた。自由な発想で日本酒のファンを広げる同社取締役の亀岡昌子さん(47)は「ハチ酵母を知った時、誰も造ったことのない『日本酒を造ってみたい』と心が躍った」と語る。専売契約権を持つ日本在住の米国人が同酒造を偶然訪れ、亀岡さんの熱い思いが伝わり、ハチ酵母を購入できた。

 昨年秋から試験醸造を開始。1回目はアルコール度数13%程度の白ワインのような酸っぱい酒ができた。2回目は温度管理に注意を払い、醸造がうまくいった。3回目は発酵後に日本酒酵母を加えて発酵させてみた。ようやく商品化できるレベルに達した。

 「試飲会ではワイン愛好家や若い世代に好評だった」と亀岡さん。日本産ワインやクラフトビールを扱う飲食店などに販路開拓を進める。
果実、ハーブで蒸留酒 千葉県大多喜町

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16228347/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e51a3_1606_1d9b8769_895f64df.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:37.43ID:vuU/i+hA0
酒 🐝
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:11:13.24ID:K0UP23Yv0
虫についてた黴菌。
まあ、葡萄酒の酵母もショウジョウ蠅が運んでるんだけれどね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 04:52:24.22ID:Y8TjJjuv0
花酵母使った日本酒も既に沢山あるけどこれは面白そうだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 08:07:54.96ID:PD+gUY3r0
>>2
各地の地酒(純米酒以上)飲んでみろ
つまみはその土地のと合わせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況