X



【政府】女性天皇2004年に容認方針 97年から極秘検討 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/28(木) 21:56:54.73ID:EVFHuViJ9
 政府が1997〜2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうか極秘の検討会を開いていたことが分かった。共同通信が28日までに入手した政府の内部文書や証言で確認。04年春の文書には、女性・女系天皇を認める皇室典範の早期改正方針が記されていた。小泉純一郎首相が設置した有識者会議の結論(05年)を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男悠仁さまが生まれ断念した。

 検討会開始の背景には、天皇陛下の孫の世代に当時、継承資格者がいないという危機感があった。悠仁さま以外に同世代の継承資格者はおらず、課題は残ったままだ。

3/28(木) 17:36
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000139-kyodonews-soci

★1が立った時間 2019/03/28(木) 18:06:10.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553763970/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:58:23.96ID:8KGe8By00
美智子様も雅子様もすげえ美人なのに何でアレはああなるんだ?
二代連続で美人の血を入れてんだぞ
どんだけ天皇家のDNA強いねん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:59:21.96ID:4vRThXm10
婿が来なかったらどうする?
万世一系の天皇が無くなるぞ?
0004ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:09.18ID:P3brmrla0
前スレ終わりの話だけど雅子さま流産は99年で愛子さまは1年生まれだった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:51.90ID:ZfdIy+HW0
aikoか
まあいいんでないか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:52.80ID:bh1EP0t/0
天皇制って馬鹿馬鹿しい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:56.65ID:iHXEZtBC0
1997年ていうのはターニングポイントだな
売国方面に舵を切った
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:00.16ID:5BRgXlNO0
伏見と久邇の男系を皇籍復帰させればええやん

竹田は色々問題あるからNGでw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:01.86ID:DhiXxMPy0
>>2
天皇家というより香淳皇后のせい
あの顔はそこから始まった
明治天皇はイケメン
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:07.09ID:ysQrFV/n0
女系天皇は既に天皇ではない
それはもはや日本の伝統ではない
女系天皇を認めていたら小室圭という後妻業の女の息子が二代後の天皇夫になっていたのだ
後妻業の女の血が天皇家の血統に入れ替わっていく
女系天皇などあり得ない話だったのである
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:17.48ID:NWMfX9m/0
KK「金ねンだわ、愛子も金クレよ」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:40.24ID:rZxh64+l0
>>2
ナニ言ってんだ?お前
マジで死ねよ
人間としてこれより落ちることが不可能な醜悪な腐敗物
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:58.77ID:3DiNiWB40
>>2
うちの親戚にもそういう家系があって婆ちゃんもお嫁さんもそれぞれ違う系統の美人なのに
娘たち全員同じ顔(爺さんといっしょの顔、瓜二つ)
血って不思議だよな(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:10.57ID:UBa5Q2Qi0
すきだからー
子宮がうずくのー


黒人ハーフの天皇誕生

しねあへ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:39.40ID:kLK9kC/U0
早くやれよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:50.40ID:/niD0pKt0
(゚∀゚ )( ̄∀ ̄)(*^ω^*)(゚∀゚ )(゚∀゚ )(((^-^)))(*゚▽゚)ノヽ(´ー`)ノ(^_^メ)(*´∀`)(⌒▽⌒)(☆∀☆)

>>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
  差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:04:40.20ID:bh1EP0t/0
日本が衰退したのは民主化に失敗したせい
腐敗の象徴たる天皇制さえ改憲・廃止すれば、日本経済は復活する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:04:55.98ID:q2botHOL0
こういうのって国会でやるべきなんじゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:26.76ID:hmMrAnRD0
>>18
オマエがキチガイだからワールドNGされてるだけだって早く気がつこうなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:34.77ID:uz/q73+r0
あいこさまおめ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:07:17.47ID:LCyFqI+m0
なんか安定的な皇位継承って言葉よく言われるけどグロテスクだよな
繁殖奴隷みたい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:07:24.21ID:SzMfeZui0
旧皇族から婿を取るのなら
問題ない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:08:24.99ID:M9PtnRDl0
男系男子を維持できないなら
天皇制廃止も議論するべき
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:08:51.57ID:MoqnhEfP0
女性天皇は普通に問題ない。今のところ必要無いだけ。(・3・)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:09:09.34ID:xmtjURAK0
うちの家系なんか先の戦争で男は戦地でことごとく殺されて
家族も空襲でやられ俺も結婚できそうにないから家の名字は途絶える
末代まで・・・って有るけど俺が末代だな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:10.74ID:fCj1TNSW0
>>13
なんで怒ってんだよw
君は一体何を想像しちゃったのかね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:32.65ID:9sV1tqUa0
愛子に皇位継承権はないから、結婚したら民間人になる。10年以内だな。
新天皇は25年くらい在位した後、悠仁に譲位する。
悠仁はそれまでに結婚して子供がいるだろう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:34.08ID:enAch7lG0
女性宮家、女系天皇ができるなら天皇ではなく
日本国王になる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:11:21.58ID:bh1EP0t/0
>>31
実質後進国の日本は少子化で人口ゴリ押しができなくなったなら
社会のシステムを改善するしかないよね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:11:36.03ID:LqCJ0Bej0
KKいるからな眞子さま女性天皇最有力
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:11:37.89ID:xvAnDpwT0
KKのおかげで
女系天皇どころか女性天皇も嫌という人増えたよな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:51.22ID:s0Wx4i6j0
>>29
「旧皇族」なんて、とっくに他界したか、あるいは
存命でもヨボヨボの爺だよ。

戦後皇籍離脱した人の子孫は、旧皇族の子孫では
あるけど、旧皇族ではない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:14:01.93ID:/t+PnJvG0
雅子様が適応障害と言う事にして、愛子様を大切に育てていたのは
この為だったのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:14:20.05ID:07hdiMeZ0
女性天皇は前例もあるただ次のその子供で絶対揉めるからね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:15:01.05ID:vP7rUovq0
日本が繁栄するなら、どっちでもいい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:15:36.38ID:jCCT55wI0
>>1 女性天皇容認しても女系にならないのに意味なし〜旧宮復帰が当然妥当〜。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:15:54.19ID:q36VEL7f0
愛子天皇でもいいけど、政治家に利用されそうなのが怖い。
今上天皇だって日本会議に利用されているというのに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:10.55ID:ipFr5wEv0
>>2
顔のパーツが少しでも変わるとアイコになるよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:17:08.12ID:OmEhXCzp0
あのとき完全にその方向に向かってたもんな
何も不思議じゃない危ないところだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:17:38.84ID:XQ0HJTOD0
小室様も意外と皇族になったらしっかり務められそう。
海の王子もやってるし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:20.45ID:s0Wx4i6j0
>>48
「旧宮家の(皇籍)復帰」は有り得ない。旧宮家の
隔世男系男子孫が皇族となり旧宮家と同じ名称の
宮号を付与されたとしても、それは「旧宮家が復帰」
したのではなく、新たに皇族となった民間人を当主として、
たまたま旧宮家と同じ宮号を持った宮家を創設させただけ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:12.53ID:qX0qLfac0
愛子ちゃんでおけ
無理に男に継がせるな秋篠宮家は小室が出てきた事により国民蔑ろにするヤバい家庭だと国民は思い知ったから愛子ちゃんでお願いしますわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:36.18ID:Y2j+9MDt0
元祖が天照大御神だし
卑弥呼で国が栄えてたって言うし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:42.13ID:xJZimCPr0
女性天皇と女系天皇の区別がついてないやつ多すぎ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:52.76ID:UqCMuRcW0
女性天皇が産んだ子は男でも天皇になれないの?
そもそも女性天皇って子供産んでいいんだっけ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:56.75ID:JqV1Vx9r0
愛子様じゃなくて良かった
母親の精神疾患は子供に遺伝するかも知れないからね
公務はできなそうだから民間のテキトーな男と結婚させて皇室離れるほうが気楽でいいだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:13.54ID:lfGysM6l0
主権下になかった時期の誤判断として昭和22年の皇籍離脱をなかったことにするだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:21.96ID:FYBxxvWy0
まぁ、悠仁さまが誕生しただけで
秋篠宮の存在意義があったと思う

愛子さまご自身がアレレ?なことを置いておいても、
女性天皇の夫がヤバい奴だととりかえしがつかないってことが
小室圭の一件でよく分かった
0063清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:43.83ID:a/JYWfZs0
今の女性皇族は既に、小室圭さんの様な民間人と結婚してるんだから、

天皇が民間出身でも違和感なんてあるわけないでしょ。

ましてや、民間出身でも男系子孫なんだから。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:59.60ID:s0Wx4i6j0
>>58
いいとかダメとかのルールはないけど、事実として
過去の女性天皇は婚姻せず子も産まなかった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:23:41.53ID:ipFr5wEv0
>>58
自分より下の人間と結婚がまず成り立たないからねえ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:24:44.09ID:3ymHGF/H0
KK「愛子を狙うべきだったな」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:25:02.83ID:T7J3QgaT0
愛のないご夫婦にどう見ても器じゃないお子様

先が思いやられる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:25:36.11ID:NAZ1FlNp0
愛子様が卑弥呼の生まれ変わりって言われたら少し納得するよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:25:45.71ID:gaN5SU5n0
だから何だっていうんだ 検討くらいするだろう
でももう緊急性はなくなった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:26:23.16ID:GAy8QcEH0
美智子さまか雅子さまか清子さまならいいよ
眞子さま、佳子さまは自分の利益しか考えないからやめていただきたい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:26:24.77ID:WQZtGycO0
>>56
どっちも結婚してない

アマテラスのように誓約で子供が産めるか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:26:26.97ID:NAZ1FlNp0
器で言うなら秋篠宮のが器じゃないやろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:27:18.18ID:gaN5SU5n0
パヨは浅い考えでガタガタ言うなっつーの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:27:35.05ID:+Jxuz6Ve0
もう、皇位継承争いなんだろ?
もう隠さなくてもいいんじゃない?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:28:24.92ID:WQZtGycO0
器じゃないけど天皇になった人はなんぼでも前例があるので大丈夫
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:28:33.26ID:3JjtYfE50
当時は女性と女系の違いもわからず賛成してた人が大勢いた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:28:51.61ID:ZJCKCVXY0
>>62
正しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:29:03.34ID:JaD28AHg0
>1
朝廷がバカばっかりになって勝手に潰れる感じ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:30:20.16ID:FILkSSF80
ボンクラ息子と社宅の娘の息子が次期天皇になるより
愛子さまがいいってハッキリといっちゃえよw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:30:57.51ID:jCCT55wI0
>>1 女性天皇容認しても
女系有り得ず意味はなし〜男系維持で旧宮復帰が当然妥当〜。
あるとしても公務鑑み一代のみの女性宮家だけ〜。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:31:16.69ID:Jf2YEuKh0
>>62
そんなの男でも女でも同じじゃん
小室母みたいなのが入り込むかもしれないのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:31:24.25ID:T7J3QgaT0
>>80
今の天皇は外国の要人とも会うんだぜ。
御簾の陰から侍従を通じてお言葉を伝える時代とは違う。
0089清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:31:28.54ID:a/JYWfZs0
国常立尊─天鏡尊─天萬尊─沫名諾尊─伊奘諾尊─素戔男尊─アメノオシホミミ─ニニギ─山幸彦─ウガヤフキアエズ─神武天皇
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:31.17ID:Okr1C4g80
男系女性天皇・愛子様即位→お子様が即位できないなんておかしい!男女平等!
→女系即位し天皇家絶える。

これが狙いやろな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:58.49ID:J4hfZQUd0
愛子様もあと皇室にいるのも15年くらいだろ
眞子様佳子様は6年以内には出て行くだろう
もう皆皇室出て行ったらどうなんだろうな
三笠宮家は彬子様と瑶子様、高円宮家は承子様だけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:33:00.22ID:Jf2YEuKh0
女性天皇は今すぐにでも認めてもいい思う
このまま皇室を維持するならいつかは女系も認めなければいけなくなると思うよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:33:18.23ID:w3FQVX1T0
>>58
過去の女性天皇は未婚組と既婚組に別れるが
既婚組は即位前は旦那が天皇(か皇太子)だったんだよ
で、旦那が死亡して中継ぎとして女帝として即位
子供がいる女帝は、女帝として即位前に生んでる

>女性天皇が産んだ子は男でも天皇になれないの?
古代なら天智天皇(中大兄)や天武天皇がそうだねー
母親が斉明天皇、親父は舒明天皇
文武天皇も母が元明天皇、父が草壁皇子
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:33:22.30ID:T7J3QgaT0
>>90
このスレにもそういう方向に持って行こうとする連中がウジャウジャいるしな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:34:04.99ID:PMKAK/1i0
小室ラスプーチン
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:34:53.36ID:wdBsn/Kp0
まんこ天皇爆誕www
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:19.66ID:DhiXxMPy0
>>53
本当は嫁を複数用意して種付けすべきなんだろう
後継者誕生の可能性は高い
このまま妾なしなら、確率論的にも男系は確実に無くなる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:23.74ID:GAy8QcEH0
でももう皇室制度自体時代にそぐわないから
廃止でもいいんだよね。洗脳されてない賢い
日本人から見たら無駄な制度だよね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:35.82ID:aJ+RDW8y0
>>8
は?一般人を崇めろって?

そう言う乞食や奴隷になりたい人は勝手にやっててくれないか?
日本人がお前みたいな変態って思われると迷惑なんで。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:59.44ID:T7J3QgaT0
古代は父方も母方も皇族だから女帝が産んだ子でも女系にならない。
0101清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:19.23ID:a/JYWfZs0
今時、民間出身からの結婚なんて珍しくない。
男系の子孫を民間から選んで天皇しても違和感ないよ。

旧宮家になり手がいないなら、
俺も清和天皇の三十七世の子孫だから、
いいよ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:31.80ID:J4hfZQUd0
>>62
悠仁くんの方があれれだぞ
そもそも紀子様の教育方針がな
厳しくしてれば眞子様も小室みたいなのに引っ掛からなかったし悠仁くんも学習院なら今みたいに苦労してなかっただろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:35.77ID:jCCT55wI0
>>54 万世一系男系男子ならば隔世男系男子に何の意味があるのか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:44.97ID:UqCMuRcW0
男系男子ってなるとやっぱり側室制度って手っ取り早い方法だったんだな。
秋篠宮家は姉2人がアレだから教育方針大丈夫か心配だし悠仁様は帝王学の教育受けてるのかな。
まだ小室と結婚するの夢見てるみたいだし妹も応援してるらしいがアレが将来天皇の義理の兄になるなんて恐ろしいわ。
かといって、愛子様が天皇になって問題解決ってならないし、お母さん譲りのメンタルがアレだと困りますよね…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:03.11ID:+Jxuz6Ve0
当然だろ?
当時は小泉だったのだから
小泉は女系上等だったわけだしな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:06.88ID:5uDhBTeS0
女系とか絶対駄目とか思ってたけど、秋篠宮のところの坊ちゃんより、
愛子さんのほうが数段良いような気がしている今日この頃・・・
小室の件もあるし、秋篠宮から天皇が出るのには反対
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:10.03ID:T7J3QgaT0
>>101
源氏か。
それならうちも祖先は甲斐源氏だわ。
帰化人以外の日本人の大半が祖先を辿れば天皇とつながりがあるだろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:18.10ID:pn8AoSzT0
>>8
それは復帰ではなく、生まれながらの民間人の皇族編入。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:58.92ID:J4hfZQUd0
>>100
近親婚に賛成なのかよw
むしろ続けてほしいから柔軟に考えるべき時代が来たと思ってんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:03.85ID:b1DUIed50
別に竹田でええし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:19.64ID:PMKAK/1i0
小室は善人かもよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:38.30ID:H2JhSiTA0
小泉が女性天皇議論 → 紀子さまご懐妊で立ち消え
安倍が女性宮家議論 → 眞子さまご婚約か?で立ち消え

国賊が要らん事しようとすると必ず皇族から明確な意思表示がある
それで焦ったせいで眞子さまご婚約がgdgdになったわけだが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:22.57ID:T7J3QgaT0
>>110
賛成なんて一言も言ってない。
近親婚が当たり前だった古代と今を一緒に考えるなと言っている。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:50.47ID:iizJR57+0
愛子って本当にまさこと皇太子の子供なん?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:27.28ID:w3FQVX1T0
昔みたいに教育係が育てた方がよかったんじゃないかと
今上の孫、みんなそろって問題ありばっかりじゃないか
秋篠宮家の場合、親と家庭環境に大問題ありすぎだし
引き離して外で育てた方が悠仁親王と皇室のためじゃね?
親王の教育上も精神衛生上にも悪影響ありすぎ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:42.53ID:PMKAK/1i0
>>116
皇太子にソックリ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:50.84ID:eSDQvR9W0
>>99
まあ一般人の小和田雅子さんなんて崇められないわな
ましてや皇后なんて無理だろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:42:20.94ID:ZJCKCVXY0
日本にとって皇室制度が未来永劫続くのが大前提なのだから、
万世一系の男系男子を途切れさせないために、
天皇家のみ側室制度の復活が正しい議論なのかもしれない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:42:30.17ID:s0Wx4i6j0
>>120
美智子は?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:43:05.46ID:s0Wx4i6j0
>>121
未来永劫続いてほしいのは皇室ではなく皇統
0125清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:43:57.96ID:a/JYWfZs0
>>108
つながるけど、
天皇からその人まで先祖の名前を欠けることなく知っている人はそういない。

俺の先祖は幸いにも明治維新まで武士だったから、清和天皇から俺まで、欠かすことなく父子で繋がる先祖の名前を知っている。

戦国武将の子孫でも、戦国武将より以前が不明だけど、藤原氏!って言う

脇坂家の様なのもあるしね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:26.13ID:mpdArniI0
このテーマを話すときは賛否はともかく
女系容認か否かという論点と女性容認か否かという論点をしっかり知識として踏まえる必要がある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:27.43ID:5Y62Adx/0
象徴天皇の側室なんて受け入れられるのか
それならまだ女系天皇の方が時代にも合っているのでは
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:45:04.66ID:eSDQvR9W0
>>122
ロイヤルニート様と
被災地で地べたに座ってまで国民に寄り添った美智子皇后陛下を同列に扱うのはやめていただこうか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:45:44.18ID:Okr1C4g80
女性天皇ですらできない祭祀あるのに女系なんてなったら祭祀全部無理やろ。天皇とは呼べんよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:05.04ID:PMKAK/1i0
>>118
明治天皇から昭和天皇まで、元武士の教育係がいて、人生の指南役になっていた。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:18.16ID:WQZtGycO0
>>100
在位中に出産した女帝はいない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:45.38ID:mpdArniI0
おれは民間人の皇籍復帰には大反対
ただし女性皇族との婚姻による女宮家の創設なら容認
そうすることで女宮家に男子が誕生すれば次代は男系皇族ということになる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:01.71ID:XnLZYr3r0
東宮のところに配慮して長いこと第三子を禁止されてた秋篠宮夫妻が気の毒でならない
あの夫婦ならあと2人ぐらい子供産んでたかもしれないのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:04.49ID:OmX8UK630
まーた、このタイミングで出てきたよ
女性天皇論
絶対だめだこんなの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:14.19ID:PMKAK/1i0
>>122
いじめられてかわいそうだった。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:44.85ID:oHuyZXuz0
女性天皇でもいいけど次世代は佳子さま一択で頼むよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:50.21ID:P6uC8YLC0
今の女性皇族方に1代限りの女性宮家をいくつか創設してもらって
そこに旧宮家から男系男子のお子様を養子に迎える案がいいと思うの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:09.48ID:s0Wx4i6j0
>>128
出自が一般人という点では同じ。お前は>>120

> まあ一般人の小和田雅子さんなんて崇められないわな

都言ってたが、美智子さんも一般人の出だが。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:13.04ID:5uDhBTeS0
>>138
いったい誰に似ちゃったの!?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:19.04ID:pibtpQNt0
ネトウヨおわた
アキシノノミヤは小室と結婚するし愛子天皇だなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:57.13ID:mpdArniI0
女性天皇が出産しなかったのは出産してはいけないからではないのでそこは一切ネックにはならない
普通に結婚して子供が出来れば生めばいい
ただし皇配陛下が皇族の男系血統を継いでいなければ子供は成人したらそこで民間人となる
それだけの話
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:57.60ID:PMKAK/1i0
>>138
一重瞼から二重瞼に変わる可能性はある。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:17.79ID:ZJCKCVXY0
>>142
アキシノノミヤは小室と結婚するし、とか頭おかしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:38.06ID:n/r1GSNu0
>>23
あらためて2人ともすごい美人だね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:42.31ID:pibtpQNt0
>>140
女帝は歴史的にもいるのに右翼は認めたがらないよね
差別主義者だからなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:56.25ID:ZJCKCVXY0
>>144
正しい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:27.28ID:ipFr5wEv0
>>138
親に似てない
0152清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:31.07ID:a/JYWfZs0
民間の男系子孫の中から

ジャニーズ系イケメン選ぼう!

それを天皇にしよう!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:52.22ID:3JjtYfE50
>>126
女性容認したら結婚相手と生まれてくる子供の立場は?
女性天皇の子供に継承権が無く宮家の男子に継承権が有るとすると
序列が直系の子供の方が下位になり違和感が生まれそう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:52:36.02ID:s0Wx4i6j0
>>130
明治天皇には武家の教育係なんかいなかった。
武家の教育係は、たかだか二代であっただけ。
皇統の伝統とはとてもいえない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:02.24ID:XHx1ZQLW0
女性天皇を認めたらその子を天皇にしろ、つまり女系天皇を認めろという世論工作を止められるとは思わん
女性天皇を認めるのは実際上は女系天皇を認めるのと同じだろうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:03.13ID:b1DUIed50
皇位継承権は50位以上あるし、
竹田なんて100位以上だろ?
まだ100人以上いるわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:03.49ID:mhDMQrLQ0
>>125
チンコが短いエラの張った清和天皇の子孫なんて居ませんよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:21.86ID:ipFr5wEv0
>>23
雅子様
鈴木保奈美みたいな髪型
0159清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:40.46ID:a/JYWfZs0
おいらたまにジャニーズの人ですか?って聞かれる
おばちゃんから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:47.88ID:zZrnx2IZ0
一代なら良いよ
先例あるし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:05.16ID:pr2W7Xsf0
記事の見出しは「女性天皇」だから別にいいじゃんと思ったが、
記事の本文には「女性・女系天皇」になってる
あざといなこういうの
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:05.18ID:s0Wx4i6j0
>>156
皇位継承できるのは皇族男子だけ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:10.38ID:WTd5JcKZ0
>>8
眞子様、佳子様を民間人にして、どこの馬の骨か
わからん奴を皇室に入れろってのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:00.80ID:mpdArniI0
>>153
違和感の有無ではなく論理的整合性が重要
結婚相手は皇配であり、仮に男系皇統と無関係の男性なら
生まれた子供は女系なので成人するまで、もしくは結婚するまでは「皇族並み」としての地位
もちろん継承権はもたない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:10.46ID:PMKAK/1i0
>>154
山岡鉄舟
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:25.33ID:3eh71Izu0
容認というか、悠仁さまがまだ生まれてなくて
女性しかいないから法を整備しようという話をしてたってことだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:57:34.94ID:c/ZSlGrB0
天皇制は天皇と悪い権力者だけが得をする制度で

国民にとっては苦しみがつづくだけの世界一悪い制度だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:58:15.70ID:UqCMuRcW0
父方が天皇の血筋じゃないと天皇にはなれないってことか。
愛子さまが子供を産んでも父親は一般人で天皇の血筋じゃないから男の子でも天皇にはなれない。

女系になると小室みたいな奴が入ってくる可能性もあるしあんまり容認したくない。
女性天皇は仕方ないけど、女性天皇のにするメリットってあるのかな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:59:16.47ID:ETprjfCh0
>>137
悠仁さまに男の子ができなかった時の保険になるかな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:59:27.34ID:sNJra4R50
小泉って今考えるとつくづくヤベー奴だったな。
安倍も同類っぽい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:01.08ID:mpdArniI0
いずれにせよ秋篠宮親子で次の次と、次の次の次は確定してる
いまさら一度決まった皇嗣を取り消すなんてことは不可能だろう
男系女性天皇の問題を考える時間はまだ20年や30年残ってる
女系女性天皇はもちろん論外だし女系男性天皇も同じ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:11.72ID:yDguGJ9u0
天皇制は悪性腫瘍
日本をまた戦争に駆り立て
いずれ日本人を滅ぼす
放射能で滅びるか、新天地に向けて韓国を侵略
また世界からたたかれる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:01:10.26ID:s0Wx4i6j0
>>137
いくら皇族の男系男子孫であっても、臣籍降下してから
何代も経てからの即位なんて、皇統の伝統にはない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:18.63ID:Po1Tv0wW0
教養がある方がいい

まともに学業もできず
楽器も奏でずの家族はうんざり
姉妹の教育がダメなら男の子はもっと無理
反社会勢力とも交際して結婚もありって事でしょ
善悪の教育もできてない
タカリok 脱税も自殺も
奨学金枠でバカが特権利用
スケートの賞も上手い子は辞退させていたのか


愛子様が安定感ある
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:36.78ID:s0Wx4i6j0
>>173
30年後にはそもそも悠仁天皇以外の皇族が
存在しないという状況になるわけだが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:49.23ID:mpdArniI0
おれはやはり女性天皇より女宮家に男系皇統の血筋の者を婚姻させるのが一番論理的だと思う
民間人の皇籍復帰というのは違和感がものすごい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:03:44.42ID:hZmyA9dN0
血筋を大事にするなら女帝で繋いだ方が確実
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:03:46.69ID:s0Wx4i6j0
>>178
民間人が皇族になったとしても、それは「復帰」とは言わない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:04:19.86ID:xfveKLZt0
悠仁殿下に側室4〜5人ほどめあわせれば問題完全解決するのにな。
悠仁殿下のお子さまがたの代で宮家も4〜5つできるし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:04:23.12ID:ksN7yOSB0
女性天皇と女系天皇に反対してる人達の根拠は、初代の神武天皇のy染色体が絶たれるから

で、合ってる?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:04:28.44ID:4ramScHP0
>>3
お前は、全くわかってないな

婿が来ても、特殊なケースを除いて
万世一系は無くなるんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:04:53.23ID:oYOyblpQ0
天皇なんて福山雅治とかでいいよ
女だったらガッキーとかさ
ツラも考えないとみっともないだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:14.50ID:mpdArniI0
>>177
だから男系女性天皇のことを検討する前にやれることがあって
女宮家に男系皇統の血筋の者を入れれば次代からは生まれながらの皇族男子が存在し得る
これが一番スマートな方法
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:31.47ID:xfveKLZt0
>>183
合ってない。少なくとも俺は「ぜったい朝鮮DNAが入り込んでくるから」という理由で反対してる
0188清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:51.48ID:a/JYWfZs0
歴代天皇の子孫の中でも

何故、源氏は繁栄したのか?

源氏は御所様と呼ばれることがあった

御所様とは天皇のこと

何故清和源氏だけが特別視されたのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:06:20.38ID:ROadPf160
>>175
そもそも皇室の伝統に
若い男系男子が1人しかいないなんて状況はないだろ
だから皇統断絶が存続の為の禁じ手かだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:06:22.62ID:ZJCKCVXY0
天津神である始祖天照大神の血や力を男系男子の天皇が125代にわたって受け継いでいる
という前提での万世一系の皇統なのだから、時代に合う合わないで女系は語ったらダメなテーマだと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:06:30.36ID:sNJra4R50
>>174
朝鮮なんて穢れたトチ侵略したい日本人いねーよ。
いつもチョンが自国も守れずにオタオタしてるから日本防衛のために軍を出してきたんだが、歴史から学ばないチョンに何言ってもなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:06:40.51ID:V8vhKy9N0
>>177
高校卒業したらとにかく多産系の嫁をあてがって、ボコボコ産ませるから大丈夫って鬼女が言ってた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:01.51ID:lfGysM6l0
>>188
早いうちに断絶して僭称しやすかったから。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:05.39ID:3JjtYfE50
女系を認めたら三笠宮の行かず後家姉妹やロイヤルビッチさんにも継承権が渡る
彼女達の孫の代には旦那含めて100人規模の皇族増殖になる
一体誰が養うのか?

現行法では永続皇族なので親等が離れても臣籍降下はない
仮に法を変えて降下させると社会に新たな貴族階級が生まれるだけ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:16.10ID:goK7zGk60
>>187
だから雅子とか濃い顔を入れて同化させよいとしている
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:42.16ID:WQZtGycO0
>>148
飛鳥時代の女帝は皇太子が成長するまでの繋ぎで元皇后の未亡人
平城京時代の女帝は藤原氏との駆け引きで成り行き即位
江戸時代の女帝のうち明正天皇は徳川家の血を皇統に入れたくなくて緊急避難
後桜町天皇は摂関家とのゴタゴタ
女帝って政争のゴタゴタ中の緊急避難的繋ぎなのよ大体
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:04.96ID:hEGujQLh0
女性宮家ってのもなんか半端な解決策やな
やっぱ女系か男系女子かを認めるかそうでないかしかないと思うけどね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:19.31ID:EAB6rIcL0
次男の長男が時期候補なんだろうけど
長男の子供に男が産まれる保証は無いからな
問題を先延ばしにしただけ
いっそ女性天皇をありにしてしまえば
この先問題になる事はないだろう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:51.70ID:Hd4rSF1/0
あれを見据えてんのか
大丈夫かこの国w
もう天皇制なんて廃止しろという神の思し召しだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:10:17.65ID:DhiXxMPy0
>>187
天皇の系譜には必ず渡来人が関わってるし、むしろ朝鮮人(というか半島人)が血の中心だと思う
もちろん、古代朝鮮と今の朝鮮人は別物なのは理解してる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:35.51ID:WQZtGycO0
>>175
そこで持ち出すのが継体天皇だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:45.28ID:oYOyblpQ0
明治天皇は濃い顔してるじゃん
最低条件に二重まぶたを入れて欲しい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:59.01ID:hEGujQLh0
そもそも側室とか取りたい放題だった昔だから成り立ったんだから時代に合わせて女天皇認めるか
昔の側室OKにするかって話じゃないの
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:16.42ID:oYOyblpQ0
>>195
それ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:22.39ID:xfveKLZt0
>>201
別モンだと思ってんなら茶々いれんなや
要するに乗っ取りにかかってくる不逞鮮人がぜったいおるから、というこっちゃ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:34.86ID:XYbRk1Qv0
>>198
それは悠仁くんに女の子しか生まれなかった時に考えりゃいいこと
今議論する話じゃないよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:53.17ID:rUHY02Qm0
>>2
長女は父親に似る

を体現しただけ
0209清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:14.41ID:a/JYWfZs0
継体天皇は應神天皇の男系子孫

應神天皇の男系子孫なら民間天皇でもいいよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:23.69ID:hE6EI/4x0
>>1
ひでー 話やな


 ■ ■『女系天皇(仮)』という妄想 ■ ■

仮に女系天皇(?)と表現されているモノが成立しても それは【天皇】では無いw
天皇たる正当性が、どこにも存在しないからだw

皇統は初代・神武天皇から125代に渡って受け継がれてきた。
その間、一つの例外もなく、皇位は男系に継承されてきた。
     歴代天皇の父を辿ると必ず神武天皇へと繋がる。 =【万世一系(天壌無窮)】【皇統】

そして【皇統外の者は天皇に成り得ない】
      なぜなら
      《日本建国の起源》:《日本国の始祖【アマテラス】から下された神勅に反する》 からだ
     =【今回の改悪は、万世一系外のモノ 皇統外のモノ を天皇と呼ぶことになる】
     =それは、つまり【日本国の正当なあるじでは無い】ことになる

愛子さまは皇統を受け継いでいるので天皇になり得る。
しかし
【愛子さまのお子様は、
 父を辿って母を辿っても神武天皇に繋がらないので【皇統外】であり、《天皇に成り得ない》】

これを《皇位継承権があるものと勝手に見なして》 【【【天皇に仕立て上げよう!!】】】

というのが 【女系天皇(仮)】 容認派の考えである。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:25.29ID:9paVYT/50
女性天皇はいいけど女系天皇は断固反対!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:50.93ID:CruMXizd0
悠仁さまのお妃になる人には大変なプレッシャーがかかるし、だからといって側室を認めたらとしたら、そんなところに大事な娘を差し出す親はいない
どんな女でもいいなら、側室でもいい、ロイヤルニート職ゲト(*゚∀゚*)って人はごまんといるだろうけど、未来の皇后になるお嬢さまはちゃんとしたおうちの娘さんだから親は人身御供を差し出すようなもんよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:57.93ID:UqCMuRcW0
女系にしたらそれこそチョンやら中国人に狙われて日本終わるな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:20.12ID:PMKAK/1i0
ニセ源氏徳川の子孫は?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:28.22ID:EnvsuSAe0
天皇陛下って公務ばっかしてるけどロックスター気取りなところあるよな
0217清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:41.58ID:a/JYWfZs0
俺は民間天皇案一択

これが一番税金かからないから
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:48.60ID:lfGysM6l0
女系という仮名に隠される雑系
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:13.48ID:qbnAVkD90
悠仁さまって、影が薄い。アイドル的でもないし。
今度の天皇の徳仁さまって子供のころ「なるちゃん」と言われて、すごい人気があった。
勘九郎(のちの勘三郎)とならんで週刊誌に出てくることが多かった。
だから勘九郎が勘三郎になった時も、「あれ?」という人が多かった。
勘九郎は、永遠に勘九郎。「なるちゃん」も永遠に「なるちゃん」だな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:23.11ID:s0Wx4i6j0
>>207
そのときでは遅いな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:27.49ID:zQ0o2vMo0
小室Kを横取りしたらどや?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:56.48ID:oYOyblpQ0
乗っ取りって
昭和天皇ですら戦後初めて肉声とツラ見られたのに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:15:58.65ID:PMKAK/1i0
>>212
側室は持たなくても、医学の進歩でボンボン産んでくれそう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:16:30.38ID:eSDQvR9W0
いかにGHQとマッカーサー元帥が有能だったか分かる話だわな
日本の国体を破壊することに成功しつつあるわけだ
ただ高円宮と三笠宮に女性皇族しか誕生してないのはアレだけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:16:39.86ID:xfveKLZt0
>>212
良家の子女ほど側室でもOKって考える女性は多いと思うけどな
保証のないメカケになるわけではないし、自分の産む子が皇統を繋ぐという意義深さを考えればなおさら。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:01.71ID:Jr6r2Sdl0
>>219
正当な血統というだけでよいのではなかろうか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:06.97ID:FbUZh6sF0
>>8
竹田が皇籍復帰したらオレは天皇制廃止論者になるぞ。
恒泰みたいな下品な人間が宮家だなんて国民にとって悪夢だわ。
恒泰に限らず、親父は疑惑の渦中だし、従弟は前科持ちだし。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:10.84ID:CruMXizd0
>>223
不妊治療もつらいものよ
そんなところに喜んで大事な娘を出す親はいないよ
しかもどんな男でも釣り合うくらいのハイスペックな娘を
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:22.88ID:LE9lziwn0
後継がいなくて女性天皇を検討してたら悠仁様が生まれたんだっけ
タイミング良すぎてちょっと怖かった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:23.20ID:e3s2txF70
>>219
悠仁は、つんぼだから・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:33.64ID:EnvsuSAe0
公務ばっかして顔とか性格とか言われるようになってもうたな
もう持たないぜ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:45.60ID:o1rK+am80
雅子さまより愛子さまのほうが気品ある顔してるよ

パッチリ二重の小室はなんか気品ある顔してない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:54.54ID:s0Wx4i6j0
>>225
お前、バカだろ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:18:05.96ID:eSDQvR9W0
>>212
そもそも現代日本において側室なんてあり得ないだろ
そんな事言い出した瞬間に袋叩きで終わりだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:18:42.01ID:VD8uA5FS0
あーなるほどw
だから小室暗殺されずに放置なのかw
前例あれば慎重になるしね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:18:45.39ID:FCNR6ye50
愛子さまを中日の根尾と結婚させて根尾天皇即位がいいんじゃないか?
根尾は医者の子供で家柄文句なし本人も契約金1億獲得の中日の次世代スター筆頭で実力あるし
それに何より人格者だしな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:19:07.30ID:CruMXizd0
>>225
ご本人よりも親が辞退させるでしょってこと
こうやって5ch でもあれやこれや言われるわけだし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:19:37.41ID:BF0SSKzC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

+632344
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:19:56.69ID:xfveKLZt0
>>235
皇室を倒したい連中が袋叩きにするんだろ
側室OKにしたら断絶問題が解決するんだから
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:02.43ID:ByE9ln3d0
発狂してる奴がいて草
0242清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:08.86ID:a/JYWfZs0
そろそろ男系男子の民間天皇を立てる時だな

これまで皇籍降下しまくった目的も、民間から天皇が出現するかもしれないと思ってのことだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:26.24ID:s0Wx4i6j0
>>240
側室という存在が社会的に是認されていた時代ならともかく、
今の時代にそんなもんが受容されるわけないだろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:53.97ID:s0Wx4i6j0
>>243
側室は嫁ではないが。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:00.97ID:3JjtYfE50
旧宮家の役割りは皇統維持より皇女の嫁ぎ先としての役割りが大きかった
そういう主旨で何人かの独身男性を編入するのがスマート
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:19.16ID:a/JYWfZs0
民間天皇こそ今の時代だよね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:17.78ID:xfveKLZt0
>>244
10年20年で世論なんぞいくらでも変わるわ。おまえまだ若いのか? 年食ってんのにその考えなら年相応の知能が足りんぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:36.81ID:KTmueyPl0
なんか現代人の気分で万世一系が失われるのは先祖や子孫に申し訳ないな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:42.64ID:eSDQvR9W0
>>240
皇統断絶狙うとか以前に
現代日本の国民感情として
側室なんてものはそぐわないし
そこから生まれた子供を次代の天皇になんて納得するはずがない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:43.85ID:ByE9ln3d0
>>248
なんでさっきから怒ってんの?w
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:25:09.22ID:xfveKLZt0
>>250
次代の天皇を確保するための側室なんだから「側室から生まれた子なんて国民が納得しない」なんてことにはならん
頭固いぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:08.97ID:Jr6r2Sdl0
女系の議論より、天皇家のみの側室制度復活議論の方が重要かもしれないね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:35.76ID:XnLZYr3r0
>>240
OKになったとしても側室が子供産めなかったら
立場がないじゃん本人も地獄でしょ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:37.58ID:lfGysM6l0
別に側室複数用意して、表に出さなければいいだけのことだけどな。
生まれた子は皇后所生の親王と言ってしまえばよい。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:00.31ID:ByE9ln3d0
>>254
見えない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:02.68ID:s0Wx4i6j0
>>253
「次代の天皇を確保するため」なんて発想がそもそも卑しい。
0262清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:12.37ID:a/JYWfZs0
民間天皇でいい

旧宮家も江戸時代に刀鍛冶して民間だった時代あるんだし

民間天皇がいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:34.78ID:ByE9ln3d0
>>254
つか思ったより濃い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:16.35ID:eSDQvR9W0
>>253
3連動大震災や原発事故、富士山噴火とか
日本の成り立ちそのものを揺るがす状況が起きれば日本国民の考えも変わるかもな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:48.83ID:UqCMuRcW0
悠仁様の代には女の皇族多いし皇族減るし側室設けて子供達は宮家にするのはだめなのかね。
悠仁様が17くらいからどんどん子供作らせるしかないぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:51.91ID:odqzIfoR0
天皇に即位したあとに皇太子産まれることって明治以降ある?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:55.47ID:Wy11jrNf0
まず女性天皇と女系天皇は違う。
女性天皇は過去にもいた。

一般人だから真実はわからないが、この記事は女性と女系を一緒くたに書いて同じ様に見せようとしてる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:02.09ID:oYOyblpQ0
>>254
全然ノッペリしてないだろwその写真でも
ノッペリ遺伝子は香淳皇后の血が濃いから
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:17.16ID:s0Wx4i6j0
>>258
男子を産んだ側室、男子を産まなかった側室、正室、
それらすべての女性の尊厳を踏みにじる発想w

そんなもん、国民が敬愛するわけがない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:23.78ID:xfveKLZt0
>>261
卑しいとか論難の根拠としては薄弱すぎるやろ
もうちょっとマシなこといえんのか

>>257
側室4〜5人おれば大丈夫やろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:36.38ID:2RJsf1RR0
皇室も民営化すれば良いんじゃないの
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:37.12ID:q2botHOL0
>>254
帽子長くてワロタ
これじゃ電車に乗れないじゃん!
0276清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:46.74ID:a/JYWfZs0
悠々親王に女をあてがうなんて、そんな簡単に事が運ぶとは到底思えないね

男系子孫の民間天皇を立てるしかないよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:55.02ID:xfveKLZt0
>>264
災害よりは戦争のほうがかわる

つーか側室案に反対してる奴って大正天皇が側室の子だってことすら知らんのか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:36.97ID:egZaHckv0
竹田?明治天皇の血引き継いでる奴と眞子が結婚すりゃいいのに
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:51.62ID:odqzIfoR0
次になる天皇陛下が早くに崩御したら弟が即位するの?それともこの間小学校卒業した子がなるの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:32:12.29ID:Y/jrmXQ70
嘘くせぇ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:32:39.05ID:s0Wx4i6j0
>>279
皇室典範の改正がなければ文仁親王が皇位継承。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:32:43.56ID:odqzIfoR0
>>277
もうそういう時代じゃないってことだろ。側室なんて現代の価値観ではまず受け入れられないよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:13.70ID:0oUNVjqG0
>>28
もしかして皮肉か?
スキーはゴーグルして滑れるからな。
0287清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:37.84ID:a/JYWfZs0
各天皇の男系子孫の中から選挙で民間天皇を選ぼう!

総選挙や!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:56.07ID:UqCMuRcW0
側室として男でも女でも子供産めば一生困らないくらいの生活の保障があればやる人多いと思うが。
もちろん身辺調査して変な血が入っていない、最低限の教養がある人ならたくさんいるだろうし。
皇室のルックスのレベルも上がるぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:08.97ID:odqzIfoR0
>>282
ほー、少し時間が経ってヨボヨボじいさんの時に天皇陛下が崩御したら今のままなら文仁さんが天皇になるのか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:19.72ID:uc0iS9Ti0
チッソの選ぶ出の分からぬ家系も2,3代で辿れないような怪しい奴あてがわれるんだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:15.68ID:sjbl4lJB0
>>138
ネトウヨこれみた感想は?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:38.61ID:sWhnT3nR0
>>138
やっぱ一重吊り目だな
明治天皇そっくり
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:59.87ID:XnLZYr3r0
>>277
んなこと知ってるよ
側室なんか現代の道義上無理
国民の敬愛も得られない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:01.57ID:s0Wx4i6j0
>>267
明治天皇即位後、明治12年に嘉仁親王(大正天皇)誕生。
昭和天皇即位後、昭和8年に明仁親王(今上天皇)誕生。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:06.24ID:UCGkVlRR0
>>287
南北朝どころか東西南北朝だなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:06.28ID:e3s2txF70
>>138
ダミアンみたい・・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:14.93ID:xfveKLZt0
>>283
皇室存続させるためのもっとも効果的な手段をなぜ選ばないのか、そう問われて「そういう時代だから」ってのは答えとして弱すぎる
国会で議論になった時に「そういう時代だから」って言ってる側が勝てるとは思えん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:24.59ID:sIg+kPry0
スパッと立ち消えになったのを覚えてる。
まあ出来れば、誰も伝統なんて触りたくないわな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:37.99ID:Wy11jrNf0
>>283
側室が一番効率的なんだろうけど、現代的価値観に合わないのは同意。
やっぱ男系男子の旧宮家から幼い男子を養子にもらうか、女性皇族と旧宮家の男子を結婚させる形での皇族復帰しか無いよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:36:59.33ID:hEGujQLh0
正直な話ユージンよりアイコの方が天皇のそれっぽいよな
アイコならいいわ
悠仁もこれから変わるだろうが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:37:34.61ID:sWhnT3nR0
眞子さんと悠仁くん、目がそっくりだな
一重まぶたの吊目
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:03.79ID:7GF0IYeZ0
天皇一家も持って生まれた立場が辛い
廃止でいいんな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:04.88ID:eSDQvR9W0
>>301
女性皇族方と旧宮家の男系男子の結婚は国民からは祝福されそうにない気がするなぁ
まだ養子のほうがねぇ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:10.43ID:KTmueyPl0
側室が受け入れられる訳ないってそんなの思い込み甚だしいし
そもそもそんな考え方自体が大衆の傲慢
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:35.70ID:xfveKLZt0
>>295
現代の道義で考えんじゃねぇっての。100年後、悠仁の長男を産んだ女性は「日本を救った国母」だぞ。絶対そうなる。評価なんぞ180度かわるわ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:38.65ID:odqzIfoR0
>>299
不貞は民法に触れるんじゃないか?正室が納得してるとはいえ、そんなとこに娘を嫁がせたくないだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:40.99ID:HKHy9u8N0
ほんと、次の次は愛子さまでいい。
その次でいいだろ次男の長男は。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:41.02ID:UqCMuRcW0
側室制度が手っ取り早いけど女性女性うるさいのが女は子供を産む道具じゃないとか言い出すよな。
女だけど女は子供を産むために存在してると思うのだが。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:46.42ID:3JjtYfE50
もう旧宮家でいいよ
眞子さんみたいな女の処理場としても活用出来るし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:48.87ID:s0Wx4i6j0
>>301
> やっぱ男系男子の旧宮家から幼い男子を養子にもらうか、
> 女性皇族と旧宮家の男子を結婚させる形での皇族復帰しか無いよ。

皇室典範の抜本的改正が必要だし、それやったとしても、
「復帰」にはならないが。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:39:37.25ID:hQmXDCH50
>>285
島津家顔
というよりめちゃくちゃ糸目の島津久光の特徴が強力に遺伝していってる
おそらく元凶はお由羅だな
0315清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:39:49.11ID:a/JYWfZs0
各天皇の男系子孫を養子にするのもいいね

民間天皇の誕生やで
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:02.84ID:RRRhYWDV0
女性天皇は過去にも居たしあって良いと思うけど
女系はダメ
男系の女性天皇ならあり
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:19.04ID:sIg+kPry0
圭さんで
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:25.75ID:xfveKLZt0
>>309
あなたは「皇統を存続させるための行為」を不貞と言うんですか?
あなたの発言はもしかしたら歴史に残るかもしれませんよ、こんな難癖つけて反対してた奴がいた、ってね。
議事録に残していいんですか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:30.37ID:o1rK+am80
愛子さま、偏差値72、チェロが趣味、運動神経良い

これを超える逸材誰かいるのかな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:43.79ID:5Y62Adx/0
>>220
ほんとこれ
だいたい悠仁様とその将来の妃にどんだけ負担かかるのか
反対してる人間は何も考えてない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:01.74ID:D0S5qXPO0
愛子は摂食障害だろうな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:10.64ID:li1G36BG0
>1
2004年に容認?
つまり実は安倍さんも反対してなかったってことだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:40.48ID:sjbl4lJB0
愛子は最近母ちゃんにも似てきてる
0328清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:01.69ID:a/JYWfZs0
もう民間天皇で決まりやろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:00.77ID:sIg+kPry0
皇室内で決めれば良いんだよ。
みんなで決める天皇制ってナンセンスだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:05.32ID:odqzIfoR0
>>320
崇高な目的があれば違法行為が許されるなんて反天皇制を掲げる人たちにみすみす武器を与えかねない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:14.76ID:5yi/XnRu0
旧皇族の子孫が皇族に復帰するにしても内親王や女王と結婚するにしても、
本人の意志も尊重しないと
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:23.66ID:9paVYT/50
愛子は発達障害だろ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:30.97ID:sjbl4lJB0
血縁にこだわったハプスブルク家とかみたいでキモい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:44.53ID:sWhnT3nR0
>>314
と言っても明治天皇も釣り上がった糸目だからな
日本の上流階級の顔の特徴と言っていい>吊り目

目がパチッとして二重なんてのは縄文顔と言って底辺の顔
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:44:18.22ID:s0Wx4i6j0
>>331
旧皇族の子孫が皇族になったとしても、それは民間人が
皇族になったというだけで、「復帰」ではない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:45:12.06ID:XnLZYr3r0
>>334
佳子様はどうなるのよ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:45:32.28ID:xfveKLZt0
>>330
与えた武器で攻撃してきたとしたら、その人達は皇統断絶もしくは乗っ取りを目論む反天皇勢力だということでしょう
そのような連中は鏖にすべきではないですか。おっと鏖は議事録には載せられませんな HAHAHA
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:46:08.79ID:O7TzJ4ka0
男系女性天皇はかつて幾人も存在したが一代限りであり
女系天皇はかつてないしこれからもあってはならない

女性天皇と女系天皇をわざと混同している勢力には悪意しか感じない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:46:14.98ID:sWhnT3nR0
>>334
あの子、どこから来たのか謎だよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:46:30.56ID:ZBxUA+hx0
愛子さまは骨格は綺麗だし目さえ整形すれば美人になると思うわ
0346清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:46:51.82ID:a/JYWfZs0
民間の中から選ばれし天皇

清和天皇三十八世孫民間天皇
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:45.50ID:xfveKLZt0
>>342
うぜぇ
酔いも回ってきたし寝るぞ
とにかく側室案より効率的・効果的な対案あるんなあら出しとけや
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:46.92ID:odqzIfoR0
>>341
優秀な男の遺伝子がより残っていくから悪い話ではないんだろうがお前らは淘汰されちゃうから寂しくなるな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:53.27ID:s0Wx4i6j0
>>345
明治憲法で天皇を国法体系に組み込んだ時点で、
こうなることはわかっていた。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:56.55ID:sWhnT3nR0
>>346
明治維新のときも、われこそは天皇の子孫だから華族にしろって
言ってきた農民がいたらしいけど、却下。
子孫だと言うなら証拠出せよ。
系図とか1時間で捏造できるものはダメ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:48:10.78ID:o1rK+am80
佳子さまの顔より愛子さまの顔のほうが気品とオーラあるわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:48:36.51ID:Wy11jrNf0
>>316
皇族なんだから政略結婚はしゃーないだろ。
自由恋愛なら、小室の件がここまで問題にならないよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:13.81ID:egZaHckv0
ここまで女女ばかりの皇室ってもはや神が皇室の血を途絶えさせようと思ってるんじゃないかと・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:47.43ID:UCGkVlRR0
愛子さまが皇室の伝統を守る気概があれば
東久邇宮の男系男子と一緒になるだろそしたら悠仁さまの
立場がぁぁぁぁぁって事になってある意味面白くなる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:50.75ID:sWhnT3nR0
>>344
それは素晴らしい。
さぞやモテるでしょうから、物欲しげに皇室に居座らずさっさと離脱してください。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:58.78ID:odqzIfoR0
>>352
皇族を存続させることに重きを置きすぎて国民から愛される皇族というものが蔑ろにされてる感がある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:59.00ID:hE6EI/4x0
天皇ってのは 

神道 の 教皇 だ

つまり神社のTOPだよ


神社を不浄の土地と呼ぶ
ソウカの嫁の娘に
神社のTOPが、つとまるの????www
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:51:05.73ID:rXPttF2Y0
男系でつないできたんだからY遺伝子のある男系で継がないと
女性天皇は代打のみでOKだったけど今は摂政の制度があるからそれも不可だろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:51:41.17ID:lfGysM6l0
>>356
なんで継承順位まで変わる前提なの
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:28.09ID:sWhnT3nR0
>>356
東久邇と一緒になっただんかいで皇籍離脱で、皇族ですらなくなる平民・愛子
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:29.38ID:s0Wx4i6j0
>>356
愛子が民間人になるだけだが。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:32.14ID:sjbl4lJB0
>>359
そうかネタはガセ
今の皇后も雅子もヒゲの娘も三代続けてミッション系の学校出とる
もうそう言う神道がーとか古臭い
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:40.13ID:XJx6hvEg0
時代の流れだよな
グローバル化する世界の中で移民できた人は天皇とかどうでもいい
むしろあいつらだけ特権もっていてずるいという感覚になってくるだろうし
100年後には廃止は必至だろうね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:54:09.10ID:V8vhKy9N0
DNA鑑定できなかった頃は、嫁や側室のお腹の子が天皇の子だったという確証はどうやって得ていたんだろ

むしろ女系で繋げば確実なのに
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:54:29.83ID:UCGkVlRR0
>>361
>>362
>>363
スマンさっき水間さんの話し聞いて適当に言っただけなんだ・・
0368清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:36.88ID:a/JYWfZs0
各天皇の男系子孫の中から、総選挙で民間天皇を立てる!

第128代天皇
敏達天皇〇〇世孫民間天皇

第129代天皇
桓武天皇〇〇世孫民間天皇

第130代天皇
清和天皇三十八世孫民間天皇
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:39.73ID:Wy11jrNf0
>>358
存続が最需要ポイントだからね。
存続しなきゃ愛されるもなにも無い。
存続を確保してから、皇族や天皇陛下が象徴としての勤めを果たす姿を見て、徐々に愛されるようになるだろう。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:58:20.41ID:s0Wx4i6j0
>>369
天皇は「日本国と日本国民統合の象徴」だが、
皇族はそういう意味での象徴ではないな。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/28(木) 23:59:30.28ID:41dEqNBB0
>>9
イケメンではないだろうけどな。
明治天皇はどう見ても彫りが深い鹿児島にいそうな感じ。
あと二重アゴ酷いね。

あの細い目は
どう考えても、香淳皇后の色だな。
あの目は朝鮮半島以北のタイプでいわゆる吊り目の一種。
北に位置するモンゴロイド系のDNA発現だと思う。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:01:50.60ID:abQsyKr30
>>8
伏見や久邇は問題ないの?
調べたら久邇香水ビジネスとか、勝手に勲章作って叙勲ビジネスやってたとか、
怪しい話が色々あるようだけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:02:58.19ID:eUOm6W5W0
今の皇太子が天皇になっても30年くらいで退位となるだろう。秋篠宮が継いでも10年くらいか。悠仁に男の子供がいないと天皇家は断絶
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:00.46ID:VJ9AUFsY0
天皇廃止論者の俺としては皇室の慣習が国民とかけ離れた
グロテスクなものになるのもありなので、側室制度には必ずしも反対しない。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:15.80ID:3d8U9QlP0
>>373
「天皇家」なんてものはない。断絶するのは皇統。
天皇は、「天皇家」の当主という位置付けではない。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:43.02ID:C+cipfd80
>>254
この頃の人って何でこんなに黒人みたいに口が出っ張ってるんだろ?
フルベッキ写真見てみなよ、みんなこんな口だよ?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:05:19.58ID:EPnrTzaH0
>>373
それでまだ十分だろうが。
100年先の子供の有無、性別までわかるかってんだよw
それでも危惧するなら女性天皇でいい。
別に歴代で女性がいなかったわけでもないし。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:05:51.44ID:abQsyKr30
>>373
そもそも結婚できるんかいな
今の新しい世代で、家柄もよく、箱入りのお嬢様で、何の問題もなく、しかも皇室の伝統
に従います、なん女子おる?日本一のお嬢様の皇族の女子ですら今みたいな感じ
なのに
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:21.42ID:qA6ShnV/0
皇室の系図みると解るけど
40年も男子が生まれなかったって呪われてるわ
もう終わってよしって神のお告げじゃないの
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:41.47ID:RchtgjqJ0
>>376
昔の写真でも丸顔の人はそうでもないよ
日本人は歯並びが悪く顎が細い人はほとんど出っ歯になる
なので口が出っ張っているのだ
明治天皇も出っ歯で横から見るとオラウータンみたいだっただろう
0382ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 00:07:28.69ID:jWELHIDh0
東くに家って・・・近親相姦かよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:08:34.12ID:VP4m6uHo0
>>300
与野党問わず政治家で皇統の問題に触れたい人はいないと思う
このままいろいろいじらずにそのまま続けて、象徴天皇制終了の頃には
自分はもうこの世にいないからどうでもいい、的な政治家が大多数だろう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:01.06ID:RchtgjqJ0
>>375
学者は「天皇氏」って言ってるな
名字がないから「天皇家」も「鈴木家」みたいなニュアンスで使ってるだけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:30.81ID:yuIQCM4e0
今の皇太子と雅子さんが天皇皇后になったら、愛子さんを天皇にするねw

愛子さんが・・・というか、小和田家が天皇の地位に就いたら、色々と恩恵受けられる国や人がいるんでしょ?w

まずは雅子さんが皇后になる事が条件。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:13.29ID:Wh5CRyPW0
あの小室と結婚しようとする姉と応援する妹と事前調査すらしなかった両親と考えると
裕仁様も危ないだろうし愛子様の方がまだいいかもな
この際、清子様でも良い気がする
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:29.77ID:EPnrTzaH0
なんで血統重視であるのに、女はダメなんやろか?w
血統主義ってのは、究極的には血を受け継いでるか否かであって
DNAがどうこう言うものではないんだがw

まぁDNAとかそれこそ明治大正以前で
ンなものが認知されてたのかよwって話やしな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:56.55ID:RchtgjqJ0
昭和天皇も口がやや突き出てた(明治天皇ほどではない)

香淳皇后のおかげで、丸顔遺伝子になったので、それ以降は出っ歯がいない
0391ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:10.83ID:jWELHIDh0
>>383

河野太郎は皇別摂家の存在にもふれてる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:16.51ID:UmpebCol0
>>378
皇太子妃の条件なんかむしろかなり緩くしないと
候補が現れない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:12:40.15ID:DvraPhYQ0
愛子さま
平安絵巻の中にでてくる美人の顔にそっくり。これぞ日本ってかんじ。
17歳の誕生日の映像とか、ほんと品があると思う。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:12:58.23ID:yuIQCM4e0
>>355
そうね。
女3人産んだ家は、先祖の怒りをかっていると言われているからね。

とりあえず悠仁様がいるから救われる。
0395清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/29(金) 00:13:46.26ID:DjlPmEDN0
お前ら皇統譜をどうしたいの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:38.76ID:EPnrTzaH0
>>393
まぁあの顔こそ、平安時代以前の古代の日本の顔だろうってのは容易に想像できるわな。

平安時代の美が、何を基準にされたかって言えば
当然一番権力があった人だから。
当時の天皇の妃に「ブサいwww」とか絶対言えんやろ。
逆にあれが日本においての最上の美です!ってなるわな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:16:09.32ID:VP4m6uHo0
>>235
イスラム教のようにあくまでも夫人で、第一夫人第二夫人、というのならまだしも、
側室は完全に使用人で、実質的な職務が生殖というあからさまな存在だから、まあ現代では無理だね
明治天皇の側室も職名は権典侍などで、あくまでも女官だが、本当の仕事は天皇との夜伽と妊娠出産
出産後に退職して一般人との結婚も不可
普通に考えて人権侵害だよね、かりに本人が希望したとしても
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:16:24.99ID:xqaaxNOl0
>>389
y染色体のこだわり
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:17:46.98ID:hKBGr6Dl0
>>389
宗教だから・・・
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:17:48.10ID:Yrc+qy4R0
>>101
中野宗時とやらの子孫を名乗る君、誰も認めないよ。あちこちそうやって書いてるけど
みっともないよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:35.95ID:RchtgjqJ0
>>389
女系の子孫はいっぱいいるから
藤原とかに乗っ取られないため
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:57.21ID:DjlPmEDN0
應神天皇から継体天皇までの前例があるんだから、

清和天皇の男系子孫でもいいんじゃないの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:19:22.35ID:qA6ShnV/0
>>383
そうでもないみたいよ

立憲民主党、皇位継承で勉強会 女性宮家創設など提言方針
毎日新聞 2019年3月19日 20時47分
https://mainichi.jp/articles/20190319/k00/00m/010/228000c

 立憲民主党は19日、国会内で「安定的な皇位継承を考える会」の全議員勉強会を開いた。
皇太子さまが新天皇に即位する5月1日前後にも女性宮家創設を柱とする提言をまとめる方針。
 勉強会では神道学者の高森明勅氏から、女性宮家の創設や皇位継承における男系限定の撤廃に関する意見聴取を行った。
2017年に成立した天皇陛下の退位特例法の付帯決議は、安定的皇位継承について法施行(今年4月30日の退位)後、速やかな検討と国会への報告を政府に求めている。
立憲は国会報告前に党の立場を確立する必要があるとして、議論を本格化させた。【小田中大】
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:19:56.01ID:a5vbvx5y0
政教分離の原則ってどこいってるの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:25.90ID:xlxNHzkN0
>>399
だから染色体とか言う単語が出てきたのいつからよwって言ってるん。
伝統でもなんでもない時代からのワードやでw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:49.75ID:Yrc+qy4R0
旧宮家復帰は多分国民の総意が得られそうもないから駄目だと思う。今更感
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:23:17.86ID:6xLPEjZ60
愛子ちゃんが女王になるの見たかったけど、えらい苦労するだろうからそんな目には合わせたくない気もする
0411ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:09.10ID:jWELHIDh0
>>404

この高森が小泉政権の女系推進メンバー
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:34.56ID:xlxNHzkN0
>>402
昔は、摂政関白とかふざけたなんでもありもあったからなぁ
権力譲渡を防いでいたんよね。
まぁ征夷大将軍で、それも意味をなさなくなって久しいが。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:44.92ID:RzAov5LL0
そもそも、昭和天皇夫妻はもうこれ以上皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言している。
それをわかったうえで、雅子と東宮は、雅子の母体創価学会や公明党の悪知恵をもらい。

東宮は、去勢されていた。
ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の精子を作り。
愛子を誕生させて、生まれながらに独立した宮家ということで敬宮愛子としている。
将来の女性天皇を確保するために。

これには、うその歴史を守る事を条件に、皇室の地と腹でできていないことを確認して。
東宮や常陸宮にした。
米国も、愛子は処分しろと。
小学1年生の当時、首を絞められて死にかけている。
だから、同級生の男の子の首を絞める癖が出て、同級生が意地悪をしたからということで。
学習院を退学させられている。
やりたい放題だよ。

雅子や東宮は、悪事はやめた女性天皇を望まない。
生きさせてくれ。
女性天皇は、終わっている。
本来、遺言破りで東宮夫妻は皇室追放だよ。
もしくは、愛子を殺して反省を表すべき。

もう一つ遺言は、二代続けて皇室と関係ない人が即位するなと。
遺言を東宮夫妻やみち子が秋篠宮に泣きつき。
秋篠宮が譲歩して。
遺言破りで、東宮即位に。

日本、不快感で。
皇室による反省と速やかな遺言を実行しないと経済は、疲弊するよ。
彼らや国会議員に経済を良くする手段は、財政出動と日銀の政策金利しかないよ。

震えあがるぐらい。
日本経済悪くなるよ。
覚悟したほうが良い。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:25:04.78ID:DjlPmEDN0
特権だと思われちゃうから、反発がある。
特権だと思われないようにすればいい、
旧宮家から養子とって、民間からの天皇だと言えばいいと思うの。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:25:37.27ID:pDCuxapU0
>>409
男系男子であればなんら問題ないよ。
マスコミがちゃんと説明する気ないけど
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:26:07.55ID:mSYsS99/0
今まで何人もいたじゃん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:26:27.39ID:xlxNHzkN0
>>413
一行目でもう、昭和天皇おまいう って思ったwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:26:36.01ID:wqlsUTDpO
>>393
今は18歳で成人となるから
今年の年末には大人の仲間入りする

イギリスのエリザベス女王みたいにさせたいんだろうなあ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:05.32ID:3d8U9QlP0
>>417
復帰ではなく、民間人の皇族編入。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:11.33ID:9xv/RXWK0
>>409
女系も総意は得られないよ
生涯独身の女性天皇も気の毒で無理
現状維持で行くしかない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:27:37.86ID:UmpebCol0
>>410
ハナホジ画像が散々出回ってる
しつけの悪いあんな子言語道断
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:28:49.10ID:3d8U9QlP0
>>415
男系男子であるのは必要条件ではあっても十分条件ではない。
皇族でないのなら、皇統の血をひく男系男子であってもダメ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:28:49.59ID:VP4m6uHo0
>>404
皇位継承を前提として女性宮家を考えるのならば、
その配偶者(皇族でないのならば一般国民)の皇籍編入を考えなくてはならないが、
それは旧宮家の皇籍編入と同様、憲法14条違反でしょ
配偶者は皇籍にはいらず、生まれた男児だけ皇籍に入れるのならば、それは女系と同じことになるのでは

右翼では全くないが、個人的には、女性宮家だの旧宮家どうこうはいっさいせずに、悠仁天皇に妃が来ないか、
来ても男子が産まれなければ、すなおに象徴天皇制廃止で良しと思う
天皇家は京都に帰り、女子でも養子でも継承して、国民として人権と自由を享受し、宗教法人や文化継承で、
収入を得てくらしていけば良し
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:24.56ID:xlxNHzkN0
とりあえず、現存する旧宮家の恥が竹田一族だしな。
それだけは間違いない。

竹田は親子揃ってあれだから、
「あれが復活しないならば」とりあえず反対ではない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:25.72ID:Ak5jH0Xi0
まともな解決策が、悠仁さまが嫁とやりまくって男児を作りまくるしかないってのがな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:35.38ID:Bys8cFoS0
>>409
憲法の国民の総意は、今を生きてる俺達の総意というより、過去から現在までの国民の総意、つまりご先祖様の頃からの伝統でそう決まってるって意味が強いから。
仮に悠仁様に男の子が産まれないので有れば、養子とかでの旧宮家の復帰は、伝統を守るための国民の総意に合っていると言えるよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:51.54ID:hhC6TJqs0
>>421
何しようが総意なんて無理に決まってる
女性天皇が生涯独身でなければならいない決まりもないだろうに
現状維持じゃ難しいからどうするかって話だわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:55.35ID:DjlPmEDN0
一番、今の時代に沿ってるのは、民間天皇しかないだろ

女性皇族だって、民間と結婚してるんだし

民間の旧宮家から養子とって民間天皇にしても違和感ないよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:31:42.26ID:6xLPEjZ60
愛子さんのイギリス短期留学、眞子さんと違って上品だよな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:32:11.96ID:3d8U9QlP0
>>427
「ぼくのかんがえた ただしいこうしつ」は意味ないから。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:32:19.04ID:hKBGr6Dl0
>>430
明治維新みたいなものだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:33:10.21ID:6xLPEjZ60
愛子さんは知的好奇心があって女子高進学校のお嬢さんぽい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:34:24.81ID:Yrc+qy4R0
>>421
国民の大半は今の皇室に親しみと尊敬を持っているから男系とか女系にはあんまりこだわってないよ。それが今の現実
なので旧宮家の復帰も難しいと思うな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:02.86ID:3sWWEU/k0
>>378
隙を見せたら死ぬほどバッシングされるのが目に見えてるしなぁ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:09.34ID:DjlPmEDN0
時代に沿った皇室というのは何か?
男系を条件とした時代に沿った皇室?

天皇の男系子孫は世の中にすこぶるいるんだから、
旧宮家とかから養子とって民間からの天皇を立てるしかない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:55.98ID:3d8U9QlP0
>>437
何代か前の爺さんが皇族だったというだけで、
お前も皇族になれ、なんて言われても、当人だって
イヤだろう。そもそも「復帰」じゃないし。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:36:08.27ID:abQsyKr30
>>427
> 憲法の国民の総意は、今を生きてる俺達の総意というより、過去から現在までの国民の総意、つまりご先祖様の頃からの伝統でそう決まってるって意味が強いから。

右翼がこういうことよく言ってるけど、ではその総意を誰が確認するの?
右翼が総意だと言ったことが総意?

過去の国民だって、あの世で「時代は変わるもの。時代が変わって過去のルールが
相応しくなくなったら変えたらいいよ。21世紀にもなって私の子孫たちは何バカなこと言ってんの?」と
思ってるかもしれないのに、過去のやり方に固執することが過去から現在までの国民の
総意だなんて根拠はないよね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:36:23.47ID:LoQvM/270
3人4人旧皇族から迎え入れようとするから、やれ血が遠いだの本人の資質がどうこう言われる。
イギリス王室を参考にして一気に皇位継承順位100位までをリストアップしてしまって
上位15位程度を皇族とするとしてしまえばいい。
そして今の眞子さんなんかは結婚以前に皇族を辞めたいんだろうが
そういう離脱の自由を与えてある程度流動性を持たせたら健康的な皇室になると思う。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:37:22.99ID:DjlPmEDN0
>>447
これでいいよな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:37:27.06ID:xlxNHzkN0
>>437
せやな。
皇族、というよりも今上天皇皇后様が
人として尊敬に値するからな。

親しみしかないが、拘ってる人達は
中の人ではなくて、その役職に神聖さを感じてる風にさえ思う。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:38:08.73ID:Yrc+qy4R0
>>427
国民の総意は今生きている国民の総意なんだよ
今生きている国民が決めるんだよ
ただ、みんな菊栄親睦会をほとんどの人が多分知らないから、マスコミやメディアは紹介してもいいんじゃないかと思うけど
それでも難しいかも
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:38:10.79ID:3d8U9QlP0
>>447
> 一気に皇位継承順位100位までをリストアップしてしまって

今上天皇からの男系での近さを基準にしたら、
旧宮家の末裔なんてかなり下位になるね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:38:48.73ID:yhVlnkIH0
>>373
DNAを保存して人工子宮ができるのを待とうw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:38:50.01ID:q/WOdIKN0
お前ら愛子様と結婚したら一生生活が困らないけど結婚する?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:39:02.63ID:+6D7G4cr0
>>404
立憲は、世界最古の王朝である日本の皇室を潰すつもりか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:39:07.57ID:VP4m6uHo0
>>430
けっきょく天皇は三種の神器のホールダー
ソ連参戦と降伏必至をつげられた昭和天皇が発したという「三種の神器は、どうなるのだ」がそれをよく表している
象徴天皇制はしょせんはGHQが仮設した戦後の残務整理用装置
右翼的発想にたてば、三種の神器さえ無事であれば良し
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:39:16.06ID:tl0kDDKc0
愛子太ったと思ったら痩せてるし
色々病んでそう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:39:51.01ID:Bys8cFoS0
>>446
そんな事を言い出したら、今を生きる俺達の総意だって取れるはず無いじゃん。
天皇が伝統の塊みたいな存在なんだから、伝統をまず重要視する事の何がおかしいのか分からない。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:03.34ID:pb/5AjwS0
だって当時、男の子が生まれなかったんだから容認するしかないじゃない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:12.60ID:DjlPmEDN0
ったく、あれはダメだコレは嫌だとか、面倒なお前らだわ本当

皇位継承順位を男系子孫の中から100名でも1000名でもピックアップしていけば解決
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:54.25ID:abQsyKr30
>>440
> 隙を見せたら死ぬほどバッシングされるのが目に見えてるしなぁ

今時どんなお嬢様でも、高校生くらいで異性関係が無いような娘とか
まずいなさそうだからなあ。

仮にいても、躾は完璧だけど頭が絶望的に弱いとか、頭はいいけど
問題行動が多いとか、躾もいいし頭もいいけど、性格が滅茶苦茶悪いとか、
大体人間なんてこのどれかだからなあ。性格が悪いのは婿側が簡便だろうから、
そうなると躾がなってないか、頭が弱いかの二択になる。そしてそのどちらも、
週刊誌が追及すれば、何らかの社会的なトラブルを起こしてるはずだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:41:06.39ID:nDaA4Sxs0
>>437
客観的に考えて、旧宮家と女系天皇のどちらが国民からの尊敬を得ることができるか?

間違いなく、女系天皇でしょ。
旧宮家って竹田だぞ。あの竹田だぜ。
あんな者を尊敬できるのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:41:27.37ID:3d8U9QlP0
>>459
伝統重視なら、今上からは男系では相当に隔たっている
旧宮家の子孫なんて論外だね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:42:38.13ID:DjlPmEDN0
>>462
やっぱり後々面倒だから男系の男子に限ろう!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:42:48.69ID:Bys8cFoS0
>>465
伝統的に今上から相当離れてる男系がダメだって何処に書いてるんだよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:43:44.78ID:abQsyKr30
>>459
>今を生きる俺達の総意だって取れるはず無いじゃん。

それは選挙によって取れるでしょ。現にそうやって日本政府は日本人の総意で政治を行ってるでしょ。


>伝統をまず重要視する事の何がおかしいのか分からない。

それはおかしくないよ。伝統を重視するのはいいけど、「現在の日本人の総意
より、過去から現在までの全日本人の総意を優先すべき」、つまり場合によっては「現在の日本人の総意であっても
無視すべき」という右翼の主張がおかしいと言ってるだけ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:10.64ID:DjlPmEDN0
>>464
そう簡単に尊敬は得られないだろ

なんで尊敬しなくちゃいけないの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:11.90ID:O2axIqqs0
秋篠宮家の子供たちって絶対5ちゃん見てそう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:19.29ID:3d8U9QlP0
伝統を重視すると言ってるやつが、伝統に反する
旧宮家の末裔に拘る理由がわからん。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:46.10ID:XMh101I+0
日本の文化をぶっ壊すのが大好きな自民党
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:46:53.94ID:KkmZsK/p0
>>2
でもあのいかにも天皇家嫡流顔のお陰で、赤ちゃんの頃から愛子を叩いているキチガイ達ですら托卵だなんだ言わない
愛子が佳子みたいな顔じゃなくて良かったよ
0479清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/29(金) 00:47:23.40ID:DjlPmEDN0
男系男子で皇位継承順位をピックアップしたら、俺は何番目なんだろ?

俺は源頼光流だから、やっぱり源頼信流より後になるの?

摂津源氏の方が源氏嫡流なんだが?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:47:27.91ID:w7s/UuJQ0
日本が1つの身体だとしたら天皇は脳でもどこの部分でもなくアイデンティティ
天皇がなくなったら日本のアイデンティティが無くなる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:47:36.41ID:nDaA4Sxs0
>>472
日本国民の象徴が国民から尊敬を得られないであれば、憲法の言うところの
”国民の総意”を得られなくなるだろ?
少なくとも、今上陛下は、ご努力されていると思う。
このご努力を国民が察しているから尊敬できる。

竹田?アンナのだったら俺の方が世間から尊敬されている。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:48:58.09ID:DjlPmEDN0
>>481
悪いけど、俺は今上天皇を尊敬の対象にしてないわ

尊敬とか違和感あるわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:50:10.80ID:Bys8cFoS0
>>470
家系図を見る限り、25第武烈天皇と26第継体天皇がかなり離れているな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:50:34.96ID:9xv/RXWK0
>>481
竹田家は旧宮家でも末端
代表のように語るのは印象操作にしか見えないね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:50:36.43ID:nDaA4Sxs0
>>483
それはお前の自由。
しかし、他の者が天皇制の存在理由を
「尊敬に値する。」
とした場合、絶対に否定するなよ。
個人の価値観なんだから。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:51:10.84ID:dF1Mencn0
2004年ごろの旧皇族の皇族復帰の裏工作はことごとく失敗してたのか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:52:16.61ID:DjlPmEDN0
あくまでも、

世間の人たちは、女系なんて知らないから、旧宮家より直系の方がいいと言うだけでしょ

そんなの、親戚の子供より、我が子の方が可愛いと思うのと同じで、

別に尊敬するわけないわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:52:53.43ID:3d8U9QlP0
>>484
それでもせいぜい8親等か9親等の距離で、
しかも継体天皇は「王」の身分を保持して
いたという物語になっている。

30親等以上も離れた民間人ではない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:53:17.39ID:nDaA4Sxs0
>>486
末端だの、本流だの知るかよ。
竹田も旧宮家の括りに纏められているんだろ?
旧宮家の復活って言ったら、竹田も入るんだろ?

竹田家が入る限り、旧宮家の復活に絶対反対。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:53:18.00ID:Bys8cFoS0
>>471
選挙は民意であって総意では無いだろ。
その形で言うなら最低でも国会議員全員の総意で国民の総意とするしか無いだろうけど、それも無理だろ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:53:33.07ID:pDCuxapU0
>>490
武田の息子なんかあったことないが。
血統でいえばそっちのほうが継承権あるだろ
何番目か知らねえけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:13.21ID:pb/5AjwS0
>>486
それを売りにして、しかも学士なの自称学者で出てきたのがネトウヨ竹田。

国民からの信頼度はゼロと言えよう。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:15.20ID:6xLPEjZ60
悠仁様にもしものことあれば男系が直系を駆逐するのか…
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:50.82ID:abQsyKr30
>>484
確か5代くらいでしょ。つまり100年くらいだろう。直接見た人で長生きした人の話をその孫が直接聞いたことがある、
という程度には記憶が繋がっている時間間隔。

今の旧宮家は完全に伝説レベルでしょw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:08.22ID:+6D7G4cr0
>>404
立憲は、世界最古の王朝である日本の皇室を潰すつもりか

愛子 X キムの息子は、キム天皇1代目
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:20.25ID:dF1Mencn0
悠仁がお茶の水にオカマ入学して
男一人ハーレムで嫁探しても厳しいんだろうな
最悪愛子と従兄弟同士の結婚になりそうだな
眞子、佳子のビッチ姉妹は旧皇族の男を婿にして皇族残留
となると小室には手切れ金渡して眞子と別れてもらうしかない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:29.89ID:GbRTpfRh0
>>97
今は医学がある。
悠仁様がご結婚なされる頃には、精子のDNAを調べて
男子のみご懐妊させられる技術が実用化されていると
思われる。
もう大丈夫だよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:34.68ID:abQsyKr30
>>494
> 選挙は民意であって総意では無いだろ。

どう違うの?

> その形で言うなら最低でも国会議員全員の総意で国民の総意とするしか無いだろうけど、それも無理だろ。

なんで?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:56:13.60ID:nDaA4Sxs0
>>495
なんで?伏見宮って維新の論功行賞で、継承順位が上がったんじゃないの?
あんな宮家が天皇になるのなら、天皇なんか要らない。
0508ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/29(金) 00:56:16.00ID:wej+MB/60
そんな大昔のことを今更言って何がしたいの。

今、はどうなのよ。今、は。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:56:17.16ID:h6WEGSQx0
女系容認論者が明治天皇や昭和天皇の女系たる
旧宮家の復籍に執拗に反対することから考えて、
その正体は近隣敵国出身者を女帝の婿に据えて
国を乗っ取ろうとする逆賊叛徒の類であることは
明々白々である。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:16.64ID:9xv/RXWK0
女系は王朝が代わるのでしょ
愛子天皇が山田さんと結婚して生まれた子供が即位したら神武朝から山田朝に代わる
当然世界的なプロトコルは下がり君主国系では最下位
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:22.26ID:6xLPEjZ60
>>503
嫁が不妊、嫁が結婚してすぐに子宮がん、いろいろありうるぞ…そうなったら離婚するんか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:37.33ID:3d8U9QlP0
>>509
「復籍」ではなく、旧皇族の末裔である純然たる
民間人の皇族への編入なんだけど。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:40.17ID:aOuoqapj0
男系だろうね 旧皇族から引き上げるこれだろ
女系は絶対にないし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:45.73ID:DjlPmEDN0
そもそも、俺も女系の意味なんて知らない

言葉の利便性で使ってるだけ

女系って、初代の性別は関係なく、女女女って系譜の意味だと理解してる。

皇統譜は、天壌無窮の神勅を根拠にしてるから、天照大神から男男男でないといけないわけ。

だから女系の天皇なんてそもそも存在しない
のだ、

天照大神の娘の娘の娘の娘なんて、いるか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:52.98ID:abQsyKr30
>>502
御茶ノ水も学習院もよくも悪くも今や「普通の子女」しかいないよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:58:05.32ID:LAUltK5T0
ひさひと様って学校すらまともに行けてないらしいじゃん
そんな奴が天皇の仕事できないだろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:58:45.70ID:abQsyKr30
>>503
>>513
それ言いだしたらクローンの方が現実的だな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:58:48.58ID:aOuoqapj0
GHQがなんかした皇族外しなんて無効だろうね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:01.34ID:hKBGr6Dl0
>>511
設定が破綻するだけ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:09.54ID:abQsyKr30
>>505
旧宮家が繋がってるなんてどうやって証明すんの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:09.99ID:SyQtiDSK0
>>10
確かに小室の乱で物議を醸しだしそう
女系天皇はないだろうな、女性天皇が安序しても臨時の時間稼ぎになるかもな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:23.06ID:Yrc+qy4R0
>>479
論外
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:37.07ID:nDaA4Sxs0
>>512
ま、俺としては王朝が変わろうが、今の天皇家から天皇を出して頂きたい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:38.06ID:GbRTpfRh0
>>511
韓国が、女系天皇に韓国人の夫をあてがって皇室を乗っ取ろうと
かなり真剣に準備しているから。
あいつらは日本を貶めるためには何でもやり、特に皇室を貶める
ことについては手段を択ばない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:54.52ID:H8Wy6hH70
ん?
愛子さまが次代の天皇で問題ないと思うけどね。
その次が愛子さまの子息だと問題あるわけで。

順番としては愛子さま悠仁さま、悠仁さまの子息でいいじゃん?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:59:57.05ID:dF1Mencn0
>>503
それ人間としては終わってるだろ
中国で医療技術で男女の性別操ろうとした医者が逮捕されたはず
医学の力で男女決めるのはまだまだ無理だよ
遺伝子操作やクローンと同じ
100年後は人の意識が変わってなんでもありになってるだろうけど
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:00:20.40ID:Bys8cFoS0
>>492
つまり過去に10親等離れた例はある。
ここでよく名前の上がる竹田ですら、今上天皇と8親等だぞ、30親等って何処から来たんだよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:00:53.92ID:Q9ssqjCK0
悠仁さまが生まれて万々歳かと思いきや目のつり上がった不細工になってしまって残念
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:09.19ID:pDCuxapU0
>>525
かつて宮家だったんだから皇統譜くらいあるだろう
厳密に言ったら今だって怪しいわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:18.71ID:GbRTpfRh0
>>513
現在でも嫁選びの時に、その辺は徹底的に検査してるぞ。
出産能力のない女性は、結婚できないだろうな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:29.68ID:hKBGr6Dl0
>>523
そんな事よりも移民ウエルカム政策が日本ではなくなる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:32.19ID:h6WEGSQx0
>>514
醍醐天皇の先例がある。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:50.30ID:XvW9E0Wx0
女性天皇は存在はしていたがそれは男系女性天皇だからだ
女系天皇が即位してしまうと男系の血筋が途絶えるのでただの日本国王と化す
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:51.25ID:DjlPmEDN0
天照大神「葦原千五百秋瑞穂の国は、是、吾が子孫の王たるべき地なり。爾皇孫、就でまして治らせ。行矣。宝祚の隆えまさむこと、当に天壌と窮り無けむ。」



この天壌無窮の神勅が皇統の根拠でしょ。

天照大神の子孫でないといけないの、わかった?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:53.51ID:dF1Mencn0
>>525
DNA鑑定するだろう
取り替え子や間男の子が混ざってる可能性もあるから
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:02:12.15ID:GYDOqArC0
女性天皇を政府が検討していたころに愛子様が登校拒否
とか、チョットアレじゃないのって事で
「やめときましょう」という流れだったよね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:02:13.97ID:abQsyKr30
>>533
それが怖いから右翼も最近Y染色体が〜、とかバカなこと言わなくなってるんだと思う。
5年前くらいまでは右翼の間で流行ってて、やたら言ってたけどw

最近では「事実なんて関係ない。信じることが大事」とか保険までかけてる始末w
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:02:16.01ID:3d8U9QlP0
>>532
男系での距離の話なんだけど。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:02:24.66ID:FwEgeYDQO
中国人の女から
なんで日本の天皇の孫娘は天皇になれないの?皇太子の娘で良いじゃない!
って言われたときに
オマエ関東軍って知ってるか?って聞いたら
中国人ならみんな知ってる歴史上一番悪いやつら!
って答えがかえってきたんで
その関東軍さえ皇帝の弟の娘は即位させなかったよなぁオマエ関東軍より悪いやつだな
って言ったら反論されず話が終わった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:08.43ID:3d8U9QlP0
>>540
臣籍降下した父親の皇籍復帰に伴う皇籍編入で、
何代も臣籍にあった末裔の皇籍編入ではない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:09.99ID:pDCuxapU0
>>535
政府としては権力の後ろ盾がありゃいいんだから天皇って名前の付くものなら何でもいいんだろうけど。
そこまでするなら「天皇」って呼称をやめて欲しい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:15.10ID:nDaA4Sxs0
>>524
その設定ってお前たちの妄信だろ?
そんなのどうでも良い。
事実は、皇室典範さえ変えれば良いだけの事。
美智子様だってご成婚する際、宮内庁の大反対があった。
女系だって同じだよ。
少し経てば、みんな納得する。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:24.54ID:h6WEGSQx0
>>520
逆賊め。一族郎党呪われろ。
0553ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:41.06ID:jWELHIDh0
陛下が神武天皇のみささぎに行くのはちゃんと初代天皇を重視してるからだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:55.29ID:eLd/nnDp0
>>35
天皇家っていうか
この人の遺伝子が強すぎるだけでは
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:59.36ID:aOuoqapj0
>>511
女系じゃ雑なもの入り込みすぎるだろ
例えばお前みたいなやつとか 乗っ取りやら地位や権力を取りに来る一族が現れる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:59.79ID:GbRTpfRh0
>>531
単にY遺伝子持ってる精子を選び出して、顕微授精させるだけ。
これなら不妊治療の一環だ。
すでに雅子様は不妊治療で体外受精をやられていると思われる。
だからすでに前例はある。
中国がやろうとしているのはもっとヤバいことだよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:04:18.34ID:dF1Mencn0
遺伝操作して男にした天皇はありかなしか?
多分ここまで行き着くよ
悠仁の子はどうなるかまだわからんから
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:04:44.90ID:abQsyKr30
>>536
皇族はさすがに監視の目があるから滅多なことは起きようがないけど、
民間人の間で生活してる人たちはリスクだらけだよ

実際戦前ですら華族は不倫スキャンダルだらけで、子供の血液検査で
実子じゃないことがバレた例すらある(当時はDNA鑑定は存在しないけど、なんと
血液型でバレた)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:05:17.05ID:3d8U9QlP0
悠仁天皇が衰えるころ、確実に俺はこの世にいない。
そのときに何が起こるか見ることができないのは残念。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:05:23.27ID:LoQvM/270
血筋的に離れてるなんて見えないだろ?
要は雰囲気が重要。
守谷さんみたいな人が出来るだけたくさん複数現れれば旧皇族も受け入れられる。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:05:40.01ID:eLd/nnDp0
>>53
側室認めてやりまくらないと
いずれ世継がなくなるのは間違いないだろうな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:05:44.04ID:aOuoqapj0
>>544
愛子様は男系の女性天皇な それは議論するまでもなく
必要になったならば無条件でOKな話だよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:05:44.23ID:GYDOqArC0
>>534
悠仁さまって小さかったころは賢そうでかわいかったと
記憶してるけど、画像検索してみたら全然違ってた
極端に劣化したのか影武者だったのか
0568ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:25.59ID:jWELHIDh0
>>560

李家?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:35.30ID:abQsyKr30
>>543
> 取り替え子や間男の子が混ざってる可能性もあるから

当然復帰する前にやるんだろ?
その結果、復帰できる人は一人もいませんでした、となったりして
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:39.71ID:DjlPmEDN0
天照大神の男系か直系かの議論なんだよね

そもそも天照大神の女系はどこ?ってなるから、
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:40.51ID:aOuoqapj0
>>550
あほか 男系と女系がわかっていないよきみ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:06:43.43ID:GYDOqArC0
>>565
でも法律変えなきゃいけないでしょ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:33.18ID:abQsyKr30
>>568
確かそう。徴兵検査の血液検査だったと思う。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:41.09ID:pDCuxapU0
>>560
カーチャンさえ秘密を墓まで持って行けば、王朝乗っ取りを人知れず行えるからな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:46.62ID:H8Wy6hH70
>>551
可哀想も何も、それはダメだってのは共通認識では?

徳仁さまの後に秋篠宮ってのはどうかと思うし、普通にいけば次々代は愛子さま、その次悠仁さまだよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:51.56ID:GYDOqArC0
>>567
竹田ww
あの息子の顔ww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:57.29ID:U8TWryHL0
愛子を天皇にして悠仁と結婚させれば
どっちの勢力もウインウインだろ

とてつもないアホができそうだが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:07:59.14ID:nDaA4Sxs0
>>549
ナニヲ偉そうに言っているだ?
天皇の存在は、最高権力者しか決める事が出来ない。
お前ら平民が、天皇の存在を四の五の言える身分ではない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:08:48.87ID:eLd/nnDp0
天皇制続けるなら
天皇だけ一夫多妻制認めないと無理でしょ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:09:08.14ID:O2axIqqs0
>>566
改めて見たけど、上の姉妹の服装も皇室感ゼロでショック受けた
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:09:23.36ID:v0BsHtAfO
天照大神を「聖母」とし、天皇を「御子」とする信仰を壊すつもり?
新しい「聖母」を作って天照大神を「聖母」じゃなくするつもりかな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:09:36.65ID:oQ7F4FAI0
女系ゴリ押しは創価のゴキブリだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:09:41.83ID:pDCuxapU0
>>578
お前が皇室典範変えればいいって、事も無げに言いだしたんじゃねえかw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:09:51.99ID:6xLPEjZ60
歴代の墓の管理を宮内庁がしていてDNA検査なんかはしてないんだろ。してみたいよな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:10:09.26ID:r5aJ0llj0
>>464
女系天皇って小室の息子や娘の可能性だってあるわけだが
そんな民間人天皇でいいんか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:10:25.41ID:6xLPEjZ60
イギリス王室なんかはたまにDNA検査でおもろいネタが出てくるよな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:10:29.06ID:eLd/nnDp0
>>585
したらまずいもの出てきちゃうから絶対やらせない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:11:10.49ID:DjlPmEDN0
天照大神の天壌無窮の神勅どおりで皇統を維持していくしかない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:11:17.33ID:dF1Mencn0
昔は女が生まれてもいいように
男の赤ん坊用意してすり替えていた
祖父が息子の嫁に種付けしたりしてる
天皇家だって祖父と息子の嫁の子を孫にして
天皇として即位させている
名前思い出せないけど
遺伝子的にはありだし、近親相姦でもないけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:11:35.09ID:nDaA4Sxs0
>>584
は?皇室典範に”天皇”の呼称の中断なんて規約は無い。
天皇の存在しない日本なんてあり得ないんだよ。

死んじゃえよ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:11:49.93ID:5Y5b4tLM0
女性天皇にするくらいなら皇室自体やめれば?続ける意味がない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:12:07.56ID:j5ogT1uN0
安部「お腹の子の皇位を奪うのか!」

紀子が妊娠したと知った瞬間に男児だと知っていたのは何故?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:12:33.87ID:9xv/RXWK0
>>575
そんな認識ない
そもそも悠仁さんがいるのに愛子さんを天皇にって人は直系崇拝でしょうに
愛子天皇の子供が継げないのはおかしいと声がでるはず
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:12:46.43ID:pDCuxapU0
>>591
それは単なるおれの希望だよw
墓穴掘ったからってそんなに必死になるなw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:12:57.37ID:DjlPmEDN0
例えば、小室の息子が天皇になったら、

天照大神がどう思うだろうか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:12.76ID:eLd/nnDp0
>>594
ほんこれ
竹田みたいなのが皇族に戻ったら
皇族への尊敬なんて消え失せる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:12.99ID:aOuoqapj0
男系だから枝分かれしたいくつかの候補があるいうことや 女系だと初代からの系統がない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:30.57ID:abQsyKr30
>>587
その点日本人はまだ良識あるよな。
皇族と触れ合ってる民間人はたくさんいるから、悪意ある人が勝手に検査しようと
思えばできないことはない。いずれ日本でもそんな事件も起こる気がするけど。
天皇陵も調査は禁止されてるが、宮内庁が比定してない古墳は調査し放題だからね。
それもそのうち何か出てくるだろうね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:30.64ID:xXLAfLQ10
あぶないところだった
小泉は日本のすべてをぶち壊してしまった
正社員で働けないのも小泉のせいだからなな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:41.21ID:8wgK/im70
>>586
金集めは上手いかもしれないな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:14:17.54ID:J43x3LBp0
当時の汚い小泉だったらやらなくて正解
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:14:29.17ID:NW58WI3G0
>>593
実はすでに高確率で男女産み分けは出来るんでは
絶対一般には知らされないだけで
とか妄想した
タイミング良すぎたからな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:14:56.55ID:aOuoqapj0
>>599
色々な人がいるんだよ 奈良だ平安だって時代の皇族はどんなんだったんだろうね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:14:56.62ID:NDZ17Esw0
>>594
今でも竹田のせいで天皇なんて所詮マスコットだとバレた
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:19.29ID:dF1Mencn0
竹田の血統は復帰できないだろ
国際指名手配されたら死ぬまで日本から出れない
容疑者に皇位継承権が付いてしまうから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:33.08ID:5Lur/EYJ0
日本解体は極左共産党でも社会党でもなく自民党やったな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:34.39ID:xZ9TaoP50
>97年

ああハニートラップだらけで中国の技術支援や開発援助を
日本政府が喜んでやってた時代だね〜
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:36.07ID:fdy1oNNz0
女系天皇を否定しない安倍は朝敵だな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:15:36.18ID:aOuoqapj0
>>602
な 小泉は駄目だった
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:16:03.32ID:OC2Gl+2b0
悠仁さまと愛子さまが結婚すれば万事解決じゃね?
皇族の結婚なんて昔から政略ありきだし、本人に選択権もほぼ無いだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:16:15.07ID:DjlPmEDN0
話しがそれるが

天照大神は8歳の女の子なんだよね、実は
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:16:30.27ID:GYDOqArC0
>>592
愛子様が天皇だと少しまずいのではとは思う
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:16:34.37ID:abQsyKr30
>>599
竹田息子は国民に皇室のことを正しく教えるという目的で世に出てきたはずなのに、
なぜこうも逆効果になっちゃったんだろうな
イメージ下げてるという自覚もないようだけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:17:03.63ID:aOuoqapj0
>>611
拒否でなく最初から女系はないというのは前提よ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:17:49.94ID:E0crzZpE0
天皇家なんで今までどうでも良かったし愛子さまに違和感があったけど小室が出てきてからはこの人達に日本は任せておけないと切に思うようになった
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:18:00.80ID:M9iHdR3B0
雅子様が手記を出版してくれないかな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:18:06.11ID:+6D7G4cr0
日本が世界最古の王朝であるのは
男系男子継承で継がれてきたことによる

>Y染色体は父から息子にだけ伝わる特別な遺伝子です。
>Y染色体を使えば、息子から父親、その父親…と遡っていくことができる。

>Y染色体ハプロタイプはY遺伝子を分類したもの。
>これは父親から息子に伝えられるもので、娘には当然伝わらない。
https://nihonsinwa.com/page/654.html
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:18:49.58ID:dF1Mencn0
>>613
悠仁に嫁が見つからなくて愛子と結婚だろ
もうお茶の水じゃ紀子が嫌われて
悠仁に誰も寄り付かない見たいだから
このままオカマ特別枠で女子高女子大に通っても
嫁は見つからない気がする
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:19:13.48ID:abQsyKr30
>>592
右翼ってちょっとしたことで手のひら返して反天皇になる危険があるから、
左翼以上に皇室にとって危険な連中だと思う
明治維新だって際どいとこだった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:19:28.07ID:nDaA4Sxs0
>>608
竹田の息子は?
竹田の孫は?
あの一族が加わる可能性がある限り、絶対に旧宮家復活は絶対に反対。
実を言うと、竹田の息子が出てくるまでは、旧宮家の復活に理解していたが、竹田の出現で絶対反対になった。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:19:30.57ID:aOuoqapj0
>>615
もし愛子様が天皇をやることがあるとしたら 次の天皇候補が大人になるまで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:19:35.26ID:H8Wy6hH70
>>595
そんなもんかねぇ。
じゃぁやはり男子で継いで行くしかないか。

俺は愛子さまが継ぐのは大多数が容認するけど、愛子さまの子息が後を継ぐのは
大多数が反対すると見てるんだけど。
男系女系抜きにしてもね。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:20:01.03ID:5Lur/EYJ0
皇室存続させる気なら
名誉回復、資産返還くらいするだろ、それすらやらずに80年も半幽閉で監視同然に権威だけ良いように利用してきた自民党だぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:20:04.59ID:6xLPEjZ60
なんで女子校に通うのかなと思ってたけど、まさかの嫁探しなのか。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:20:34.31ID:pDCuxapU0
>>616
それでも、イラク空爆前にフセインと面会できる御身分だからなあ。
会おうと思えばVIPと会えるとか言ってた
民間人として動きながらプリンス待遇とか激ヤバではある
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:20:40.91ID:aOuoqapj0
>>618
歴史を学んで来い
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:03.87ID:nBIK4Vz+0
>>59
愛子内親王は病弱なのかよく学校休んだり
激やせしたり太ったりだからなあ

あまり公務出来ないと思うから降嫁するまで
出来るだけ公務する姿勢を見せれば良い
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:34.08ID:abQsyKr30
>>623
変な女が近づいてくるってことはたくさんあると思うけどな
そっちが心配
思春期の男子はいくら帝王学叩きこんだところで、本能に理性は勝てない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:34.25ID:NDZ17Esw0
>>609
自民の悪政があってこその今の日本だしな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:21:49.97ID:aOuoqapj0
>>597
タラレバはないよ 妄想はよせ 無駄
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:22:33.05ID:dF1Mencn0
>>630
お茶の水は悠仁がお茶の水女子大まで入学できるように
性別が男でも心が女なら入学できる制度を作った
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:22:57.39ID:NDZ17Esw0
>>633
歴史を学んで、藤原と絡む前後の家系図を見ると、はあ?wwwとなるよな
0642ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 01:23:19.25ID:jWELHIDh0
>>625

竹田家のつねやすの兄弟及び従兄弟に男子なし
よって対象外
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:23:24.43ID:OC2Gl+2b0
>>605
男女産み分けはできるだろ
精子を遠心分離機に掛ければ重いX精子が下に行くから、上澄みの軽いY精子で人工授精させれば高確率で男児が生まれる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:23:45.88ID:2B7BL8on0
>>634
愛子様は最終的に伊勢神宮の祭主になるという超重要な役割があるからな。
体には気を付けて欲しい。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:23:50.53ID:abQsyKr30
>>640
そんな事件起きたら本当に終わり。
まだ男子校に通わせた方がよかった気がする。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:24:27.33ID:BX8fj63j0
>>602
小泉竹中時代に派遣とか非正規雇用を増やして貧困層増やしたからね。
安倍さんが外国人入れて益々貧困層が増えて大変な時代になるね。
皇嗣がいなくなったら皇室解体でも仕方が無いと思うけどね。
それが八百万の神のおぼしめし。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:24:37.77ID:r5aJ0llj0
10年前くらいだっけ、天皇ちゃんだか天皇たんだかっていう眞子さまのパロ漫画が2ちゃんで流行ってたなんて今考えれば夢のようだね
当時中学生だった眞子さまはゴツくもないし切れ長の目が美しい美少女でヲタ人気絶大だった
確か奇病が流行って皇族が死に絶えて眞子さまがJC天皇になるって罰当たりな話だったと思うが、検索しても出てこないや
黒髪ポニテセーラー服の眞子さまは可愛かった

まあ、今じゃ小室()だしな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:24:46.80ID:nBIK4Vz+0
悠仁親王と愛子内親王はいとこ同士だから
血が近すぎて結婚はしないだろw

6歳も年上の病弱な従姉と悠仁親王が結婚するわけがないだろ
悠仁親王にとって何のメリットも無いわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:24:57.76ID:NDZ17Esw0
>>638
もし津波が来たらどうするのか?という質問に
安倍はそう答弁したよねw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:25:04.65ID:DjlPmEDN0
ワイ染色体
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:25:25.53ID:J3nyoWW90
困ったからと無理矢理女性天皇OKにしなくて、皇族制度自体廃止で良いよ
そもそも憲法が定める平等と矛盾する存在だし、莫大な金を食う金食い虫だから
「もう疲れたでござるから引退したいが、特別に優遇された身分と贅沢な暮らしは
維持したいでござる」とか言っているし、子孫はチャラ男に騙される始末だし
この国のお荷物そのもの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:25:47.96ID:nDaA4Sxs0
>>642
竹田の息子は、自分のガキを皇室に養子に出そうとしているだろ。
あいつ、朝生で”旧宮家の赤ん坊を養子に”って言っていた。
養子にする気満々だぞ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:09.63ID:NDZ17Esw0
>>648
お前は歴史を勉強するべきだなw
いちこ同士どころか親子で結婚してる家系だぜ?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:39.27ID:dF1Mencn0
>>640
妊娠させまくって男なら結婚すればいいよ
こうすれば皇太子問題は解決する
国民感情的にはアウトだだろうけど
どうしても男子欲しいならやるしかない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:53.29ID:BWVTkCKi0
>>652
>>642に男子なしって書いてあるのに落ち着け
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:02.93ID:aOuoqapj0
>>646
やるらな全員非正規で海外と同じように年功序列でないとこまでとことんやらないとね
中途半端で正規社員が残ってるので駄目ね。正規社員が居なくなれば。
好きな時に採用で新卒一揆採用がなくなる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:09.61ID:+6D7G4cr0
621名無しさん@1周年2019/03/29(金) 01:18:06.11ID:+6D7G4cr0
日本が世界最古の王朝であるのは
男系男子継承で継がれてきたことによる

>Y染色体は父から息子にだけ伝わる特別な遺伝子です。
>染色体は、ひとつの細胞にひとつしかない
>Y染色体を使えば、息子から父親、その父親…と遡っていくことができる。

>Y染色体ハプロタイプはY遺伝子を分類したもの。
>これは父親から息子に伝えられるもので、娘には当然伝わらない。
https://nihonsinwa.com/page/654.html
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:59.13ID:nDaA4Sxs0
>>654
これから子供ができないのか?
それに、竹田の一族にまだ子供を産むような身内がいないのか?

絶対に竹田家はダメ!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:28:39.69ID:NDZ17Esw0
>>652
竹田の権力欲はドス黒いよな
どんな手段を使っても日本を支配する気まんまんwww
ああいうのを見てると、そろそろ天皇廃止でいいと思うよw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:28:42.06ID:6xLPEjZ60
任意のY染色体を移植した受精卵とか作れたらいいのかもなあ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:28:53.30ID:BWVTkCKi0
>>653
兄妹とかは知ってるが親子って誰々だよ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:29:05.26ID:aOuoqapj0
>>651
無理やりじゃないよ 今 女性天皇になるという状況でないし 
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:30:28.24ID:nBIK4Vz+0
>>644
健康第一でお過ごしすれば良いよな
公務も無理の無い範囲でやれば良いよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:30:33.76ID:abQsyKr30
>>649
>>638
直接関係ないけど、NHKに「スマホ機種編しようと思うんだけど、もしワンセグつきスマホの
アンテナ折って見れなくしたら契約義務無くなりますか?」と聞いたら「タラレバの話には答えられません」と言われたよ。
「答えてくれないとスマホ買えないんだけど。後からNHKと契約しろと言われても困るし」と言ったら、
「スマホを契約した後でまた電話してください。仮定の話には答えられません」の一点張り。
日本の役所とか公的機関とかこういうのばっかで頭おかしい。
0667ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/03/29(金) 01:30:37.78ID:jWELHIDh0
>>656

竹田アンチの盲目ぷりを示す好例
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:31:05.32ID:M9iHdR3B0
女性誌情報だけど、
悠仁様の異常行動ってのはどの程度なんだろう
情緒不安定なのかなやっぱり
それとも反抗期なのかな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:31:22.03ID:aOuoqapj0
>>661
日本人じゃないならどこかの国にいけばいいじゃん
無理に日本にいなくていいよ。
日本と天皇 農民とともに生きていく気ないならどうぞお去りになってください
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:32:04.89ID:DjlPmEDN0
産み分け合法にしてほしいよね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:32:16.52ID:5Y5b4tLM0
竹田さんは竹田さんで頑張っておられると思ったが
いかんせん思った以上に俗世に塗れたせいか賎しかったのか気がかりだった
これでは山本太郎の方が感度が鋭い
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:32:34.26ID:TbuMhL+V0
>>1
全然極秘じゃなかったじゃん
しかも悠仁さまが生まれ断念した。って失礼すぎる
悠仁親王の誕生を国を上げて祝福してたのにね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:32:55.35ID:6xLPEjZ60
昔ながらの側室おいて子供沢山みたいな皇室ならいらんなあ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:33:13.85ID:nBIK4Vz+0
>>653
悠仁親王は多くのお子様をもうけないといけないんだが
6歳も年上の従姉と結婚して
悠仁親王に何のメリットがあるんだ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:33:48.08ID:1nu1a/CC0
天皇制なんて非人道的な事わざわざルールを変えてまで続ける必要ないだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:33:52.12ID:hKBGr6Dl0
>>668
耳が聞こえない説
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:34:35.16ID:TbuMhL+V0
>>627
あなた女性ですよね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:34:36.47ID:aKrYgkg10
困った時には、、、、、継体天皇方式

何時でも何処でも円満解決(^_^)ゞ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:35:45.43ID:9Z+IIxXe0
もし眞子さまとkkが結婚したら悠仁さまの縁談がやばくなると思う
まともな家の女性には断られる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:35:46.17ID:8PE/iTRO0
大正天皇だってあんなんだったから天皇の知性なんてどうでもいいよ
問題は今や男系維持とか単なる運任せなこと
国民の馴染みのない旧宮家の復帰とかもってのほか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:35:47.96ID:abQsyKr30
>>680
継体天皇に当たる人がいない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:36:13.37ID:BWVTkCKi0
光仁天皇って注目されないけれど継承ではかなり注目すべき天皇。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:36:19.95ID:5chIkMPf0
ああ、あれな。
あれは小泉さんの支持層を離反させる恐れがあったんで、小泉さんとしては提出したくなかったんだろうが、
最終的には「改正案提出やむなし」となったようですな。
すると、そこに偶然にも悠仁様がお生まれになり、これを幸いとばかりに取り下げたようですな。
小泉政権も盤石なように見えて、実際は綱渡りの連続でしたわ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:11.12ID:9Z+IIxXe0
男系の女性天皇ならまあ何も壊れないからいいと思う

女系天皇がオッケーになったらkkは精力剤を買い占めると思うw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:31.42ID:qA6ShnV/0
>>678
耳が聞こえないは無いわ
山形訪問した時教えられた通り太鼓叩いてたよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:44.04ID:4PPth6qU0
そんな男系が嬉しいなら徳川家の当主でも天皇にしたら?一応将軍になったなら公式には源氏で清和天皇の男系子孫ってことでしょ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:50.87ID:abQsyKr30
>>682
右翼が日本で一番重要なものと言ってるその国体が運任せとはなあ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:38:02.41ID:LyVaMxCM0
小泉ざまぁ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:39:11.80ID:aOuoqapj0
>>666
質問が悪質だねwww
家のTVアンテナ壊したら契約義務はなくなりますかと同じだろwwww
壊れる前から契約するのが義務が当然なので質問するまでもなくという前提で
馬鹿を相手に低調に小馬鹿にしながら応対したんだろうね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:39:18.80ID:BX8fj63j0
悠仁さまの能力なんてどうでもいいわ。
大正天皇のように健康的な嫁貰って男子が何人か生まれればそれでいい。
でも嫁に来てくれる人がいるかなぁ?
ナルちゃんでもあれだけ苦労したのに
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:39:38.84ID:eZeXpD3r0
>>689
その為の宮家だし、それを妨害する為にGHQに廃止されたけど、必要になったら戻しても問題無いやろ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:39:55.98ID:1JFEnqxk0
>>659
復帰の意思ないし「私の家は有り得ない」と随分前から言ってるのにね笑
たぶん竹田を持ち出せば宮家全体を否定することになると思ってるんだよ
女系天皇狙いの人たちでしょうな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:40:38.85ID:aOuoqapj0
>>695
ですね 
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:40:49.66ID:cSCym6bn0
ごく一部の人らだけで容認不容認決めてしまうのはいかがなものか
そんなに軽いものなのか?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:41:23.85ID:aOuoqapj0
>>677
ルールを変えないという話だよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:41:40.53ID:BWVTkCKi0
>>696
恒和家は世が世でも華族にはなれても皇族には留まれないのにね。
悪目立ちを悪用されているという
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:41:44.40ID:IH6QXci40
>>1
これ悠仁親王がお生まれになったことで
切れた流れのはずだけど
何で御代変わりの前にこういう記事になるんだろね〜?

フフフ インボーだろー
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:10.21ID:080EwW9h0
皇籍離脱した旧皇族は断絶したわけではないんだから
仮に女系天皇認めたとしてもいずれお家騒動起こるよね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:19.88ID:k1/oNzCi0
てか本当に天皇家が万世一系でずっと続いてるなら日本人の多くが天皇の男系子孫だよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:25.81ID:SyQtiDSK0
疑惑がっかってる奴の子孫はダメだろw
少なくとも海外で疑惑は晴らしてからにしてくれw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:02.77ID:NDZ17Esw0
>>696
だったら竹田のこと書かれても気にするなよw
あの間抜け面の皇室芸人を蔑んでろww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:20.90ID:DjlPmEDN0
河内源氏はもう飽きた

摂津源氏の中から選ぼう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:39.57ID:+6D7G4cr0
>>652
竹田恒泰氏は自分自身に皇族復帰の意思があるのでは
との指摘に「間違いです。そのようなことは一言も言っていない」と否定した。
https://abematimes.com/posts/2475385

 【皇統問題 旧皇族一族の覚悟】と題された竹田恒泰さんの「正論」掲載論文。
私はむしろ、機会あるごとに、自分は皇族に復帰する人間としては不適切である旨を述べてきた。
それには理由がある。一つは、私は政治発言を繰り返してきたこと、もう一つは、
私の専門が憲法学で、中でも天皇の統治権を専門とすることである。
私は皇室の中に入って皇室を守るのではなく、飽く迄も皇室の外から皇室を守る覚悟を
しているのである。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1154.html
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:44:18.03ID:pb/5AjwS0
>>708
つまり大阪人は皇族の血筋ばかりなんだろ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:44:49.47ID:abQsyKr30
>>695
だったら旧宮家も自覚して堅実に生きるべきだった。
竹田以外も怪しいビジネスや勲章詐欺とか色々ありすぎ。
もし復帰できなくても左翼のせいではなくただの自滅だよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:44:50.95ID:aOuoqapj0
>>696
よくわからんが竹田さんがいう男系の継承できる男子が何人かいる
その個人を必要ならば皇族へ戻せばいいのではとか言ってたな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:45:07.19ID:pb/5AjwS0
>>709
テレビで質問されたら「うん」という顔をしていた。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:45:11.58ID:DjlPmEDN0
>>704
俺も日本人の多くが天皇の男系子孫だと思うよ。
でも天皇から自分まで先祖の名前を知っている人っていうのは、そう多くない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:45:17.50ID:5Y5b4tLM0
そもそも天皇って太陽神の系譜だからな、靖国の英霊は御霊だろ
元々別の神様だよ、原発にしてもユダヤの神様。
所詮は義理立てに過ぎないのになんでそこまでして天皇を庇うの?
あれあなた達の神様じゃないぞ

靖国には参拝しないわ、隣国の神様怒らせるわ、皇室も問題抱えているそうで
ろくな事やらかさない。そのくせ沖縄には気を使っている。怒って良いと思うよ?
靖国に参拝しろー!って。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:45:27.77ID:1JFEnqxk0
>>707
唐突に何の話してるの?
流れをちゃんと読んでまず理解しなよ
頑張ってw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:46:10.51ID:abQsyKr30
>>692
> 家のTVアンテナ壊したら契約義務はなくなりますかと同じだろwwww

それは無くなるよ。家のテレビについては、屋根の上のアンテナが無ければ契約義務はないとNHKは公式に
はっきり言ってる。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:46:40.94ID:aOuoqapj0
>>711
勲章詐欺?全く無関係な素人じゃなかったか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:46:50.97ID:BX8fj63j0
>>704
本当に万世一系かなぁ?
平安時代の乱れた時代に托卵した女御がいてもおかしくないけど
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:46:51.80ID:IH6QXci40
>>710
半分違うわな
引っ越し転勤あるしな
大阪近辺に多いのは言わずと知れた済州島脱出民だろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:46:52.87ID:z1+YMT/q0
>>704
ほぼそうだよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:48:18.19ID:AtAnz8KfO
>>1
既に政府は女性天皇を容認してたんだね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:48:52.26ID:abQsyKr30
>>718
いや、旧宮家とかも勝手に勲章授与して問題になったことがある。
そういうのが普通に行われてたからこそ、無関係な民間人による詐欺も成立
し得たとも言われている。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:49:26.57ID:5chIkMPf0
>>704
そりゃ、そのとおり。
違いはどんだけ直系の血筋に近いかだけですな。
0725清和天皇三十七世孫
垢版 |
2019/03/29(金) 01:49:39.18ID:DjlPmEDN0
だって、貧困層のおいらも、いちお先祖に藤原氏や平氏や源氏がいる。

地元の図書館いって、先祖の名前を見つけては、俺って
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:50:06.83ID:knCva0dQ0
愛子さまが天皇はいや
悠仁様がいるんだし今のところ必要ない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:50:18.84ID:5Y5b4tLM0
>>598
そういう反応する人って意外と天皇のこと敬ってないんだよな
そこは 大奥を作ろう で良いでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:50:28.45ID:nKBTKxCh0
<<682
明治天皇の子でただ一人無事に成人できた男子で、4人も男児設けてるから立派だよ

最も男児が生まれなければならないのに、どうしてこれほど女子しか生まれなかったのか不思議
北朝鮮とか兄弟で揉め事になってるっていうのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:02.34ID:np9w7RIO0
>>722
会議中に紀子懐妊の情報入って頓挫した
なぜ生まれる前から男と分かっていたのかw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:42.60ID:aOuoqapj0
>>715
天皇の神道と 靖国の神社は違うぞ
靖国は魂 霊を鎮めてるんやで。
祀らないと災いや祟りがそれがないよう祀ってるんだが。
なんで朝鮮人が火をつけやり爆破したり 中国人が文句言うとそいつらには災いが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:48.54ID:IT1QGvmR0
>>726
あれは無理だろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:52.88ID:oubu/O7o0
今では竹田の文句は言うけれど、では小室は良いのか?と切り返せるから楽だよなw
小室氏の母親は凶器は使ってないが3人を殺して、財産相続の場には元暴力団も立ててるんだけれど。
竹田氏はワンオブゼムだしね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:55.62ID:pb/5AjwS0
>>724
つまり直系の血筋とは今まで散々権力者に政治利用された無能な血筋だから、
できるだけ直系から遠い血筋のほうがいいかもしれませんね。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:52:30.93ID:IH6QXci40
>>722
容認になる寸前で潰れたんですぜ
何を読んだらそうなるのかな?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:52:47.40ID:knCva0dQ0
愚痴ばっかりの雅子様と違ってきこ様は勤勉だよな
秋篠宮のほうが皇太子だったらよかったのに
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:52:57.33ID:r5aJ0llj0
>>719
ずっと続いてるという物語が必要なんじゃないの
実際にどうなのかはともかく
物語だとしても建前でもずっと万世一系で続いてきた王朝なんて世界に他にないんだから
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:53:24.68ID:aOuoqapj0
>>723
じゃしっかり宮家にして監視しないと
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:53:39.72ID:5Y5b4tLM0
でも女性天皇認めたところで支持集まらないから意味ないぞ?
なんで信用されると思っているのかそこが分からない
仕組みさえ作れば動くと思うのって共産主義の発想なんだよね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:53:47.68ID:abQsyKr30
>>714
>>719
今の時代なら、家系図なんてなくたってDNAで証明できちゃう。
いずれそんな事件も起きるでしょう。

>>721
ほぼはあり得ない。神武天皇の時代に日本人が神武天皇一人だったわけじゃないからね。
その頃は多分2万人くらいだから、平均的に子孫が増えたなら、7千万人の現在の男子人口
のうち、2万文の1が皇室の男系子孫ということになる。それでも数千人はいる計算だけど。
実際は皇族の系統の方が子孫を残しやすいだろうから、もう少し多く、数万人くらいだと
思うけど。

まあ数万人の人が「旧宮家に権利あるなら俺にもあるはずだ」「うちの方が旧宮家
より近いぞ」なんて言い出したら大混乱だがw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:54:01.80ID:knCva0dQ0
万世一系なんてほんとうかわからない
天皇家の事なんて明治以前のことはほとんど知られてないじゃん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:54:08.43ID:np9w7RIO0
>>678
卒業式にマスコミがメガホンで話しかけてたよな
通学中に紀子さんが手話だかで話しかけてたのを隠し撮りされて激怒したこともあったし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:54:26.69ID:pb/5AjwS0
>>734
単に男が生まれたからだろ。ただの先延ばしにすぎない。
確率的にいつかは女ばかりがのときがくる。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:55:30.36ID:+6D7G4cr0
>>711
週刊誌がそういう人たちばかりを選択してとりあげてるに過ぎない
両陛下と元皇族との交流は、1年に何回もある

平成31年1月1日(火)
天皇皇后両陛下 新年祝賀(元皇族,ご親族)(宮殿)

平成30年10月20日(土) 皇后陛下お誕生日
天皇皇后両陛下 ご祝宴(皇族各殿下,元皇族,ご親族)(宮殿)

平成30年12月23日(日) 天皇陛下お誕生日
天皇皇后両陛下 お祝酒(皇太子同妃お始め皇族各殿下,元皇族,ご親族)(宮殿)

平成30年12月27日(木)天皇皇后両陛下
午餐(皇族・元皇族・ご親族(歳末につき))(宮殿)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:55:51.87ID:AtAnz8KfO
>>148
日本の右翼って明治維新に端を発してるからな、だから江戸時代までの事実や伝統でも気に入らない物は一切無視、否定する特殊性がある
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:56:51.28ID:lMrB7/fT0
>>100
女帝は在位中に結婚しないし、子供も産まない
そういう史実を国民に知らせず、「嫡子を産む女性
天皇」を提案するのは、皇室と国民の両方に対する
反逆行為だ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:56:54.13ID:AtAnz8KfO
>>154
明治維新からの伝統が大好きな右翼連中にとったらそれこそが大切な伝統となる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:56:55.55ID:np9w7RIO0
>>503
もうやってる
それでうまれたのがあの息子
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:06.69ID:r5aJ0llj0
悠仁さまの御世になって後継問題がのしかかる前に
今のうちから旧宮家を皇族復帰させろって言ってる学者さんは前からいるのに
こっちは無視だよなあマスゴミ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:12.07ID:aOuoqapj0
>>738
何周遅れてるの
女性天皇認めるも認めないもそういう事態が起きたら女性天皇はあるよ。
国民が支持したり決めたりすることちゃうねんけどな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:12.32ID:pb/5AjwS0
>>738
男でも左翼から支持が集まるわけではない。むしろ女のほうが左翼の支持を集めやすい。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:47.73ID:jvoeXFcV0
小泉は宮中祭祀が非公開に腹立てて、何で外で待たされんだ!皇室改革だ!なんて言い出した奴だからな。
私怨だよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:52.31ID:BWVTkCKi0
今の皇統が伏見宮からの分家ともいえる
旧宮家でダメなら皇別摂家でという流れも結構前からある

前提を覆す雑系はない。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:58:23.46ID:abQsyKr30
>>737
宮家に戻すのは現実的に色々な問題があるよ。
社会との兼ね合いでは、まず皇族は訴追されないというのが大問題。

たとえば民間人だと思って金貸した相手が後に皇族になって、「借金?知らね」
と言われたら終わり。訴えることもできない。詐欺被害にあっても同じ。

また、民間人だと思ってぶん殴った相手が後で皇族になったら「不敬」を働いたことに
なって右翼に命を狙われかねない。民間人が皇族になるとこのように秩序がぐちゃぐちゃに
なるから、相当精査が必要。民間人女性が皇族男子に嫁ぐ際もこれらは問題になるから精査
するけど、女性より男性の方がこういうトラブル多いしね。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:58:50.37ID:hKBGr6Dl0
>>740
そもそも万世一系だったからって何やねんって話だよ
万世一系が事実か否かと言う話を問題にする事自体が
二項対立に取り込まれてるんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:59:48.37ID:IT1QGvmR0
ついに隠しきれなくなって
女性天皇容認見直しかかったか
いくら飾りものでも公務は無理だろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 01:59:56.42ID:IH6QXci40
>>742
いや、それこそ言い切れんだろ
親王がお生まれになることが続くかもしれんし内親王かもしれん
戦争前には男子の出生率が何故か増える不思議も世の中にはあるんだよ
先延ばしになったことが日本にまだ幸運があるって考えてもいいんじゃねーの?
旧宮家の事がようやく表に出て来たんだ
道は増えてるよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:01.02ID:abQsyKr30
>>748
じゃ一体どんな計算でほぼ全員が天皇の男系子孫になるの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:01.05ID:lMrB7/fT0
>>140 >>745

>>746を読め
女性の天皇は「中継ぎ」であり、嫡子を残さないのが決まりだった
少しは歴史を学べ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:10.04ID:DjlPmEDN0
あれはやだコレはダメ

って根拠なしの否定じゃ話しが進まないよね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:28.50ID:cZkME3lr0
愛子様は逃げる気満々ですけど、女系にして何させたいの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:00:41.56ID:abQsyKr30
>>744
交流回数となんの関係があるの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:01:01.90ID:5Y5b4tLM0
>>751-752
あるわけないじゃん、じゃいらねってなって
そっぽ向かれるだけだよ

良い天皇だから良い民が報いようとするわけで
駄目な天皇なら信を失い民は離れていく
なんでそんな当たり前が分からないのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:01:04.17ID:aOuoqapj0
>>755
これから生まれてくる男子から宮家に戻せばいいんじゃね?
と言ってみる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:02:29.97ID:r5aJ0llj0
1代限りの男系女性天皇はかつて存在したけど
女系天皇は存在したことないしこれからもありえないからね〜
ここわざと混同させてるよね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:03:19.52ID:aOuoqapj0
>>763
愛子様は男系女性天皇な
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:03:40.51ID:UIGj9y5f0
男系の女性天皇と、旧宮家の天皇の男性の子孫との婚姻で誕生した、女系の天皇に関しては、

国民は認めると思われます。

これを行う政治力がある政党と政治家が、その際に日本国におればの話です。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:07.77ID:5Y5b4tLM0
>>757
何言ってるの、そうでないなら続ける必要ないじゃん
他のやればいいよ、中国みたいに長々と列挙しとけ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:24.99ID:47Bq2zyd0
将来は、ニューハーフでもいいんじゃないのwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:41.03ID:BLgAPzEx0
>>763
敬宮殿下は男系女子。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:47.74ID:pb/5AjwS0
>>759
少子化で人口半減が確定してる日本に移民政策して民族煩雑化を進める自民党。

確かにいろんな道が増えたな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:05:14.98ID:eZeXpD3r0
>>770
なんでそれを女系天皇って呼ぶの?
宮家の男系で繋がっているなら、そっちから見て男系天皇でいいじゃん。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:05:40.91ID:lMrB7/fT0
遺伝子プールの役目を負っていた由緒ある親王家をすべて廃止したアメリカ政府の目論見が、
ようやく実ろうとしてる

アメリカは天皇制をゆるやかに廃止する意向だ
女性天皇が即位して婿をとり嫡子が次代の天皇になれば王朝が変わり、
自然と求心力も薄れていく
じっさい、鈴木朝とか田中朝とかカンベンだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:06:15.28ID:f0UJ9DGK0
反皇室って言うと支持されないから
女系容認派なんて偽るからタチが悪いんだよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:06:54.48ID:abQsyKr30
>>759
数学の話だよ。
男を1として女を0とすると、男女の生まれる順を二進法で表現できる。
たとえば10110110011101100111というようにね。

これまで100代以上1がそれなりに現れたが、0が10回連続で続いてもおかしくない。
000000000が最初に現れる確率だけでも0.1%もある。長く続けば、どこかで必ず
現れる。つまり、このシステムでは男系がいつか途絶えるのは必然なんだよ。
始めから、「今すぐ途絶える確率は低いけど、将来いつかは必ず途絶える」という
欠陥システムであり、古代の人はその瞬間しか見てなかったから欠陥に気づかず
採用してしまっただけだ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:03.33ID:pb/5AjwS0
>>765
良い天皇だろうが駄目な天皇だろうが一応OKというのが万世一系システムではないのか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:06.06ID:/9wzFh6V0
2代続けてお妃が病むほど叩かれてるのに嫁ぎたがる女がいるのかね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:11.14ID:aOuoqapj0
>>770
そういう話になるなら旧宮家の男子が天皇だろうね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:25.30ID:IH6QXci40
>>775
お前は皮肉がヘタやなー
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:32.25ID:eZeXpD3r0
>>776
無理もなにも、ほぼ同年代に悠仁様おるし。
それより伊勢神宮の祭主になって貰わんと、こっちも大事な役割だよ。
0787761
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:41.85ID:lMrB7/fT0
× >>140
○ >>148

140の人はまともな教養人です
馬鹿は148
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:08:10.54ID:nBIK4Vz+0
>>776
秋篠宮殿下が皇嗣殿下になり
悠仁親王までのラインはもう確定済み

愛子内親王は清子さんのように降嫁して一般人になる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:08:11.47ID:abQsyKr30
>>766
トラブルのないうちに戻すなら養子しかあり得ないでしょ。
まあ竹田もそれが分かってるから養子説を力説してるんだろうが。
そんな人身売買的なこと本当にやるのかね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:08:14.46ID:knCva0dQ0
美智子さんはやんでないし きこ様もやんでない
雅子さんが精神病患者なだけだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:08:43.17ID:hKBGr6Dl0
>>771
別に俺が続けてるわけでも
続けさせてるわけでもないから関係ない
よその家が勝手にやってる遊びなんだから
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:09:08.70ID:abQsyKr30
>>773
被ってることを前提にした計算だけど?
被らないならネズミ算しきに増えて今の日本の人口天文学的数字になってるでしょw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:10:21.80ID:aOuoqapj0
>>777
うさんくさくパヨクが騙すような書き方なんだよ
旧宮家の男系で繋がってるからじゃ子供が生まれたら
女系じゃんとなってしまうよ。なので旧宮家の男系をしっかり皇族にしてからでないと
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:10:24.24ID:UIGj9y5f0
愛子が、男系の女性天皇になり、婚姻の相手を、天皇の男系の子孫の者、いわゆる旧宮家の

男性を選ぶ、そうすると、生まれた子供、男子の場合、その子供が天皇になれば、

女系の天皇となるが、父親が、男系で、天皇に血筋ですから、その女系の天皇を日本国民は

天皇として認めるでしょう。

要するに、旧宮家を復活するか否かに関係なく、天皇の男系の旧宮家の男性は、とても大切な存在です。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:10:30.08ID:knCva0dQ0
女性を天皇にしたいフェミニスト集団が頑張ってるだけだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:10:37.38ID:lMrB7/fT0
>>790
今後、否応なく皇室の求心力は低下するだろう
ナルちゃん、マサコさん、愛ちゃんのご一家……嗚呼
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:11:22.46ID:ZBjk35360
>>64
>過去の女性天皇は婚姻せず子も産まなかった。

ちゃんと歴史を勉強しろよw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:11:27.41ID:VbMKVewt0
まあ愛子様に男系女性天皇やってもらったらいいと思うよ。
悠仁様にトラブルがあったらね。
さすがに種無しってことはないだろうけど、悠仁様から女性しか生まれない可能性もある
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:11:38.62ID:nBIK4Vz+0
>>782
皇太子殿下の時には
旧皇族のお嬢さんがお妃になる為に待っていたというよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:12:03.45ID:IH6QXci40
>>780
それを見越して大奥式を残しておいた方が良かったんだが
しゃーない
ちょっとキ教に汚染されてるわな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:12:26.68ID:DjlPmEDN0
愛子様が可哀想だから、愛子様は普通に嫁に行ってほしい。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:12:27.62ID:abQsyKr30
>>797
どうやっても非近代的なやり方を前提にしないと成り立たないなら、
もう無理だろうな

人身売買だの側室制度だの無理に決まっとる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:12:49.41ID:hN1UCQGU0
>>1
絶対に駄目だ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:13:08.87ID:knCva0dQ0
皇太子は不細工のくせにえり好みして雅子にストーカーして
不幸にした
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:14:01.94ID:pb/5AjwS0
宮内庁が腐りすぎて皇族、国民から不信を買いすぎ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:14:05.26ID:DjlPmEDN0
>>807
皇太子のデメリットが分からん。
どこがダメなんなん?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:14:24.08ID:aOuoqapj0
>>791
枝分かれした男系ならいいのですその男子が天皇に。
これを真似したのがr歴代徳川将軍 その時血を引いてる男系が将軍に
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:14:41.39ID:5Y5b4tLM0
>>781
論点ころころ変えすぎ、政治と宗教のロジックの区別が付いてない
信を失うとはどういう事なのかが分かってないと思う
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:14:46.82ID:VbMKVewt0
>>804
そのためには悠仁様が頑張って子づくりしなきゃいけないな…
いっそのこと第二・第三妃を望む女性がいたら、側室でも作るか?って感じだが。
精子の一滴も無駄にできないからオナニーもあんまりさせてもらえんだろうなかわいそうに。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:15:21.28ID:pb/5AjwS0
>>810
やはり、皇族と大阪人の遺伝子調査からだな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:15:57.34ID:f0UJ9DGK0
皇室は歴史、伝統の上に成り立ってんだ
伝統を否定したら皇室の存在意義が無くなるだろ
伝統がどうでもいいってなら、皇室なんて止めちまえよ
血統関係なく陛下のお人柄がーってなら、そこら辺の人の良いおっさんにでもやらせとけ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:16:00.15ID:aMlPBKM+0
まぁそういうことも考えておかないとな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:16:14.80ID:knCva0dQ0
雅子様は高級官僚の娘なんだから皇太子となんか結婚しないほうが幸せだった
子供うめとか言われないし
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:16:16.12ID:IH6QXci40
>>807
逆と言う噂やぞ
外務省宮内庁のソウカ閥が長年かけてあれやこれや仕掛けた
まあ調べたらナンボかは出て来るだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:16:31.15ID:UIGj9y5f0
旧宮家の男性たちが、左翼が言っている、いわゆる天皇制の存続を左右させます。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:17:43.70ID:mD4cV6Fg0
>>802
そして振られて東大医学部に進み、今でも独身のあの才女でしょ
本当に秋篠宮が長男だったらな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:17:55.56ID:pb/5AjwS0
>>811
おれは天皇制反対。完全に宗教団体として独立させないと皇室は守れないと思ってるんだけど。
今の法律だと、左翼も共産党も皇室に口出しOKなんておかしいと保守右翼は思わないのか。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:17:59.84ID:IRnOTkOO0
天皇もそろそろ象徴やめて
皇帝とかにしたらどうだ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:18:30.50ID:+6D7G4cr0
>>744
続く
社会を映す/7 「直系男子」守る旧華族 霞会館「藩屏」掲げ結束 典範に準じ伝統継承
毎日新聞2017年5月31日 東京朝刊

「歌会始の儀」が終わった1月13日午後、天皇、皇后両陛下が東京・霞が関の
霞が関ビルディング34階に入る一般社団法人「霞会館」を訪れ、特別室で
役員ら10人と食事を取りながら談笑された。

退位の意向がにじむ昨年8月のおことばについては誰も話題にせず、
皇太子時代の思い出話など終始なごやかな雰囲気だった。

食事に同席した橋本春彦理事は「両陛下は毎年1月に霞会館に足を運ばれる。
歴史的経緯や雅楽など伝統文化の保護活動を通じ、親近感をお持ちいただいていることと思う。
会員はみな皇室を支えたいとの思いがある」と話す。

★霞会館は旧華族家の男性当主と成人した直系の息子を会員とする団体だ。
現在約650家、740人の会員が…

この記事は有料記事です。
残り1603文字(全文1952文字)
https://mainichi.jp/articles/20170531/ddm/002/040/092000c
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:18:45.61ID:VbMKVewt0
>>823
それは安倍さんと小泉進次郎が狙ってるでしょ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:14.60ID:IH6QXci40
>>818
えっ、ちょっと日本語で頼むわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:24.53ID:abQsyKr30
>>803
まあ宮家のバックアップシステムで存続させるなら最低4系統は必要と計算されてる。
最低でだ。
旧宮家を一つ二つ復帰させても全然足りない。
悠仁様が男子を4人作るためには、平均8人の子を設けなければいけない。
どちらも非現実的過ぎる。
両方うまくミックスして奇跡的に運がよければギリギリというところだが、難しさも
掛け算で難しくなるから大変難しいことに変わりはない。
まあそもそも皇族に我々が「子をなせ」なんて命じること自体が大変不敬だけど、
結局右翼が言ってるのはこういうことだからね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:27.30ID:7cANsX5q0
ああ、やっぱり今の日本国は、それ以前の日本を敵としてるんだなぁ。
ここ日本において、天皇に弓を引いた者が栄えた試しは無いのだが・・・。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:47.91ID:F6JdWjxr0
左翼がやらなくても自民党がちゃんと日本解体してくれてるみたいだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:57.35ID:UIGj9y5f0
縄文人たちは、三々五々渡来する渡来人小集団の内の男性を殺して、

Y染色体を維持しました。

この日本の一万六千年前からの基礎構造は、天皇に関するY染色体のことと一体なのです。

天皇は、日本そのものです。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:13.34ID:aOuoqapj0
>>822
日本=天皇 誰もこれ壊してないよ
嫌なら日本から出て行ってもよいですよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:16.83ID:/UcYHUbM0
一夫一妻を続ける限りはどこかで行き詰まる
天皇制続けるならもっと早くにイギリスのように改正すべきだった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:25.27ID:abQsyKr30
>>819
考え直しても俺の結論は変わらんから、反論あるなら具体的に計算を示してよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:33.03ID:hKBGr6Dl0
>>820
池田一族と創価信者を部外者として鑑賞する感じ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:20:54.12ID:knCva0dQ0
あんな草食系っぽい悠仁君が種馬になるのは無理っぽい
見た目と性欲は一致しないかもだけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:05.03ID:BWVTkCKi0
将軍家の御三家両宰相御三卿に対し、皇室には東宮以外に四親王家が用意されていた。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:06.52ID:/nV0jytV0
>>33
養子とるっていうのが普通だけどな・・・

そもそも天皇家に限らずほとんどの場合は家名が残ってるだけで
血統的には途絶えてるのがほとんどだよ

日本に限らず欧州の貴族や王族もほとんどがそう

日本に至っては江戸時代の大名の半分くらいは養子つないだつぎはぎで
最初は血縁関係からだったのが途中から家斉がアホみたいに産んだ子供とか
島津のバカ殿の血とかが日本中に広まることになった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:17.08ID:nCudvgtD0
アイコ天皇バンザイ!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:32.16ID:3d8U9QlP0
>>814
そうだね。伝統に反する男系で縁遠い旧皇族の
隔世男子孫の皇族編入なんて、もっての他だよな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:56.91ID:BX8fj63j0
陛下が宮中祭祀と国賓接待だけしてくれればいいよ。
皇族の公務とか慰霊とか被災地訪問とか、そんなのわざわざやらんでいい。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:03.08ID:nBIK4Vz+0
>>821
あの方は医師になられたらしいよね
あの方が皇太子妃になっていたらね・・・
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:15.21ID:ACoaQqEk0
毎月皇族の男から精子をその妻から卵子を採取して人工授精させて男になった受精卵だけを子宮に戻す
ひたすら何年も繰り返して男を増やすしかないね
まさに種馬と孕袋扱いだけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:16.32ID:DjlPmEDN0
>>833
実は日本は元来一夫一妻制だった。

神世七代が夫婦神ってこと、忘れちゃいけない。

けっこう皆んな忘れちゃう部分。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:16.70ID:nCudvgtD0
コムロ天皇が出現するよりはずっとマシだわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:28.91ID:VbMKVewt0
>>836
釣り目で権威主義者に育ちそうっぽいから、性欲は強いと思うよ、幸いながら
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:32.41ID:3d8U9QlP0
>>840
「天皇家」なんてないし、皇統は「天皇家の家名」なんかではない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:51.95ID:F6JdWjxr0
>>35
これネトウヨはチョン認定しないの?糸目の激ブスだぞ
よくコイツで勃起したな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:23:58.55ID:IH6QXci40
>>822
皇室が続いてるのであって
「天皇制」とかいう共産党が作ったコトバで語るのはおかしい話
制度では無いしな
共産党脳から見たら上層階級はシステムに見えるのかもしれんが
彼らは理解容認できる範囲がかなり狭いよね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:24:17.46ID:aOuoqapj0
>>833
天皇が決めることで国民が決める事でない
ましてお前がそうこう意見する余地もない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:24:52.04ID:3d8U9QlP0
>>843
天皇が何をするべききを指図するような不敬不逞の輩がw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:18.70ID:5Y5b4tLM0
>>828
私は全然不敬と思ったことないよ
それに今なら産み分けできるんだから確率頼りなのはおかしい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:22.85ID:3d8U9QlP0
>>852
皇室が続いているのではない。皇統が続いている。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:33.39ID:UIGj9y5f0
今の時代ですから、悠仁殿下の精巣が大人になれば、人工授精で、

どんどんと男子を誕生させればよいのです。

極秘作戦で行いましょう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:34.54ID:aOuoqapj0
まー朝鮮人はうらやましんだろうな 日本があり天皇が居るのは
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:48.07ID:pb/5AjwS0
>>832
壊したよ、おまえのような皇族をただの利権として政治利用する奴らがな。
今回の交代劇だって宮内庁の利権争いにしか見えない。だから皇族から聞く耳を満たないとか批判が出てくる。
元凶はおまえであり、出て行くべきはおまえなんだよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:25:50.81ID:abQsyKr30
>>822
本当はこれが正しい。
憲法に天皇を書いちゃったのがそもそもの間違い。
大宝律令に天皇の規定なんてない。なぜなら、天皇は法を超えた存在だからだ。
本物の保守なら、こう言わないとおかしい。
そして皇族のことは全て皇族に任せればいい。本来国民や政府が口出しすることではない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:26:07.67ID:mD4cV6Fg0
>>844
あの方は覚悟が違ったからね…
張りぼて雅子と違い本当のキャリアウーマンだし
コピー機の番人と言われた人とは違うわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:26:32.71ID:nCudvgtD0
天皇陛下の「人間宣言」からもう何十年も経ってるんだし、
天皇の家に生まれたから人権は無しで種馬になれ、
というひどい虐待をあの家の人に押し付けるのは止めるべき。
皇統に属する人たちを人間として扱おうよ、日本人!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:26:50.01ID:DjlPmEDN0
俺、別に保守ちゃうし、保守のレッテル貼られても困るわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:27:02.49ID:3d8U9QlP0
>>862
明治維新の元勲どもが天皇を国法体系の中に位置付けたからな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:27:20.84ID:5Y5b4tLM0
>>835
あの人たちって宗教行事どうしているのかな
雛人形とか飾っているのかしら
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:27:46.68ID:mD4cV6Fg0
>>868
クリスマスとかもねえ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:28:34.89ID:3d8U9QlP0
>>865
「国民の象徴」ではない。「日本国と日本国民統合の象徴」だ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:29:18.10ID:Axd6vKZv0
> 検討会開始の背景には、天皇陛下の孫の世代に当時、継承資格者がいないという危機感があった。悠仁さま以外に同世代の継承資格者はおらず、課題は残ったままだ。


なんとでもいえるわks
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:29:22.98ID:F6JdWjxr0
女の人が多そうだなこのスレ ブス煽りに反応しない
しかしまあブスだわほんと
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:30:17.00ID:IH6QXci40
>>862
そこはしゃーないわ
敗戦直後で陛下、皇室をお守りすることで関係者は精一杯だっただろ
当時の状況を忘れて現代の条件で語るの多すぎ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:30:19.72ID:pb/5AjwS0
>>852
法律であり制度だよ。
つまり女性差別主義者ではない民主政権では女系天皇をOKにすることも大いに可能性があったわけだ。
なぜこのようなことが可能なのか。法律でそのように決めてあるからだよ。
だからこそ皇室には独立した自治を持たせましょうと言ってるのだ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:30:41.49ID:abQsyKr30
>>867
自分たちの権力のために天皇を利用(悪用)したんだよ。
それにまんまと騙された明治帝も明治帝だが、明治維新の時は
14歳くらいだからな。子供を騙して利用したんだよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:30:52.64ID:hKBGr6Dl0
>>868
新年とかは神社に初詣とかには行かないで
創価の会館で新年あいさつ行事みたいな事をやってるみたいだけど・・・
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:31:10.31ID:abQsyKr30
>>873
明治の話だが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:31:14.79ID:+6D7G4cr0
>>824
一般社団法人霞会館
会員は現皇族(名誉会員)、元皇族(臣籍降下した元宮家)、
元王公族、元華族(公、侯、伯、子、男)の当主と
その成年に達した長男(嫡男)により構成されている。
2012年(平成24年)8月現在、会員数793名(正会員784名、名誉会員9名)。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:31:36.57ID:cCNKikdh0
>>840
養子は武家だ家を継ぐ 天皇は血だ血を継ぐそれも男系の
天皇は本家分家とか関係ない 分家どころか離れた傍流でも
男系なら天皇になれる 男系男子ならなれるのが天皇
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:31:39.01ID:UIGj9y5f0
朝鮮半島は、人種的にはぐちゃぐちゃの歴史です。
百済と新羅とでは言葉が通じなかったと言われております。
李氏朝鮮の李成桂、初代の王はモンゴルの軍人です。
そして彼は、大勢のエベンキ・ワイ族を朝鮮半島に入れました。

古代の、いわゆる半島人、日本へ渡来した人々と、今の韓国・朝鮮人は、別人種と行っても間違いではありません。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:32:07.49ID:5Y5b4tLM0
だってこの天皇もあの天皇も、英霊に参拝してくれないじゃん
いやそれだけなら仕方ない面もあるけど
沖縄には訪ねているでしょ、なにあれ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:32:48.92ID:IH6QXci40
>>877
ああ、現行憲法ちゃうの?
そりゃ失敬
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:32:52.15ID:3d8U9QlP0
>>755
訴追って、刑事訴追のことだよ。民事上訴えられないということではない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:32:52.62ID:jk5pTi510
小室やったなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:33:00.73ID:HUsn3uhV0
【速報】金券500円分タダでもらえる    
  
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
     
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:33:04.64ID:mD4cV6Fg0
>>872
だってあんた短小だし貧乏だしインポじゃん
そんな男に何言われてもなあ…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:34:20.83ID:VbMKVewt0
>>878
こんなのあるのか
うちの先祖は男爵に仕える家老士族だったから、知り合いがいそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:34:43.88ID:DjlPmEDN0
小室ゆいは可愛いとは思わなかった。

俺はふわふわアナル系がしゅき。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:34:47.40ID:LDeG7B2x0
雅子さま もっとせxして子供を産んでください

東宮様もっとせxしてください
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:34:52.29ID:abQsyKr30
>>879
その理屈なら誰でもいいってなるがなあ。
即位した瞬間に霊性が開眼するけど、庶民の中の皇統血筋は全く他の庶民と変わらない、
というのも無理がある。
かといって今さら庶民の中から皇統血筋を選別して差別を作り敬えってのももっと無理が
ある。
だから「どんだけ傍流でも関係無い」、ということで理論を構築するのは到底無理な話。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:17.04ID:/UcYHUbM0
男児を産むことを強要されて人権蔑ろってひどい話だよ
皇室の方々が決められるならとっくに男児に拘りはないでしょうね
続けるなら今の制度では無理なんだよ
側室も養子も今更宮家ひっぱり出すのも時代にそぐわないのだから
皇室無くなってもいいなら男系男子に拘ってればいいよ
日本人としてはやはり思い入れあるし無くなるくらいならイギリス方式でいいから続いて欲しいけどね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:27.04ID:nBIK4Vz+0
>>863
おそらく幼い頃から東宮妃になるんだよと
育てられたんだと思う
本当に気の毒だった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:31.29ID:cFbLFe1N0
みなさんは皇別摂家のこと御存じ無い様で、彼の住友財閥家も摂家で現皇室とは近い。

鷹司輔平の子孫
徳大寺家(旧堂上、旧公爵)
徳大寺家(旧男爵、公爵徳大寺家の分家)
菊亭家(旧堂上、旧侯爵)
華園家(真宗興正派門主、旧男爵)
梶野家(旧永世華族、旧男爵)
高千穂家(英彦山神宮宮司、旧男爵)
中院家(旧堂上、旧伯爵)
住友家(旧財閥、旧男爵)
室町家(旧堂上、旧伯爵)
山本家(旧堂上、旧子爵)
北河原家(旧堂上格、旧男爵)
千秋家(旧熱田大宮司、旧男爵)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:34.49ID:UIGj9y5f0
天皇も、日本の男も、Y染色体のことです。

日本の男性ならば、縄文系のY染色体を持っております。

外形が、いわゆる朝鮮人顔でも、日本人男性のY染色体は縄文人系です。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:40.13ID:hKBGr6Dl0
>>881
多分 宗派が違うんだよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:35:47.02ID:LDeG7B2x0
小室天皇阻止
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:05.28ID:MjWUpvuA0
>>1

全部A型 自己愛、ザフレネミー、性格極悪、整形顔、嘘つき、股ゆる、金にがめつい、頭弱い、とにかく面倒臭い、周りに気を使わせる
美奈子、アメリカ国籍朝鮮ハーフSHELLY、犬は買うけど毛皮は着ます!のデヴィ夫人、ド整形SAYAKA、小池百合子、安藤なつ、
在日南果歩、横澤夏子、後藤真希、紅蘭、小森純、ホスト創価研ナオコ、福田彩乃、三倉茉奈かな、単なる馬面 森泉
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、たばことイジメが大好き榮倉奈々、
堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか、小柳ルミ子、スイカパンAKBブス荻野由佳

トラブルメーカー 矢口真里、AV麻生希、お股開き香里奈、山本モナ、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、田中みな実、顔面崩壊押切もえ、元AV鈴木砂羽、
上ノ宮絵理沙ことゴリサ
鼻プロテーゼ女優 新垣結衣、石原さとみ
法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか、元風俗渡辺直美、マラソン松野明美、吉田美和、ウザい顔デカブス@ハイヒールりんごA木村佳乃 つづく

A型の女 つづき
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子親子
不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、娘最悪 黒木瞳、ももクロ1ブス有安 、

このハゲー豊田真由子、カレーヒ素の林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、ざわちん、
性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視消えた本田真凛、つり目在日武井咲
ガルチャンはほぼA型女でできています
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:43.56ID:z1+YMT/q0
>>807
ゴシップ好きにも程があるな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:44.47ID:cFbLFe1N0
現在の「皇別摂家」

近衛信尋の子孫
近衛家(旧子爵、公爵近衛家の分家)
水谷川家(旧堂上格、旧男爵)
常磐井家(真宗高田派法主、旧男爵、養子に入った堯猷は忠房の子)
一条昭良の子孫
醍醐家(旧堂上、旧侯爵)
佐野家(旧伯爵、佐野常羽の養子に入った常光は一条実輝の子)
南部家(旧盛岡藩主、旧伯爵、養子に入った利英は一条実輝の子)
四条家(旧侯爵、養子に入った隆生は醍醐輝久の子)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:54.34ID:3d8U9QlP0
皇位継承ネタは、無知蒙昧の輩がたくさん湧いてくるんだなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:37:00.25ID:5Y5b4tLM0
>>864
その冗談を真に受けて民族を危機に陥らせるだなんて
種馬なんだから女に男を強姦させる勢いで良いよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:37:19.92ID:abQsyKr30
>>883
実際に天皇を住民訴訟で訴えた例があって、天皇の民事裁判は最高裁で
否定されたよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:38:16.78ID:IH6QXci40
>>874
それこそ危険な甘い罠に見えるけどね
皇室の独立した自治って何?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:38:23.99ID:abQsyKr30
>>883
>>902
訂正
天皇の民事裁判権は最高裁で否定された
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:28.12ID:bU3dZjBU0
>>802
嫁さんまで御仕着せじゃあ奴隸と変わらんな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:46.16ID:VbMKVewt0
>>893
うげ、三井住友銀行に役員の親戚がいるんだが…
華族と士族、妙なところでつながるもんだな…
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:49.02ID:abQsyKr30
>>903
冷泉家とか千家とかと同じでしょ。誰も彼らに口出しできないでしょ。それは
憲法上の特別な地位を与えてないからだ。
法律上の地位を与えるってのは口出し権が生じるのとバーターだからね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:50.53ID:cCNKikdh0
>>890
何を言ってる 意味不明 なぜ誰でもいいと言う理屈になる?
男系男子の意味わかってる 
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:57.09ID:cFbLFe1N0
現在の,「皇別摂家」

近衛信尋の子孫
近衛家(旧子爵、公爵近衛家の分家)
水谷川家(旧堂上格、旧男爵)
常磐井家(真宗高田派法主、旧男爵、養子に入った堯猷は忠房の子)
一条昭良の子孫
醍醐家(旧堂上、旧侯爵)
佐野家(旧伯爵、佐野常羽の養子に入った常光は一条実輝の子)
南部家(旧盛岡藩主、旧伯爵、養子に入った利英は一条実輝の子)
四条家(旧侯爵、養子に入った隆生は醍醐輝久の子)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:40:05.68ID:D0M3iwcP0
>>35
まじで天皇家のDNAすげえな
どんな美人を入れてきてもこの顔になるのか(´・ω・`)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:40:29.26ID:fMb3AQQh0
保守は不可能な男系相続を皇室に強要して断絶させたいんだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:40:31.21ID:cFbLFe1N0
みなさんは皇別摂家のこと御存じ無い様で,, 彼の住友財閥家も摂家で現皇室とは近い。

鷹司輔平の子孫
徳大寺家(旧堂上、旧公爵)
徳大寺家(旧男爵、公爵徳大寺家の分家)
菊亭家(旧堂上、旧侯爵)
華園家(真宗興正派門主、旧男爵)
梶野家(旧永世華族、旧男爵)
高千穂家(英彦山神宮宮司、旧男爵)
中院家(旧堂上、旧伯爵)
住友家(旧財閥、旧男爵)
室町家(旧堂上、旧伯爵)
山本家(旧堂上、旧子爵)
北河原家(旧堂上格、旧男爵)
千秋家(旧熱田大宮司、旧男爵)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:41:15.12ID:mD4cV6Fg0
>>874
種が大事なの
畑は種撒かれたら何にでも育てられるけど種は米は米、麦は麦、日本は米をずっと主食にしたから米にしましょうって話
世界的にみてずっと米家系な世界一古い王家なの
そんな国ないから日本の皇室は特別なの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:42:30.16ID:nBIK4Vz+0
>>881
昭和帝は沖縄を訪ねていないよ
今上陛下が沖縄を訪ねているけど
今上陛下は全国訪ねているからね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:42:36.55ID:D0M3iwcP0
>>911
女系天皇は一代しかなれないので
結局愛子さまが一代限りの天皇になっても次は悠仁様
悠仁様に子がなかったら血を遡って天皇になるだけなんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:42:58.90ID:5Y5b4tLM0
元々こういうのは妥協するものではないと思うよ。
何か合理的な指標があって続いている営みとではないわけで、
そこが政治とは異なっているのだから、詰めるところまで
きちんと詰めていきましょい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:43:12.16ID:abQsyKr30
>>905
右翼はお仕着せ大好きだからね。だから「天皇に人権は無い!」というご高説も大好物。
だれが忠臣で誰が逆族かもはや分からないなw
どうも極左も極右も反天皇で、真ん中より少し左寄りな人がいちばん皇室を心から
心配している、というのが現在の様相に見える。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:43:29.77ID:/nV0jytV0
>>879
それ言い出したら臣籍降下した連中含めたら直系男子だけで数万人いるよw
そもそも万世一系自体がファンタジーだから整合性求めるのもあれだけど

少なくとも皇族の地位から離れた人間に天皇になる資格ないし
男系うんぬんも明治以降に勝手に作った後づけルール

托卵事件の時にDNA鑑定とか声高に叫ぶアホどもいたけど
それやると社会全体が崩壊するんだよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:43:42.38ID:abQsyKr30
>>908
男系男子なら誰でもいいんでしょ?
たくさんいるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:43:54.04ID:hKBGr6Dl0
>>914
ただのカルトだよなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:43:58.93ID:3d8U9QlP0
江戸時代の政治的な思惑の産物である世襲親王家の
成れの果てでしかない、明治皇室典範でも本則での
皇族ではなかったなんちゃって皇族である旧宮家の、
皇籍離脱した何代も後の子孫を変に神格化して無理
やり皇族に編入してそれを「復帰」などと僭称しようと
する不逞の輩は国賊だな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:44:15.58ID:mD4cV6Fg0
>>914
馬鹿なの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:44:29.67ID:nBIK4Vz+0
>>910
香淳皇后の御実家である島津家の容姿が表に出やすいんだろう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:44:55.96ID:BX8fj63j0
愛子さまに好きでもない旧皇族の子供(男)を産んでくださいっていうのも酷い話だし、
かといって、小室みたいのを見つけてきて結婚したいと言われても困るし、縁談は難しいよね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:17.95ID:nBIK4Vz+0
>>905
見合いだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:34.36ID:hKBGr6Dl0
>>924
おれはいるよ120歳迄は生きる予定だから
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:39.15ID:D0M3iwcP0
悠仁様に子が万が一出来なかったら
遡って一番近い血筋男子の中で適正ありそうな人が強制的に天皇にさせられるだけだよ
天皇制度が廃れることはありえん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:47.82ID:mD4cV6Fg0
>>921
巣に帰れや
あいこさんの同級生のリアル話も聞けない子宮腐ったあのスレババアだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:46:27.36ID:cCNKikdh0
>>919
無茶苦茶言ってるな 話にならんwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:46:46.85ID:IH6QXci40
>>907
そんな事は尋ねてない
皇室の独立した自治って何?って尋ねてるんだが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:47:13.93ID:abQsyKr30
>>924
こういうこと言っちゃいけないけど、病気とか事故とかも確率ゼロじゃないからね。
最近ポーランドかどっかでも飛行機事故で政府高官が全滅した事故があった。

右翼の理論ではそういう可能性も一切考慮されてないんだよね。まあ「言霊」を
信じてる連中だから、そういう不吉なことは言ってもいけないから議論もしないんだろうけど。
それか神の力でそういうことは絶対に起こり得ないと信仰してるのかもしれないが。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:47:34.45ID:hKBGr6Dl0
>>930
君が天皇教の信者だから見えないだけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:47:41.61ID:44CKysG20
熊谷は群馬なんだよ、ぐ・ん・ま!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:47:53.22ID:VbMKVewt0
>>924
多分俺はいる
まだギリ20代だから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:48:04.94ID:OUO6ucTa0
女性天皇と男系三宮制で良いんじゃ?
現状だと男系の宮家が1つしかないから、皇籍復帰が必要だけど。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:48:10.01ID:abQsyKr30
>>933
他人に口出しされず、自分たちのことを自分たちで決めるってことでしょう。
横ですまんが。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:49:10.19ID:DjlPmEDN0
各天皇の男系子孫の中から総選挙で天皇を選ぶ!

第128代天皇 敏達天皇〇〇世孫
第129代天皇 桓武天皇〇〇世孫
第130代天皇 清和天皇〇〇世孫
第131代天皇 嵯峨天皇〇〇世孫
第132代天皇 清和天皇〇〇世孫

俺はコレでもいいと思う。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:49:57.96ID:D0M3iwcP0
>>926
最上→旧皇族との結婚
通常→降嫁して良家と結婚
最悪→小室圭みたいなやつと結婚

まあ小和田はしっかりしてるから小室みたいなやつとの結婚はあり得ないと思うけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:50:47.43ID:mD4cV6Fg0
>>936
拝謁賜ったことあるう?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:50:48.72ID:IH6QXci40
>>940
だからそれを法律に落とし込んだらどうなる?
こう言う事を尋ねてる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:50:51.42ID:cFbLFe1N0
「 皇別摂家 」

皇別摂家(こうべつせっけ)とは、五摂家のうち江戸時代に皇族が養子に入って相続した
後の3家(近衛家・一条家・鷹司家)およびその男系子孫を指す。

太田亮が近衛家に対して用いたのが最初であるが、
系図愛好家・好事家らの間では知られた存在である。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:50:52.42ID:3d8U9QlP0
>>939
復帰できるような元皇族なんてほぼいないけど?
元皇族の子孫が皇族になったとしても、それは
復帰とは言わないよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:51:08.23ID:4xhhEETf0
女性天皇でもいいんジャマイカ
イギリスだってやってるし
男性天皇にこだわってると日本皇族はマジでオワコンになっちゃうぜ
中国みたいにいなくなっちゃうよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:45.30ID:5Y5b4tLM0
あんま論点にならんけど宮内庁も改革したらどうかね
あいつらよく分からん、聖職者側かと思いきや
政治の論理で動いている様子が伺える
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:49.83ID:nBIK4Vz+0
>>932
まあそうだな
いつかはな・・・
今の所 
香淳皇后似
今上陛下 皇太子 悠仁親王 愛子内親王 眞子内親王(紀宮)清子
昭和帝似 佳子内親王
美智子皇后陛下似 秋篠宮
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:53:16.62ID:4xhhEETf0
皇族世界では現在日本が一番最古だよ
昔はどこぞの国が一番最古だったけど途絶えてしまって無くなった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:53:33.86ID:abQsyKr30
>>944
874さんも俺も法律に落とし込んだらダメだと言ってるんだが。
874「なぜこのようなことが可能なのか。法律でそのように決めてあるからだよ。」
つまり法律で決めるなということだろう。

俺もそう思う。古代人の方が分かっていた。大宝律令に天皇に関する規定は無い。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:53:34.84ID:D0M3iwcP0
嫁に入ってもらうときは
男子を産むのが役目だとわかってる人に嫁いで貰わないと行けないけど
若くてプリンセスになりたい素直な子が必要だろうなあ(´・ω・`)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:54:23.10ID:D0M3iwcP0
>>953
佳子さまははあんまり似てないんだけど
佳子さまは誰ににてるんだ?(´・ω・`)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:54:39.29ID:DjlPmEDN0
>>954
エチオピアだっけ?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:54:58.50ID:DjlPmEDN0
>>957
あれアイプチ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:55:12.36ID:3d8U9QlP0
>>956
> 若くてプリンセスになりたい素直な子

ではなくって、ガンガン中出しされて妊娠しまくるメス
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:56:08.74ID:hKBGr6Dl0
>>943
七五三等の行事は親が連れて行ってるよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:56:31.43ID:60YwICz50
眞子小室事件で危機感を感じて、秋宮家を色々調べて見たけれど
忖度、ハリボテ、特権、が多すぎる あまりにもお立場がわかっていない
もしくは、悠仁さんという男児誕生以降、それを掲げての
やりたい放題というか、勘違いというか、、、、
秋宮家の教育、その環境が今回の眞子小室事件、秋宮の大嘗祭発言、
佳子さんの卒業文書でよくわかった
この宮家に皇統が移るのは、ものすごく危機感がある

悠仁さんにしても、どうしてああまでマスコミ規制が厳格なのか
進学問題、帝王教育に関しても、相当な疑問や不安しかない
昭和天皇の時の浩宮さんは、youtubeなどに過去の映像上がってるけど
天皇家のお子様達は幼少期からその成長過程をことごとく知らしめていた
現東宮家も、昭和ほどではないにしろ、それに倣ってる
なぜ秋宮家は、あれほど制限するのだろう 

今回の眞子小室問題で最も衝撃的だったのは、
秋宮家のていたらくは当然ながら、周りに真っ当なブレーンがいないこと
次々天皇をいただく環境ならば、あり得ないのではないか
継続的な教育係もいない、眞子小室のテレビでの婚約会見の中身を
吟味することも(月と太陽の例え、西暦のみ使用他)、佳子さんの文書の添削も
秋宮そのものにアドバイスする人間すら、、、書いてたらきりがないほどだ
天皇皇后にしても、なぜ紀子さんに悠仁さんの教育方針を丸投げしてるのか

以前は旧皇族復帰だの、全く現実的ではなかっただろうが、
眞子小室事件以降の秋宮家を見ていると(その過去も含め)
大きく逸脱してると感じつつある国民が増えていくほど、旧皇族に対しての
関心もまた増していくのではないか もっと識者が国民に対して語り始めれば
風向きは大いに変容する

愛子さまをはじめとして、内親王、女王と旧皇族男系男子との結婚により
生まれた男児は継承権を与えるようにしたら、将来に備えられる
このままでいけば、未来は秋宮家だけだ その時では遅すぎる

皇室潰しのGHQの思惑を、なぜこの期に及んで日本人が踏襲し続けてるなど
馬鹿馬鹿しい限り
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:56:45.63ID:abQsyKr30
>>956
「プリンセスになりたい」って時点でまともじゃないだろ
どうやってもどこかに無理があるよ

たまたま出会って恋愛結婚したらたまたま相手がプリンスだった、
という奇跡的な状況は、美智子皇后が近いけど、滅多にないことだろうね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:56:47.31ID:cFbLFe1N0
現在の・・「皇別摂家」

近衛信尋の子孫
近衛家(旧子爵、公爵近衛家の分家)
水谷川家(旧堂上格、旧男爵)
常磐井家(真宗高田派法主、旧男爵、養子に入った堯猷は忠房の子)

一条昭良の子孫
醍醐家(旧堂上、旧侯爵)
佐野家(旧伯爵、佐野常羽の養子に入った常光は一条実輝の子)
南部家(旧盛岡藩主、旧伯爵、養子に入った利英は一条実輝の子)
四条家(旧侯爵、養子に入った隆生は醍醐輝久の子)

鷹司輔平の子孫
徳大寺家(旧堂上、旧公爵)
徳大寺家(旧男爵、公爵徳大寺家の分家)
菊亭家(旧堂上、旧侯爵)
華園家(真宗興正派門主、旧男爵)
梶野家(旧永世華族、旧男爵)
高千穂家(英彦山神宮宮司、旧男爵)
中院家(旧堂上、旧伯爵)
住友家(旧財閥、旧男爵)
室町家(旧堂上、旧伯爵)
山本家(旧堂上、旧子爵)
北河原家(旧堂上格、旧男爵)
千秋家(旧熱田大宮司、旧男爵)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:57:27.31ID:cCNKikdh0
>>946
別に復帰とか言わなくてもいい 男系男子を皇室に迎い入れるという事
簡単に言えば皇室の男子は男系男子じゃなければいけない
これは有史以来一度の例外も無い鉄則だよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:58:58.10ID:nBIK4Vz+0
>>957
昭和帝の幼少時の御写真と佳子内親王の幼少時の御写真を
調べて見比べてみろよ
似ているからな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 02:59:09.04ID:5Y5b4tLM0
雛人形は公家そのものではない、武家が公家への憧れとして造らせた
靖国も同じなわけで、本来は神社なのかよく分からない代物
軍が神社への憧れとして建てた、時々そのことを失念した右翼さんが
陛下が左翼に洗脳されていると誤解してしまうのですが、そもそもの
順序が逆なんですね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:00:54.75ID:44CKysG20
>>965
皇統に繋がる男系男子であっても、皇族でなくなった者の
何世代も離れた子孫が皇族となったことはない。

これも、有史以来一度も例外のない鉄則だわな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:01:17.29ID:IH6QXci40
>>955
あ、そう?
そりゃこっちの勘違いだったわ
スマンスマン でも
>>874 の意見は君の代弁じゃなく本人に語ってもらいたいんだが
解釈次第でどうとでも取れる言い方してるように読んだから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:01:48.57ID:d3T/32p10
>嫁に入ってもらうときは
>男子を産むのが役目だとわかってる人に嫁いで貰わないと行けないけど

バカか わかってても産めないときは産めないんだよ
それで世界中で苦しんでる女性がたくさんいるのに何言ってんだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:01:49.08ID:cFbLFe1N0
[ 皇別摂家 ]

皇別摂家(こうべつせっけ)とは、五摂家のうち江戸時代に皇族が養子に入って相続した
後の3家(近衛家・一条家・鷹司家)およびその男系子孫を指す。

太田亮が近衛家に対して用いたのが最初であるが、
系図愛好家・好事家らの間では知られた存在である。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:02:17.10ID:cFbLFe1N0
現在の[皇別摂家]

近衛信尋の子孫
近衛家(旧子爵、公爵近衛家の分家)
水谷川家(旧堂上格、旧男爵)
常磐井家(真宗高田派法主、旧男爵、養子に入った堯猷は忠房の子)

一条昭良の子孫
醍醐家(旧堂上、旧侯爵)
佐野家(旧伯爵、佐野常羽の養子に入った常光は一条実輝の子)
南部家(旧盛岡藩主、旧伯爵、養子に入った利英は一条実輝の子)
四条家(旧侯爵、養子に入った隆生は醍醐輝久の子)

鷹司輔平の子孫
徳大寺家(旧堂上、旧公爵)
徳大寺家(旧男爵、公爵徳大寺家の分家)
菊亭家(旧堂上、旧侯爵)
華園家(真宗興正派門主、旧男爵)
梶野家(旧永世華族、旧男爵)
高千穂家(英彦山神宮宮司、旧男爵)
中院家(旧堂上、旧伯爵)
住友家(旧財閥、旧男爵)
室町家(旧堂上、旧伯爵)
山本家(旧堂上、旧子爵)
北河原家(旧堂上格、旧男爵)
千秋家(旧熱田大宮司、旧男爵)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:02:54.12ID:44CKysG20
ID:cFbLFe1N0はコピペ荒らし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:02:57.58ID:VbMKVewt0
>>945
ありがとう、調べたら参考になった
華族と士族は、今でいう上司と部下の関係だけど、今の時代もその関係性そのものは引き継がれてることが多いんだな。
>>947
そういやそうだな
長生きすりゃいけるレベルか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:03:22.62ID:MZ+LPNuf0
作っちまうか 陰嚢乃宮家 初代家長 陰嚢金一朗
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:05:31.80ID:abQsyKr30
>>968>>965

あまり皇統皇統言うと、日本人の庶民を皇統と皇統外に分けて大混乱と内乱と差別
を引き起こす大変な危険があるからね。

だから皇族と皇族に極めて近いものだけに制限するというのがこれまで日本の安定を
維持する知恵だった。そのことを知らない者が多い。
だから無知な右翼が適当に皇統を自己解釈し、「どんな傍流でも男系男子であればいい」
なんてことを言うの非常に無責任で危険極まりないこと。

皇族から離れれば皆同じ、というのが本当の日本の伝統だ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:08:06.30ID:cFbLFe1N0
「皇別摂家」 天壌無窮の皇統を継ぐもう一つの皇統 | 魁!神社旅日記

2018/05/18 - 最近、ある本を読んでいて「皇別摂家」という存在を知りました。
簡単にいうと藤原家の正統名家の五摂家に後継ぎがなく、
皇族が養子に入って跡を継いだ家のことです。
たとえば五摂家筆頭の近衛家は安土桃山時代の末に跡取りが ...
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:21.84ID:44CKysG20
>>977
そう。だから、当代の天皇からはとても遠い距離の
世襲親王家の成れの果てが皇族として存在していた
というのは、明治政府にとっては頭痛のタネだった。

旧宮家というのは、そういう存在だ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:28.60ID:DjlPmEDN0
>>977
しかたないやん、
男系維持できなくなったら、
民間から男系の天皇を立てるしかない、
むしろ民間からの天皇とか画期的過ぎて皆んな賛成するんじゃね?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:34.83ID:VbMKVewt0
>>977
>あまり皇統皇統言うと、日本人の庶民を皇統と皇統外に分けて大混乱と内乱と差別
>を引き起こす大変な危険があるからね。
安倍総理は当たり前のように「途絶えそうになったら旧皇族から天皇出せばいいだろ」
的なこと平気で言ってたけど
その考えで行くと安倍総理の適当さは危険極まりないな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:44.31ID:cFbLFe1N0
【旧皇族】断固!男系男子皇位継承。皇統を支える120名の男系男子【皇別 ...

2017/06/08 - 【旧皇族】断固!男系男子皇位継承。

皇統を支える120名の男系男子【皇別摂家】」青と緑の稜線のブログ記事です。
自動車情報は日本最大級の自動車SNS「みんカラ」へ!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:09:55.53ID:abQsyKr30
>>972
>>978
皇別摂家でいいならもやは誰でもいいってなるよ。源氏や平家の子孫の
男子も皆天皇の男系男子だ。何万人いるんだか。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:10:44.38ID:Ro+v2OyM0
小室みたいな奴がわんかかやってくるだろ
やめた方がいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:10:57.88ID:cFbLFe1N0
皇位継承を今上陛下の子孫に限定するのは最悪だ – アゴラ

2018/04/15 - 日本の場合は、@明治以降の皇族の男系女系を問わずすべての子孫、
A南北朝の北朝系統の天皇のすべての男系男子子孫(皇別摂家等も含む)については、
だいたい、管理可能なので、それをもって最大範囲として名簿を創り、皇統譜別表 ...
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:12:00.76ID:3zwShKi80
愛子様は神秘的だよな。何考えてるかわからないし突然叫び出しそうだしイレイザーヘッドに出てきそう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:12:04.87ID:DjlPmEDN0
>>984
小室氏とかは流石に天皇から自分までの系図持ってないから心配ない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:13:45.80ID:IH6QXci40
>>968
これ何時聞いた話だったかちょっとウロ覚えだけど
昔皇統が途絶えそうになって慌てていわゆる側室お手付き筋の子孫を
探しに探して辺鄙な村でようやく見つけて頼み込んで位についてもらった…みたいな事
聞いたことあるけどな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:15:28.45ID:cCNKikdh0
>>977
何を言ってる たかが70年前には正統な宮家だったのに何が
離れてるだ 島流しになった天皇もいるのに今の皇室の系統も
元々傍流だ 
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:18:26.54ID:abQsyKr30
>>989
「どんな傍流でも男系男子であればいい」ならそもそも旧宮家どころか宮家にこだわる理由すらないだろう。
旧宮家自体江戸時代にインスタントに作ったものでしょうに。
宮家から選ぶってのは単に手続き上江戸時代にそうしたってだけで、理論的根拠は皆無だよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:21:50.24ID:EoZX+ioW0
神武天皇のY遺伝子を持ってる者は全て皇統。

日本人は血統主義の民族ですよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:21:55.51ID:cCNKikdh0
>>991
何のために継承順位がある 傍流しかなければ仕方がない
そうして継いできたんだよ そもそも女系は天皇自体じゃない
女系は離れてるとかじゃなく天皇じゃない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:22:41.79ID:dk/UYME20
今だけ金券が500円分がタダでもらえます!
 
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード aW6MI7
  
今なら紹介者と紹介された方共に600円もらえます!!
しかもその600円をAmazonカードに交換できます!!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:24:21.57ID:EoZX+ioW0
女性天皇と女系天皇の違いが理解出来ない人、多すぎ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:25:33.31ID:abQsyKr30
>>993
傍流に継承順位はつけられないし、旧宮家にも継承順位なんてない
一度離れると違いはない。皆同じ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:26:13.25ID:EoZX+ioW0
第41代持統天皇(じとうてんのう、645年(大化元年) は女性天皇。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:27:25.73ID:cCNKikdh0
>>996
今後付けたらいい それだけのこと
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:27:44.37ID:uSWmlBHT0
>>997
持統天皇は夫も天皇
子供が幼かったため子供の即位までつないだだけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 03:47:29.40ID:PuivEf6x0
>>801
クラスメートにメンタルやられて人間不信になってるけど。とてもじゃないが過密スケジュールこなせるとは思えない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 50分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況