X



【話題】銭湯絵師の勝海麻衣氏が盗作疑惑で大炎上 “原作者”も激怒「納得できるわけない」謝罪文を画像であげるプロ対応も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/29(金) 13:45:29.92ID:7OvPMPED9
 銭湯絵師でモデルの勝海麻衣氏(24=東京藝術大学大学院1年)に盗作疑惑が浮上し、物議を醸している。

 大正製薬の新炭酸飲料「RAIZIN」のイベントで描かれた虎の絵が、過去にイラストレーターの猫将軍氏が描いた別の作品と酷似しているとネット上で指摘された。

 猫将軍氏は28日、ツイッターで「私の絵は構図を優先させるため全体的に大まかな流れを作りながらそれに沿う形で影や模様や骨格等をリアルでは不自然なレベルにむりやり捻じ曲げて描いているのでデッサンの狂った部分がある意味私の絵の個性になっています。その部分が偶然一致する事はまあなかなか無いと思うんですが」と類似点を指摘。

「謝罪のメールは頂いたのですが試行錯誤した結果似てしまったとのことでしたが納得できるわけないでしょう」と勝海氏に不快感を示した。

 勝海氏はその後、ツイッターに謝罪文を発表した。

「先日、私が参加させて頂いた渋谷でのイベントにて描いた絵が他の作品に酷似しているというご指摘を頂戴いたしました。まずはお騒がせをし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます」と報告。

「頂いたご指摘を真摯に受け止めまして、今後はそういったご指摘を再度頂戴することの無いように、自分自身を常に律しながら精進していきたいと考えております」と再発防止を約束した。

 しかし、盗作とは認めず、あくまでも騒動に対する謝罪となった内容の文章に、ネット上では違和感が続出。

 勝海氏のツイッターには「いや騒ぎに対する謝罪じゃなくて真似しちゃった元絵の人に素直に謝るのが普通でしょ」「謝りたくない気持ちが出ちゃってて謝罪文超下手」「こんな言い逃れで元絵の作家さんが納得する訳が無い」「しっかり謝って、説明すればみんな応援してくれるのに、フォローが…元のクリエイターさんが怒るのも当たり前です」などの批判が殺到する事態となっている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16234887/
https://i.imgur.com/e6qktVF.png
https://i.imgur.com/LNI3toc.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:48:00.95ID:rrCThby70
かつ回収
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:50:25.21ID:JgfSEf+a0
言い訳するにしても「作者の作品があまりに素晴らしかったので魔が差しました」にすればどうか
その上で「申し訳ありません」言って涙の一つも流せば許された気がする
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:50:28.01ID:bSibrRwl0
変な名前の奴ばっかだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:50:56.87ID:ffGGSM4W0
原作者と盗作疑惑のある人とのあいだで話し合えばいいだろう
わざわざSNSに投稿してネットの過剰性を利用した私刑に走る原作者にも嫌悪するわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:52:17.17ID:rSINq9JB0
たいがーいにしなさい!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:52:24.24ID:yEdnQB3y0
チョンじゃあるまいし(と言うかチョンか?)
何でここまで丸々パクリをやるんだろうね?
それがかえって分からんわ
パクるにしても多少アレンジすれば良いだけなのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:52:37.93ID:9IRGe4Nv0
何で普通にごめんなさい出来ないかな。
謝れないと事態は更に悪化する、って
当たり前の事も分からないバカ最近多いよね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:12.99ID:qQsQVKyG0
大麻はだめだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:18.26ID:dNkCoBQr0
この女銭湯絵師って一時期やたら持て囃されてたよね
なんか胡散臭い奴だと思ってたわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:20.31ID:L6TvA0eE0
勝海がかわいいから許したとか書いてるやつ工作員丸出しだろ
男の目から見ても全く魅力ないわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:35.80ID:DhHBDH8X0
お詫びはカラダで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:47.81ID:AMNszXUm0
> まずはお騒がせをし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます

これって謝罪になるのかね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:51.40ID:J43x3LBp0
絵を描く技術そのものは問題ないのにパクる意味が分からん
適当に書いとけばみんなスゴイスゴイ言ってくれるのにね
一回売れればそんなもん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:54:13.56ID:fhakVwhCO
>>1
著作権文化の末路である
クリエイターがクリエイターを殺す悲劇だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:54:44.20ID:qQsQVKyG0
犬将軍は無いのかニダ?よだれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:18.01ID:8lxNkNIu0
ごめんなさいできない病気か…
この病気は後始末が余計に大変になる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:28.17ID:xyzzpiih0
虎なんてだいたいこんなもんじゃないの?
どっちもなんか見たことある感じなんだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:37.48ID:P8GEIrX60
武蔵野美術大学に入学。在学中に空間演出デザインの勉強と平行してモデル活動開始。2018年には卒業後は東京藝術大学大学院へ

モデルがキャラ乗せすぎ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:09.23ID:z3dm+B6I0
全然似てないじゃん
こんなのパクリ言われたらもうジョジョ立ちもびっくりみたいなポーズの絵しか描けなくなる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:09.66ID:9IRGe4Nv0
営業マンやってた時、クレームは一番最初に消火しろ
って叩き込まれた。遅れると相手は更に激怒して
更に状況最悪になっちゃうからなんだよね。
真っ先にごめんなさい、が出来れば相手も
さほど激昂せず、気をつけてくれよ?で済ませてくれる。

一番最悪なのがヘマを認めないこと。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:17.29ID:EesV7/gO0
人は記憶型と思考型に大別できる

中には創造的な奴もいるだろうが風呂絵師は基本的に模写が主だからな〜
パクリを認めたんならま〜いいんじゃね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:37.87ID:8MYaxvUM0
リンクを見ると盗作と言われても仕方ないレベル。ただどっちが原作にしても大して上手くはないな。この程度のものを
盗作しなきゃ創作活動が出来ない程度の作家ならこの先は無いんじゃない?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:57:43.74ID:SGSjzdwd0
元の方も昔の絵師の真似やん。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:58:16.29ID:p0xITFxo0
>>20
骨格がだいぶおかしい
下は骨格おかしい上に細部も雑だからどうしようもない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:58:26.52ID:ZtCPFZsP0
勝海が名字?
絶対、この一族に周(あまね)さんおるやろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:58:40.83ID:rrCThby70
井伊直弼「言い直すけ?」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:58:40.96ID:enPR2lYs0
左右の虎のうち、左側の虎はよくある構図のような気がするけどなあ
右側の虎のほうは元の構図にかなりオリジナリティがあって、それを偶然というには不自然なくらいに似ちゃってるけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:59:00.05ID:KonWyDTKO
>>21
学歴ロンダかw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:59:06.04ID:AG6sjtkk0
どこがプロ対応なんだ
深夜見たときはラレに謝らずに誤魔化す厚顔ぷりだった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:59:31.86ID:yEdnQB3y0
>>20
脳に欠陥あるだろ、お前(笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 13:59:43.88ID:AG6sjtkk0
>>20
本物の虎にない模様をそのまま描いてしまった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:11.39ID:BIysKCjh0
謝らない
あ〜チョンか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:15.09ID:xyzzpiih0
>>27
そんな感じしかないよな
まあもちろんパクったっていうんならそりゃもちろん悪いが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:53.77ID:xyzzpiih0
>>35
お前だってあるだろ?
そんなもんや
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:01:02.28ID:sILY4otE0
デザインのほとんどは
何かで見た残像が
頭のどこかにあり
それが出てくるんだよ

まったく未知のものなんて
ほとんどないから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:01:30.97ID:GV/HaxPw0
ジャップはすぐにパクるから困るwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:01:32.41ID:8rJghR5i0
ネットがある前はデザインも音楽もやり放題だったんだろうな、ただこういうネット慣れしてそうな若い子がなんでバレないと思ったのか謎
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:02:16.98ID:yEdnQB3y0
>>27
その昔の絵師とやらの元絵教えて
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:02:54.30ID:xyzzpiih0
>>42
そんなもんは個人差やろ
年齢も慣れも関係ない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:01.06ID:2CUPxG4C0
 

  _ノ乙(、ン、)_風神雷神図みたいに様式化された構図なんじゃない?w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:10.57ID:z97umQZH0
>>10
ウォン・リー「全くだな」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:26.99ID:8lxNkNIu0
パクッた方も、パクリ元の手の部分のデッサンに違和感があったから、
手をあまりかかないようにしてるのかな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:35.77ID:rQldfAly0
何も無い白紙に筆を描いていくには並並ならぬ創造性と時間がかかります

便利な時代になり人が怠慢に走りやすくなりましたが

努力を惜しまずまた誘惑に負けないでください

そんなあなたにローションプレイをご用意しました。

http://www.sexpixbox.com/adult20/cute/lotion.html
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:39.26ID:Icvy+59X0
元絵の【構図】は有るものだよ
龍虎だの織り込まれている阿吽もそうだろう
モチーフはモチーフであって、それを
自身の世界観に投下出来ている
虎の荒々しさがよく表現されてるのを
否定する奴はいないだろう

モデル崩れの見上げる虎の表情の
情け無さったら
動物園の虎描いたのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:00.32ID:QpCif0Ds0
原作者側の絵もどっかで見た事あるような気がするんだよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:09.21ID:2bWSKkCT0
死んでも盗作を認めたくないのは、盗作を認めた瞬間に作家としての生命が尽きてしまうとか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:17.53ID:VEiajzBz0
パクるやつ程クリエイター気取り
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:18.46ID:earlcdCU0
まあどんな人であろうと自覚があるかどうかは別として
誰かの影響を受けて作品に反映させているからね
みんなやってるんだからパクり合法化すればいいよ
個性とかオリジナルなんて幻想は捨てればいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:38.99ID:9IRGe4Nv0
相手にバレてる状況でもヘマを認めず、
保身に入ったら状況は立ち直しが効かなくなるんだよな。
社会に出たら絶対に嫌でも身に付く案件なんだけどな・・・・。
どんだけ精神幼稚なんだろう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:04:46.83ID:0LdMNI9K0
モデルで画家で銭湯絵師ってキャラのせすぎでしょ?
どうせ電通あたりの差し金でしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:05:01.30ID:gRk0xn2y0
>>1
まるで日本の物を平気で盗む韓国人みたいな対応だな。

あまり批判すると「あの絵の本当の起源は自分ニダ」とか「日本政府は今すぐ謝罪と賠償を」とかまたキチガイみたいな火病を起こすんじゃないか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:05:15.31ID:XWNH18Gt0
>17
つーか、質の低い人材がマウント取ると、一般国民の被害者が増えてしまうのよ。
きちんと競争が生まれてないと、後塵がえらい目に遭う。

NGT48なんかでもあったろ。ブスなのに持ち上げられてる上級国民の息女と、熾烈な競争からのし上がった一般国民出身者の格差。
「この程度ならアタシでも勝てる」なんて見えない壁の存在知らない子が勘違いして突き進み、あっさり壁に弾かれて自殺しちゃう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:05:42.66ID:yEdnQB3y0
>>40
馬鹿だろ、お前
しねよ(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:05:58.95ID:2CUPxG4C0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>44 曽我蕭白の獅子虎図とか似てると思ったわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:43.22ID:UUwLxHqS0
原作者名乗ってる方も、オリジナリティあふれる感じはしないね
果たして堂々と怒れる立場なんだろうか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:45.60ID:8lxNkNIu0
パクッた方は手の部分を誤魔化したり、トリミングしたり、
試行錯誤してる様子がうかがえる。
パクリ元は手の部分のデッサンがおかしいから。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:51.73ID:9FS/2YHE0
擁護してる人いるけど、元の絵とこいつの絵見てみてね。

視力0.1でもあればパクったってわかるから。似てるとかの次元ではなく、写したようなもの。さらに言えば、きちんと写せなくて不自然になってる。

擁護は不可能。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:53.92ID:Icvy+59X0
主要線がまんまなのを晒されたら
普通は完敗だろうにな
似ちゃったとかじゃねえよw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:06:55.79ID:A507amUE0
藝術のtopぞ 東京芸術大学は。そこらの低学歴絵師が意見するんじゃない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:05.41ID:yNdjmzgU0
>>1
どっちがどっちの絵か知らんが、白黒の方が上手い
虎の口も阿吽にちゃんとしてある
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:08.31ID:wdW5GAN10
色が違うからなんともいえんな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:09.84ID:hPZOnnDT0
>>57
模写は普通に許されているよ
それをオリジナルとして発表しちゃいかんのよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:40.16ID:HgRbZOP/0
パクられた主張してる人にとっては怒り心頭なんだろうけど
俺らからしてみたらどっちもよくある構図としか思わないよね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:58.76ID:Fgu4WDuR0
謝る気ゼロだなw
日本人じゃないのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:08:25.20ID:Mp6avT7x0
またメダロッタのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:08:38.60ID:yEdnQB3y0
「よくある構図」と「ほとんどそのまんまパクリ」を一緒くたにしてる
凄まじい低知能がいるのに驚愕した www
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:08:39.84ID:zelbncYW0
>>75
5ch的にはインスパイヤだろw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:08:51.45ID:Icvy+59X0
指摘されて素直に認めて謝罪したなら
【リスペクト】でもいいけどさ 

朴李の他の作品も見てみたいな
たぶん【らしさ】なんて皆無だろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:08:55.24ID:2poLOOu10
せめてオマージュは認めるべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:24.36ID:jU+O+qHq0
これは、有耶無耶な謝罪でグレー風に収めようとしても無理なレベルで似てる
往生際悪い言い訳がましい謝罪より、スッパリ土下座のほうがまだ浅い傷で済んだかも
それぐらい、見た人誰でも「あぁこれは盗用だな」と感じるはず
狡い(盗用)事をする上に不誠実(逃れようとする)人と思われるよりは
狡い事をしてしまった事を認めて反省した人、になったほうがマシだった
数字で評価できない芸術家としては、この手の人格的な曇りのイメージは結構響くと思う
破天荒とかなら良いんだけど、狡さや卑怯さはアカン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:27.80ID:gW3FntFN0
>>10
当時の流行りに呑まれるように個人情報流出をやらかしながら、謝罪と反省の意を示す自罰が完璧だった為にほとぼりが冷める頃には逆に騒動前より成長してた過去を持つジャパネットとかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:35.75ID:o8OMookJ0
>>71
パクリは阿阿っていわれてる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:15.12ID:Icvy+59X0
その人の描きたいものも、世界観も無いはずだ
あるのは【斯く有りたいワタクシ】
パッチワーク人生だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:15.52ID:enPR2lYs0
これが自分の作品というだけなら、謝罪して作品を撤回するという手もあるけどさ
イベント用の絵なだけに、そう簡単に謝罪するわけにもいかんのだろうなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:23.18ID:earlcdCU0
ゲイツもジョブスもパクって大きくなったからな
パクったもの勝ちなんだよ
日本の音楽界なんかもパクりまくりでしょ
訴訟したところで金のあるやつが勝つだけのこと
とっととパクり合法化するべき
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:24.22ID:jfxo8yMa0
【速報】金券500円分タダでもらえる      
   
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録    
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)   
    
コードを入力した方に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
   
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:26.27ID:2bWSKkCT0
大正製薬というスポンサーがいたのか、これはますます大問題になるんだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:37.49ID:8lxNkNIu0
オマージュなら、元ネタが特定できるように
何らかのメッセージを込めたり添えたりすると思うよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:11:13.08ID:zelbncYW0
>>53
原作者の人は展示会の場で新作を直描き出来る技量のある人だよ
他者の作品を見ながら盗作する泥棒と一緒にしたらあかんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:11:30.31ID:j2kq/4mx0
>>59
割烹着のリケジョがSTAP細胞発見みたいなもんか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:12:01.35ID:juYeH/Yb0
まだ知られていないだけで他の作品もみんなパクリだから
ひとつでもパクリと認めるわけにはいかないのだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:12:10.69ID:zgnghHsT0
まーーーーた東京だよ
チョン文化だから、パクったもん勝ち、佐野がトップに立てる文化
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/29(金) 14:12:34.81ID:XBRBhUbk0
>>25
元ネタがバレて困るのがパクリ、
バレなきゃ始まらないのがパロディ、
わかる人にだけわかればいいのがオマージュ、
元ネタの製作者にわかって欲しいのがリスペクト、
暗黙の了解がインスパイア

コピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況