X



【西日本豪雨】被災女性がローン減免制度で400万円余免除に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 23:59:02.66ID:m2RESpzP9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190406/k10011875351000.html

西日本豪雨 被災女性がローン減免制度で400万円余免除に
2019年4月6日 18時38分西日本豪雨

去年7月の西日本豪雨で岡山県倉敷市真備町の自宅が全壊した女性が、災害を理由に住宅ローンを減免する制度で400万円余りの支払いを免除されました。西日本豪雨で被災し、この制度で住宅ローンが減免されたのは岡山、広島、愛媛の3県で初めてだということです。

大規模な災害で被災し、ローンの返済が難しくなった場合、金融機関が同意すれば返済額が減免される制度があります。

倉敷市真備町に住んでいた40代の女性は5年前に建てた平屋建ての自宅が、西日本豪雨で水没して全壊と判定され、1000万円近くのローンが残りました。

そして、去年8月、金融機関に減免を申し出て手続きを進めた結果、先月上旬、裁判所で調停が成立し、およそ430万円の支払いが免除されたということです。

岡山、広島、愛媛の各弁護士会によりますと、西日本豪雨で被災し、この制度で住宅ローンが減免されたのは、岡山、広島、愛媛の3県で初めてだということです。

5日の記者会見で女性は「被災当時はこれからどうやって生活しようかと途方に暮れていましたが、減免を受けられてなんとかめどが立ちました。水害の被害を補償する保険には入っていなかったので、制度を利用しなければとても生活できなかったと思います」と話していました。

ローンの減免制度の手続きと課題
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:00:08.99ID:uYtr8aah0
自己破産のほうが簡単なのに
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:04:01.07ID:h0kjPz3W0
>>2
こうゆう理由で破産とかどうなんだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:08:01.69ID:/BirUL910
まだ可愛そう・・・全額は流石に無理だったか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:12:52.55ID:i8D46aQ80
甘えるなパヨク
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:43.08ID:K/wbvLUe0
でもまぁ、家は無くなってなおかつ600万近くの借金は残ってるんだよな…
0010ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/07(日) 00:16:38.20ID:+tbmVq2kO
>>6
当たり前やろが。水難保険に入ってないのがおかしいやろ。
月何千円くらいや。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:18:26.94ID:6qhYBYTh0
持ち家派ワロタ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:31:33.15ID:g9IsGqky0
自己破産でも債権者は利益から相殺出来るから同じやり方でいいと思う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:32:41.85ID:g9IsGqky0
>>2
自己破産だと資産がほぼなくなるだろ
これは任意調停みたいなもよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:46:16.87ID:66ygXZQR0
阪神震災の時には、無かった、というか
あの時、二重の住宅ローン(失った家と震災後の住居と)に苦しんだ家庭が多くいて、
そこから、制度化に動き出した話
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:07:59.75ID:7qyePUCf0
素晴らしい制度
天災で二重ローンになってる人って大変だとずっと思ってた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:30:05.63ID:Q37v6Xt60
1年前に災害が起きて減免申請してやっと初めて1件目が処理されたってどんだけ手続きに時間かかるのよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:34:15.19ID:dv6JCtS50
減免って聞こえいいけど
ただの不良債権の欠損処理じゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:54:56.06ID:fEKwV3q/0
さっきNHKで見たけど、2000万の新築がパーになって修繕費が800万円の人が出てた
この制度が適用されるには年収が750万円未満でローンの残債?が年収の4割?だったかな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 04:27:16.17ID:KtwRALvo0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき(2019/4/7午後まで)【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
fpn
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 06:54:09.33ID:QQfE6P9L0
やっぱり住宅はローンで買うものだね。保険入らなくても国が何とかしてくれるし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 08:42:29.68ID:MVq8CMCf0
いや借りたものは返せよ
保険に入っていなかった自己責任だろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 08:43:58.74ID:uUWt+4TZ0
>>5
ローン会社??子ども?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:16:11.81ID:Ts0YtOhS0
「金融機関が同意すれば」減免されるってw
最終的には金融機関の判断にまかされる制度だろ
コネなきゃ無理じゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:22:03.41ID:Wyj1DR3j0
そりゃそうだろ
減免と言ってるだけで実際は貸し倒れにして銀行が諦めてくれるか、というだけだからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:25:35.15ID:Ts0YtOhS0
2重ローンでも、再びローン組めるってことは、本当はこの制度利用しなくても楽勝ってことだろ。
本当に困ってる奴は2重ローン組めるほどの信用はないから。
やはり経済的余裕のある奴を優遇する制度。
この例も、おそらく同じ金融機関からもう一度ローン組んで新築するんで、前のローン残債少しまけてもらった感じ。世の中甘くはないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況