【北海道】送電線増強で3000億超の試算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/07(日) 09:19:58.49ID:ZSUJdalR9
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190407/0009279.html

送電線増強で3000億超の試算
04月07日 08時00分

道内のほぼ全域が停電した「ブラックアウト」のあと検討が始まった北海道と本州を結ぶ送電線のさらなる増強について、費用が最大で3000億円を超えるという試算がまとまりました。巨額の費用を誰がどれだけ負担するかが今後の検討の焦点となりそうです。

北海道と本州の間で電力を融通し合う送電線は現在、2本あり、あわせて90万キロワットの容量がありますが、道内のほぼ全域が停電した「ブラックアウト」のあと、この容量を増やすかどうか検討すべきだといった指摘が専門家から出されました。

現在、経済産業省の関係機関が検討を進めていますが、このほど新たなルートの案や費用、それに工事期間の試算がまとまりました。試算では▼30万キロワット増強する場合は、最大2710億円、期間が15年、
▼60万キロワットの場合は最大3190億円、期間が12年かかるとしています。

関係機関は5月中には一定の方向性を
出すことにしていますが、巨額にのぼる費用を誰がどれだけ負担をするかが今後の検討では焦点となりそうです。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:22:56.42ID:7lnWmYqF0
すばらしいですね

受益者負担でお願いします
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:24:43.21ID:4VipBxJu0
札幌市内だけ停電しない仕組みで十分

道東民は自己責任
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:25:01.22ID:mtt5QnaZ0
繁華街にディーゼル発電機設置しる
送電線要らないよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:43.88ID:mKbzRCn00
原発動かせば解決なのにな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:46.72ID:kSPEAw680
どうしても維持したいのなら、
電力にもユニバーサルサービス制度が必要かもな

そのうち議論になりそう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:49.81ID:RTSTR+3H0
そりゃ北海道民の電気代で賄うしかないだろ何言ってんだ┐(´д`)┌
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:27:11.03ID:07Ag40wW0
火力の総発電量に余裕があるので大丈夫。と偉人が言ってた。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:30:52.67ID:aADHk7fZ0
>>10
すでに離島に関してはユニバーサルサービス制度がある
あとは対象を拡大するかどうかの問題といえる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:34:42.85ID:DjOCe9Cd0
シミュレーションを徹底し、どうしても不足なら火力を増設しつつ
LFRの数と設定を見直すだけでもブラックアウトは防ぐことができる。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:36:31.22ID:BShLHtc10
目的が道内のブラックアウト回避なら、この送電線を強化する案は効果が無く、
現地の電力網を改善して、全道でいっせいに落ちることを防がないと意味がないと思う。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:36:45.07ID:AOGFDRpZ0
道民で払えって、フクイチの処理費用を全国民に押し付けてる東電管内の人間が言えたたちかよ(笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:37:53.37ID:DjOCe9Cd0
北本連係は、ほとんどの場合、北海道から本州へ電力を供給するために使用されている。
受益者負担という点では、本来は本州側が負担すべきことなのだが、ブラックアウトを口実に
北海道にも負担させようとする魂胆が丸見えなわけだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:39:30.82ID:Vs1bXXm00
>>4
北海道人口の1/3は札幌に集中してるから札幌だけで十分だな
他はどうでもいいよ
どうせ滅びる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:41:35.13ID:osVtAUSF0
そのうち中国になるんかな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:43:42.94ID:hHWOEOHx0
再エネ推進派が負担すればいいよ
その代わり原発推進派はフクイチの80兆円全額負担な
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:44:02.15ID:AR6vAyd50
石狩湾新港発電所が正式可動始まったんだから要らんだろ
苫東厚真発電所だって前面復旧してるし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:44:18.70ID:BsSHn99G0
JR北海道の電化区間を全部廃止したらいいんじゃね?
石炭取れるんだから、蒸気機関車で十分だろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:45:30.15ID:DjOCe9Cd0
ブラックアウトを防ぐにはメトロノーム的な役割を果たす発電所を設定しておくこと。
本州(東日本)とは周波数50Hzで同じだが、周期まで一致していないのだから
北海道独自のメトロノームがあった方がいい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:46:05.85ID:AR6vAyd50
>>4
道東民だけど、別に停電するのは構わんよ
でも札幌より港と空港を優先したほうがいいんでない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:50:09.07ID:RtcdutUs0
>>29

電気的に接続されていない系統同士の相がどうとか意味が分からないんだけど…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:14.61ID:uncnpjio0
道民だが全道停電の時、攻殻機動隊思い出したわ
あれは福岡が停電してテロリストが核を持ち込む話だったけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:00:21.10ID:PlayCs280
ただ無駄に広い所に住んてるんだから道民なんざ遊牧民みたいに家の前に太陽電池パネル広げて勝手に電気作ってればええやろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:04:59.26ID:kOsZ/vVl0
<丶`∀´>  ロシアから・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:05:53.44ID:b6jfqlNb0
再生エネを設置してる連中に負担させろ
道民に負担させるんじゃねーぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:07:18.98ID:b6jfqlNb0
送電線増強って本州との部分かよ
本州トンキンに負担させてろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:14:05.51ID:MxxbEilI0
▼60万キロワットの場合は最大3190億円、期間が12年かかるとしています。

毎年の費用
3190億円÷12年=266億円/年

外国人への生活保護費(毎年)
1200億円/年

外国人への生活保護をやめれば余裕で送電線増強が図れます。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:14:53.27ID:pWN+8r0q0
本州との送電は地震などで使えなくなる恐れもあるから
いろいろ方法で分散してヘッジしないと危ないね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:15:33.61ID:sJXM0//S0
3000億円あるなら太陽光発電設備を設置して地域ごとに発電網を分散させた方が早いだろうに

つうか、下手に本州と繋ぐと今度は本州の方でなにか合った時に巻き添え食うぞ
効率化の為に発電設備を大規模化して集中させてるのに逆に効率悪くしてどうすんだ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:24:56.49ID:DK3VurG30
>>26
良いアイデアだね。
民主党政権を誕生させた
クズ有権者が福島の100兆円を負担すれば
非の打ち所がないアイデアだよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:25:58.73ID:pUbu8Es60
>>19
日本の首都の受益対象は日本人で間違いない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:29:10.81ID:79b11uKJ0
流氷のパワーで発電できないか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:31:59.70ID:dRILVAQM0
電気足りないのにカジノとか呼ぼうとしてたのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:37:54.37ID:sJXM0//S0
>>52
電気は足りてる。システムがダメだっただけだ。
つうか、停電の原因が電力供給が多すぎたから起きたシステムダウンだからな。足りないどころか多すぎたって話だ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:41.88ID:Wuyym9oR0
青函トンネルを使えば?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:31.51ID:mGq0f24+0
じゃあ、やめるか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:13.60ID:Hnjcz1ie0
>>53
北海道のブラックアウトは電力供給過多が原因とかソースどこよ?
俺が今まで調べた資料にそんなのは無かったぞ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:44.49ID:e71ahS1S0
それでもブラックアウトは防げないんでしょ
東日本震災を例に輪番停電もやってないし
防ぐより重要インフラへの維持とか
起きたときの対策にその金使ったほうがいいような
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:32:19.70ID:GhzoGBeK0
ブラックアウトすると何といっても原発が危険だもんな
原発はクッソ高いコストをかけないと安全に運用できない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:35:42.32ID:bAkehi9q0
ワイ電線屋、 もっと儲かる仕事くれないと どんどん規模縮小して 国産の電線なくなってまうで 中韓の電線で インフラ構築って恐ろしい 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:40:54.52ID:jIz4cgrj0
あの広域停電は道内の電力供給の制御が上手くなかったからなんだから
費用を費やすべきは
本州からの送電線強化ではなく
道内の電力制御にではないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:47:10.98ID:wjdp9z2d0
もう北海道要らなくね?w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:48:07.54ID:wjdp9z2d0
>>60
転職の準備をすべき
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:55:52.03ID:e/01vQ1F0
まずはあの胡散臭いソーラーパネルを潰せ
全てはそれからだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:22:24.08ID:jIz4cgrj0
>>65
あれたいていは北電とは別の第三セクターがローカル運営してて
宗谷の街とかそれで独立して電力供給賄えてるからいいんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:29:12.37ID:PI/taUo50
古い話で恐縮だが根室の送電って2系統になったの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:51:01.93ID:M7lInIYP0
どっちかって言うと、システムの問題。
停電の制御が下手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況