X



【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:48.51ID:MeGUWIkT9
パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来
4/8(月) 6:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00056027-jbpressz-bus_all

 2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化される。新しく使われる教科書にはプログラミングの項目が盛り込まれているが、日本の場合、子どものパソコン保有率が極めて低いという、教育以前の問題が存在している。(加谷 珪一:経済評論家)

■ プログラミングという科目があるわけではない

 文部科学省は2019年3月26日、全国の小学校で2020年度から使われる教科書の検定結果を公表した。算数や理科の教科書には必修となるプログラミングが盛り込まれている。

 ここ数年、IT教育の強化が強く叫ばれており、政府の産業競争力会議は、2016年の成長戦略にプログラミング教育の実施を盛り込んだ。今回の必修化はこうした流れを受けたものである。

 プログラミング教育が議論され始めた当初は、その内容について懸念する声も上がっていた。もっとも多かったのは、単にプログラムのやり方だけを学ばせても意味がないといった主張である。プログラミング言語は時代とともに変化するのが当たり前であり、ある時期に標準となっている言語を機械的に覚えただけでは、単なる職業訓練の1つにしかならない。

 プログラミング教育では、プログラムをただ覚えるのではなく、ITがどのような仕組みで動いているのかについて理解することが重要だが、今回、必修化された内容は、おおむねこうした意向に沿ったものとなっている。

 多くの人が誤解しているかもしれないが、今回の必修化によってプログラミングという科目ができるわけではなく、理科や算数など、あくまで既存科目の中で関連する項目が取り上げられる。具体的には小学校の理科において、プログラムを使った「明かりの制御」といった形でITの基本的な考え方を学ぶ内容になっている。
 今の時代は社会のあらゆる領域でITが活用されるので、ITというのは専門知識というよりも一般教養に近い存在となりつつある。実際にプログラムを書くのかはともかくとして、プログラムがどのような仕組みになっており、それによって何が実現できるのかについて知ることには意味がある。今回、検定された教科書は、必修化の第一歩としてはまずまずといったところだろう。

■ あまりにも低すぎる日本のパソコン普及率

 今回のプログラミング必修化によって、遅れていた日本のIT教育にも弾みがつくと考えたいところだが、どうも雲行きが怪しい。日本の場合、学校でのカリキュラム以前の問題が存在しており、これが足かせになる可能性が高いからである。その問題とは、パソコンがあまりにも一般社会に普及していないことである。

 プログラミングあるいはIT教育というのは抽象度が高い分野なので、教え方を工夫しないとうまく学習できないのは明らかである。パソコンやタブレットの操作というのはあくまで形而下(形を備えているもの)での話だが、形而下での操作に慣れることで、抽象思考が身に付くという側面があることは否定できない。このためIT教育において、ハードウェアに慣れ親しむことは重要な意味を持つ。

 ところが日本は先進諸外国に比べてパソコンやタブレットの普及率が低く、これがプログラミング教育の障害になる可能性がある。

 OECD(経済協力開発機構)の国際成人力調査によると、16歳から24歳までの若者が職場や家庭などでパソコンを利用する頻度は、OECD加盟国中最低水準だった。OECDの学習到達度調査においても、学校や家庭でコンピュータを使える状況になっていると回答した生徒の割合は、ほとんどの質問項目において47カ国で40位以下にとどまっている。

 パソコン販売台数などから推定した日本のパソコン保有率は米国の半分程度である。成人が業務においてもパソコンを使っていないのであれば、子どもが日常的にパソコンに触れる可能性はさらに低いだろう。

 内閣府が行った国際比較調査でも同じような結果が出ており、日本の13歳から19歳の子どものパソコン保有率は先進国中では突出して低く、約7割がパソコンを保有していない。

以下はソース元で

★1:2019/04/08(月) 10:23:17.73
前スレ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554716857/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:42.18ID:PFIw0Om10
例えばイギリスではRaspberry piっていう安価なボードを配ってそれで進めようとか、
インドでは数ドルで全員にPC持たせようとかやってる。
他国はまずハードウェアを如何に行き渡らせるかに汲々としている中で、
日本は既に全員スマホが手元にある。これは凄いアドバンテージなんだけどな。

パソコン普及率が低い?自分用に使えるコンピューターが手元にあると
言う意味ではブッチギリのトップじゃないかね?
イギリスのRaspberry piなんてPC本体だけだぜ?画面とキーボードとマウスとACアダプタは
自分で買って下さいってなもんだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:51.12ID:ia2GRwPW0
>>835
消費税10%でポイント還元するようだが、キャッシュレス決済システムも米中企業の押さえられそうだな。
既に中国人観光客は溢れているし、この際中国人のシステムをそのまま使おうということにもなりかねない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:51.60ID:Z8Mlg+/80
スマホ代が高すぎるんだよ。
小遣いがすべてスマホに食われるのが原因。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:18.98ID:2P9EXijv0
プログラムを請け負う身としては、クライアント担当がプログラムの知識ある事よりも、クラアント業務を熟知している事の方が大事だけどなw
下手に知識あっても意味ない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:59.45ID:PhqSh3pA0
有能な怠け者の代表選手のようなレイモンド・スプルーアンスに
全部をやらせることはできないのをお忘れなく。
怠け者のスプルーアンスは、定時になったら仕事をしなくなる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:21.37ID:YHudGVDN0
>>831
プログラミングするなら少なくとも数学と英語はやったほうがいいぞ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:10.19ID:O6TKZkef0
>>858
だから無駄な数学や英語はやらないんだよ
必要に応じて必要な部分勉強すればいい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:10.42ID:EXOqnSHP0
オリンピックとか万博とかやめて
もっと次世代の育成に使えばいいのにな
いくら箱物作っても先端技術の加速度的な
発展はないだろうし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:20.23ID:wOd1rZdP0
>>845
新年度に入っても?って話してんだろ???
あくまでお前さんが行政以外は元号切り捨てたなんて極論言うから、パッと思いついた例だしただけだよw
そんな風にパッと切り替わってんのなら誰も苦労しないっての
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:21.83ID:0UJ8T7w90
>>804
海外は圧倒的にPC
特にFPSやんのにPS4とか消防厨房以下
余程の下手くそしか使わんよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:30.77ID:NPLhqQwX0
>>855
親世代が、子供のころから、ってこと?
そこまで必要かなあ。知ってるだけで十分と思うけど。
だとすると、あと20年必要だね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:35.70ID:X7PVT0Ch0
プログラミングって感覚的で疲れる
高速脳処理力が必要っていうか
画面を前にすればどうすれば思い出すけど離れると忘れる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:41.85ID:HAn0t8y80
スマホは単なる情報の消費者
 PCは情報の創造者
どちらになるかは各自の自由
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:06.83ID:YarJEFAq0
日本はプログラミング教育なんかよりもまず先に
完全なペーパーレス社会を目指した方がいい

それを成し得ないままだと、
現代のビジネスのスピードに対応できない

プログラミング教育をしたところで、
将来待っているのが非効率な社会じゃ可哀想だ

能力高いのに満員電車にギュウギュウ詰めにされて
毎晩遅くまで働かせるのかい?

ますます国民は病むんでいくぞ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:07.49ID:zamkHJeu0
>>851
日本では学校にパソコン配ろうと思うと国産メーカーが群がって高価な端末売りつけようとしてくるからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:26.31ID:hhls50pP0
>>743
プログラムの基礎の半分くらいは簡単だけど
実際に作るとなると難しいものだよ

勘違いしているバカがいるので一応書いておく
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:57.90ID:uITEtUUe0
>>832
使用人口が多ければ極少数でも深い所へ
たどり着いてくれるかもしれないという淡い期待じゃないかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:03.57ID:gPRZf/Cx0
ξ´・ω・`ξ 単純に、この国の"歪んだ同調圧力"と"誤った安心感"をブチ壊しゃイイんよ。
「身の回りの物の有用性や必要性を理解・区分できる者を増やす土壌」がないから、
ITどころか足元の上下水道管の大切さすらも分からない白痴だらけになってんの。

1億白痴と語られていた時代は、白痴の言動や行動を「レミングの集団自殺に似た行為」
と語ってて、児童向けの科学読本等にも書かれてたんだけどねぇ。
語れば語るほど、書かれてれば書かれてるほど、1億はニタニタ笑いながら死ぬ方向に向かってくの。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:14.27ID:VoFla5Qf0
>>853
んでも昔は昔でガラケー2、3万
基本使用料で5千から7千
それに加えて高額な通話料金だし大差なくね?
通話が当たり前だったから通話料金とか結構みんな高かったろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:18.66ID:O6TKZkef0
>>862
社内文書はまず切り替えてる
年度替わりで切り替えるのが合理的だからだ
そこははっきりしてるよ

だからその信組の社内文書見てみろって
ちゃんと切り替えの通達も出てるはず
そこは足並みそろってるよ

計算書類なんかも平成31年度じゃなくて2019年度になる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:33.61ID:PTVYyi8F0
高いからだろ
海外製の安いのには手を出さないくせに
カネもってないから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:34.00ID:PFIw0Om10
>>858
やった方がいいにしても、レベルというものはあるはずだ。
機械学習だの3Dだのデータ分析だのに要求される数学と、
小学生がscratchでゲーム作るのに必要な数学のレベルは違うだろ。

それをひっくるめて「数学は必要だ」は嘘じゃあないが、
いきなりそんな大上段に構えられても入門者が尻込みしちゃうだけだわさ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:34.72ID:2YvpfSKM0
>>838
そういうところで勝手に挙動を変えると機械制御の利点が消える

まぁエディタなりコンパイラが警告だしてくれてもいいかとは思う
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:59.37ID:+kRzWKIb0
PCでもスマホでもいいけど
それでIT産業で金儲けできるやつが少ないから
増やしていくためにどうするかという話だからな
ただ持ってて消費者であればいいという話ではない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:41:09.15ID:uff1cbhv0
>>741
>海外留学する日本人の90%以上が文系や語学留学

その文系さえ今、向こうで付いていけなくなってる
高校までに自分で調べものして初歩的でも
ロジカルライティングする訓練を全然受けてないから
PCとネットはティーンエイジャーに世界中の図書館に
アクセスする権利を与えたようなものだから、どんどん差が開く
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:41:30.88ID:gRc5vW5n0
子供のお勉強用なら中古のノートPCで十分だろ。
2万程度でwin10 SSD i3〜i5(第2〜3世代)買えるし。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:41:55.37ID:5H4k0W/v0
>>784
確かに

テストのために努力するという根性論とは逆の能力が必要なのかもしれない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:41:59.66ID:e1vDmoKr0
Python 最近、ラズパイに装着したセンサーのデータを色々表示させたりして遊んだけど
あの言語いいね
学生時代、C言語でプログラミング勉強した者としては、あれいい
C++は仕事で数年やった程度で、あとはサーバ系に行っちゃったんだけどね…
bashとかでシコシコやるのもいいかもだけど、python楽 サンプルもいっぱいネットにころがっているし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:19.93ID:0UJ8T7w90
>>856
いい加減知ったかは止めろよ、聞いてる方が恥ずかしくなる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:22.97ID:auzFsnEI0
そしてIT土方を着々と増やすわけだ
自分で書いて維持してって無限ループなのにー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:25.76ID:evv/H6Ht0
パソコンはwindows95がきっかけだと思うわ。
そこから日本は落ちていった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:39.16ID:O6TKZkef0
>>878
ファジーばやりのころはそういうことは勝手に判断してやってくれるものと思ったが
それこそAIが勝手に認識してくれるものと思ったが
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:50.63ID:0UJ8T7w90
>>885
おまえにはな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:55.84ID:PFIw0Om10
こまけぇこたあ気にすんな。
そろそろAlexsa(アメリカ製)が全部よきに計らって忖度してプログラミング助けてくれる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:05.07ID:lMR/+qrl0
スマホだと…小さすぎて見えなぁい!
パソコン、だぁい好き! キャッ♪
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:18.35ID:YHudGVDN0
>>859
プログラミング界隈の一次情報はほぼ英語なのでまともに情報収集しようと思ったらまず英語必須
数学は積み重ねが必要なので、普段数学に携わらない人に必要になったから数学勉強しろというのはかなり酷
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:31.13ID:jJAy9CDf0
仕組みが分かったとして
ほとんどの人は結局コピペして終わるだけだから意味ない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:33.91ID:MUAACzKV0
おとなしく没落しとけと
いまさら遅いし日本人は、発達障害が多すぎて使えない
日本人は単純作業以外は無理
日本は経済的に今年から目に見えて悲惨なことになるでな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:32.61ID:O6TKZkef0
>>895
いいこと言うね

だからプログラミングなんて英語と数学の応用だから
英語や数学ができない人間には無理なんだよ
小学生に教えるなんざあ愚の骨頂
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:32.80ID:JT6xjbZq0
(-_-;)y-~
単純作業しかできん連中多いよな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:35.89ID:LwbmrxxI0
しかしさっきも書いたがネトウヨのキモオタのおっさんどもが
老害を極めてとうとうキッズへのパソコン教育まで否定し始めたが
技術力を失したキモオタってなんか価値あるんすか?w
ブサメンでもキモくてもコミュ障でも技術があるからこそ
換言すれば何かの想像価値があるからこそ評価を得て生きていけるんじゃないですかい?

そして、その技術がITに限らなくてもなんらかの技術技能保持者なら
そうそう軽々に他領域にせよ技術教育を等閑視してホルホル嘲笑はしないと思うけどね。

ってかこのスレで技術否定の愚にもつかない古典礼賛歴史称揚している
自称愛国者のネトウヨ病身ってなんなんだよw
自称文系? 文系を名乗るほど文系の知見も教養もないくせによくいうぜwww
日本を愛するとか称し、他人様を反日とかほざくくせに
その日本については一丁字もないっていうんだから泣けてくるねw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:53.27ID:0O7hqZR+0
はいはいエロ動画と5ちゃんねるしかしてませんが何か?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:25.30ID:wmBYUpLT0
子供がこれからプログラミング教育受ける人はノートパソコン買い与えてやった方がいいよな
予算に余裕がなければ安いWindows
余裕があればMacってところか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:29.06ID:wOd1rZdP0
>>894
んなことここで書けるわけねーだろ?
てか、お前さん ほかのレスで「結構、って何人ぐらいだ?分母は何人だ?何パーセントだ?」
って言う割に、自分の「役所以外は」って書き込みには甘いのな?
以外ってことは他に例外はねーってことだからなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:40.16ID:MUAACzKV0
学習障害が9割の日本人は英語ができない
沈む国よ
アホがアホを教えて戦えるわけもない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:48.29ID:PFIw0Om10
>>886
単純スピードはC/C++の方が早いので、
遅いなって思ったらpythonにもプロファイラあるので部分ごとに速度計測してみて
どうやっても遅いところだけC/C++で書き換えると幸せになれる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:12.84ID:LmiWG8tl0
>>899
あのブドウは酸っぱい?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:20.09ID:4DvMsRDG0
ナイコン族だったので
家でノートにプログラムを書いて
中学校のPC(98)に入力してたw
甘えんなよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:29.36ID:sHhaxat80
>>889
つーか上がったことないんだよ
あの当時スマホが無かっただけでPC持ってるだけで何一つ使えてない奴ばっかだった
スマホが出来てそう言うやつがそっちに流れただけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:37.20ID:O6TKZkef0
そういやあ「天才プログラミング小学生」ってのリアルでは見ないなあ
ニュースでも見ない気がする
Blender親に教えられてアニメ作った奴はいたが

>>904
じゃあどこの地方の信組?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:46.97ID:UMNDB36P0
プログラマーを育てるためには、まず日本の警察をどうにかしないと
とくに兵庫県警
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:08.23ID:O6TKZkef0
>>907
ブドウを消化できる能力がないと
ブドウが甘いとか酸っぱいは関係ない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:17.99ID:YHudGVDN0
>>903
ラズパイでいいと思うよ。
壊れてもすぐに買い換えられるし。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:27.42ID:WMHIA2B80
pythonは、インデントが難しいw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:46.50ID:0+jf3jz40
おー、よく考えたらパソコンって普通は何に使ってるんだよくわからん

コーディングもゲームも動画編集もしない人ってパソコン使ってなにするんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:07.56ID:2YvpfSKM0
>>890
AIの強みは現状は膨大なデータを元にしまパターン認識
社会に基づく価値判断は全くできない

googleサジェストや翻訳でさえまだまだ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:11.98ID:sHhaxat80
>>905
コマンド程度の英単語なんて消防でも覚えられる
そんな特筆すべきことじゃない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:19.80ID:JT6xjbZq0
(-_-;)y-~
俺は両方覚えないかんかったけどな、
1993年大学入学とか、マック優勢やったし、文系は理系のおさがりでWin3.1が主流。
OS自体がどっちに転ぶかわからん情勢ではないんやし、
今、PCできんてのは、仕事する気ないやろって言われても仕方ないで。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:22.45ID:g6iY3vI10
プログラムやマクロまではおいといても、
Excelの関数使うと便利だって状況はちょいちょい作って、
使うと便利だってことを教え込むのは大事だと思うわ。
比較的学生でも日常に親和性あるだろ、Excelなら。

使う人の中からプログラムに興味持つ人も出てくるだろうし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:23.41ID:LmiWG8tl0
>>912
残念!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:42.34ID:W6ONgJuX0
マジで完全実力主義を導入すべきだろ。
勉強できる奴は、どんどん飛び級。
駄目な奴は小1のまま。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:44.06ID:2P9EXijv0
プログラミングと建築は同じ。 ただ闇雲にコードすればいいというものではない。 我流ではスキーと同じで限界が来る。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:46.00ID:4f9Z//uH0
初めてのPCがMacだからじゃないか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:18.10ID:dL6IDe1E0
>>909
95の頃じゃまだインターネットもほとんど普及してなかったもんな。
何のためにみんな買ってたんだろうな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:28.54ID:+3dNuzig0
金がないから。

いつもの「「金がない」で説明つくのに
別の理由を必死で探すスレ」ですよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:43.98ID:O6TKZkef0
>>917
いやそれこそワードでもスペルミス指摘してくれるように
コードミス指摘してくれたらいいだけなのだがw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:51.45ID:bqHuXx8v0
単純作業しかできない日本人にとってプログラミングは難しすぎるだろ
そもそも英語全くできないじゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:54.13ID:PE512f3q0
>>906
スクリプト系はインタプリタだからな、重い処理はコンパイラ言語に任したほうがいい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:00.68ID:PFIw0Om10
>>910
NHK教育で(小学生向け)scratch講座が放送されるぐらいには、プログラミング教育とやらは普及している。
ITドカタのワイが見てもあれはいい番組だ。小学生からあんな教えてもらえるなんてめっちゃ羨ましい。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:15.60ID:MUAACzKV0
>>918
できると思いこんでるだけや
それが発達障害の最たるもの
自分が普通だと思いこんでいる
ここは発達障害大国よ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:18.51ID:Of1Rgn8/0
小学の算数で
「集合」の概念を習う項目ってあったっけ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:18.62ID:2YvpfSKM0
>>923
実力の評価をどう定めるか、がずーっと課題
評価主義の会社でも真っ当な基準はない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:39.11ID:+kRzWKIb0
新海誠も始めの頃は一人でPC使ってアニメ作ってたしな3DCGとかも使って
プログラム的なもの以外にももっと教育したほうがいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:03.87ID:O6TKZkef0
>>926
テレホタイムがあったじゃん
カップラーつけてパソコン通信よりはるかに楽だったし

一般化したのは2000年のADSL以降とは思うが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:09.29ID:jwXCjawo0
パソコン出来るからって就職出来るなら氷河期なんて存在しない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:11.47ID:YHudGVDN0
>>908
学校にもコンピュータなんて置いてなかったんで、
家で書いたプログラムを家電屋の店頭に置いてあるコンピュータに入力してたな
セーブが出来ないから、毎日最初から打ち直しw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:16.72ID:0L0FaGbz0
>>924
プログラミングこそ自分で覚えるしかないわ
学校で習ってもやりたいことと一致しないし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:21.96ID:GRbyJZlJ0
>>924
プラグラムはバグだらけでも納品するけど、
建築はそうはいかない。

一緒にしないで頂きたい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:39.72ID:PFIw0Om10
>>934
すくなくとも べん図 の意味は教わるよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:40.34ID:j6abYdBn0
昔で言うところの国産ホビーパソコンみたいなのが無いし
海外の安いマイコンボードは日本で売られると数千円になってしまう
今更BASICはおっさんホイホイだし
ラズパイでエミュやれとか教育に悪い

すでにスマホとか3DSで便利に遊んでるのに黒い画面に打ち込んで苦労したくないだろ
パソコンに興味が出る前に楽しいことを覚えちゃってるからな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:45.41ID:sHhaxat80
>>916
フォトショ、Raw現像、お絵かきソフト、キャド等々
他にももっとあるだろーが自分はその程度
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:01.71ID:2YvpfSKM0
>>928
wordのスペルチェックはおろかオートコレクトは普通切るだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:02.11ID:O6TKZkef0
>>936
モデリングなんてやったら貴重な人生無駄にするぞ
人の作ったものを使おうよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:08.00ID:EA7GFql+0
>>372
英語の早期教育はなかりの成果を出してるじゃん
おかげで今の若い奴らはおっさんらの世代よりはるかに英語ができるわけでな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:18.15ID:hhls50pP0
>>926
もうその頃から表計算ソフトあったから
ロータス123とかエクセルとか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:25.41ID:h+xrlHvG0
>>5
パソコンの仕事は持って帰ってやれ
毎月1000円のインターネット料金を弁償しろ
とかいろいろ恫喝されまくりだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:30.66ID:bqHuXx8v0
>>938
パソコン出来るからwww
氷河期がどういうものだったのかすぐ分かる言葉だなww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況