【ジンバブエ】「裁判官のかつら」に多額を拠出、政府に批判噴出 一点約27万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/09(火) 02:14:46.23ID:Cctaa9iq9
https://www.cnn.co.jp/world/35135421.html

「裁判官のかつら」に多額を拠出、ジンバブエ政府に批判噴出
2019.04.08 Mon posted at 15:02 JST

(CNN) アフリカ南部のジンバブエで、裁判官が法廷で着けるかつらを英国から輸入するために政府が多額を費やしていたことが発覚して非難の的になっている。

地元紙インディペンデントによると、ジンバブエの司法サービス委員会は英ロンドンの法服店に馬の毛でできたかつら64点を注文していた。値段は1点あたり1850ポンド(約27万円)、総額11万8400ポンド(約1700万円)だった。

同店の経営者はCNNの取材に対し、ジンバブエにかつらを販売したことを確認した。ただし注文数については、インディペンデント紙の報道とはほど遠いとしている。
ジンバブエでは英国の植民地時代の名残りで裁判官がかつらを着ける伝統がある。しかし弁護士や人権団体からは批判の声が噴出した。

著名ジャーナリスト、ホープウェル・チノノ氏は、「小児病棟の子どもたちのための包帯や医薬品も買えない政府が、英国からかつらを調達するために15万5000ドルを費やす理由をどう説明するのか」「口先では主権や反植民地を叫んでいながら、いまだにおぞましいかつらを着けているとは」と訴える。

一方、ロンドンの法服店の経営者は、伝統的な法服を身に着ける裁判官は法廷で尊敬を集めると反論し、「法において制服は重要だ」と強調している。

裁判官のかつらはマラウイ、ガーナ、ザンビアなどの国で今も使われている。一方、南アフリカやオーストラリアの裁判所の多くはこの習慣を廃止した。

植民地時代の伝統からかつらを着けて列席するジンバブエの裁判官/Belal Khaled/NurPhoto via Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/04/08/85df8adcdcfe10993bd8d7e3f325c1e0/t/768/432/d/zimbabwe-judges-file-restricted-super-169.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:15:32.46ID:SpdUfG8N0
うる星かつら
0003あすにゃああああん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:16:22.59ID:Dnye80PrO
かつらって高いよねw
27万円は日本では安いけどw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:16:54.38ID:jO3/uNC60
裁判官になれば公然と隠せるのだな。

ジンバブエに行ってくるわ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:22:07.65ID:6asxGBwc0
もう古新聞の兜でいいよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:23:51.48ID:6mgFhEVo0
>>1
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/

韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。
 
      
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:31:15.78ID:bYjJhec20
おれはフサフサだけど
しっかりしたカツラってそれなりにするからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:35:16.51ID:9hM7KtG20
ジンバブエドルに換算するといくら?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:53:41.38ID:QRcHnvq50
アフリカで犯罪したら渡人に裁かれる
一生日本から出んとこ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:08:22.11ID:G7NXIE0M0
イギリス本国も、ちょっと前までこんなんだったな。議会の議長とか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:15:30.05ID:UPSVj98c0
厚生労働大臣の件
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:17:45.02ID:PkZDHg620
自分たちで作れないの?
英国の名のあるブランドから購入するのがステータス?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:22:26.06ID:Km5xlq8j0
ジンバブエだろ
27万円といっても、どうせ次の日には2万円分くらいの価値になってるんだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:26:05.45ID:L8HlZOGl0
>>20
アロハシャツで入廷してくる自称裁判官も怖い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:30:16.61ID:7xcz2sQ00
>>4
犯罪者に顔を覚えられないように変装するためのかつらやぞ
普段から着けてたら意味ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:32:48.82ID:iPR6sq6M0
どこに威厳が?
レゲエ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:42:22.65ID:DVfHF8n80
ゴーンちゃんもそうだけど批判から隔絶されるとおかしな方向へ進むもの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:48:58.75ID:9tPqAufa0
どこの部族だよって見栄えだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:50:43.04ID:UnhekK9K0
イギリスの裁判官の模倣だから。いまだにあいつらもつけてるぞ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:52:53.40ID:aEEYTk+I0
アメリカでもまだやってる州あんだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:53:31.36ID:PCIBTqJj0
バッハのアレもかつらだよね。ヘンデルはカツラ取った肖像残ってるけど、結構ハゲとる…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:58:12.20ID:biq5LslV0
男性用ヅラって初代スズキアルト1台分はすると言われているからね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:03:44.84ID:X3h7jml60
昔は見た目だけじゃなく、衛生面の問題もあったから
地毛を伸ばしてセットするより、ヅラの方が合理的だったんだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:06:30.73ID:32BImD510
国費でたかだか27万くらいでと思ったけど前のジンバブエドル換算したら俺が聞いたことない桁の数字になるはず
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:08:45.16ID:YmZnyCWu0
>>16
イギリス 裁判官 で画像検索したらズラ
イギリスの植民地だったしあのズラまで含めて裁判官の制服じゃないんかと
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:12:57.53ID:S2gCli5b0
ヅラというより毛糸の帽子だよね。
日本だと偉い坊さんが被っている奴、弁慶とか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:41:49.60ID:UnH8zNts0
これカツラっていう扱いなん?
てかこれはなんなの?昔の人のオシャレだったの?
それとも宗教的な意味のある道具とかだったの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:42:54.98ID:UnH8zNts0
たとえば大仏の螺髪のような?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:45:10.86ID:gpOadT+J0
>>44
音楽室の肖像画の人たちの時代の流行というか貴族の嗜み。
なぜか裁判の判事の制服の一部として今も使われる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 10:54:19.51ID:s4ICWbUh0
一個27万円なら妥当な金額じゃん、そもそもカツラ廃止したら丸々金が浮くんだからそっちを検討したら?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:37.44ID:Bfy8kZ2c0
日本の政務活動費もヅラの購入費に使われていないか緊急調査すべき
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:05:54.16ID:gaC4eTCW0
>>51
いや、他にも
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:09:05.55ID:1n46pZA30
wwwwwwww
他に買うもんあるだろwww
アフリカも白人に憧れあるんだな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:10:14.53ID:SJcNpH4C0
イギリスは今でもこれでしょう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:11:53.06ID:uUBhUc800
裁判官のかつらはイギリスの慣習だからしょうがないんだけどな
でも経済状況考えたら廃止か国内産にすべき
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:12:11.02ID:P5EEvRIo0
なんでまっくろ黒助の髪の毛が金髪なんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:14:16.55ID:DgFabmzE0
ワードナの逆襲だとトレボーのハゲカツラが最強アイテムだったな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:16:28.44ID:dAsG+oyS0
クロンボなら皮膚が黒いからハゲても目立たんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:38:29.21ID:gaC4eTCW0
>>62
人毛じゃなくて馬毛使用なんだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:38:44.61ID:gaC4eTCW0
>>61
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:40:00.47ID:AoUAm1Fy0
トランプのカツラはいくらじゃろ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:47:03.74ID:AoUAm1Fy0
黒人には似合わねーよw
民族衣装アレンジしたもんにしとけよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 14:48:50.47ID:5A+gEqUR0
俺の100兆ジンバブエドルでカツラ買い占めるお。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:41:12.61ID:yPWmG7a30
むかし、ヨーロッパのどっかの国の法廷が出てくるドラマ見て
皆変なものかぶってるから、コントやってるのかと思っていた。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:45:16.89ID:o41AzO3P0
髪は偉大なり
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 17:07:32.89ID:1TsvGQZJ0
なにもかつら真似しなくても
0073巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:59.10ID:XHb7YmgD0
すげーバカそー
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 17:28:05.71ID:Vag75Z530
ジンバブエのゴーンか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況