X



【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:31.23ID:KmN8ZOz19
2019年4月9日 4時06分
いわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができなかった人たちへの支援について、経済財政諮問会議の民間議員は中途採用の拡大を図る企業への助成制度の拡充など、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとする提言案をまとめました。

いわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができず、不安定な就労環境にある主に30代後半から40代の人たちについて、安倍総理大臣は先に本格的な支援策を講じる考えを示しました。

これを受けて、経済財政諮問会議の民間議員は提言案をまとめました。それによりますと、「就職氷河期」世代の人たちが安定した仕事に就くことは、人手不足が深刻化している産業界にとっても有益だとして、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとしています。

そのうえで、ハローワークなどに専門の部署や人員を配置して人手不足の企業への就職を促進することや、中途採用の拡大などを図る企業への助成制度を拡充することなどを求めています。

政府は「就職氷河期」世代が不安定な就労環境のまま年金を受給する世代に入れば、生活保護世帯の増加などで大きな社会問題になりかねないと危機感を強めていて、提言を踏まえ夏の「骨太の方針」の決定に向けて検討を本格化させる方針です。

2019年4月9日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011877581000.html

★1が立った時間 2019/04/09(火) 06:07:47.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554874002/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:56.60ID:1js1LmQC0
氷河期おじさんは死ななくていい
働いて納税してくれ、例え搾取されるお金だとしても
ゆとり世代を楽させてくれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:01.62ID:pUPqjfxJ0
>>941
それ以上に40代後半に氷河期名乗って欲しくないわ

40歳+−3くらいだろ
本当の氷河期は
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:03.38ID:BH35tlTG0
選挙前の鼻薬。
本気で対策など考えない安倍晋三と自由民主党。
経団連に参加させないし。

経団連にハローワークへ求人募集出させて見ればw。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:11.31ID:PQ8yGFTt0
>>938
ぞぞ前澤持ち出して自己責任言いたいだけのクズ野郎
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:22.38ID:tIZdW6iB0
>>917
あー、純粋なエンジニア魂持ってない人は難癖付けないでくれ
組み込み屋ならこういう遊びも知ってるもんなんよ
これが面白いと言えるかだけでも試したみたらいいじゃない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:34.47ID:q1vhLXCy0
>>944
別に雇わなくていいよ
税金で養うことになるだけだから
頑張って納税してくださいね(^^)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:39.53ID:m/ZIY1k50
>>950
いいことを聞いた
GWに勉強してみるわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:45.23ID:3lN12Sqs0
>>924
警備員はリストラされたおっさん
清掃員は定年後の爺さん
がやってる仕事というイメージ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:52.50ID:Nlhn8ZPA0
>>946
職人もいい親方じゃなけけりゃ独立も出来ないし飼い殺しで終わるからな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:54.15ID:l4ClOmvH0
まだ30なのに5年ナマポの俺はもうどうやっても救われない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:01.68ID:ZLnw0n320
>>946
見習い期間突破おめでとう
今のうちに稼いでおいたほうがいいのは分かっていると思うけど
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:16.91ID:PQ8yGFTt0
>>952
反対だろ
ゆとりが氷河期のために働いて支えるんだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:43.79ID:QGHcfrvO0
>>953
それなら問題はない
76年以降生まれなんて急激な少子化で数も少ないからな

ボリュームゾーンの71〜74が氷河期だから問題なのだ
76以降生まれなんて物の数ではない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:03.87ID:OqPEXhZ50
安倍政権にはそれ(氷河期支援)をする時間はタップリあったはずだ。
なぜ今までほっといた?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:29.91ID:pUPqjfxJ0
>>950
そんなもん10年以上前に持ってるけど、不動産屋は土日休みじゃないから無理
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:31.08ID:hx/mFDoP0
>>950
無茶苦茶な根拠笑った
誰でも取れる難易度な時点で資格活用して救われるかどうかは運任せですわ
その単純作業を得るまでにアリエンレベルのコミュ力が求められるよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:45.17ID:Zgqmowp40
採用企業に金配ったところで身障者の扱いと同じくごまかして補助金だけ貰って雇わないだろw
ハローワークもそれを知ってて改善はせずそこはやめておいたほうが…って言うだけという
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:33.21ID:Nlhn8ZPA0
>>953
それは違う
氷河期はバブル崩壊直後からだ
無知すぎるで
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:38.00ID:rCwzyqJsO
>>960
ハッハッハ、契約をきっちり楯に取るよw
じゃなきゃこっちが潰されるモノw
職人であるが故に、余計な事は一切しない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:43.75ID:1js1LmQC0
>>963
ゆとり世代を楽させる為に少しでも身を粉にして働いて欲しい
ナマポなんてもってのほか(介護離職や障害者は含まず)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:50.74ID:l4ClOmvH0
氷河期より前科者の就職も支援してくれよ。100社以上落ちて結局腰痛めてナマポだわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:17.13ID:hx/mFDoP0
>>958
簿記とかねらっておきな、悪いこと言わないから
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:24.21ID:Gt4ljIDHO
ネトサポ馬鹿だよね。いずれお前らに跳ね返ってくるのに。ナマポ、氷河期絶望者の犯罪者化、道端で刺されて死んでから後悔しても遅いぞ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:37.46ID:Nlhn8ZPA0
>>950
ただの営業だろ
向いてないわw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:51.58ID:tus8ORdD0
>>950
それで救われるならこんなスレは立たない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:03.96ID:CaxjYNxl0
>>956
若者なら全く同意
遊び心から発展するものこそがエンジニアに大事な事だよ

ただ未経験40代の就職には結びつかんて
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:26.99ID:l4ClOmvH0
>>972
ナマポは楽だしいいよ。底辺職の非正規で働いてた時よりずっと楽な生活できるもん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:02.59ID:3lN12Sqs0
>>400
40代50代とかまともな職歴があっても転職や再就職が厳しい年代なのにな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:05.32ID:pUPqjfxJ0
>>970
いやそう呼ばれてるのは知ってるが40代後半は氷河期と言えども、就職はかなり楽だったはずうちの兄貴がそうだし
2000年卒の俺とは比べものにならないくらい就職が楽だった
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:28.27ID:tIZdW6iB0
>>978
三流国家の日本だもんな
好きでやってるこういう人がいいもの作るのに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:44.17ID:ILKyicqY0
刑務所みたいに無償で国家資格試験を受けれるようにしたらいいじゃん
氷河期無職は受刑者以下の扱いだから無理かー
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:27.58ID:PQ8yGFTt0
>>973
それは自己責任だな
おまえが悪い
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:54.66ID:Y/a8KZUR0
>>978
若年層向けには有効な教育研修プログラムも
この年代になると教養や暇潰しにはなっても
就労には結びつかないだろうな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:55.63ID:EYYwa8kK0
ハロワに楽させるのが支援だとかwwwww
税金wwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:30.67ID:pUPqjfxJ0
>>986
だから金だけ配ればいいんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:30.70ID:PQ8yGFTt0
>>980
それなんだよな
年齢差別厳しすぎ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:32.37ID:U5CuVP2S0
>>979
働く意思があっても企業が拒否するんなら
ナマポしかないかもね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:43.00ID:Gt4ljIDHO
とりあえず次の選挙野党に入れとけ、野党の得票数が上がっただけでアホ移民党は氷河期対策にようやく本気出すから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:47.41ID:mrrAVPaY0
もう氷河期世代のベーシックインカムで良いんじゃね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:47.79ID:TAlJNAEI0
ハローワークの補充要因として雇ってくれるわけじゃないのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:23.87ID:Nlhn8ZPA0
>>981
お前の兄貴が優秀なだけで楽でないよ
アホなこと言っちゃいけない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:38.52ID:U5CuVP2S0
>>989
海外のほうはそんなに日本ほど年齢差別はないって聞いた
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:39.04ID:ZLnw0n320
正直、消費税減税と健康保険料と雇用保険料の減額やればそれでいい
政府は余計なことをするな
もう自己責任でいいでしょう、自分で決められて、避けることが出来ることなら
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:40.38ID:m/ZIY1k50
>>974
3級ならあるでー
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:30:40.31ID:hx/mFDoP0
結局のところ、もう雇われるって選択肢が無いわけで
何でもかんでも自分で意思決定しながらやっていく、ある意味博打なやり方しか残されてない
ところが資格業では実務経験という名の身元保証が足を引っ張る

この状況は社会が選択肢のいくつかを奪った結果なんだから、だったら実務斡旋なり何なりで埋めてやろうぜとは思うね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:09.99ID:pUPqjfxJ0
>>994
いやいや俺の方がよっぽど良い大学出てるぞ…
なのに、内定数が全然違った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況