X



世界初ブラックホールの輪郭撮影に成功 日本などの国際研究グループが画像公開(22:08)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/10(水) 22:09:59.26ID:KmN8ZOz19
ソースはのちほど
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:10:58.68ID:UL7ChNbN0
SMティンティンホール
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:05.86ID:6PGcHUCy0
早く見たい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:30.48ID:DWiD8YvJ0
早くしろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:42.21ID:wtdomHY+0
F35はブラックホールに吸い込まれた?!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:48.80ID:UcccJ85g0
研究グループなんて遊び人の集まりなんだから画像だけ出せばいいんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:12:29.58ID:/yk9VsSO0
ブラックホール発電
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:13:11.89ID:oZ3C97MQ0
予想通り
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:09.61ID:0qlNp64Q0
あれ、ブラックホールは光をも呑みこむんじゃなかったか。

何で撮ったんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:52.01ID:8qA6MOS70
ブラックホール自体は撮影できない
ブラックホールの周囲の物質?が撮影されてる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:17:12.02ID:KHj50aXO0
何キロメートルまで近づいたら吸い込まれちゃうの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:04.35ID:vFQ66WB30
>>13
ダムホールじゃねーじゃねーか!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:10.26ID:lxdDmshO0
>>4
コピペのチンポプラの父親の気持ちになった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:18.92ID:0qlNp64Q0
今回、日本の国立天文台などが参加する研究グループは
チリやメキシコ、米国、スペイン、南極にある8つの電波望遠鏡を連動させ、地球サイズの巨大望遠鏡を仮想的に実現。
解像度を宇宙深部の観測などに用いられるハッブル宇宙望遠鏡の約2千倍に高め、月面にあるゴルフボールを観察できるほどの「視力」で撮影を試みた。


すげえな。こんなことできるんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:25.04ID:DWiD8YvJ0
「ブラックホールの撮影に成功 国際共同研究グループ」

具体的には、直接見えないブラックホールの代わりに、
周囲で生じる電波を観測した。
ブラックホールの外側では重力で吸い込まれるガスなどが
エックス線や電波を出す。この電波を詳細にとらえ、
ブラックホールの黒い影を浮かび上がらせることに成功した。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190410/96958A9F889DE6E1E7EAEAE3E1E2E3E2E2E6E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4358775010042019MM8001-PN1-4.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190410/96958A9F889DE6E1E7EAEAE3E1E2E3E2E2E6E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4359189010042019MM8001-PN1-3.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:33.18ID:oZ3C97MQ0
>>1
おい
別の記者に先こされてるぞゴミ
0025ばーど ★
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:45.95ID:KmN8ZOz19
>>1 ソース

世界初 ブラックホールの輪郭撮影に成功

2019年4月10日 22時10分

極めて強い重力で光も吸い込む天体、ブラックホールの輪郭を撮影することに世界で初めて成功したと日本などの国際研究グループが発表し、画像を公開しました。世界各地の電波望遠鏡をつないで地球サイズの巨大な望遠鏡を構築したことによる成果で、ブラックホールの存在を直接示すものとして注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011879971000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/K10011879971_1904102212_1904102212_01_02.jpg
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:49.75ID:FoIHYm7Q0
  

  _ノ乙(、ン、)_● ←これ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:22.06ID:GGO+g2Bh0
膣は穴であって見ることはできない。
見えるのは陰唇と膣壁である。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:26.10ID:Aldje3VM0
国立天文台の公式発表↓

ttps://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:10.30ID:FoIHYm7Q0
  

  _ノ乙(、ン、)_特異点がどうたらこうたら
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:18.33ID:FKh6mAbn0
>>13
こんな画像いくらでも捏造できるじゃん
これがブラックホールですって言われてもなあ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:44.93ID:/7iA8Dcn0
またノーベル賞とっちゃうんでチョンが火病ることにwwwwwwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:27.93ID:F6ZCV3W80
つまりホワイトホールがある!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:38.32ID:e78XwCY20
>>21
>チリやメキシコ、米国、スペイン、南極にある8つの電波望遠鏡を連動させ、地球サイズの巨大望遠鏡を仮想的に実現。

この部分が、無茶苦茶カッコいいよな。
SFか、特撮みたいでスゲェ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:47.89ID:UcccJ85g0
>>41
望遠鏡の使い方から研究しなおさないとなwピントも合わせられないんだからw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:39:43.43ID:1bKYWfRq0
宇宙の研究して地球へのメリットってあるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:46:08.19ID:O/3P0LEe0
>>36
観測データ量が膨大で処理に2年かかったぐらいに大スケールのプロジェクト
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:40.52ID:exM0+hDj0
画像なかなか読めないがこっちも大事な感じ

https://www.nao.ac.jp/contents/news/science/2019/20190410-eht-fig2.jpg
(上)ブラックホールの周囲の光の軌跡の模式図。光がある距離以上にブラックホールに近づくと、光はブラックホールの重力にとらえられ、
ブラックホールを周回しながらやがてブラックホールに吸い込まれてしまいます。
その距離よりも遠い位置を通過する光は、進行方向が曲げられるため、本来は地球に届かない光も地球に届くようになります。
(下)地球に向かってくる光の経路を斜めから見た図。
内側のある一定範囲では光がやってこないことがわかります。
これが、ブラックホールシャドウです
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:48:36.79ID:O/3P0LEe0
>>46
インターステラーのブラックホールは「幾何学的には正しいが物理学的には間違ってる」という専門家評だった
0050アニー
垢版 |
2019/04/10(水) 22:49:57.46ID:lNUX7h0o0
TBSだけ衛星波で中継してるな
ずっとみてる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:56.28ID:Kqv3SHU80
共犯次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:55:27.13ID:O/3P0LEe0
NHKの記者が「各国の貢献を具体的に教えてくれ、とくに日本の!」と質問して記者席から失笑が漏れる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:07:01.93ID:9AGF9B+G0
ほんまやろか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:09:52.61ID:qJkkYOHZ0
だ か ら
ブラックホールは写らないんだってば
何も写ってないところがブラックホールですよって
そんなもん見せられてもって話
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:35.25ID:HRgLsKcr0
人類が見てはいけないものを公表した罰が日本に起こらない事祈る
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:12:53.02ID:F6ZCV3W80
>>55
そーだよな
光波とか全部吸い込むわけだもんな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:18:07.02ID:uOMT6dep0
なんとなく凄いんだろうなぁというのは分かるけど……
一般の人々の生活には何の役にも立たないんだろ?
そんなもん嬉しそうに発表されてもなぁ……m(__)m
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:35:00.46ID:PGSVyJ6G0
南極など世界6カ所にある8台の電波望遠鏡の観測データを約2年かけて慎重に解析
なるほど出来るだけ情報を集めてブラックホールと周囲を丁寧に画像にしてみましたということか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:24:19.75ID:M93QQZQm0
>>59

研究がどれだけ金が動くかしらんのだな。もっと社会を勉強しろよガキ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:14.34ID:bS+IPUdb0
ブラックホールはありまぁす
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:41.95ID:wNijD3140
日本の技術すげえな
これは素直に感動
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:33:27.79ID:XHaoOCO+0
>>64
それを会見できくのは野暮
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:40:39.40ID:Qft+TliW0
こういうのってロマンあるよなあ。

大変なんだろうけど。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:51:41.04ID:A2aE+C9p0
>>55
いや、吸い込むときに電波出すって話あっただろ。
それを観測したって話だ。
太陽だって光は見えるが太陽の核は見えない。
光も電波の一つなんだから発する電波なら十分観測と言えるだろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 01:07:39.39ID:Ljftq2lP0
>>41
星の動きとか大きさとか知る時も、ずっと望遠鏡の中の点をポテチ食べながら見つめてるだけの仕事を地道にしてる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 01:18:27.28ID:efSvBfOc0
>>62この研究に金かけてその後我々の生活にどう役に立つのか教えてけれよオッサン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 01:35:14.82ID:EeK7gfTH0
>>15
そらそうだ。
重力で光が逃げられないのがブラックホールの定義でしょ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 01:47:19.29ID:ZgpvYg160
これって各地の電波望遠鏡の白黒画像をデジタル処理して重ね合わせて
さらにデジタル処理したものに色を想像でつけた画像でしょ
データに基づく創作画像だよね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 01:58:23.31ID:R3Mp/KZX0
普段自分が見て満足してる夜空の星々とは
なんか色々とスケールが違うというか・・・
実際こういうの観測してる人達ってどんな気分なんだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 07:04:48.40ID:ESwzvUpU0
私の視力は300万です。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 07:24:02.43ID:Z/5GZGZu0
インターステラーでみた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:02:39.72ID:Muge9poR0
>>70
金が動いてる時点で我々の生活に大きな利益がもたらされている
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:03:31.90ID:/qVoz6QS0
それもどエライ距離やろ気が遠なる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:10:19.73ID:oGcQs2rh0
ペンタゴンとのコンビでのAAをよく見かけたけど
最近見ないな…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:15:25.44ID:yab9iMxU0
これで誰がノーベル賞受賞するわけ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:17:37.01ID:8gIjtmod0
ブラックホールのことはわからんが、5500万光年離れた天体の形まで捉えられたのは凄いな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:19:11.42ID:MUN/qZAo0
地球だって理論上直径3ミリにまで圧縮すればブラックホールになるんだぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:46:09.52ID:/I/c8UJ90
>>83
お前以外の人類全員だな!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:47:02.78ID:/I/c8UJ90
>>84
これ素直に褒められるべきだよね
ホント画期的なアイディアだと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:19:47.80ID:vMukQhLp0
>>73
人間の視覚だって脳で強調加工したり、データ処理したりして創作したイメージを認識しているんだけどな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:26:51.09ID:vMukQhLp0
>>15
>>72
「撮影できる」とはどういうことか?という定義の問題だよ
ブラックホールではなくても、地面に空いた深い穴だって同じで、穴の底は深すぎて見えなくても
地面に穴が空いている写真を撮ったら「穴を撮影した」というだろ?
逆に、苦労して穴の底まで降りて、穴の底の風景を撮影しても、穴の風景を期待していた人からしたら期待はずれだと思う
穴の本質は、穴の底ではなく、周辺と落差がある風景にあるんじゃないかな?
だとしたら、「ブラックホールが撮影できた」というのもブラックホールの中の風景が撮影できたことではなくて、
周辺空間との差異が撮影できたら、ブラックホールが撮影でいたと言っていいんではないかと思う。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:32:30.03ID:tFopp5XT0
ブラックホールって、あの吸い込んだ?エネルギーはどこへいくのかな?
虚無になるなら、宇宙の物質が減るかもしれないのにから、どっかで噴出してるのか、ワームホールってのは発見されていないよね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:41:12.49ID:vMukQhLp0
>>92
吸い込んだ物資やエネルギーは、ブラホの中に降り積もるんでねーの?

>宇宙の物質が減るかもしれない
ブラホが宇宙の物資をどれだけ吸い込もうが、宇宙の物資は減らないだろ?
俺が船の上で、船に積まれている食料をどれだけ食っても船の重さは変わらないのと同じ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:44:37.23ID:7lbnSkyO0
カネやん
「ワシが現役の時は視力一億でとった」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:51:15.73ID:zW/U+8Yk0
今日22時から コズミック フロント☆NEXT「史上初!ブラックホール直接観測」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:53:55.17ID:uEbWmKLe0
本当にブラックホールなのか?
それがブラックホールと思い込んでるだけなんじゃないのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:59:38.91ID:h078mY5p0
>>92
どこへ行くかはわからんが外から見てる限り、物質やエネルギーは吸い込まれる直前に止まってしまうように見えるから、どこへ行くにしても外からは宇宙が終わるまで待ってもわかんないよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:01:32.15ID:hXFPgvSG0
>>13
こんな写真、今までに何枚も発表されてきたじゃん
今回のも複数の望遠鏡の合成写真なんでしょ?
どういう違いがあるの????
世界初じゃなくねーか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:06:09.08ID:/I/c8UJ90
事象の地平線を捉えたと言う画像何枚かうpしてみ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:07:27.66ID:GeMv/sFE0
>>99
「今回も」って、前回の合成写真があるのか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:22:54.56ID:6cFbqko90
>>74
地球から月面のゴルフボールが見えるレベルらしい。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:30:30.92ID:JhLAJ+4m0
>>99
いままでのは想像図
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:29.40ID:nBGtK3WM0
あまり注目されないけど、人類史上初めてブラックホールの画像を見たのは日本人ってことなんだよな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:55:18.18ID:wjd5C2pL0
真ん中の穴の大きさがシュバルツシルト半径の距離なのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 01:34:37.98ID:ZinbcfKw0
>>105
昨日の発表だと「それはちょっと違う」という風に説明していたように思われた。
専門的なことは分からないんでなんとなくだが、真ん中の穴はあくまで
「ブラックホールの影」の大きさにすぎず、概ね天体の大きさと同じ、みたいなことを言ってるように思えた。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:26:47.65ID:8vB+a07V0
>>106
>概ね天体の大きさと同じ
どこまでをブラックホールの天体と定義しているのだろう?
重力崩壊を起こして潰れている元々恒星の鉄核だった物体が天体なんだろうか?
そうだとすると、天体の大きさは無限小だし。
シュバルツシルト半径の内側がブラックホールの天体なんだろうか?
それとも、降着円盤や極ジェットも含めてブラックホールの天体なんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況