【古都京都】京町家 解体止まらず年800軒、マンション用地などに 文化財も危機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/14(日) 13:50:37.64ID:JBLdl2NP9
京町家 解体止まらず
年800軒、マンション用地などに 文化財も危機

京都市の伝統的な街並み景観を形作る京町家の取り壊しの動きが強まっている。ここ数年、年間800軒のペースで解体が続き、マンション用地などに変わりつつある。文化財の指定を受けた貴重な建物も例外ではない。市は保存を後押しする条例を2018年に施行したものの、効果はまだ乏しいのが現状だ。

■異例の市長警告
祇園祭の際、山鉾(ほこ)が立ち並ぶ市中心部。大正時代に建てられた市指定・登録文化財「川崎家住宅」がある…

2019年4月10日 1:49
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43469660Y9A400C1LKB000
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:18.23ID:0c6hz8GQ0
平均年収比較

職歴20年以上
ソウル市 1381万円
トンキン市 1196万円
職歴5−9年
ソウル市 603万円
トンキン市 577万円
職歴ー1年
ソウル市 376万円
トンキン市 363万円
https://www.payscale.com/research/KR/Location=Seoul/Salary#by_Years_Experience
https://www.payscale.com/research/JP/Location=Tokyo/Salary#by_Years_Experience

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな!ジャップ!!!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:52:17.06ID:k1xAlstS0
GIGAZIN倉庫と同じ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:52:17.73ID:yvWJNeZ60
政府は文化財保護は民間任せだからな。
それでいて外国人観光客需要を当てにしている。

はっきり言って寄生虫政府です。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:53:37.83ID:hkRDd9Jc0
いかにもチョンと部落の都らしいはんなりとしたニュースでんなぁwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:54:31.36ID:v+goA3uM0
維持管理の面倒見ないで規制だけかけてきたつけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:55:01.06ID:ef/vvbfk0
ちょっと 待ちや
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:55:47.84ID:v+goA3uM0
>>8
そうだな、パリだってたかだか200年も経ってないんだしな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:57:27.74ID:IKvojjtd0
土地は中国人が買い占めたし
Gigazineと同じく土地の所有権があれば勝手にガンガン壊せばいいからね
京都ももうすぐ中国になるよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:59:08.38ID:2kjZDCzB0
東京都内ではワンルーム規制したのだし
京都なんかは人口減少目前なのだし
建蔽率規制でもしたら?
建蔽率が厳しくなりゃ文化財埋蔵地なども保護できる確率も高くなるだろうし。

日本全国人口減少傾向なのだし京都に限らず全国で建蔽率規制してくれてもいいくらいだよな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:59:12.46ID:pr3c1lP+0
マンションではない、簡易宿泊所(ゲストハウス)とホテル。
バブルの地上げ失敗で虫食いの土地が、綺麗に整理されている。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:59:34.16ID:Ypr00ilk0
文化財だからスプリンクラーつけなさい
文化財だからBSアンテナの設置禁止
文化財だから派手なカーテン禁止
文化財だから・・・

地主「取り壊すわ」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:02:35.24ID:LPLQ3+If0
新しく建てる建物が伝統美に配慮したものならともかく
まったく無粋な建物ばかりだからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:02:55.30ID:mL0EkG+X0
年に五万を市からもらって、観光客のためにすきま風の入る町屋に住めるか?
気のきいた連中は住みやすいマンションにして、尚家賃収入まで得ている。
世の中、金が全て。
市の犠牲にはなるまい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:04:10.35ID:tCKEGvde0
>>5
国の前に古都()を気取ってる市が間抜けなだけだろ
保存後押しの条例制定が去年ってアホかよ
少子化対策とか氷河期対策よりも遅いわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:04:23.20ID:oHNkFr1K0
9cmやアカが大量に住み着いてからおかしくなったのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:04:48.14ID:/02ZKs7A0
20年ぐらい前から影に隠れてた朝鮮人がのさばり出してからおかしくなった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:51.76ID:XT1wsnXQ0
シナ人が土地買収しての乗っ取り
これが移民ミクス
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:06:39.47ID:LPLQ3+If0
京都にしたってすでに手遅れ
町家なんて街並みを形成するほど残っていない
結局日本の景観規制は建物のデザインに関する面が全く抜け落ちているから
新しく建てられる建物がすべて無粋な建物ばかりになった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:10.57ID:w/FZF2790
急に観光客増えて地価高騰始めたからな
買う方はマンション建てたい
売る方は高く売れるときに売っておきたい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:29.25ID:LPLQ3+If0
これも日本人の景観意識が低いからだろ
京都も例外ではない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:08:00.25ID:aq5mordx0
>>21
観光収入のほとんどをBやら在日やらに流してるからね。
ホントはもっと税金掛けてでも観光資産を守る方に重きを置くべきなのに。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:08:20.12ID:yLd1brsU0
行政が「観光資源の維持」をタダか格安でやろうとしてるんだから。
そりゃ維持に無理があるわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:08:23.50ID:BKsYTFNQ0
というか日本人て古い物は汚いゴミだって思ってるから捨てるだろ
中に価値を認める人がごく少数いて、そういう人の努力で古い物が守られる
京都なんて古都を自慢して観光資源ににもしてるけど、ほとんどの市民は他人の努力の上にただのっかってるだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:08:24.40ID:xUs63nOi0
>>14
瓦屋根に補助金を出せばいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:10:43.29ID:LPLQ3+If0
>>5
日本人はブサイクな街並みでも耐えられる国民だからな
外国が街並みをきれいにするのは観光というより自分たちの生活の質を上げるため
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:10:55.65ID:NDKk7DTh0
前から思ってたんだか京都のどこが古都なのか?
ビルと道路と車だらけじゃないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:10:56.82ID:AmL5gCUs0
形あるものはいつかは壊れる。
なんでも経年劣化するし限界があるんじゃないかな。
難しいよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:11:10.13ID:0KVoiSKX0
御所にどれだけ近いかでマウント取ってるクソ京都人なんて
ほんとゴミみたいな連中なんだね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:11:40.38ID:O4LL4KWA0
NHKBSとかで盛んに新進気鋭のデザイナーさん達に貸し出したりカフェにして
なんとか有効利用してる、とかやってるがまあ焼け石に水か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:13:47.44ID:5B4yadla0
もともと日本家屋なんか長持ちしないの前提だろ
方丈記でも京都の街並みなんか川の流れみたいなもんで
人も家も久しくとどまってるものなんかないって言ってる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:01.59ID:LPLQ3+If0
>>43
あることはある程度で日本は住宅にしたって新しく建てられ建物の99%は無機的な新興住宅
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:23.94ID:30MvXBDG0
>>14
2枚目絵じゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:59.64ID:4D5507/T0
>>35
それどころか建て直すなら景観条例に従う京町屋で、補助金はないから高くつく分は自腹で
だからな
みんな売り飛ばすかコインパーキングにしてしまう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:17:32.11ID:28NxUNJI0
一階が町屋風デザインのマンションじゃなければ
建ててはダメな条例作れば?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:18:29.34ID:O4O8shKK0
他の綺麗な都市と比べて統一感がないしな
めちゃくちゃや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:19:16.62ID:IwJ/7bwr0
>>3
ダーバンは?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:19:43.80ID:LPLQ3+If0
京都の景観規制なんてあってないようなもの
むしろ建物の高さ規制によってみすぼらしい低層ビルに埋め尽くされている惨状
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:19:46.47ID:w/FZF2790
>>45
それはそうだしその現代町家風の家を私は京都でしか見たことない
ただ景観維持を本気でやろうとすれば出来そうだなと思った
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:21:21.77ID:5ApOF02m0
そんな古い建物はどんどん潰せ、
所有者が勝手に私財投じて、保存するのはいいが、税金で無理矢理保存させるのは、住民の理解得られない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:21:47.01ID:BOHQBJaR0
全部教室として買い取ればいいんだよwwwwwww
うまくいけばガバチョガバチョだよ、なんでやらんのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:22:22.48ID:LPLQ3+If0
>>52
現代でもやろうと思えばいくらでも和風で統一した街並みを作れる
結局日本人の景観意識のなさが元凶
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:22:26.56ID:NXMG4W/90
京町屋のどこが文化財なのか
CGデータで事足りる程度のものでしかない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:22:34.67ID:1nb5RiDH0
中国人の爆買いが北海道、奄美大島に続き今度は京都か
うちのど田舎も爆買いしてくれ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:26:58.37ID:LPLQ3+If0
>>53
別に一戸建てにこだわる必要はない
ヨーロッパの街によくあるように日本も現代的な和風長屋でも作ればいい
税金うんぬんなんて言い訳にすぎない
結局行きつくのは日本人の景観意識の低さ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:27:19.26ID:YDv3F4ON0
>>51
高さ規制も中途半端で凸凹状態だから
山の上から眺める遠景でさえ汚くなってきた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:27:48.58ID:BOHQBJaR0
>>59
新潟みたいによく燃えそうだもんなwwwwwwww
さっさと新しくしたほうがいいだろwwwwwwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:08.64ID:BOHQBJaR0
>>61
景観なんかより安全のほうが大事ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:16.24ID:qsouO0fK0
町家を宣伝してた麻生圭子も逃げ出したからな
京都人のお金で京都人だけでどうぞ
他所の地域の人のお金を使うことはない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:22.78ID:8cCEHF7B0
民泊用のマンションか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:39.58ID:OIQmmu830
京都をぶっ壊すアルw住み良い街に変えてやるヨ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:47.42ID:C9aQTNs60
年800軒の解体は多過ぎ。
古都を名乗るのはよした方がいい。

外国の知人も、京都といえば、石塀小路のような場所や寺院や庭園で埋め尽くされたような町の風景をイメージしていたのに、全然違うと怒っていた。

無駄にプライドが高く、弁だけは立ついけずが多い、ただそれだけの町。
京都の皆誰もが、一度、住んでいる場所から出て他県や関東で暮らしてみて、京都を取り巻く現実を見るべき。
そして、自らの手で天狗の鼻をへし折れ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:30:53.93ID:VJQ5sjZM0
大阪都構想で大阪のベットタウン化待った無しやで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:05.34ID:bOcAP5Wy0
そういや下賀茂神社の森の一画にマンションが建つって話どうなった
あれ聞いたとき有り得なさすぎてリアルで鼻水でたんだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:55.58ID:ktD/k5PF0
歳いったら長屋なんぞ住んでられんからな、上り框は高いわ、不便だわで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:57.94ID:cJLkGnuS0
京都駅前に解同だ総連だモスクだの層化会館だの共産党ビルだの建てておけば?
京都の闇の象徴w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:32:56.50ID:jO3jG0EV0
神社はマンション建てたり寺はホテルや土産物屋建てたり

京都は御所しか残らないのであった
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:33:02.19ID:tDQH6LIs0
池田屋はパチンコ屋になったんだっけ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:47.67ID:5e17l/vX0
京都ってアホだよね
なんで保存したいのに金出さないのか
京町屋保存してねー面倒は見ないけど
あほかと
リニア新幹線の時もそうだけどとにかく金は出さないのに口を出す
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:56.33ID:Sr+NuoJ20
売れるんだなら立てんだろ
売れなくなったらとっといた廃材で建てなおせ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:02.77ID:aMURJWT50
バカだなあ
外国人観光客が多いのは円安だからだよ
これが円高になってみろ、半減するぞ
どうする民パクや外人客が止まるマンション、倒産だよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:53.53ID:t1UkntPa0
>>74
何年前の話やねん。居酒屋さんになって10年くらいたったわ。多分チェーンの居酒屋だけど玄関から大階段みたいなのが見えるわ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:54.47ID:NCXPpKLR0
>>74
一時なってたけど、今は飲み屋だったはず。池田屋って名前の。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:36:43.55ID:5e17l/vX0
京都はこうしてただの地方都市になった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:37:02.95ID:K3lBN8iM0
>>39
古都だろ
奈良も大阪も滋賀も古都
都が置かれたことすらないのに古都を自称するキム沢は謎だけどな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:37:26.80ID:bOcAP5Wy0
>>62
確かにあれなら奈良の若草山や二月堂からの景色のほうがいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:23.09ID:ejpS769P0
>>1

どうせ建てるなら、和風なマンション建てよう。

そして始まる「ネオ京都」

'
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:31.36ID:CRHvZ/JB0
実際木造だとある程度期間経つと建て替えせんといかんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:38:40.52ID:5e17l/vX0
>>81
だが一番古民家が保全されているのも金沢である
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:39:31.53ID:aMURJWT50
数年前、京都の河原町とか歩いたけど
もう新旧の建物入り乱れて、京都じゃないね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:40:35.54ID:SlY9xCAF0
もうろくな街並み残ってないしな
申し訳程度に石碑が立ってるくらいで
雰囲気あるのは一部の花街程度か
街自体にはほとんど価値はないと思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:40:47.58ID:5e17l/vX0
だいたい京都人は金の使い方を知らないんだよね
だから公家は貧乏になったし米屋はがめつさをとがめられて京都町奉行に首を刎ねられた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:40:50.61ID:BOHQBJaR0
>>68
スタジオに行けwwwwwwwwwwwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:41:22.23ID:CRHvZ/JB0
倉敷地元だけど、生活感が無いだの色々言われようとも最善策やってる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:41:36.12ID:t1UkntPa0
>>90
いつ頃と比べて「京都でなくなった」言ってるのかな?河原町なんてずいぶん昔から新旧入り乱れなんだけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:41:46.44ID:QJfVVcjU0
マンションの建築不許可にすればいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:42:01.81ID:BOHQBJaR0
>>87
キム沢wwwwwwwwwwwwwwwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:43:09.06ID:/H4zR1Kf0
全部ぶっ壊されてチャイナ向けのホテルに建て替えられてる
日本終わったな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:43:23.42ID:BOHQBJaR0
>>95
天皇がいなくなってから京都じゃなくなっただろwwwwwwwwwwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:44:04.85ID:BOHQBJaR0
>>98
日本再設計wwwwwwwww
人生も再設計してもらえやwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:44:06.01ID:5e17l/vX0
ぶっちゃけ京都ってなにも残ってないよね
金閣寺くらいか
金閣寺て
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:36.10ID:XvM00S2V0
>>1
まあ不動産なので所有者が維持できなければ売るしかなく
税金含めて維持費もかかるからな

個人に維持を押し付けても無理でしょ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:47.61ID:BOHQBJaR0
>>102
世界のATM
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:46:30.35ID:Dfjbh+9Q0
お前らが言うほど最近の日本の街並みってカオスなのか

日本の街並みは地域ごとに割合は異なるが
瓦屋根4割、瓦風屋根3割、マンション3割程度のパターンがあり屋根の色は黒や灰がほとんど壁の色は白やベージュ主体
そこに一定の統一感があると思うぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:47:05.49ID:BOHQBJaR0
>>103
文句があるならお前が買い取れっつー話wwwwwwwwwwwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:47:34.64ID:Dfjbh+9Q0
自分では自分の個性は分からんのかな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:49:11.41ID:bOcAP5Wy0
京都はお奈良様を見習いなさい(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:49:32.80ID:BOHQBJaR0
>>107
そんなもんよりスマホで勤務中にエロ動画見てたほうがマシwwwwwwwwwwwwwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:49:57.32ID:wKVgVBV60
>>87
茶屋街は売り方をわかってないししかも親子三代でないとうらんとか意味不明
2000年超えてもボットン便所の街
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:51:07.05ID:2a1/Al6M0
まあどうでもいい。町家なんてネズミちゃんとムシの住処だからな。
京都は元来国際都市なんだから、今風にしたればええねん。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:02.30ID:1GXDtMZM0
>>44
これだよ 土と木でできた家なんだ
もともと無理な話
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:16.96ID:soBhsFLL0
京町家といっても保存する価値のあるものはごく少数
老朽化で解体されるのはごく当たり前のことに過ぎない
無理やり残すより小ぎれいなの新築するほうがよっぽど
景観にもよい
町家カフェか民泊開業したい中国人に売るのなら別だが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:34.77ID:0xXsRsvY0
>>70
もう出来てるな。
以前の建物よりもよっぽどきれいになってるわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:48.27ID:dJsoAuG40
>>110
ざまー
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:17.07ID:5ApOF02m0
東京も、芝増上寺の貴重な徳川家霊廟を西武が買い取ってプリンスホテル建てただろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:49.92ID:tzT9MKAD0
寺の敷地も売って潰してるからな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:54:53.01ID:BOHQBJaR0
>>44
それを長くもたせるからすごいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:54:54.03ID:q1PdFd2c0
( `ハ´) 文革アル
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:55:05.80ID:0xXsRsvY0
>>90
河原町は40年以上前からあんな状態だが?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:55:58.28ID:BOHQBJaR0
>>70
土人かよwwwwwwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:56:33.32ID:ir0EoY6M0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:56:40.41ID:IrpQtKlM0
守りたいなら買い取れよ
持ち主に役に立たない建物の修理・維持費を払わせるなよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:57:33.30ID:8T4wPRDd0
風情が無くなって金の亡者しか住んでない京都
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:58:07.03ID:mY4yRTX90
>>1
応仁の乱をもう一度起こせ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:58:10.81ID:soBhsFLL0
外観を保存してリフォームが2億
同規模に新築なら5000万
うちの近所でもこんな感じだから
解体されていくのは当たり前
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:58:16.76ID:mz69oGdt0
地区協定もやってないのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:01.35ID:BOHQBJaR0
>>131
令和維新wwwwwwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:01.82ID:3tj/T8tO0
で、誰が保存費用払うの?
というギャラリーフェイクの話はもう何年も前
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:06.40ID:SlY9xCAF0
少なくとも下京中京なんかは観光するとこではないよね
京風ビジネスで稼ぐとこ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:37.13ID:IrpQtKlM0
伝統は作るものであって守るものではない
祖先たちは古い家を守ってほしいなんて思ってないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:02:02.42ID:peUXCG7+0
京都も、空襲で町全体が焼け野原になっていたら、綺麗な街並みになってたのかも。それか原爆を落とされてたら、

原爆の第一目標だったから、大規模な空襲がなかった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:40.98ID:q1PdFd2c0
そういえば秋葉原にも、「京風メイドカフェ」なるものが進出してきたのだが、
数年も経たないうちに「いきなりステーキ!」みたいな全然関係ない業態に変化していて笑った
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:17.65ID:BOHQBJaR0
>>137
社畜でという伝統つくってるじゃんwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:30.36ID:WEag+1Fz0
大阪北部地震がもうちょっと北東の震源地だったら慶長伏見地震みたいにぜーんぶペッチャンコだよーん。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:33.81ID:V4JIbUAR0
まあ保存地区はあるしさすがに市全部ってわけにもなあ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:40.44ID:GSTw80FU0
>>1
川崎家住宅って紫織庵て着物屋が入ってなかったっけ?
撤退したのかな?
もう伝統的な街並みなんて既に崩れまくってるから、どんどん開発したらいいよ
今更手の施しようがない
金沢の東茶屋街みたいに観光向けの保存なら花見小路でええんとちゃうかな
あと、花見小路はテナントの看板規制をもっと厳しくした方がええな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:06.92ID:BOHQBJaR0
>>139
同じ風俗業だろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:36.47ID:0xXsRsvY0
>>91
祇園の花見小路の町並みは、明治になって出来た町です。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:40.26ID:gC/L7yvg0
何で法で規制しないの?
パリの街並みとかもみんな規制して維持してるのに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:20.84ID:PrAGfSRx0
KYOTOはもう日本人のものではないのよ
これが世界の観光都市ということ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:28.63ID:T4dySrjK0
府も市も保存なんてする気はありませんよ
大阪、神戸に至適する都市するのが京都の野望
邪魔なものは消えてもらうのが都合がいいのです
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:37.24ID:gC/L7yvg0
>>145
パリと同じ頃だね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:07:37.01ID:/yTGdPXy0
シナ人が買い漁っている。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:24.77ID:0xXsRsvY0
>>136
大坂の船場と同じ商売の町だからな。
なのに、船場に「町並みを残せ」とは誰も言わん。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:09:09.49ID:ROW/RYGZ0
京町家ってそこまで古いものは少ない。大火で大半が燃えてるしな。

古い町家でも明治大正に建てられたものだし、大半は昭和初期に作られた掘っ立て小屋みたいもんよ。

残すべき町家もあるけど大半はそんなもん。京都は街づくりに失敗してるから。数十年後には京都ブランドも地に落ちるだろうね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:09:43.32ID:cJLkGnuS0
>>113
そいえば、イノシシが駆け抜けて二条城のお堀にダイブしてましたなあ。。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:13:57.07ID:soBhsFLL0
>>145
おまけに花見小路の四条以北は戦時中の疎開でできた道
祇園白川だって戦前は両側にびっしり家が建ってた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:14:33.00ID:RRm0nDIh0
>>1
いかにも日本的でいいじゃないのw

文化財保存や街の景観維持なんてクソ食らえと言う、
日本人の本質が見えてw

いかに日本人が、
長期スパンで物事を考えるのが下手かってよ〜くわかる事例よw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:15:19.33ID:ry3sJPMf0
これは近い将来、消滅するね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:15:32.68ID:J0f0QFmJ0
要するに、愚民や金儲け目的のやつらは、

文化財なんてどうでもいいってことだよw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:17:20.65ID:Rf8dD79M0
町屋なんてすきま風だらけで住めたもんじゃない。
原始人の家だろ。
好き好んで住むものじゃない。
進化していかなければ淘汰されて当然。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:03.38ID:soBhsFLL0
古い小学校を率先して外国の投資グループに売ってるのは京都市だからね
残すだけの価値のある校舎もあったのに
おまけにその地域は大規模災害があっても避難場所がない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:10.08ID:E7GL73Uf0
それは現代建築の方が住みやすいだろう住んだことない人にどうこう言われたくない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:41.79ID:0xXsRsvY0
>>154
そうはいっても、織物で儲けた室町商人が金にあかせて建てた立派な家は残す値打ちが
あると思うけどな。
柱やらその他、すげえ立派。壊すのがもったいないね。
長屋も、ちゃちな長屋はほんまにちゃちだけど、中にはものすごい長屋もあるからわからんのよな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:50.88ID:9SEDuzWn0
>>23
それ以前に、国や自治体は口は出すけど金を出さないから
しびれ切らして取り壊してる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:52.82ID:118Xrbhh0
もう日本は日本人のものじゃ無いってこった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:58.14ID:fjpkxOb20
まあ背に腹は代えられないからエラそうな事いってても京都の人はこんなもんですよw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:37.51ID:eJvwpUIQ0
今からでもそれっぽい街並みを作ったらいいんじゃないっすか?
何百年か後には本当に歴史ある街並みになるんでしょ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:38.48ID:2ApwY6GS0
>>41
京都御所は主のいない空き家。

京都の中心は、この記事の川崎家住宅などがある祇園祭の山鉾町。

つまり、烏丸御池から新町仏光寺あたり。学区で言えば、明倫学区。それが京都の中心。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:53.82ID:yLCMKQ5N0
全部潰してタワマンやオフィスビルにしないと京都市財政破綻するから仕方ないだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:06.67ID:IrpQtKlM0
ヨーロッパの町並みは気候に最適で普通に住める そこの違いを考慮しろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:29.41ID:q1PdFd2c0
京都の街並を誇る日本中の愛国者が、もっと金を出して守ってやらないと駄目なのかもしれないよね
誇るくせに金も出さず口だけ出すヨソモノって、貶されて当然の存在だと思うし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:49.95ID:TgGaZLj20
紫織庵の時に見学したけど
旧川崎家、めっちゃ良い建物だった
庭も波打ちガラスも最高
あのまま残して欲しい
京都市は何考えてるの…寺社だけ残せばいいのか?

駒井家みたいに何処か保存してくれないかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:00.16ID:soBhsFLL0
>>166
京都市の資産は外国人に売ります
個人の資産は個人のお金で保存しなさい(いろいろ注文もつきます)
というのが京都市のやり方
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:25:17.08ID:TgGaZLj20
>>162
住めと言ってる訳じゃないし。
リノベして店舗などに活用すればいい
ひねくれてる君は可哀想な人だ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:25:25.04ID:2ApwY6GS0
>>133
やってる。
川崎家住宅のある三条町も明倫学区のまちづくり協議会が景観認定してる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:25:59.74ID:6yWSnLLP0
大津はいくつかの空き町家を職人が改装して上質な旅館として甦らせてるね

一方京都は景観や文化よりも儲けを優先して外資系ホテルを建設しまくり

そりゃ日本人も離れるわな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:26:23.84ID:nke3E8JF0
ほんの10年少し前に四条烏丸から少し離れた都心部にも風情のある町家が並んでいて、
しかも田舎の古い街並みと違って、人通りもいっぱいあったので、
京都独特の光景だったんだが、
最近は同じ場所でも多くが雑居ビル化して町家はポツポツとあるだけだな
20年前、30年前はもっと町家がいっぱいあったと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:28:16.32ID:jibaHsGu0
観光客が増えて地価高騰したのがとどめだった
固定資産税と相続税で消えるしかない状態になっとる
本当に残したいなら税制で優遇するしかなかったけど、市は一切金出す気も減らす気もないからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:28:53.11ID:2ApwY6GS0
>>146
京都市の条例で景観規制はしています。
町家の取り壊しについては、事前相談しなさいという条例はありますが、壊しては駄目だとは言っていません。金銭的補償ができるほど京都市は豊かではありませんから。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:28:55.78ID:3qu/7HFX0
建物から美を排除するのを目的にデザインされたとしか思えないコンクリ打ちっぱなし等のモダニズム建築
そして伝統的な街並みまでもがそれの犠牲になりつつあり
もうすでに無機質なビルやマンションがあちこちに建てられている。
いくら建物は施主の思し召し次第とは言えど日本の建物から美しさを抹殺し
前衛、抽象芸術しか受け入れない糞デザイナーと理系バカの建築家
こいつらが日本の都市美を破壊した戦犯
日本の建築にバナキュラーは無意味と切り捨てる馬鹿はもう街づくりに関わるな!
やはりこれからの建築デザインはをあくまでも美を基準とするべきだ!
もしそれができず、これからも今の建築デザインのような建物しかできないのであれば
日本の文化は 完全に死んでしまうであろう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:24.47ID:/VxpVaJT0
町並み保存の旧市街と開発し放題の新市街とはっきり分けるべきやったね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:07.39ID:soBhsFLL0
>>183
日本のホテルチェーンとかすでにあるだろ
手を挙げるのはもっぱら外国人だし
外国人にはいろいろと便宜を図ってるから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:14.41ID:ry3sJPMf0
>>172
それは石造りだからじゃないの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:20.53ID:ZV1eniw90
>>51
その高さ規制を無視して立て替えた京都駅のような例もあるから規制事態にいみがない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:30:26.38ID:nke3E8JF0
>>5
しかも税金めっちゃ高い
民間にやらせて儲けだけは吸い上げようという政府
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:05.08ID:+o5e5+UC0
古い街中が観たければ倉敷に来ればいい
京都はそういう街ではなくなったということ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:24.79ID:2ApwY6GS0
>>154
幕末の1864年、長州藩が京都御所に大砲を打ち込んだ禁門の変で、京都は焼け野原になりました。
残ったのは耐火建築だった土蔵だけ。
南は西本願寺の手前で火が消えました。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:57.03ID:8txbLRQB0
京都なんか無くなってもなんとも思わんわな、日本人は
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:59.77ID:4IxngRrA0
>>182
倉敷は悪い例だろ。ひどい作り物にしか見えない。
まあ東北や九州のゴミ文化財に金をかけすぎるから関西や四国が割を食うんだろうな。
全国規模でもっと再配分すればいいのに。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:33:39.16ID:bOcAP5Wy0
京都駅自体が古都としての風格、風情もくそもないのが象徴的だな
なんであんなデザインを許可したんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:07.96ID:Qaesq7J40
俺の家は建て替えるが、お前の家は建て替えるなと言ってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:20.04ID:q1PdFd2c0
そのうち、浅草や新世界みたいな、雑多な観光地になってしまうんだろうね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:34.04ID:2ApwY6GS0
>>174
ヒエラルキーは、
祇園祭の山鉾町、
河原町、五条、堀川、御池の各通りで囲まれた田の字地区、
秀吉の御土居で囲まれた洛中、
と続きます。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:46.69ID:R0fDdpiU0
>>1
チャンコロの成金が買い漁ってんだろ
ただ乗りしやがって
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:20.83ID:gYu54KH00
モスク作りなよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:37:07.53ID:2ApwY6GS0
>>183
アベノミクスのせいで超円安だから、外国人には日本がバーゲンセール中に見えてしまいます。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:19.71ID:o0+siD7L0
京都で戦争と言ったら応仁の乱
老舗は100年たたんと名乗れまへん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:34.98ID:soBhsFLL0
京都の不動産は上がりすぎたしそれほど儲からないのがわかってるから
日本人は手を出さない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:41.79ID:q1PdFd2c0
>>204
琵琶湖疏水のある辺りが景観的にもすごく好きなんだが、あの辺はどうなの
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:39:14.37ID:2ApwY6GS0
>>186
明治の近代建築、例えば三条通の日銀京都支店は辰野金吾の設計ですが、今も京都文化博物館として大切に保存され活用されています。重要文化財に指定されています。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:39:46.41ID:ZWLZdR930
国や自治体が遺そうとしなけりゃ
そりゃそうなるわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:29.00ID:5PMH6DLx0
日本人は景観なんか糞と思ってるから別にいいんじゃない?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:41:11.77ID:2ApwY6GS0
>>212
岡崎は疏水が出来てから発展した別荘地。疏水が通るということは低湿地。江戸時代は非人小屋が置かれていた。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:42:47.21ID:jibaHsGu0
>>214
個人で残すにはもう限界が来てるからな
地価が高騰してなけりゃまだもう少し持ったのかもしれんけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:16.43ID:soBhsFLL0
>>212
明治時代の建設当時はものすごい反対運動があったんよ
景観破壊ということで
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:25.57ID:axAVCk+I0
自分の家だ 立て替えようがマンションにしようが所有者の自由
古都の景観がどうのこうのなんて部外者が口出しすることじゃない
市役所なんてくそ食らえ
観光業者や観光寺院にばっかり気を遣うんじゃねえ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:18.28ID:ROW/RYGZ0
>>194
その前の京都の三大大火で殆ど消失したって習いましたが、禁門の変による消失も大きかったのでしょうね。

千年の都と謳われながら、古い建築物の大半が奈良にあるのもそれが理由ですよね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:25.01ID:22TEcEJm0
>>1
更地でええやん
あんな朝鮮人の巣窟なんざ更地で上等や!!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:46:06.52ID:K1/sYLK+0
>>177
リノベするのも元の躯体と柱がやられてると
リノベもできない。
京都の町屋はほとんどそれ、なんっつても古過ぎ
そもそも木造なんか補強頑張っも50年もてばいいんだから
大黒柱が白蟻にやられてるとそのまま残すのは無理
木造である上、高温多湿だからどうしても
町屋は半永久保存は無理
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:47:05.41ID:pbzWNuMn0
そんなに古い家を守りたいなら国が買い取れよ
リフォーム番組でよく町家が出てくるけど、住んでる人間にとっては地獄だぜ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:47:27.37ID:KKXkaaCI0
え?なんで法律でガチガチに保護しないの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:48:05.88ID:soBhsFLL0
道路が狭いうえに両側に木造建築があるから
阪神淡路クラスの地震の直撃があれば大半の道路は
消防車も救難車両も全く通れなくなる
火が出たらあという間に町中火の海よ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:48:58.57ID:jibaHsGu0
>>228
がちがちに保護すると行政が金出さなきゃならなくなるだろ
行政は金出したくないけどお前らの金で維持しろっていう無茶ぶりしかしてないんだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:01.40ID:fjpkxOb20
なんだか京都ぼろクソに言われとるな
確かに自業自得の結果だけど、外国人相手の観光ではずっと食っていけるでしょう
日本人は行かなくなるだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:34.35ID:+4gS2WqW0
壊されたくないなら金を出せ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:52:40.43ID:+4gS2WqW0
>>228
財産権で訴えられるし
そんな法律成立しかかったら
一気に駆け込み解体になるわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:52:42.81ID:8A5oxDYY0
・景観を破壊する建物からカネを徴収して、その集めたカネで既存の町屋を維持する。
・最終的には景観を破壊する建物を維持できないほどカネをむしり取って放棄させる。
・放棄された土地に町屋を復元する。

こういう条例を制定すれば自然と街並みは再生されるんじゃね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:53:01.03ID:ms73Yonk0
>>210
100年じゃ新参者呼びだぞ、老舗名乗りたければ300年でやっと認める
お前は京都の闇を知らなさすぎる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:53:34.93ID:RRm0nDIh0
>>187
日本はトータルバランスで考えることまずしないからね。
土地があるなら何かハコモノ作っとけだもの。

歴史的建造物の横にマンション建てても平気な顔してられるんだよ。
ホント、スゲー神経してる国民性だよw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:54:54.61ID:onM8ZQox0
残したいなら自治体が土地建物買い上げりゃいいのに金も出さずに口は出して税金はしっかり徴収だからな
まあやってられんだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:55:56.01ID:jibaHsGu0
>>235
そもそも行政が街並み再生したいとか一切思ってないし
町屋を守りたいってのも口先だけだから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:58:02.02ID:jN/NOAl10
まだお前が負担して保存しろとか言ってるの?
そんなの解体されて当たり前じゃん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:58:20.86ID:axAVCk+I0
>>235
よそ者が無責任ぬかすな
私有財産は憲法で守られてるんじゃ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:58:29.42ID:+4gS2WqW0
>>238
重要文化財も金出さないから
指定されるくらいなら壊す(壊した)とかやる人もいるらしいね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:59:13.07ID:gC/L7yvg0
日本人は街並みが観光資源になることに全然気づいてない。
ヨーロッパの街並みなんてしっかり保護したり、計画的に整理したり、再現したりしてるのに。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:59:59.01ID:KKXkaaCI0
時かけのロケ地の竹原市の街並み保存地区はどうやってんだろね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:00:55.38ID:yDB3BiUb0
>>3
紙も流せない脆弱インフラ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:06.05ID:5PMH6DLx0
>>243
観光資源になることぐらい、さすがに日本人でも知ってるよ。
でも、そのために自分がなにか負担するのはイヤだし、自分の
生活が制約されるのもいやだってだけ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:08.67ID:soBhsFLL0
規制のきつい地域だとRCなのに瓦屋根をつけろとか
外側に杉板を張れとか出格子をつけろとかいっぱ注文が付く
その結果意味不明の建築物が出来上がる
古びてきたら雑居ビルよりもみにくくなるだろうな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:03:43.61ID:RRm0nDIh0
>>243
インバンドどうとか言う割にはやってることが真逆だよねw

外国人が京都を訪れるのは、
1200年を越える古都の景観を見るためだろうに、
その一番のウリを自ら否定してれば世話ないって話よw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:04:26.55ID:+4gS2WqW0
>>248
観光で喰ってない人に
観光のために生活制約しろ
って言われてもそりゃ嫌がるだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:05:17.98ID:8txbLRQB0
>>204
なんの努力してないのにね
0253名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:06:33.90ID:D2qA7LvE0
>>242
当然に老朽化してるのを、補修したりとか何かするたびにいちいち申請出せ、壊れないように管理しろ、でもお金はお前(所有者)持ちな だからねぇ…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:07:20.96ID:s51rLqYG0
ネトウヨ 「中国人は京都に古代中国を見出す( ー`дー´)キリッ」

↑嘘でしたw
0256ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/14(日) 16:07:51.59ID:RXL8sPARO
>>236
良いように考えたらものすごく堅い、とも取れるわな。
信用というものを滅茶苦茶大事にする人達。
暖簾を守る、という言葉が無くなりつつある現代では奇異に映るかも知れんが、日本人とは元来このような人達を指すのではないか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:08:04.75ID:h5Mt91Fh0
市の文化財指定の建物を東京の業者が買ってたのか
これは揉めるパターン
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:08:55.40ID:jibaHsGu0
そもそも個人が維持してたのは見世物にする為に維持してたわけじゃねえっていう
観光で食ってる奴が金出せばいいんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:09:45.81ID:TfVBUpyD0
そして京都を舞台にした作品は滋賀でロケが行われるのであった。。。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:10:48.45ID:lrqGvKKG0
中京区の住民だが、町家を守れと言っているのは観光客じゃないのか。
今はマンションのデザイン規制のほうが基本だろう。ひさし付デザインとか。
外国人は町家に興味があるのではなくてライフスタイルだよ。商店街とか。

町家風の建造物として残るのは、なんらかの商売目的でリフォームされた
もののみで、個人の住居として残るのはほぼ皆無と予想している。

京都経済センタービルのように新しい京都のデザインが形づくれらる。
それが生きた都市の姿だ。町家は神戸の異人館レベルで残ればよい。
https://kyoto-kc.jp/
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:11:22.75ID:XrVoG2550
高山は街並み合わせてるよな観光行ってそりゃ成功するわって感心した
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:11:26.49ID:QUz0iMNi0
耐震性耐火性ゼロの老朽化した家なんて誰も住みたくないだろ
ぶっ壊して新築した方が快適じゃん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:26.18ID:5PMH6DLx0
>>251
うん。ほとんどの人がそう考えていて、観光資源なんか
不要という意見が多数派、景観破壊は民意だね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:13:51.41ID:RRm0nDIh0
>>257
この場合、京都人はどう言う皮肉を東京人に対して言うのかね?w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:17:26.79ID:2jlxBqmF0
京都に住む人間も嫌味でゴミ建物もゴミ
飯も素材の良さを〜と言ってそのまま出してボッタくり価格
金を落とした客を笑顔で見送り後から客の悪口で盛り上がる
こんな土地に誰が行きたいのか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:18:51.56ID:+4gS2WqW0
ホームパーティ楽しそうですね。って近所の人に言われた大学教授が
じゃああなたも我が家のホームパーティに来ますか?って誘ったら
警察に通報される土地。それが京都。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:18:52.85ID:rl1uv+Bx0
>>14
二枚目は岡山とか広島あたりの風景じゃないの?
横溝正史の何かのドラマでみたわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:41.87ID:2a1/Al6M0
祇園の真ん中で中国女が仁王立ちになって、なんで
こんな寺ばっかりなの?革命してないの戦争で負けたくせに、
さっさと焼き払ってしまうべきだわって主張してたよ。
自分で放火はしなかっようだ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:39.67ID:rl1uv+Bx0
日本人だけど、日本人って目先の損得ばかりで教養的な部分ってほぼないのなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:53.23ID:tJAXdyll0
貴重な文化財とかいう価値観の押し付けいらんわ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:01.07ID:/nerO0qq0
維持する意味が住んでる人たちには無いもんね、仕方がない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:58.10ID:xb1i6nE00
>>267
それな。
京都なんてパリと比べたら都市自体には何の価値も無い。
観光に訪れる客は、文化財や景色だけ見て、地元の人間とは喋るべきではない。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:41.83ID:/nerO0qq0
>>271
教養がある人は損得考えないって?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:26:20.79ID:2ApwY6GS0
>>222
宝永、天明、元治(禁門の変)の三大大火ですね。
焼けるたびに復興してきたのが京都。

平家に焼かれてから大火を経験していないのが奈良。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:26:47.02ID:ir0EoY6M0
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:26:56.67ID:jibaHsGu0
というか現状維持するデメリットが大きすぎるんだよ
行政が乞食過ぎるわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:27:38.48ID:2ApwY6GS0
>>252
努力をしなくても与えられるのが格。
でも維持する努力をしないとなくなるのが格。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:27:49.61ID:5PMH6DLx0
>>272
文化財とか伝統的建築物なんかない、雑居ビルと
建て売り戸建てだらけの町が日本人の理想だもんな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:28:47.58ID:UVHht1OM0
>>280
あとコインパーキングな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:15.44ID:uonKEDWq0
きったねぇ町並みだよな
点在する文化財で持っているようなもんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:37.69ID:2ApwY6GS0
>>236>>256
ハゲタカみたいに自分だけが良ければ良いのでは無く、周囲のことも大事にするのが本当の京商人。

「お互い様」というのが基本概念。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:30:22.30ID:pgKAb5Rk0
ポイントポイントの有名寺院とホテルさえあれば京都は安泰と思ってるのかね
古い街並みこそが需要なのに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:32:42.68ID:N5tBlhsW0
三年後には閑古鳥が鳴く。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:33:16.75ID:zWEo7mwK0
口だけ出して金は出さない
金を出す開発業者の意見が通る
分かりやすいな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:01.89ID:pgKAb5Rk0
京都は長い間戦争にも大きな自然災害にも遭ってなくて
昔の人たちが築いた遺産を食いつぶしているだけだから
街並みを失ったら二度と戻らないということがわかってなさそう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:29.46ID:+4gS2WqW0
>>283
そんな頭の中の理想の京商人で
現実に存在しないものを語られても
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:14.61ID:2WiVtKq90
古都が売りなのに古都壊してどーすんの?
古都に惹かれてマンション買っても古都がなくなったらただのマンション群じゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:18.76ID:IrpQtKlM0
もともと修学旅行で町並み散策なんかする時間はねえぜ 数箇所の寺を回るだけだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:58.38ID:Ut/8lnkg0
せっかく戦災に会わずに残ったのにね。京都は電柱さえ撤去すれば絵になる通りが多いのに
電柱が全てを邪魔している。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:18.24ID:nke3E8JF0
というか、京町家に限らず90年代前半までは
全国各地にその土地の特徴を備えた町家建築や日本家屋が建ち並んだ街並みは珍しくなかったと思う
今でも田舎には残っているが、
当時は都会や住宅街でも結構日本家屋はあったんじゃないかな

まあ自分は当時は幼児だったから直接記憶にはないんだけど、
昔の岸和田のだんじり祭を動画で観ることがあって
80年代から90年代前半の岸和田の街並みって、日本家屋や町家みたいな建物が並んでいて瓦屋根もいっぱいあったんだよね
駅前とか町の中心部分はさすがにビルが並んでるんだが、
住宅街は割と風情がある街並みだった

それが2000年代ぐらいの動画から突然変わってきて、
日本家屋が急激にハウスメーカーが作ったような戸建てになってたり、あるいはマンションが目立つようになってくる

だから日本の街並みは空襲で破壊されたって言う人がときどきいるけど、
それは半分間違いだと思う
90年代〜現在にかけて急激に日本人の手によって破壊されているんだよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:28.79ID:2ApwY6GS0
>>289
昭和までは存在したのだけれど、バブルの着物ブームに浮かれてしまって、土地や株の投機に走り、潰れてしまった大店が多数。

バブルは怖い。

今の京都も、インバウンドのバブルであり、土地バブルであると思う。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:37:55.23ID:lrqGvKKG0
>>288
京都は大火で何度も町全体が焼けている。
焼けなかったのは第二次世界大戦だけ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:31.52ID:2WiVtKq90
>>275
教養があると目先の利益じゃなく数年後や数百年後を見越した都市設計ができるんだよ
日本にはそういう教養人がいない、いても身分制度のもと排除してきてしまった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:54.68ID:2ApwY6GS0
>>292
今年の3月に京都市の無電柱化の新しい計画が発表されたよ。

祇園新橋とか祇園祭の山鉾町の主要部の電柱が無くなるよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:57.08ID:MEZ0ZvIH0
そりゃ行政としては税収増えてくれる方が
いいに決まってるから
さっさと解体してマンション建てるように
誘導するさ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:01.42ID:3LOd262w0
>>294
>バブルの着物ブームに浮かれてしまって、土地や株の投機に走り
ってことはそいつら結局本物の京商人ではなかったということじゃないか
バブル期前までに死んだ人だけが本物京商人だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:55.43ID:h42IiQbQ0
町家を改装して宿泊施設にしても泊まる人いなければ建物が傷むから結局壊すしかないんだよね
自分はあんな音筒抜けのところは貸切じゃないと無理だからいつもホテル泊
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:06.34ID:dcrESkDV0
は?古都をぶっ壊してマンション?
古都が売りなのに、それを破壊してどうすんだよwwwwww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:24.86ID:f6YJDcMJ0
>>243
ヨーロッパなんて塵と落書きだらけじゃねえか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:34.41ID:+4gS2WqW0
>>302
古都を売りにしてる人が少数派ということなのじゃ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:59.16ID:jibaHsGu0
>>293
それは阪神大震災で古い日本家屋の耐震性のなさが明らかになったからだな…
あれ以降に立つ建物は耐震性が最優先されてる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:42:22.63ID:2ApwY6GS0
>>299
親はホンモノの京商人だったのに、子供が「そんなのは古い考え方だ」と言って投機に走ったり、いろいろあったんですよ。

今も何とか家具で、もめてるでしょ。あんな感じ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:45:08.91ID:gTgnkZNfO
バブル時の地上げみたいにサクッと放火して
そこらのDQNに自首させればいい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:46:14.63ID:rxiYtFwV0
京都の街全体にそういうの求められても困るわな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:47:35.12ID:2ApwY6GS0
>>295>>309
江戸時代の宝永、天明、元治の三大大火については、どこが火元で、どの範囲が焼けて、被災者の数も、焼けた家屋、土蔵、かまどの数も全て克明な記録が残ってるよ。 
さすがに秀吉以前の天文法華の乱とかの記録は少ないけど。

それが京都のすごいところ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:49:09.17ID:nkeoOJiV0
冬はクソ寒く夏はクソ暑い京都で京町屋みたいな原始建物に住んでられない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:50:12.31ID:yCjCbOcG0
ちゃんと遺さないと取り返しがつかないぞ
後で後悔しても遅いから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:50:42.70ID:gEtVcA3O0
寺も潰してマンション建てたり外国人が喜ぶ和風テーマパークでも作ってろよ
いっそのこと外国人特区にしてカジノとか射撃場でも何でも作れば
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:51:22.24ID:pgKAb5Rk0
>>313
いや、記録じゃなくて今生きている人の記憶とか痛みとしてさ
京都は今のところ先人の遺産を消費して努力もせずに金儲けをしてるとしか思えないから
それは住民だけじゃなくて行政もだけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:51:23.90ID:t1UkntPa0
>>311
花街あたりに風情を残しておけば良いでしょう。木造住宅とヨーロッパの古い建築物を同じように保存しろとか無茶を言われてもなあ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:51:54.22ID:/+zebmQJ0
金に目がくらんで放置してたのか
京都は美観にうるさかったんじゃなかったのか

京都でこんなレベルじゃそりゃ地方は中国に買いたたかれるわ
もう遅いかもだけどな…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:53:41.00ID:6lgu8BTy0
文化財にすると何をするのも行政の許可が必要になるしな
それでいて金は全部持ち主が払う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:20.59ID:pGTUgSQT0
>>318
ただ、次に立て直す時に景観規制で、中身はハイテクのギンギンの耐震性丸出し超絶スーパーであっても
外面は昔ながらの京町屋造りじゃないとダメというものを作るのはアリと思う。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:41.07ID:3QeY4FoJ0
東京や大阪から地上げに来てる
地元を離れた層が親の家を売ってる
それだけだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:56:27.24ID:Ajvjd0bE0
お隣の国のバブルが悪い。

日本の80年代のバブルも世界の土地を買いあさり迷惑をかけた。
今回はお隣に国のバブルにやられている。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:56:40.93ID:2ApwY6GS0
>>317
火事を出してはいけないというのは、京都の人の心の中に染みついている。

田の字地区では学区ごとに消防団があり、毎晩、拍子木を打ちながら「火の用心」と言って学区内を巡回してくれているよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:56:52.36ID:hyLP/g8m0
>>15
正直京都の事は他人事だが
東京のワンルームマンション規制って言うのを今初めて知った
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:57:02.92ID:Ul/GuKj20
>>315
「京都は今描いといていただかないとなくなります。京都のあるうちに描いておいて下さい」
そう予言した川端康成
それを受けて描かれた東山魁夷の「年暮る」
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/d238e2b35ca00ae0d33fc73c48d2724d.jpg
そしてすでに手遅れなのがこちら
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/8adb0f87315493d9f067dc21ecbed0c5.jpg

もう古きよき京都はない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:03.94ID:pGTUgSQT0
ヨーロッパの場合、旧市街地と新市街地と区域を分けてるよな。
旧市街地は昔のまんまの景観を強制保存。
ただ、そこにも問題があって当の住んでる住人は便利悪いとブーブー言ってるらしいからな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:00.26ID:2ApwY6GS0
>>325
アベノミクスの超円安政策で、外国から見たら、日本中がバーゲンセールに見えるんだよ。
もちろん土地もね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:28.28ID:Z3Tg2TFa0
どんな古い町並みだって、その町を作った当時は住民らが自分らの住みやすいように作っただけだろに。
あえてレトロに作ったりしなかったはずだろ。
だから、時代はいつも、住民が住みやすいようにすりゃいいんじゃねえの。
昔の町並みを残す必要はない。

少し寂しいけどな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:02.78ID:Ajvjd0bE0
40年後の強とは、現在の、さいたま市みたいな新しいだけの都市に
なってるかもね。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:02.94ID:0HsfANdO0
>>1
京都買います
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:40.58ID:sqoeMGKi0
街並みなんて、こうやって変わりまくってきて「今」がある。
この「今」だけを維持していく理由は無いな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:33.90ID:qqFCyEnn0
現代でもそこそこの大都市だから仕方ないね
古民家を残しやすいのは外部からの人や資本の流入が少ない僻地
尾道とか金沢とかはもともとの規模が小さいからこそ残そうという意識が働くし
京都より外からの流入がはるかに少ないから残せるだろうね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:51.65ID:CgscBdAb0
美観地区で民家にはあれこれ規制かけたと思えば
ホテルを認可したり
山を違法造成、役所も業者も知らぬ存ぜぬ対応だったからな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:01:01.64ID:pGTUgSQT0
>>328
あんまり絶望してないわ。
この本来の昔の京都の街並みに戻す哲学的な体系が出来たら多分元に戻る。
で、戻る前には、現在の風景に郷愁を感じる人が出てくる。
電線地中化の動きがあるが、空に縦横無人に張り巡らされた電線が美しい風景として
描かれてる場合もあるからな。アニメとかで。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:01:04.24ID:Ajvjd0bE0
>>330

それにタイミング悪くお隣の国のバブルが拍車をかけた。
共産主義だから自分の国では土地を所有できないけど、日本では
土地を買えるからな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:01:32.56ID:Ul/GuKj20
>>335
日本は災害大国だしね
しかも無類の新しいもの好きときたw
どうしても古い建物は残りにくい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:02:31.22ID:jibaHsGu0
そもそも京都ってそこまで産業の中での観光の比重高くないからな…
むしろ新しいものが好きな都市
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:02:41.65ID:0xtNL3bL0
奈良は残ってるで
でもきてくれへん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:05.23ID:Z3/RLe5z0
京都の駅近くに部落と呼ばれる場所があったの知って、京都の歴史の深さを知った
俺は近くで呑気にラーメン食ってたりしたけど何も知らなかったわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:21.09ID:Ul/GuKj20
>>339
日本の土地を切り売りできる政策も、円安政策も自民党のおかげや
それで日本は辛うじて食いつなげてるんだから感謝すべき
日本は他に売るものは人間くらいしか残されてないからね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:21.19ID:lrqGvKKG0
>>326
それに防火用の赤いバケツが家の前に置いてあるし。
さすがにマンションの前には置いてない。かわりに消火栓がある。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:55.41ID:5FG2iGEf0
町家自体が異常気象の昨今と盆地とかで住みにくくなってるんだよ。それに老朽化。
エアコンを付けてもすき間が多かったり広すぎたり。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:52.57ID:nvs8f125O
>>343
食事が高い不味い
近代的なビジホが少ない
日帰りで見る以上のものがない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:59.57ID:Ul/GuKj20
>>344
京都駅なんて京都の外れだし
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:05:17.40ID:pGTUgSQT0
京都の街並みが拠点の寺社以外が近代化される現象についての方が研究価値がある。
本来凄く美しかった京都の街並みは、それが東洋哲学だけで出来ていたから。
崩れてくるのは、科学技術(西洋哲学)が入ってきたから。
地球のプレートと同じく、京都は西洋と東洋の衝突している場所で瀬戸際に追い詰められてる東洋について
東洋とは何かと相対化してみれる良い時代。
日本は地震も台風もあるから、過去の美しい京都の街並みを作ってきた町屋より、積水ハウスの建物の方が
絶対に安全なのは確か。ただ、積水ハウス(現代建築)には街の景観としての性能は最悪レベル。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:02.32ID:Ul/GuKj20
>>347
まあそういうことや
相続税だってバカにならんしな
古いと修理するだけでも莫大な金がいる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:07.31ID:IrpQtKlM0
実際にすむわけじゃないんだから写真や映像見るのと変わらないよ
3Dで再現するのにかね掛けたほうがいい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:29.79ID:MEZ0ZvIH0
>>343
リニアができたらJR東海がキャンペーンしてくれるよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:35.40ID:BfKfggL00
守りたいなら金出せよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:52.16ID:axAVCk+I0
>>342
まったくその通り
大部分の市民は観光と無関係
観光客で儲けているのは一部の観光寺院と観光業者のみ
観光客なんぞ迷惑以外の何物でもない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:07:04.49ID:5PMH6DLx0
>>347
それが戦後日本の正義だからね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:07:16.26ID:qqFCyEnn0
>>335
その通り
都市は繁栄している限り変わり続けていくものだから
京都の本来の街並みが江戸や明治のときのものだなどと決めつけるのは
ただの視野の狭い思い上がり
京都は1000年以上変わり続けてきた
その変化を止めることは無理だし意味もない
今の京都が正当な本来の京都だ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:07:23.84ID:Ul/GuKj20
>>358
対馬にも金を出さん人らに期待するんは無駄や
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:08:02.67ID:2ApwY6GS0
>>346
しかも、防火バケツに町内会の名前が書いてある。
つまり町内会の出費で自主的に防火活動をしている。

最近は消火器も増えたけどね。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:08:11.14ID:lrqGvKKG0
中国人から見れば一戸建てそのものがめずらしいんだってね。
それがすごく贅沢に見えるらしい。

中国の大きな都市部では強制的にタワーマンションばかりが開発されて、
一戸建てに住んでいる人がいなくなったらしい。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:09.91ID:2ApwY6GS0
>>351
京都駅の一番線だっけ、一番長いホームが御土居の跡という都市伝説もあるね。
たしかに、位置的には、ほぼ一致する。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:39.63ID:IrpQtKlM0
中国人が土地を所有するという行為に憧れを持つのはわかる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:11:25.24ID:XrVoG2550
>>367
あの国は土地も全てのものが国営だからね。農村部だと分譲住宅が人気みたいよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:12:58.55ID:jxbnJ7kP0
そもそも木造建築なんて基本長期保存に向かないし
本気で保存するとコストがかかりすぎる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:14:02.66ID:JfhkEI/P0
どうせ外国人ばっかりなんだろ
もう好きにさせとけよw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:14:12.31ID:ID5aeqSi0
マンション建設できるのか?
長年手付かずだった京都の土地
穴を掘ったら、文化財がゴロゴロ出てきそうだが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:14:51.95ID:MEZ0ZvIH0
中国は農地も含めて権利やし
香港、シンガポールで一戸建てなんて無理
韓国の地方はともかくソウルは値段的に厳しい
タイは外国人の不動産所有禁止で騙される

外国人に売っちゃおう
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:15:49.84ID:lVKxBFYT0
戻したいなら、都城の外に役人以外を雑居させて
門内には遣り水と釣殿付けた寝殿造りの平屋を
贅沢に並べて、道脇には松と柳を植えろっての。
市内は牛車移動な。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:16:09.71ID:axAVCk+I0
>>373
文化財が出てこないことを祈って、工事の前に神主を呼んで地鎮祭をする
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:17:53.30ID:Z3Tg2TFa0
>>363
実際、そうだろよ。
そりゃ、寺社仏閣のような公的な建物を残そうとするのは歴史的にも意味あることだよ。
でも、庶民の住む町並みはその時代の中で一番最先端で住みやすくするしかないの。
そうやって歴史的な街並みになったにすぎず、最先端の技術で家づくりをする。
それが結果、未来にわたって新しい歴史を作っていくんだから。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:19:17.96ID:pgKAb5Rk0
木曽の馬籠だったと思うけど観光地として人気がでたときにやはりブローカーが土地を買いあさろうとした
そのときに住民が一丸となって知恵を絞って条例を作ったかなんかで街並みを守ったというのをテレビで見た
京都とは規模が違い過ぎるけど住民は観光地としてなにが致命的かわかってたんだよね
まあ京都は馬籠と違って有名な寺社がたくさんあるから街並み?はあ?って感じだろうけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:20:08.63ID:2ApwY6GS0
>>375
道巾は今の4倍くらいで、道路の両端には溝が必要だから、かなりセットバックしないと無理。
市電が通っていた道なら溝を掘るだけだけど。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:23:37.13ID:Ul/GuKj20
>>373
京都でホテルやら新築建てようとしたら文化財が出てきて工事が止まったなんて珍しくもない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:25:40.61ID:kyY0JMBR0
>>364
20世紀中に京都の地下鉄が開通できるかと揶揄されていたな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:25:57.77ID:MkIaL1iM0
皇居を京都へ戻せば市民の意識も変わるのではないかと
歴史の浅い江戸にはふさわしくないと思ふ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:48.75ID:ir0EoY6M0
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:28:23.48ID:MEZ0ZvIH0
>>386
まあ今の皇太子の娘が卒業すれば
京都に行ってもらえばいいだろ

リスク分散も必要だろうし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:31:07.78ID:s/1s9Iun0
ちなみに京都に商人はいない
大阪、近江、伊勢の人間が京の街並みと文化を切り売りして商売してると思ってる
0392sage
垢版 |
2019/04/14(日) 17:32:49.81ID:khs+PvbM0
京都はパヨクの巣窟だから何が何でも革新でないとダメなのだろう
気づいた時には中国や韓国みたいに歴史遺産は消滅、ゴミとスモッグと
騒音、そして地面は痰だらけの汚い町になってるよ
0393sage
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:55.06ID:khs+PvbM0
凶都はパヨクの巣窟だから何が何でも革新でないとダメなのだろう
気づいた時には注国や菅国みたいに歴史遺産は消滅、ゴミとスモッグと
騒音、そして地面は痰だらけの汚い町になってるよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:53.63ID:Z3Tg2TFa0
>>382
例えば東京の丸の内あたりは幕末まで、徳川の家臣の住む邸宅が建ってた。
港区の六本木や赤坂あたりもすべて武家が並んでた。
時代劇に出てくる長屋も並んでた。
これ、明治政府が街並みを残そうとして、規制したらどうなってるよ。
ありえん話だけど、最先端の高層ビルは建たないし、首都機能はないよな。
歴史的観光地としての価値はゼロだけど、その変わりようも明治以来、注目を浴びてるんじゃないの。
京都が仮に首都移転の候補になるとしたら、東京のように古い町並みはなくしていく、そういう運命は逆らえないのに。
未だに首都は京都だと主張するには矛盾するよな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:57.78ID:AjQG3EQU0
神社や寺からちゃんと税金取ってればこんなことにはならない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:15.27ID:+MpnqrlA0
>>373
そこで、埋蔵文化財調査の大幅な規制緩和てすよ!!
手続きの大幅な簡素化と民間開放でワンストップワンミニット処理でwinwin
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:44:08.74ID:JspBsJ720
京都は町家なくなったら価値ないよな
まぁすでにごちゃごちゃして汚い街並みだけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:31.27ID:JspBsJ720
>>29
倉敷は新しい家も和モダンにしたりして街並みに合わせてるから努力してる感じはする
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:06.83ID:BKsYTFNQ0
>>395
>京都が仮に首都移転の候補になるとしたら
絶対にならないから安心して良いよw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:41.69ID:ilkcmcl80
東京なんか典型だけど、地主が儲けるために貸オフィスビル建てまくりで都市巨大増殖w
田舎の地主を儲けさせるために今さら首都機能移転なんてせんよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:57:51.10ID:8BJp07oE0
残せと言っても暮らし辛いだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:38.41ID:Ul/GuKj20
>>402
夏暑く冬寒い盆地気候の京都で、エアコンもつけられない、エアコンが効かない家なんて厳しいよな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:04:09.48ID:hoQqPYBL0
>>228
特定の他人の財産をああだこうだできるわけないでしょ
法の下の平等が崩れる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:37.74ID:epJ1kkTe0
池田屋は居酒屋、近江屋はカッパ寿司
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:18:53.05ID:IrpQtKlM0
何百年か後 ビルだらけの土地が別なものに変わったとき,同じことを言うよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:35.62ID:VLrFMWwE0
アベノミクス円安・観光路線、中国人大量流入

不動産価格が高騰

固定資産税・相続税高騰

日本人が家土地を維持できなくなる

中国人が買い漁り


売国自民党のおかげ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:48.99ID:lVKxBFYT0
資本投入されてるうちに、機能的で安全な都市計画を推進しておけば
いいだろ。贅沢言うな。町家の長屋とか、火事用の薪積んでるようなもんだ。
全部潰して道にしちまえ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:26:14.35ID:VLrFMWwE0
最近の家は新建材で建てられて
経年劣化で見苦しい

新建材の外壁ってやたら安っぽいしセンス悪いんだよね
模様いり、レンガモドキ、妙な多色づかいやツートーン、なんちゃって欧州風・・・

日本の住宅地は 新建材の色柄を単色・地味なものに規制するだけでマシになると思う
そして瓦屋根は免税にすりゃいい

そうすりゃ町屋にこだわらなくとも それなりの外観は維持できると思う
0411撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/14(日) 18:26:24.49ID:73ht8Pnr0
>>1
京都・鴨川沿いの地下を走る京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0412撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/14(日) 18:26:49.50ID:73ht8Pnr0
>>1
京都・鴨川沿いの地下をゆく京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0413撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:02.43ID:73ht8Pnr0
>>1
京都・鴨川沿いの地下を行く京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:02.74ID:VLrFMWwE0
外壁は地味な色に規制
瓦は黒で統一 免税

これだけでもマシになる気がするけど

町屋はデイサービスや保育園に転用すれば
古いのは壊して更地にすれば日当たりも良くなるだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:24.20ID:VLrFMWwE0
それなりの日本家屋は相続税固定資産税免税にすりゃいいと思うよ

そもそも中国人いれまくって地価バブルになって
固定資産税・相続税もあがってしまってるんだから

観光収入は中国人が大挙してやってくる前と変わらんし
あいつら在日中国人の民泊に金落として税金払ってないし
ビザ規制すればいいと思うけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:34:27.28ID:5PMH6DLx0
>>405
日本は世界の国々の中でも異常に私人の財産権が
強い異質な国だもんな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:31.79ID:oV682rhJ0
>>398

寺社仏閣だけだったら奈良のがいいよな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:39:00.29ID:ZMmaKGN80
知るかよ
全部中国人に買われちまえよ
税金とか絶対使うなよ
0420☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/04/14(日) 18:41:20.03ID:cYmH4sCC0
三田村宗二も亡くなったしな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:51:44.09ID:fOV/uaGH0
>>16
外国人観光客に頼る政策はまずいな
30年後の京都は老朽化したボロ宿だらけか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:58:41.39ID:hxsmyMYD0
>>74
居酒屋になってる 入ると大階段があって新選組の服着た等身大の人形が配置されてたけど
案内されたら「薄桜鬼」(女性向けゲーム)とコラボ!!のカクテルとかで
アニメキャラのパネルに声優のサイン とてもじゃないけど男性一人で入れる感じじゃないw
外国人客と女性客が多かった 2年前くらいだけどね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:00:11.38ID:zmG0n0KP0
政府が金だして保存すればいい
簡単
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:39.62ID:KDyclsxh0
格子状の木の板を張り付ければあなたも京町屋…。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:18.36ID:QrLzndMW0
文化財指定される前に取り壊してるんだよ
指定されると修繕どころか画鋲一つ挿せなくなる
で、維持費は全部個人持ち
そんなの、やってられるわけ無い
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:24.87ID:UxBDutPp0
坊さんが支配している都市は、何も買えられない。
でも、よそからの力で変えられていく。
そして誰もこなくなるのだね。
観光都市の使い捨てになる気がする。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:05:17.51ID:oxXuJBw60
木造家屋なんだからいずれこうなる。 諸行無常。
形あるものはいつかは崩れ去りなくなる。人もモノも。
映画セットや見世物みたいな形で残したところで仕方ないだろ。
そもそも京都ってわれわれが思うほど古いモノは残っていない。
そういう点ではイメージ作りが上手だね。千年の都とか。
古刹っても江戸期に徳川家が再興、町家なんて最古でも明治初期だよ。
蛤御門の変で市街は大半焼けちゃってるし。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:05:48.72ID:7xGaMoHO0
京都は左翼思想だからな。廃れてゆくのは望み通りだろ。
0429辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:24.67ID:AcC+TKH10
>>1

「京都は歴史的建造物が多いので(空爆を)やめよう」

先の第二次世界大戦において、
アメリカさんがそんな事を言ったとか言わなかったとか・・・

まさかそれが、別のカタチでこうも簡単に失われていくとは
お釈迦さまでも知らぬ仏のお富さん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:43.08ID:Lx00woKQ0
ギャラリーフェイクで大昔読んだなぁ・・個人の家なんだからどうしようもない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:11:28.14ID:2sVTwCuO0
フランスなんて個人の権利意識とか自由とかを凄く重視するけど
街の景観とか都市計画だけは全く違う
市民全体の利便性と景観の調和などが最優先されて
不動産所有している個人の好みなんてなかなか許されない

日本はその逆だね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:36.42ID:VLrFMWwE0
観光立国とかぬかして円安にしまくった結末がこれ
地価があがれば固定資産税もあがる

アベノミクスはつまり 日本人の土地資産をとりあげて中国人に分配する巧妙な売国政策
製造業も安倍になってから壊滅

そのうち京都は中国人だらけのスラムになると思う
神社も潰されて天皇制は終わるだろな

神社潰せば、日本の古代史も中国マンセーに書き換えられるから
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:00.31ID:VLrFMWwE0
どっかの神社はもう更地にされたろ

町屋だけじゃないよ
神社もそのうちのっとられて壊される
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:53.24ID:3w9DM+ZQ0
トンキンの文化破壊庁が仕切ってるからこうなる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:20:06.67ID:cNiT5Tbh0
>>136
んじゃ二条城くんなよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:47.47ID:VLrFMWwE0
民泊白タクとか在日中国人しか儲けてないし
観光立国やってた破綻ギリシャの二の舞になるだけ

観光収入なんてGDPの一%未満

日本は製造業で食ってた国なのに
安倍は製造メーカー全部中国に売った

そのくせ外遊のたびにバラまいた金 五年で54兆
年金64兆円、ゆうちょ30兆円も株操作につぎこんで 外資ファンドにたれながし中

町屋も神社もどんどん壊されて 外人用タワマン・宿泊施設・賃貸だらけの国になるわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:01.52ID:KHKJ6MSi0
町家みたいな古い木造住宅を高温多湿の京都市内で維持するのは無理。本来建て替え前提に建てられている建築物。でも建て替えられないのは建ぺい率や消防法などの規制。規制緩和しないとそりゃ古くなったら壊して規制にあった現代的な建物になるわな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:46.85ID:cfYlk7Ay0
市営に封じ込めたのに悪さをする連中が多い しかもそれを煽る特殊政党がいるのな
どうすればいいものか 大隊一つで速やかに無力化すればいいけど、火器を使えない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:38.17ID:KHKJ6MSi0
更地に町家を新築しようとしても建ぺい率、容積率、消防法、耐震基準等に引っ掛かって建てられないよ。だから町家はガワだけそれっぽく残して中身はほぼ新築みたいなリフォームになる。で、費用は新築戸建てより割高。
補助金が出るわけもなく、店舗でもないのに町家風外観残しの割高リフォームする人いる?笑
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:29.18ID:VLrFMWwE0
観光立国の正体
被災地から絞った税金を外人にバラマキ


【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538224788/
一泊二万円 × 五泊 → 10万円 キャッシュバック 

【フィッシング詐欺】 訪日中国人客、盗んだ日本人のカード情報で宿泊予約…被害は1年間だけで数十億円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540486162/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:39.17ID:KHKJ6MSi0
>>27
西欧の建物は地震や多湿といった過酷な自然環境がないからデザイン優先で昔の街並みを維持できてる。
日本は災害大国。だから建てやすく取り壊しの容易な木造住宅が主流になる。そしてコスト。現代の戸建てが味気ないプレハブ風建物になるのは理由があるの。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:40.68ID:jAJzBe/R0
京都を爆撃でもして更地にすれば
うっとうしいガイジンもこなくなるだろ
道路も広くなって云うことなし
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:10.93ID:lVKxBFYT0
辻の地蔵も減っていってるし、地蔵盆もなくなるだろ。
祇園祭は、あれだ。
浦安の山車祭みたいになる。

サンバスタイルのねーちゃんたちがそのへんで金稼ぐ。
どこでも一緒だよな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:47:15.37ID:XhRc+6UK0
世界遺産に指定されたら壊しちゃいけないんじゃなかったっけ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:43.68ID:2Mtbfyw30
>>15
日本が衰退する前提で規制をしろなんて
お前一体何考えてんだよ
>>20
汚い建物壊して新しいものを立てるっていいことじゃん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:50:23.67ID:2Mtbfyw30
>>32
頭がおかしいとこんな考えになるんだねwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:23.35ID:KHKJ6MSi0
瓦屋根は台風や地震で落下して危険だしアタマが重いと揺れで建物が倒壊するリスクが増える。
漆喰などの塗壁は地震でひび割れるし建物が重くなるし修理費用も高いから、軽くて強いサイディングになる。
ヒノキの柱よりエンジニアリングウッドのが強い。
空調効率を上げるために木の建具よりサッシ。
防火性で石膏ボード多用。

まぁ、京都市内で個人が古い町家を維持する理由はないわな。市が固定資産税免除、修繕費用負担、耐震防火工事費用負担くらいしないと。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:08.10ID:9GIt3SBi0
だって持ち主がいらない、住みたくもないんでしょ。
他の木造の街並みだってみーんなそういう理由でとっくの昔に建て替えられたり、
売られてビルやマンションになってるんだから、京都だっていつまでも残らないよ。
所詮は他所の家のことで自分は関係ないから、残せとか言うんだろうね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:26.45ID:SyfT8Pd00
ハリボテと言われようと中身は現代的、外観だけ町屋風しか認めない様にしないと無理。木造建築使い続けるのは莫大な金掛かるし定期的な建て替えも必要。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:59:30.55ID:Ipmi+JSj0
大地震にも耐えられる安心安全な街を造るなら町家なんてすべて解体するべきだよな。
観光資源だから残せ、でも防火耐震は建築基準法に適合するようにリフォームしてね、費用は個人負担で、ってのが役所のスタンスだからボロい町家なんて残るはずもないわw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:13:45.83ID:jwAW6Ojq0
南海トラフが動いたら京都は震度どれくらいかな?5強〜だろ。花折断層もヤバイって言われてるよな。

その時町家は耐えられる?行政やメディアは古都の景観か住民の命か、どちらを優先するんだ?町家どころか昭和中期の建売もヤバイよ

景観優先か災害に強い街が優先か。答えは住民が出してるよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:07.76ID:lrqGvKKG0
>>452
町家は地震で倒壊するよ。マンションに引っ越す大きな理由が
地震・台風などの災害に対して怖いから。街中は水害に対しては
わりと強いけどね。東南海地震など長周期振動だと大丈夫だけど
直下型の短周期地震だと木造はすぐに倒壊する。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:46:46.33ID:gtJj+mu70
俺の目を楽しませる為にお前はお前の金使って不便な生活続けろ
と国や自治体は言ってるんだ
住んでる住人にメリット無いから壊して当然
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:48:57.60ID:2MyeaPzW0
残したいなら観光資源として買い上げて国が維持してください
京都が管理すると税金上げるので嫌です国民みんなで負担しましょうよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:14.68ID:B8L13w7o0
改修費用や維持費出せよ
口だけ出すからこうなるんや
築年数不明なもんにどんだけ金かかる思てんねん
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:18:44.02ID:lrqGvKKG0
町家として残せるビジネスモデルは民泊なんだよね。
これがいいかどうかは別だ。あまりうれしくないだろう。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:08.94ID:CHnKnuMQ0
その程度の街だったんだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:58.25ID:OArYUQxb0
古いものはできるだけ残してほしい

京都から古いものがなくなったらなにが残るというんだ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:39.70ID:OArYUQxb0
これは酷いね

文化財がなくなったら本末転倒じゃないか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:20.31ID:OArYUQxb0
古いものや文化財はがんばって残していこうよ

それがなくなったら魅力なくなるよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:47:13.22ID:oxXuJBw60
さんざん観光客から吸い上げてるカネはどこへ行ってるの?
そのカネを景観保護したけりゃ使えばいいじゃないの。
住んでる奴が何とかせいじゃ、こうなるわな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:51:45.27ID:kG8751uz0
役人は役立たずだな
京都も京都市と京都府の権力争いが根本にあるのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:56:06.40ID:sxav4akQ0
面白いよね
やたら古都アピールしてる側からぶっ壊すってw
1000年前のお寺ドヤるくせに1000年後に残そうとしない

去年久しぶりに行ってきたけどほんとにマンションばっかりだもんなあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:40:23.14ID:KHKJ6MSi0
観光都市アピールするほど景観は破壊されるね。観光客相手のビジネスが活発になるから。文化財の周辺に土産屋、飯屋、コンビニ、駐車場、ホテル、大勢の観光客、そして地価の上昇で税負担が増えて住民はよそへ引っ越す。空家は潰してホテルやマンションへ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:50.52ID:cn/UwkbU0
町屋を現状のまま残すのは余りに非現実的なのは事実。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:23:37.85ID:qu42lyRZ0
京都は世界遺産を抱えているのだから、十分な歴史的価値が認められる町家や建築物には、市が処分や売却に対し、今まで以上に強力な制限をかけることができる条例や京都限定の特別法を制定すべきだ。

しかし、既存の建物の保全だけでは京都の街並みの維持は不十分なため、これから造る建物についての規則や法律も不可欠になる。

例えば、上京、中京、下京、東山区は全域で、それ以外の区でも景観地区で建物を新築する場合は、
耐用年数が短い木造建物は認めず、許可の対象は耐火、耐震を満たす鉄筋、鉄骨造に限定するのが良い。
外見も和モダンを基調とすることを定めるべきだろう。

そして、これらの地区では、洋風や景色への整合性がない建物の新築を原則禁止し、景観形成にも百年の計をもって行政主導で取り組むこととする。

また、ディベロッパー等の民間による資本導入にあたっては歴史的資産や景観の保全に協力を義務付けたりして、京都における建設行為は将来につながる歴史都市の形成にリンクさせる。

もちろん、こうした規制が実際のものになった場合、市の経済活動や日常生活に影響が出るので、上記の基準を満たす建物については税を軽減するとか、市の有形無形の支援もセットであるべきだし、
京都駅以南はオフィスやマンション等の高層建築や大規模商業施設の建設を認めるとか、代替措置の必要はあるだろう。

だか、このようにすることで、現在の不十分な町並み保存行政から脱却し、京都全体でメリハリのある景観保全と再開発をバランスよく進めるための第一歩になるだろう。
古都を名乗りたいのなら、百年や二百年の時間を要するとしても、あらゆる施策を講じ、世界的歴史都市の景観をつくらなければならない。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:35.90ID:i8YwmoAy0
京都ももう少ししたら、子汚いマンションばかりのしょーもない街になるよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:34:43.99ID:RPJv8Wq90
ビフォーアフターとかでも何件かやってたけど、住みづらそうなのな。
長屋構造だから騒音対策も難しいし。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:04:22.75ID:BXPiKDua0
京都はクーラーも太陽光も付けれん家に住めかよ

それじゃみんな切れるぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:09:51.44ID:1vBcFNja0
確かに、京の町屋って、思っている以上にぼろ屋なのよね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:23:30.58ID:nHBFZYfK0
金沢とか町家をイノベーションして活用してるな。
住んでるのは県外から移住してる人が殆どだけど(w
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:46:13.33ID:4elMYaP60
>>33
うん、そう
だから実家も取り壊したよ
外から文句言う他人が税金維持費払ってくれる訳じゃないし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:48:47.02ID:4elMYaP60
>>65
あのエセ京女か、私は東京のマスコミに知り合い多いからみたいなウエメセで偉そうな事ばっかり言うて町内の笑い者になって出ていった
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:50:30.48ID:OB6oG8qc0
移築すりゃいいのに馬鹿なの
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:09:45.01ID:95lno38e0
>>472
>京都ももう少ししたら、子汚いマンションばかりのしょーもない街になるよ

もうなってるよ
古いもん壊すの止めるより
醜い新しいものを建てるの制限するべきなんだが
それももう遅いわ
高度成長期で終わっとる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:10:49.22ID:pdlp3WqO0
>>482
醜い建物を建てたいというのが民意だから。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:14:38.51ID:78W/ucb70
もう、京都は、日本人が行く処ではなくなった。

リニア新幹線が停まらないのは正解。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:19:17.46ID:tf4rDvyt0
条例のせいだろ今のうちに壊さねーと
ヤベーぞって事で解体ラッシュ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:25:18.71ID:RnGO8JGZ0
>>472
そんな状況でも平気な顔して過ごしてる京都人がクソ過ぎて仕方がないわ
あいつら普段は京都人としてのプライドを偉そうに語ってるんだが、
いざ京都が壊されていくような話になっても何食わぬ顔してるからムカつくんだよな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:30:13.62ID:sPb5oj4K0
日本人の恥で通じた”ぶぶ漬け”の嫌味も朝鮮人には効かなかった
古都にあぐらをかき居座られた成れの果て
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:33:59.57ID:95lno38e0
>>483
醜いものを建てたいのが本意では無い
安く建てて儲けを出したい見た目のことなどその邪魔にならない程度にしか気にしていないのが本音
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:34:41.82ID:UQQgja340
所詮は日本の都市保護なんてこの程度、文化の薄っぺらさがヨーロッパと比較すると、中国韓国の事を笑えない。
イタリアはガチガチの規制で絶対に古い建物を、壊させないし市民もそれを承知している。
日本は個人の自由で壊したい放題、まぁ好きにすればいいよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:35:48.95ID:95lno38e0
>>488
なにが?
もう遅いだろ
生まれる前からひどい街並みだ
観光の役に立たない寺も神社も潰してしまえよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:37:23.13ID:UQQgja340
断言するが、日本人に景観保護や都市保護は無理、中国人と同じで根っこは金儲け優先。
もうこれは文化の差で仕方ない、古い建物を
残す事に価値が見出せない国なんだから諦めろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:40:55.65ID:iOCmnV7V0
>>478
奈良に登録有形文化財の町屋がコンビニになってるわ
ローソン奈良角振町店

鹿センベイを売ってるファミマもあるが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:47:29.74ID:iOCmnV7V0
>>493
町屋の改修に幾らかかるか知らんだろ
ならまちだと、外観の改修は最大で500万円の補助が出るので改修する人も居るけど、
自己資金だけだと、内部も住みやすく改修するのなんて相当な金持ちじゃないと無理
観光で公開してるとこじゃなくて、実際の古い町屋の中に入った事もないだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:49:39.09ID:iOCmnV7V0
ちゃんと改修しようとすると工期も非常に長くかかる
半年以上かかる事も珍しくない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 03:18:40.79ID:RulXogom0
町家キットまだー?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 03:20:08.11ID:iOCmnV7V0
日本も古い木造の寺社があるが定期的に解体修理をしてる
躯体まで解体して傷んだ部分だけ新しい木材と交換したりつぎ足したりする
欧州の石造りだと躯体まで傷む事はあまり無いだろう

これ平安時代初期に建てられた三重塔の修理してる工事現場
垂直の柱が心柱やな
https://i.imgur.com/cKFfZGz.jpg
新しく作り直した部分に焼き印を押してる
創建当時の部材は少ない
https://i.imgur.com/Ftm11wZ.jpg
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 03:21:00.62ID:G6ZEFsLf0
>>14
その絵は東山魁夷だっけ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 03:58:53.47ID:MtZx/fNm0
神社仏閣とか古い遺跡とかを残そうとするのはわかるけど、
人が暮らす町を古いまま残すことってそんなに大事なのか?

今でこそ古都京都っていってるけど長い歴史の中で日本人にとって京都ってハイカラっていうか
都として田舎の人間が見たこともないような新しい物が溢れる流行の発信地みたいな憧れの町的な先進都市だったんじゃないの?

そう考えると日本らしさ=古い景観とかじゃなくて新しくかつハイセンスな都市開発に爆進してそこでうまれたオリジナリティに後付けで日本らしさのレッテル貼った方が本来の京都らしいような気もするけどな。

古き良き日本の風景って京都じゃなくも田舎行けばいくらでもあるし。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 04:43:54.40ID:oq//Kqx50
>>293
その通りだわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 04:58:44.26ID:oq//Kqx50
欧州でもドイツとかの田舎町に木組みの家並みがあって保存されてるよね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 05:01:01.91ID:xSHs3CKs0
京都でこれじゃ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 05:02:59.73ID:95lno38e0
庶民が購入する建売住宅やマンションの外観デザインが酷いというか、コストを優先しているので選択の結果なり見た目になっている。
コスト優先した場合に選択される外壁、外観に関わる部材が求められる価格を重視して景観を意識して作られていない。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 05:04:41.02ID:95lno38e0
>>503
京都も保存してるぞ
美山かやぶきの里へでも行ってくれ
ちょっとした観光資源だ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 07:43:45.07ID:V2Xrbdhp0
暑いし、寒いし、間口狭いしの三拍子揃った家なんか住めない。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 07:52:09.63ID:wt5ivie70
中国や欧州の古い建築物なら価値はあるが
日本のみすぼらし町屋なんか価値ないだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:12:28.83ID:4E6d6NUh0
京都は変な条例を作ることで、市街地はマンションかホテル、寺社仏閣+祇園だけ観光地にしたいのだよ
だから、京都県庁や京都市市役所も市街地から京都市水垂埋立処分場跡地の太陽光や公園造成をしているところへ移転させなければならない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:13:58.92ID:4E6d6NUh0
アメリカや日本の古い建築物なら価値はあるが
朝鮮のみすぼらし古い建築物なんか価値ないだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:22:20.46ID:sEO8okfH0
もともと庶民の住まいで価値はゼロ
犬もよけて通る
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:24:00.76ID:xln7JVyv0
京都市は景観保護言いながら、市役所横にでっかい近代的なビルを建築中
税金は景観保護より役人の職場を豪華にすることに使われています。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:30:58.56ID:xln7JVyv0
>>506
コスト優先と言いますが、それでも4000万以上するのですが。機能優先と言ったほうが良いです。地震などの自然災害が頻発するご時世なので。

本来町家も老朽化したら取り壊して建て替える前提の建物なのです。現代の建売も100年住もうとは誰も思っていません。建て替え前提のものに凝った意匠なんて無駄ですから。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:51:35.24ID:xln7JVyv0
>>516
安っぽい意匠を好むのは現代日本人の特性としか。車のフロントマスク見れば、安っぽい下品なツラが好まれてるでしょ。それと同じかと。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:08:55.69ID:2jljyepH0
>>474
住みにくい所に余分な金だしで住めとか
普通の人間にはできない選択だよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:11:39.34ID:fcB2snZ00
いずれ、地方都市とかわらん外観になるだろう。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:14:33.49ID:2jljyepH0
1000万円くらいで作れる家が林立するなんて素晴らしい光景じゃん
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:15:23.25ID:lk07uJWy0
>>474
んじゃお前が金出して買って維持すればいい。
古いものを残した方がいいと言う人は多いけど、実際自分でお金を出して守ろうとする人はほとんどいない。
お金がないなら維持できないのは当たり前。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:18:38.21ID:2jljyepH0
>>506
汚い町屋なんかよりも
コスト重視で建てた家の方がずっとキレイだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:19:50.66ID:2jljyepH0
>>522
冬寒くて夏暑くて理恵さんって何も建てられないとか
どんな苦行だよってね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:21:03.76ID:lyBljb3P0
文化を尊重し保全するニポンというネトウヨの設定
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:21:21.02ID:2jljyepH0
>>511
町屋なんか世界遺産にならんが
韓国のは世界遺産になってるんだが?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:23:14.64ID:2jljyepH0
>>488
いや神社や寺が壊されるわけじゃないし小汚い町屋が壊されるだけだろ
綺麗な街になっていいじゃん
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:24:52.59ID:fcB2snZ00
>>526
1000以上もある世界遺産なんてありがたがってるのはアホだけ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:25:25.74ID:2jljyepH0
>>482
今作ってる家はどこも綺麗だろ
ドコモ錆びたトタンで壁作ってるとかないだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:26:08.02ID:AFIRO4zr0
>>327
豊島区だね
ずっと単身者誘致政策をしてきたんだけど、その結果隣接の板橋辺りに流れてファミリー層の区民が激減したのよ
部屋も供給過剰で余りだし、慌てて方向転換
元々公園も少なくてファミリーからは敬遠されがちなんだけど、慌てて街角公園みたいの作り始めるし、豊島区はまともなプランニングが代々立てられないみたい

中野区も最近延べ床に制限かけたんじゃなかったかな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:26:31.26ID:2jljyepH0
>>529
じゃあお前がそういう所に進んでからそういうこと言えよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:27:25.82ID:8ABVYeiZ0
京町家って既存不適格物件多そうだけど、そうでもないの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:29:07.79ID:V/f51eQN0
自民は文化財とか守る気ゼロだし
京都の古い街並みとか消えたな
風情は無い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:30:31.89ID:1l/4Bq6g0
>>2
気持ちは分かるし俺も古い町並みが残った方が素敵だとは思うが
自分の持ち物じゃないからそんな駄法螺がふけるんだって

やるなら自治体が土地ごと買い上げるか
保守費用の補填や補助金出してやるか
強力な法律を制定して罰則込みで制限かけるか
どれかだよ
持ち主の自由意志に任せりゃそらこうなりますって
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:32:20.85ID:tpsoBTYJ0
無策な京都市が悪い
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:32:28.04ID:AncNCAQW0
非効率な建物は淘汰されるのが自然

住み難い環境を行政が押し付けるなよw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:33:17.47ID:1l/4Bq6g0
>>534
守るんなら、財産の私有権に踏み込むような法律で縛り付けるか
カネ出すか、の2択でしょ

いっそ旧市街地的な街区を定めて国が全部お買い上げして保存してはどうだろうか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:33:56.80ID:F9yHiVBX0
>>477
綺麗な町屋を想像して「壊すなんてひどい」っていってるだけなんだよねココの人
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:34:12.67ID:GMTNVPT10
京町家というくらいだから、格子と犬矢来、二階には簾ぐらいはあるんだろうな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:34:57.88ID:1l/4Bq6g0
>>529
あんたのウチも、どっかの誰かが緑地か農地潰した上に立ってるかもしれんよ
環境に優しくないよねえ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:36:38.30ID:2jljyepH0
>>371
そうか実家は築30年だけど
弟が修理したぐらいの問題しかなかったけど?
その前の家も同じ瓦がなくて困ったぐらいで
まぁ古い家だから冬は寒かったけど
今なら30年前と比べもんにならないぐらい木造でも良い家が建てれるよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:37:49.85ID:F9yHiVBX0
>>495
中国人がお買い上げして町屋ゲストハウスに改装したとこを請け負った工務店の人が、6千万円の仕事だったと言っていた。そりゃあの構造の建物を過ごしやすくするのにはそんくらいかかるわ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:38:11.02ID:2jljyepH0
>>536
無策って批判するけど金は湧いて出ないから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:38:38.90ID:4zoolV010
住んでる老人が死んで残りは県外住み
こんな感じだと処分するしか選択肢ないしないちいち煩わしいことに関わっていられないし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:39:43.71ID:2jljyepH0
>>538
新しい建物を作っても道路側には町屋の形を残す作るって
義務付ければいいだけじゃん
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:39:58.35ID:V/f51eQN0
>>538
世界的な観光地というならモンサンミシェルのような
法律を作るのが義務だし、モンサンミシェルは
看板を許さない、屋根の色、家の形も決まってる
洗濯物は外に干してはいけない、店も住宅も同じ色にする
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:43:23.45ID:2jljyepH0
>>549
江戸はそういう風景だったらそうだけど京都もそうなの?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:44:02.22ID:+E5d6z2a0
街並みというには小規模だが沖縄の竹富島なんかは昔の風情があって綺麗だよな
ものすごく法律が厳しいのだろうか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:45:24.99ID:lyBljb3P0
>>528
地球の大きさと人類の営みを思えばたったの1000かそこらでしか無いがね

これだからニポンは
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:45:55.43ID:AncNCAQW0
新しい建物建てるなら、今の建築基準で建てないとダメだし、町屋などできないだろw
リフォームという形で、現状維持するしかないんだよ
リフォームつっても外観の基準が煩い所では、滅茶苦茶メンドーだけどなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:46:17.29ID:KeTXFYUy0
>>533
まあ、花折断層が動いたら分かること
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:29.02ID:xln7JVyv0
>>551
竹富は新築も改築も規制があって、外観も仕様が決まっている。それに沿った仕様のリゾートを作った星野リゾートも叩かれてるくらいローカリズムが強い。辺境だからできること。都会じゃ無理だね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:53.61ID:I3iG2mqv0
形あるものはいつか壊れる
永久に続くものなんてないんや
壊せ壊せ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:50:58.10ID:OkM0B/Wv0
町家って言葉に惑わされてるようだけどただのボロ屋だぞ
そんなもん手間と費用かけて残すより潰して新しい建物建てた方がいいだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:52:31.55ID:D2ZT0flM0
>>552
で、アンタが自慢する歴史的建築物の立ち並ぶ朝鮮に帰らないのはどうして?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:33.99ID:2jljyepH0
>>533
建築基準法なら建てた時に適合してたなら何も問題ないだろ
鹿野明治時代に作った家だけど柱も梁も太いよ
30センチとか60センチとか
近所の古い家とか比べると
うちのほうが細い木材を使ってるくらいだから
だからそういう家だとするなら結構強いんじゃないかな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:34.58ID:D2ZT0flM0
今の建築基準を満たした上で町家風新築にするとすれば
デザイン料ふくめてめっちゃ金掛かりそうだし厳しい現実だな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:36.39ID:hxsMclps0
京都の不思議

保守が「乱開発」で、革新が「伝統を守る」
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:37.09ID:HGPbNpSu0
3 > 物価高で、どうしようも無い監獄。

そんな良い国の人々が、なんで大量に、
日本に観光に来るのか、世界の「七不思議」。

日本人は、行かない国。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:57:06.08ID:ldXTtsvP0
東エリアの哲学の道とか、中心地から相当離れたエリアに石畳の坂道があったり
そこらの街並みは景観よくて風情あるから、そういうとこ大事にしてほしい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 09:58:37.31ID:F9yHiVBX0
>>550
ごめんなさい、ちょっと質問の意味がわかりにくい。急に江戸の事出できて???
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:00:00.35ID:F9yHiVBX0
>>557
この間ニュースになった最古の町屋のような美しい建物を次々と壊しているってイメージしちゃってるよね、皆さん。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:00:42.62ID:ldXTtsvP0
もう「東映太秦映画村」とか「江戸東京たてもの園」みたいな施設作って
そこに長屋を移築、人工的に長屋の街並みを再現保存するっきゃない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:01:29.05ID:HGPbNpSu0
京都の建蔽率って、確か25%位だったと思う。
30坪の家なら、120坪の土地が必要。

それは予算的にも、立地的にも無理な話。
だから、古い家のままで、不便な生活を強いられて居る。

可哀想な、京都の人達なんです。
町並みは守られて居ますが、、、、、
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:02:33.50ID:n7FYv92T0
文化行政は三流官庁の管轄ってのが日本の悲劇であり現実
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:04:32.63ID:s45DdKZA0
京都って住環境最悪になりつつあるじゃん。だから住民はとうとう文化財なんかよりコンクリートをとったんだな。外国人多すぎでもう日本じゃねえわあそこ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:05:24.07ID:/wZm6N2P0
あれっ、京都って景観条例があるんじゃないか?
なんで高層ビルが町屋の周りに建ってんだよ!
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:06:10.08ID:Og0q612Y0
洛中内はもっと規制しろよ
当然の事だろうが
先祖のもの=自分のものじゃない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:06:41.26ID:pdt9/mVG0
どうせあと10年もすれば外人と交雑種だらけになって
純日本人は指定絶滅危惧種になってるんとちゃうかw
0573(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/04/15(月) 10:12:27.28ID:cQJ3M5cx0
アホな対応だなぁ
京町屋維持してるところは住民税免除するとか、固定資産税免除とかしてやればいいのに
京都みたいな観光都市から京都らしい建物や町並みが消えたら観光客が減るだけ
(´・ω・`)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:12:30.57ID:AncNCAQW0
そもそも、古都つってるけど
京都の人間は、古都なんて思ってない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:18:08.14ID:MUVdwm5K0
この手の景観って情緒、主観が殆どで
ロジカルじゃないからな
そもそも、古い建物や町並みっていうけど、
いつの時代を想定してるのかって問題がある
結局、情緒的になんとなくでしかない
古い景観がそんなにいいなら、
原始時代まで遡れってことになるからね
そもそも、今残ってる町屋って明治以降の物でしょ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:19:23.08ID:xln7JVyv0
規制強化すれば古い木造住宅は維持できなくなる。建ぺい率100%、容積率200%は必要。消防法、建築基準法も緩和必要。あと固定資産税が高すぎ。

そこまでしないと古い木造住宅は維持できません。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:25:41.43ID:4E6d6NUh0
観光公害がひどいので、京都市全体で観光資源を減らします
これをただ実行しているだけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:30:22.83ID:UHeb67Ae0
最古の町家の川井家の存在価値は
ゆとり世代には理解できないだろうと思う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:30:41.45ID:dLXtEeeK0
ガワだけ町家を維持しけばいいのなら土地代込みでタダだったら引き取りますよ
扉を開けたらプレハブの住宅設備にするからぼくに下さい(←しんけん)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:35:07.69ID:F1cftOtJ0
外国人多くて古都の風情が消えたから割とどうでもいい。
静かな奈良へ行くわ。
奈良にはいにしえの風情を守ってほしい。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:37:01.07ID:QVZ1GC4m0
別に古来からの建築に拘る必要はないだろ
瓦屋根は重くて耐震性に劣るし土壁だった隙間で寒い
瓦風ガルバリウム鋼板でもいいわけだわ
ただ形状、外観、色彩ぐらい規制しろと
現代と過去の調和もなしにぶち壊し続けてるだけだよな写真だと
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:38:13.37ID:tA6qGFSn0
じゃぁカネ出してやれよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:38:21.42ID:F9yHiVBX0
>>578
価値はわかっているけれど、それを維持するためのお金がない。個人に負わせるのは無理だよね。なら維持できる仕組みを作らなければならなかった。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:41:30.83ID:QVZ1GC4m0
観光立国が聞いて呆れる
情緒を得られるのはお寺巡りぐらいだよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:43:23.61ID:a2/SPG1k0
文化財指定されたら私有財産だから公費はだせねえ
だけど壊すなよ?ちゃんと維持しろよ?維持管理費はてめえらで工面しろよ?
だろ?
そら指定される前に壊すわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:45:03.15ID:G4mhFS+E0
>>580
調べたら漫画に出てくるような典型的な悪人面でお茶吹いたw
ほんと金のことしか考えてなさそうww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:49:03.53ID:F9yHiVBX0
>>588
お金のこと考えるのはいいのよ。目立ちたがり屋でかなわん。早く変わって欲しい。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:52:10.68ID:z5EeYZqu0
色を地味にすればいいって意見があるけど、京都の伝統的な美術にも色が派手なものがあるし、
元々のデザインが西洋風やインド風だったらいくら色だけ地味にしても京都らしくはならないだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:58:31.45ID:xwqq70cQ0
市長は和装振興を謳って議会でも公用でも着物だけと、肝心の和装に関して、安い中国製が出回ってるんだけど
儲かってるのは安い中国製扱ってる業者だけ。観光客向けのレンタル着物も中国人経営

庶民は市長が着てるような高い西陣製や丹後ちりめんは買えません。富裕層向けの和装振興て意味ありますか?
景観保存も上っ面だけなんですよ。役人のやることなんて実のないことばっかり。仕事してますよ、ってアピールしたいだけ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:11:50.37ID:xwqq70cQ0
賀茂川沿いの散策道も税金の無駄遣いが顕著な事例。
桜並木の続く出町柳より北の賀茂川散策道は数年にいちど土を固めてきれいにしている。しかし夏のゲリラ豪雨で散策道の土が流れ出して溝だらけのボコボコに砂が堆積して自転車で走るのも、ジョギングするのも非常に危険な道になる

それでも同じように土を固めて綺麗にしてはボコボコになる、を繰り返して、無駄な税金が垂れ流しになってる。業者と癒着してるのか?

コンクリ引けよと思う
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:26:15.14ID:iOCmnV7V0
>>544
ゲストハウス用途に改装にしては、その中国人は良心的だわ
安普請にしようと思えば安く工期も短く出来るが、その金額だときちんと補修してると思う
>>557
京都の町屋は知らないんだけど、壊されてるのはこんなとこが多いんだろうな
門の付いた路地を進んでいくと面白い
まあ、ここは何気に人気で住みたいという人は居るけど
https://goo.gl/maps/U3zKBjK9dLz
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:49.25ID:iOCmnV7V0
最古級京町家消失「京都市に失望」元所有者自ら選んだ解体の道
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20181127000046

元所有者の代理人によると、市は景観面などから街の公共財として保存を求める一方、
所有者が建物維持費や税負担などの軽減を訴えても私有財産として自助努力を促された。
文化財指定して公開保存する方法はあるが、元自宅に多くの人に踏み込まれることには抵抗感があった。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:05.81ID:F9yHiVBX0
>>593
大工さん、中国人は金持ってるわ〜言ってました。

小綺麗で使えそう町屋はすでに商業施設にリフォームしてると思うんですけどね。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:30.94ID:rdVe2Ve10
京都人の美意識なんてこんなもんですよ、ことあるごとに東京人のやることに
「トンキンは〜」とか「ジャップは〜」とかいちゃもんつけてても
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:21.83ID:UHeb67Ae0
>>591
天皇即位30周年の祝賀会でユーミンの着物を映しまくらなかった。
国宝級の着物の価値をわかってる人ってもう希少なんだなって思った。
0599ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:26.27ID:MTR/pXmPO
>>519
そこに住んでる人はそれがいいと思って住んでるんだからいいんじゃないの〜(;´д`)
京都のことは京都の人が決めてよ…
0600ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:46.12ID:MTR/pXmPO
>>522
頭湧いてんのか?www
なんでそういうレスになるんだよ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:09.24ID:2jljyepH0
>>564
幕末の頃来た外国人が江戸の綺麗さに
魅了されたって記録が残ってるよ
ゴミやうんこが落ちてないことや下水も管理されてること
町並みが屋根の高さが揃ってるとかだよね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:14.26ID:VJ0/8NQo0
この手の保護なんて戦前からやっててもおかしくないし、遅くとも戦後の混乱期の反省で考えられてもいいのに
制定されたのが2018年
去年www
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:50.64ID:4aDbx4560
日本ってどこに行っても一緒
何のポリシーも無くクソみたいな建て方する
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:49:42.45ID:xln7JVyv0
昔の町家長屋=現代のマンション
そう考えると正常進化かなと思う
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:23.95ID:iOCmnV7V0
>>595
中国人は金はあるからパチもんや偽物に飽きてきたんかもね
本物志向で金をかけないと客が来ないという事もわかってるのかも
一方、こっちは東京の人が経営してたゲストハウスの蔵
蔵に窓を付けたのも原因かも知れないが改修後数年で傷んでる
まともな左官工事じゃなかったんだろう
市の指定文化財にもなってる家なのに勿体ない
https://goo.gl/maps/RqbM4eXDKZG2
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:38.43ID:uBIbHu2i0
20年前からマンションに変わりつつあった
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:51:23.65ID:5US4vTa00
>>14
二枚目の東山魁偉の絵はフィクション。
すでに、彼の時代には近代住宅やビルが建っていた。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:52:28.29ID:F9yHiVBX0
>>601
それを今、市内全てで再現は無理なのはわかるよね。だから美観地区を決めて、そこは建物のデザインを整えるのが現実的では?
第一、京都は観光地ではあるけれど観光収入に頼っているわけではないので、普通の人の生活をそこまで制限できないでしょう。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:14.51ID:rdVe2Ve10
京都には民家園がないのか?あればそこに移築すればいいんだが
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:53.14ID:F9yHiVBX0
>>605
京都は蔵を改装してバーにしているところが何軒かある。窓は作ってないですね。
岐阜の蔵を離れの客室にしているところは窓を作ってたわ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:03:11.33ID:2jljyepH0
>>573
そんな価値がないからどんどんなくなっていってるんだろう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:03:14.32ID:Xt3I41OU0
>>14
こういう京都も江戸時代だけでも何遍も大焼けになってるんだろ それ以前は言うに及ばず そして建て直されていった
だったら意識的にやってもいいじゃないか
と、明石の偉い人にならって中で言ってるかも知れません


すまんですむどすのか。立ち退きさせてこいどす、あんたはんらで。きょう火つけてこいどす。燃やしてしまえどす。ふざけんなどす。今から建物壊してこいどす。損害賠償を個人で負えどす。文化対策でしょうがどす。はよせーどす。誰やどす、現場の責任者は
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:05:10.42ID:2jljyepH0
>>576
建蔽率は柱の真ん中で計算するから
敷地いっぱいで立てても100%にはならないよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:18:32.74ID:R80A+5c90
いいんだよこれで
外部から来た人間が頑張って保存しようとしてるけど
地元の京都民が本当にアホしかいないんだから
しょうがない
本当に馬鹿で無能で守銭奴だから京都人って
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:22:10.08ID:qLG2bOMR0
京都の奴らは昔ながらの町屋に住み続けろよ。
ホテルよりマンション乱立のが問題だろ。
住み替えるなよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:24:46.37ID:s4zAGX4K0
京都は古い街並みが楽しめる観光地としてやっていく気があるなら東京ディズニーシーのホテルミラコスタみたいなのを見習ってもうちょっとしっかりやらないとダメだね
あっちのほうがずっとベネチアっぽいもの
ほんとよく作られてるよあそこは
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:56.58ID:1l/4Bq6g0
>>270
京都になにしにきたんだそのチャイニーズはw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:05.20ID:iOCmnV7V0
重伝建地区や美観地区で保存を進めるのはわかるが、普通の地区で保存なんて個人の力じゃどうしようもない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:40.61ID:9X3eHxMr0
町家風の現代建築にすればいいだけなのな
伝統ってのは新しいものを取り込んでいかないといつかカビにまみれて死に絶える
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:37:47.56ID:yuETP6cc0
古都に住んでる事が自慢で住んでる場所でランク付けし合ってるくせにそれを守る気はないのな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:40:57.69ID:43mlaQws0
京都市「文化財を保護しなさい!
費用はあなた達に出させてあげます!
路線価増の増税分もきちんと回収してあげます!」

だから壊すんじゃないかな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:45:09.39ID:osYJP2l80
>>1
固定資産税の問題じゃなくて
住民税とか生活費の問題だろう

金がないから賃貸業にそしてより高密度に変えていかざるを得ない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:00.47ID:osYJP2l80
NYとか第二次世界大戦前のアパートメントがそのまま残っているのを見ると
京都はむしろ積極的に破壊を進めているように見えてくる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:51:49.17ID:2L2UOGEq0
解体京町家に、はした金投げて、建材とか
残留物を引き取った上、海外のマーケットに値付け
して出すと、買値の500倍になるんだけどな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:52:53.61ID:6kOn5JuN0
老朽化も火災も心配だから建て替えるのは結構だが全く統一感なさ杉
何より建築年代によっては意匠もバッラバラだし
建物の景観が滅茶苦茶だと人の心も滅茶苦茶になるだろう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:56:40.12ID:kf7TkbX00
>>612
「どす」ってのは「です」の意味だからこうなるな

すまんですむですのか。立ち退きさせてこいです、あんたはんらで。きょう火つけてこいです。燃やしてしまえです。ふざけんなです。今から建物壊してこいです。損害賠償を個人で負えです。文化対策でしょうがです。はよせーです。誰やです、現場の責任者は
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:56:55.05ID:G4ZOsz5r0
制約が多い割には助成がなく、それじゃ虫が良すぎる。
市・県が買い上げ、賃貸すればいい。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:55.54ID:vg2TwIlx0
住みにくいボロ家に誰も住まないから壊して住みやすいマンションに変えるんだろ
お前ら文句言うなら責任持ってボロ家に住めよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:09:00.28ID:qu42lyRZ0
>>612
東京人がジャンジャン言わず大阪人がでんがなまんがな言わないように京都人もどすどす言わん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:49.11ID:qu42lyRZ0
>>270
はて祇園が寺だらけてどこの話?また創作?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:42.32ID:qu42lyRZ0
>>620
ランク付けしない地域てある?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:13:34.03ID:4g9jvCW60
>>1
ニーズがないんだから仕方ないだろ
しかも賃貸で借りに行ったりするとアホみたいな値段ふっかけるし
買うにしても高いし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:19:03.45ID:0GnOudo20
町家を買おうとする人がいると町内会が購入後の
リフォームや住み方を指示しに行くんだもん
破談にもなるよ
そしたら潰したほうがいいってなる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:25:35.18ID:VRi2SJQK0
市が買い取るのが良いのでは?
財源は市民税にして。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:35:45.97ID:xln7JVyv0
日本は災害大国だからな。老朽化した危険な建物は建て替える、それだけ。
よそ者が保存だの勿体ないだの、地震や台風、高温多湿で劣化する環境を考慮しろっての
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:36:18.75ID:+6fxym5i0
>>1
こういう伝統は、偶然と智慧が重なって生じるが、
――間口の広さで決まる税,伝統的な工法,コートハウス的なプランを根付かせた建築家
失われるのも簡単
新しい伝統を産み出せなかった現代社会が愚かな時代って言う他無いな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:07.90ID:xln7JVyv0
>>625
同じ意匠の建物ばっかな街なんて面白みないやん。それがお好みなら新興住宅地やニュータウンに住めば?同じ家がズラッと並んでるだろ笑
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:09.56ID:VXFkdQyx0
京町チャイナタウンを作るしかない
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:30.43ID:EMyqm+lh0
>>187
ローマやアムステルダムはそうしてるが京都は生活環境考えたら無理。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:11.79ID:+ApcpMUa0
寺やなんかがお布施や非課税で保たれているとすれば
価値のみられる町家にも賽銭箱おいたり税制で対応出来なかったのか
狭くて混雑してるだけの街で記録の中の幻想京都で商売していくとすれば消費期限も早かろうに
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:13.69ID:av552WFF0
京都は京都らしい町並みや寺社しか魅力がないのにそれを捨てるとかアホすぎる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:15.63ID:+6fxym5i0
町屋が建ち並ぶ通りのファーサードの連なりを見たことがあれば、
施主なのか建築家なのかが意図して変化を齎してるのがわかる
京都は不思議な街づくりしてたと思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:34.86ID:2L2UOGEq0
>>630

そいつの主観だからな。
町の範囲も祇園指定してるわけじゃないだろ。
地元の小役人じゃねえんだからよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:06:27.68ID:89tsEX2j0
賑やかでええおすなぁ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:09:36.96ID:qa5NAwWw0
>>609
ない。
また、町家の移築も億単位の金がかかる。
いちど移築費用の問題で断念された古民家があった。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:30:49.74ID:GMTNVPT10
文化庁の京都移転に期待
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:07.96ID:NKdg/KyV0
>>5
完全な町家の新設は法規制で出来ないし。
むしろ補助金や免税案件だと思うんだが。
観光は呼び込みたいが何もしていないも同然。
魅力は民間任せ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:17.61ID:R5lBwMEa0
経済の原理に任せるのは簡単だけど失ったものの価値ははかり知れないんだけどね。
好きにすりゃいいけど後で後悔しないでね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:57:30.67ID:NKdg/KyV0
保護を言うなら中国みたいに戦前の美術品は国外持ち出しが規制されるようにすべき。
象牙はやや規制がかかったが、自分みたいに興味の有る古美術品を購入する日本人が少ないので
どんどん欧米や中国に流出しているぞ。
政府としてはそれも観光資源のつもりなのかもしれんが、流出しきってからはどうするつもりだ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:16.91ID:XhQy/Swo0
>>625
何で同じ家が並んでる街並みにしないといけないんだ? 色んな形の家があった方がいいじゃん。
京都のどこかに、町家通りみたいなのを作れよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:39.81ID:XhQy/Swo0
>>651
古美術とか別に生活に必要がないから、買いたい人が買って好きにしてくれていいよ。
バカバカしい。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:44.79ID:LCp1xQAY0
まあ保護しすぎて衰退するくらいなら
今を生きる人間を優先するのが正しいよ
文化財なんてなくても観光客が来なくても
住民が生きていけるならそれでいい
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:49.88ID:rIaghkNC0
無策なまま
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:03:09.02ID:Ys9907cC0
木造建築の町家が何百年ももつわけないし
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:06.53ID:mmumbDVg0
市は、残しとけ残しとけと言うばかりでなく、金も出せ。
所有者個人は街並みより金に興味があるんだから。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:08:05.60ID:XhQy/Swo0
>>649
町なんだから、今生きてる人間の都合のいい様に作ればいいんだよ。部外者がおかしな
ノスタルジーで、とやかく言う話じゃない。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:47.80ID:1WJyZPmU0
俺の好きな物も大半は海外流出してしまったから京都も保護対象以外は壊され無くなるのは仕方無い
個人の努力なんて大海に浮かぶ木葉
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:50.19ID:NKdg/KyV0
>>653
無教養だな。そりゃ無教養な日本人にはそれでいいんだろうが。
最近は中国人もお金に余裕が出来たせいか品性や教養を備えた人間が目立って来た。
ツアーで来ているのはマナーが悪いが、個人の能力で来日するような人は何時までも過去のイメージで捉えていられない。
日本人は>>653みたいなのが増えてどんどん劣化するんだろうな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:29:25.68ID:R5lBwMEa0
京都人はそんなに不便なら滋賀や大阪に引っ越せばいいのに。市内は映画村みたいな感じでいいでしょ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:32:13.19ID:NKdg/KyV0
>>44
『方丈記』のあれは鎌倉時代から指摘されているように『文選』に収録された陸機の文章の翻案だぞ。
令和が『文選』から翻案した『万葉集』の文章から採られたようなものだ。
日本の古典の名句って漢籍由来の物が多い。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:43:33.25ID:NKdg/KyV0
>>135
>ギャラリーフェイク
あれの作者はちょっとなぞってマウントとりたいだけだろ。
美術品への入れ込みというか執着心が感じられなかった。
多分自分では何もたいしたものは所有していまい。金があっても美術品には使っていないタイプ。
自分からアニメが好きだと言っているアイドル並みの嘘くささを感じた。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:56:07.95ID:PyUWP1he0
>>512
 海外の観光地だけ見てくるからな。規制をはずれた地域の町なみなんか落書きだらけだしね。
0667名無しさん@1周年(pc?)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:01:52.94ID:5Pe7lAVk0
目先の利益しか見えず建築様式の統一に何倍もの価値がある事に気付かないバブル脳のニッポン
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:05:59.99ID:zTiMaR2Y0
>>2
金が重要じゃないというなら、おまえが財産投げ出せよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:53.42ID:zTiMaR2Y0
>667
それを家主に押しつけるなよ。価値があると思うならおまえが借金でも難でもして金出せば、あとで何倍もの値段で売れるぞ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:11:42.94ID:PyUWP1he0
統一された町並みなんてのは強権支配の産物。きれいな牢獄。
長くいると精神病んでくるよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:26.04ID:XhQy/Swo0
>>661
お前は好きなんだろうけど、それを他人に押し付けるなよ。自分で自分を『教養がある』ってww

>>663
その割に、古い仏像は結構残ってるよね。

>>667
そんな統一された家並みだったら、すぐに飽きるわな。色んな家があるからいいんだよ。
公団住宅みたいなのが、ズラーッと並んでるのがいいのか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:40:47.84ID:i4zk7AkI0
ヨーロッパの保存地区は寸法や窓の形まで指定されてる。
規制推進派はそれのことを言ってるんだろう。

京都の中心地区は、明治維新までは規制ごりごりで、町の共同体の同意なしに土地取引も出来ず、もちろん建築様式も制約を受けた。

日本各地で有名な城下町なんかは似たり寄ったりじゃないかな?
昔の日本人の方が町並みの美観に敏感だったようだな。

イタリアから来た観光客が言ってたが、京都の名所は景観守ってるが、町並みはゴミだなと。
俺たちは町並みも本気で守ってると。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:49:15.43ID:zTiMaR2Y0
>>672
地震だらけで高湿ですぐ劣化する日本の木造建築と、地震なんてなくて乾燥してて保存が楽勝なヨーロッパの石造りの建築とを
一緒にしない方がいいぞ。日本の景観を守る方がコストが数倍かかる。日本で規制だけしても、家主が放り出して廃屋だらけになるだけ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:49:52.24ID:GZhUljhs0
京都に集中しすぎ、日本人だけでも他の観光地に分散しなければ・・・マジで
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:52:45.37ID:F9yHiVBX0
>>673
ヨーロッパを引き合いにだすのはちょっとね。京都も風情ある街並が見たければ花街にいけばいい。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:15.90ID:NKdg/KyV0
>>671
自分に教養があるとは言わないが、貴方に人間として教養がないのは分かる。
多く知っていることが教養ではなく、先を考えてそのために多く知ろうとすることが教養だ。
貴方の主張は目先の生活ばかりを考えていて、長期的な視野を伴っていない。
学識が途上でも教養を感じさせる人間はいる。何かしら一本筋の通った、一意専心といった人に多い。

何かに費やしているお金の一部でも百年先のために使えればいいのに、その場しか考えない。
そういう人ばかり増えたら国は文化に限らず衰退する。
費やした楽しみもあるのに、義務・不利益としか考えていない人が多いのも残念。

>ww
そもそも教養のある人はこんな書き込みはしないね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:10:40.66ID:VUyiaJ6a0
日本風に作っときゃええ、みたいに安易になりすぎて
京都の街も色あせとるからなw
あれは笑うわw
ハンコを押したように日本母屋を現代に作り直した風で
溢れかえってて、かえってうわぁだっせぇなってなw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:15:17.55ID:97yGJsM60
昨今の京都のオーバーツーリズム見てると気の毒とおもわなあかんのやろうけど
京都人の腹黒さやいけずを見てきた関西人はざまあwとしか思わないんやなぁ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:16:33.58ID:97yGJsM60
>>662
京都市民は京都市に住んでるって言うだけで生きてるから
滋賀なんかに引っ越したら死ぬらしいで
まあ死んだらええと思うわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:21:22.61ID:VUyiaJ6a0
防寒もあれだし
電話回線、コンセント
ネット環境作らんとあかんし
まぁ、なかなか厳しいやろな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:32.03ID:kXk9JVbC0
寺の隣にパチンコ屋作っても許されちゃうんだから、もうそういうのどうでもいいんだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:56:27.40ID:rdVe2Ve10
トヨタの車みればあんた景観保護なんて言うのがすでにブラックジョーク
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:15.31ID:rbMp9h0F0
はっきり言って個人に重責負わせすぎだわ
維持できないって言ってるのに掛け声だけは立派なんだよな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:00:33.99ID:DUAe8FKa0
>>679
全然死なへんし笑 京都市内から南草津に引っ越したやついっぱいおるで
税金安いし京都大阪まで新快速ですぐやからな、びわ湖も近いしええ環境やわ。
京都市内から離れられんのは生まれてからずーっと京都市内に住んでる爺婆や。京都以外知らんとか普通におるからな。イケズなんもそういう爺婆やで
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:16.94ID:v6h+OAac0
>>685
南草津より漢城のほうがいいと思うけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:31.89ID:i4zk7AkI0
京都生まれでも、いわゆるど真ん中の碁盤の目から、
宇治とか伏見とか、岩倉とか桂とかに移ってるやつ、多いで。
俺の父親も、西陣から北山へ引越したクチやしな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:12:16.07ID:YVf/YqiU0
ストリートビューみたけど、この地域は景観条例がないようだな
既にマンションだらけ
まとめて移築するというなら有りかもしれない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:42:52.93ID:mO7yr+LX0
>>10 だれがうまいこと
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:32.58ID:0IGDXYpH0
>>177
机上の空論乙。
じゃあお前が固定資産税払えよ。
居住用から事業用に変わると5倍くらいになるがな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:51:59.52ID:pXn0mf8l0
古いモノを残すにも限界あんだろ。
遺跡を大事にしたら街中遺跡だらけになるとかそんなん。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:47.56ID:XNs7HoyM0
やばいね。。。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:35:12.24ID:iOCmnV7V0
>>688
俺もストリートビューを見てみたが、古そうな町屋はあるけど実際に古い町屋は殆ど無いんじゃないかな
古い町屋は煙出しの屋根が付いてるけど、煙出しが付いてる町屋が無い
煙出しは竈の煙を逃がす為のものだが、煙突付きの竈が普及してからは無くなった
>>1の川崎家住宅というのも大正15年築だから新しい

大正時代程度の建物じゃ大して貴重ではないと思う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:20.26ID:iOCmnV7V0
煙突付きの竈というのは煉瓦やタイル張りの西洋竈で、土で作った伝統的な竈とは別物
俺から見たら、最初から西洋竈があるような家は新築みたいなもの
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:46:42.07ID:99pd5BJo0
>>691
ローマは、紀元前ばかりの建物で地下惚れたりしないみたいよ

更に古い遺跡が出てくるだけだから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:48:22.24ID:99pd5BJo0
規制が甘いよな

なにが観光立国や
なにが古都や

大事にしない歴史 文化遺産

新築許可出せないようにすべき
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:10.02ID:yOcc8Cgy0
バリアフリーの概念もない暑くて寒い家なんぞに住めるか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:53:02.26ID:iOCmnV7V0
風呂やトイレは外の渡り廊下にある
冬は寒いぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:35.72ID:T2Xhs1L40
昔はトイレは外がデフォ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:03.17ID:eqg7rd6w0
>>602
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:19.60ID:Q5xCadTP0
時代に即した町屋をちゃんと考えて広めれば良かったんだよ。
全国一律ハウスメーカーの無難同質デザインではなくて
地域を考えたデザインをある程度強制するべきだった。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:21.13ID:G+qetL0I0
30年前からずっとそうだ
最近さらに加速したか

名所以外の
「ふつうの場所」の風景が
日本のどこにでもあるものになってしまった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:16.01ID:G+qetL0I0
高さ制限なんか意味がない
どうせ景観保存できないなら
東京みたいに高層ビルを建てろ

それでこそ「都」だろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:04:12.74ID:8F/5mdoW0
和風マンション作れないもんかね
城の本丸みたいな作りでさ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:21:01.92ID:UJNMpfsd0
>>694
川崎家住宅は大正の建築で新しいけど、あと50年も経てば価値がでてくるのだろうな。
その意味ではもったいない。

新町通を少し下がった吉田家住宅(川崎家住宅より古い)が保存されるのは確実だから、まあ良いか。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:38.70ID:CIQFOKSn0
古い都とは言ってるがべつに建物(町並み)が古いとはいってない
ただ都として歴史が長いだけ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:10:46.42ID:FepGRYQ90
もともと文化財より利に賢い土地柄なんだから驚くほどのものじゃない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:34:16.39ID:u4uocOdP0
>>697
おまえは京都外だろう
京都人じゃないから無責任なことも言える
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:49:34.26ID:1vCV1GLK0
古い建物を直すより、取り壊して新築した方が安上がりなんだよね。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:11:16.84ID:FQG8IJ8m0
結局古都税を寺院側が潰したから
保全に回せる金がないんだよ。
行き過ぎた我欲は長い年月で身を滅ぼすってこと。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:12:41.53ID:bS5MpBuV0
東寺のトイレにイッテンゴ億円かけてる場合かよっていうね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:45:05.74ID:XhW7rPre0
>>708
古さより質の高さや保存状態の良し悪しだろうね
ここのお宅は明治初期以前の築だと思うが、間口は狭いけど奥行きは深い
屋根が抜けてどうしようもない状態
古いが状態も悪く大きなな町屋じゃないので保存とかの話にはならないだろう
https://goo.gl/maps/NAwevRv5E5T2
こっちも上ほど古くはないけど横を通るのが怖いほど傷んでる
朽ち果てるのを待つだけ
https://goo.gl/maps/y1cnGp2tDZq
家を継いだとして、「金は出さないし固定資産税もビタ一文負けないけど保存してね」
って言われても「はぁ?」になるわな
京都も似たような状況じゃないかな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:50:12.05ID:joAVZ9Ef0
>>715頑強な町屋のリフォーム続けてりゃは固定資産税がタダみたいなもんだよ
それに立て直すとなると今の基準だと何かと損したり路地だと立て直しさえできなかったりするし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:08.66ID:oVvTY2cp0
今は観光客目当てのホテル建設ラッシュだな
土地取り引きも盛んなようで、地上げで地価高騰してる
街中は企業による土地取引の影響でバカ高になってて
これが固定資産税に影響するし、さらに都市計画税とかいうのも掛けられるので
住民税だけで50万位してる人が多いのかと思う
マンションは住民税安いらしい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:21.79ID:joAVZ9Ef0
昔の町屋は頑強な柱で建ててるから立て直すよりはるかに長持ちする(もちろんボロ屋もあるけど)
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:06:18.91ID:XhW7rPre0
>>721
そういうのは、古いというより裕福な町屋だな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:09:18.59ID:8PL+If6C0
好きにすればいい
どうしても必要だというならまた作り直せばいい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:33:50.82ID:0RZHXScd0
>1
なら地上2階、地下8階の町家風マンション建てさせろよ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:19:21.21ID:Mv9p85l+0
京都はこれまで高い文化力を駆使して諸外国人を懐柔して来た
やり口はイスラムそのままだけど

しかし、売国サヨクにそのような高い文化力を理解する能力はなく、乗っ取られた
なので京都市長が売国サヨク行為ばかりしている
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:22.43ID:+I52JMYv0
京都市内の町並みがカオスと化してきてる。
町家と新しい変な建物が交代交代で建ってたり統一性が無くわけわからん。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:34:37.68ID:0a4lgCfn0
>>724

カスみたいな記事だな
京都を語る上で寺社勢力とヤクザと同和と共産党の争いを抜くとは
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:36:22.88ID:lJ6kxIkM0
過去の産物よりも現在生きている人の生活を優先する事は当然でしょう
どうしても残したければ文化財の指定を受ければいい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:23.64ID:luX2t5pO0
京都でさえこうなのだから、他の大都市では壊滅して当然
でも本郷館は残念だったなあ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:08.34ID:u4uocOdP0
>>720
東山区の清水小の跡地もホテルになるという噂
風致地区のど真ん中の1級地を民間に売り飛ばしてホテル建設とは・・・
京都市役所に景観保護を語る権利は無い
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:46.34ID:cu2xiwyO0
家に置くから仏像くれよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:56.22ID:u4uocOdP0
初めて聞いた
ツーバイホーかい
適当にウソをつくな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:23.65ID:rFXzMIkX0
ビフォア・アフターで京都の町屋の修復をやってたが、
あの建築は柱を残して『修理』する名目じゃないと建築許可が下りないぞ
耐震基準なんか無かった自体の、安い建築だ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:37:12.69ID:rFXzMIkX0
>>733
そう! 木材産地から遠いので、とにかく柱が細い!
あの建築で『修理』なら建築許可が下りるなんて、安全を無視しすぎ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:40:28.22ID:bmnGbOmx0
町家と言っても、廃屋同然のぼろ家が多いから、
そういうのと文化財とを混同してはいけない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:38.81ID:DpR9wnJh0
>>738
伝統的な京町家では、大黒柱や棟木などは構造材というより装飾の目的で用いられる。
だから2階に通り抜けていない大黒柱も見受けられる。

でも京町家は壁面には筋交い、上面には火打ちを入れて、構造的に強くしている。
祇園祭の曳山、曳鉾の構造と同じ。だから地震でも壊れにくい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:14:03.59ID:DpR9wnJh0
>>736
隣の家との間隔が狭すぎるから、隣の家との境壁を寝かせた状態で作り、それを引き起こして2つの壁をつなぐ工法もある。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:24:17.52ID:6t8qO6LZ0
でも無くなってくのはボロ家で景観には影響ないだろ
それっぽい日本家屋なんか祇園や花街や映画村に固めといたら充分
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:30:39.71ID:SIwz5adW0
壊されてるのは古いだけのボロ家だろうな
ちゃんとした建物ならリノベーションして活用されてるはず
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:22:42.55ID:mGOIDjsL0
>>741
行けばわかるさ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:55:28.50ID:6t8qO6LZ0
>>743
京都在住ですよ
近所は特にそんなに変化ないけど
京都駅界隈はこんな状況でも市営団地を建て替えとかやってる
ああいうのホテルに出来たら立派なの作れるのに
安く入れる奴らはお得です
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:01:27.91ID:HtvQ+weQ0
いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!

いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:01:49.36ID:HtvQ+weQ0
そうだよな。いまどき東京23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。

イェーーーイ!バブルバブル!日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:02:11.43ID:HtvQ+weQ0
いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!

いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
杉○区や中○区や武〇野市は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区や武〇野市には停車しなくて良いよな。

杉○区や中○区や武〇野市も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○区や武〇野市にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区や武〇野市にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:23:44.96ID:tghWnd8q0
デジタル保存しときゃいいだけ 利便性の追求こそ文化の発展というものだ
古いものが有難いなら賀茂の河原に散所小屋でも建てて住んでろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:40:46.00ID:DpR9wnJh0
>>749
歴史的には順番が逆。

黒い煙を吐く汽車が発着する駅は迷惑施設だったから、伝統的な社寺は駅を近くに作らせなかった。

東西本願寺は江戸時代に幕府から虐げられていた寺院で、明治新政府は廃仏毀釈だったから、東西本願寺の近くに京都駅という迷惑施設が押しつけられた。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:25:35.75ID:nzby7tbR0
中国共産党員が買ってくれなくなったのか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:33:10.54ID:z6YQaPIr0
お金の方が大事

という所有者と、謎の条例作るだけの市と
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 08:38:21.09ID:6SA160kl0
義母の実家も築100年以上の中京区の京町家だったがこの間壊した
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:24:41.08ID:7kd132fV0
>>752
ケチでシナに土地を売り渡そうとする市役所の間違いだろうに
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:30:18.18ID:7kd132fV0
京都近代化はとても良いことだ
これで遷都ができる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:50:56.28ID:R5FBc/Y00
>>548
コンビニの看板なんかは観光地バージョンになっている

バブル期には、市内は観光全振りにしてしまって、先の戦争で燃えちゃった下鳥羽から巨椋池界隈に地下鉄掘って超高層ビル建てまくる計画だったような

京都駅東側の伝統あるあばら家群もお察しの通りバブル期にごっそり更地となったんだが地区代表射殺とかワイルドな方法で開発していた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:58:10.71ID:R5FBc/Y00
だいたいが、徒然草に、

家建てる時は夏の気候に合わせろよー京都の夏マジファッキンホット!冬は窓全部板壁で塞ぐし火鉢に厚着でいいよね、とにかく夏クッソあぢいーー!!

って書かれるくらいだし

冷房のない時代に特化した建て方で通気性抜群でよく燃える旧式の建物
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:03:53.59ID:jPXdJ8D60
>>1
境界線でかなりもめてる希少価値の土地を藻左京区に持ってるんだよなー
坪300万以上なら心動く
中国人なら訳ありでも買うかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:38.84ID:R5FBc/Y00
惜しいのは宇治空港が実現しなかったことかもだな。
久御山から宇治に鮮人強制連行して(プロパガンダ)1600m滑走路作ってあったんだが、金日成がもう少し早く攻めてきて日本の航空解禁がもう少し早ければ、伊丹までいく必要なくなっていた。
奈良電が空港連絡鉄道になってたな。

いや1kmも滑走路伸ばすの無理で早晩山城の僻地に移転していたかもしれないが。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:09:59.26ID:w36O+Znm0
>>1

京都の旧家が落ちぶれていってるってことでしょ?

売国奴自民党や基地外左翼共産党に投票してんだから自業自得じゃんwwwww

どんどん新参者のマンション用地になりゃいいんだよwwwwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:11:12.58ID:SIwz5adW0
間口が6mくらいで奥行きが40m以上ある土地で建て替えとか無理だろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:42:51.83ID:7kd132fV0
京都大学のタテカンは何ら問題ないので、京都市内いたるところに張ろう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:43:31.27ID:7kd132fV0
>>763補足
問題があれば、法学部が対処するはず
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:20:05.33ID:V+nrpJp20
>>762
看板、広告が野放しなのほんと絶望する
ああ、そういう美意識の民族なんだなってもう諦めたけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 14:49:01.11ID:Nwa7j1Ub0
野放しじゃない
あまり効果のない
規定で制限されている
しかしある程度金で解除される
広告、看板、注意書きなど
屋外掲示をすべて規制すれば良いのに
あとポスターな
政治活動用の奇抜な色彩の顔写真ポスターが
限られたわずかな町家の景観を台無しにする
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:47:09.15ID:7kd132fV0
>>767
自由選挙を守れないのならさっさと朝鮮半島へ行くべきだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:25.19ID:1ny05NIQ0
京町家と言ってもこれは伝統建築ではなく、近代建築遺産だな
既に周辺の景観はぶっ壊れているし、当初の住居としての機能はない
移築でもいいんじゃない?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:02:37.26ID:GBo+vAGt0
>>762
>>765
日本でも最も厳しい広告看板規制があるの知らないの。また韓国人か。

平成31年度魅力ある夜間景観づくりに向けた社会実験等実施業務
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000251000.html

 本市では平成19年から全国でも類のない「新景観政策」を実施し,建築物の高さ規制や
デザイン規制の強化とともに屋外広告物の適正化に取り組んできた。その結果,市街地の
景観が向上するとともに,夜間景観に支障をきたす点滅式や可動式の照明を用いた
屋外広告物がなくなり,夜の景観を楽しむ環境が整いつつある。

 平成30年度には,京都らしい魅力ある夜間景観の創出を図るため,指針の策定等の施策の
検討に向けて,市内の夜間景観の現状調査及び課題の検討を行い,報告書を作成した。
また,4つのモデル地区を選定し,課題の抽出及び改善案の検討を行った。

 本業務では,これまでの検討結果を踏まえたうえで,前年度選定したモデル地区に1地区を
加えた以下の5つのモデル地区において,社会実験等を実施し,結果を検証する。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:35:07.17ID:yThPfnTs0
ごく一部の地区だけ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:40:09.66ID:X5byg0Vj0
町屋とか古民家とか利用したカフェももう飽きた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 01:40:54.07ID:MXmyQHEg0
>>750
でも市電の線路は曲げさせたんだよ東本願寺は、西本願寺の前なんか西洞院まで迂回してるし。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 01:53:04.66ID:HRSm9LA/0
これは国が関与すべき事案。
景観を破壊している建物に高額な税金を課させ、その税収を景観保護に使えるよう特例を認めるべき。
ヨーロッパでもそうだけど、法律で厳しく規制しないと景観保護なんて無理。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 01:56:16.13ID:f7MghZC80
>>775
別に景観保護をする必要がないよ。どっかに景観特区みたいなのを作ってそこでだけやれよ。
そこに住んでるからって、不便を強いられる理由がない。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:02:41.43ID:HRSm9LA/0
>>776
いや、京都市内に住んでる以上それは通用しない。たとえ個人の所有物でも全市民が規制を受けることになる。
文句があるなら大阪や兵庫にでも引っ越せというだけの話。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:20:41.98ID:Iw2XoJmu0
京都で育ったが
鴨川が護岸工事されたときが
悲しかったなあ
土の遊び場がコンクリートになった

必要な工事だとしても
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:21:31.21ID:Iw2XoJmu0
>>748
そやけど京都自身が古都を売りにしてるわけでね
古都と自称しないならそれでいいが
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:23:07.27ID:f7MghZC80
>>777
実際にビルやマンションが建ちまくってるじゃん。何を言ってるんだ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:28:03.88ID:f7MghZC80
>>779
古都は古都じゃん。建物は住んでる人の都合で現代のモノになってるけどな。偶々京都に
住んでるからって、不便な生活を我慢する必要はないだろ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:29:00.01ID:HRSm9LA/0
>>780
だから景観保護税みたいな条例を設けてビルやマンションから税金を徴収できるようにするんよ。
ビルやマンションが維持できないほどの税金をかけて手放すように仕向け、土地を没収する。
俺が市長なら実行するわ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:33:28.50ID:Iw2XoJmu0
>>781
単にかつて首都だったということを言うなら
「旧都」と表現すべきだね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:34:57.16ID:wHWlF4sO0
>>774
東本願寺の場合は、東本願寺の土地を提供して市電を東本願寺の門から遠ざけた。

市電が西本願寺の前の堀川通ではなく西洞院通を通っている理由だが、
1) 堀川通が広くなったのは太平洋戦争の時の建物疎開
2) 昭和30年代に堀川が地下化されたが、それ以前の堀川は大雨ですぐに氾濫する暴れ川
3) 西洞院にも川があったが水量は多くなかった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:36:43.61ID:f7MghZC80
>>782
個人資産を巻き上げるのかよ。ヒドイ話だな。その人が金を払って建てたものなのに。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:37:11.90ID:wHWlF4sO0
>>778
昭和10年に鴨川が氾濫し、先斗町、木屋町あたりが床上浸水した。水害を防ぐための護岸工事だから、我慢すべき。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:47:50.13ID:epyZQ8gt0
>>776
保護する必要があれば重伝建地区にすればええわな
京都にも重伝建地区はあるしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:47:56.34ID:tmw0XLI20
>>1
都市景観の保存って個人の努力でできる限界があるのに日本行政は放置するよな。

日本行政は土地建物に対してはカネを生むためのスクラップ・アンド・ビルドありきなんだよな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:55:32.85ID:Iw2XoJmu0
>>787
そういうことを言ってるんじゃなくて
古い景観を保存していくなら古都と言っていいが
保存せずかつて都だったという歴史性だけを強調するなら旧都と言うべきという
使い分けのことを言ってる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:00:07.93ID:epyZQ8gt0
>>789
重伝建には金を出したり税金を負けたりしてるだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:07:33.14ID:epyZQ8gt0
市内全域で漠然と古い家を残しましょうと掛け声だけでは効果はないし意味も無い
重伝建地区や風致地区などに集中して投資した方がいい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:10:19.68ID:+3y7crhW0
法律で規制してないの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:16:05.43ID:epyZQ8gt0
やるんなら今井町みたいに地域を限定して気合を入れてするべき
建物ヲタの戯言に付き合う必要はない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:28:01.93ID:MQh6FWGn0
京都人は皆「あては公家の家柄どす」と言うが、99.9%嘘
ほとんどが下人や使用人の家系
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:36:28.85ID:epyZQ8gt0
>>795
ウリも両班の家柄ニダ
みたいなもんか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 03:58:04.82ID:MUx5WKhQ0
完全保存地区を明確にすれば、観光で人気になるのにな。
嫌なら出てけと。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 04:17:50.57ID:cvZ5L/ce0
町家って言っても風情のあるものばかりじゃなくて
ほとんどがただのボロ家
祇園にあるいかにも日本風の老舗も朝鮮人経営多いし、
地方民は京都に夢見すぎ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:37:37.19ID:f7MghZC80
>>790
そんな言い換えに何の意味があるんだよww 古くからある都なんだから古都でいいじゃん。
そこに住んでる人に、『古い町に住んでるんだから、快適な生活を捨てろ』って訳にもいかないしね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:51:13.39ID:fUkGcdTg0
>>771
それが景観保護のために
機能してないのは現状を見れば明らか
おまけに韓国人呼ばわりとか
お前気待ち悪い奴だな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 06:53:10.15ID:fUkGcdTg0
料理屋みたいに仕立てたゲストハウスもなぁ
宿らしい佇まいって難しいのかね
リフォーム手掛けてる奴らが
飲食関係の仕事が多いからああなっちゃうのか
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:15:28.59ID:L4GOA/HK0
今年はもっと増えるよ
来年はその2倍に

京町家は観光公害の原因なので「実質」つぶします@京都市長

だし
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:17:26.51ID:nHICXNiL0
山猿
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:18:15.30ID:qgrNktou0
>>797
保存区が成立する前に
駆け込み解体が殺到するな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:24.74ID:7vZZursB0
安易な京風で溢れかえってるからな
もうどうしたもんかって感じだわな、京都もさ。
デザイナーが町屋風にやればええんでしょうがぇぇ!
ってだけのデザインだもんな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:50.06ID:pFxaQF4O0
もう遅いんだが古い建物が密集してる地域は隔離してテーマパークにすればよかった
古民家園として
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:30:00.71ID:yfbGS9Ng0
無くなってるのはボロボロの家だろ。誰も住んでないようなの。それが民泊やホテル、マンションになってる。
だから見た目は綺麗にはなってるけどな。あとパチンコ屋はこの10年で激減してる。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:20:00.46ID:Iw2XoJmu0
>>800
だから「言い換え」じゃなくて「別の単語」なんだよ

一般的には「現在も歴史的建造物などが残されている所」を古都と言う

だから、たとえ以前は首都だった場所でも
建築が現代風にすっかり置き換えられたならばそれは一般的には古都とは言わない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:22:43.86ID:Iw2XoJmu0
>>810
俺の祖父(もし生きてたら104歳になる)は
30年前に住居兼職場のお屋敷をつぶしてビルにしたけど?

商売人だったので
死ぬまでにビルを建てたかったんだそうだ

個々の京都人には
京都らしさを保とうなんて意識はないのだ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:26:39.25ID:Iw2XoJmu0
ボロボロの家が
何の変哲もないビルになる。
ビフォーアフターどちらにせよ京都らしさはないね

(俺の祖父の家は立派だったけど)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:32:34.39ID:epyZQ8gt0
>>811
寺社など歴史的建造物は数多く残ってるぞ
古い京町家は多くは築100年程度のもの
歴史的建造物の民家は、元々あまり残ってないんじゃね
解体されてるというのも、その程度の中途半端に古いものじゃないかな
>>811
一般的な商家は、間口が3〜4間くらいのが多いんじゃないかな
それだと1軒でビルを建てようとしても厳しいので、なかなかのお屋敷だったんかな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:40:44.85ID:epyZQ8gt0
>>812
>814はアンカー間違ったけど、
京都は現役の商業の街なので、それは当然だわな
滋賀の近江商人の豪邸がある地域や奈良の今井町みたいに過去の商業地なら残す事も考えるだろうけど、
東京都心と同じように現在も商業地なんだから、商業に適した建物にしたいと思うのが自然な事
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:41:59.57ID:dsTaQ7L50
ブラブラ見に来る外人から観光税を取れよ。
あいつら町並みを見に来てるだけでまともなホテルに泊まらないしまともな飯も食わない。
だけど町を徘徊するからバスは混むし往来に座り込むし居るだけで不快になるんだよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:43:06.69ID:vrqtzb/W0
諸行無常だろ
拘っても仕方がない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:48:30.23ID:OPcbp+wg0
イケズエリア(上京・中京・下京)は小中学校の統廃合がひどいな。
高齢化は全国共通だが、中心部の陰湿三区は突出してる。
どの家も跡取りがおらず、老夫婦は孤独死か東京の子孫に引き取られて町屋は空き家になるだろう。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:11:06.69ID:0AvZcQj40
>>24
テキトーなデマ流すなボケ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:24:05.39ID:z5xVvi5n0
じゃあ条例でガチガチに保護しろよ。
明日やれ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:26:31.74ID:3EeROvl10
町家なんて寒いのに我慢して住めとは言えないから仕方ないわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:09.79ID:LuHwEkRT0
京都は日本の古き良きを伝えるためにそのままでいてください(丸投げ

ワイの家の近所は小さな箱型の家がポコポコ建ってる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:57:16.16ID:Ph42GXSn0
>>820
あそこはもう市営住宅に置換する計画になっている

いるのが手配師に騙された出稼ぎだろうと徴用だろうと朝鮮戦争の難民だろうと、貧困が犯罪を生んで伝染病の温床になるのはまずいのは確かだな。

住民の国籍によらず強盗エンカウント率を下げるために最低限の衣食住は保証しないといかんからしょうがないね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 12:54:51.77ID:fgQXb+of0
>>823
そんな事はない
ちゃんと改修したら寒くない

ヘタしたら新築するより高くつくけどな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:52.00ID:IdRJXvyq0
中国の麗江、韓国の韓屋地区、タイの王級群やシンガポールの近代ビルとか、日本より他のアジアの方がよほど景観は上手くやってるよ
少なくとも先進国のうち日本人の景観に関する民度は最低最悪
電線・看板・トタン屋根・コンクリ雑居ビルだらけに平気でいられるんだもんな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 13:10:22.87ID://KRMqAX0
>>827
よく燃えているし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 13:13:37.20ID:Ey6FsaBH0
昨日天皇陛下が行ってた神社、20年に一度新築してるし、
木造はヨーロッパの石と違ってそもそももたないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況