X



【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/14(日) 14:21:06.33ID:ajO0zCKH9
※週末の政治

 自由党共同代表の山本太郎参院議員が10日、自由党に離党の意向を伝え、政治政党「れいわ新選組」を立ち上げた。国会でも的を射た質問をみせている山本議員らしく、政策も「消費税廃止」「全国一律、最低賃金1500円、政府補償」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化」「沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止」「原発即時禁止、エネルギーの主力を火力に」「ペットショップでの生体販売禁止。ブリーダーからの直接譲渡や保護犬猫の譲渡を促進。動物実験の削減を強化、義務化」など独自の視点での明快な内容を挙げた。

 消費税廃止では「参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には1人あたり賃金が44万円アップする」としている。最低賃金1500円では「最賃1500円でも月収では24万円程度。決して高すぎる賃金ではありません。これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。中小零細企業に影響がない様に不足分は国が補填。最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。年収200万円以下世帯をゼロに。地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札」としている。

 原発即時禁止では「南海トラフ、東海地震、首都圏直下などの大地震がくると言われるなか、原発は安全を保てるのか?その答え合わせは大地震の後になります。事故が起これば、国土を半永久的に汚染し、人々の生業を奪う発電からは撤退。国の積極的投資で日本の廃炉技術を世界最先端に。エネルギーの主力は火力。自然エネも拡大します」と訴えている。

 このほか「TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など」の見直しや廃止を行うことも挙げた。(編集担当:森高龍二)

2019/4/11 07:07
https://this.kiji.is/488834335409816673
れいわ新選組 | 政策
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/

前スレ (1が立った日時:2019/04/11(木) 22:40:45.90)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555171433/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:06.01ID:9NBYMO/j0
>>950
ちがうよ、公務員化が憲法違反。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:35:17.12ID:8tDQFo5T0
まともなことも言ってるんだがなー
支持する気にはならないのよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:36:16.11ID:ht+9UmaO0
>>945
山本の政策で実現できないものって何?
その気になったらすぐできるものばかりじゃない?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:37:08.84ID:9NBYMO/j0
>>953
ある意味ではまともに見えるのは、実行に必要な数字と効果だけでなく副作用を出さずに、きれいにお化粧してるから。

民主党のマニフェスト()と同じ詐欺的手法だね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:17.99ID:ht+9UmaO0
>>955
山本の政策ってすごくまともだと思うが。
君を金持ちにする政策だよな。
具体的にどこがまともじゃないと思うの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:46.17ID:9NBYMO/j0
>>954

公務員化→不可能。理由1.憲法違反

消費税廃止と3万ばらまきと公共事業の大幅増
→不可能。年間よけいに50兆円かかる。(公務員化にも金の面でも10兆円以上かかる)

ペットショップ→不可能。業種禁止の根拠がなく、不当な規制は憲法違反を内包

空き家、中古マンションの活用→今借り手がいないのは、不動産としての利便性が低いから。公団住宅にしても、やっぱり借り手はいない。税金の無駄遣い。

奨学金チャラ→馬鹿ですか?

最低賃金1500→補填を実行した韓国で、ふつうに雇用者縮小してますけど。

農家所得保障→各種の条約違反になるんだよ。

地位協定の改訂→不可能。国益にも反するし。中国に日本を捧げるというなら正しい選択だけどね。

等々
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:26.69ID:ht+9UmaO0
>>957
なぜ公務員化が憲法違反なんだ?

たとえば学校の先生なんかでも公務員の人とそうでない人がいるが、
公務員は憲法違反なの?

憲法違反だと思う理由を教えて
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:49:11.81ID:Mr5u+7ip0
山本太郎支持者はどんな形なら政策を実現し得ると思う?

1、れいわ新選組で単独過半数を取る
2、現野党連立政権を目指す
3、公明、維新の様に少数で自民との連立、協力によるキャスティングポスト政党を目指す
4、クーデター
5、実現しなくても良い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:31.39ID:ht+9UmaO0
>>959
6我々が頑張る。

これまで私は他力本願で、政治は誰かがやってくれると思ってたけど、
山本見てそうじゃないって知った。

私達の手で日本を変えないと。

企業の紐付き政治家にこれ以上いいようにさせちゃだめ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:33.40ID:8gZ54Fnl0
ネット対策で検索したらネット業者めちゃくちゃ出る
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:03.86ID:9NBYMO/j0
>>958
公務員じゃない人間を強制的に公務員にするのは憲法違反。
給与水準も維持できず、宣誓の強要も違反。

公務員化にあたり、民間資産の強制接収も必要になる。
事業運営者の運営権利も、強制収用しなければならない。

教員は公務員化してないでしょ。私立教諭も認めてるんだから。灘や開成を明日から公立学校にして、入試も学区制に組み込んで、指導要領逸脱の入試もやめます、経営陣はクビ、役人の人事グルグルの校長を派遣しますってできると思う?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:52.71ID:ht+9UmaO0
>>963
強制的にする必要ないでしょw
なりたい人はなればいい。

はいおk
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:52.43ID:9NBYMO/j0
>>965
それ、公務員化じゃないじゃん。
今と同じ、公営も併用しますってだけ。
公約に書く必要もない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:46.17ID:ht+9UmaO0
>>966
ところがそうではないんだなw

現在介護福祉士で現場に出ている人で公務員になれるのって
ほとんどない。

公務員になりたい人に道を拓くってことだよ、おk?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:37.76ID:jMbP9nL40
PTA撲滅を公約に掲げる奴がいたら迷わず投票する。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:47.76ID:O24kb3F10
>>1
詐欺師は実現する気が無いから正論をいう
例え自分が実現できなくても「与党が悪い!」と人のせい
公約というのは本来自分の責任でしかないのだが
日本の政治家は詐欺ばかり
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:36.29ID:c2l3Pryl0
太郎が公約に入れてないけど確実にやるの入れてないよね
こういうの卑怯ゃじゃない?
国歌廃止、天皇廃止、自衛隊廃止、日本の廃止、韓国中国の欲しがってる島全部あげて仲良し
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:37.74ID:9NBYMO/j0
>>968
馬鹿でしょ。公務員化ってのは、業種全員をを公務員に帰ること。

公立の保育所、介護施設の職員は今でも公務員なのだから、おまえのいいたいのは「公営の介護事業所」「公営の保育所」を増やしますって公約で、公務員化じゃないんだよ。

日本語わからないなら出てくるなよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:01.14ID:ht+9UmaO0
>>970
山本の政策って実現不可能なものってないよなあ?
その気になったらすぐできることばかり
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:52.72ID:9NBYMO/j0
>>973
>>957
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:29.65ID:ht+9UmaO0
>>972
んなこたーないw
そりゃ君の日本語が間違ってるよw

学校の教師も公務員化されてるが、公務員の人も違う人もいるでwしょ?

学校の先生については、どう思う?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:30.55ID:Ky4zveou0
野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、安倍首相「桜を見る会」にも招待
https://liTe- ra.com/2019/04/post-4661_3.html

「女性議員の不倫疑惑」記事に共産党が法的措置? まとめサイト「政治知新」の実態は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/seiji-chi-shin
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:02.35ID:peXHZnEu0
こいつ王様にでもなったつもりかよ
中核派との縁を切ってからほざけ
小沢との新党詐欺芝居じゃねえのか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:27.78ID:8JldvmSY0
詐欺とかホラとか言うけど、人を騙して太郎が何をしようとしてるというのさ
金と権力が欲しい人には見えないけど
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:45.90ID:9NBYMO/j0
>>975
公務員化したんじゃなくて、公務員の教員もいるの。最初からね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:23.87ID:ht+9UmaO0
>>979
最初から公務員?
最初っていつの話をしてるんだ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:07:34.93ID:Ky4zveou0
次はゲンダイ来いw

野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、安倍首相「桜を見る会」にも招待
https://liTe- ra.com/2019/04/post-4661_3.html

「女性議員の不倫疑惑」記事に共産党が法的措置? まとめサイト「政治知新」の実態は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/seiji-chi-shin
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:08:14.25ID:9NBYMO/j0
>>980
尋常小学校の頃からだよ。
バカ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:48.10ID:ht+9UmaO0
>>982
その前から先生はいたけどw?
寺子屋とか。
その頃は公務員(藩お抱え)な人もそうじゃない人もいるよねw

だから?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:13:45.03ID:iLGkymQd0
他の政治家には斬り込めない問題に斬り込み、
言えないことを言えるんだから、
やらせてみればいいだけ
今より悪くはならん

やらせる前からバカだの無謀だの口だけだの、
それこそネットやってるだけの
足を引っ張るお前らが一番無能だわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:19:03.02ID:9NBYMO/j0
>>983
江戸時代は「憲法」が違うよ。現憲法に違反してるって話に「江戸時代は違憲じゃない」ってかw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:19:51.75ID:ht+9UmaO0
>>983
別に明治からこっちも公務員の先生もそうじゃない先生も
公務員の介護士も少数派いるし、そうじゃない介護士もいる。

で、もっと公務員への道を拓く。
何が問題?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:16.58ID:Jofaqh9r0
>>904
安倍もな政権取る前は「日銀法改正」って言ってたんだよw
麻生に反対されて引っ込めたけどw

ちなみにすごい緩和効果があるんだぞ>日銀法改正
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:54.56ID:0VE/Dw9A0
あれ?これってお前らの意見じゃん・・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:21:46.83ID:9NBYMO/j0
>>986
それは公務員化ではなく、公営の事業所を増やすってだけ。

「医師の公務員化」といったときに、現状がそうですよ?とは誰も認識しないのと同じ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:22:32.41ID:HURUENzm0
ばかまんこさよく
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:22:44.71ID:Jofaqh9r0
>>986
大阪の保育士かなんかもそうだけど一部だから良くないんだよアレ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:23:02.09ID:ht+9UmaO0
>>989
別に公営の事業所でなくても道はあるのでは?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:23:49.03ID:MSm8re2r0
>>984
試しに一回やらせてみよう!だめだったらもとに戻せば良いんだよ!って
民主党のデマカセを信じて4年間酷い目に遭うタイプですね。

物事はまず明確なビジョンとそれを実現するための手法が確立した上で
着手しないとお前のように騙されるのですよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:22.14ID:ht+9UmaO0
>>991
なんで?
私立学校の先生も全部公務員にしろ?
それは無理があると思うが
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:56.83ID:ht+9UmaO0
>>993
民主党時代、今より日本人は豊かだったよなあ。
悪いと思ってたけど、もっと悪い安倍ちゃんが来ちゃったからな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:11.14ID:9NBYMO/j0
>>992
ないよ。公務員待遇の職員と、民間待遇の職員、同じ仕事で机を並べるのに、併存はできない。法的義務も何もかも違うから。

待遇がまるで違うからね。臨時出向でないのなら、どちらかが崩壊するだけ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:25.61ID:MSm8re2r0
>>996
本当に馬鹿につける薬はありませんね。
普通の企業に務めていたら、そのようなキチガイ発言はできないはずですがw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:27:16.89ID:R+aO+l0Z0
政治屋たちって公約を舐めすぎでしょ
守れない場合(事情がある場合を除く)のペナルティーを作るべきだわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:27:18.63ID:ht+9UmaO0
>>998
洗脳されてるなあ。
日本人の経済状況の悪化は数字に出てるんだが、
君に言わせたら世界が間違っていて自分が正しいんだなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 6分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況