X



【ツイッター】トロッコ問題がバズる 自動運転の事故で再燃?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:14.50ID:fpPFTObn9
【ツイッター】トロッコ問題がバズる 自動運転の事故で再燃?

2019/04/14

なぜかここ数日、日本のツイッター上でトロッコ問題がバズり中

トロッコ問題とは
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1552786928514/index.html
トロッコ問題と自動運転

 制御不能になって暴走するトロッコの先に5人の作業員がいる。手前のポイントを切り替えれば、その支線の先には別の作業員が1人いる。5人を救うために1人を犠牲にする行為は許されるのか。倫理学でよく例題に使われる「トロッコ問題」だ▼さらに意地悪な問い掛けが続く。もし自分の家族や知り合いが、どちらかの側にいたら。あるいは支線の先にいるのが子どもだったら。人数の多少を判断基準にすると追い打ちもある。臓器移植をしなければ助からない5人のために、健康な1人を犠牲にして、その臓器で5人を救う行為は許されるのかと▼こうしたトロッコ問題のような想定が、車の「完全自動運転」技術でも論議されているという。とっさの回避行為でやむを得ない被害が出る場合、今は人間がその判断を担っている。人工知能(AI)で判断するには、その程度を瞬時に予測する仕組みが必要になる▼昨年の今頃、米国での自動運転車の走行試験で死亡事故が起き、道路を横断中の女性がはねられた。「完全自動」とまではいかないが、事故が起きた場合の責任を巡る検討は、既に日本でも始まっている▼運転手がハンドルやブレーキなどの操作に全く関与しない完全自動運転車は「夢の車」に違いない。絶対に事故が起きない仕組みが実現すれば理想的だが、そうなれば、車を動かしているという自覚や責任感は残るのだろうか。(己)
2019年3月17日
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:24:01.84ID:Rz0h570Y0
>>350
自分で運転してて右に1人左に5人だったら
1人が答えになってしまいそうだが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:29:40.42ID:I0z9QN7n0
>臓器移植をしなければ助からない5人のために、健康な1人を犠牲にして、
>その臓器で5人を救う行為は許されるのか

これは全然違うだろw
許されるわけねぇじゃねーかw
シンプル凶悪犯罪だw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:31:43.49ID:Rz0h570Y0
自分1人が犠牲になれば5人が救われるで
犠牲になる奴いないだろうなあ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:33:09.62ID:Rz0h570Y0
キモオタ5人と女子高生1人だったら
5人が殺されそうだし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:36:02.45ID:Rz0h570Y0
役に立たないのはいくらでも殺せるというしょうもない答えならいくらでも出てくるな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:47:09.54ID:hflHpoZv0
>>352
こんな所でくだらん議論に付き合いたくないから簡単に言うけど
そんな簡単な事であれば有名な話にはならんかっただろうな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:52:50.14ID:tghWnd8q0
金で解決できるなら安く済む方を選ぶのが当たり前
自分にとって大切なのは自分しかいないので、どうぞお好きに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:54:26.19ID:Rz0h570Y0
戦争になったらデタラメに殺すだけだし
問題を複雑化して考えさせれば倫理的になるが
考えさせないようにしたら都合よく適当に殺すだけなのが人間だろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:01:26.68ID:Rz0h570Y0
デブを突き落としてとかいうやはり殺すバージョンはあるが
自分が犠牲になってというバージョンは
ほぼ答えが決まりきっているせいか問われはしない
殺す側になって考えさせる
という設定は大丈夫なんですかあ?
洗脳されていませんかあ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:21:30.31ID:xIkqBeVY0
>>347

現実には絶対的な二択なんて状況はないんだから自ら二択しかない発想に陥るやつが社会では役立たず
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:58:27.82ID:dAof3Pxt0
正直トロッコ問題なんて必要なのか?
アナログのサイコロ振って誰を犠牲にするかでいいでしょ
運の無い人が死ぬだけだ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:59:41.60ID:ptx2r+om0
中央日報て韓国の新聞やん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:02:19.54ID:Vek5bFtF0
どっちも殺してなかった事にするのが正解だろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:41.35ID:xIkqBeVY0
一人死んでも不幸な事故だが5人も死んだら犯人探しが始まる
後は分かるな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:06:01.26ID:17h3DOCi0
AIなら5人を撥ねた後、残る1人も撥ねる、と答えるだろう

現に人間を滅ぼそうという回答をしたり家畜にするような回答をするAIがあるんだ
ありえないわけじゃないだろう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:56:58.05ID:kcN6T7g50
>>7
北朝鮮の金を狙えよ。福島産のおいしい食品たっぷり食べさせてやるからさ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:21:38.38ID:COQFiPUg0
前輪と後輪の間の絶妙なタイミングで切り替え脱線させるように試みる。
上手くいかなくても全力を尽くした結果、決断した結果であるので自分の倫理観に傷がつかず、自分が要らぬ重荷を背負わずに済む。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:25:05.05ID:38kJGUeh0
誰にも見咎められないなら1名を犠牲にするけどね。
自分にトラブル降りかかるのは嫌だ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:15:09.97ID:jUkB2p2M0
トロッコ問題はポイントを中立で解決
では、
トロッコが旅客列車だったらどうする。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:25:12.91ID:D3zyfZar0
「トロッコが人を殺すような速度で迫っている」って明確に状況設定されてるにもかかわらず、状況をいろいろ聞いて第3の選択肢を模索しようとする奴が多いことにあきれる。

要するに「即断を迫られる」という状況におかれることを認めたくないんだろう。
全体にそういう奴が多いから、有能な連中に占める「決断力はない」連中の比率も多くなる。
当然、決断力を求められるポストに「無能だけど決断力はある」奴がつくケースが増える。

日本に無能な社長が多い理由。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:10:39.89ID:uZ0cGfpQ0
これって自分が一人を殺して罪を背負ってでも五人の命を救うか
自分が責任を背負わずに済むなら五人を見殺しにするのかという選択だと思うんだけど
そのどっちの選択からも逃げようとする奴のなんと多い事か
今日のテレ朝モーニングショーを見てたら「トロッコを出発させない」とかすげぇアホな解答してる奴までいたし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:38:15.36ID:DvEXXH1S0
>>379
結局見殺しするのが後世的に正しいとされる
ユダヤ人を絶滅させて全世界を救おうとしたヒトラーが今や極悪人だからな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:12:57.54ID:WGG+SEZ60
トロッコ問題の解決方法をしめしてあったけど
5人ひき殺せるトロッコを脱線させたらどんな風に脱線するか分からんと思ったけどね
トロッコの中身も満載だったら、もttやばそうだし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:34:04.04ID:WGG+SEZ60
>>379
いろんな方向から考えると
トロッコ運行中になーんも考えずに
線路上にいる連中がアホともいえるしな
問題の本質を読まないで応えるのは、マイノリティ障害者ともいえる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:51:35.80ID:9si3T0PV0
>>379
アホなのはこの設問作ったサンデルだよ
どうとでも解釈できる設問作って後出しで脱線禁止とか言うなら、
最初から2つの選択肢の内必ずどちらか選んでその理由を述べよ
って書いとけば良いのに
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:54:20.65ID:hkS25VpG0
>>379
現実問題、5人を助けるため一人を殺しました
が通用すると思っている
今すぐ決断しろ、は詐欺の常套句
どちらにしても損しかないと思わせる手段にまんまとハマっている
A以外はBしかない
その方が詐欺のカタにはめやすい
「即断できない奴は結局損をする」とか言われて鵜呑みにしてろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:59:53.25ID:WGG+SEZ60
>>384
そもそも倫理や哲学の先生だからね
この問題は、みんなで討論したり自分で判断することが目的
討論するメンバーを鉄道のプロや理系のプロなんかで集めておったら
集められていた連中は、察して事故が起きない為にや事故が起きたらどうするか
って方向で討論したであろう
問題の本質を考えずに討論するのはナンセンスだよ
理系のメンバーが討論したらサイエンスだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 18:04:32.81ID:9XjhgEZb0
無線連絡するだろ。普通はそういう作業するときは必ず持ってるもんだしな。
あと、警笛とライトとか発煙筒も。
0389撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:16.59ID:Du5fXJpf0
>>1
制御不能になって暴走するトロッコを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0390撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:31.44ID:Du5fXJpf0
>>1
制御不能になって暴走中のトロッコを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0391撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:41.33ID:Du5fXJpf0
>>1
制御不能になって暴走しているトロッコを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 03:01:44.46ID:TzWscziz0
>>1
マイケル・サンデル ハーバード白熱教室
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 03:03:53.06ID:TzWscziz0
>>143
儒教は日本の宗教じゃないし。
江戸時代に徳川幕府のゴリ押しでひろがっただけ。
中国起源で、韓国で最も影響力がある。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:28:25.80ID:tq6Wf8+B0
>>239
その「まさかのさか」が人生には起こりうるんだよ
直前の日米首脳会談は最終打ち合わせだ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:30:58.85ID:GqasYw9b0
>>14
トロッコ問題に決定的な「正解」とかは無いように思えるが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:33:34.68ID:3FiP/blC0
思考実験って線路を中間にして脱線させるとか
大声で呼びかけるとか
アホがでてくるのが不思議
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:50:32.09ID:QCFu8eUn0
こんなん犠牲者の少ないを選ぶのが正解だろ。香典多くなると困るし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:57:22.89ID:/bPh4JbZ0
放置するかBを殺すしか手段が無い
と思える心理状態が有り得ない
誰かを殺したくて隙を伺っている異常者か
アガサクリスティ作品の登場人物じゃ無いんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況