X



【撃ってないのにfired】ポケットから弾丸が出てきただけの教師、解雇される 米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/04/16(火) 18:22:34.50ID:5YaHGIE69
マサチューセッツ州の教師が、授業中に弾丸がポケットから出てきた後、彼のキャリアを撃ち抜いてしまったようです。

氏名不詳の先生は Elmwood Street Schoolの 幼稚園クラスを担当していましたが、彼のポケットから、弾丸を教室の床に落としてしまいました。

地元の放送局WHDH-TVによると、別の教師がこの話を聞きつけ、校長に知らせた。

ミルベリーのドナルド警察署長は、先生は前日に射撃していたと主張したと言いました。

「それで、彼は2日続けて同じ服を着ていたようです」とドナルド署長は語った。 「彼は自分のポケットにマガジンを入れていたと主張しています。」

ミルベリー警察署は、銃器の持ち運びに対する先生の免許を停止しました。警官は後に6丁の拳銃、12丁の散弾銃とライフル銃、そして先生の家から弾丸を押収しました。

学校の敷地内に弾丸を持ってくることは違法ではありませんが、ドナルド署長はボストンのテレビ局WFXTに、先生は自宅で銃を不適切に管理した罪に直面するだろうと語った。

「私にとって、それは単なる正しい判断ではなく、個人が明確に考えていない、または銃の所有権や銃の責任についての強い概念を持っている」とドナルド署長は言った。

Worcester Telegramによると、グレゴリー・B・マイヤーズ長官は後に、先生が解雇されたことを報道機関にリリースした。

「そのような見落としは、たとえあなたがあなたのポケットの中にそのようなものがあることを合法的に忘れたとしても、容認されることにはならない。校内は安全であるべきなのだから。」とマイヤーズ長官はWHDH-TVに語った。

google翻訳 リンク先動画アリ、教師と生徒の不適切な関係についての画像もアリ
https://www.huffpost.com/entry/substitute-teacher-bullets-classroom_n_5cb4f0a3e4b098b9a2d89e45
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:23:56.66ID:9PmD5Uhv0
>>1
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

  
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:26:07.31ID:Z6iK1yRC0
グリル全面アルフォード
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:26:24.05ID:5E5ITd3Y0
ポケットから弾丸(意味深)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:27:16.67ID:sf586WpF0
ネトウヨがいう
「○○しただけなのに・・・」
は100%○○しただけじゃない説
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:27:18.49ID:OE6BNRfm0
米国は朝鮮人に銃を規制されてしまったのか
あの民族は、空気をつくるのが上手いから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:19.34ID:kAbUG9X40
厳しいね
玉って身分証明書無くても買えるんじゃないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:49.30ID:dK3SJYTt0
弾丸か。 どのくらい衝撃を与えたら発射するんだろう?
金槌でプライマーを叩くとアウトだろうな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:59.65ID:I6brMEdk0
誰がタイトルで上手いこと言えと
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:30:38.85ID:ciEenbVR0
>>3
ドイツって職人枠とホワイトカラー枠でガッチョリ教育課程固めてるから余所者行っても知れてるぞ〜。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:32:04.19ID:8sJ8GEQg0

0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:07.23ID:SvBPb1O00
この措置はしかたない
教室で落として生徒がケガしたかもしれんのだから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:25.05ID:uTVCimvv0
アメリカって銃社会だからオッケーじゃないの?
学校なんて日本で報道されてるだけでも毎年襲撃受けてるんだから、多分報道されてない小規模な銃絡みの事件は茶飯事のはず
生徒は銃で襲撃してくるのに
教師は弾を持つのも駄目とかおかしい
教師の銃の所持を許すか、生徒の学校住建を禁じるか
どちらかに合わせるべき
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:38:26.69ID:O+v4InYQ0
タマをマンリキとかに固定して後ろからハンマーで叩いたら飛ぶん?(・ω・`)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:41:38.80ID:9GCsAvLR0
銃弾が単体で暴発する確率は装填した銃が暴発する確率よりも低い
統計を調べれば判る話 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:43:26.36ID:bR47Xddx0
>>22
昔のアメリカの西部劇アニメでそういうシーンがあったのを覚えてる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:43:56.82ID:9ZSH0lyZ0
>>22
雷管を違ったもので叩けば出る
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:44:05.54ID:9ZSH0lyZ0
尖ったもの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:46:05.34ID:atB3LK800
>>1
アメリカってすごい国だなとは思う
ポケットから銃弾とか出てこないよ普通は
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:48:16.49ID:5El417uS0
>>26
それなw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:33.82ID:+dgRZy+Q0
弾が込められた銃はokだが弾が込められた弾装はアウト
ってことか
流石にこれは草としか言えない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:38.24ID:eSaLbKUx0
きいいいいいいい
フィリピンの空港みたいだわwwww

荷物検査で『弾丸』いれられちゃうのwwww


きいいいいいい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:03:39.83ID:W4NWEuEi0
これは私のスタンドです
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:36:30.97ID:BW7xKteX0
>>22
ひゅんってなった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:06.72ID:U/3lWHZ+0
弾を硬い床に落としても発射することあるからなあ
弾の管理も大切
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:56:25.08ID:/pwP7aMI0
まだマシだろ。
これが日本だと留置所に入って何日も出てこれないぞ。
たまに空港でウッカリさんのリュックから見つかって捕まってるわ。
0044@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY
垢版 |
2019/04/16(火) 20:19:38.12ID:5YaHGIE60
私も引っ越しの荷物適当に詰め込んで日本に送ったら
9パラ混じってて税関に呼び出されて取調室に連れ込まれたな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:21:54.79ID:Er7oywuh0
>>24
落とした銃弾をガキが拾って火で熱したら
その確率も跳ね上がるだろ

学校に持ち込むべきではないわな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:19.55ID:1/BtSlJq0
ちゃんと鍵をかけたロッカーに
入れてなかったとか???何が不適切だったんだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:25.40ID:bIyOGFEH0
>>1

幼児の前で大人がお玉をポロリしたなら解雇されても仕方ない。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:36:49.05ID:gQhj5dcm0
NRAが実験してたが、

弾をむき出しのまま発火させても、改造エアガンくらいの威力しかない

発生したガスの圧力で弾頭を加速させるのが銃身であるから、
ガスがフワッと拡散するような状況だと殺傷力を持つまで加速しない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:46:03.53ID:vSljh2Fr0
お礼参りが怖いな
0053@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:54.22ID:5YaHGIE60
鉄砲の語源って中国からかね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:39.26ID:okHWt+fV0
【撃ってないのにfired】ポケットから弾丸が出てきただけの教師、解雇される 米国
【入れてないのにfired】ズボンからペニスが出てきただけの教師、解雇される 日本
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:33.25ID:pR7WXNE+0
>>13
板に薬莢のリムが引っかかる穴を開けて弾丸をセットしてもう一枚の板に釘を打ち付けて、突き抜けた釘に雷管が当たるようにセットして地面にズレない様に設置すれば即席対人地雷になる
散弾のカートでも可能
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:22:56.62ID:tACL1DO80
アイロンとか電子たばこを利用して撃てるからな
車のライターとか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:57.48ID:xX/WvKUU0
たまたまたまが入っていてたまたまたまが出てしまったようですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況