X



【埼玉】信号待ちのパトカー、信号無視をした車を発見し交差点に進入、トラックと衝突 違反車逃走→追跡は妥当だったと発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:15.34ID:bW//lSw99
16日朝早く、埼玉県久喜市の交差点でパトカーとトラックが衝突する事故があった。パトカーは信号無視をした車を追跡中だったという。

警察によると、16日午前6時45分ごろ、久喜市の交差点で、久喜警察署のパトカーがサイレンを鳴らして緊急走行しながら赤信号の交差点に進入したところ、右から直進してきた中型トラックと出合い頭に衝突した。けが人はいないという。

パトカーは、交差点の手前で信号無視をした車を確認し追跡していたという。警察は、車の追跡は妥当だったとしていて、事故の詳しい原因を調べている。

2019年4月16日 18時5分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/16325748/

関連スレ
【埼玉】信号待ちをしていたパトカー、信号無視をした車を発見し交差点に進入、トラックと衝突する パトカー壊れる ※画像
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555386901/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/1/11b66_1641_f74a7adc_c66be010.jpg
0002名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:50.01ID:FyReVS0/0
これは34にもなって歩行者が悪いだろ
サイレン聞こえてんだから逃走車両が信号無視で突っ込んで来るぐらいの可能性は当然予測できるはずだぞ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:49:40.65ID:te4VPLRW0
6時間ほど前エラい勢いの緊急走行パトいたなぁ
交差点進入時はビービークラクション鳴らして
通過すると水を噴き出す急加速
吉川市で重大事件あった?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:56:54.81ID:2AvRrE+w0
信号待ちから突然に交差点進入されたら、そりゃ交差する側は反応する余地がない。
実際ぶつかっているのは、周囲の確認もせずに発進したからでしょ。

ぶつかった相手は冤罪背負わされるのか。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:02:10.37ID:q+rMR6Np0
>>1
パトカーが来てるのに追突したトラックが
道交法違反になる

緊急車両は最優先だから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:03:37.66ID:q+rMR6Np0
信号無視した車のナンバーは割れてるから
指名手配して逮捕しろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:04:19.42ID:v7wliH4c0
埼玉の警察は無能ばかりだな
3ヶ月前上尾駅前でチンピラ同士の喧嘩があって止めに入ってた警官が投げ飛ばされてたし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:04:27.53ID:c4UbgAaU0
>>6
自分でやれクズw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:08:31.90ID:gnC/kBbv0
>>4
サイレン鳴らして赤灯回して進入してきたパトカーに気づかないとかありえないからね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:12:00.95ID:1P5F5QNz0
>>1
中国みたいに監視カメラで摘発するようにしたら?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:13:20.18ID:IeyUG1q/0
赤色灯とサイレン開始から交差点侵入までの時間はどれくらいあったのかが問題
信号待ちしていたら信号無視車両を発見→すぐに赤色灯とサイレン鳴らして発進、交差点侵入
だと交差する通行車両は止まる余地すらないし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:14:54.87ID:emmxbm0I0
>>9
ありえない、ないな
トラックか?運転やめたほうがいいレベル
周りが見えてないし、サイレンが聞こえないなんてヤバい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:16:55.51ID:ySRgMXh60
運転中に音楽ガンガンかけてるとサイレンの音なんてまったく聴こえない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:18:42.78ID:5ltUaP71O
>>1
信号無視くらいで無茶な運転して二次災害を起こすパトカー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:19:01.76ID:O3IcMlar0
逃げた運転手メッチャ笑ってるんだろうなwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:20:57.66ID:xjtRfy050
>>5
赤信号から急に出てきたら避けられないだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:21:56.84ID:kO6zNn5A0
俺もこういうのある
信号変わって交差点入ったら交差道路からサイレン鳴らし始めたパトカーとぶつかった
警察署行って賠償求めたらロッカーばっかりの狭い部屋でお話しさせられた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:22:50.59ID:emmxbm0I0
>>14
中型トラックが?トラックって運転のプロだろうから大音量なんてありえるかね〜?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:23:46.92ID:od0B5hvn0
どうせ進入しながらサイレン鳴らしたんじゃねーの?
ドラレコ公開してないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:25:01.85ID:Zq/5uGQa0
救急車に突っ込むやつもいるし 
サイレン聞こえないやつはいるだろうな 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:25:21.06ID:xjtRfy050
>>15
追跡しようとして赤信号の交差点に侵入したことが妥当って言ってんだろ
ただ適正なタイミングで侵入したかどうかは別だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:26:10.47ID:2meX+xIT0
>>20
へー
こりゃーひどいわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:31:08.93ID:L0f7XcMo0
実際にはサイレンのスイッチに指がかかったところぐらいだったんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:31:41.67ID:F93irY6b0
パトカーが飛び出してくるかもしれないと予測してなかったトラックが悪い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:32:09.71ID:emmxbm0I0
いや、俺ごとで悪いけど
パトカーいたら悪さしてなくても構えるし注意深くなるのね
人それぞれなんだろうけどさ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:36:04.98ID:vspMsdKo0
「ブレードランナー」のスピナーみたいに緊急車両は空飛べる様にしろよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:38:45.29ID:5iKecWIr0
トラックの運転手さんを逮捕しなきゃいいけど・・・
公務執行妨害とかで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:39:06.45ID:gPVy3Vva0
これトラックはダメだろ。これがもし救急車で搬送中の急患者が死んだりしたらどう責任とるんだ?
交差点でサイレン鳴らした車両がいたら気づくだろ・・・
犯罪者予備軍からすれば警察憎しなんだろうけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:39:55.13ID:rUtz5u/T0
>>9
馬鹿か?
パトカー側がサイレンをならしつつ交差点に接近したならともかく、
交差側の車が流れてるので赤停止していたただのパトカー用の車が、
行きなりサイレンならして
飛び出してきたら対処できるわけがないだろ

>>4
まさにこれだよね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:44.55ID:rsfinMML0
>>34
青信号にしたがって交差点に接近進入してるのに、
そこに止まっていた緊急用車両が
行きなりサイレンならしてダッシュしてきて対処できるわけがないだろ
発信側の確認不足だろ
お前の頭も足りねえけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:42:47.95ID:pAI+9erfO
>>4
救急車や消防車でもそうだが、最近は緊急車両来ても停まる気がない車も多い
完全に見える位置に来ても何台も通過していく
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:43:40.16ID:kO6zNn5A0
>>34
警察の方ですか?🤗
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:44:25.95ID:eJH6huUj0
安全確認の義務はあるよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:44:40.16ID:rsfinMML0
>>37
>>1をよく読まないで
脊髄反射で
「緊急自動車は最優先だ」という
ありきたりの「正論」
念仏だけをとなえる馬鹿がいるよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:45:30.25ID:gPVy3Vva0
>>36
状況にもよるけど、普通はサイレンに気づくだろ
お前みたいな奴が何もわからずに緊急車両の前をずっと走り続けるんだろうな
はたから見たら池沼かガイジにしか見えないから気をつけろよ
緊急車両は周囲が気を付けないといけないことになってんだけど、知らないのかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:46:23.34ID:rsfinMML0
車は急に止まれない

サイレンを鳴らした瞬間特攻されたら
対処できるわけがないだろ

発信側の安全確認義務不履行の重過失
緊急自動車ゆえの優先権の話にはならない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:48:13.75ID:rsfinMML0
>>41
あのね
継続的にサイレンをならして行動してた相手にならきちんと対応する義務もあるし、対応しないとならないのは当たり前なのだけど

お前はこの事件特有の論点
サイレンを鳴らした瞬間
周りを確認せずに特攻したという
重大な論点を完全に無視して
なんで一般論に逃げるの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:48:38.91ID:cuNQM5XG0
警察による煽り運転の犠牲者
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:49:57.60ID:8xADTDda0
高知白バイを思いだしなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:50:10.08ID:6bZkHAIl0
アホ揃いの公務員の中でも警察は飛び切りのアホの集団です
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:51:45.28ID:MKhMX0RQ0
>>41
お前が状況見れてないのは良く分かった
記事もう一回読みなおしてきて分からないなら運転しない方がいい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:52:54.31ID:OrOuBpdG0
緊急車両には優先権もあるし
緊急車両に対する優先義務もあるけど

緊急自動車といえども
いくつかの義務や制限が緩和されるというだけで
一切の規定を無視して好き放題していいわけではないし、安全確認義務「かもしれない運転」が免除はされていないよ

交差点に盲人がいたらどうするの?
ろうあ者がいたらどうするの?
法律違反をする人がいる可能性もあるよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:53:29.96ID:4duOArlr0
サイレン聞こえても止まらない車多いね。
ちゃんと止まらなきゃ。緊急車両の意味ないよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:56:27.15ID:50XHzg3O0
>>49
お前が歩行者として
青信号をわたっていたとして

サイレンもならしていない
パトランプもつけていないパトカー
すなわち緊急走行していないパトカーが先頭で信号待ちで止まっていたとして、

それがいきなりサイレンと
パトランプを稼働させて
ロケットスタートしてきたら
その瞬間に道を譲れるか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:58:26.77ID:glAPGhZ10
このケースでは、サイレン鳴らしていたみたいだけど、
青信号の交差点を走行中に、
赤色灯を点灯させたパトカー(サイレンは鳴らしてない)が
突然侵入してきて、ぶつかりそうになった事がある。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:02:40.00ID:RJFOqXX50
これの問題点はパトカーがサイレン鳴らしていない状態で止まってて信号無視の車見っけたから急にサイレン鳴らして赤信号に突っ込んだところだろ
状況的にトラックはもう発進してるだろうしどう考えても止まれないだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:02:43.70ID:ouV7iWoh0
>>19
で、賠償は?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:09:23.04ID:Ecbm83r80
>>22
いきなりサイレン鳴ったらすかさず急ブレーキしちゃうの?
緊急車が近づいてきたら交差点の中で止まっちゃう人?
お前はクルマ運転するなよ


しかし、パトカーが静止状態からサイレンと同時にスタートダッシュで交差点に突っ込むなんて見たことはないが、どうなんだろう
いくら緊急でも交差点に入る時は安全確認するよな
何のために二人も乗ってるんだ
追跡が妥当かじゃなくて、安全確認は妥当じゃねぇだろうな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:15:12.71ID:RJFOqXX50
何かおかしいと思ったら1の記事今までサイレン鳴らしてなかった事書いてないのか

http://news.livedoor.com/article/detail/16323993/
>パトカーは交差点で信号待ちをしていたところ、信号無視をした別の車を発見して赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡を始めたところでした。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:18:24.44ID:rJEc2vci0
>>55
>>1とは関係ないことを
わめき続けてる糖質はお前だけどね

実際お前がいうような現実はあるし、
憂慮すべき事態だけど

今回の事案はそれとは関係ないし
それを騙ることで
パトカーのおかしさを隠すことになるよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:28:10.31ID:NjndvY2B0
警察の「追跡」と称したリアルタイム暴走はもはや法で規制すべき段階に来ている。

監視カメラによる事後的な追跡で十分だろ。

この数年だけでも、警察の追跡暴走で何人死んだよ?

問題なのは、犯人じゃない側の人が「巻き込み」でかなりの人数死んでいるということ。

もはや警察のナルシシズムを満たすためだけの、その名の通り「暴走」だよ。

自慢のテクノロジーで事後追跡しろって。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:33:59.95ID:tvNu7pWw0
パンダが潰れて明日の取り締まりで逃れる車を考えると
信号無視程度どうでもよかったな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:37:14.19ID:RU7iGrYw0
緊急車両は最優先だけど、他車が避けられない事をすれば交通事故になるというのが今回のケースだろ?

まづ、警官の言い分、違反車は本当にいたの?

警察署の前で信号待ちしてる時に、渋滞してる道を緊急走行で対向車線を逆走して帰署してくる連中が時折いるんだよね。

赤信号無視した違反車と、青信号を守ってたトラックに突っ込んだパトカーじゃ後者が悪質、こういうのは裁判員裁判にしろ!

悪法が認められて過失割合も絶対に覆るから!

通報でパトカーが緊急出動するのは当然だけど、その逆で緊急帰署ってそんなに無いハズだろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:41:15.01ID:l1hR8ftf0
運転適性がない単細胞にパトカーの運転をさせるな、ちゃんと警官の適性検査しろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:46:33.99ID:8LWVHNqd0
>>56
これサイレンならしてすぐ侵入したんか
パトカーの前が綺麗につぶれてるってことはトラックの横にぶつかったってことよな?

サイレンならしてすぐとかどこから鳴ってるとか判断するの酷だわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:45.50ID:pg6V9q6i0
サイレン鳴らしたら無敵モードとか思ってるから事故るんだよ

安全確認くらいはしろよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:08:15.82ID:tpmd1UMl0
パトカーのドラレコを証拠にあとから検挙って無理なのかやっぱり
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:11:20.73ID:RU7iGrYw0
俺の生家の跡取りも昨年、副署長で定年を迎えた。

警察官はマジメで優秀な人達だよ、大半は。でもアホが一定数、混じってる。

白バイ事故
https://youtu.be/h8SSSW4_u0U?t=60

赤色灯を付けようが安全確認せずに飛び出てきたら事故は避けられないんだよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 03:30:47.54ID:NiLlpQFS0
馬鹿だなあ
交差点なんだから徐行しろよ
全員がサイレン聞いてるとは限らねえのに

こんなので廃車とかボーナスカットだろこんな無能
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:27:27.72ID:EMZIail90
>>1
そりゃそうだ
追跡しなけりゃ違反し放題じゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:38:47.08ID:wJ7hvk7a0
バカお巡り
使えねーな
さてクソ埼玉
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:39:57.42ID:wJ7hvk7a0
>>65
一部だとよ
笑える
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:44:48.92ID:i46vj2bm0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。


b
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:04:15.48ID:nB2kyfYj0
>>35
同意。
偶然信号待ちしてたら信号無視の車を発見
したような記事だが、これ違反者待ち伏せだろうな。

うちの近所にも毎回変な場所で右折して待ち伏せしてる
パトカーいて直進車が左に避けるために危険な進路変更してる。
ほんとクソですわ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:02:15.33ID:JHiX996Y0
警察って自らの間違いを認めて謝ったら負け病を地で行ってるよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:03:33.87ID:JHiX996Y0
>>73
税金だからもったいないでは済まないはずだけどなあ
公務員はそれで済むからなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:26:31.13ID:WjToBTMu0
違反者捕まえるよりもトラック捕まえたほうが点数になるしな
難癖付けてトラックが悪い!て事にしてしまえばメンツが保たれるであろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:57:12.99ID:3aTWjzVb0
戸田ボートの横の道、ボート開催中はキチガイ多くて事故りそうだから見回りしてくれと話したら埼玉は警官少ないから無理って話されるぐらいだからな埼玉は
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:00:58.10ID:Vx0Gh2t60
>>1
トラックかパトカーには、
カメラが付いているでしょう。
解析しろよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:45:14.69ID:WjToBTMu0
>>81
解析して都合の悪い部分は公開しません隠滅しますSDカード壊します映ってませんでした、という警察ですからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:36:48.61ID:2AvRrE+w0
政府が、マイナンバーの活用で公務員を削減する、なんて言ったことは一度もないけどな。
公務員は削減しない、なら何度も言っているが。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:05:32.28ID:Bfl4LbNF0
事故起こしたのに妥当の訳ないだろ
ちゃんと左右見てから進入しないと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:15:05.38ID:WY2KnXxS0
>>62
パトカーが飛び出して来た交差点には
大型トラックが交差点の中で止まってて
その死角からパトカーが飛び出して来たらしいよ
だからトラックには赤色灯も見えなければパトカーも見えていないらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:20:20.97ID:/M30G4xS0
ボール投げられた犬みたいなもんだもんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:37:18.24ID:d9E+7Naq0
パトカーを運転してた運転手の能力が足りなかっただけだな
とっさの判断処理を向上しとけ
以上だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況