X



【免震・制振ダンパー検査不正】第三者機関の検査実施を提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/17(水) 04:38:29.35ID:cAQf8O839
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190417/k10011886431000.html

免震・制振ダンパー検査不正 第三者機関の検査実施を提言
2019年4月17日 4時21分検査データ改ざん

去年発覚した建物の免震・制振ダンパーの検査データ改ざん問題を受け、日本学術会議の委員会は、不正を防ぐためには第三者機関による検査が必要だと、国に提言しました。

この問題で建築の専門家などで作る日本学術会議の委員会は、再発防止策をまとめ、16日、国土交通省に提言しました。

この中で、ダンパーの品質管理をメーカーの自社検査に頼っていたことが不正の温床になっていたとして、利害関係のない第三者機関が抜き打ちで検査すべきだと指摘しています。

検査に必要な大型の試験装置の設置には数十億円かかると見られますが、国の支援に加えて、企業などが資金を出し合うことが望ましいとしています。

この提言について、建設会社の社員など、およそ300人にアンケート調査したところ、不正の背景について「メーカー任せの製品検査」を挙げた人が最も多く、第三者機関の必要性を感じていると回答した人も8割以上に上ったということです。

委員長を務める慶應義塾大学の米田雅子特任教授は「官民が一体となって、実現に向けて取り組む必要がある」と話しました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 04:41:24.93ID:wXWbfCqE0
>>1
自動車もそうだが自己申告は不正しても良いと言ってるようなもん
国の検査だって大手寄りになるのに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:08:04.77ID:Pc9ammoL0
最近建ったマンション 免震・制振タイプばっかりだからなあ
影響大きいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 06:52:51.16ID:phioAkDX0
そして価格が跳ね上がる、と
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 08:51:50.26ID:f8xfrlMH0
第三者機関および調査メンバーは会社と利害癒着関係の一切ない
外部の民間・行政機関が選定してかかった費用をその
選定した民間行政機関から企業に請求する形でないと
お手盛り調査しかし無いよね?こういうの何度も見てきて飽き飽きしている
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:31.89ID:hbNZ9viT0
震度5で倒壊すると報道されてた姉歯マンションって大震災で倒壊しなかったよね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:00:56.47ID:mFdXF18H0
ダンパーについて何の知見もない人間がチェックしても意味がないだろうし
結局OBとか関連企業の人間に頼むしかないんじゃね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:45:44.30ID:d9E+7Naq0
>>2

民主党の支持母体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況