X



【4月ですが...】北海道、沖縄より暑かった!鶴居村の最高気温27.1度 「歩いているだけで参る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:20.41ID:bW//lSw99
17日の北海道は高気圧の影響で各地で気温が上がり、北海道東部の鶴居村では4月としては観測史上最も高い27度1分を記録しました。これは沖縄県の波照間島の最高気温よりも高くなりました。

札幌管区気象台によりますと、17日の北海道は、太平洋上にある高気圧の影響で南から暖かい空気が流れ込み、各地で気温が上がりました。

鶴居村では午後2時33分に27度1分を記録し、4月としては観測史上最も高くなり、波照間島の26度9分を抜いて、17日、全国で最も高くなりました。

このほか、各地の最高気温は釧路市阿寒徹別で26度5分、津別町で26度1分などと北海道内18か所で25度を超え、気象台によりますと、平成15年4月17日に並ぶ、観測史上最も早い夏日を記録したということです。

18日も、北海道の上空には暖かい空気が残り気温の高い状態が続く見込みで、札幌管区気象台は、急速な雪どけによる土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水や雪崩に注意するよう呼びかけています。

26度5分の阿寒町「歩いているだけで参る」

17日午後2時すぎに26度5分を観測した北海道釧路市阿寒町にある道の駅では、強い日ざしが照りつける中、アイスクリームを買い求める人の姿が多く見られました。

北海道鶴居村に住む30代の女性は「釧路でこの時期ここまで暑くなるのは異常だと感じるほど驚いています。お昼を食べに外に出てきましたが歩いているだけで参ってしまいました」と話していました。

■夏日の置戸町の様子は

北海道置戸町では、平成15年と並んで道内で観測史上最も早い夏日となりました。

町の中心部では、夏のような日ざしが照りつける中、昼休みを終えた人たちが半袖姿で歩いたり、帰宅途中の小学生が上着をランドセルに入れて半袖半ズボン姿で走ったりしていました。

地元の農協で働く20代の女性は「きょうから半袖を着てきました。暑いので気持ちがいいです」と話していました。

地元の小学校に通う4年生の男の子は「とても暑いです。家に帰ったらアイスクリームを食べたい」と話していました。

■帯広でも

北海道帯広市のJR帯広駅前では上着を腕に抱えたり、半袖の服を着たりして歩く人の姿も多く見られました。

帯広市に住む70代の女性は「いきなり暑くなったので少し驚きましたが、暖かくて心地よいくらいです。アイスでも食べたいなと思いながら歩いていました」と話していました。

また30代の女性は「上着は一応持っていますが着ないでいいですね。暖かいのでこれから子どもと公園に行ってきます」と話していました。

2019年4月17日 17時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190417/k10011887171000.html

関連スレ
【4月ですが...】北海道で25℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555473859/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:01:32.16ID:6nIfMGgS0
くまの体調が心配
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:03:00.91ID:vFCIxq4r0
今からこの調子で北海道の夏はどうなるんだろう
まだ桜も咲いてないのに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:04:17.31ID:AXjgm5Jc0
令和からは南海道に改名します
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:48.01ID:31Ii43pk0
なんだ27度でまいってるのか?埼玉県民なんか40度近くでもフルマラソンしてるぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:18.58ID:d6MElli20
釧路は今年の最高気温になるかも
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:46.41ID:ja4Tz7Z20
>>1
年間平均気温が一番低いと言われてる釧路市に隣接してる所が、4月で25℃超えとは…
まぁ、内陸部になる場所とは言えども…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:15:30.48ID:/tlc2Qba0
このまま進むと夏場は+40℃、冬場はマイナス40℃まで行くな・・・まで
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:25:20.49ID:j7I95/bZ0
おまえらは馬鹿なのか?
ポールシフトって知ってる?
もう地球の地軸がズレてきてるんだけど

頭は大丈夫かよ
これから起きる異常気象はこんなもんじゃないぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:28:32.67ID:AXjgm5Jc0
ボクのポールも毎日シフトチェンジしてますよ!
知ってますよ!それくらい!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:32:43.67ID:UYgLNVt80
助けて〜
この時間でもぬるーいのよ。
冬眠から覚めたばっかなのに体が変だ!
ー道民ー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:36:14.35ID:AXjgm5Jc0
ボクのはマッカートニーですよ!失礼な!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:39:24.07ID:PB/T5s6Y0
いつだったかゴールデンウィークに真夏日になったこともあるし、雪降った時もある
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:39:50.94ID:Xy4030I+0
湿原に〜鶴が来る〜
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:00.71ID:aRd8weUy0
去年も6月頃30℃超えた日があったな。その後すぐ寒くなったけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:10:27.52ID:eA+v4IBZ0
4月に夏日真夏日を観測しておいて、
連休前後に氷点下になる魔境が北海道東部(網走、釧路、根室)

間違いなく雪は降り積もる気配で、冬タイヤ変えられん。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:29:55.92ID:7a1gQ+kb0
>>7
埼玉県民がマイナス30度で外出できるなら素直に負けを認めよう。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:58.41ID:ckitZcbG0
東部で暑いのは異常だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:32:32.66ID:xkQ7Y83U0
確か先週あたり雪降ってなかったか?
三国峠あたりはカチコチだったような気がしたが気のせいだっけ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:11:42.63ID:cMCb7ywi0
春の道東恒例のフェーン現象
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:00.55ID:nV1AGueF0
あはは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:33.96ID:nV1AGueF0
ちなみに北極の海氷面積は過去最少を更新中
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:30.77ID:0o1jJ72A0
北にある意味ないじゃんバカなの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:11:05.92ID:9B1aDFOf0
鶴居村から鶴が来る〜
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:19:39.18ID:d3596jZ90
こういう各地の季節の話題は楽しいね。大阪は桜も散って新緑季節やわ、暖かやった。

東北とか桜まだ咲かないとか、インターネットの醍醐味やと普通に思うわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:26:03.69ID:d3596jZ90
湿度が違うやん、まぁ大阪来てみいや、暑さの質が違うわ。

夏の甲子園、一回来て見て欲しい。ありえない不快な暑さやで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況