X



【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:09.49ID:k7xyMt849
https://japan-indepth.jp/?p=45308

英国料理が美味しくないわけ

林信吾(作家・ジャーナリスト)

林信吾の「西方見聞録」

【まとめ】

・英国人にとっても美味しくない英国料理。

・英・19世紀以前はラテン文化を受容し、豊かな食文化があった。

・英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。



【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=45308でお読みください。】



英国ロンドンで、現地発行日本語新聞の仕事をしていた話を、幾度かさせていただいたが、当時知り合ったSF作家の友成純一氏に、ロンドン暮らしをテーマとしたエッセイを連載していただいたことがある。後にその連載は『ローリング・ロンドン』というタイトルにて扶桑社より出版されたのだが、最初に英国料理を食べた感想は、「あまりにもまずかったので、なにを食べたか忘れた」という一節がある。

私自身、英国での生活を題材にしたエッセイはかなりの数を発表し、出版していただいているが、かの国の料理をほめたためしはない。そもそも英国内においてすら、自国の料理はあまり高く評価されていないのだ。

ロンドンに渡る前、東京・神田の岩波ホールで開講していた、ブリティッシュ・カウンシル公認という触れ込みの英語学校で特訓を受けたのだが、そこの講師(もちろん英国人)が、ロンドンの料理について、「ノット・ベリィ・エキサイティング」と表現していた。あまり楽しめたものではない、くらいのニュアンスだろう。

で、実際にロンドンで食べてみたら、たしかに、これはただ事ではない、というくらいまずかった。失礼ながら友成氏よりは記憶が確かなのか、なにを食べたか忘れた、とまでは言わない。ロンドンでは猫缶を人間に食わすのか、と言いたくなるようなミートローフに、くたくたになるまで煮込んだ野菜が添えられていたことまでは覚えている。

こんな按配だから、日本人と同じくらいか、それ以上に食にこだわりのあるフランス人が、英国料理をバカにすることと言ったら……「大英帝国は、まずい料理のたまもの」などと真面目に言う人までいるのだ。

フランス人は、たとえ海外に出ても、自国の料理が恋しくなるので永住はなかなか難しい。そこへ行くと英国人は、どこの国の料理を食べても,自国のそれよりはおいしいと感じるものだから、新たな領土に骨を埋めることができる。だから英国は、フランスよりもはるかに広大な植民地を得ることができたのだ、という理屈なのだとか。
(リンク先に続きあり)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/japanindepth/wp-content/uploads/2019/04/J190420hayashitop-700x528.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:09:27.39ID:Dph1dEuR0
この記事は読んだが、清教徒的な禁欲主義に触れられていないんだよな
英国正教会は禁欲を尊ぶし、食の喜びを享受するなんて、罪悪感を覚える行為なのだよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:09:27.78ID:O497+YU+0
フィリップ殿下暴言打線の中にもイギリス料理ネタあったよなw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:03.06ID:r0Bkqkbr0
失礼だなw あほちゃうかw

紅茶は?コーヒーは? いったい何がマズいと言うのか意味が分からん

もずくとか、日本だってめっちゃマズいのある
0008大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:36.04ID:35sBiHe50
兵士で考えた場合、うまいもんばっか喰うのは弱くなる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:51.70ID:G7+Sc0po0
世界に進出、侵略するのに忙しくて飯に時間かけるのはアホという考えから料理が発展しなかったと聞いた事がある
ほんとかどうかは知らない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:56.35ID:Ytn7TjSy0
アメリカに帰化するイギリス人がここ数年また増え始めてる
毎年1万人
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:07.76ID:LfdKhmaT0
そんなにでもない コイツは何も知らんわ フィシュアンドチップとか上手い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:39.01ID:/hN04W4G0
紅茶とコンチネンタルブレックファーストにハズレはないから
1日3食これを食えばおk
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:12:48.08ID:B+JA9mfz0
「英国人女性は料理ができない」(1966年) - エディンバラ公フィリップ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:10.65ID:kz8VkqIb0
【イギリス人の晩飯】
月:フィッシュ&チップス
火:ローストビーフ
水:フィッシュ&チップス
木:ローストビーフ
金:フィッシュ&チップス
土:ローストビーフ
日:フィッシュ&チップス
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:13.59ID:+wx8++QW0
イギリス人は辛いのが苦手なのでイギリスにあるインドカレーには砂糖がたっぷり入ってて甘い
0020
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:23.03ID:xWz4atfL0
 英国は貴族階級でも粗食が普通だったとか、昔、本で読んだな。
 紅茶や葉巻にはこだわっていたのだから、無趣味なわけではない。
 ただ料理に興味がなかっただけだろう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:30.71ID:pROvWw3B0
野菜を煮込んで〜煮込んで〜・・・煮込んだ汁を全部捨てる!
そして、残った具にサワークリーム!!
うまい!!

出汁 「こいつらカスやな」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:31.08ID:9OlkNEl20
産業革命期に家庭料理が滅びた、って話だっけ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:42.78ID:ac6/5pQm0
産まれた時から食ってれば不味いとは思わないんじゃないか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:47.25ID:GsXHeEeW0
今日はカツオのタタキに新タマスライスたっぷりのせて、大葉絡めて食べたわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:52.90ID:DTkUidiA0
アフタヌーンティーの国だけあって焼菓子はバラエティに富んでいるし美味しいぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:17.98ID:r0Bkqkbr0
>>13

飲み物は料理だろ思うけどね 

別にイングリッシュマフィンでもいいし。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:38.20ID:1VeGSrh00
庶民は食べ物に対してそれほど 重きを置いてないのかも
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:40.32ID:xNXzblTJ0
え?昔から水が腐ってるからでしょ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:40.39ID:Dph1dEuR0
>>25
ニンニクスライスを載せない時点で残念者認定せざるを得ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:53.09ID:RLJJyIME0
ドイツも不味い
北欧もそう
北方ゲルマン人はあんまり食に
興味がないのだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:54.72ID:Ytn7TjSy0
何かの番組で舘ひろしが思い出のイギリス料理でカレーと中華紹介してたからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:59.03ID:3RMMHOwU0
ずっとサンタルチアだべ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:26.84ID:6prY99IV0
イギリス研究作家で林望さんという人がいるのだが
その人の書いた本「イギリスはおいしい」
この本の内容が、イギリス料理はまずいということなんだ
まぁ興味があったら読んでみてくれ

んで、個人的にもイギリス料理はまずかった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:38.45ID:ZOHw9M8j0
単純に味覚がおかしいんだろ。料理人もそうだから、料理が美味くなるわけがない。
とにかく不味いよ、イギリスは。
あと、イギリスの弟のアメリカも同様だぞ。マクドナルドなんて豚の餌だろがw
0041あすにゃああああん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:39.43ID:/DO+drM6O
フィッシュ&チップスのフィッシュが、甘鯛だったらもっと評価されてたと思うw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:45.98ID:Dph1dEuR0
>>26
嘘つけ間抜け野郎w
スコーンの類は基本パッサパサだろ、パッサパサ
茶ァしばかんとあかんレベルのパッサパサやろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:48.71ID:slpyzLrs0
水、でしょ
綺麗な水のないところ美味しい料理は作れない
逆にいえば、水がおいしければ何を作っても美味い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:51.82ID:OabF9SqD0
鳥料理は世界中どこでも外れが無いってイモトが言ってたぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:15:56.78ID:r0Bkqkbr0
ミートパイもイギリス料理だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:08.79ID:SEqWp6tJ0
食事的な意味での料理は確かに美味くないが
スイーツはそこそこ美味いのもあるよ、イギリスって
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:10.95ID:GsXHeEeW0
>>32
明日はそれしてみる。
ありがとう、英国面にすすむ処だったw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:17.92ID:FLGjAVi20
上級の子も学校は寮生活で
まずいものばかり食べる

食はどうでもいいから
世界中で活躍する兵士やビジネスマンになれる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:20.64ID:3RMMHOwU0
英国料理は鳥グリルとかか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:27.88ID:MJA6MTaO0
メシマズに耐えられるから覇権国家にのし上ったのでは。
美食の国は戦争に弱いイメージ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:19.67ID:VvZyqUTL0
>>39
>その人の書いた本「イギリスはおいしい」
もう「イギリスはおかしい」にしか見えなくなった・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:30.08ID:Dph1dEuR0
>>34
ちゃうねん
ベーシックな味付けのみにとどめ、
ビネガーを自分の好みに足して完成させるのが英国流なんだよ

なお俺の知ってる英国人はビネガーをありえないレベルにダバダバ掛ける
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:33.34ID:2GuGWqkM0
イギリスのビールもまずいからなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:36.87ID:DXJlbpuC0
だって動物の血と小麦粉混ぜたのとか頭おかしいとしか思えん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:39.83ID:5yF5IOCu0
最近はかなりマシになってきたけどね
作れないというよりも作る必要がないという価値観らしいけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:42.31ID:r0Bkqkbr0
少なくとも日本には肉料理などというものは明治以前には存在せず
そして明治以降の食い物はイギリスの影響
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:56.23ID:6prY99IV0
フィッシュアンドチップス
ラムアンドポテト
・・・。
単品でミートパイとスコッチエッグ

そりゃ、イギリス料理レストランなんてないわけだw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:01.28ID:XfUGoaH/0
>>43
水や川魚がくそまずい環境で、食えないものを食えるレベルにするために発展した中華は?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:03.76ID:/hN04W4G0
確かに料理は酷いが、イギリス人は食事中の雰囲気作りが巧いんだよ
夏の間イギリスの田舎町にホームスティしたことがあるが
みんなが互いを思いやりあうような温かさがあって
食事は楽しかった、幸せだった、という記憶しかない
(料理は記憶から飛ぶほど不味かった、という言い方もできるがw)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:23.36ID:LfdKhmaT0
>>28
日本食だってEUなら、すしと天ぷらくらいしか知られてない ドンマイ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:27.05ID:Hq2gG7hU0
>>1
うなぎのゼリー寄せ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:29.17ID:1VeGSrh00
行き過ぎた享楽 飽食を 良しとしてないのかも
 坊さんの自戒みたいで それほど悪い印象も 無い …
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:02.23ID:Y9aDUw5s0
あいつらは美味いと思って食ってんだからほっといてやれや
0070
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:35.00ID:xWz4atfL0
>>35

 フィンランド料理もまずい。
 と、フィンランド研究家が劇場版ガルパン円盤のオーディオコメンタリーで言ってた。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:35.53ID:OabF9SqD0
酒とビールが有名な地域は料理は不味い
水が不味い説もあるけどね
ドイツとイギリスもアメリカもビール大国だし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:43.83ID:Q+SOePM30
イギリスが発明した唯一の偉大な料理はサンドイッチ
とりわけハムキュウリサンドは素晴らしい

しかしロンドンのスタンドで「これだったらさすがに多少はマシだろう」と買ったハムキュウリサンドは
パンはべちょべちょキュウリはしなしなハムはパサパサで
どうやったらこんなに不味く作れるんだ?という代物だった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:19:49.67ID:SEqWp6tJ0
>>35
まあそうだな
ただしベルギーとかは何故かお菓子類には物凄い情熱注いで
美味いのがあるw
食事は基本「腹に入ればいい」ってもんばっかだがw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:06.90ID:iRrOegVr0
>>52
しかし今の英国はグダグダで見る影もないけどw
という事は料理は美味しくなってるんじゃないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:13.54ID:UPLXntKN0
イギリスって言ったらスパムだろ
スパム!スパム!スパム!スパム!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:27.02ID:3KIR7bP00
有名なロンドンのウナギ料理は、肉を買えない貧しい労働者の料理、
として生まれたらしいな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:38.56ID:/hN04W4G0
>>70
まずいというか、
北欧料理は日本人の口に合わないんじゃないかな
確かに、何を食ってもイマイチ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:41.76ID:7Ys3f6Lp0
>フランス人は、たとえ海外に出ても、自国の料理が恋しくなるので永住はなかなか難しい。

これ笑うところか?フランスが料理美味くなったのってイタリーから嫁いだカトリーヌメディチのおかげだろ
結婚するからイタリア料理人を大量にフレンチに連れてったのがきっかけだから源流はイタリーだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:45.27ID:Xnhi3RDR0
>>1
美味い店けっこうある
ハズレが多いのが特徴だろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:50.93ID:3HpjlTTP0
フィッシュアンドチップスという天ぷらもどきはおいしい
ミートパイやローストビーフもおいしい
だがほかを知らない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:52.00ID:oG8F0m780
>>6
ウンコリアンの糞料理とか世界見ても珍しいんじゃないかな(笑)?
起源を誇れよ(笑)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:20:54.11ID:lZnTzmI+0
生粋のイギリス人が日本に来たら不味く感じる料理も多いっしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:10.77ID:zFFYGQO00
イギリス人は食材の管理が最低だそうだ。日本でイギリス料理を食べるとたいへん美味しい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:20.19ID:fd0i7fko0
>>61
パブならあるよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:30.79ID:Ytn7TjSy0
>>63
イギリスの田舎にホームステイとか随分下等な道楽だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:36.14ID:88PPD25i0
>>7
ネタにマジレスダサいけど、
もずくは美味い。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:49.24ID:YKcYTPjV0
>>12
油のしみた新聞紙美味しかった?
0093〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/04/21(日) 22:21:57.14ID:rh/1BJTl0
 ・魚も肉も食材がないわけじゃない
 ・交易も盛んだから香辛料もハーブも手に入る
●ところがイギリス人は何をするにも雑
 ・どんな料理でも素材を切って鉄鍋にぶち込む以上の手間をかけない
 ・よく見ると台所が汚い
 ・発酵食品がなんだかくさい
 ・海外の奴隷や移民がおいしい料理文化を持ち込んでくるが
  …いつの間にかイギリス雑文化に飲み込まれてまずくなる

こんなかんじでしょうか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:14.48ID:7Ys3f6Lp0
フィッシュアンドチップス()ビーフシチュー()
インドからきたカレーが香料を減らしてホワイトソースベースのシチュー風にアレンジしたのが
イギリスらしいな。日本人ならカレー嫌いな奴いないからこれは感謝だよな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:19.40ID:H33QWCIg0
ロンドン行くと英国料理以外のものは割とうまい
勧められて、アン王女の店とかで伝統ウサギ食ったが激マズ、塩水でしか味付けしてない
あいつらのソウルフードであるマーマイトもオーストラリア版のベジマイトの方がうまい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:20.20ID:9/PLSkDg0
野菜がクタクタとか調理法の問題やん。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:30.66ID:6prY99IV0
>>86
それは要するに「居酒屋」だからw
俺が言いたかったのは「食事処」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:39.94ID:0llcHzki0
基本味付けあまりしないよなイギリス人
テーブルに塩胡椒ソースやケチャップおいてある
自分で味付けてねって
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:51.03ID:9/PLSkDg0
>>95
マーマイトって何? なんかの鉱物の名前?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:58.91ID:HJpuBas50
イギリスは多民族国家だから
様々な味覚に合うように味付けを完了させないで提供する
その為 どこの飲食店でもテーブルに調味料が豊富に取り揃えられてる
最後の味付けは個人で完成させるのがイギリス式
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:00.83ID:kBjEbzME0
イギリスでパッサパサになるまで焼いた肉料理を喰わされたよ

ガチで不味かったよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:03.96ID:RjaBv7rm0
北国すぎてあんま食料が採れないからだろ
スカンジナビアなんてもっと悲惨じゃないの?
ロシアだってろくなもんないし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:10.17ID:Dph1dEuR0
フランス料理店で「ブリタニク」(=英国風)と表記されている料理を頼むと、
焼いただけの素材に、塩コショウでシンプルに味付けしたものが出てくる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:15.17ID:7Ys3f6Lp0
えげれす行くとテーブルに調味料とか大量にあるらしいな。これで自分で好きなように味付けしろと
つーかエゲレス行ったら他の国の料理食えばいいだけだろう。なんで無理にえげれす料理食うんだよ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:16.19ID:drzg83qn0
出汁とかうま味成分を捨て去って
塩コショウで味付けしてるからじゃね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:22.46ID:Sqf9vcej0
>>84
それはない。
母国の飯のマズさに愕然とする。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:42.02ID:4X/Wxahx0
イギリス人やドイツ人はそういう方面に興味ないんだろうね。
ただ、KFCのビスケットだっけ?あれはスコーンの亜種だよね?
紅茶に合う淡白な食い物を生み出した点は偉い!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:52.37ID:tbgGK6D30
むかしの東京とおなじで『まずくても飛ぶように売れる』からだろ。
みんな飛びついて買うのだから、マズくてもそれしか提供されなくなる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:54.44ID:fDKqQTti0
 


たぶんそんなにまずいということはないと思うよ。
食ったことないけどね。

その土地の人間にとって落ち着くところに落ち着く。
不味いと思ったらうまいと思う方に変化して行く。
ただ外部の人間の口には合わんだけで。

英国人もまずいと言ってるけど、
本当に調査したのか、どういう調査をしたのか、あやしい。


 
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:13.33ID:aENfld/y0
>>42
あれはクロテッドクリーム付けて食すのが前提だからー
ソースかかってない素のお好み焼き出されても大してうまくないだろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:16.26ID:RZTLsnsB0
いつの時代
ロンドンとか今は色んな店だらけだぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:20.13ID:dmEOXG/e0
>>40
アメリカの飯がマズいって評判はあまり聞かないね
和食とか中華とかイタリアンがそこら中で食えるからかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:29.39ID:860okUPP0
>>12
ちゃんとした店で食えば美味いけど
街角の何でもない店で食うと
油ギトギトで火通し過ぎでクソまずかったわ
アレで商売成り立つんだからレベルは低い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:31.75ID:kUFizg8B0
イギリスって日本と同じく島国で海産の宝庫のはずだろ
素材は良いのにまずいって調味料が悪いのか料理法が悪いのか料理人が悪いのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:32.18ID:M6/zoKfy0
じゃあなんで、同じイギリス人が元のアメリカ料理はそこそこ美味しいんだ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:34.43ID:YKcYTPjV0
>>70
それ言ったらアイスランドやスウェーデンも不味い。
北欧に味を求めちゃダメ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:45.72ID:I2dZOgWD0
ティータイムに全力を注いでるから、食事なんて栄養をとれればいいだけなんだろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:49.26ID:1VeGSrh00
イギリスにも行列あるのかな …
ラーメン屋やトンカツ屋に並ぶ日本みたいに
 むしろ「食べる事だけ」が生き甲斐のような
そんな日本人も多そうだけど それも一つの生き方
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:24:56.11ID:Ytn7TjSy0
>>102
イギリスは2018年現在で人口の86%がアングロサクソン
白人至上主義が最も強い国で世界一保守的
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:07.17ID:ehnidH1g0
遊牧民とか海賊といった流浪の民の血筋を持つ国民は、
料理や独自文化の構築に興味が無いんだよ。
モンゴル人や北欧人がそう。
彼らは強くて異民族を征服したけど大した文化は生み出してない。
古代英国も南方から侵略されてたら事情は変わっただろうな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:10.93ID:6prY99IV0
西洋においては
ゲルマン圏(ドイツ、オランダ、北ヨーロッパ諸国)
アングロサクソン圏(イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)
の食事がまずいとはよく言われる
ラテン圏とスラブ圏はうまいのと対比されるよね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:12.31ID:7Ys3f6Lp0
ミスタービーンでハンバーグの源流とされるタルタルステーキ(生肉)をビーンがマズイって笑いにするけど
ビーンもえげれすの料理マズイアピールしまくりだよな。レッドドワーフでも確かそんな小粋なセリフがあったよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:14.58ID:B1NUMX6S0
世界で一番人気があるのはイタリア料理、ついで中華、日本食はその次だが、タイ料理やフランス料理と大差無い
振り返ればメキシコ料理とアメリカ料理が控えてる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:17.71ID:0llcHzki0
ローストビーフは美味しかった
フィッシュアンドチップスはたまにならいい
毎日だと胸焼けする
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:18.65ID:nGvyt8US0

こいつカップラーメン食ってる
こいつ缶詰食ってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:21.74ID:tHgiSfdw0
>>6
安心していいぞ 韓国で日常的に食べてるモノの方が英国よりは美味い
衛生面では英国の方が上だけどな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:24.28ID:9/PLSkDg0
>>110
>KFCのビスケット
まずよな、アレ。 ぼそぼそしてて。 フライドチキンが胸肉だとボソボソボソボソして辛い。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:26.95ID:aENfld/y0
>>44
なんだろう
保存に向かないから、さばいてすぐ食わせるからかな?
そして旨味もあるから出汁いらず
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:27.48ID:QDmjQYb50
英国料理に美味しいものがないのは有名
0136国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:27.96ID:DwG41ALs0
英国屋台とか関連動画沢山見てきたけど、
見た目は結構おいしそうだぞ?

https://www.youtube.com/watch?v=94Q6dJaIVMU
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:32.28ID:idunov170
エゲレスではレンジでチンも料理なんだろ?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:37.06ID:/hN04W4G0
>>93
台所は汚い以前に激セマ
田舎の建売なんかキッチンが1畳もなく
小さなシンクと一口コンロ、オーブンだけ
これでどうやって料理するんだと震撼したが
塩を振った肉や魚や野菜をオーブンに放り込むだけだから
家のママは全く不便を感じていないようだった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:43.34ID:YQ9CXTeE0
>>88
へ?戦国時代の武将がジビエ食べてたの知られてるがそいつらは山間部の極一部なんかw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:58.50ID:2Iykayz30
>>3
食の喜びを享受することに罪悪感を覚えるってむしろ不道徳だろ
神から授かった舌を辱める行為の方が冒涜だ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:58.76ID:nGvyt8US0

こいつチェーンのファ(ー)ストフード食ってる
こいつスナック菓子食ってる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:04.06ID:H33QWCIg0
>>101
ビールの搾りかすだ
エビオスの液体版をパンに塗って食うのがあいつら流儀
0144(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:08.72ID:of4LBxig0
そんなことはない....間違いなくまずい
各家庭のキッチンの作りからしてオカしい
日本のコンビニ以下
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:24.05ID:pf5U8OIB0
禁欲っていうけど
同じ材料を使うなら
調理方法を工夫するとかして最大限美味しくして食べる方が
ひどい/いい加減な調理方して我慢して食べるよりよほど(材料となる命に対して)失礼じゃないよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:27.71ID:fd0i7fko0
>>99
わかってて言ってるのくらい察しろよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:33.39ID:Dph1dEuR0
>>118
キリスト教(英国正教会)の影響で、食の享楽を貪るのは邪悪、
禁欲こそ善、という価値観がある
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:35.34ID:0KgLkiZm0
ロンドン着いて最初に食ったのがパイで
これは腐ってるのかも・・・で食べ残したけど、
腐ってない事に気付くのに数時間もかからなかった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:50.93ID:Fqb3nIGY0
イギリスに赴任して、イギリスの、家庭にお呼ばれしてた先輩が
「苦痛だった」「日本に帰れて食生活が極楽」と言ってた
日本に帰国後一年くらいで20キロ位太ってたなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:51.83ID:Qeeoxilj0
昔から食材の鮮度が低いから
安全のために
なんでもじっくり焼いてパサパサに
たっぷり煮てドロドロにしてしまう
と、なんかのドキュメントでみたなあ

あと子どもの頃から「美味しい!」という刺激を受けてなかったから
大人になっても美味しさを求めない
子どもに同じものを食わせる
最初に戻る
の悪循環だとも
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:57.63ID:+IjKMDf50
イギリス料理が不味いは持ちネタだから
新鮮でシンプルな料理はちゃんと美味いから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:26:57.91ID:9/PLSkDg0
>>116
油も使いまわしで酸化してるんだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:03.29ID:vKsTm0iS0
>>123
高校の時の英語の教科書に出てくるくらいイギリス人は行列好きみたいだよ
キューラビングピープルだってさ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:07.50ID:YKcYTPjV0
>>72
ハムキュウリサンドは素晴らしい、まで読んでいやお前ガチの普通のサンドイッチ食ったの?

と書こうと思ったら、自分でちゃんとオチ書いたのね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:08.64ID:fd0i7fko0
>>143
アメリカは金出せばうまいもの出てくるぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:12.97ID:tHgiSfdw0
>>130
日本で食べたフィッシュアンドチップスはマジで美味かった
油っこくないし新聞の汚れないし こんなに味変わるのかよと 友達と驚きながら食べたもんだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:23.98ID:Sqf9vcej0
>>117

それもないな。
日本で食べたフィッシュアンドチップスの方がはるかに美味しかった。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:28.88ID:Xnhi3RDR0
パブフートなど中々美味しい
ビール、パン、ケーキ、もちろん紅茶も絶品
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:40.24ID:YyMdIpXg0
清教徒のせいだって読んだことあるよ
快楽は罪だから美食などとんでも無い
神が与えたもうたものに旨い不味いなど言うべきでない
調理にかける時間があるならその分祈るべき
って事で不味い食事で当たり前になったんだそうな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:40.72ID:4X/Wxahx0
>>133
ごめんなさい・・・
俺、アレ大好き
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:41.37ID:K76U4O/h0
ドイツだって美味いのはソーセージしかないイメージだが
アングロサクソンは食べ物に興味がないのでは?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:27:51.52ID:nGvyt8US0
でもオイルサーディンはイギリスの会社(?)の方がおいしかったぞ。ドンキで買っただけだけどwww
日本の会社のは、なんか、安いんだけどまずい。
日本はすぐコストけちって大量生産始めるからな。
サラダ油とオリーブ油の違いかね?
あとは漬けている時間が少ないのかな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:00.51ID:tHgiSfdw0
>>160
富裕層じゃなくて地域だぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:16.08ID:zgsNEoGa0
紅茶は美味い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:25.18ID:fd0i7fko0
>>151
安全とかそういう話ではなく
ただ「加減」という概念に乏しいように感じる
焼き加減、茹で加減、すべてにおいて
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:28.73ID:p0nDtV0h0
いつも思ううんだが・・・・
ネットで個人の「うまい」「まずい」を言われても,そんなもんわからんよな・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:29.38ID:3J/vOMW40
ぱっと見一般論で
新しく書くようなことでもなさそうだけど
そんなお仕事でいいんですか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:31.52ID:0KgLkiZm0
食べ物に関してはワザと不味く作ってるのだと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:38.62ID:goOFdCpG0
世界一幸せな男
・アメリカの家に住んでいる
・日本人の妻がいる
・イギリス人の執事がいる
・フランス人のシェフがいる

世界一不幸な男
・日本の家に住んでいる
・アメリカ人の妻がいる
・フランス人の執事がいる
・イギリス人のシェフがいる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:41.38ID:njjGqGdl0
世界中から美味しいものを引っ張ってこれたんで自国の料理が発達しなかった
ってだけでは?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:44.58ID:jd/wRVp00
>>115
マズいって評価より量大杉だろって評価が上回るからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:46.76ID:ehnidH1g0
紅茶はインド産だろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:56.95ID:dmEOXG/e0
イギリスでも高い金出して食うような所は美味いよってひろゆきが言ってた
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:59.64ID:2/eyLgr20
>>94
 そもそも、腐りかけたローストビーフを食べるのにちょうど良いということでカレーが広まったぐらいだからな。
あっちは、ローストビーフを1週間かけて食べるから…。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:00.97ID:OabF9SqD0
料理の歴史的にはフランスも中国もトルコもスペインもイタリアも 世界を制した時に
色々な地域の食材と料理法と文化を取り入れて一気に花開いたみたいね
イギリスも世界を制したのに進化しなかったのは確かに不思議ではある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:02.91ID:6tTeqQG60
美食を追及する民族ではないんだろう
日本と同じ島国なのに、潮干狩りもやらなかったところだ
植民地はメシウマ国だらけだったのに、そこから学ぶこともしなかった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:13.56ID:j9g5Hjl00
イギリス人貴族はフランスに花嫁修業に行くけど料理はイギリスから出たことない使用人がするんだよね
花嫁修業は最新ファッションを学びに行って社交界で披露するためってのが面白い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:20.79ID:YKcYTPjV0
>>115
カネに困らない限り冷凍食品には手を出さない方が良い。
それさえ守れば、まあ食事がつらいという事はそれほどは無いんじゃなかろか。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:24.05ID:hU+7fPXl0
>>181
それ言い出したらベルギーのチョコはアフリカ産だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:38.61ID:QiIxkjXI0
「フランス人をコックにした」というのが英国貴族のステータスだったらしいし(´・ω・`)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:46.54ID:KxVQVE/K0
イギリスは水が硬水過ぎて、洗濯すら難儀するから。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:47.75ID:mpDaRopQ0
やる気が無いからな
某関西ローカル(オリンピックの時)でイギリスの料理は不味いと言われてますが?とロンドンで街角インタビューしたら
誰もがそうだねと認めていたwww
味はどうでもいい感じやったね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:51.64ID:H33QWCIg0
>>119
ピザはイタリア移民
ハンバーガーはドイツ移民
ケイジャン料理はフランス移民
タコスやその他スペイン移民
カリフォルニアロールは日系移民
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:58.44ID:3nr5Mczu0
イギリスのホテル泊まった時に鳥のステーキ食ったけどバッサバサで焼きすぎだった
その後にロンドンの日本料理店に行ったけど米がも水気無くてパソパソだった
基本調味料はこっちが適当にかけろというスタンスで焼き加減とか水分量とかすごく適当に感じた
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:04.27ID:bEhKP0bV0
人類文明五千年の時間を蓄えた地中海からより離れた地域は
酒や食でイキってはいけないよ
蛮域ガリアより北のイギリスとか
得体の知れないふぁーいーすとの日本とか
大学デビューのみっともなさと通じる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:10.83ID:ehnidH1g0
>>188
カカオまで遡って反論されてもな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:16.74ID:p0nDtV0h0
>>175
人間は10年で世代交代するから,
10年ごとに同じ事書けばいいの
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:17.43ID:0llcHzki0
>>137
どこそこに冷食の店がある
テレビ見ていたら
たまにはチンではなく料理しましょうという番組があったw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:27.12ID:3KIR7bP00
欧州のメシマズ国は、英国の他にはフィンランドが有名だな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:29.71ID:P8Ak3GUn0
本国は まだいいよ 探せば食えるものがある
旧植民地へ行ってみろ 元英領と元仏領じゃ 大違いだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:31.95ID:RDUBzr6N0
テーブルウエアとガーデニングは世界最高峰
土地が痩せて野菜が臭いから香辛料多すぎてまずいという噂
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:34.14ID:2IL63Yzw0
シチュー
カレー
肉じゃが
麦酒全般

全部イギリスから日本に伝わった
日本はイギリス料理をバカにできないよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:35.13ID:NIdyDBp20
逆に考えろ

アジアってどこも飯うまくね?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:35.66ID:tHgiSfdw0
イギリスで食べる中華料理やピザは美味いが
日本料理はマズイ イギリスでは素材が良くないので日本料理がマズくなる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:39.79ID:YoXUDJOC0
日本で食べられてるカレーとかシチューはその時代の英国のレシピを元に誕生したわけでしょ?
少なくとも昔の英国料理は今よりもマシだったんじゃないの
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:42.80ID:3HpjlTTP0
>>95
ベジマイトもパンに塗れるものじゃない
未だに冷蔵庫で眠っている
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:49.67ID:MlMyMHOm0
>>14
昼や夜にブレックファーストという点で違和感感じろよと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:50.84ID:HEs/JAnY0
イギリスは料理どころかビールだって不味いぞ
ギネスビールなんて飲めたもんと違うし
さすがにスコッチだけは1流だが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:55.36ID:UE1igjVu0
フルブレックファースト
ローストビーフ
スターゲージパイ
フィッシュアンドチップス
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:55.37ID:gSTJuaTM0
たいして旨い物食べてるわけでもないのにネラーがほざいてて草すぎ
精々体の悪い物食いまくって癌になってろよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:57.64ID:fd0i7fko0
>>119
金持ってる人口が多い
消費性向が高い

ここはデカイ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:57.72ID:gUv96YPV0
ロックやファッション、演劇等にエネルギーが向いたのか。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:02.27ID:xH6lkjkc0
不味くなる要素しかないんだよな

ピューリタンのせいで現世での快楽追求が悪とされて美食が否定された
食にこだわるフランス人も大嫌い。(でも貴族はフランス人シェフ雇ってた)
階級社会と産業革命のコンボで貴族の真似をする中の上の連中が質の悪いメイドを雇った。
つまり、自分で家事をしない見栄っ張りとロクに家事が出来ない底辺メイド、外人メイドが大増殖。

産業革命のせいで重厚な鉄製の巨大なクッキングストーブを持つことがステイタスに。
石炭で使うコイツ、火加減とゆー発想がないシロモノでな…
一度火入れしたら壊れるまで火を消せない仕様だし
火力調節がほとんど効かない
クタクタに時間をかけて煮るかオーブンでガッツリ焼くかしか能がない
だから、焼き菓子は美味いんだ。焼き菓子は。
手をかけないものほど美味いんだ。

植民地たくさんgetしたから、美味いもん食いたきゃその国の人間に作らせればいい。
自分で家事する奴負け組www

だから、外食すれば美味い店もあるにはあるよ、うん。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:03.71ID:/hN04W4G0
大航海時代の質実剛健英国に渡ったんだと妄想すれば
バイキング気分でイギリスを楽しめるよ
グチャグチャのズッキーニパイやツナギだらけの贋ソーセージも何のその
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:03.90ID:JP22hklV0
食の快楽を求めないのかと思いきや
肥満率はそんなに低くないんだよね、、
不思議
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:04.93ID:Ytn7TjSy0
>>158
世界中の1流シェフがNYやLAに店を出すのがステータスになるからな
イギリスではステータスにはならない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:09.24ID:h76PiSzT0
フィッシュ&チップスはそこそこの店で
卓上の酢をドバドバかけて食うと、わりと美味い。
モーニングのマッシュルーム炒めとかも美味い。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:12.49ID:lWZjsDvP0
歴史あるのにな
何で食文化が育たなかったのだろう?
ヨーロッパの不思議の一つ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:35.82ID:wjvTO5180
>>72
本家に敬意を払って
ヤマザキ(ランチパック)か
フジパン(スナックサンド)が
英国で売ればいい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:38.93ID:5d80czdc0
揚げる・焼く・煮るが料理人の仕事
味をつけるのは食う人の仕事
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:48.45ID:sfzAebOz0
周辺から征服され続けた時代の記憶が
七つの海を支配した後も残ってるだけだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:48.72ID:0KgLkiZm0
たとえば、フィッシュ & チップス

揚げただけだし不味くなるわけないと思うだろ?
ところがどっこい、コロモに重曹と酢入れちゃうんだぜ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:48.89ID:WnxYoUWG0
スコッチウイスキーはうまいのにね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:54.03ID:Dph1dEuR0
>>196
いや、そのスタンスは正しい
英国料理の基本は、料理は適当で、あとは食うやつが調節してくれ、というスタンスだから
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:54.20ID:Sm2vD8kg0
島国は料理が不味いんだよ
日本も純粋な和食はクソ不味いからな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:01.48ID:nGvyt8US0
>>177「世界一幸せな男」「・日本人の妻がいる 」
それは嘘だろ。
謙虚で男を立てて何でも言うこと聞いて従順だから人気だったんだろ?
日本の女が自分でそういっていた。タ○マヨ○コですらテレビタックルで大昔そういっていた

ところで、
「姑とも同居できない、親の介護もしない、育児もしない、PTAも参加できない、町内会も参加できない」
日本の現代の女のどこが謙虚なんだよwww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:01.52ID:d2Mc7sHe0
実際庶民レベルの飯は酷くて食う気がすぐに失せた
インド料理屋はうまかった
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:02.32ID:dmEOXG/e0
>>179
アメリカ人が日本のビックマックのサイズをツイッターで馬鹿にしてたからなぁ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:03.03ID:3KIR7bP00
>>206
そうなんだが
英国に進出したココイチは、在留邦人やアジア系住民向けで、
英国人客には期待してないそうだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:09.62ID:znP2T8jr0
>>12
フィッシュアンドチップスは正式な料理ではなくジャンクフード
ヨーロッパならどこの飯マズ国でも似たようなものが存在する
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:28.16ID:nGvyt8US0
ああ、家事も掃除もしないよな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:30.93ID:KxVQVE/K0
水を軟水化するしかない。
建物の給水レベルでやらないと。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:35.08ID:B1NUMX6S0
日本もバブルに入るまでは酷かったんだから人のこと言えんだろw
ケチャップとかウスターソースかけただけでハイカラだったんだぞw

そしてイギリスも00年代の金融バブル以降はグルメブーム
有名レストランが次々開業して、予約待ちも半年とか
クッキングがイケてる男の趣味になったりもした

ジェイミー・オリヴァーとかゴードン・ラムゼイみたいにシェフがセレブリティになるとか昔のイギリスじゃ考えられなかったw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:37.80ID:zgsNEoGa0
>>190
ネタにマジレスですまんが、これ第二次大戦ネタ
枠の関係でイタリアとドイツが入ってないだけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:44.26ID:6prY99IV0
>>206
元はインドだったりフランスだったり
イギリスは通り道でしかないなw
テンプラみたいにポルトガルから直接来た知識ならともかく・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:47.58ID:GMSFsMgA0
料理は知らないけどウォーカーズのショートブレッド(クッキー)は美味しいよ
たまに買って食べたな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:53.79ID:xH6lkjkc0
>>73
王室が引き出物でお菓子を使うのと、
そのための「王室御用達認定制度」があるんだわ。
そりゃ切磋琢磨するし、それを国の産業として推してんの。ベルギーは。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:58.82ID:Dph1dEuR0
>>229
お、お、お、スコットランドをイングランドにぶち込む野蛮人が出現した!!!!!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:59.61ID:nGvyt8US0
裁縫も料理もできないジャン
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:01.04ID:QiIxkjXI0
>>196
衛生面と宗教的な意味合い(味を楽しむとか反キリスト教的なんだそうだ)が合体したのが
焼きすぎ、煮過ぎのイギリス料理を生んだそうだ(´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:06.23ID:j9vGgO2M0
ワガママとかいう大行列ができていた店に入ったことがあるが、ひどい味だった。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:11.78ID:tHgiSfdw0
>>206
日本特有のこんな感じだろで味付け調理方法変えまくってるけどな
トルコライスやナポリタン見たいに勝手にそんな料理無いのに その国の名前使うのが日本
ハワイ料理でも似たような事してるのも多い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:28.99ID:M6/zoKfy0
狩猟肉食文化圏においては、不味いものも食べないと生き残れないから、必然的に馬鹿舌遺伝子を持つものが生き残って来た、というのが俺の持論。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:41.80ID:/hN04W4G0
何と言われようとイギリス好きだなあ
料理のマズさにもM的快感を覚える
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:42.79ID:aA9YDr5N0
自分で味付けする文化だからだと思う
英国人は並べられた調味料をそれぞれに好みの味付けをして食べる為に均一な味覚基準がない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:49.24ID:hU+7fPXl0
ジャップ「イギリスの飯はまずい」
ジャップ「ラクトアイス、添加物まみれのハムソー、
化学調味料まみれのラーメン、糖質だらけの食事美味い!」

多分、イギリス人の方がジャップよりまだマシ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:53.52ID:nGvyt8US0
挙句に、小作人の一銭五厘がそんなことできたとも思えない。
メイジ維新以降から戦後の高度成長期に金持ちだった連中の嫁ができただけなんだろうな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:01.88ID:9medaQjb0
>>1
イギリスの食文化が衰退したのは産業革命ではない
ジャガイモ飢饉のはず
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:05.53ID:Dph1dEuR0
>>241
ないないないないw
上面発酵はビールじゃなくてエールよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:07.54ID:weqLfi7H0
なんでも食えるから帝国になれたわけで

何でも食える、どこでも出せる
コレ大事
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:16.09ID:KVLNa2OY0
>>3
>英国正教会は禁欲を尊ぶ
wwwww
イングランド王、カソリック教徒の
ヘンリー8世が王妃キャサリンの侍女と関係を持ってしまい、
キャサリンと離婚しようとしたが、ローマ教皇は離婚を認めなかった。
なら、自分で国教会を作って、離婚、侍女と結婚すればいいんだ!
ということで出来た肉欲ムンムン、自己中のモノなのだが、、
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:23.45ID:YXJQnhmY0
,
英国の料理、、生きるための料理は

味覚や、盛り付けは、どうでもいい、単細胞民族
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:23.93ID:BBCtMtr80
そんなクソイギリスと比べても日本のベーコンはボロ負けしとるんやで

なんとかせえよ 日本の肉加工業者!! あれは日本の恥じゃ(´・д・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:32.98ID:LVjs8bCv0
マーマイトってどんな味なの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:52.21ID:50ZyFtAr0
>>12
イギリスで食べた事ある?
多分、大抵の人はフィッシュ&チップスなら大丈夫だろうと、思って食べて揺るがない事実を突き付けられると
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:54.85ID:nGvyt8US0
てんぷら揚げられないだろ?
刺身も作れないだろ?
裁縫もできないだろ?
漬物も作れないだろ?
現代の日本の女が謙虚とは思えん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:55.92ID:CTARVho20
スコーンとかショートブレッドとかビーフウェリントンとか
チェダーチーズとかスティルトンチーズがおいしいよ。
ウナギのゼリー寄せは見た目が…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:01.34ID:tHgiSfdw0
>>232
聞いたこと無いのか?かなり有名な言葉なんだけどな
まあ無知を晒しても問題ないのが5chだけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:06.21ID:QYP1gbpl0
地元のパブ行けばその店の自慢の料理があって旨いぞ
てかフランス、イタリア、スペイン除いたらヨーロッパの飯なんてグリル、スープ、パン、煮野菜だしな
こいつまずい有名店ばっか行ってたか、そもそもグルメじゃ無いんだろーな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:13.11ID:hU+7fPXl0
>>253
>>72
ジャップ「添加物まみれのパン美味しいよ」
EU「ごめん、そんなのうちでは売れないんだわ」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:23.16ID:EWAmkaRS0
アニメホームズに出てくるハドソン夫人が
作る料理はめっちゃ美味そうなのにな

パヤオ作品だからかw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:25.10ID:MlMyMHOm0
>>153
ビスケットやクッキーもまぁくえるけど、根本がおかしいだろうww
>>192
硬水だからというのはフランスも同じ時点で言い訳にならない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:27.63ID:07yQdW4H0
イタリア、フランス、中国、美食や贅沢をする王家は滅びる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:30.12ID:Key9nQow0
清教徒は粗食だから七つの海に乗り出して紅茶を求めたのだろうか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:32.80ID:3HpjlTTP0
>>263
再現するならエビオス錠を水に溶かしてパンに塗ってみろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:37.81ID:zgsNEoGa0
>>251
韓国はこの手の比較対象にすらならないって事
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:39.82ID:WcbwOSm30
必要なカロリーの半分を砂糖でまかなってたしデザートが主食じゃないの
食事が不味いならケーキを食べれば良いじゃない
エリザベス一世は歯を全て虫歯で真っ黒だったって言うし

兎のパイは普通に美味しかったよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:46.51ID:rAyONRP80
まずい飯で大英帝国が出来たという説は、日本食で大日本帝国が出来たのと矛盾する。
ただ、モンゴル帝国も基本は保存食であまりうまくないし、大日本帝国の兵士の食事も悲惨だ。
美食なイタリア兵はアレだし、そう考えると、兵士の飯がまずいと兵を強くするのかもね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:51.99ID:Q+SOePM30
ミシュランガイドイギリスおよびアイルランド 2019年版

3つ星 ロンドン3店、イングランド2店
2つ星 ロンドン10店、イングランド8店、スコットランド1店、アイルランド1店(計20店)
1つ星 ロンドン58店、イングランド67店、スコットランド8店、ウェールズ7店、北アイルランド2店、アイルランド13店(計115店)

星付き合計180店


ミシュランガイド東京 2019年版

3つ星 13店
2つ星 52店
1つ星 165店

星付き合計230店


こうして見るとイギリスも東京もそんなに変わらないように見えるw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:52.98ID:p0nDtV0h0
>>262
英国のベーコンがよくなったのは,近年だぜ・・・
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:54.44ID:1VeGSrh00
美味しさを幾ら追求しても 終わりが無い …
どんどん舌は肥えて 不味い物を避けるようになったりする
 不経済  美味しければ もっと食べたくなる 量を食べる
 食料となる生物を 悪戯に「食べ放題」なんかで貪欲に
娯楽として消費している日本 不味ければ節制するかも
食品ロス問題 …
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:57.98ID:hU+7fPXl0
>>267
これな
一方、ジャップはプロセスチーズ食ってた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:59.96ID:B1NUMX6S0
>>170
普通にレストランの料理もうまいよ
カリフォルニアとかニューヨークあたりのモダンでおしゃれな店想像してみ
それが日本でもアメリカで人気の〇〇が初進出みたいになる

まーたいてい味も量も劣化してるんですけれどね
0289ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:10.11ID:oAzzSxR+0
>>17
サンドイッチとブレックファーストも入れてくれ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:11.82ID:Zp4elv6t0
>>232
落ち着け、元ネタは
昭和の頃のジョークだ。
今のバカマンコウの話じゃあない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:16.74ID:OZWQe0aD0
英国の食文化はある時期に衰退したって聞いたけどどうなんだろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:22.44ID:0KgLkiZm0
フィッシュ&チップスは日本で食った方が120%美味しい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:36.37ID:1LUakfck0
>>68
家畜化されてないと肉は安定供給出来ないからな
ジビエは運が良いときのたまの自然の恵み程度のものであってその時代の肉食は一般的ではないよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:52.20ID:T5kfpt0x0
スコッチは美味いのができるね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:58.70ID:4X/Wxahx0
英仏米、とりわけ英国は外食がなんであんなに高いのだろう?
東京だったら、上野のガード下とか浅草とかでもやっすい飲み屋あるじゃない。
ロンドンもエディンバラもそういうところに行きあたらなかった。
あったとしても外国人が行ってはいけないところなのかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:05.11ID:Dph1dEuR0
>>269
いやいやそんな田舎店に行っても油まみれの魚とポテトが出てくるだけだよw
そこにビネガーをダバーっと掛けてエールを流し込む、そういう文化
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:08.50ID:6prY99IV0
調味料で個人調整しろと言われても、その調味料の種類がすくねえじゃん
結局、まずいんだよwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:08.72ID:gSTJuaTM0
どうみたてt生産性のない日本で他国の飯をどうこう言うのは国を挙げての自慰行為にしか見えない
他国の飯をきにするひまあったらこれからどうやって食を維持するかに目を向けろや まじでおわってるわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:11.14ID:y4kTXuPZ0
カレー粉はイギリス経由だけど
今やジャパニーズカレー(小麦入り)
インドタイカレー(スパイスのみ)の大別して2種だろう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:14.36ID:BBCtMtr80
>>267
スティルトンってチョイ前はすっげえお安くおいしい気軽に買えるブルーチーズだったのに
いつのまにかとんでもねえ値段になってやがる(´・ω・`)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:30.46ID:svd5vyNG0
英国料理と意識して何かを食べたことないから何とも言えないわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:39.24ID:HeQOcl+00
>>8
軍用保存食であるレーションを比較すると
フランスとイタリアがずば抜けているとのこと
PKO部隊同士での交換会でもハイレートで取引されるらしい
0309ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:47.96ID:Few3ANpA0
舌が三枚あるから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:49.00ID:p0nDtV0h0
>>292
それはない。

まず,モルトビネガーがない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:55.32ID:Dph1dEuR0
>>298
え、え、え、おまえらってスコットランドをイングランドの仲間に入れてる系?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:04.25ID:3HpjlTTP0
>>301
英国系は困ったらケチャップかゲロマズソースかけるからな
正直いらね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:08.63ID:1VeGSrh00
そこら辺の食べ物全部マズイ方が ダイエットがラクそう …
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:13.40ID:nGvyt8US0
>>234
え?
ロサンゼルスでもフロリダでもNYでもワシントンDCでも、ハンバーガーは同じサイズだったぞ。
ただ、ドリンクが、1リットルサイズあって、それだけはちょっと受けたw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:14.85ID:7Ys3f6Lp0
>>271
えげれすの田舎の料理は美味いらしいがその田舎の料理がうまく都市部に伝わらず
その美味い家庭の味が廃れたのがえげれすがマズイ料理ばっかりになったというのが通説
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:17.96ID:PtmQV5240
取り合えず英国人の料理番組を見てみろ
何でそこでそれをやっちゃうんだあああってなるから
取り合えずアホみたいに煮るし
何かにつけてライムとチリをぶちこむし
お菓子以外のレシピは頭痛くなるぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:21.47ID:jM3HNwcM0
>>71
んなアホな
美味しい料理にはそれに合わせる酒は必須なのに
お前下戸だろw
韓国人に多いらしいね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:40.66ID:9medaQjb0
>>269
ベークドビーンズは見た目が派手ではないが
店によって美味い所は美味いよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:44.31ID:2mQjxSUS0
食にうつつを抜かしてる民族は、早晩滅ぶと思う
まあ食べる為に生きてる奴にそんな事言っても無駄なわけだが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:47.44ID:Ytn7TjSy0
今のイギリスは日本企業の撤退が年々増えてるしそれに合わせて邦人数も年々減ってるし
渡航者数も年々減ってるしまずくても別に困らない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:48.69ID:bu/iXacL0
『料理は愛情!』『料理上手は床上手!』
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:54.99ID:RHZWzaWg0
朝食はベーコンとソーセージにスクランブルエッグかサニーサイドだったなあ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:57.07ID:zLtYtTXD0
外国料理を日本風にしたものにハズレなし
エビチリとかカツ丼とかキムチ鍋とか(こう言うと荒れるかも知れんけど)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:59.61ID:S15fXQWC0
>>12
日本で食ってないか?
イギリス人がフィッシュ&チップスを日本で食うと、
あまりのうまさに衝撃を受けるらしい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:01.24ID:gPVZY/3D0
>>21
これ
奴らダシとか旨味の概念がない
料理にはわずかに残った素材の味とむき出しの調味料の味しかない
味自体は逆に濃かったりする、悪い意味で
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:01.81ID:NmlnPFkR0
紳士の嗜みとして、子供の頃から、どこに招かれても料理に文句を言わない様に、
あらかじめ不味いもの食べさせている。

外で食って不味いだの言うのは紳士でないということか。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:07.08ID:Tx/9A4D00
イギリスにもイギリス料理以外の美味い店は結構あるけどな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:07.19ID:Dph1dEuR0
>>301
いやまて、テーブルの主変を見渡せば、絶対ビネガーあるから
それをダバーッと掛けろ

それが英国流だ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:07.63ID:hU+7fPXl0
>>302
これな
ジャップなんかケージで育てた鶏の卵、
世界では輸入されてないブラジル鶏肉を
食ってるんだがな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:11.93ID:0llcHzki0
>>235
イギリス人に日本のカレー出したらえらく気に入っていた
日本レストランにいって寿司とか食べるのでカレー選ばないらしい
こんな美味しかったなんて言われた
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:14.41ID:nGvyt8US0
>>234
あ、あと。マックナゲットが、25個入り5ドル(?)っていうLA限定の特売があったような気がする
1個のサイズは同じ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:20.37ID:KxVQVE/K0
日本人がイギリスに行って苦しむのが硬水対策。
生活用水もフィルターが必要。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:21.31ID:z/COXu/f0
英国人の「ノット・ベリィ・エキサイティング」って
イギリスならではの「控えめな表現」っていう諧謔であって
単細胞な人向けに訳すと「おぞましい」ぐらいな意味だぞ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:24.07ID:fWxHHV5k0
イギリス行ったことないけど、アメリカも大概
春巻きにジャムつけて食う国だぞ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:25.89ID:5AHVr+//0
美味しい食事は大罪じゃなかったっけ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:29.45ID:p0nDtV0h0
>>295
昔,日本>英国
今,日本<英国
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:37.28ID:UqkOHeyQ0
テレビで本当にフィッシュアンドチップスなのか?って普通の家庭でしてたけど
冷凍のままの白身フライと冷凍のポテトフライってこれ身体に悪いしまずいし驚いたわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:43.01ID:/hN04W4G0
>>263
しょっぱくて、少し薬っぽく苦い
発酵食品に馴れてるせいか、言われるほど醗酵感は感じない
日本人は江戸むらさきを知ってるせいか、見た目でもそれほど引かない
しかし、トーストには素直にイチゴジャムを塗った方が賢い
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:45.25ID:M6/zoKfy0
ああ、確かに嫁の料理が不味いと、未知の大海を求めて旅に出たくなるよな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:54.15ID:GutwGlbb0
>>306
朝食もうまいよ
ソーセージはドイツ産だけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:39:58.63ID:OabF9SqD0
個人的にはドイツがキツかったな
ソーセージとジャガイモばっかり
軟水も探さないと駄目だし、ただ牛乳が旨い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:18.45ID:QiIxkjXI0
>>287
アメリカ人も「アメリカ人が経営するレストランよりギリシャ人やトルコ人が
経営するレストランの方がはるかに美味い」って言ってたよ(´・ω・`)
アメリカが勝てるのはチーズバーガーの消費量くらいだってさ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:27.87ID:a686bzEG0
まーたこのネタやんのかよw
ブリテン野郎の俺はとっくに語り尽くした、、、
もう許しておくれ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:29.75ID:y4kTXuPZ0
イギリスやオージーはマーマイトばっかり食ってるイメージ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:31.61ID:xH6lkjkc0
火加減の概念無いよなぁ、イギリス人。
ジェイミーオリバーの料理番組にも「分量」と「火加減」は見事に出てこないし。

イギリス行って生まれて初めて「茹でただけの魚」を食べました。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:32.74ID:ZkBhczRe0
> 英・19世紀以前はラテン文化を受容し、豊かな食文化があった。
原産地だけ抜き出して物流・保存事情も無視して
それを全体に当てはめるのはドーピングのしすぎだと思う
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:48.42ID:I4GODJqN0
これはじめて見たときやっぱりこいつら頭おかしいって確信した
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:54.76ID:NHvAAdVf0
基本的に、プロテスタント系は、
食楽ではない。戒律的で厳しい。
カトリック系が食楽。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:58.23ID:zAdBR1kS0
>>325
俺はロンドンのパブでビール飲みながら食べるフィッシュアンドチップスに衝撃を覚えたがな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:04.46ID:E2amx5II0
家屋や内装、器には凝るのに
ホント不思議だよなー
大雑把というかトコトンというか…
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:17.30ID:ucCGHBkr0
産業革命で夫婦共働きが当たり前になった
お陰で 料理に手を抜くようになったからだったよね。

但し ローストビーフは牛肉をとても美味しく食べさせる
料理だということも付け加える。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:21.93ID:alIlzD9o0
ミントジャムを塗ったラムは絶品だと思うけど
日本で食たべれる店ってある?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:23.60ID:r6EKc/Vp0
イギリス人の家にホームステイしたら
ケロッグが出てきたんだけど
牛乳に浸して3分待ってから食べてた。
しなしなくたくたの方が上手いんだと。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:23.77ID:hU+7fPXl0
>>315
ジャップも同じじゃん?
東京のレストランより関西の方が美味い
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:37.36ID:B1NUMX6S0
各国の人が各国の料理に点数付けたらこうなるって表
https://i.imgur.com/bFA70cg.png

上下が平均点数、左右はどれだけ食文化を受け入れるってランク
アメリカ料理は評価高いねん
そして日本人は他国の料理が嫌いねん
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:42.30ID:90rG1qbJ0
日本にイギリスレストランはないのか
怖いもの見たさで入ってみたいが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:43.44ID:3HpjlTTP0
>>349
英語のレシピってシンプルだよね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:44.60ID:re8Hp5MD0
>>12
高級なレストランは美味しいよ。
安くて美味しいものは、フィッシュアンドチップスぐらいじゃない?
中ぐらいでカレーとステーキじゃないかな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:50.10ID:VVJBNbcp0
ソーセージ、ジャガイモ、酢漬けキャベツばかり食べてるドイツより、
英国料理の方が美味しい。イギリス人はそう思ってる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:57.62ID:jIEEYa8N0
ξ´・ω・`ξ イギリスは多くの植民地を持つ帝国だったから、「各地の植民地が持つ食のタブーに
触れる事がない食材を用いた、仮に食材が輸送時に痛んでいても安全に食べられる料理」が発達したんじゃん。
薄味なのは、「他民族の味覚に合わせた最大公約数だから」で、味が物足りなければかけてもらうという事で、
調味料や調味料容器がイギリスで発達したんじゃないの。

昭和の帰化チョン家系向けな偏向嘘情報、稚拙極まりない与太話はもう結構。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:02.47ID:0KgLkiZm0
フィッシュ&チップスな、あっちは、魚、下処理しないからな
重曹&酢入りコロモで揚げて終わり
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:04.90ID:Dph1dEuR0
>>345
わかる
あとザワークラフトが舌に合わないときついよな
アイスバインといい、基本塩辛いから、
肉類がおかずビールが主食、って感じになる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:06.45ID:FV5N1gmV0
フィッシュ&チップスは、いろいろびびった。
移民が持ち込んだ食べ物なのかな?
デリのサンドイッチコーナーはまるで、
日本のコンビニのおにぎりコーナーそっくり。
ただ、スイーツは全て美味しかった。
生クリーム系も日本並みに美味しかった。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:09.05ID:hU+7fPXl0
>>332
ジャップと違ってイギリス人は
自国を謙遜して他国を褒めるマナーがあるんだろ
それを真に受かるお前がアホ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:13.24ID:fd0i7fko0
>>346
アメリカ人は多民族の中でへりくだってみせる方法も知ってるからな
褒めてのせるのがうまい
まるっと信用しないほうがいいぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:14.18ID:ehnidH1g0
というかね。
地球規模で見ると、その国、その地域固有の料理が美味しい国って凄く稀有。
その稀有な国から近い国ほどメシウマな国という印象。
中東、中国、インドに近いほど美味しい。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:19.21ID:g8nXJiHt0
>>1
不味かったのは昔の話では
ゴードン・ラムゼイもジェイミー・オリバーも、ナイジェラ・ローソンもイギリスではないか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:40.18ID:xH6lkjkc0
>>263
醤油瓶のフタにこびりついたカピカピの部分を舐めると近い。
日本人にはわりとハードルの低い味かと。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:43.80ID:9medaQjb0
>>334
知り合いの車のウォッシャー液が残り少なくて
水で薄めて入れたらフロントガラスが
石鹸カスだらけになって怒られたw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:45.91ID:7Ys3f6Lp0
>>359
別にメシマズはロンドン(東京)だけじゃねーからね。ジャップならTOKIOがマズイなら
大阪でも福岡でも札幌でも行けば美味いのはいくらでもある
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:46.75ID:Q+SOePM30
>>354
フィッシュアンドチップスはちゃんと作ればウマい
ただちゃんと作れる店がロンドンにも数少ない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:49.44ID:5sY2AiPX0
英国は質素な食事が宗教的な理由で求められて来た
あと店でも味付けはテーブルにある調味料で自分でする
ぐらいは知ってる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:57.71ID:mpDaRopQ0
>>119
フランスやアメリカは元々たいした食文化がなく他所の食文化を幅広く取り入れる事で発展
イギリス人は美味しくしようと思わない食えたらええやんって考えやね
時間をかけない事のほうが大事らしい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:00.47ID:p0nDtV0h0
>>339
サーソンとハインツだろ?
あれは,本場じゃない・・・・
外国産醤油みたいな感じ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:02.46ID:E2amx5II0
>>349
カッチカチのステーキとか
平気で提供するからビックリしたw
水分無い料理か
煮込み過ぎのドロドロ煮物が多いイメージ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:07.29ID:Key9nQow0
大昔大流行したコレラやペストの感染症対策で火を通しすぎるらしいけどさ
もう21世紀なのだから調理法変えればいいのに
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:07.72ID:GfoS0Q7J0
>>303
中華とかアジア料理はうまいらしいね
素材はいいのにメシマズってなぁ
ロンドンとか都市部で食わず、地方のB&B辺りはうまいものが食えるそうだ


メニューにバリエーションないけどw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:08.40ID:a686bzEG0
>>362
日本のブリティッシュパブは日本人がやってる所はガチウマだからなんのショックもないだろうhahaha
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:12.37ID:3HpjlTTP0
>>368
実はオーストラリアでしか食べてないのだが本場のは不味いのか?
オーストラリアのは天ぷらもどきで美味しかったが
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:18.30ID:5AHVr+//0
その産業革命で得た製造業も金融センターであっさり捨てる割り切り
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:24.34ID:vLAK9TZ00
>>351
毛唐は肉を甘い味付けするの、好きだよな
鴨肉にオレンジソースとか
日本の照り焼きがアメリカ人にウケたのも
醤油と砂糖で甘辛い味がアメリカの好みに
マッチしたからだし
0390
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:27.99ID:xWz4atfL0
>>78

 寒い地域で魚が捕れるんだから、鍋料理とか発達しそうなもんだけどねえ。
 なんで発酵缶詰作るのか。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:48.74ID:LrvpWJZP0
フィッシュんチップスは海の近くで食わないとダメ
ただ湖の近くでもなぜか旨い店がある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:53.75ID:yf46POCX0
>>282
日本は日本人ミシュランの規準が甘いww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:43:54.36ID:hU+7fPXl0
>>341
そもそも日本の飯うまいか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:06.47ID:1VeGSrh00
>>156 へー そうなんだ QLP覚えとこ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:07.77ID:mnRwCJ8u0
>>17
本当は日曜日にローストビーフを作って、
残りの6日間で余った部位を食べるんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:08.38ID:gcf283/x0
イギリスでまあまあ食えるもの
ゆで卵
紅茶とショートブレッド

イギリスでまともに食えるもの
インド料理屋のカレー
中華料理屋のびーふん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:12.93ID:UrNcyUB70
2chで聞きかじった内容とほぼ同じでワロタw
コイツがパクったとかそういうわけじゃなくてね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:20.01ID:9medaQjb0
>>352
おっ、力作 
乙!!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:21.18ID:/hN04W4G0
スナックも糞マズいんだよなあ
見た目が黒いロープそっくりの長〜い駄菓子があって
興味本位で喰ってみたら練りコンブみたいな味で激マズだった
ほんと、思い出すとMっ気が刺激されてゾクゾクする
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:33.49ID:MlMyMHOm0
>>351
そんなもんIKEAで食える気が
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:34.72ID:fd0i7fko0
イタリアはメシがうまくって本当幸せになれる
上流階級が食うものもフツーの人が食うものもうまいってのがまた最高だ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:49.45ID:+xT2s/zE0
ドラマなんかでよく警官が食べてるスコッチエッグってのを食べてみたい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:53.20ID:Ytn7TjSy0
>>372
イギリス人はプライド高いからお世辞言えないよ
白人がまだまだ圧倒的に多い国で外国人に慣れてない人も多いし
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:08.26ID:GfoS0Q7J0
>>349
テーブル備え付けの調味料で自分好みの味付けにするスタイルだからなぁ

レモンカードはうまい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:08.57ID:0h5pI/hk0
>>3
英国国教会でしょ?
司祭さんは酒も飲むし妻帯だよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:09.75ID:PB6jxbEZ0
日本のカレーってイギリス経由なんだろ?
今は食べてないの?
こういう新しいものも取り入れてるのになんで?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:15.99ID:3b3oiSp50
食材をクッタクタに煮て、旨みの出たスープは捨ててダシガラみたいな食材を食うのがイギリス料理だからな
しかも自分で調味する文化なので味付けもほぼ無し
そりゃあ美味いわけがない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:18.61ID:Xdwb0HYg0
もう10年以上前逝ったけど、スーパーの惣菜はそこまで酷くなかったけどカレーと中華以外の安めの食堂は日本なら一週間で潰れるレベルだったな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:27.52ID:LrvpWJZP0
不味いと言われるイギリス料理は味付けが弱すぎるだけだから塩コショウで食える
アメリカのは味付けがきついからどうしようもない

ただ最近はどちらも昔ほど不味くはない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:28.50ID:7Ys3f6Lp0
ジャップもさーお好み焼き屋行くと調味料が大量あるだろ?それがどの店もやってるイメージ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:32.32ID:ucCGHBkr0
>>394
日本料理の味覚と イタリアンは似たものどうしだぞ

日本料理の美味さは世界屈指だぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:35.82ID:XgqzR1An0
アングロサクソンは味蕾が少ないらしいな。だから、あまり味がわからない。フランス人なら
耐えられないだろうなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:50.97ID:fd0i7fko0
英国のローストビーフと言えば
最近の日本のラーメン屋のうまいところは叉焼の代わりに
ジューシーで旨いローストポークを低温調理で仕立てたのを出す店が増えたな
そこに口直しで野菜を添えてくる
あれは素晴らしいと思う
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:53.69ID:a686bzEG0
>>393
いや、ミシュラン的には日本は厳しくジャッジしても星は世界一多くなってしまうと中の人が言ってたぞw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:55.48ID:0llcHzki0
>>365
確かに高級店は美味しかった
魚料理食べた人は生臭いと言っていた
後で在住の人に聞いたがその日は市場が休みで新鮮なのではなかったとか
月曜日だったかな?うーん忘れた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:55.70ID:+wzxNJdo0
そういう失礼なことをわざわざ言わなくていい
余計な怒りを買う
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:04.22ID:7Ys3f6Lp0
>>403
ピッツァみたいなローカルな食い物がダメリカで大絶賛されて今じゃ国民食だからねw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:11.99ID:JxCsvCvj0
>>28
ローストビーフやミートパイアップルパイやサンドイッチ
日本のカレーも元々イギリス料理だぞ

イギリスの店は基本テーブルに調味料が置いてあるから
各自好みで味付けして食べるものだぞ>>1
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:16.49ID:5AHVr+//0
PUBとかで
あいつらツマミも無しに良くあんだけ飲めるよな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:23.26ID:UrNcyUB70
ゴッドファーザー3でオペラハウスでカノーリ食って死んだ爺さんの食ってたカノーリが美味そう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:25.94ID:B1NUMX6S0
>>389
砂糖使いまくるのは和食だろw
照り焼きとかみたらしとタレがだいたい一緒だぞw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:27.65ID:BBCtMtr80
>>397
三段ワゴンにサンドイッチとケーキとスコーン載せるやついいじゃん

雰囲気だけかもしれんけど・・  かっけえ(´・∀・`)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:31.20ID:RZBpaa4z0
>>352
スターゲイジーパイのインパクトは異常
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:42.05ID:tPgA2+cm0
朝鮮人が小便を飲みクソを喰うのは食事としてではない。
あれは薬だそうだ。
風邪をひいたら小便、ガンになったら糞を喰う。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:44.59ID:/rsKtCdC0
>>401
サルミアッキ?
あれは食い物じゃない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:53.00ID:jQutYpTV0
イギリスにいったことないからいうけど。
大げさだろw そんな毎日毎日まずいものばっかりくってるわけじゃないだろw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:53.61ID:YKcYTPjV0
>>262
アメリカ人乙
自分で炭化させろや。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:55.70ID:idUK5aS50
オーストラリアで食ったミートパイは感動の美味さだった
あれ、イギリス料理?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:56.83ID:LrvpWJZP0
ヨーロッパは肉料理の歴史が長いからな
肉料理だけは日本はまだ足元にも及ばない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:23.84ID:hU+7fPXl0
>>361
単にジャップが排他的な井の中の蛙で
他国をバカにしてるだけだな
そもそもフランスから安価なチーズ、
オランダから野菜入ってくるんだから
ジャップより素材は手に入るんじゃね?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:24.90ID:BBCtMtr80
>>402
いや おれもIKEAでしか食ったこと無いが・・(´・ω・`)   あとは家かな・・ IKEAで買ってきて・・・
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:34.75ID:3HpjlTTP0
一つだけ言えるのは彼らの洗剤付き皿と作り置き文化はいかがなものかと
流石に一週間たつと変な味がしたわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:37.97ID:0llcHzki0
そう言えばパブのバーガーは美味しい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:38.92ID:xH6lkjkc0
>>410
カレーはふつうに人気のメニューだよ
スーパーにもレトルトみたいなカレーたくさん売ってる

…基本的に出来合い買ってきて食うものなんじゃないかね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:52.11ID:7Ys3f6Lp0
えげれす人が粗末な食い物ばっかりだったからその移民のダメリカ人もバーガーとかオートミールなんだよね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:08.31ID:RSLIIvmD0
日本料理もダシをとって醤油で味付けした簡単なものなんだけど
イギリス人はわざと不味い物を食べているんだね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:08.94ID:M4uBXPKU0
日本で食べる本場うたってるフィッシュ&チップス美味しいけど本場で食べると不味いの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:09.62ID:fd0i7fko0
>>418
イタリアは「食材の鮮度」「食べた食感」「火加減炒め加減茹で加減」「旨味」「炭水化物&塩モノの生地の美味さ」
これら全てが共有できる数少ない食文化圏
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:10.50ID:TlAxL++D0
産業革命で急速な工業化
男女ともに都市に出稼ぎして工員となって長時間労働
まだ冷蔵庫も無い時代、保存のきく芋や豆などの食材を短時間で調理
あるいは街角のパブで軽く済ませて終わり
工員が貴族に憧れてメイドを雇うが、低賃金で雇えるのは工員になれない少年少女で難しい料理などできない
こうして伝統料理は途絶えて粗雑な食事が定着する
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:16.89ID:/rsKtCdC0
>>430
同じ砂糖でも上手く風味づけしてるだろ
アメリカのはただクソ甘いだけの上に、緑とか青とか原色で色付けしてる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:25.60ID:y4kTXuPZ0
即席で食う文化という意見もあるが

イギリスアメリカカナダオーストラリアニュージーランド
似た感じだから味覚的な部分に原因がありそうな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:29.02ID:XS2rTGdT0
素材がダメ
産業革命で料理習慣が失われた
イギリス人の舌が肥えていない

この辺だろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:41.79ID:mbJsB/bv0
レンジで温めるだけで旨い料理が食える時代なんだよ
調理に時間をかけるなんて時間の無駄

今や本気でこれだからもうどうにもならん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:48.85ID:B1NUMX6S0
>>418
>>361
別格はイタリアンだけw
和食も評価高いが、タイ、フレンチ、スペイン、アメリカ、メキシコ料理あたりとお団子状態w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:50.80ID:4A2BG6yr0
>>65
日本人なら絶対に食うべき
騙されたと思って食ってみな
うなぎを食べるたびに感謝するようになるから
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:53.44ID:KRVWcGHq0
イギリスもそうだがドイツとか北欧は総じて不味いな
味気ない料理が出て来てテーブルにある調味料で勝手にやれってスタイル
日本人の口には合わない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:54.61ID:722aGjNW0
産業革命とピューリタンの合わせ技でメシマズ文化が誕生したと聞いた
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:55.14ID:LrvpWJZP0
ハンバーガーは普通に新鮮な素材で作れば美味いんだよ
フランチャイズがまずすぎるだけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:58.67ID:/rsKtCdC0
>>449
知ってるぜ、これ、ハンマーで叩くゲームだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:03.67ID:liNmYxtg0
質素な食をよしとする文化だろう
ドイツとか寒いとこはだいたいそんなかんじ

日本だって伝統的な和食はおいしいとは言えない
開国時に日本へ来た外国人の評価はひどかった
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:05.44ID:hU+7fPXl0
>>405
上でミスタービーンのネタ出てるけど
「料理がまずい」ってのが既に自虐ネタじゃん?
今の日本で自虐ネタなんかやったらフルボッコだろ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:09.64ID:GfoS0Q7J0
>>401
リコリス菓子じゃね?
見た目紐というかゴムというか、って感じの

あれ、ハーブが元の甘味料だから、健康志向の外人がよく子供のおやつにしてる
子供はあんまり喜ばないけどw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:17.92ID:Y4lYfb2a0
酷い差別ニダ
法務省に通報ニダ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:35.68ID:RSLIIvmD0
わざと不味い料理を作るなら
シンプルに作れよ
美味しいぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:49:45.09ID:YKcYTPjV0
>>265
>大抵の人はフィッシュ&チップスなら大丈夫だろうと、思って食べて揺るがない事実を突き付けられる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:01.72ID:XS2rTGdT0
>>457
ワラタw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:04.31ID:hU+7fPXl0
>>409
結局これ
他国の食文化を安易に否定するのは視野狭窄
そして、事実として日本は添加物の農薬の基準が緩い
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:05.49ID:p0nDtV0h0
ちなみに・・・最近は
「カレーフィッシュアンドチップス」
「マヨネーズフィッシュアンドチップス」
なんかもある・・・・俺は許さんが・・・・
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:08.08ID:PB6jxbEZ0
>>443
ほー
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:09.01ID:0h5pI/hk0
>>379
去年、三越の英国展て食べたフィッシュ&チップスは美味しかったな
高かったけど
同じ英国展でも、美味しくないのもあった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:17.22ID:a686bzEG0
>>435
俺みたいなブリテンに住んでる時でもメシウマ番長やってた奴が何処で飯食ってたのかって話だと、
ぶっちゃけ潤沢な資金とコネクションがないと一瞬で終わるのだった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:17.78ID:Ytn7TjSy0
イギリスはまだまだ人口の86%がアングロ・サクソンで超保守的内向き
アメリカはアングロ・サクソンが人口の4割しかいないから全然発展が違う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:20.18ID:/hN04W4G0
>>466
そうそう、なんか薬草っぽかった
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:29.79ID:FV5N1gmV0
なんかいきなり盛り上がって来たスレ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:45.06ID:LrvpWJZP0
世界で不味いと思うのは庶民の韓国中国料理だな
べつにネトウヨではないけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:48.98ID:B1NUMX6S0
>>450
うまくもクソも砂糖醤油味醂酒混ぜるだけでみんな一緒だぞw
言ってみりゃ和食味、アメリカ人がケチャップかけるのと何も変わらんw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:49.29ID:7Ys3f6Lp0
>>446
その本場を謳ってる協会はエゲレスで真面目にフィッチッ作ってるけどエゲレスの多くの店が真面目に作ってないからマズイ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:50.86ID:zAdBR1kS0
イタリアの料理って、そんな旨いか?
出される料理が不安定過ぎじゃね?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:51.92ID:Y4lYfb2a0
>英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。

どういうことよ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:57.98ID:9/FxMf+00
産業革命は中流の上流化なのに、上流文化が模倣されて広まるという他地域の常識とは逆を行ったんだな。
でもつぎの植民時代には進出先で美食にふれて、ウスターソースやケチャップを
本国で模造するぐらいにはグルメ精神はあったんだが、それはなぜ徒花に終わったんだろうな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:06.58ID:wjvTO5180
英国人の料理=日本人の音楽センス、ダンスセンス
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:16.07ID:HRVZ31M70
イギリスでうまいのは
ハンバーガー かピザ しかないのか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:21.75ID:tSm/YChg0
名古屋在住だが、似たようなもんだw
名古屋飯を旨いと思ったのは最初の一週間、あとは苦痛でしかない
結局、全国チェーン店で食事するしかない
自称割烹の高級店でも名古屋味・・・
はよ帰りたい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:24.33ID:sPexQRjS0
>>389
でも餡子はなぜか嫌うんだよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:26.71ID:nAiq96d90
中世と産業革命の時代に、伝統料理の継承が途絶えたからでしょ
美味しい料理の国は伝統の力による所が非常に大きい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:29.50ID:PB6jxbEZ0
イギリスの児童文学に出て来る食べ物は
すごくおいしぞうなんだがな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:32.48ID:fd0i7fko0
>>361
日本に辛い評価がサウジアラビアかー
レバノン料理の店が近くにあるけれど、写真見てもあまり美味そうじゃないんだよなー
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:36.95ID:Y4lYfb2a0
アメリカも不味すぎて耐えられないわ
なにも味付けないで出してくれたほうがマシなくらい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:37.98ID:hU+7fPXl0
>>418
何を根拠に?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:38.32ID:jm+vTjh10
プロテスタントは禁欲的で食事の旨い不味いに無頓着
冬の北部欧州は高カロリーな保存食中心で新鮮な食材が少なく、味は二の次
ネアンデルタール人の遺伝子が濃い北方ゲルマンは基本バカ舌
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:44.68ID:WcFXnNpB0
ローストビーフ丼って大して美味くないよなー(´・ω・`)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:52.04ID:RSLIIvmD0
>>372
イギリス人が謙遜!
そんな奴はイギリス人じゃないわ! あいつら今でもアジア人を見下しているからな
英語も出来ない猿だとな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:57.95ID:hU+7fPXl0
>>422
ソース出して
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:05.13ID:LrvpWJZP0
ハンバーガーとピザが美味いのはアメリカだな
複雑な料理に成るとだんだん不味くなる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:05.61ID:20PRJ1Ge0
フランス料理、イタリア料理、スペイン料理
美味いのは全てラテン系
料理に関してはゲルマン系はてんでダメだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:08.46ID:ekItWNPq0
イギリス料理まずいって言っても ほとんどの日本人なんてイギリスに行って現地でイギリス料理食べてないねんから わかるわけないやん しかもイギリスって言っても各地に料理あんねんからイギリス全土の料理なんて わかるわけないやん日本人が
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:24.55ID:+r/u8JfI0
>>474
じゃあ全部中国産素材で作った中華料理や全部韓国産素材で作った韓国料理出されたらべた褒めするのか?
海原雄山はしてたけどw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:32.90ID:7sOznmvJ0
林望にきいてみろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:33.70ID:rw5SyYRj0
不味い、と言うよりも
ドイツ同様品数が異常に少ないね
ワイン飲んで肉の焼いたのとフィッシュポテト食べるだけ、みたいな

フランス料理が日本懐石料理などの要素も取り入れあれだけ成熟したの
とは両者好対照。ただ建築などはゴシック建築など凝った昔のものが残ると言う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:42.01ID:141comdO0
フォートナム&メイソンの紅茶は好き

あと
キューカンバーサンドとスコーンも
だけど日本のほうが美味い
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:43.39ID:XoJ9N0L90
リーペリンのウスターソースは
まあまあ行けるかも。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:47.14ID:5AHVr+//0
アメリカ料理もほぼ黒人由来のものだしなぁ
奴隷のが美味いもの食ってたんだな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:55.16ID:EFGX/CxD0
でもローストビーフとかカレー粉とかサンドイッチとか世界中で食ってるものが多いだろ?
まぁ不味いのは認めるけど
あれカレー粉って作ったのはイギリスだからな?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:56.09ID:fisy2tW/0
イギリス行けばわかるがおいしさよりも実利をとってるんだがな
イギリスは原型をとどめないぐらい煮込むし焦げるまで火を通す
そのためまずくなるが食中毒や寄生虫被害は先進国の中で最も少ない
日本を見てみろ生ユッケとか生ガキとかで食中毒は毎年出てるだろ?
そういうこと
ちなみにイギリスで一番うまいのは加工してないリンゴ異論は認めない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:59.13ID:Key9nQow0
>>441
皿洗いしてもすすがないし、泡風呂入ってもすすがない文化らしいね
洗剤で紅茶が変な味しそう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:10.32ID:Ro6lx1UP0
スコーンめっちゃ美味いし紅茶も美味しい
それだけで十分
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:18.01ID:AJ6Ho0MV0
>>10
味付け無し
自分で塩コショウをかけて食べる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:19.60ID:XS2rTGdT0
>>474
どこから農薬出てきたのか意味不明だな
農薬の毒性なんて唐辛子以下
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:33.95ID:8+u+j5KR0
>>239
そうすると一般家庭の味も向上したのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:39.28ID:6DXohYXU0
行ったことないけどスーパーで買ってきて自分で調理すれば良いんじゃないの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:43.60ID:VVJBNbcp0
>>458
でもロシア料理は美味しい。
フレンチのコース料理もロシア料理の模倣から始まってる。

土地がやせててろくな作物が育たないロシアでも料理文化があるのに、
はるかに豊かなイギリス料理がまずいんだから、
アングロサクソンの禁欲主義が原因なんだろうね。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:43.90ID:hU+7fPXl0
>>511
農薬に関して言えば中国の方がまだマシ
ただ、中国は金属の汚染とかあるけどね
韓国は日本と同レベルのゴミ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:53.85ID:LrvpWJZP0
スペイン料理は文句なしに美味いな
パエリアとか出汁が効いてるから日本人の口に合う
次に庶民のイタリア料理、意外にさっぱりしたやつ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:57.28ID:IVHlgqqx0
・欧米全域に食育が終わってる
→「主婦は料理を作らなければならない」というのは性差別になる。共働きが多い
→人種が多様なため最大公約数なメニュー優先されてしまう
→給食も最大公約数的なメニューになりやすい
→学校で調理実習がない

・欧米には「外食を毎日食べる」というような文化がない
→外食の税金が高い、人件費が高い
→レベルが下がりやすい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:04.06ID:EFGX/CxD0
>>517
ポップコーンはインディアンな
ポテチは多分黒人 混血だからなんとも言えんが
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:12.56ID:0llcHzki0
>>525
スコーンはまじ上手い
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:14.54ID:B1NUMX6S0
>>483
>>361
コリアンはともかく、チャイニーズはイタリア料理に次ぐ評価
ってか中華嫌いとか聞いたことがないわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:37.60ID:vcLHkl/b0
イギリスで飲食やったらレベルが低いから儲かるんじゃね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:38.31ID:QiIxkjXI0
>>490
3時のおやつに全振りした感もあり、お菓子は美味しい物が多い(´・ω・`)
というかクッキー食ってるだけでそれなりに我慢できる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:39.16ID:OqUvVkZx0
オランダとかドイツもたいしたことない
ドイツは豚肉を色んな食べ方で食うけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:40.53ID:hU+7fPXl0
>>528
じゃあなんでEUは基準厳しくしてんの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:44.68ID:fd0i7fko0
>>492
名古屋はなんであんなんなんだろうな
「腹をいっぱいにさせる」という方向にだけは無駄に配慮がしっかりしてる感じはするが
他の地域では見られないありえへん食世界があるよな愛知県

チャーシューの代わりにベーコンが乗ったラーメンとか
麺だけ多くてウインナーとかどーーでもいい具材のナポリタンとか
そんなもんでチェーン展開できてたりするから理解が出来ない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:50.72ID:RtI9BFVE0
イギリスは香辛料を求めるために世界中を冒険したが
遂に美味しい料理は作らなかった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:03.74ID:XS2rTGdT0
個人的にフレンチよりはイタリアン
フランス料理は脂っぽいものが多い
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:05.23ID:5yF5IOCu0
アメリカはタコス、ケイジャン、ハンバーガーがめちゃくちゃ美味かったな
たまに付け合わせで出てくる豆の煮たやつだけはマジでクソまずかったけど
チリコンカルネはあんなに美味いのになぜ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:15.55ID:RSLIIvmD0
>>511
色んな国に旅行に行った俺の意見としては、
各国好みの味がある
台湾に行ったら王将の方が旨いと思ったよ 
そんで台湾に王将があったので行ってみたら同じく不味かった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:17.80ID:YKcYTPjV0
>>310
いや、たいていはそうだわ。
普通にhubの方が向こうのほとんどよりマシ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:22.98ID:XLbOEM3W0
イギリス人は映画バベットの晩餐会を視るべき。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:27.17ID:XS2rTGdT0
>>544
厨二病
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:30.11ID:LrvpWJZP0
>>538
本土の庶民が通う中国料理を美味いというやつは
うちの会社にはいない
変に油っこくって味付けも雑
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:32.02ID:gcf283/x0
>>431
激甘のケーキは、、、
ショートブレッドの方が外れ少ないかなあ。
スコーンはあまり好きじゃないっす。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:32.93ID:WcbwOSm30
ピーターラビットが食われるくらいだし
兎食べてるんじゃないの
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:45.20ID:IVHlgqqx0
>>530
食材のレベルも低いとは言われてるなぁ、日本人は自炊するらしいけどね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:45.26ID:+J9eYhVL0
>>25
ミョウガもヨロシク
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:56.43ID:p0nDtV0h0
>>518
英国の伝統的なサンドウィッチってものはなぁ・・・
・パン+キュウリ だけ
・パン+チーズ だけ
・パン+レバー だけ
スプレッドは無しだからな・・・・
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:58.35ID:yzwEJ9Vi0
>>3
あははは
もっと本を読め
馬鹿が書くと詩的な文章が生まれることもあるが
あまりに馬鹿だと違うんだな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:04.05ID:hU+7fPXl0
そもそも食文化なんで「自国の飯うまい」バイアスはどこもかかるのに
それに疑問持たないで「日本飯うまい」とか言ってる時点で
客観的に物事を見られてない
韓国人と同レベル
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:14.71ID:7Ys3f6Lp0
>>547
そもそも欧州が香辛料欲しがったのは古い肉を保存したり腐りかけを味ごまかすためだからな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:24.22ID:os53JjWd0
>>27
マフィン、それもイングリッシュマフィンは現在生産がほとんどされてない。
主原料となるバターが手に入らないからだ。

1.作り方をざっと説明すると室温に戻したバターに小麦粉を練りこんで混ぜる。
2.成型する
3.焼く

小麦粉にバターを混ぜるのではなくバターに小麦粉を練りこむのがポイント。
つまりEUで現在品薄となっているバターは使えない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:24.83ID:4rEv2BjA0
>>1
イギリスの場合
過去、歴史上の特殊な貴族達の事情だよなー

まず、ローストビーフで満足してしまった点と
古参貴族に対抗するように 時の新鋭貴族が
贅を尽くさない方が美徳であるっていうスタイルを貫いた時期とか
そうこうしているうちにすぐ隣でフランス料理という世界的革命が成立し
それを輸入したことで自国の料理そのものが更に廃れたとか。
色々複雑に絡み合って、今のイギリス料理=がっかりの奇跡の構図になってるよね。

今のイギリスで外食は普通にできるってのも、
多国籍料理が増えたに過ぎないもんな(.ꏿ_ゝꏿ)
それはイギリス料理じゃない・・
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:28.92ID:HRVZ31M70
うまいの食うと地獄に行く
と言う本能持ってしまったのが
イギリス人
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:38.80ID:SiZOvVsy0
日本のカレーが100年かけて国民食になったのと真逆に
欧風カレーを日本に伝えた英国ではもはや見る影もないってね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:41.69ID:Ytn7TjSy0
>>539
世界中の1流シェフがアメリカに出すが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:47.57ID:sVdeErTk0
母ちゃんの料理を食べて味覚が発達しるんだが、英国の母ちゃん口ばっかりでうまい料理一つ作れないんだろ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:48.00ID:a686bzEG0
>>548
イタリアンは郷土料理を攻めてる店は大抵当たりだね
本当に助かった俺の命を繋いだのはイタリアンだ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:48.54ID:pTA46zer0
ダウントン・アビーってドラマでは美味しそうな料理だったけどな
昔の貴族は美味しい物食べてて、現代人のはまずくなったのかな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:52.81ID:7Ys3f6Lp0
>>562
高い金出せば美味いのが食えるのは幸せなんだよ。えげれすは高くてもマズイから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:53.06ID:XS2rTGdT0
>>558
輸入物はEU離脱で可哀想なことになるな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:55.69ID:t1hJAHg+0
英国料理がダメな訳で、イギリスにも中華定食屋とかないの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:56.56ID:Y4lYfb2a0
>>529
安くて楽に作れる料理ばかり増えた
栄養とか味は二の次
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:04.23ID:T1lyGTTZ0
イギリス現地で 各地方で 全部のイギリス料理食べたことないくせにアジアの下等な日本人風情が勝手なことを
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:08.30ID:fd0i7fko0
>>543
「欧州」ってのは雑すぎる括りだよ
21世紀も20年が経つんだからもう少し細分化して話をしよう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:27.20ID:p0nDtV0h0
>>556
>>兎食べてるんじゃないの

うさぎの調理はなぁ・・・一度見るとトラウマになるぞ・・・
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:30.49ID:NmAaocM+0
ファストフードチェーンに駆け込め
ピザハットとKFCは同じ味だった、チェーン店は偉大
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:31.81ID:GfoS0Q7J0
>>480
じゃビンゴだな
いわゆる甘草の仲間で、根っこが砂糖の50倍甘さがあるらしい
自分は嫌い

日本の園芸だと、リコリスはヒガンバナ科の植物を指すから注意な


>>497
タイヤ食ったことねーよw
でも、薬品というか石油製品というか、変な風味するんだよなー
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:33.35ID:hU+7fPXl0
>>558
たしかに魚なんかは日本の方が処理うまいけど
野菜、果物、肉が日本の方が上というのは疑問だな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:44.02ID:EFGX/CxD0
>>579
多いよインドと中華は
現地の料理は不味いからね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:54.61ID:Y4lYfb2a0
>>576
俺は大好き
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:07.61ID:LrvpWJZP0
>>579
逆にイギリス料理の店が少ないw
どうしても食べたいと思うのはローストビーフぐらいだからな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:08.26ID:sPexQRjS0
>>571
アレンジするのは世界一だな、日本は
カレーうどん、カレーパン
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:09.60ID:aC57BoOe0
>>1
どこの国もそーゆーのあるっしょ。
逆に日本は、映画や音楽は遅れてる。
イギリス人から見たら、日本のロックバンドはまるで幼稚。
猿の演芸会だ。

ね?悔しい?ね?
だったら、イギリス料理をどうこう言わない事だ。
完全に論破した。
申し訳ないけど。
俺に反論できる奴は皆無。
全財産賭けてもいい。
自信がある。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:12.29ID:liNmYxtg0
寒いとこは普段の食事でうまいもの食おうなんて余裕はない
食材の確保、保存が重視され、毎日同じものを少量食うだけ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:13.65ID:h1MHu9AR0
野菜茹でたのを
そのまま大皿に盛って出すのやめーや
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:14.80ID:hU+7fPXl0
>>564
その頃、日本には肉の食文化は殆ど無かったがな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:17.31ID:OqUvVkZx0
フィッシュアンドチップスとキドニーパイ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:25.22ID:o36CqCGx0
日本料理はクソ不味いぞ
徳川将軍が食べてた料理と同じのを食べたけどクソ不味かった
いまの日本人が美味しい美味しいといって食べてるのは全部が明治以降
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:26.47ID:F9vplJXr0
このスレで必死にジャップジャップ言ってる人なんなのw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:29.25ID:VwNiM2f40
10年ほど前に2週間ほど車で旅したけど、チャイニーズレストラン(日高屋の方がうまい)と
イタリアンレストラン(サイゼリアのほうが遥かに美味い)はうまかった。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:35.41ID:XS2rTGdT0
>>574
郷土と言っても北と南で全然違うけどな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:38.53ID:Ytn7TjSy0
アジアはみんなうまい
白人はみんなアジアンフードが好き
ただイタリア人はアジア的なものはすべて馬鹿にするが
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:50.95ID:7Ys3f6Lp0
>>580
冷凍が増えたおかげで料理は楽なったろうが手抜きは増えたよな。時短にはなってるかもだが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:06.25ID:tHgiSfdw0
>>270
実態知らないって幸せだね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:10.97ID:AulDNdSk0
基本的にアングロサクソンの舌が悪いから
つまり味音痴だからじゃないのか
イギリスだけでなく、アメリカもオーストラリアも同じようなものだし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:13.21ID:tM0QjLvY0
イギリス旅行で色々食べたけど基本的に美味い不味い以前に、とりあえず火は通したから後は自分で調味料かけろ的な料理が多かった印象
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:14.30ID:4xIsmEg80
ハギスはすごいとおもう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:17.90ID:EFGX/CxD0
>>571
まだパブとかで少し有る
家ではやらんね
変りにチキン何たらとか言うのがあるらしい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:21.83ID:B1NUMX6S0
>>571
新たにチキンティッカマサラを開発したから、かつてのカレーはもはや不要w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:26.14ID:ehnidH1g0
>>554
本土っつーか、
同じ中国でも北と南じゃ全然違うからな。
南方は香草を使うから北方の中国人でも口に合わないらしい。
日本人の自分も、北方中華は良いけど、現地の南方中華は口に合わない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:28.64ID:Q+SOePM30
>>605
ナポリタン美味しいよね!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:31.73ID:7Ys3f6Lp0
>>605
東南アジアは暑い国が多いから辛いのが多いし香辛料が謎だったり日本人には合わないぞw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:40.09ID:tHgiSfdw0
>>605
自国の料理に自信があるからな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:44.80ID:LrvpWJZP0
日本人のイメージのイタリア料理だと毎日食べれないよシツコクて
ただイタリアの家庭料理はさすがと言わざるを得ない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:49.33ID:5AHVr+//0
トマトが無い時代のイタリアンて何食ってたんだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:57.63ID:6RmfQ1f40
ペストが大流行したときに
食品を激しく加熱しまくる習慣が付いたのも
マズさを加速させる要因かと
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:59.17ID:4UQLziZR0
フィッシュ&チップス
どう考えても、組み合わせがわるい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:01.90ID:3b3oiSp50
>>484
出汁って知ってる?
あと、アメリカのケーキを食ったことあれば分かると思うが、砂糖より甘いぞwww
そして滑らかさのカケラもなくザリザリしてる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:13.93ID:YKcYTPjV0
>>335
それ思った。
イギリス英語は言葉通りには受け取れないよね。
この場合だと明らかに不味いのをお得意の婉曲表現した感じがひしひしと。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:15.47ID:Q+SOePM30
>>620
レモンじゃないかな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:17.76ID:hU+7fPXl0
>>531
そもそもミシュラン自体に批判あって
フランス人はミシュランに乗らないような店に行くというのに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:24.42ID:RtI9BFVE0
南米料理とか東南アジアは大体どこもうまい。
あいつらが経済成長したら世界の食をを席巻するやろうな。
和食より分かりやすいしな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:24.89ID:hFAKtBIW0
昔のことは知らんが最近はましな店が増えてきたぞ。
英国外で修行したコックが料理してるからな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:24.95ID:0Ti+55970
まあメシなんか60点以上なら、あとは栄養さえ取れればいいからな
たかがメシに労力を割くなんて時間の無駄でしかない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:31.95ID:F9vplJXr0
>>605
アジア料理が美味しいのは自分がアジア人で味覚が近いからかと思ってたけど、そうじゃないんだよね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:33.56ID:EFGX/CxD0
うなぎのゼリー寄せとかは不味いし見た目も気持ち悪いと思う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:38.47ID:fd0i7fko0
>>616
いま会社のまわり、タイ料理とインド料理屋多すぎってくらいにある
ベトナムもあったな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:54.88ID:hU+7fPXl0
>>592
「プライドで農薬の基準厳しくしてる」←アホ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:56.29ID:Ytn7TjSy0
今の落ちぶれたイギリスは左遷コースの無能駐在員くらいしか用はないから
不味くて問題ない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:58.79ID:Xw9bzFOX0
とんでもなくまずいケーキとかとんでもなくまずいサンドイッチとか
記憶にある
甘いもの好きな自分がほとんど食べられなかった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:07.44ID:LrvpWJZP0
>>614
もちろん探せば美味しい店もあるんだけどね
特に細麺の店とかよく行くよ
相対的に旨い店が少ないって話
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:11.69ID:RtI9BFVE0
>>615
イタリア人怒るからやめーw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:18.91ID:zs3w5KVh0
久々に友成の名前見たわ
今もドチャグソのグロ小説書いてるのかな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:26.15ID:L7/76syI0
知るかwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:26.86ID:B1NUMX6S0
>>613
江戸時代の寿司と今の寿司は色々と別物
昔の寿司は鮮度よりも酢締めにしたり、漬けにしたり、煮たり焼いたりずっと手を入れてた
そもそも冷蔵庫がないから当たり前だが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:32.35ID:SEqWp6tJ0
>>264
別に糞甘くなんかねえよ
お前食ったことねえだろ(笑)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:32.39ID:07yQdW4H0
>>613
江戸の郷土料理、握り寿司が全国区になったのは戦後の食料統制、法律の影響だよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:38.98ID:4X/Wxahx0
案外英国料理というものは日本人にも受け入れやすいんじゃないかと思うのは私だけかな?
フレンチは何かこっも身構えちゃって、しかもあんまり口に合わなかった経験が多いので。
変に気取っていないから、「こういうもんですよ」といわれれば「なるほど」という流れになるの
ではないかと・・・
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:40.43ID:eNUisiun0
魚を生で食べたり食材生で食べる日本人が口を挟む権利はない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:51.88ID:+IjKMDf50
林望先生ですらイギリス料理は不味いって言ってるんだししゃーないよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:55.20ID:OIAdskGp0
当たり前だろ
味付けしてないんだからw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:55.90ID:tM0QjLvY0
>>601
将軍や大名向けの料理は基本的に安全重視だからあんま美味くないぞ
庶民料理と呼ばれるものの方が美味い
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:56.65ID:GfoS0Q7J0
>>610
捕まえるの大変らしいねー
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:57.27ID:0KgLkiZm0
魚料理、いや、ちょっとは下処理しろよ
ボラ食ってるみたいじゃねーか
が基本だからな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:59.44ID:hU+7fPXl0
>>595
お前それAKB48が大人気の日本批判か
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:03.40ID:uMQpIQit0
>>554
水が悪いから油だけで何とかする・・という発想から生まれた料理だもんな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:07.31ID:7Ys3f6Lp0
>>641
トマケチャってダメリカ的発想よね。ケチャ自体はダメリカ発祥ではないけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:20.07ID:B1NUMX6S0
>>624
アメリカのケーキが甘いとかいうやつは実際食ったことない受け売りのやつだな
0662
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:20.08ID:xWz4atfL0
>>543

 信長とコネ作っていたフロイスは「日本の食事と言えば汁物(味噌汁?)だね」と書いていた。
 何か親近感でも感じていたのかな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:24.19ID:NwSJRjel0
まあ基本が小麦や芋とかの保存食や、魚ぐらいのものだしな

別に食えないほどまずくはないが、食の文化は乏しいよね・・・
と言ってもアメリカよりはマシだけど
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:27.05ID:hU+7fPXl0
>>596
今の日本で鰹出汁を満足に取れる店どれだけある?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:28.09ID:15P+SD1X0
>>361
日本の観光地どこ行っても中国人だらけのクセに
日本料理低いとかつけてんじゃねーぞ・・・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:32.53ID:fd0i7fko0
>>625
フィリピンはフツーに魚や鶏を煮たり揚げたり焼いたりするので割とフツーに食えた
辛い料理がマジでない、というのが特徴 スパイスをあまり使わないな

パイナップルジュースとカラマンシージュースがバツグンにうまかったな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:36.21ID:3b3oiSp50
>>501
ローストビーフと米の組み合わせまではいいが(所詮は米と肉だし)、クリームチーズとかフレンチドレッシング的なのがかかってるのはマジで許せん
本気で米と合うと思ってんのかと
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:39.36ID:7aDq67V/0
逆に日本人の食への探求は何でこんなにすごいんだろうなと思うわ

味もそうだけど、あらゆる物を食べてる気がする
タコとか欧米では普通は食べないんでしょ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:43.68ID:SM5rTJRJ0
なぜローストビーフを無視するのか

イギリス料理で一番うまいローストビーフ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:50.33ID:QYP1gbpl0
>>613
あながち間違って無いぞ
各国を代表するする料理も500年前有ったかと言うとほとんど無い
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:06.95ID:y4kTXuPZ0
トランプは極上のハンバーガーにケチャップを大量にかけて出せば喜ぶぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:09.03ID:jd/wRVp00
>>536
ポテチつかジャガイモを油で揚げたのはベルギーが元祖
客に薄いフライドポテトをクレクレ言われて思いきっり薄くスライスして
揚げたのはアメリカの料理人だけど
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:12.43ID:a686bzEG0
>>604
全然違うからいいんだよあれは
詳しくは話さないが、アセゾネの加減やアッビナメント、いや、マリアージュの為の料理迄俺を納得させてくれた
感謝しかないw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:17.02ID:GfoS0Q7J0
>>623
魚の唐揚げとフライドポテトなんだから合ってるくね?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:20.68ID:XS2rTGdT0
>>562
人種・育ちで味覚が変わるのは常識
その上で繊細な和食は美味い
海外で店持つなら客の舌に合わせて味調整するくらいの腕はあって当然
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:21.74ID:+r/u8JfI0
>>636
実際アイツら排外的過ぎて真面目に言い訳聞くだけ無駄だぞ
自分有利なルールにコロコロ変えてくるからなw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:21.90ID:Xw9bzFOX0
東南アジアの料理とか普通にしょっちゅう食べてるけども
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:32.35ID:UqkOHeyQ0
イギリスでランチ外食すると1000円じゃ足りないでしょ?まずいのに。
日本のラーメン、お好み焼きは3000円。アメリカも高いし、日本は本当に美味しいし安い。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:37.30ID:EFGX/CxD0
でもビーフカレーとか食えるのはイギリスのお陰なんだが
そもそも連中がカレー粉とか発明しなかったら日本でこんなカレーとか食わなかったよ
いいとこタイ料理ぐらいのマイナーな扱いで
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:38.87ID:RtI9BFVE0
>>659
しかも、ナポリタン日本発祥やからな。
ナポリの料理でしょ?とか言って
ケチャップ料理出すのはイタリア人にとっては侮辱w
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:47.18ID:hU+7fPXl0
>>613
江戸時代の寿司は今と違うぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:59.57ID:Xji4KsEa0
料理ってまだまだ新しいアイデアが
出てくるのかね
もうあらかた味覚を発掘し切った?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:11.41ID:i2KOm0ZP0
そもそも寒帯で四季がなく作物魚類のバリエーションがない
あとあれはマズイんじゃなく外国人にはわからない味なだけ

日本だって昭和40年ごろまでは、訪日した外国人(欧米人)に
恐る恐る「日本食、食べられます?大丈夫ですか?よかったぁ」と聞いていた

例えばおにぎりなんて、白飯に塩まぶして、生臭い魚卵入れて、紙食ってるような食感の
海藻巻いて食ってるだろ。でもとても美味いよな。子供の頃から食ってるからな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:14.84ID:ptY0ixbL0
テーブルの塩で各自味付け、が元凶。
ゆで卵に塩ふって直ぐ食べるのと、時間置いて塩が染み込んでから食べるのとでは雲泥の差。これ大事。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:23.36ID:hU+7fPXl0
>>621
サヴァラン「呼んだ?」
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:36.25ID:PCGjiRxD0
>>1
それでも太ってる不思議
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:36.83ID:RHZWzaWg0
さっきから必死になってジャップジャップと連レスしてる子は海外すらいったことないんだろなあ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:44.17ID:P9lNuYOa0
>>12
食べてみたけど、ポテトが日本のやつと違っててねちょっとしてたからあんま好きじゃなかった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:48.00ID:LrvpWJZP0
外国の物価が高いと言うより日本円が安すぎるんだよ
為替操作なしの1ドル60円なら他の先進国と変わらん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:11.15ID:5AHVr+//0
いくら頑張る日本でも
ハムソーセージとチーズとワインは作るの諦めた方がいい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:11.34ID:BEwWXZxf0
英国に短い期間だが住んでいたことがある。
英国人の一般家庭では料理でダシを取ったり下味をつけたりする人が少ない。
たぶんそういう文化がないのだろう。
英国料理が不味いのではなくて、英国人の作る料理がマズイのだ。
英国人がフランス料理を作ってもマズイし、フランス人が英国料理を作れば美味い。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:11.88ID:xUlREq240
マトモな料理がないからブリティッシュベイクオフみたいな材料で遊ぶのが流行る
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:15.22ID:7Ys3f6Lp0
>>684
弁当によく油っこいのの下に無味のパスタとか敷いてあるけどアレをイタリーがみたら卒倒するだろうな
まあ俺的にはダメリカの海苔巻きでピーナッツバターロールが人気だときいてナポリタンの気持ちがわかったけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:15.49ID:ftE0hzkV0
和パスタとか言ってイタリア料理を魔改造してきた日本人がアメリカ流の寿司をバッシングするのはやばかったね
日本の寿司職人が現地の寿司職人に説教する番組とか最悪だったね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:20.49ID:lFoZ1v6M0
忙しくて、栄養摂取と自分の腹を満たすだけだしーと手を抜いていったら、ふとある時気付くと英国風の食事になってたことがある

冬場、後からアレンジ効くように味付けなし煮物・スープ、食材を本当にただ焼いただけの焼物とか加熱だけ
日本の夏場は腐敗の恐れから不可

あのアイディアいいよ
何気においしかっだけw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:21.86ID:fd0i7fko0
日本での料理は、肉と魚の熟成概念が2010年くらい以降広まってきたのがさらに伸びしろがあるな

あと野菜なんだよな 新鮮でうまい野菜が地方だとバツグンなのが転がってるけど
東京でもっとフツーに食べられるようになるとかなり違ってくるんだけど
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:22.50ID:cyTcqRuQ0
椎茸みたいな旨味成分の含まれる食材がないの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:28.85ID:YKcYTPjV0
>>375
その人たちは向こうでは有名だけど、日本だとどうなのかな?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:29.82ID:Q89C6W7X0
イギリスのMREはおいしいってトッカグンがツベでいっていたよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:42.86ID:6P4qT9i20
>>338
だから昔は不味かったけど今は良くなってるんでしょ
今の話をしてるんじゃないの
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:43.21ID:2tkMkmcw0
ホームステイした子は豆ばっか食わされたっていってた
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:43.93ID:RtI9BFVE0
>>686
江戸前は同じなんちゃうの?
関西は押し寿司やったんやろうけど
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:54.39ID:SiZOvVsy0
NHKのきょうの料理とか見てると
毎日ちがう料理研究家が出てくるからね
どんだけ居るんだって思うよ
みんなその肩書きを生業にしてるんだから
日本は食に対する好奇心は半端ないと思う
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:56.58ID:Q+SOePM30
>>687
まだまだじゃないかな
あんこピザとかスズキのラーメン蒸し焼きとかまだまだ開拓する地平は無限にある
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:00.06ID:141comdO0
>>115
友達5人で向こうのKFC入ってセットを2つ頼んだけど5人で食い切れなかった
ドリンクの容器は腕よりデカイ
バーガーは顔サイズ、フライドチキンは男の拳より大きいのが5つ
さらにギュウギュウにサラダ2種類
マックとかもやたら量が多い
欧米国の量の多さがハンパない!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:04.78ID:z/COXu/f0
英国人が「すごくエキサイティングであるとは言えない」って言ってるのを聞いて
「へー、エキサイティングじゃないんだな」と解釈する人は
京都人がお茶漬けをご馳走してくれるって思うんだろうね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:07.09ID:SYk8dfaH0
ハギスがある
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:08.91ID:DGql99p60
>>361
この表面白いな。いかに日本人の舌が保守的かよくわかる。
で、世界的に3番目の評価なんだwww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:13.45ID:PvASkwN20
>>417
俺もそう思う
簡単なランチを携えて自然観察
サンドイッチ片手に科学実験
そんなお国柄
熱中できるものがないと、勢い
美食に拘泥し始める
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:25.60ID:LyyxnYXx0
>>48
しょうがと万ネギもな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:32.71ID:07yQdW4H0
>>685
江戸前寿司は江戸の郷土料理ですが、その程度の教養もなくてレスしてんのけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:38.80ID:QiIxkjXI0
>>672
寿司のほぼ半数は冷凍技術の賜物だからな(´・ω・`)
昔はマグロなんて醤油漬けにしないと食えたもんじゃないくらい臭かったらしく
80になる親父は未だにマグロの生食を嫌っている。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:39.06ID:fd0i7fko0
>>698
概ね反論はないけれど、でも
チーズとワイン、30年前よりかなり!!良くなったよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:44.24ID:7Ys3f6Lp0
>>703
サイゼのジャップ式イタリー風料理やピザーラ(完全にダメリカ経由の日本式ピザ)を本場イタリア人が食って
テレビにリップサービスだろうが「いがいといけるね!」なんて言ってたけどなw
ネーミングはひどいって怒ってたけどw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:51.02ID:P9lNuYOa0
スコットランドで食べたブラックプディングとハギス...
俺が人生の中で食べた料理の中でかなり上位に来る不味さだったぜ...
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:11.02ID:B1NUMX6S0
>>684
あれはGHQのケチャップヌードル由来だ
ベーコンにハムにピーマンにスパゲッティにケチャップ
アメリカが日本にもたらした食材様々だからフリーダムスパゲッティにに名前変えるべきw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:22.38ID:MxYWyvW10
スーパーの食材、どれもめっちゃうまいんだよ、イギリスって
それをどうやったらあんなまずい料理にできるのかわからん
ほんとに
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:24.15ID:LrvpWJZP0
あと料理とはいえんけど紅茶は美味いな
水も向いてるらしいけど
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:31.38ID:GfoS0Q7J0
>>449
これはキキが運んだニシンのパイではないかw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:32.87ID:idUK5aS50
>>698
ワインは知らんが、ハムソーセージはちゃんと作ってるのは美味いよ
大会社のまがい物がダメなだけ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:41.86ID:IVHlgqqx0
中国で一般的な食べ物って炒めものだからな
ピーマンと豚肉とか、白菜と鶏肉とかを豆板醤等で炒めたいろんな○+○の炒めものがある
日本で食べられてる餃子だのチャーハンだのってのは中華料理の極端な側面を写したものでしか無い、
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:46.29ID:hU+7fPXl0
>>650
その北大路魯山人が日本料理は砂糖使いすぎ、
化学調味料使いすぎと書いてるがな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:48.97ID:7Ys3f6Lp0
>>727
漬けの前はなれすしみたいな発酵させて保存+旨味を増すという方法しかないからな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:55.85ID:CAWSFbkH0
日本人目線で言えば、単純に味の嗜好の違いってのはあると思う。
イギリスやドイツって基本薄味だし。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:56.77ID:VVJBNbcp0
>>712
イギリスの料理人レイチェル・クーの番組もNHKで放送されてる。
イギリス人といってもパリで料理修業した人だけど。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:57.83ID:Xw9bzFOX0
なんでみんなこんなにバカなんだろう
田舎の人とかなのかな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:02.38ID:s8wRhq/n0
英国人の知り合いがいるんだが、このスレを翻訳して読ませたら
「我が国の食文化が貧しいのは認める。そしてそれを笑って流すことぐらいできる。」
「しかしこの悪罵はあんまりだ。日本人はここまで我が国を見下しているのか。我々の食文化を
嘲笑の対象としてしか認識していないのか、我が国の食文化をこんなにも心の底から蔑んでいるのか」
って涙を流していたよ。
「私がずっと抱いていた日本への甘い思慕の情は完全な幻想だったようだ」「これから私は反日活動に生涯を捧げる」
とも言ってた。すべてお前たちの言動が原因でな。渡した訳文は今あっちのSNSか何かで急速拡散中だそうだ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:10.27ID:YKcYTPjV0
>>412
あれ以上がイギリスに普通にあると思ったら大間違い。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:12.66ID:WcbwOSm30
>>601
武士の献立とか言う映画に
詳しいレシピ付きで載ってたが
普通に美味しそうだったよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:14.05ID:X5JxGIvB0
ピーターラビットのお父さんも不味い肉のパイにされるとはさぞかし無念だったろう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:17.34ID:6prY99IV0
>>595
まず音楽の話してねえのな
日本だけがイギリス料理をまずいというわけじゃないのな

そのうえで言い切ります
イギリス料理は、調味料からしてまずい
イギリスの料理ははっきり言うて池沼じゃないと食えない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:25.09ID:XlW7Qmn90
>>1 ・英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。

これのせいで夫婦共働きになって、核家族化で家庭がバラバラになって
家庭料理が完全に崩壊したんだってな。
日本も順調に同じ道を歩んでるやん。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:25.48ID:uMQpIQit0
>>663
英国で魚を食べるようになったのは産業革命以降だってね
工場勤めの人たちが安く早く食べれるものを・・・てんで
フィッシュ&チップスが生まれたとか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:30.47ID:7Ys3f6Lp0
>>737
地域にもよると思うが
炒める、煮る、蒸す、茹でる。これを中華鍋だけで行う
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:41.98ID:XS2rTGdT0
>>703
文化が伝われば海外で独自の発展を遂げるのは歴史的に当たり前で
あれは殆どTV向けの演出
ただ新しい寿司の定義付けが必要
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:52.51ID:BEwWXZxf0
英国料理の不味さを一言で言えば「ダシを取ってない味噌汁みたい」
これに尽きる。
彼の国は食材に下味を付けたりダシを取ったりするという概念に乏しいので必然マズイ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:56.41ID:lFoZ1v6M0
豆、そのまま食べてもおいしいしアレンジは楽だし
味付け変えたらスナックみたいにつまめるし
長期間続けなければいいもんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:59.49ID:qzbHk7620
サッカーコンサドーレ札幌のイギリス人選手ジェイボスロイドは普段何食ってるのか聞かれたら弁当(コンビニか弁当屋かはわからん)って答えてた
年収ウン千万でも食にこだわらないのがイギリス人だ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:05.36ID:hU+7fPXl0
>>690
お前知らないだろうが
正式な鰹出汁の取り方は出しとる前に鰹節を削るの
今の和食料理なんて既に削ってある鰹節使うところが大多数
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:12.60ID:GfoS0Q7J0
>>726
焼きトマトとマッシュドターニップも追加で
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:32.37ID:b5+K4SWT0
味の素入れればどんなものもうまくなるよ
なぜなら、グルタミン酸はうまみのもとだからね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:32.54ID:a686bzEG0
>>733
まあなw
だから市場に直接行ってオイスター食うのが一番正しいのである
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:34.75ID:P9lNuYOa0
スープも本当にマズかった
ただお湯で煮た野菜に塩を振りかけるだけのスープ
なんで出汁使わないんだろ?
日本に帰って食べた出し巻き卵があまりにも旨く感じて、やっぱ日本っていいなぁって思ったわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:40.69ID:s4a0EOeU0
>>595
ンコを常食としているおまエラが言って良い事じゃない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:40.72ID:OIAdskGp0
ブリテンの料理が
不味いからカレー店が増えたんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:42.56ID:hU+7fPXl0
>>694
イギリスに1ヶ月半いたけど?
15カ国くらいは行ってる
昔だけどね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:54.62ID:X6f2yQoU0
マクドすらまずいという話を聞いたことがあるけど本当?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:56.31ID:Key9nQow0
>>663
アメリカ料理は高カロリーだけど美味いものばかりじゃん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:57.65ID:Q+SOePM30
>>745
あれは加賀藩だから出来たこと
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:59.28ID:fd0i7fko0
>>743
ステレオタイプに広まったイギリス料理への評価を嬉々として「俺も知ってる」的に書いてるヤツも多いこのスレを
わざわざ事実情報のように読ませるとかバカもいいとこだな
嘘の確率が相当高いだろうが
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:00.70ID:LrvpWJZP0
イギリスの地方は湿気も少なくて快適だからな
アフタヌーンティが楽しめれば夕飯なんて形だけでいいのかもしれん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:00.73ID:+r/u8JfI0
>>738
舌が肥えすぎて庶民どころか主客の上流層とも味覚が解離しだした頃だなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:06.29ID:3IOjb5qA0
イギリスに限らずプロテスタント国は伝統的に飯が不味い。ストイックで美食は罪だから。
カトリック国は美味い。快楽主義だから。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:07.84ID:B1NUMX6S0
>>743
儀礼として、その土地土地の食と女はディスっちゃだめだからなw
逆に食と女を褒めればどこでも嫌われないw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:17.93ID:PHDZtSis0
>>1
納豆があれば、
少しはマシになる。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:18.62ID:8/kWugCz0
>>634
> 具体的にどうまずいのか気になる

彼の国にはウナギをの煮こごりに酢(ビネガー)をかけて食う「ウナギのゼリー寄せ」なんて料理があってな。
食ってみたいと思うかい?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:18.71ID:RtI9BFVE0
>>731
それはご愁傷様www
あれも小さい頃から食べてると美味いらしいなww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:19.64ID:on4N90YD0
ウナギをぶつ切りしにして低温の油でじっくりと煮込む。 揚げるんじゃなくて、煮込む。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:46.60ID:p/4qde7E0
ウンコ食ってる朝鮮人には敵わないだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:56.74ID:hU+7fPXl0
>>711
ネタに仕事してあったり
マグロを使わなかったり
軍艦がなかったり
ご飯の量が違ったりする
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:02.84ID:C8RaXTcG0
チョン猿の唾入り、大腸菌入りよりマシ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:03.77ID:PCGjiRxD0
>>361
中国人の日本食評価が最低w
これだから中国人は信用できないんだよなぁ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:04.87ID:PKWWOohg0
マジで不味いよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:16.09ID:XS2rTGdT0
日本の大きな強みは日本にいるだけで世界中の料理が味わえるところ
しかも本場のものより美味かったりする
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:17.17ID:YKcYTPjV0
>>718
あー、そんな感じだねえ。
でも、母国語なら婉曲的な言い回しされてもその場で反応できるけど、外国語で反応するのは正直大変。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:17.71ID:ttX3NN940
プロテスタントのせいだろ
でもこのおかげで資本主義社会を世界で一番早く達成できたからなー
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:18.95ID:P9lNuYOa0
>>695
あれ?番号被りましたね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:19.87ID:hU+7fPXl0
>>712
料理番組は海外でも人気コンテンツ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:25.08ID:oSoJQ7uG0
>>731
ハギスは確かにワールドクラス並みにまずかったな。
でもスコットランドで味わったウイスキーやサーモンの料理は最高だったよ。あれを食べるためだけでも
スコットランドに行く価値はある。
あとスコーンもうまい。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:30.53ID:FQB3LYtk0
イギリス人は働かないで一日中紅茶飲んでスコーン食べてるイメージ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:36.49ID:hU+7fPXl0
>>715
早ずしについてはそうだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:45.55ID:xG2v7v1o0
40年前行ったけどポテトがめちゃくちゃ不味かった
なんかすごい悲しくなった記憶が未だにある
ソースがあかんのかなあ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:47.29ID:fw9BiXZq0
イギリスで旨いのはカレーとサンドイッチとスコッチだけ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:53.47ID:EFGX/CxD0
>>702
あれ食うというよりも上げ底と油取りの用途だから
勿論食えるけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:54.35ID:mKrA7jHM0
フィッシュアンドチップスをビールで流し込むのは大したものだろう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:07.79ID:Q+SOePM30
ウナギを蒲焼きにしないとか
どういう味覚してんだ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:14.34ID:RtI9BFVE0
>>737
餃子炒めるって知らなさすぎやろ。
向こうは水餃子を主食として食うんだ。
焼き餃子は日本で初めて食う。
そしてあいつらにとってギョウザはやっぱ水餃子
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:18.24ID:IVHlgqqx0
>>763
基本的に欧米は「炒める(チャオ)」って料理法が無い、
こういう文化である以上肉も野菜も「茹でる」文化が根付いてしまってる、欧米全般的に野菜とか鶏肉は茹でるのが基本、
だから出汁が出きって、クソ不味いってアジア人とかから言われちゃう、
アジアは炒める(チャオ)が一般的
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:24.25ID:1VeGSrh00
何処の国でも 子供は お母さんの作ってくれる食事は
なんだかんだ言ってスペシャルになって 「おいしい」んだと思う
亡くなってからも 大人になってから思い出しても …
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:25.88ID:15P+SD1X0
イギリス人の料理の腕って
オーブンにぶっ込んどく時間知ってるかどうかだからな
だからオーブンにぶっ込むだけで美味しくできる、日本のレンチンおかず的なパックが売られてて
みんなそれを焼いて食ってる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:27.79ID:fd0i7fko0
>>601
冷蔵技術と冷凍技術がとにかく世界中の料理に革命を起こしてるのだから
そんな話って結構ナンセンスよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:29.69ID:4LcBtR1D0
>>27
どっちみち英国のもんじゃないだろコーヒーも紅茶も

どっかズレテル
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:48.11ID:3b3oiSp50
>>661
何度も食ったことあるが
現地もそうだし、在日米軍基地内のパーティで出たケーキもクソ甘ザリザリだった
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:57.45ID:0KgLkiZm0
>>778
すまんな。ウナギのゼリー寄せは俺は食べれたぞ。
見た目のグロさ、強烈な生臭さ、必要以上の脂
これを堪能できる。酔ってれば大丈夫だった。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:04.07ID:Icc9S5080
大分前にイギリスに嫁いだ日本女性の番組見たけど夕飯は冷凍食品がデフォみたいなこと言ってたな
ある日手作りの夕飯出すんだけど、旦那さんはいつもの冷凍食品だと思って食べてて奥さんガッカリしてた
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:08.23ID:6jIhIfbH0
ウイスキーと紅茶あるからへーきへーき
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:11.42ID:P9lNuYOa0
>>779
うーん...
レバニラやサンマのワタみたいなもんなのか?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:12.69ID:RtI9BFVE0
>>800
俺も金ないときは、
ご飯、納豆、油揚げ、醤油
って言う生活してるわwww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:12.72ID:SM5rTJRJ0
>>727
だから昔は刺身は酢で食ってた

俺は半額の刺身を酢と醤油とワサビで漬けて食うのが好き

酢で食うと生臭さが半減される
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:13.22ID:QYP1gbpl0
>>711
醤油が一般的に江戸に普及しだしたのも1800年代以降だぞ
お前の言う江戸前寿司も19世紀から20世紀に確立したんだぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:18.98ID:3s02tqN70
全然自国民にすら知られてないだけで本当は美味い郷土料理隠してるんだろ?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:29.93ID:RtI9BFVE0
>>822
味噌汁忘れてた
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:38.44ID:/bi5QrX60
だからベアは虫とか平気で食えるんだ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:38.46ID:lFoZ1v6M0
でも欧州も死人続出するほど夏場温暖化やばかったよね
去年だか一昨年だか、大陸のフランスはすごい人数亡くなったはず

保存方法、地価(住宅事情)、塩分やエネルギーの増減も関わるだろし大変だ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:39.42ID:on4N90YD0
美味しいのかしらんが、ハンバーガーの肉に牛の脳みそ混ぜ込むセンスだからな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:42.07ID:ttX3NN940
贅沢は敵。清教徒のせい
クロムウエルが跋扈していた国だし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:42.09ID:XS2rTGdT0
イギリスもアフタヌーンティーは悪くない
ただしロンドン価格
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:43.57ID:vqFh0VZU0
アイルランドは飯美味いんだよねえ
宗教的な問題なのかね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:44.84ID:hU+7fPXl0
>>745
江戸料理は手間かけ過ぎてて不味いよ
今、東京で江戸料理を出す店は殆どない
関西の料亭が殆ど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:13:52.23ID:MxYWyvW10
>>762
60秒さっとゆでればいい菜っ葉を50分グダグダになるまでゆで続けんだよ
信じられない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:05.94ID:EFGX/CxD0
ヨーロッパで不味い料理ワースト3はイギリスとフィンランドは鉄板
残り一つは人によって違うが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:07.32ID:JWHTa+U70
>>745
当時のレシピが美味しそうでも
当時の材料で作ったら多分不味い
品種改良が進んだ現在の野菜なんかないからね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:09.51ID:a686bzEG0
>>806
もしかしてヨークシャプディングの事か
あれはおまえが想像してるプリンとは違うとだけ言っておく
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:19.81ID:SiZOvVsy0
インドでパッサパサのパンを食った時
イギリス何やってんの、と心の中で愚痴ったなぁ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:27.14ID:U4PocG2s0
・宗教上グレメは禁止されていた(カトリックは懺悔すれば何でもOK)


・植民地から来た移民に料理をはじめ家事全般をやらせていたから
 不味い料理にも生まれた時から慣れている
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:28.65ID:hU+7fPXl0
>>755
BNF「呼んだ?」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:30.43ID:rKpWSNWq0
>>601
そうだろうな
今のとんかつ、天ぷら、寿司、カレー、ラーメン、すき焼き、焼肉
昔は一切なかったもんな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:34.80ID:RtI9BFVE0
>>823
1800年代の江戸時代に確立したんだろ?って言ってるだけ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:52.97ID:CAWSFbkH0
>>712
日本に限った話じゃないだろ…
こういうのがまさに井の中の蛙って感じだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:53.20ID:Ytn7TjSy0
>>747
イギリスは音楽もアメリカの真似だけで何も生み出してないだろうに
ロックもソウルもジャズもディスコもブルースもファンクもヒップホップもRNBも全部アメリカだし
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:07.94ID:LrvpWJZP0
北欧はダメそうなイメージだよな
行ったこと無いけど、ノキアの食堂とか美味いとは思えん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:08.70ID:6jIhIfbH0
>>844
寿司職人「なんだと?」
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:14.18ID:vO49C6280
ローストビーフ文化のせいだろ
日曜に屠殺してそれを一週間かけて食ってたから料理が発達しなかった
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:20.89ID:luus4xDl0
英国料理を語れる日本人ってそんないない気もする
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:21.48ID:Q+SOePM30
江戸時代にうまかったのは軍鶏鍋と蕎麦だよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:21.75ID:PoQbWqPG0
いいじゃん、アングロサクソンは政治と戦争が上手いんだからw 人は全てを手に入れる事は出来ない。
得手不得手はある。イタリア人フランス人は料理上手いけど、戦争は頼りにならんw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:27.71ID:lFoZ1v6M0
>>846
えぇ
逆でしょ?
ムーブメントはイギリスからだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:33.70ID:tWWxKFwp0
禁欲主義強制?だからとかエセインテリぶっちゃってんのかよ
日本の質素倹約とかあってもでも舌がバカになっとらんで
感覚とか感性の問題やろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:34.31ID:/bi5QrX60
>>836
フィンランドってなに食ってんの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:34.33ID:esAalR6X0
アングロサクソンは舌が鈍感なんだろ
子供と同程度の舌しか持ってない

だから、トランプみたいに、年寄になってもマクドナルドが人生最高の料理
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:53.95ID:4rEv2BjA0
>>532
そうみたいだなぁ
寒いから、冷めないために 1品ずつ持ってくるスタイルだな。

ただ、ロシア料理はロマノフ王朝の時に
フランスの料理人を招いたに過ぎないから。
そこでコースのマナーと、いわばロシア風のアレンジ料理を作っただけ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:01.24ID:IVHlgqqx0
意外とまずいのがペルシャ料理って言われてるな、
あと評価が低いのは
ロシア、オーストラリア、フィリピン、モンゴルとか、フィリピンはアドボとかあるけどね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:02.42ID:vnRe2OiN0
>>799
キュウリのサンドイッチは最悪だったぞ
なんなんだろあれ、キュウリ自体が超まずかった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:03.56ID:NSTMtFCW0
>>778
検索したら語感から想像したのと全く違った料理だった
イギリスすごい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:03.60ID:B1NUMX6S0
>>756
昔の鰹だしはむしろ鰹汁だけれどねw

>かつおだしをとるとき、どのくらいの量の削り節を使いますか?
>かつお節と昆布だしを合わせた「かつお昆布だし」を作る場合で、約3%(1リットルの水に30gくらい)。
>かつお節のみで作る「かつおだし」の場合で、4〜5%くらいの濃度が一般的のようです。

>ところが、むかしの記録を見ると、江戸前期では30%くらいと現在の10倍の濃度でした。
>江戸後期で15%くらい、明治時代に入ると6〜12%となり、昭和初期では8.3〜12.5%と、時代とともにかつおだしの濃度はどんどん薄くなってきているんです。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:04.73ID:141comdO0
ポークビーンズとかは誰が作っても美味いしな
まあアメリカはさらにチリコンカンに派生させたけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:06.60ID:RtI9BFVE0
>>833
ジャガイモだけって聞くけど美味いのか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:08.78ID:OIAdskGp0
>>833
それは有るかも
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:09.66ID:GfoS0Q7J0
>>806
日本のプリンとヨーロッパのプディングは全く別物
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:12.55ID:rKpWSNWq0
>>826
これ見ると
イギリスはなんでもパイにするんだな
あと無駄に内臓系のソーセージとかが多い
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:19.70ID:SM5rTJRJ0
>>823
醤油の前は酢で食ってたんだよ

だから刺身は酢醤油で食べるのが一番うまい

日本人の本能に生魚には酢が合うって刻まれてる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:27.01ID:2PDj+pfK0
>>361
サウジアラビアとインドネシアの感覚がスゲーずれてるってのがよくわかるな
というかイスラム系の国がその2つだけだし、イスラムかどうかで食文化が全然違うっての原因なんだろうな
あと、フランスはブリテンに厳しいw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:33.03ID:hU+7fPXl0
>>783
今は料亭でも既に削ったやつ使ってたりする
価格が3万超えるような店はちゃんと取ってるかもな
でも、そんなの一般的とは言えないだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:39.21ID:YLMtmPrX0
>>693
上下とも美味そうじゃない?
上は塩こしょうとかの調味料があれば、幾らでも食えそう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:51.86ID:/+KTomxa0
調理は焼くだけで味付けはテーブルの調味料で各自ご勝手にどうぞというのが英国スタイルだそうだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:54.55ID:RtI9BFVE0
>>816
それほぼ無理って話じゃwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:55.46ID:6jIhIfbH0
>>862
キュウリを作る温室持ってるのが、ステータス云々
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:02.45ID:DGql99p60
>>833
カトリックだからなw
ラテン寄りなんだろう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:03.79ID:EFGX/CxD0
>>858
お粥の入ったパイとかカブのスープとか
あそこは好物とか聞いてもケバブとかの返事しか返ってこないよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:07.32ID:YMhvwM0/0
イギリスは大帝国でうまいものは外人に作らせればいくらでも食えたから
自国での食文化が発達しなかっただけだろ。

中世のドイツとかの食生活がそのまま現代に来たら、多分今のイギリスと
同じ感じだろう。丸ごとゆでたジャガイモと豆とすっぱいキャベツとか。
そう考えると伝統的におかしいのはむしろイギリス以外のヨーロッパの方だな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:14.71ID:ckT1uwk10
日本料理は素材を重要視しすぎて
調理技法があんまり発達していない。

そういう意味で世界三大料理には入れないと思う。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:21.39ID:3KIR7bP00
>>834
おぉ 作家の佐藤雅美が同じことを書いてたな
江戸料理は明治維新で滅びて、今ある店は京都の料理を出す店 とか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:25.33ID:RtI9BFVE0
魔女宅に出てくるニシンパイも見た目からして恐怖だよな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:31.56ID:SiZOvVsy0
フランスは労働時間の短縮で
フォンドボーが作れなくなってきたらしい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:40.32ID:wjuX21xq0
>>807
うーん読んだだけで不味そう
「焼く」はあるのになあ
周りが海なのに日本と全然違うね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:47.17ID:lFoZ1v6M0
欧(米)というか英国の児童文学なんかで出てくる料理おいしそうだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:50.16ID:LrvpWJZP0
アメリカのデニーズとか行くと
訳の分からん味のドレッシングとかかかってて驚く
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:53.72ID:fd0i7fko0
>>860
料理で重要なのは根付くかどうかなんだよ

料理人招くとか、一級の料理人が来るとかそういうのはメシのまずい国でも
いくらでも展開されてんのよ
だからその批判はあたらない。
ロシアはうまいものが認められて広まり色んなところで作られるようにもなった。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:59.85ID:Q+SOePM30
>>874
鰹節をちゃんと削るのはとても難しい
だから削りの専門店から卸した方がよい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:01.00ID:YKcYTPjV0
>>836
フィンランド挙げるくらいならスウェーデンが先じゃね?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:06.41ID:i2KOm0ZP0
>>759
飲むわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:09.38ID:P3ELCVpf0
うなぎゼリーと鰯のパイとあとなんだっけ
見た目からしてやばそうなの
羊の内蔵スープだっけか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:14.54ID:hU+7fPXl0
>>788
井の中の蛙すぎる
今は欧州の方が移民のおかげで
色々と食える
日本だと手に入らない食材も多いよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:24.36ID:6prY99IV0
まずいのはゲルマン系とアングロサクソン系
日本でまずいと有名なのもこれらの国の料理
都市伝説かと思ったけど、実際にまずいと思ったw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:26.32ID:5AHVr+//0
欧州は南の方のが美味いよね
上の方も東欧に行くとマシになる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:27.74ID:RtI9BFVE0
>>820
納豆かな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:31.64ID:OIAdskGp0
>>862
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:36.64ID:XtcX/rml0
日本の煮物と懐石も負けないくらいくそ不味いとおもうけどな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:43.23ID:ttX3NN940
スペイン、イタリア
やっぱり料理は贅沢が許容されているカトリックだわ
プロテスタントが多い国はどこもダメ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:46.97ID:QYP1gbpl0
>>764
ドイツのブレーメンで食ったマッシュルームスープめちゃくちゃ旨かったがw
今でも人生一番
スウィンドンのホワイトストーン(おそらく)のチキンもソースがむちゃ旨だったけどな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:02.33ID:4rEv2BjA0
世界三大料理ってのは
中世の頃までにシルクロード沿いから
フランス トルコ 中国 と定まったわけだが。

正直、トルコは近現代に至るまでに
料理がまるで発達してないからさ。

今世界三大料理って言えば トルコの代わりにイタリアが入るレベルよね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:21.60ID:RSLIIvmD0
日本料理も高ければ高いほど不味い
シンプルなのが一番良いね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:22.77ID:LrvpWJZP0
ギリシャ料理やトルコ料理もうまい
どちらも出汁が効いている
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:40.69ID:JaU82Ro70
英国料理は不完全なかたちでテーブルに出される
テーブルにある塩やコショウを客が好みにあわせ使い完成させる
これを知らない人には不味いの一言で片付けられてしまう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:47.32ID:3s02tqN70
欧州圏内で競り合ってきた各国と何故ここまで食文化に差がついたのか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:48.07ID:prWrIwiA0
イギリスエアプやな
普通に色んな料理あるし食うに困らんけどな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:50.67ID:RtI9BFVE0
>>891
IKEAのカフェクッソ不味いんだけど。
イギリスかよって思う
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:50.88ID:vQu7BFSn0
ウナギのゼリー寄せなるクソ料理をPREYというゲームで知りました
ほんとリアルは目をそむけたくなるほど不味そうw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:06.54ID:hHc55o1n0
フランスが植民地にエリート派遣するには本人だけじゃなくてコックに食材に食器にワインも必須だからな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:15.36ID:Q+SOePM30
イタリア人はタコ焼きめっちゃウマいって喜んで食う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:25.17ID:fd0i7fko0
>>890
爺さんの家に行くと朝は爺さんがパイプでタバコをくゆらせながら
鰹節を削っていた
あの光景がオレ、好きだったんだよなー
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:26.51ID:RHZWzaWg0
>>871
お肉をまともに食べられるようになったのは近代に入ってからエサが大量生産されて畜産が発達したからよ
それまでは貴重だったから内臓といえど無駄にしなかった

ドイツいったとき食べた血のソーセージは美味しかったよ
肺のソーセージは微妙
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:29.08ID:qbhlzlQL0
>>12
有名なパブで食ったが美味くなかった
カレーのディップソースが救いだった

山羊の吐き気の催すクッソ臭いアイスや
三度焼きしたんじゃないかっていうピザが
ヒルトンクラスのレストランですら
出してくるイギリスはダメだ

まあ、朝飯は良かったよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:30.68ID:Dph1dEuR0
醤油とかほざいてる抜け作は、「煮切り」を知らない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:32.37ID:rw5SyYRj0
英国人が大戦中でも午後の紅茶タイムをもうけるのはらしいなと
思った。英仏海峡を挟んだドイツとの空中戦でも3時になると
ドーバー海峡を渡って英国基地に帰ってお茶を飲んでいたと言う
また戦力的に劣勢だったにも関わらず、パイロットの視力に良い
ブルベリーなどそ食事に出し効果を上げたり、ロンドンが空爆にあっても
めげず、焼け跡でレストランが仮店舗で平然と営業してみせたり
宣伝の為にマレー沖海戦で不沈二大戦艦が日本空軍に沈められた
時は驚愕しその場で崩れ落ち失神しかけた程だったチャーチルだったが、まだ煙が出ているロンドン市街地店舗に来て
葉巻を買ってみせたりするなど、ジョンブル魂の宣伝にも長けていた
メッサーシュミットやフォッケウルフを持つ、優勢なゲーリングドイツ空軍も
一目置く存在であり、空の戦いでは英国は辛勝してドイツを退けてしまった
その辺は流石だなと思った。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:34.40ID:EFGX/CxD0
>>862
あれ味よりもキュウリを食えるというのを見せびらかす為に有るんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:36.02ID:V7Z2d2070
魚食ってんだから健康的だろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:41.14ID:YqZL49HY0
>>876
じゃあ調味料のかけ方次第で英国料理は美味しく頂けるのか?
答えはNOだ
何故なら皿の上にあるのは焼きすぎて炭になる直前の肉や
煮込みすぎて旨味も何もかも出しきってクタクタになった野菜だからだ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:48.26ID:LrvpWJZP0
何度も言うがイギリスは不味いんじゃなくて味気ない
塩コショウでどうぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:53.34ID:ckT1uwk10
>>908
まあいずれにせよ和食が入る事はないかな。
中華やフランス料理の調理技法はやっぱりすごい。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:20:58.29ID:RSLIIvmD0
産業革命で食文化は消えないだろう
言い訳だよ
元からイギリスには料理なんて無かった
原始人がそのまま服着てただけだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:03.69ID:P9lNuYOa0
>>912
それって塩や胡椒の味しかしねーじゃん
出汁は無理にしてもせめてコンソメくらい入れてくれればいいのに...
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:07.60ID:97hUkJgJ0
これは面白いテーマだと思いますね。私もイギリスに旅行する時は

なぜイギリスの食文化はあまり盛んではないのかを調べたいですね。

19世紀のイギリスにはラテン系の国から流れてきた豊かな食文化があったのだったら

私の”航海や戦争に適した保存食特化説”は間違っている事になりますからね。

ただ、そんなにまずいのだったら醤油は自前で持っていかないとねw

流石にイギリスにもオリーブオイルとトマトピューレ、ニンニクくらいはあるでしょうから

最悪自炊で全部済ませないとねw 

というか、フィンランドでも経験した事ですが、食事が不味い国で長旅するのはつらいんですよね。

不味い食事と夏の熱波で地獄だったインドを思い出しますね。

何とか口に入るものを食いたいと思ってインドのケンタッキーに入ったら激マズでしたからね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:09.84ID:tWWxKFwp0
どうせだしの効いてない味なしやろ
アングロ味覚は苦味甘みの大味にしか反応しないんだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:34.56ID:rKpWSNWq0
うまい日本食は全部西洋とかの影響だったり、寿司なんて最近のもの
昔の日本料理とかも外人に食わせたら微妙な顔するぞ。ふつうにw

ペヨンジュンの韓国宮廷料理じゃないけど
和食食わせたら、しいたけ、にんじんとかの和食の添え物とか
単に野菜をそのまま盛りつけただけじゃん。って感想言ってたもん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:36.45ID:Bf4pAO4B0
>>1
イギリス料理と韓国料理のマズさは双璧
というか種類もないし美味いマズいの前に食いたくない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:40.93ID:nAiq96d90
フランス軍のメシは、イギリスはもちろん
日本の一般人が食べているものより美味い
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:42.65ID:/bi5QrX60
>>880
お粥をパイに?!味のイメージできない。
カブのスープはダシがなければ不味そうだな。
ケバブってイランあたりの料理だよね?フィンランドよくわかんねーw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:50.44ID:YKcYTPjV0
>>851
うちの大学、何らかの形でイギリスに行った事はあるという人は多かった。

食事がイギリスの良い所と言った周りの人は皆無だった。
皆、お茶だのスコットランドの景色だのでフォローはするけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:00.27ID:EFGX/CxD0
>>891
いやあれよりさらに酷いから
デザートで小麦を発酵させたウンコ見たいのも食う
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:00.37ID:5AHVr+//0
意外とパキスタン料理が旨かった。腹壊したけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:01.25ID:Dph1dEuR0
ま、結局のところ、英国人はビネガーだばー、だからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:13.46ID:3s02tqN70
>>914
美味いは買えるを徹底出来てきたのは本当に英国が永らく枢機的な国であり続けた証拠だとも思うわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:22.71ID:SiZOvVsy0
>>872
平安京以前から、塩か酢のどっちかにつけて食ってたようだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:28.82ID:VHLY1Pzb0
>>1
友成純一ってSF作家だったの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:30.67ID:OIAdskGp0
>>895
うん
不味いよ
あいつらどんな味覚してるのかと思ったよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:32.06ID:U4PocG2s0
>>908
トルコは日本から大根がもたらされて
大分変ったらしいが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:33.52ID:IVHlgqqx0
欧米でも中世時代までは肉はものすごい高級品で、もっぱら小麦・大麦の粥食ってたらしいからなぁ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:37.47ID:0KgLkiZm0
下処理はないと思ってもらっていい
魚そのまま素揚げして出てきても驚かない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:42.97ID:Ytn7TjSy0
今のイギリスは左遷の駐在員くらいしか行かないから縁もない
さらに続々撤退だから日本人は関係なくなる国だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:55.81ID:X4aAhg1K0
日本みたいに凝った料理しないからイギリスの主婦は楽そうだな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:56.21ID:QYP1gbpl0
語学留学や貧乏学生がホームステイ先で食った飯で語ってるのか?w
店選んでそれなりに金出せば旨いぞ
確かにイギリス人の家庭料理はクソ不味かったが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:58.61ID:co70ntJ30
>>361
つまり油っこい料理が好きな連中は日本食の評価が低く、

油っこい料理が苦手な連中は、ブラジル料理・中近東料理の評価が低いのね。

英国料理は英国人や豪州人等の英国領の連中だけが高評価なのね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:07.36ID:LrvpWJZP0
>>949
フィッシュんチップスも人気の店に行けば美味いよな
やはりビネガーと塩だなそこは
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:14.55ID:wXuPYcRf0
>>835
そうやってわざわざ不味くした食材を
ろくな味付けもせずそのまま出すっていう感じ
0960595
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:20.58ID:aC57BoOe0
勝った。
完全論破した。
日本全国の子供達、見ててくれた?
な?
俺の言った通りだろ?
負け惜しみばっか。
論理的に俺に反論できる奴は皆無。
全財産失わなくて良かった。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:38.60ID:B1NUMX6S0
>>913
単純に最近まで興味が無かっただけだろ
日本人も昭和前期まで糅飯二合半に汁に塩(漬物)、みたいな粗食だけ毎日食ってた人間も多いわけだから、今は興味持ったし金回りもいいし変わるだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:40.18ID:4rEv2BjA0
>>930
素材の味を生かし過ぎてる和食はな。

世界的に評価が高いかというと
実は、人を選ぶもんな。
モンゴル人曰く、和食、味薄すぎるって言う。
そういうものの良さは、慣れが必要だ。
0964
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:44.98ID:xWz4atfL0
>>835

 ビタミンどうするの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:50.78ID:6jIhIfbH0
>>960
どした
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:52.14ID:vnRe2OiN0
>>924
ええ〜そうなのかw
そういやこんな不味いキュウリ初めて食べた
といったら微妙な顔してた
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:53.75ID:hU+7fPXl0
>>907
まあ、それはそうだな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:58.21ID:6prY99IV0
雑煮ってありますな、年に一度の日本料理ですな

あれだけで、全イギリス料理の中で一番うまいという評判の料理よりもうまい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:58.46ID:E19D7+Qu0
出汁の味がないんだってね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:16.45ID:RHZWzaWg0
>>936
イタリア料理も近代にはいってからよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:17.17ID:6RmfQ1f40
ストーンズの回想本読んでたら
やたら、中華料理屋やインド料理屋に行った話が出てきたなぁ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:22.09ID:lFoZ1v6M0
安いので鯖缶を買い置きしておこう

水煮にするか味噌煮にするか人により変わるだろう
例えればイギリスだと水煮かね
味噌煮ならば生姜入りで臭みはないが用途は限られる
水煮はシンプルなので好きに変えられる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:35.87ID:QiIxkjXI0
>>816
魚の生臭さに対して異様に耐性あるよな(´・ω・`)
酒で流し込むのかね、あれは
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:45.20ID:tWWxKFwp0
アメリカで食えるのはトウモロコシとオレンジとワイン
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:57.53ID:a686bzEG0
もうスレも終わるな


ブリカスだって味覚はちゃんとあるんだよバーカwww(号泣
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:58.39ID:74ic1IjIO
二枚舌だから舌がダメになってるんだよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:06.74ID:6jIhIfbH0
>>963
メキシコ人「オモテ出ろ」
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:08.33ID:P9lNuYOa0
>>941
あの臭みがなんとも言えんほど不味い
羊肉を食べ慣れていないせいもあるんだろうけど
なんであんな世界中のみんなに不評な料理がいまだに残っているのか理解できない
イギリス人ですらマズさのネタにするような料理
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:09.02ID:hU+7fPXl0
>>890
そこまで難しくないわ
昔の家庭では子供の仕事だぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:12.17ID:rw5SyYRj0
最近まで紅茶はサートーマスリプトンのファソだったが
最近渋みが強すぎる製品が出回りやや閉口
日東紅茶に替えたらこれが廉価品まで仕上がり上等で美味しい
当面日東紅茶で3時のおやつを食べたり、ミルクを使ったロイヤルミルクティー
を飲んでいます
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:24.48ID:LG3H6O450
大航海時代、世界中のスパイスは地中海を経て、南仏やイタリアに届けられた
英国へ向かわなかったのは、スパイスの重さと交換するだけの金を、商人たちが持っていなかったからだ
英国の金は市中に出回らず、城と教会の中にのみあったのだから
知らなかったろ? 俺だって今思いついたばかりだもの
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:26.97ID:RHZWzaWg0
>>978
評価
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:36.75ID:+r/u8JfI0
>>960
まさか普段レノンのイマジンで感動したとか言ってる系?
あんな税関引っ掛かった腹いせに作った曲とか真に受けちゃダメよ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:37.20ID:LgYc29Q60
>>896

食材の話なんてしてないのに
おまえ自分では気がついてないけど馬鹿だぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:39.17ID:6jIhIfbH0
>>978
バカにすんな三枚舌やぞ!!!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:00.88ID:rKpWSNWq0
>>957
アメリカですら日本食の普及なんて最近だからじゃね?
1980年代なんて寿司食ったことあるアメリカ人ほとんどいなかったんじゃないかな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:01.22ID:4rEv2BjA0
>>978
安心しろ
そっちの意味でなら、 2枚どころか5枚はある。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:02.71ID:ckT1uwk10
>>962
あと日本人は認めたがらないんだけど
外人から見ると甘いって言うよなw

肉じゃがとか俺ら普通に食べるとよく考えると
すげえ甘いよなw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:07.30ID:sryoSJlD0
食事が不味いからティータイムが大切にされてるのかな
マフィンだか旨そうだし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:13.60ID:hU+7fPXl0
>>950
>>908
トルコ料理はふつうに美味いだろうが
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:16.26ID:Dph1dEuR0
ガチのキューカンバーサンドは美味いよ
俺もばかにしてたけど、マリアージュフレールとかで
酸味の効いたキューカンバーサンドで紅茶を飲むと、確かに激ウマなのよ
確かにガッツリな飯にはならんが、紅茶のアテであれほど繊細な飯はないぞ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:30.46ID:jRlW40zo0
日本はなんでもあるから

どこかの国と違ってな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:32.33ID:SiZOvVsy0
焼き魚食うとホッとする
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:47.20ID:97hUkJgJ0
フィンランドの食文化が発達してない理由は間違いなく乏しい食資源と戦争が理由ですからね。

フィンランドという国ではいつ食料が手に入るかわからないからね。

フィンランドの魚は全部酢漬けですからね、ニシンの酢漬けが毎日出てくる。

どこに行っても魚の酢漬けが出てきますからね、うんざりします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況