X



【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/04/22(月) 13:37:10.49ID:d/4Qoaki9
週刊ファミ通が実施したアンケート“平成のゲーム 最高の1本”。第1位に輝いたのは、1995年発売の『クロノ・トリガー』。

 週刊ファミ通2019年5月16日増刊号では、平成振り返り特集を実施。同特集のなかで、平成時代に発売されたゲームタイトルのなかから、ゲームファンがもっとも心に残った1本を選出するアンケート“平成のゲーム 最高の1本”の投票結果を発表。ここでは、本誌の発売に先んじて、投票結果TOP3を公開する。

平成のゲーム 最高の1本 TOP3
第1位:『クロノ・トリガー』(230票)
スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)3月11日発売/スーパーファミコン

第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票)
任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U

第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票)
スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4

有効回答数:7158人、集計期間:2019年4月3〜8日、ファミ通.comにてアンケートを実施。
タイトルの発売日・ハードは、日本で初めて発売されたときのものを掲載。

 1989年の平成元年から約30年続いた平成の時代、さまざまなハードで数多くの名作が発売されてきました。いよいよ5月から始まる新時代「令和」に向けて、『週刊ファミ通』では、平成に登場したゲームの中から最高の1本を選出するアンケートを実施。7100人以上ものゲームファンから回答が集まりました。

 1位に輝いたのは、1995年(平成7年)に発売されたスーパーファミコンの名作RPG『クロノ・トリガー』です。“ストーリー、シナリオ、音楽すべてがいまでも色褪せない名作(30代・男性)”、“クロノ(主人公)たちと時を超えて旅をした思い出は一生忘れられない(30代・女性)”など、おもに直撃世代といえる30代から圧倒的に支持されました。『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏、鳥山明氏、『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏が手を組んだドリームプロジェクトに胸を躍らせたファンや、当時画期的だったマルチエンディングで「何周もやり込んだ」と思い出を語るファンからのコメントも多く寄せられました。

 2位にランクインしたのは、2017年(平成29年)にNintendo SwitchとWii Uで発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』です。“このハイラルという土地で生きていると錯覚させられた(20代・男性)”、“見える場所どこでも行けるすばらしさ(50代・女性)”といった、『ゼルダの伝説』シリーズ初で最大の特徴といえるオープンワールドの世界とその完成度の高さに、年齢・性別問わず多くのファンが大絶賛しました。

 僅差で3位となったのが、2017年(平成29年)にプレイステーション4で発売された『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』です。“こんなにも心を動かされたゲームはない(10代以下・男性)”、“このゲームで、言葉にできない感情を知った(20代・女性)”など、とくに10代以下と20代からの得票が多く、ヨコオタロウ氏が手掛ける独特な世界観やシナリオに心を掴まれたファンから熱い声が多数届きました。

 『週刊ファミ通』2019年5月16日増刊号では、本ランキングの上位20タイトルを、投票時に寄せられた思い出のコメントとあわせて発表、年代別のランキングや人気シリーズ別ランキングも紹介しています。そのほか、平成のゲーム業界をあらゆる角度から総括する、全74ページの平成振り返り大特集を掲載しています。

※1989年1月8日〜回答期限の2019年4月8日までに発売・配信されたゲームタイトルが対象

ソース
https://s.famitsu.com/news/201904/22175124.html
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:00.16ID:F/c4IfJc0
>>939
おーいいね
そしてベビーに泣かされる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:01.51ID:iL+d0QuG0
>>928
安っぽい感動はいらん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:10.59ID:AmVVmEB80
ファイアーエムブレムもたまにはおもいだし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:10.60ID:8Mbe3gQY0
クロノトリガーの謎の閉塞感が面白いよな
タイムスリップして「元の世界に戻れないかも」というような緊張感が独特の空気感出しまくってた気がする
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:25.47ID:kyqGJ6xY0
>>873
独特の雰囲気が楽しめるなら面白いよ
ゲーム好きならやるだけの価値はある
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:25.62ID:OfCGW3Sz0
>>930
そうだなマザー2とか傑作中の傑作なのに
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:27.91ID:DMuBGdlI0
>>1
ニーアレプリカントじゃないのか
初代よりがっかりしたのだが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:30.43ID:gQ1rBFq30
>>853
でもこれだけ票が集まりゃ通じゃねえな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:36.24ID:9YTCjEzl0
クロノ・トリガーは発売当初は微妙ゲー扱いだったよ。後から口コミで評価上がった。
どう考えても平成の一本はファイナルファンタジー4 だろ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:37.35ID:KFsfMGaQ0
魔王の魔の鬼の部分がマだったな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:18.97ID:obT/iRjz0
ファミ通のくせに最近のゲームがこんなランクインするの意外
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:19.75ID:oE2nShKs0
世界がーの洋ゲー中ほど声がでかいのはない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:24.38ID:mPDlBYJI0
イースは1のフイールドBGMが素晴らしい
今でも好きな曲だわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:42.75ID:jP7IEfjv0
ゼノギアス完全版出してくれんかなぁ
デュープリズム2もやりたかったぞ
0974ネトサポハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:46.18ID:rBP1djHK0
三位だけチンコ票だな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:46.39ID:RgBDYfgp0
なんでクロノトリガーが1位やねん
さっとプレイしてその後なんの印象も残らんゲームやろ
つまんなかったって記憶はないけど聖剣伝説とかその辺と変わらんわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:54.90ID:iL+d0QuG0
>>950
待ちガイルは本当にムカつく
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:05.47ID:OL8A/0K10
>>963
思い出ぶかいのはわかるけど。
もうそんなの相手にならない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:08.38ID:OSf+ggj50
ff7はベスト3に入れないのか。

バハムートラグーンとゼノギアスは2でもリメイクでも出して欲しかった。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:10.48ID:5s6qJc1R0
>>896 当時の流行に逆行した死にゲーにもかかわらず名作
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:22.52ID:7xi8g8DK0
FF4はラスダンのドラゴン3匹(グラフィックでは一匹)に何度も全滅して小学生には理解不可能だった
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:23.98ID:WxbdTiKD0
クロノトリガーはないわ・・・
シナリオは良いけど難易度温いしキャラゲーすぎ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:37.40ID:nkecPJ4q0
>>963
クロノトリガーマジかよと思っていたけど俺と同じ意見で安心した
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:45.99ID:VyNYQvr50
>>963
FFなら7か10だろ。(女子の場合)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:48.60ID:HEgPpwuo0
クロノトリガーの絵に鳥山明使ってんのもマイナス点
これは例えるならスターウォーズ以外の映画やドラマにマーク・ハミルが出演したからって名作にはならないのと一緒
ルークスカイウォーカーのイメージが邪魔してむしろ世界に入り込めない
0989ネトサポハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:50.44ID:rBP1djHK0
なんか懐かしゲーのスレみたいだぞ

スマホゲーは入らないんだな
0990 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:52.53ID:Mg3CeSTs0
>>963
ジャンプとかで「ドリームプロジェクト始動」とか特集やっててむっちゃ期待度高かった気がすんだけどそんな感じだったっけ?
個人的にはむっちゃ楽しみにしてて発売日に買ったのに
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:07.32ID:Cn/uCkY10
クロノに投票した奴ってとっくにゲーム卒業して最近のゲーム何も知らないって感じ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:32.88ID:jF2O0KY30
>>972
デュープリズムいいよね、続きそうな終わりしたけどいまいち売れてなくて続きつくるゴーがでなかたっとかなんとか
プレイした層からの評価はめっさ高いんだけどね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:52.72ID:e60k76zr0
>>1
FFの7か10のインターナショナル版だな
それ以外の候補はバイオ2
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:00.53ID:JRfLmn6R0
FF4のアクティブタイムバトルなんていうくっそつまらんところで特許とったあたりから迷走の兆しがあった
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:01.24ID:6LaBCJrP0
クロノだと

ゲームボーイの聖剣のが好きだ
ゲームボーイのサガも良かった
ハニワが落とす七支刀とかたまらなかったなぁ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:03.50ID:xTDat/ns0
ドラクエ5やFF7、ウイイレや無双シリーズとかの方がずっと人気だったけどな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:12.22ID:oE2nShKs0
>>991
最近のはクソゲーしかない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:13.03ID:bU48UIaw0
ストーリーだけで言えば、女神異聞録ペルソナとかも至高なんだが、難易度の高さと、物語の根本が中二病全開の設定だから好き嫌いあるなぁ。

あと、プラッフォームがプレステだと、グラフィックがスーファからさほど進化してないのもなぁ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況