X



【中国メディア 】世界の「賢い国」ランキングで日本が1位に、中国も3位

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:08.48ID:F3EVX6gg9
2019-04-23 13:12
http://news.searchina.net/id/1678113?page=1

 中国メディア・東方網は22日、「世界で最も賢い国・地域」ランキングで日本が1位に、中国が3位に入ったと報じた。記事は、ランキングからはインテリジェンスに関する西洋とアジアの決定的な違いが見て取れるとしている。

 記事は、クーポン共同購入サイト・バウチャークラウドが信頼できるデータを用いて「世界で最も賢い国・地域ランキング」を発表したと紹介。
このランキングは、各国のノーベル賞受賞者数(過去の知恵の結晶)、現在の国民平均知能指数(現在のインテリジェンス水準)、学校の成績(次世代のインテリジェンス)という3つの指標が判断材料になっているとした。

 そして、3つの指標でいずれも上位に入った日本が1位になり「高いイノベーション能力を持ち、なおかつ教育を非常に重視している国であることが示された」と伝えた。
また、2位のスイスに続き中国が3位に入り、ノーベル賞受賞者こそ21位と下位に甘んじているものの平均知能指数が2位、学校成績が7位といずれも上位に入ったことを紹介した。

 一方で、4位の米国は中国とは逆にノーベル賞受賞者で1位なのに対して平均知能指数で28位、学校成績で13位と振るわなかったことを伝えている。

以下ソースで読んで
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:55:07.78ID:FNuh51Ae0
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11
周来友氏は「教育制度に原因があります

詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに周は「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:56:33.99ID:FNuh51Ae0
一番の問題は、数学や物理を教えると数字しか見ない損得人間に育つこと

本質は弱者をいたわるところにあるのに、数学を学ぶと、
弱者を切り捨てて強者に取り入ったほうが得となる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:20:32.66ID:9l0wS9+N0
ITはあかんやろ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:00:15.05ID:9PahKzBG0
>>955
ちゅうか、先物取引が江戸時代の日本人の発明だろw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:04:19.57ID:xEoG9lj40
頭がいいアホが多いよ


頭がいいてのは暗記力がいいて意味
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:29:53.24ID:fwHXm+O00
>>919
お釣りをごまかすことはよくある
チップか何かのつもりで気にしないのが習慣
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:00.38ID:sqcHPpY40
カイカブリ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:57:01.30ID:Rze4VDAp0
笑った
中国メディアw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:20:46.39ID:G1VNWx5/0
>>1
なんで忖度してんの?????
きめえええええんですけどおおおあ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:23:56.27ID:41UWWGF30
うお、さすがだな
ゆとりが”先生”と呼ばれる時代にゆとり先生が望むだろう扱いをこうも早く
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:24:01.36ID:G1VNWx5/0
>>1
そっか
新天皇陛下に逢いたくて仕方ないのか
0966あみ
垢版 |
2019/04/27(土) 14:42:32.50ID:nXGdzDEo0
(´・ω・`)なにかの間違いでは?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:37.67ID:zuy1jXSf0
こんだけ中国人、朝鮮人、ロシア人、アメリカ人、レバノン人に騙されてんのに
賢いわけないだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:08.48ID:uRKYKehO0
いま中国共産党指導部は日中の雪解けムードぜっさん推進中だからな サーチナも仕事とは言え乙
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:52:36.25ID:+yxhvH390
何も言わずに金だけ払う。
だから1位なんでしょ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:07.97ID:E23XA46I0
なおチョンはwwwwwwwwwwwwwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:19:26.12ID:LSxubBDA0
>>1
「早い順位で新天皇に会わせろ」だろ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:24:50.17ID:AXuMoO8W0
中国がその位置にいる時点で眉唾の忖度ランキングだと推測される
ホントは1位にしたいけどあんまりなんで、なんとなく賢いというイメージある日本を立てとくみたいな感じだろう
実は中国を持ち上げたい記事
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:05.42ID:Vgmo9MGQ0
>>2
下がしっかりしてれば上はアホでも良いが、日本の問題は
上の意見に従うだけの人間が上に行きやすい所
なんだかんだで上の人間が無能だと下は変えようがない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:33.69ID:YKstlxmk0
ネトウヨは馬鹿だけどなw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:15:47.07ID:rpJV45mG0
> 高いイノベーション能力を持ち、なおかつ教育を非常に重視している国であることが示された」と伝えた。

高いイノベーション能力・・・皮肉にしか聞こえねぇ・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:16:01.10ID:Vgmo9MGQ0
>>972
実際問題として、白人よりアジア人の方が頭は良い
アメリカの大学で起きてる問題が縮図だよ
ただ、頭が良すぎると集団は上手くいかないイメージがある
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:22:42.87ID:me2WC97q0
>>792
メンサの会員数はアメリカが断トツ
ついで、英、独とかなので

IQテストの平均値なんて何の意味も無いでしょw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:23:15.06ID:rpJV45mG0
>>977
欧米でも通用するんか?
欧米の高齢者は自立した子供を助けないと思うんだけど・・・
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:03.60ID:Zqkr+yMz0
世界の賢い国ランキングって、聞くからにアホくさいランキングじゃね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:33:23.30ID:aEkjfjN40
己の我欲を満たすことだけに賢い者=人間の屑しか出てこない国。
はっきり言おうか。
人間の屑製造装置と言っても過言ではない国。ため息でるだろ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:37:15.37ID:5eNnFsAu0
ITとか半導体とか電気製品とか最近日本ダメダメじゃん
車くらいだろ、まだまともに勝負できるのは
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:38:15.77ID:1LnAq77r0
>クーポン共同購入サイト・バウチャークラウドが信頼できるデータを用いて

なんかすげー怪しいんだが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:38:26.34ID:NDMI2T+r0
最近日本のホルホル多すぎ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:39:03.61ID:NDMI2T+r0
割りと真面目に馬鹿ばっかじゃん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:01:25.12ID:QZZDzMtL0
>>983
お前の知らないところで強いのなんてうじゃうじゃあるぞ
例えば神戸製鋼事件で、神戸製鋼の整備が世界500社で使われているのが分かった
たった一社でそれ
日本企業の物が、世界では網の目のように使われているんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:43:16.51ID:pCuD1YdG0
子供も産まないバカだらけだろw
占領する為に情報操作してるなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:44:14.53ID:kuO7qgaB0
変り者の総数ではヤンキーにかなわないが、人口当たりの比率なら絶対に負けないってブリトンが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:48:45.65ID:HHZlvNIs0
>>1
アメリカは賢い人と馬鹿との差が激しいからな。
中国のほうが義務教育が発達してるから、平均的で一様に賢さが確保されてる感じ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:53:30.52ID:OY1mYGJG0
そう思ふ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:56:52.17ID:6K0fsw/j0
好意的に受け止めるのなら日本は確かに賢い
但し賢すぎる故にヘマが多い。例えば
・AI 
日本の場合は超少子高齢化でありそれと犯罪率が他国より良いので
自動販売機一つとっても世界一の設置数
AI導入も比較的導入しやすい国なのが日本
しかし操作が世界的にみてすぐ複雑にしたがって失敗したり
雇用を守るとかで踏み出せずに海外に追い抜かれる
・OSやらクラウド
日本もITバブル時に後に伸し上がるであろう技術は生まれた
当然こういうのは犯罪スレスレなんだがアメリカはその技術を活用した。
日本はその技術に罰を与えた

日本人気質が日本をダメにしてるんよね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:56:52.68ID:OY1mYGJG0
これは適当だなw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:44.12ID:6K0fsw/j0
俺は昔、日本で生まれたwinnyの技術は当時は知識がなく
面白いの判断だったがあれは今となっては偉大な技術だったと思ってる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:08:44.75ID:6K0fsw/j0
日本は製造業は大したことないとか思われがちだが
やはり日本の製造業は強い
キーエンスとか日本電産とかも普通に製造業です
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:38.27ID:VOrKF9ZU0
1000なら、みなみ記者しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:22:47.37ID:T0atJvMy0
1000なら安倍政権で日本終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 53分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。