X



【環境】「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/28(日) 01:44:14.20ID:kgciLKVW9
https://www.afpbb.com/articles/-/3220189?act=all

「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進
2019年4月10日 15:49 
発信地:ウィーン/オーストリア [ オーストリア ヨーロッパ ]

【4月10日 AFP】人類は毎年数百万トンものプラスチックを世界の海に捨てているが、海面上にはそのごく一部しか見えないのはなぜか――この謎は長年、科学者らを悩ませ続けてきた。

 地球上の「行方不明のプラスチック」がどこにたどり着いているのか、という謎の解明に一歩近づいた可能性がある研究結果が9日、発表された。これは、人類が発明した物質の中で最大の汚染物質の一つであるプラスチックを追跡し、移動経路の地図を作製する史上初となる国際プロジェクトの成果となる。

 プラスチックごみであふれる砂浜や、外洋上でごみが浮き沈みしながら渦巻いている様子を捉えた画像のおかげで、各国政府や都市の間で使い捨て文化に歯止めをかけようとする動きが広がっている。海面から海底まで海のあらゆる部分にプラスチック問題が浸透しているということを示す証拠も増加している。

 毎年海に捨てられるプラスチックごみ400万〜1200万トンのうち、海面にとどまっているのはわずか25万トンにすぎないと考えられている。全体的にみると、数十年間にわたり海に投棄されたプラスチックの99%以上が現在、行方不明になっている。

 プラスチックは浸食、紫外線、微生物腐敗などにより劣化するのに伴い密度が変化し、海流に流されるまま漂流を続ける。ひとたび海中の下層部分に引き込まれると、追跡がはるかに難しくなる。

 英ニューカッスル大学(Newcastle University)自然環境科学部のアレセア・モントフォード(Alethea Mountford)氏は、AFPの取材に「それらのすべての場所を確定するのは極めて難しい。非常に多くのプロセスが作用しているからだ」と語る。

「海面にあるプラスチックですら、浮き沈みを繰り返している。常に、海のさまざまな領域で、さまざまな深さを移動し続けている」

■飛躍的進展の可能性
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:47:05.48ID:Xk4qHGS40
劣化してんじゃん誰だよ永久に無くならないとか言ってた奴は
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:54:05.44ID:gULgX/IJ0
>>2
広島にはもう草木は生えない

などと妄想したり
たかりビジネスしたりする人たちだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:13.11ID:ZcoD3I5K0
袋は亀とか回収してるね
クジラとかも回収してるんだっけか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:00:46.73ID:is9QYN000
劣化→細分化 →マイクロプラスチック(分解に極めて長い時間を要するか、もしくはほとんど分解されない)未来はMP の海ができる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:08:54.90ID:ekvkPjDA0
マリンスノーMPマリンスノー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:09:35.92ID:0dOKSZHh0
>>5
鮮魚も食べてる
それを人間が食べる
そしてループ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:12:51.33ID:Yx171LDp0
プラスチックって軽いイメージだけど、比重調べると1超えがほとんどだから
河口付近にでも堆積してんじゃないのかね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:31:18.22ID:93smKva20
今後、プラスチックの生産は絶対に禁止!
人類にプラスチックは一切必要ない!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:31:21.28ID:sva8kegB0
外国の調べで調べた人全員の便から出てきたって記事読んでぞっとした記憶が…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:33:37.76ID:sva8kegB0
海外旅行ではじめてアイスパフェに紙ストローがついてきたけど
カップもスプーンもプラスチックだった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:37:37.92ID:N7lIe1k60
プラスチックを食べる微生物がいるとかいう話はどうなってるんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:38:13.43ID:JPRB+Pyb0
そのうち海水からプラスチックを生産できるようになるから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:43:37.98ID:+Jb8Wt170
着てる服も化学繊維
来てれば毎日わずかにすり減る
70億の人口が毎日それをやってるわけ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:46:59.06ID:bl7nT/Jv0
石油からできてるんだから溶けてもおかしくないな
総ては自然に還元される
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:50:51.19ID:gOI3CGxG0
木を分解できる菌が登場したのが3億年前と言われてる。
それまでは分解できる菌が居なかったから、木がそのまま堆積して化石燃料になったらしい。

新しいポリマーを作ったら、そのポリマーの結合を切る酵素を持った菌が登場するまで
劇的な分解は期待できない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:08:14.09ID:KG9aKIMT0
>>22
タイヤは肺癌の原因なのに車業界のために騒がれない

アポはタバコを叩く(笑)家畜脳は楽勝で騙せる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:33:19.70ID:vwOAboFQ0
燃えないゴミは容器につめて大陸プレートに埋め込んで長い年月をかけて地球の内部に返していくのが理想なんだっけ?

地表に埋めるよりは1億年ぐらい早く処分できるとかなんとか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:40:55.07ID:NqRtQXBe0
>>1
人間の皮膚も死ねば溶ける
こいつらは、プラスチックが石油製品だと言うこと知らない
プラスチックなんて30年もすればボロボロになる
それが海に漂うプラスチックなら、直射日光でさらに細かくなる
最後は油になるだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:46:21.55ID:t0niRM2r0
というか
なんで日本人はこんなにゴミにコストかけて
処理してんのにこんなこと言われないとなんのじゃ?
そういうのは
ゴミ処理も満足に出来ない国
にまず言うべきだろうに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:54:32.32ID:YLXGw3/m0
宇宙から持ち込んだものならともかく、自然界に存在するものが分解されないわけないじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:20:15.05ID:5Y7Ke4qy0
海でプラスチックが獲れるニダ
ウリたちの新しい資源ニダ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:26:23.26ID:5H/rE2bh0
プラ製ストローは廃止するけどマドラーはそのままのバカファミレス
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:28:37.75ID:L775uLD30
GPS捨てればわかるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:36:24.41ID:zTFLQOg90
>>13
日本の場合はJSJCを選抜してから密着調査をし排泄物全てを調べるべきだ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:36:57.50ID:StUkCzmS0
何万年か後にゴミの化石が発見されたりするのかなぁ
岩塩や泥なんかもプラスチック含有になって
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:37:22.82ID:aZRtkX2L0
>>13
消化吸収はされないから大丈夫
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:40:38.83ID:aZRtkX2L0
こんなの
プラだけ分別埋め立てしときゃ
未来人が資源として活用してくれるよ
分散すると地球レベルで資源劣化するんだから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:43:24.23ID:tvyv17UR0
>>1の続き
今回の研究で、行方不明のプラスチックの研究に飛躍的な進展がもたらされる可能性があるという。
モントフォード氏は研究で、三つの異なる密度のプラスチックについて、
一旦沈み始めたらどこに多く集まるのかということを、海流のコンピューターモデルを用いて推定した。

 その結果、地中海、インド洋、東南アジア周辺の海域で、
水深数千メートルに及ぶさまざまな深さで顕著に蓄積されることが分かった。

 プラスチックの大半は最終的に海底に行き着く。今年発表された別の研究では、
地球の最深部であるマリアナ海溝(Mariana Trench)底部に生息する小型のエビの消化管内から、
マイクロプラスチック繊維が発見されたことが明らかになっていた。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:46:48.06ID:tvyv17UR0
>>1
深海部に蓄積されてるという
肝心な後半省略すんなや

>>2,27
数十年とかそんなに簡単に分解されないよ
永久ではなくても深刻な影響が蓄積される
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:54:11.48ID:tvyv17UR0
深海の海洋生物の循環無視すんなよ
単に蓄積されるだけじゃないぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 04:58:29.22ID:IL2Eh+Ct0
311のとき、海面が渦を巻いてたから、
海底が割れて、中にガレキを含んだ水が吸い込まれていった。

この現象は、鳴門の渦潮 と同じである。

言うまでもなく、地球の中心部は灼熱地獄で、非常に高温だ。
穢れたものは、鳴門の渦潮から根の国底の国へ運ばれて、熱で消尽されてしまう。

人間にしろ物品にしろ、穢れの無いように勤めねばならぬ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:09:00.01ID:CbSh4HYL0
>>16
あれは制御不能なことが判明してさらに研究続行になったぞ
多分分解して欲しくないものまでどんどんやっちゃうんだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:09:50.67ID:r8H8kBB10
>>1の最後
>>このプラスチック片を観察することで、
>>海洋がどのように循環しているかという有益な情報が得られる。

良い話だった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:34:18.29ID:U+X8w3jR0
悠仁の包丁事件。

徳仁の即位がすぐだから、
秋篠宮がクーデターのために
最後の悪あがきをしてる。

それに対する警告、

と解釈するのが一番自然だろ。

5万円でガキの命がパーとか大笑いw wwww

4vf
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:42:35.95ID:BtYYX9Sq0
これからはたんぱく質がプラの変わりになっていくからな
地球には優しくなってくんじゃね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:56:40.59ID:3gAjrJKq0
>>20
海水由来じゃない塩を紹介してください
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:07:20.52ID:JpzJdaUf0
魚が食ってんじゃねーの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:09:05.97ID:gUNkm3A60
>>49
僕の聖水を使いたまえ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:35:31.81ID:2FA7Mi9N0
こういう話題は定期的に出ても100円ショップはなぜか叩かれないんだよなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:47:14.95ID:MUBiqojJ0
>>54
んで吸収されてたとしてどんな毒性があんだ?
プラスチックが世に出てかなりになるが、だれかプラスチック中毒でくたばったんか?この寿命が延びてる現代において
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:59:38.16ID:/dEao9ml0
日本海溝の底でも見つかってるじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:26:28.88ID:0Iz0AoHY0
海底に降り積もって石油にもどってるんじゃね?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:50:07.02ID:dfGjPmeo0
ポリエチレン、ポリウレタン、PETの分解菌はすでに見つかっている。
他のも居るはずだが、プラスチックの表面が疎水的でバイオフィルムができにくいらしい。
時間をかければ、紫外線とかの効果もあって徐々に分解していく。

自然界にあるセルロースは4000億トン規模。
人類が現在までに生産したプラスチックは全種類で80億トン規模。
これが多いとみるかどうかは微妙だが、自然界にばらまいてしまったものは分解した方が良いかも。

ただし、塩化ビニルはモノマーに戻ると発がん物質になるので、
脱塩素化する菌もセットで導入しないとかえって危険。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:41:02.39ID:8Bvo8l+A0
古代の人類が廃プラを集めて埋めた場所が中東の油田なんだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:54:51.59ID:2p9PNM+m0
勝手に微粒子に変化していくならなんも問題ないだろう
砂と一緒だよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 16:18:35.41ID:2ygmcBqV0
>>61
塩ビ樹脂が自然界で分解したところで、塩ビモノマーは生成しない。化学を勉強しよう。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 17:32:01.10ID:UKE8LKLJ0
容プラは何気に嵩張るから嫌い
全部紙製とかの燃える素材の容器にしてほしい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:56.62ID:8ID8pmsw0
>>65
全部モノマーになるなんて話はしてないよ。
ppmオーダーでも問題になるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況