X



【改元】いよいよ「令和元年」…ところで「令和1年」と書いたらダメなのか?契約書に「令和1年」は有効なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/30(火) 11:16:19.72ID:IP5ltuSn9
5月1日に元号が変わり、「平成31年」ではなく「令和元年」を使うことになる。

官公庁など、和暦を使うところでは、受付などに「令和□年□月□日」(□は空白)と印字された用紙が用意されることだろう。

ところで、このような和暦の入った書類に、「令和元年」ではなく「令和1年」と書いたらダメなのだろうか。

●「元年」の使用は法律上明確ではない?

日本の元号は「虫殺し」などの語呂でおなじみの「大化」(645年?)から始まったとされる。

8世紀に完成した『日本書紀』には「大化元年と為す」(孝徳天皇紀)との記述があり、それ以前も「○○天皇元年」といった風に、1年目を「元年」と記述しているようだ。

近代になって、元号は「旧皇室典範」で制度化され、在位中は元号を変えない「一世一元制」が規定された。条文は以下の通り。「践祚」(せんそ)とは、皇位継承のことだ。

「践祚ノ後元号ヲ建テ一世ノ間ニ再ヒ改メサルコト明治元年ノ定制ニ従フ」(12条)

ここも「明治元年」が使われている。

旧皇室典範は戦後に廃止となり、元号についての規定がなくなる時期があった。そこで1979年にできたのが「元号法」だ。同法本則はわずか2項で構成されており、1項で「元号は、政令で定める」と規定された。

では、その「政令」とはどんなものだったのか。昭和から平成になるときの「元号を改める政令」を見てみよう。

「内閣は、元号法(昭和五十四年法律第四十三号)第一項の規定に基づき、この政令を制定する。元号を平成に改める」

どうやら、改元初年を「元年」と呼ぶこと自体は、法律で明確に書かれたものではなく、慣習が定着したものとみられる。

●「平成」移行時に通達、「令和」でも

ただし、この政令にともなって、法務省が出した戸籍や登記などに関する通達(昭和64年1月7日法務省民2第20号)では、以下のように、あえて「元年」を使うことを明記している。

「政令施行の日以後に取り扱う各種事務において用いる元号は、『平成』を用いる。なお、初年は、『平成元年』とする」

令和に変わる今回はすでに4月1日、「国の予算における会計年度の名称については、原則、改元日以降は、当年度全体を通じて『令和元年度』」とする、という文書が出ている。

●契約書に「令和1年」はアリ?

では、民間の契約書などで「令和1年」を使ってしまった場合、何かマズいことが起きるのだろうか。

齋藤健博弁護士は「『令和元年』と『令和1年』のどちらでも効力は変わりません」と話す。

「契約書というのは、当事者間の合意が形成されたことを立証するための証拠であって、これらが偽造などではなく、正当に成立したことを示せれば良いのです。支払い請求だとか、保証契約の成立などの証拠に使う文書にすぎません」

齋藤弁護士によると「要は、いつ契約が成立したのかと言うのに、令和『元年』でも『1年』でも、さほどの違いはない、ということですね」とのことだ。

(弁護士ドットコムニュース)
2019年04月30日 09時25分
https://www.bengo4.com/c_18/n_9580/
https://storage.bengo4.com/news/images/9824_2_1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:16:44.87ID:ehCLM3cy0
ふーん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:17:18.09ID:Ht4pL0tC0
今更か
平成経験しててそんなことも知らんのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:18:12.19ID:sikcMbDr0
>>4
1だと色々書き換えられちゃう恐れがあるから、元にしとけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:18:56.17ID:XX/b+kHL0
竹下総理:経世会(けいせい="K"eisei) → へいせい="H"eisei
安倍総理:清和会(せいわ="S"eiwa) → れいわ="R"eiwa

えいわ=永和が既にあるから除外
けいわ=敬和、恵和、啓和、慶和など既存の名称が多すぎ
せいわ=清和にしたいが昭和S被りもあり除外
ていわ=大正のT被りで除外
ねいわ=ねぇ〜わ
へいわ=平成とH被りだから除外
めいわ=明和が既にあるから除外
れいわ

残ったのが「れいわ」

安倍「アレが無いぞ、勘ぐれよお前」
元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000002-asahi-soci

安倍「清"和"会の命"令"に従えで「令和」か、いいね!」
改憲 → 緊急事態条項発動で現人神「安倍晋三」降臨
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:54.90ID:R5P5CBKA0
書類はすべて西暦で書いてるし、もらう書類も今年は全部西暦表記になってるw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:06.26ID:sG27dQW40
さっき初めて発注書に「R1(年)5(月)1(日)」って書いたwwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:13.60ID:jy8pq7lq0
令和一年って書いても
令和元年に書き直せるから便利
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:40.21ID:kC1YUCIT0
0年から始めたほうがかっこいいのに。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:47.58ID:ObFf79CI0
平成元年にスピード違反して切られた青キップは 平成1年って書いてたぞ。どっちでもいいんだろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:21:15.97ID:D1gTj6hY0
亀は万年
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:21:25.86ID:03/lI1Gi0
> 官公庁など、和暦を使うところでは、受付などに「令和□年□月□日」(□は空白)と印字された用紙が用意されることだろう。

元号をグリグリ消して西暦で書くわ
これまでもそれで文句言われたことは一度も無い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:22:23.89ID:cUozKGtR0
1年については元年と呼ぶのが通例になっているだけで、なんで「1年と書いてはいけないのか」みたいな話でクドクド文章書いてんの
簡単なことをややこしく書く駄文の典型やん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:24:34.48ID:o2OBmTlP0
やっぱり

2019年だろ

早く統一しろ元号は付け足しくらいで十分
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:19.11ID:2cEgGPar0
俺もこれで少しだけ迷ったけど
是非をググる前に西暦を使うという結論に至った
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:36.12ID:/Yyv870G0
>>16
なんていうか、もっと気楽に生きた方がいいと思うぞ
そんな事に拘ってもよいことはひとつもない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:45.00ID:ZY3YedHK0
蒸しごはんじゃないのかよ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:56.74ID:5CnV3KpA0
会社のエクセルデータこれのせいでうまく行かなくて直せ言われたわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:56.85ID:EIewNpMm0
元号は否定しないが
契約書は西暦で統一すべき
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:26:16.88ID:bHCSQJA00
この前、病院から受け取った予約票では
「令和1年」と書いてあるよ
自分も当面、令和1年で行くつもり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:26:30.17ID:q3TeC1AN0
>>20
バカにはそっちのほうが理解しやすいからなwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:08.66ID:NqKltlhK0
令和初年はどうだろう?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:35.57ID:DAgelD3T0
>>25
契約書こそ和暦だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:48.69ID:sl9FT5UZ0
戦争犯罪の象徴
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:28:57.87ID:5KdNj7oz0
履歴書には平成1年と書いているけどな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:05.24ID:oJy+v9q90
令に始まって令に終わる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:34.45ID:4jVuwThj0
平成31年5月も令和1年も令和元年も全部有効、
ってお国の公式見解が出てなかったか?
が、西暦を使えば完璧じゃね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:51.09ID:HI9GrK2g0
平成元年2月3日に普通免許取ったけど、表記は平成01年02月03日だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:30:55.13ID:Ous4292X0
1年って言っても1年ないでしょ?
だから元年にしとけよ

極端な話、12月30日に天皇が亡くなったら
元年が31日のみの1日ってことになるだろ。

昭和64年だって7日だけだぞ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:31:00.66ID:B+wwSkg60
R元.5.1
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:31:17.50ID:IDOR9TTn0
>>16
行政の正式な文書は元号表記なんだよ
外国人もいるし市民サービスレベルで西暦使っても問題ないけど、働く社会人ならちゃんと身につけておきたい教養だよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:32:10.22ID:oJy+v9q90
元祖か本家かなんてええやろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:32:14.45ID:2tysmOmv0
ややこしい 西暦で行こう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:32:38.94ID:wjv+te1+0
一世一元制なんてやめろ
悪い事が続いたら元号変えた方がいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:32:57.42ID:oJy+v9q90
MTSHR
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:26.04ID:a1P1ZnQI0
>>16
りきみ過ぎてウンコ漏らしてそうwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:59.32ID:2tysmOmv0
>>39
働くって言っても海外と取引も多いし元号なんか使ってられない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:34:04.28ID:Kqnt/Ltk0
令和1年って書いたら
教養ないアホか在日認定されるから
ちゃんと令和元年って書く
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:34:07.05ID:v54GqaEu0
なんか大晦日っぽくなってきたw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:34:22.95ID:DVkBzm7U0
ダメってことはない筈だが。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:34:38.81ID:rlpiZyA80
おかみさーん
時間ですよー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:35:00.33ID:k+reZetH0
さて令和元年の硬貨を集めるか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:35:06.70ID:Kqnt/Ltk0
>>47
明日は神社が大混雑する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:35:34.47ID:/Yyv870G0
>>47
絶対に5月1日に初詣する人がいるよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:35:59.41ID:++7/XJ3r0
朝鮮人同様に契約守る必要ない国なんだし、何でも良いだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:36:27.08ID:wrNu3LXq0
それやらかして客に元年にしろと言われて慌てて修正した俺が来ましたよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:36:47.88ID:YTt3JlWC0
最近、弁護士事務所暇なのかこんな「聞いてみた」記事多いよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:36:58.69ID:2tysmOmv0
>>34
その場合は礼な
令はバカに命令されているようでいや
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:36:59.29ID:MZlusCbL0
今日は大晦日なんだよね?
明日は元日で。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:05.03ID:URywS4cD0
1も元もどっちでもおんなじ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:19.03ID:zRicqrle0
「令和元年」って印刷できないシステムがいっぱいあるわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:37.74ID:f7r7D9rD0
合ってんだけどアホだなと思うだけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:38.37ID:q2MMgB7b0
昭和生まれの奴は令和生まれから見て2代前の人種になるんだな
もう対等な人間として見てもらえないだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:44.75ID:Kqnt/Ltk0
>>55
俺がその予定
明日は晴れてほしい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:08.01ID:9iPhImZv0
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa
この事実がなぜ話題にならないのか?
確率的に偶然はありえないし、天皇を冒涜する大問題だと思うのだが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:23.19ID:2tysmOmv0
>>56
公務員なのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:36.28ID:9AfNTCzG0
全部西暦で書くわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:40.57ID:MZlusCbL0
>>47
明日は元日だからね。
令和元年の。
お詣りにいくのが正しい。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:39:24.69ID:bCzuE7w80
崩御による改元じゃなくて初めから分かってるんだから、平成31年も平成末年って書くべきだろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:40:22.92ID:UiF13cGe0
>>63
晦日というのは、毎月の末日のことだもんね。
年の終わりだから、大晦日。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:40:24.47ID:MZlusCbL0
>>80
お役所じゃないのかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:40:46.57ID:kfvw1ODO0
蒸しご飯だろ、大化の改新は
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:18.12ID:M/DpP6d70
でも実際、いい大人が令和1年って書いてたら何か馬鹿っぽいよね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:52.17ID:/Yyv870G0
>>78
統一とかは無い方がいい
統一すると、結局は文化が無くなって行く
やるのなら、日本では和暦に統一の方がいいだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:55.19ID:MZlusCbL0
>>81
そう。
和暦の最後の日が今日だから大晦日。
西暦のカレンダーで運用してるから、実感沸かないだろうけど。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:12.78ID:eYMACMWD0
平成の時、平成1年入学と書くようにと学校で習った。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:36.25ID:m6Dk9Qja0
>>1
? うちの契約書(法的に有効な)では、 明日から
令和1年、 あるいは令和01年表記のが普通にあるけど?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:57.16ID:/Yyv870G0
>>88
でも実際使用するのは、今回が初めてって人も多いだろ
初めての人を馬鹿にするとかは無い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:11.49ID:2tysmOmv0
>>72
アルファベットではRSの順だから令和のバックは清和ということか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:24.71ID:sNfjYIbf0
”1”は令和7年過ぎ辺りから怪しくなるおそれあり。
”1”→”7”と書き換えることも可能ありだ。
無用な混乱をさけるために業界によっては漢数字を用いる習わしさえあるわね。
これを引用するなら”元年”としたほうがよかないかい?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:35.85ID:NOvoo8fH0
ほんとめんどくさいよなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:44:03.85ID:3PrdyzrY0
元年がはじめの年で
元日がはじめの日なのか
ちょっと千歳飴買ってくるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:44:09.19ID:WyMv5GgR0
元年でんねん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:45:10.74ID:DZOShz+G0
>>89
でもさ

30年くらい続けばまだしも
数年で変わっちゃったらマジ面倒

そういう可能性はあるからねえ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:46:34.10ID:2tysmOmv0
>>89
それは文化と違う
時間や長さなどは世界共通の単位だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:47:14.84ID:QzIF/2wn0
>>1
こんなもんで悩むって無職しかいないだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:47:52.59ID:METXvkbZ0
>>86
明日から作る国の文書は令和元年度と書くらしいよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:48:49.42ID:iiVyOhLX0
>>112
お達し回って来たわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:49:08.25ID:s7QhKKTY0
>>80
民間だって官相手に商売してるとこは西暦使わないこと多いぞ。
うちもそうだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:07.13ID:qSDzV3SZ0
1年と書いて有効なのかとか
よくこんなクソ記事でスレ立てたな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:44.29ID:M/DpP6d70
>>95
いやあ、流石に常識の範疇だと思うんだが
まあ10代、20代も前半くらいまでなら知らない人もいるのかな?って感じ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:46.28ID:1gP06qub0
登記は令和1年で記録するって法務省のホームページに出てるぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:51:23.55ID:/Yyv870G0
>>106
でも長さもメートルとマイルとかあるし、時間も24時間で言う人もいるし12時間で分ける人もいる
だから和暦も西暦もどちらもあってもおかしくない
日本では和暦使用だな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:51:39.48ID:rcFczTVi0
そんな心配より
むしろ平成31年5月って無意識に書きそうなことが心配
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:52:21.55ID:eGEWJJ0N0
元年でも1年でも意味は通じるけど、
たぶん1年とか書いてあったら、こいつちょっと頭足りないかな?と思われるかも
システムに日付入れる場合や、R〜とかの場合は普通に1年でよいかと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:52:49.96ID:vNapR/5j0
どうせデータ化したときに1になるしどうでもいいわな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:52:54.35ID:XZx5LbpD0
>>5
壱年
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:53:26.68ID:txwxGvEX0
元年は算用数字なら1年だろ
元年って書くなら二年以降もちゃんと漢数字使わなきゃ統一感が出ないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:53:41.69ID:gKFG5n+i0
>>1
平成1年なんて聞いたことないぜ
当然元年だろボケ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:54:01.04ID:RVuUkHB/0
>>11
伝票とかこれで良いんだよね?
自営業だからなんかそわそわする
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:54:28.63ID:5jSv6C6p0
R-1で
0133 【関電 78.8 %】
垢版 |
2019/04/30(火) 11:55:04.88ID:TApMyyyN0
>>16
それ、裁判所でやったら拒否られた。
昭和の終わり頃
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:56:27.54ID:J/9nlR610
どっちでもいいけど1年なんて書いたら周りからクスクスされる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:20.20ID:gikaWhpZ0
1年と書く奴の特徴
無粋、無個性、迎合、事大主義

元年と書く奴の特徴
粋、正統派、俺、芸術的
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:38.66ID:IWsJhJfj0
皇紀2679年でよろし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:53.02ID:1gP06qub0
>>127
法務省のホームページに登記簿謄本のサンプル出てたけど、記録された契約の年や登記の年は令和1年なのに、
証明の年は令和元年になってて、たかがA41枚の書面で表記ごっちゃになってた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:18.70ID:rcFczTVi0
まぁこういうのはアホ探知機みたいなもんかな。
和暦消して西暦なんか使ってる奴なんか実際に見たことないけど、
見たら普通にドン引きだわな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:40.06ID:8yw2/Jou0
法務省が提供してるオンライン登記の申請ソフトは令和元年じゃなくて令和1年って表記するんじゃないっけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:46.67ID:/Yyv870G0
>>135
そういうので笑う人って知性が無い人だよ
知性のある人は、物事に対して融通が利くので、そんなことで馬鹿にしたりはしない
これ真面目にね本当の事だよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:53.14ID:I5vxWRwo0
■■令和(『万葉集』巻5)

梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。

■原文 梅の花の歌32首、並びに、序 

天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。



■梅の花の歌32首 序文 現代語訳

 天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
 時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
 ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか。
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:58.09ID:+cgJtcnI0
また弁護士ドットコムの広告記事か。

こんなもん最後に弁護士からめるネタじゃないだろ。ムリ過ぎ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:59:12.77ID:I5vxWRwo0
◆◆梅の歴史◆◆

飛鳥時代に、中国から日本に持ち込まれました。

中国では、寒い季節に凛と花を咲かせる姿から、気高さを象徴する植物として、古来から重んじられてきました。


◆◆日本人と梅◆◆

歌に詠まれている梅の原産は中国で、遣唐使が日本に伝えたとされています。

また、その姿や香りのよさから、古来より日本人に愛されてきた花である梅。万葉集や古今和歌集などの歌集に多くの歌が詠まれていることからも、古来より人々に親しまれていたことが分かります。

はかなさの代名詞となっている桜の花に比べて、梅の花の花期は長いのも特徴。

もうひとつ、梅の特徴といえば、その香り。桜にもほのかな香りはありますが、梅ほど強く訴えかけてはきません。澄み切った冬の空気の中に、馥郁とした甘く清々しい香りが漂ってくると、思わずハッとします。

日本の気候風土に合った梅は、代表的な庭木の一つ。非常に寿命が長く、年月をかけて樹形を自分好みに整えていくことができるため、庭植えや鉢植えのほか、盆栽としても楽しまれています。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:59:49.92ID:I5vxWRwo0
■大伴旅人の序文では、梅と蘭とともに、鏡前と珮後が対句となっています。

珮(はい)とは、玉(めのうや水晶などの鉱物)や金属で作られた飾りですが、香草の香りをつけたものは香珮と呼ばれます。衣類につけた場合には佩と書きます。

佩蘭と呼ばれるフジバカマは代表的な香草であり、乾かすと桜餅の葉のような香りがします。若葉自体には香はありませんが、乾かしたフジバカマの芳香を念頭に置いて、「珮後の香を薫す」と描写しています。

 珮を作るときには、さまざま彫刻が施され、香りつきの玉の彫刻を腰に下げるのはとても風流な習慣でした。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:00:14.45ID:QiWkZ2lE0
わかりゃいいんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:00:18.74ID:YWaIzWuG0
うちの会社の書類は今回で西暦に統一されたわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:00:47.56ID:cm+ORhnb0
後世の人が「令和○○年」と書かれた文書を見ても、西暦が併記されていない
ならいつの時点のことか理解できない。元号は単独では役に立たない欠陥商品。
こだわるのを止めた方がいい。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:00.35ID:QiWkZ2lE0
R1R1R1R1R1R1R1R1R1R1R1R1
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:33.56ID:IXxp1hNI0
>>121
メートルはSI単位の基本中の基本だから
本来は全世界が使わないとだめな単位
(アメリカはめんどくさがりだから使ってないだけ)

まあ、日本もカロリーではSI単位を
使ってないから
そっちのほうが西暦と和暦の関係に近いんじゃね?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:06.16ID:IEFc1h0m0
そもそも令和元年と書かないと
人として、あ、ヤバいやつだと思われるから元年一択だろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:57.02ID:945NDQSH0
前段の分かりにくい、構成が無茶苦茶な文章いる?
最終行だけでよくね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:03:23.14ID:rcFczTVi0
手書きの領収書なら
元年一択だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:03:36.29ID:D39mSbET0
なんか
文書でも口頭でも5月から新元号に変わるって通知受けてないんだけど
テレビもラジオも日にち言わずに最後最後とか言っててなんだか意味わからない
政府と電通は国民に対して告知義務を果たしてないよね?
バカなの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:03:36.43ID:QiWkZ2lE0
気ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よーーーーーーーーーーーーーーーー
をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:14.26ID:ka1fkLBW0
保険業界はこれでもかわらず元号使用だわ
ほんと氏ね
取付書類では元年とは書かず1年としてくださいだとさ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:17.36ID:QiWkZ2lE0
>>158
駄文バラまくのが仕事
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:45.76ID:YWaIzWuG0
仏壇の過去帳は和暦だから
明治以前の人達はいつ死んだのかわからん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:05:06.76ID:L+L45Z+V0
今度の変更は陛下の死後変わるもんじゃないから、打ち上げ花火でもするノリかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:05:11.27ID:0urtKTCx0
>>8
このコピペを見るたびに
だから昭和と令和の音が似てるんだ、と思ってた
今更レスする
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:06:28.94ID:BXQNYmzX0
駄文というより
こんな小学生高学年相当の思考内容を記事にしてしまうほうが問題
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:07:50.07ID:KzWC2SHN0
昭和→平成の時に元年でも一年でもどちらでも良いと云う政令のようなものが出ていた筈だが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:08:20.34ID:6s9TQXaz0
>>16
文句いわれないんじゃなくてドン引きされてるだけでは
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:09:34.46ID:ka1fkLBW0
>>172
事務処理上そう書かされる可能性はある
他のパソコンとかの入力でも元号使う場合1を選択することになるだろうし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:33.24ID:3nCdbiBN0
隷倭元年w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:12.29ID:etC3ILU90
PC入力で選択制だと候補に元は出てこないだろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:12:15.59ID:jAna5Shf0
読みは、レイワよりレイナの方が良かったな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:12:50.86ID:cQi+Gctk0
役所に書類出すときは令和1年だと書き直し?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:29.18ID:Ac02VsKO0
西暦に統一できない、一極集中を是正できない、
だらだら続けるだけの国は衰退して当たり前だわ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:15:03.11ID:bvxuDtJa0
恥を忍んで告白する。30年前の平成改元時、俺は元年の翌年が1年か2年かよく分からなかった。
弟にその事を話すと「元旦の翌日は2日だろ、それと同じだよ」とあっさり言われた。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:16:16.94ID:I5vxWRwo0
■日本人の美学に『わび・さび』というものがある
これは不完全なものの中に美しさを見出すことを指すという。

侘寂とは日本人の美意識であり、儚さや不完全さを受け入れるという世界観この美は不完全・刹那的・未完の美とも描写されることがある。仏教の教えから派生した概念であり具体的には諸行無常・苦悩・自然の中にある空虚さの3つが関係している




■本当の美は、心の中で未完成なものを完成させようとする者によってのみ、発見されるべきものです

岡倉天心

 これはフェノロサに師事し、近代日本美術の発展に尽力した美術指導者、岡倉天心の言葉だ。

 以前にも紹介した天心の著『THE BOOK OF TEA(茶の本)』から抜粋したのだが、ここには東洋の精神のみならず、茶の湯の世界からみえるこの世の真理が記されているのではないかと思う。
西洋でも今なお読み継がれているのもわかる気がする。

 古来より日本人は、満月よりも三日月や欠けた月に、そこはかとない美しさを見出した。
 千利休が唱えた「わびさび」も、そのあらわれだろう。

 茶道の本質は「不完全なもの」を崇拝することだと天心は言っているが、それは、不完全であるがゆえに周りとの調和を計ろうとする慎み深さや謙虚であることの大切さを言っている。
 
 茶道による「おもてなし」は、単なる相手を持ち上げる接待やサービスのことではない。
 欠けている者同士、互いに譲り合い補い合って、ともに良い時間を過ごしましょうということだ。
 もてなす側はもちろん、もてなされる側も礼儀を心得るのが、本当の「おもてなし」である。

 天心が言う「本当の美」とは、文化や芸術をとおして「人間の美」を問うている。
 欠けていることを素直に認めれば、人への思いやりや優しさは自然に生まれるはずだ。
 欠けているからこそ、一生懸命な姿はそれを補ってなお美しい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:16:51.64ID:fpKoRCG+0
1月1日が和暦だと元日というのもあるし
毎月末は晦日で12月31日は大晦日
元号もなくならないだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:17:02.94ID:hvdopNFI0
>>80
契約工期は官も民も平成○○年ですわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:20:00.60ID:m6Dk9Qja0
>>186
OCR移行前提とかで四角枠内に アラビア数字じゃなくて 「元」とか書かれても困るんでない?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:02.62ID:dBDQN+z+0
令和壱年じゃないと書き換えられるから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:05.54ID:sKXuNMlP0
「令和」 直感的に、いまいち納得できない何かがあると感じた…
令に和する。 
※令:律令、命令、法律、権威の決定事項。
地上の支配者が決定した令に従い仲良くせよととれる。

「和」は一見良いことのように思えるが、
誰が利を得るのか?
日本社会をコントロールできる立場にある人間である。

1 個人の不満や不利益を心理的に妥協させる圧力がある。
  個人の不利益解消機会を放棄させる。
2 和=仲良くさせて、戦うことから遠ざけ、争う能力を奪い、
  個人をとことん弱体化させる。

「令和」という言葉が、日本国民にとって本当に良い言葉なのか?
時の権力者にとってこれほと都合の良い言葉はないように見える。
「令和」 この言葉には要注意だ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:08.76ID:YWaIzWuG0
>>157
西暦700年の和暦は?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:43.92ID:7CrmN12v0
元年だろうが1年わかりゃいいんだよ
1月1日でも1月元日でも同じ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:34.03ID:mSc82LlU0
今生まれた子って最悪だよな
俺も昭和の終わりだけど
特に女の子は後々考えると令和生まれになりたいよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:44.08ID:rx2m+oAD0
大化の改新を虫殺しって初めて聞いた
無事故って覚えてたわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:51.24ID:OJNOYh810
>>16
こういうキチガイが世の中がーーとか叫びながらテロおこすんだろうな。
マジで死ねば良いのに。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:13.82ID:pNk32HXL0
>>1
虫とはいえ殺すって穏やかじゃないね
そこは、蒸し米って教わったわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:17.59ID:I5vxWRwo0
■れい‐げつ【令月】

めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。
※万葉(8C後)五・八一五右序文「于レ時初春令月 気淑風和」 〔儀礼‐士冠礼〕

陰暦二月の異称。〔俳諧・増山の井(1663)〕


■かいりょうまんぞく【皆令満足】

仏が慈悲心で衆生の願いをすべて満足させること。薬師経の言葉。


■かいりょう‐まんぞく【皆令満足】

〘名〙 仏語。仏が、大きな慈悲の心で、衆生の願いをすべて満足させることを示した言葉。
梁塵秘抄 二「薬師の十二の大願は、衆病悉除ぞ頼もしき、一経其耳(ごに)はさておきつ、皆令満足すぐれたり」
浄瑠璃・日本王代記 五「さるほどにいわわりのみことはしょじんしょ大の御かりにて思召事共をかいりゃうまんぞくなされ候はば」 〔薬師経〕
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:12.66ID:1fmqklVh0
>>6宗教上の理由でキリスト教歴は使わない!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:27.04ID:DkX+jBZ/0
令和零年
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:59.54ID:Qe+/YFbk0
平成元年生まれワイは元年って書いたり1年って書いたりする
保険証や住民票には元年って書いてある
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:36:06.15ID:03/lI1Gi0
誰かが密室で決めたモノに有難がってひれ伏す
爆弾抱えて敵艦に突っ込めと言われて喜々として従うのと同様、日本人の異常性がよく現れているね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:38:50.51ID:RecG7HXl0
>>103
今年度は平成31年度でいいらしいと聞いた
四月始まりだからかな?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:35.04ID:1tGDnqx/0
頭悪い・合理的・判断力だけある・羞恥心がないヤツは令和1年でも気にならない
平成の時もそうだった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:40.60ID:sKXuNMlP0
>>201 普通に読むはあなたの個人的主観w

あっそ〜wって程度な

>>16 俺と同じだわ!
もうやってるわ〜
平成と令和を二重線でしっかり消して、西暦2019年で提出なw
早速、官公庁で何枚かやったよw
これからもやり続けるわ!

「令和」を二重線でしっかり消して、西暦で書類を提出運動!

>>16 頑張りましょう! 平和的な運動です。

賢い!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:51.61ID:1fmqklVh0
>>198
紀元1360年
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:10.69ID:uLR3z6kU0
銀行だと1年のほうが都合がいいと聞いた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:37.35ID:Y+EyvrOp0
いつ生まれ?
平1って答えるけど間違いなのか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:41:16.58ID:Krju29Mf0
1年って書くと改ざん可能だから
それが不味い場合は元年って書くべきだし
何の被害も想定しなくて良いなら1で構わない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:42:21.20ID:0GFs8C4e0
>>11
今時書類に和暦表記なんてwww
さては、その書類もB5だったりして。upp
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:43.84ID:2IGhgaXP0
元号を西暦に換算して脳みそを鍛えるから、日本人は優秀なんだよ!
元号を使おうね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:46.70ID:HZAcwSx90
>>28
2019/05/01を令和元年5月1日に変換してくれる?
令和1年5月1日になりそう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:05.55ID:jU31X3350
元って2バイト文字使っちゃうと翌年からの統一性なくて嫌なの。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:07.29ID:sKXuNMlP0
【【 危険な元号「令和」の拒否運動をやりましょう! 】】
行政の各申請書、民事契約書なので「令和」○年があれば、
二重線で消して西暦に書き直して提出しましょう!
誰でもできる平和的な民権運動です!

同意者へ、拡散求む。
非暴力かつ平和的に参加できます!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:25.79ID:WAgcOlV30
>>1
で、けっきょくWindows 10 1809のWindowsUpdateは間に合わなかった落ちかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:47:11.61ID:7/tpvM7D0
大正生まれが一言
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:47:23.48ID:Nu5tvrA30
2バイト文字になるから1にしてくれ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:47:45.69ID:1tGDnqx/0
>>232
令和10年はどうすんの
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:48:57.47ID:c4FRl/aD0




zero sum
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:51:09.76ID:tpAMjiUE0
もとねん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:51:58.09ID:ukZ4hdDn0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:54:11.50ID:1tGDnqx/0
>>219
戸籍と一致しないとダメな書類だとアウトの可能性あるぞ、年金の請求とか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:54:28.13ID:dEGktysH0
令和元年元日→R1D1
令和二年一月二日→R2D2
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:54:52.26ID:9Nhnsihg0
書くときは、「1」と書きたくても、「壱」の方がいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:37.29ID:6grfkm5h0
>>219
そういう話なら皇紀でも良いってことになるけど違うよな。
わざわざ元号を制定するってそういうことだから。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:01.66ID:1uNL4gll0
コインはたしか「平成元年」だったな。
でも面倒だから1って書くわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:00:05.51ID:jU31X3350
あとさ、機械で読み取る書類、例えば納付書とかさ、1って書くわけで。
いちいち、元と1を使い分けるの面倒なんよ。
ということで自分は全部1で統一していく。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:08:44.76ID:OqqEFvw00
>>13
そうなんだよな、元年というのは0年と言う意味と思う。
元は零だものな、

だから、元年、一年、二年、となるはずだと思う。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:12:26.76ID:7CrmN12v0
>>227
契約書の文書の効力の話をしてるのにアホか
元旦だろうが元日だろうが分かれば効力があるって話だろうが
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:14:37.30ID:0GFs8C4e0
>>262
5月元日だと、契約書として、どうかなあ。
まあ令和元年1月1日は存在しないから、まあいいか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:16:22.31ID:1tGDnqx/0
2バイト文字ガーって計算と表示と同じするつもりなのか
計算は西暦使って表示は元年なんて簡単な話しだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:18:55.24ID:jU31X3350
>>266
誰も計算ガーなんて言ってないし。
勝手に人の決めつけんでほしい。気色悪い。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:55:08.29ID:METXvkbZ0
>>269
むしろ明日生まれた人は日付単位では平成最後の瞬間に生まれたと扱われるのでは?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:06:17.08ID:TsFriMFS0
>>1
駄目だとさ


はいこれでシステムバグりまくり
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:07:19.36ID:TsFriMFS0
>>265
そうしたいけど国から怒られるんだってさ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:14:18.58ID:eI6uUSu70
西暦使うのはいいけど、4桁で書けよ。
2桁で書くと、100年後に問題が発生する。
ビジネス文書で2桁年表記をする奴は、目先だけよければよく、
過去の問題を学習しない人物と判断できる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:30:14.09ID:QQ/4HGNa0
>>270
生まれたときは関係ないから、令和初日生まれになるよ。
年齢が増えるタイミングは、おっしゃる通り、前日の午後12時だけど。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:52.78ID:TmBzI0FV0
はよ令和元年で領収書書きたいo(^o^)o ワクワク
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:35:44.13ID:DXLtuIIV0
自動車税の通知で納付期限が令和1年5月31日なんだが
病院の予約はちゃんと元年になってる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:35:50.05ID:9OQvFqNt0
慶応大学、明治大学、大正大学、昭和大学と元号名の大学があるけど平成と令和もできるのかな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:04.81ID:DXLtuIIV0
>>272
>>1みても〇年度表記が5/1までは平成31年度、5/1以降は令和元年度表記ってさらりと今更のように
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:39:42.13ID:4Ls5pPUd0
今年度生まれの子供が小学生になったら4月生まれは「や〜い、平成生まれ〜」と言われるのかな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:49:53.14ID:P4GKGNVZ0
平成31年
令和1年
令和元年

ことしに限ってはどれでもええやん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:50:18.87ID:gP7kpPB+0
>>239
電算上では「1」ではなく「01」と扱うんじゃないか?

うちの会社でも
令和初年は令和元年と記載するが、コンピューターシステム上で必要なものは 
令和1年または令和01年と記載しても差し支えない・・・・・・・みたいな文書が回ってきた。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:52:49.40ID:2EChaPWM0
>>276
時効もあるし、100年後に直接有効な契約ってのもほぼほぼ無いと思うがねw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:14.91ID:rNZC9p3c0
やっぱり元年で良いんだね、実は領収書にどっちで書けば良いのか迷ってた
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:02.60ID:2EChaPWM0
>>294
Day 2ndじゃ無くて?
割とWeeksみたいに、月無しで356 Daysを通しで使う業界も多かったり
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:25.32ID:hnkIhVFCO
R1がいいよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:56:52.57ID:gP7kpPB+0
>>276 >>295
18年とかだったら2018年の文書か、平成18年の文書か分からんときがあるから、
やっぱり西暦は4桁で書いてほしい。

ビジネスで扱う文書は数年前までの文書だけでないから。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:57:14.11ID:1ej9uI+/0
>>282
マジでゴールデンウィーク明けはシステム不具合スレたちまくりだろうな

 
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:05:48.59ID:8OPePKRi0
>>219
頭の中は常に世間に向けて攻撃的で、平和じゃなさそうだけどな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:10:17.13ID:ed3xdDg10
>>256
ホント馬鹿w
受付は何でも良いけど昭和40年生まれは1965年生まれではないからダメな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:14:55.38ID:/Z5WWOw30
ひらがなでも良いのか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:19:07.85ID:wXDxwhv00
>>301病院でどっちにもしてくれるよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:27:25.46ID:sJPI+DAa0
昭和生まれなら昭和94年と書くのが当然だろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:28:48.96ID:QOTpSVyq0
ゆとりか
契約書だと後から書き換えられないように漢数字使うもんだ
1年なら壱年にするわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:30:27.50ID:gG1CtNiY0
>>303 政府がOKということですのでw
ざんねんでした〜w
>>302 ←平和ぼけのゆとりバカ参上!
まあ、日本はあんたみたいな人多いよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:59.52ID:ed3xdDg10
>>312
受付日は何でも良いが、戸籍は元号のままだから、区別つかないんだw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:48:45.75ID:dUvo+LR+0
>>126
アスペ?
1か元って聞いてるのに壱っていう全然関係ない
答えを出してしまうあたりがそう思う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:04.02ID:k04wEMby0
虫殺しなんて知らんのだが
殺すなんていう言葉で語呂を教える教師がいるの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:56:13.37ID:t5q7u7fW0
履歴書はどうなんだ
同じ2019年だが、これで良いのか?

平成31年 4月 株式会社バツバツ 一身上の都合により退職
令和元年 5月 〇〇株式会社 入社
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:58:20.03ID:T7EXxtUkO
少なくとも平成の時には「平成1年」って使われた記憶は無かったような
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:58:24.19ID:AhHDl8s90
うちの仕事で使うシステム、令和1年で印刷される項目ある
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:10.71ID:fC0vP5wv0
令和元年4月30日って書いたら無効?ちょっとサラで借りてくる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:03:15.66ID:IzpoorUr0
令和0年は語呂が良いがないのか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:04:40.78ID:5ao+M1AP0
>>126
ただの天邪鬼だな
めんどくせえ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:05:00.31ID:asxNtZxr0
改元対応するとき、当然元年入力にも対応するんだよなって言われた。
たいした改修ではないけど、当然かなぁ。。。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:07:31.73ID:txwxGvEX0
1日と書いてツイタチと読むように
1年と書いてガンネンって読めばいい

元年と書くならほかの数字も漢数字で統一しないと変
お前らのことだぞ50円玉と100円玉
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:16.23ID:gP7kpPB+0
このまえ市役所の窓口の人と雑談したんだが、
申請書が「令和1年」になってても、「令和元年」または「2019年」に
訂正を求めるようなことは絶対にしないように!ときつく言われているんだって。
杓子定規に「令和元年」が正しいと言い張る職員もいるから、上の人も気を遣っているらしい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:13:56.25ID:2EChaPWM0
>>325
それ昔共産党が揉めたからね
ってか共和思想は思想信条だから自由にさせるべきだし
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:25:58.60ID:WMhR8sdR0
>>325
子供が生まれて張り切って西暦で申請して得意気でも、住民票とったら令和元年だからw
わざわざ和暦を線引いて消しても意味ないんだよwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:29:58.60ID:MXJ6YnKt0
元年じゃなく1年と入れるのはそもそもR1とか省略のときだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:30:21.82ID:CezzBlZC0
昔の公的書類引っ張り出してみたら
昭和を二重線で消して平成に訂正するハンコがおしてあって
元年の元は手書きだった。どうせなら元もハンコにしろよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:36:15.79ID:YfAEGs2n0
小学生だった頃「元号や祝日は日本だけの文化なので元号は使わないし祝日も休みません」と言っていた先生が居たがあれはなんだったんだろな・・・今もそうしてるんだろうか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:44:19.71ID:xb9TEB5c0
日本人なら普通は令和元年と書く
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:48:35.96ID:S2oGVuAV0
色々書き方あって楽しそうだ

レーワ
ゼロワ
0和
リョウワ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:55:15.35ID:r4qfwsCn0
>>27
俺もバカだなら元号だと計算出来ない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:59:18.65ID:dQm+m7Kg0

この部分だけのハンコが売れるな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:04:13.74ID:N336hL2p0
相撲ではモンゴル出身のひとが大活躍しそうだな
令和 ゲン年
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:06:19.88ID:eiDUX14k0
ところで今年の四月までに生まれた子供は平成生まれなんか?令和生まれなんか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:00.69ID:gP7kpPB+0
>>326 
役所の人も 元号でも西暦でもどっちでもOKというのは分かってる。
ただ、 「令和1年」 表記は間違いで 「令和元年」 表記に訂正しなければならないと
思い込んでる頭の固い役人がいるんだよね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:32.65ID:JqX02VJ00
>>345
平成生まれに決まってるだろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:38:56.03ID:gP7kpPB+0
>>348
ちょっと頭の悪い子に指導して矯正してやろうと張り切る
もっと頭の悪いやつが跋扈するからたちが悪い
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:16:39.87ID:gP7kpPB+0
役所に提出する書類で「エレベータ」を「エレベーター」に書き直せ!
と言って聞かない馬鹿な担当者がいるんだよね。
大手でも三菱は「エレベーター」でオーチスは「エレベータ」なんだがwww

こういう担当者が令和1年なんて記載を見たら大喜びで突っ込んでくるぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:41.06ID:E0cg6ETO0
>>1
だめに決まってるだろ
在日か?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:01.38ID:LSbqcV2H0
住民税の特別徴収切替とかどうするかな
0元年05月07日とかじゃダメだろーな
前に健保組合に確認したら01と書いてくれと言われたから
役所も01年とか書けばいいのかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:25:30.06ID:mJdQ93ne0
>>36
俺のは元年になってるが
都道府県によってちがうんか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:26:10.35ID:HDc0f2iv0
日本の歌手の発音はLOVEのつもりが
ROBになってる
いいかげん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:01.00ID:gG1CtNiY0
「令和」 直感的に、いまいち納得できない何かがあると感じた…
令に和する。 
※令:律令、命令、法律、権威の決定事項。
地上の支配者が決定した令に従い仲良くせよととれる。

「和」は一見良いことのように思えるが、
誰が利を得るのか?
日本社会をコントロールできる立場にある人間である。

1 個人の不満や不利益を心理的に妥協させる圧力がある。
  個人の不利益解消機会を放棄させる。
2 和=仲良くさせて、戦うことから遠ざけ、争う能力を奪い、
  個人をとことん弱体化させる。

「令和」という言葉が、日本国民にとって本当に良い言葉なのか?
時の権力者にとってこれほと都合の良い言葉はないように見える。
「令和」 この言葉には要注意。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:37.33ID:gG1CtNiY0
令は命令の令
和は「和を乱す奴は許さん」の和
和を乱す=統治側の指示・要請に従わない者を抹殺する…こそ、自民党・安倍共産国家の本質。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:13.36ID:gG1CtNiY0
【【 危険な元号「令和」の拒否運動をやりましょう! 】】
行政の各申請書、民事契約書なので「令和」○年があれば、
二重線で消して西暦に書き直して提出しましょう!
誰でもできる平和的な民権運動です!

同意者へ、拡散求む。
非暴力かつ平和的に参加できます。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:15.54ID:puiqgo3E0
1年表記を元年表記にしないとダメって言ってるやつは仮に元年表記だったとしても難癖付けてくるから気にしなくて良いよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:17.86ID:2/w0SysH0
霊話として心霊番組が増える
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:37:41.22ID:eHXeQsVN0
西暦元年、とはなぜか言わない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:54.14ID:TgU+/LfU0
元号だけではダメだと思う、5月1日以降の日付をいれれば通用する
令和元年四月三十日ではダメと思う。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:42:15.99ID:5H3i8EWK0
>>214
そりゃ朝鮮人には分からんだろうよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:50.36ID:k8vbWfK50
紀元前XX年という言い方するだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:47:56.90ID:isVJLgGx0
それよりも免許証の更新日が平成33年になってるのが気になる。
昨年末に更新したから、新元号になるのはすでにわかっていて、平成33年なんてないのにな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:52:02.14ID:AKDQndKX0
>>373
役所は実際に改元されるまでは改元後の日付でも平成で書く、って立場だった。
厳密に言えば、予定どおりの退位による改元になるかは今日になるまでわかんなかったからね。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:06.00ID:AKDQndKX0
>>376
誕生日おめ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:56:42.28ID:Xn4BlYg00
>>363
単なるキリスト教徒じゃ
パヨクなら宗教やめとけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:07.25ID:isVJLgGx0
>>375
んなアホな。前倒しはあっても後ろ倒しはあり得ないだろ
特例法まで国会で成立させてるのに。
単に便宜上の問題だろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:10.77ID:DySsuWEE0
>>80
うちは建設業なんだけど和暦ばかり使う。普通は西暦なのか…初めて知った
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:51.92ID:nKz/s9kH0
>>16
オレが受付ならお前の書類の処理をわざと後回しにするわw

馬鹿はくだらない意地をはって損する場合があることを学べ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:03.00ID:AKDQndKX0
>>379
そう思うかもしれないが本当なんだよ。

改元に伴う元号による年表示の取扱いについて
(平成31年4月1日 新元号への円滑な移行に向けた関係省庁連絡会議申合せ) 抄

「元号法(昭和54年法律第43号)第1項に基づく政令の公布日から施行日前までの間において、
各府省が作成し公にする文書に元号を用いて改元日以降の年を表示する場合は、「平成」を用いるものとする。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:48.72ID:cm+ORhnb0
>>378
天皇宗ならいいのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:09:24.58ID:EtcnLTAh0
5月1日付けで出す国家資格申し込みの書類を、うっかり平成31って書いてし待ったわw
平成の下に空欄のカッコがあったから令和元って書いたが受付てもらえるかね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:10:24.82ID:JpVmhSZK0
>>322
いやいや、書き換えが嫌なら壱でいいだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:11:13.47ID:AKDQndKX0
>>386
引用もとはさっきと一緒だけど、

「国民が各府省に申請等を行う場合において、改元日以降の年の表示が「平成」とされていたとしても、有効なものとして受け付けるものとする。」

特に修正する必要もなかったんだけどね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:14:10.64ID:EtcnLTAh0
>>388
ありがとう。そうだったのか。迷った末に訂正しちまっったいw
役所休みだしさ。聞けなかったなあだよ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:16:43.47ID:DbJNk/a/0
もし改元が3月1日からでも零和元年度になるんだろうか・・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:56.02ID:n3OVw9Zh0
>>13
十進法勉強し直せ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:21:03.47ID:BWqf5u1+0
>>354
法令でガチガチな役所に融通が効くと思うお前がおかしい

役人は法令通りに動くのが仕事
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:21:34.38ID:8OfoGmC10
0時をまたいでPCトラブル多発するんだろ?
役所はいまだに元号使ってるからな呆
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:21:59.51ID:TKQTy8rD0
元号は元号でいいけど
書類関係だけは全部西暦で統一してほしい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:22:15.23ID:Lbt8VYWg0
昔、勤め先の喫茶店で履歴書に平成1年生まれって書いた来た男の子がいたな。
馬鹿っぽかったから落としたけど。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:25:07.65ID:wm+88tK30
腐れ公務員が窓口でテメエ勝手な判断で「1年じゃダメっす」って書類突き返してきそう。 タヒねばいいのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:25:46.99ID:SkOw4vsY0
>>393
書類を作った後に、その書類を更にチェックする人の仕事があるからな
役所間の書類だと通らない書類になっちまう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:27:14.51ID:kQFQQnSq0
元年が正しいと思う。でももうええやん1年で。プログラミングのコストアップ半端ないし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:27:53.30ID:8OfoGmC10
今年度は平成31年度
来年度は令和2年度
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:28:23.12ID:8bD3tbYa0
頭の悪さが滲み出るレスだな。 >>225
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:30:31.41ID:jNYOsQPc0
令和1年でも、令和元年でも公文書上はオッケーでしょう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:31:58.95ID:Y8hw61qw0
税務署の申告書は1年と書くし。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:33:27.29ID:N567s/4M0
回転式のゴム印に"元"がなく"1"使うしかないわ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:33:40.77ID:Y8hw61qw0
>>402

面白いよな。
4月スタートだとな。

別に4月から令和で儀式は1年間かけてやった方が良かったような。
どうせ明日で終わりじゃないしな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:38:00.21ID:XDW6FiQf0
>>16
> 元号をグリグリ消して西暦で書くわ
> これまでもそれで文句言われたことは一度も無い

皇紀もいける?今度試してみようかな。
西暦OKなのに皇紀がNGだったらおかしいよね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:44:59.64ID:pBb+UjQn0
>>1
有効に決まってるだろう馬鹿

脳ミソ足りてないのか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:13:23.07ID:+gbhoIy20
今年は平成31年度?令和元年度?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:09.95ID:iWTEyYBi0
1の字の 横に継ぎ足す 契約年 書いたが最後 果てぬ支払い
 
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:20:54.83ID:P4GKGNVZ0
令和4年→R4→蓮舫の年

やっぱつ令和
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:21.28ID:C6vBQTgb0
昭和生まれの大部分は平成になるまで「元年」を知らなかっただろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:24:55.95ID:BNMTUBv90
>>1
分娩室
妻:「う・・う・・産まれるかも・・」
夫:「まだ産むな、あと約3時間半待て、マ◯コ締めろ」

PM11:58
看護師:「元気なお子さんですよ」
夫:「あっそ」
妻:「ごめん」

翌日、他の夫婦
午前0時すぎに産まれた子の両親
両親:「令和元年産まれだわ、おめでたいわ、女の子だから名前は令子にしましょう」

平成に産まれた子の両親
両親:「平成に産まれたから平子でいいわ」
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:27:37.47ID:JpVmhSZK0
>>410
書き換え防止の書き方知らんの?
今はあまり使われてないのは確かだけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:27:58.60ID:SkOw4vsY0
>>420
医者に頼めば時間ずらせるから大丈夫やぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:28:14.28ID:asxheJfV0
おまいら、新天皇が自殺したらどうするの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:32:41.86ID:N567s/4M0
悠仁さまが
どっかの輩が学校に侵入して〇しちゃったり
どっかの上級国民に暴走車で轢かれたらどうなるんだろうとは思う。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:56:10.19ID:AKDQndKX0
>>390
4月1日から令和元年度になったんじゃね?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:43.37ID:lL8b9d050
>>383
法律だろw
キリスト教にこだわるパヨク笑えるぅ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:19.99ID:AKDQndKX0
>>416
「今年は」という問いで年度を尋ねるのが意味がよくわからないが、
「国の予算による会計年度については」、平成31年4月1日に始まって令和2年3月31日に終わる年度を4月に遡って「令和元年度」と呼ぶことになった。
ただし「平成31年度」としたものを「令和元年度」に修正するためだけの補正は行わない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:02:47.43ID:PSq0Td720
改元令を出すはずがなぜか。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:20:08.53ID:NfteCXNG0
遷都とセットで改元というのはありかも
たとえば首都を福島県会津地方に遷都し改元
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:05.60ID:+gbhoIy20
>>430
ありがとう
指摘は指摘の通りです
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:13:41.33ID:1tGDnqx/0
>>419
もしかしておたく偏差値20?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:17:21.98ID:+gbhoIy20
人の歳は満年齢で数えるのに年号は数えで数えるのは何で?
そう決めたからってだけか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:21:55.04ID:l8x1z3n30
>>423
秋篠宮殿下が即位あそばされるから大丈夫。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:34.02ID:SKojgki/0
>>338
そのわりには、パソコンで年の欄に元が入れられないからって
自衛隊がレドモントを爆撃したりしないのは何故なんだ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:09.77ID:QgZala720
>>436
そもそもマニアは毎年の硬貨を棒金を全種何本も買ってるから、
ニワカが数枚持ってたところで見向きもせんよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:14.64ID:qfY6Ojfq0
平成()年ってなってる時1って書くけど
平成から書き始めるときは平成元年って書いてる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:16.80ID:fYDopbD90
R1じゃ 乳酸菌だし   R15じゃ エロ映画だし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:48.48ID:zoUMJ4nz0
また低能法律ネタソースかよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:09.44ID:pIEqs7l+0
連休明けから就活始めるんだけど
履歴書の日付は令和1年で良いんだな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:39:04.05ID:AgpXGedY0
役所に書類じゃなくデータを出すときは
平成1年にしろと言われた記憶があるけど定かではない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:40:29.00ID:K2n+HXqu0
いまさら元号を記載した書類を持ってくるような時代遅れで非合理的な会社とは契約しない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:21.91ID:Ga/AchWI0
元年って書こうと思ったら同じ届け出す同僚が令和1年で提出したっていうから、それに倣って令和1年で社内の届け出したわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:34.18ID:+gbhoIy20
「にほん」て呼んでも「にっぽん」で呼んでもどっちでもいいって国民性なんだから、何でもいいんじゃね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:48:53.22ID:jF6EsXkZ0
>>11
平成の間に作成する文書は、例えば納期が5/1なら「平成31年5月1日」って書かないといけないんじゃなかったっけ
まあややっこしいから今年は全て西暦表記してるけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:53:55.01ID:SJgPQm/40
こちらのド田舎役所が作成したイベントチラシを見たら「令和元年5月11日」というお知らせがありました
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:12.34ID:h2zN9SuC0
年の途中からだから元年がしっくりくる
なんで令和1年は3月ないのかな、と考える必要ない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:55:06.47ID:4tvvcHFh0
契約書とか平成31年 元日とか書かないよね?
それを考えると 令和元年◯月◯日はおかしいんじゃないの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:46.50ID:AKDQndKX0
>>457
役所が作る文書だったら必ず今日までは平成31年5月1日って書くけど、民間の私文書ならどーでもいい。
改元政令の公布によって平成31年と令和元年が同じ年を示すことは明らかであって、月日の連続の順序を今さら争う余地もないので、
たとえ無効だと裁判に訴えられても見りゃわかんだろ、と言われるレベル。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:52.74ID:B4MopUXu0
契約は契約自由の原則を逸脱しなければ形式は問われない
履行期・意思表示が明確どうかが重要
よって、西暦で書きたい人は書けばいいし
和暦で書きたい人は書けばいい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:04:09.43ID:vpCE8A660
「1年」じゃなく「元年」表記だとシステム屋さん発狂?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:06:26.98ID:s2woE97g0
>>42
「だが、今必要なのは政権交代ではないか。」(菅直人)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:30:16.07ID:EFUWDyEa0
令和壱年
またはR.gun-year
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:49:05.23ID:JLthEeyp0
>>379
継ぐべき人が全員...して仕方なく平成を続ける可能性もあった。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:54:38.56ID:PJ0cFeT40
>>22
いや、これで勝った気になれるくらいなんだからよほど程度も低いんだろ
一般人に比べて気楽に生きてると思うぞ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:58:33.60ID:wg4R4Yr30
令和は隷倭
アベは良い元号に決めてくれた
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:01:51.25ID:rxia5Y0K0
部署全部のパソコンの更新プログラム確認するだけでも面倒なのに元年表記にしてくれって言われて死ぬほど面倒だった
半日その作業やってて自分の仕事進められんかった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:03:45.94ID:HjRlJt660
エクセルとかで日付だけ入れたら平成31年と出てたけど令和に勝手に変わるんかね?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:06:11.73ID:rxia5Y0K0
>>478
Windows Updateとエクセルでの更新プログラムの適用すれば古いエクセルでなければ令和になるはず
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:08:14.60ID:Bw+Z6CXN0
もう捨てちゃったからあれだけど、最初に普通免許交付された時は平成元年表記だった気がするんだよなぁ
それ以降の更新の人が01表記だった記憶が。激しく気のせいかもしれんけど
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:09:22.16ID:sEsbkMjt0
つーかさ、令和っていい加減一発変換出来るように更新しなさいよSONYはん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:09:28.87ID:TnPf7mME0
>>475
便利で合理的だからだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:12:52.19ID:Ua/hfIAR0
西暦でいいんだよ
下痢安倍時代に決められた令和なんてキモイ元号は死んでも使わんw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 03:35:18.68ID:t8ixSRQ50
>>173
それぐらいで動かないシステムは捨てちまえ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 05:21:11.20ID:6czMtK9p0
ぱかぱかしいニダね。
環奈元年と書いてもOKニダ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 05:31:35.84ID:AC3Xh4IV0
崩御でしめやかな改元よりも、生前退位でお祭り気分の改元のほうが
改元セールとか合って良いのぉ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 05:43:09.74ID:39G6p3Dr0
2019年で書くように変わった所も多いんじゃないか?
文書には必ず指示があるだろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 05:47:16.25ID:H8p9kZoG0
銀行の伝票とかで□□年□□月□□日になってたら
01年としか書けないでしょ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 06:21:36.04ID:1+pmk14M0
全世界が西暦を使ってると思ってる人も結構居るんだなってこのスレで知った。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 06:39:32.20ID:AC3Xh4IV0
元年は地面階を1階と呼ぶのに似ている。
某国はグランドフロアと呼び階段上った1階上を1階と呼ぶ国もある。
0を発明しても改めるか改めないかの違いやね。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 06:45:59.52ID:8fRwVtss0
>>491
数字的にいうと、
1階から一つ上がると2階なのに、一つ下がるとマイナス1階なのは違和感ある
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 08:15:42.55ID:g/Oo7hEa0
>>492
床基準で小数で考えるんだ。そして地上は切り上げ、地下は切り下げ。
0494薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/05/01(水) 08:17:27.12ID:z/ZzPZ9T0
>>1
朝鮮人みたいな質問だわ。愚問ね。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 08:19:39.03ID:v4A38oiS0
やっぱ西暦でええやん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 09:50:14.54ID:xX9vUwWC0
>>26
コンピューターなんかで数値で処理しているものを直接打つ場合は元は出せなかったりする
運転免許証も01年表示だったはず
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:12:09.79ID:Dc+4cJj90
>>498
1年、って出力するほうが簡単じゃね?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:17:20.48ID:/ctBfyiY0
No
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:48.05ID:NDeTjRY30
英語圏だと、1st、2nd、3rd、4th、5th・・・とかあるからね
更に11、12はthだけど、21はstに戻るとかややこしい

それに比べれば1年と元年の話なんて、にぎりっ屁みないなモン
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:29:45.24ID:FQ4u4mBa0
やたら元年元年
書く親父がいて
ちょーウザい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:38:13.52ID:xX9vUwWC0
>>497
1を元に変換する処理が余計なんだよ
数値をそのまま表示するシステムではそれは出来ない
現実を受け入れろよ間抜け
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 10:56:04.74ID:NDeTjRY30
多分天皇在位と連動してる元号は、3桁にならないって前提から
2桁固定で元年が01年になるんだろうけど
法が変わったりとか、未来永劫「元号=2桁止まり」とは断定出来ない

こういう安易な手抜きが、西暦2000年問題とか引き起こすんだけどね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 11:35:42.81ID:tMzJXLKR0
漢数字「一」の代わりの「元」であって
アラビア数字「1」の代わりに「元」と書く必要はないよ 
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 11:38:07.91ID:Dc+4cJj90
元号3桁年なんか向こう100年こないんだから今から無駄な実装するより100年先のやつが考えりゃいいんだよ。
理想のシステムより明日の納期だろ。画期的な新技術ができて桁なんかどうでもよくなるかもしれないし。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:55.32ID:1QnRls/S0
>>504
2000年問題も起こらなかったし2桁でも&hFF(255)年
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 11:54:05.86ID:Dc+4cJj90
>>507
表示するとこが2桁しかないとか、人が直感的にわかるように10進2桁分しか使わないことあんじゃね?
うちの職場の業務システム、データIDが元号コード1桁+年2桁+連番4桁で、元号コードが3まできたからあと6回の改元までしかもたんわ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:22.78ID:1QnRls/S0
>>508
その発想は無かった!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:01:24.13ID:PN6DQjcG0
略してR1
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:43:29.16ID:VkxjNHOL0
平成と印字してある紙には令和以降も平成31年と記載するんだよ
それでいいと通達が出ている
平成元年だと実際の平成元年と混同するからダメ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:30.10ID:n9xZPeOC0
>>503
数字をどうやって文字に変えているか知ってるなら実に簡単な話なんだがな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:36.02ID:Zf/0NaGe0
昨日は年越しそば食って
今日は初詣行って
今から年明けうどん食うぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:54:07.90ID:PzKImiQD0
>>515
お前が思ってる以上に簡単じゃないから対応していないシステムがいくらでもあるんだが?
簡単言ってるやつほど現実を何も知らないんだよな〜
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:39:36.51ID:OTRNamyf0
>>518
ばーか
数字を文字に変える仕組みが無いと表示できないくらい理解しないのか?
数字を直接表示してると思っているのか?
ほんとあほやな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 11:46:34.34ID:+IAhwCYN0
お役所や銀行の書類って元号省略して
「31年4月30日」とか「1年5月1日」とか
書くの多いけどよく混乱しないなって思うよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:21:23.21ID:73luh12V0
>>521
それはおまえだバカ
どうやって数字を表示してると思ってんだ?
頭悪すぎる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:17.00ID:3dlQOo190
でもライオンズの応援歌のミラクル元年はミラクル1年て書いたらダメらしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況