X



【にっぽん老人ムラ】91歳で“初当選”の高齢議員が誕生で波紋 「若者が選挙に行かなければ、若者の代弁者は現れない」との声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:33.89ID:j3p7nSN89
https://blogos.com/outline/374808/

91歳で“初当選”の高齢議員が誕生で波紋 「若者が選挙に行かなければ、若者の代弁者は現れない」との声も
AbemaTIMES
2019年05月03日 11:01

 先月21日に統一地方選の市長選が行われ、その平均投票率は47.50%で戦後過去最低を記録した。改めて若者の選挙離れを示した結果とは対照的に、東京都北区では84歳での当選、さらに佐賀県鹿島市議選では91歳という高齢での初当選議員などが誕生した。この現象にネット上では「91歳で初当選、パワフルだ」という声から「そのポジションをどうか若者に譲ってあげて」など賛否の声が上がっている。

 また今回の統一地方選では、「なり手不足」という問題も浮き彫りになった。政令市以外の86の市長選において、立候補者が1人で無投票当選になった割合は全体の31%。さらに町村議選では、375町村議選のうち、無投票はほぼ4分の1にあたる93件に及んだ。県議会議員や市議会議員に比べて平均月収はかなり低く、「割にあわない」という実態もこの数字に影響を与えている。

 そんな中、長野県辰野町では議員定数14人に対して立候補者が13人。駆け込みで立候補した候補者が無投票で当選後、辞退するという前代未聞の事態まで発生した。当選を辞退した男性は「定数割れになると聞き、誰も出ないならと急遽出馬したものの親戚などの理解が得られなかった」と辞退の理由を説明している。これに対して町の人たちからは「議員になりたいと手を挙げたわけだから、当選したと同時に辞めますは道理に合わない」など批判が相次いでいる。公職選挙法では当選者自らの辞退を認めておらず、選挙管理委員会は対応に苦慮。この男性は町議の任期がはじまる4月30日に議員辞職届を提出し、それを許可する方向で調整が進んでいる。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:56:58.71ID:BKLWA9EP0
70代より20代の人口が少ないからなぁ・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:46.94ID:bA2lM4Mz0
地方の選管で不正があるくらいなんだから
どこもやってんでしょ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:58:02.25ID:ueKQWi+m0
誰がやっても一緒だから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:00:19.42ID:Hk8utL8a0
ええやろ別に
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:02:46.21ID:09oyPYaZ0
上級国民が、選挙結果操作しちゃうから意味ないんだよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:08:05.03ID:poAlHwoG0
まともな立候補者が居ないのに投票するのはバカバカしいと考えるのは当たり前じゃないかな?
だって、白紙投票しても、結果的に異常者の誰かが当選する羽目になる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:30.57ID:9Vd4E7eT0
市町村長がいない市町村があっていいと思う
そのせいで市民生活に何か弊害が起きてもその市町村が悪いわけだし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:17:09.88ID:Hk8utL8a0
>>13
そもそも退職金出ないやろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:06.29ID:dmmMKqff0
高齢社会だしな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:15.56ID:sbJDusdJ0
田舎の議員は給料安いから家族養えなくて、なっても一期で辞めちゃうんだよな
結局年金や貯金で余裕があって暇をもて余してる年寄りしか成り手がない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:22.66ID:0KXrBZH20
まあ確かに老人の自由にさせたくなけりゃ
もっと若者が立候補して若者が投票に行けばいい話だよな
0018ちぃちゃん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:30.83ID:CC6YnXXK0
あれはオウム事件より前の時代だったと私は記憶するが(多分1985〜1995年頃)
大阪地区のローカル放送で町長選挙で90何歳かの町長候補の人が当選したのが
ニュースで放映されていた 立候補は数人いたのにその爺さまが当選した
インタビューで喜びながらも、これから4年の任期を勤めないといけないのに
冥土の土産ができたと大喜びだった あれはどこの町議選挙の誰だったのだろう?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:51.57ID:Vf5DqcU70
>そのポジションをどうか若者に譲ってあげて
意味不明
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:23:34.56ID:IkfZhEij0
頑なにネット投票を整備しないあたり、老人側に問題があるとしか思えない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:24:06.59ID:Hk8utL8a0
>>17
絶対数が違いすぎるわ
0024下総国諜報員
垢版 |
2019/05/03(金) 16:24:14.25ID:MlyXdnII0
日本人に民主主義は合わないんでしょ。
他人任せで当事者意識がない怠惰な国民性。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:28:06.96ID:S1lZ6FXl0
>>1
世の中にはいろいろな人がいて良いだろうww
マックや中核や幸福の連中も地方議員になるのだ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:28:43.18ID:epfaQTmH0
市町村議会選挙では「無投票」で当選できる選挙区が一杯あるのだけれど
そいう所は過疎化と高齢化で、若者が住んでいなかったりするんよね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:28:48.00ID:dcWePuOl0
外国人にやらせりゃいいだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:33:43.98ID:NBh4Pi720
PTA役員並みにお荷物のポストになっとるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:35:58.62ID:uGRLa4A90
上の世代だろうと子供や孫がいるんだから若者の事は考えるよな
独身は知らんがw

>親戚などの理解が得られなかった
www

>>5
ぽっぽ「ですよねー」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:44:43.93ID:GQOL1Z970
>>10
てよりか、立候補とか地域のボスとかじゃん、中堅以上の年配ってのが定番じゃん
若造が脂ぎった団塊と渡り合うのは難しい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:45:59.05ID:GQOL1Z970
>>26
そゆとこが、若造に票入れるわけねえし、付き合いが長い方に票入れたりするんだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:47:50.64ID:Hk8utL8a0
>>31
市議会レベルだと若いってだけで票が入ったりするけどな

村はまた違うんだろうけどさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:48:07.36ID:O4oSmb830
流石に90代よりは30代の方が有権者多いだろ?

まあ冥土の土産に議員やった自慢話が欲しかったんだろうけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:10.84ID:0JbTfhnt0
高齢者と若者に人口差がかなりあるのに1票の重さが同じだからなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:07:00.97ID:x71NzDSr0
マレーシアのマハティールさんを知らんとは・・・
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:10:04.22ID:6bk+p/Vf0
市議や区議ならボランティアにして老人や主婦、時間の有る金持ちが多くてもいい気がする
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:11:17.86ID:GQOL1Z970
>>35
若者は会社事業所でも下っ端、派遣で発言権ないし
声が反映されるのは役員クラスからだろうし

田舎は歳と才覚が比例することになってるし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:13:36.86ID:RIlXl5hN0
15万位だっけ給料。田舎は生活できないからみんな農業や自営の店経営とか
本業を持って兼業してるとNHKで見た。
安いから若者はみんなやりたがらない。
本業の支障が出ないように議会を夜7時にした村もあるらしい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:16:29.31ID:pHmTpRM70
>>17それなら年功序列とか終身雇用とか法律で禁止しないと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:16:31.59ID:/yHIFkoY0
>>38
地元は既にその状態だな
選挙落ちたら無職になっちゃうもん

同族経営してる家業があるか、年食ってて年金に頼れる奴だらけ
幼稚園経営者とか土建屋が自民党議員って...もはや忖度を超えてストレートな利益誘導だろとw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:46:21.54ID:0bFEKRlx0
でも自転車乗ってハキハキしゃべってクソ元気そうだったぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:53:25.97ID:nZt2NV7M0
年齢制限かけろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:59:09.08ID:/VxqX6xC0
’■【動画をアップしました】
れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説
2019年4月30日
JR大阪駅御堂筋北口前(ヨドバシ梅田前)
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1123453335246389248?s=19

’■【動画をアップしました】
れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説
2019年5月2日
兵庫・神戸三宮マルイ前
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1124172201765195776?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:03:53.12ID:/VxqX6xC0
’’【氷河期世代】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳 [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556795183/

’’【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556856944/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:43.68ID:39iTvWcm0
>>26
県議会でも無投票地区があるんだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:19:28.64ID:8UISmV9g0
(東京)区議選、神奈川県議選といった都市部の地方選には比較的若い候補が出てたみたいだけど、
そうでない地域の地方選は悲惨らしいな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:38.33ID:ryLnz2L20
(91)で議員なんかやるなよどうせワカモノガーしかできないんだし
身の程を知れ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:28:49.39ID:PygzkBWX0
ぶっちゃけ高齢化問題は
老人がある程度早死して数減らす以外に解決法が無い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:47.00ID:Z2u5pCGt0
若者の代弁者?
頭悪いのは選挙行かなくてもいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:44:30.23ID:DVVZBZu60
氷河期っていう中間世代が欠けているからな
これは政治だけでなく一般社会にも言えるが、次世代への正常なバトンタッチが成されてない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:53:07.49ID:aDetc3nQ0
選挙は金かかるからなあ
若者は後ろだてないと不可能だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:11:45.07ID:lAcJ/fHh0
供託金制度を見直さないと若年層出馬できねぇよ
議員経歴なしで初めて立候補する35歳以下は供託金没収なしとか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:34:51.27ID:/m4dLTFE0
この老害「老人の為の政治をやる!!」って高らかに宣言してたな
こんなのばっかだから若者が結婚出産しない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:53:20.88ID:OMsdWYrH0
>>58
なんの問題もないやろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:37.54ID:q8QxCvQC0
出て行ったほうがマシなくらい無価値なんだろうな…
あえて「何が」とは言わないがw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:57.27ID:4SXNT4wv0
海外見たく、自治会=議会でいいのに。二重行政になってるから、人が集まらないんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:47:43.24ID:4SXNT4wv0
>>63
そもそも、EUの一部の国では地方議員は給料すらないらしいぞ。日本で言う町内会みたいなもんだから
議員になれる条件は働いてて納税してることと、その国の国籍をもってることと、で選挙で当選すること
昼間は働いてる人達なんで、夜に議会をひらいたりするんだとか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:50:05.37ID:5bIryG2d0
いま老人って言葉さえ使っちゃいけないんだろ
高齢者様って呼ばないといけないらしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:53:57.85ID:Z2u5pCGt0
バカが増えて残念だ
年齢が同じだと仲間だと思えるそのオツムが羨ましい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 20:56:48.08ID:k7cBm1Lk0
無職がここに行って暫く生活したのちに議会選挙に出れば
議員という地位が得られるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:48.23ID:YZFagYcl0
>>1
よく分からんけど、91歳も無投票当選なの?
そんな好条件の選挙を見過ごしておいて、何が「そのポジションをどうか若者に譲ってあげて」やねん。
目端の良さで年寄りに負けてる若者に政治家の資質何かあるかいさ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:58.78ID:HYYXChF60
>>1
若者は人それぞれ10人10色だから
結託して代表なんて出す気ない
スマホから投票できるようになれぱするかも
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:26:20.33ID:RMHX+2A70
保証金なくせよ
若者が用意できる金額じゃねーだろ、国会議員とか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:28:49.28ID:i802H4SK0
供託金さえ無ければ若者も気軽に立候補できるようになるでしょ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:30:44.26ID:3VuqwNPy0
>>1
当選したけど親戚が反対して辞退って、親戚はどんな理由で反対を・・・そんなの変
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:18.98ID:l5SU5CUl0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
高齢者やから人道的に
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:09:12.05ID:D1KMri1s0
40才以下は自民党支持率が高い。
若者が政治に関心を持つと、安倍の勝ち続け、る。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:18:44.56ID:S8j+58L30
起業とかなんとか言ってるけど、今若者なら狙い目は議員なんだよね。若いと目立つから票も集まりやしいし、一旦なったら歳費あるし若手が少ないぶん、委員とか回ってくるし権限結構もらえるわけ。
経験積んで長年その地域でやって顔役になるも良し、ステップアップして上位の自治体の議員や国政に出るも良し。
成功の確率は起業より高いんじゃないかと思う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:14.15ID:7RGKrrtH0
>>81
ニコ生主が何人か当選してるね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:47.87ID:BYjsiK520
>>16
地方議会は、議会は夜に給与はボランティアでっていう意見なかった?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:52.91ID:8c7oG1hsO
オワコン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:54.43ID:hn3XILmJ0
そう言われても人口数では圧倒的に高齢者が多いし、しかも若者の代弁者を担ってくれる政治家や政党が希少なのが悲しい現実。
強いて言えば日本第一党なんだろうけど先日の地方統一選の結果は全滅。
逆にNHKから国民を守る党が躍進したが、若者の代弁者と言える政党とは言い難いだろう。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:59:13.12ID:1RlHznLB0
>>86
若者の投票率が高いのに軽んじられてたらともかく
老人よりも動かない怠け者が多い時点でそんな言い訳きいてもらえるわけないんだよなぁ

少ないのに加えて投票サボるナマケモノが多い
そりゃそんなヤツらアテにして選挙に立候補する方がアホだろ
金も労力も余ってるわけじゃないぞ
代弁者が出ないのはおまえら自身の責任
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:23:25.78ID:BB/LNmDT0
憲法違反だろうけど、年齢別で一票の重さを変更してもエエと思うわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:08.80ID:r2j+2kNK0
>>49

定数1の郡部とか世襲も多いよな。
そこに挑戦するだけでも相当な覚悟が必要になるもんな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:45:34.63ID:Nw8Jh1h80
18〜40歳の全員より41〜110歳の半分のほうが有権者多いからな
しかもボケ老人は名前連呼するだけで投票してくれるおまけ付き
若い候補でも老人優遇したほうが勝つ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:48:12.97ID:KnTP+Baw0
>>87
すっかり騙されてるなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況