X



【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/07(火) 23:28:34.92ID:Rn/2eyz19
 京都大が、学生寮「吉田寮」(京都市左京区)の旧棟と食堂の明け渡しを求めて寮生を相手に京都地裁へ提訴したことに関して、食堂を利用する市民らが7日、訴訟への抗議声明を公表した。吉田寮自治会との京大執行部の話し合いを求め、書面を京大に提出したという。

 声明は、音楽の演奏などに食堂を使う市民らでつくる「吉田寮食堂・厨房(ちゅうぼう)使用者合同緊急会議」名で作成。「食堂は、さまざまな活動を行う場所として、学内外に開かれてきた」とし、「2015年に大規模補修が完了しており、安全性は確保されている」と主張。安全性を理由に食堂からの退去を求める京大の主張に対し、今年2月に提出した質問状への回答も改めて要求した。

 京大で会見した同会議の林保美さん(40)は「食堂を使ってきた私たちも当事者。寮生と京大の対話を切に願う」と話した。

2019年05月07日 20時19分配信
https://s.kyoto-np.jp/education/article/20190507000124
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:51:06.68ID:gMv6Xskg0
>>49
いくら払ってるんだろう?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:52:19.51ID:wMakQ2zF0
生協食堂なら、生協の組合員が優先されなきゃおかしいよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:53:28.70ID:5qztNkRq0
またきな臭いのが出てきた
これはやしなの?リンなのどっち???
おまえらはチャンスがあれば騙そうとするからなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:54:55.22ID:JqC8IU/V0
学生でもねーのに当事者とか厚かましくねーか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:02.28ID:7btzYjn5O
>>51
普通の寮生と同じ
数千円じゃないかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:21.73ID:YriLBf7p0
>>24
上智大学の学食は、関係者以外の利用お断りだった
けど、近隣の会社員が大勢利用していた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:43.06ID:MLpX2U5A0
そうなってくると吉田寮は韓国や中国に住む人達の物でもあるな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:56:46.83ID:U3v4vFrJ0
京大の生協は修学旅行生はよく見かけた
ほかはタクシーの運転手をたまに見るくらい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:36.67ID:YZHshIUq0
昔の京大の自由って、「反権力」とかじゃなくて、
権力闘争とは自由なところから、広い発想が出てくるのが良かったのに。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:07.76ID:LIaFj3tj0
食堂使ってるからモノ言う権利もある、か。
この図々しさが左翼の真骨頂だなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:58.43ID:S7sXNPZr0
新幹線通学していた俺は京都駅に8時1分に着いた後700mくらい離れた所に停めた自転車まで速足で行き、そこから自転車こいで8時45分の一限に間に合わせていたが、雨の激しい日だとしんどすぎた。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:59:02.46ID:CBrpYHDU0
時計台のあるとこの学食って入れるよな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:59:15.44ID:xkdzUOrO0
一度貸すとこんな風に権利を主張しだす
本当にタチが悪い連中
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:28.77ID:Ysa9AibQ0
京都は恐ろしい。
清水寺の住職も総連関係者だし在日王国の京都では言動を慎んだ方が良い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:00:58.87ID:YcVYEobW0
>>48
誰でも利用できるからと言って 利用しているものが 持ち主に対して取り壊すな 何て言う権利あるわけねえだろ それとも そいつら 建てるときに1円の 寄付でもしたのかよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:40.24ID:bvGo/ELU0
>>1
気持ちも理屈も十二分に理解できるし
どうにかしたいけど無理ですじゃわ
京大の学生さんが、またなんかしたはるわ
というなんかの余裕がなくなってしもた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:41.44ID:YALQwiGp0
なんか勘違いしてる奴ら多いみたいだけど吉田寮の食堂って名前だけだかんなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:22.02ID:AIoOcNL+0
今時大学は一応一般人お断りのはずだが、
寮だから禁止とは書いてないのかね。
自治とはいえ、不法侵入で逆に訴えられてもいいくらいの話だけど。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:26.67ID:ZPhSgCiF0
>>1
あつかましい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:24.22ID:YALQwiGp0
>>83
だから名前だけだつうの
食堂という名の多目的ホールスペースだよwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:10.55ID:VCGvZ/CY0
文化財として残してもいいような建築物ではあるんだがなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:48.67ID:T/xfOGiU0
>>83
吉田食堂は知ってるが吉田寮食堂というのは行ったことがない
というより聞いたこともない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:21.82ID:VSrZ3BR+0
これ、皆の思う食堂でもなくライブハウスみたいな状態で酒も出してる状態だが
保健所の許可(飲食店営業許可等)、消防署への届出(防火対象物使用開始届)はどうなってるんだ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:39.67ID:4/4g2OVt0
>>87
詳しいが京大卒なのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:57.76ID:staGwG/L0
もう学生以外は利用禁止にしたら?

さすがに厚かましい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:09:28.23ID:N7Q+inHr0
食堂のメニューをぶぶ漬けだけにすれば解決する
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:23.03ID:FeSMnBdK0
使わせてもらってきただけでも感謝を述べるのが普通なのに
権利を主張するとか何なんだ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:10:23.89ID:4/4g2OVt0
>>92
ちゃねらーに本当の高学歴もいるんだな
皆、自称高学歴かと思ってた
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:11:07.46ID:3labuzA30
>>1
林さん、て
リンさんやん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:03.21ID:wxz3Y/tp0
お情けで使わせてやってたら権利を主張しだすww
どっかで見たようなパターンだなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:20.41ID:KZGNBF7q0
こんなのもう、誰の共感も得られないよ。

時代は変わったんだ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:39.08ID:uQ+FFjgS0
まるで戦後のどさくさに土地を占有したどっかの民族みたいだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:52.97ID:JMpRIGXQ0
>>96
俺も京大卒だよ。東大と難度が変わらない頃の。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:14:29.35ID:GYjgda/50
国立の大学所有の建物なんだろ? 行政代執行とか出来ないのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:14:29.50ID:T/xfOGiU0
>>100
ここ以外に自治寮ってあるのかな
阪大の宮山寮もつぶされたし東大の駒場寮もないだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:16:36.41ID:Z8pbN1k10
成田みたいに全国から精鋭左翼が集まってくるんだろうな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:16:46.12ID:94+KoKm70
建屋の中は清掃もされてるし小綺麗なんだけど、鶏やらアヒルが放し飼いになってる庭が不潔そのもので、
あの環境で鳥インフルやクラミジア肺炎が流行らないのが不思議だわ。あの獣の糞尿臭の中で飯食うとか
つわものだね、はんなり京都市民はww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:24.44ID:ZbBHqkBe0
ジブリのコクリコ坂からで
カルチェラタンが吉田寮をモデルにしてるって噂が出た時、京大生はみんな思った

「吉田寮はそんなに綺麗ちゃうから…」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:52.14ID:kPoE3Z9J0
>>1
いい加減にしろ!ばかども!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:18:01.06ID:PVUKP/se0
>>63
そりゃ出て行きたかないわな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:18:18.74ID:tjEGP1T10
どゆこと?
大学の食堂なんて近所のオッサンとかが利用できる場だろ
米とかカピカピでまずかったぞw同志社のとこ一回連れてってもらったけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:18:32.61ID:T/xfOGiU0
>>111
修学旅行生に道聞かれたので連れて行ってやったらいきなりやぶの中なら
クジャクが表れて一同あっけにとられた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:18.44ID:p0UEhKfw0
迷惑な輩が増えただけ

当事者?違う。ただの迷惑行為の幇助。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:24:26.72ID:iJv5ywK2O
>>114
あらゆる虫が湧いてるけどなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:25:20.21ID:T/xfOGiU0
文科省は昔から一貫して自治寮はつぶす方針だと思う
阪大の宮山寮闘争のときは大学当局が水道や電気を止めて学生側あっさり陥落
(これ1980年代)
京大当局はそういうことはしないようなのでかなり対応が違うなと思った
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:27:15.30ID:FPOappFJ0
不法侵入の分際で随分と偉そうだな
京大の学食は一般人でも利用許可してるけど、こういう運動に生きがいを感じる惨めな連中のせいで
部外者は一律立入禁止になっていくんだろうなあ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:31:39.37ID:bQg5GEBT0
これ実は、表になってないけど国立大学法人の固定資産税が免除される寄宿舎の定義から
外れてるから、という話が核心なんじゃないの

数百万、あるいは千万単位で京大が一部の身勝手な活動家学生のために肩代わりしているとかありそうw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:11.35ID:OEpVezy+0
よし、おじさんも御茶ノ水大学の食堂を利用して、差別撤廃に走り出しちゃうぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:22.52ID:rDg/VS7O0
吉田寮の食堂は確か80年代に潰されて、その後はホールとして、
学内外の音楽サークルや劇団に使用されている。

今はどうだか知らないが、鳥人間コンテストのヒコーキもここで作ってた。
付近のサークルBOXから、寮にトイレを借りに来る者もいた。
サークルの宴会があったりすると、寮生がコップ持ってお呼ばれに来たりする。

大学当局の言うことを素直に訊く連中ではないが、
自己主張が強いだけで、必ずしも左翼というわけではない。
むしろアングラ系。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:39.45ID:p35naT770
>>112
いや似たようなもんだぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:47.00ID:KmqfpzoL0
強大周辺には、左翼の活動家が吉田亮を卒業後も利用してるんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:34:50.99ID:KmqfpzoL0
ブントとかw

今でも誰も読まない機関誌を売りつけているのかね

河原町三条あたりでw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:06.43ID:ESVXy5Sy0
何でパヨクの巣窟ってどこも小汚いんだろうな
デモに集まる老害パヨク同様清潔感がない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:57.12ID:rcr+URjV0
暴力団の地上げ居座りと一緒で質が悪い
法的に強制執行すべき
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:48.50ID:FPOappFJ0
人生のピーク過ぎた老人がゴミみたいな生活を忘れたいからって、
「闘争オナニー」に若い学生を巻き込むなよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:50.53ID:gTO4dy+V0
クソ左翼どもマジで日本から出てけよ
日本に必要ねーんだよお前ら
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:37:59.32ID:JNa5bbk00
卒業生と部外者の左翼活動家が居座ってゴネてるのバレバレ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:38:50.49ID:O4RfN/pr0
本来入り込めちゃだめな場所でしょ?
女子大で同じこと考えてみ
末恐ろしいわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:42:03.63ID:RsyVYaPI0
当の学生が情熱燃やすならまだしも
いい大人がしゃしゃって見苦しい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:43:06.29ID:HYV4E57Z0
京大生は下らないことに驚異的クオリティでマジになるから好き

京大生からユーモアを抜くと東大生
東大生に狂気をまぶすと京大生
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:48:26.03ID:iJv5ywK2O
>>138
吉田寮は開かれた寮w部外者大歓迎
ジェンダーレスでトイレも男女共同
女子寮の概念と完全に相容れない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:48:55.05ID:zxuvFUPC0
>>1-9
国連制裁を仮想通貨で回避する北朝鮮、国連で指摘されていた!!!
仮想通貨放置する自民党。
(仮想通貨 北朝鮮 国連経済制裁 回避 マネロン テロ 検索) 

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)は、北朝鮮が約610億〜820億円(4月15日レート)相当の仮想通貨を保有している可能性があると指摘
北朝鮮が所持している仮想通貨の仕入れ値は
ハッキングで入手してるので、ほぼ人件費のみつまりタダ同然
3月〜4月〜5月初頭の値動きで最大で一兆円規模の経済制裁回避?
アドレスさえあれば、誰でも自由自在に海外送金できちゃう。すごい!!
北朝鮮 仮想通貨5億ドル超え奪う 国連報告独自入手。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42204450Y9A300C1MM8000/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:51:06.72ID:NL6PIepU0
吉田寮の食堂?
んなもんあったかなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:00.60ID:rDg/VS7O0
>>123
吉田寮の廃寮化について策動があったのは今回が初めてではない。
80年代には食堂閉鎖、電気ガス等の遮断等もあった。

その時は、西寮の取り潰しで手打ちとなり、
東寮、すなわち現在の吉田寮は、建物を当局が補修管理し、
運用は寮生自治に帰された。

サヨクといえばまあそういう輩は確かに多めだが、無垢な一般学生や官僚が、
宗教団体や暴力的セクトに対抗できるとも思えず、一種の緩衝材のような役割を担って来た。
騒がしくまとまりのない会議やろくでもない相部屋相手、小汚い設備にムカつくことも
沢山あるが、それもまた人生経験だ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:25.41ID:KXRqhUlp0
一体此奴ら何がしたいんだろう。
まともに建物の維持管理もしてないのに。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:43.67ID:4ZQUNv7g0
>>116
さすがに京都は雅やのう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:55:31.65ID:k93WQWYl0
占有屋の手口だな。
どんどん登場人物がふえていくんだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況