X



【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/08(水) 15:51:48.52ID:4ZEDPLge9
保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津
2019年5月8日 15時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908651000.html

8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士、合わせて16人の列に車が突っ込み、園児2人が死亡しました。警察によりますと、意識不明の重体だった別の2人の園児の意識は回復したということです。

8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、近くにあるレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。

警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、このうちいずれも2歳の男の子と女の子の2人が死亡しました。
また、2人の園児が一時、意識不明の重体になっていましたが、その後、意識は回復したということです。
このほか保育士2人も病院で手当てを受けているということです。

保育園などによりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖の周辺を散歩していて、事故当時、信号待ちをしていたということです。

警察によりますと、直進してきた軽乗用車が、交差点を右折しようとした乗用車と衝突し、軽乗用車がはずみで園児の列に突っ込んだということです。

警察は、いずれも大津市に住んでいて列に突っ込んだ軽乗用車を運転していた下山真子容疑者(62)と、右折しようとしていた乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)の2人を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。警察は事故の状況を詳しく調べています。
子どもを迎えに来た女性「ことばになりません」
園児たちが通っていた大津市のレイモンド淡海保育園には、保護者が心配そうな表情で子どもを迎えに来ていました。

4歳の男の子の30代の母親は「本当にことばになりません」と涙を浮かべながら話していました。

また、事故を知った近所の住民たちも集まってきていて、20代の女性は「自分にも11か月と2歳の2人の子どもがいるので、ひと事ではなく本当に心配です。近所でこんな悲惨な事故が起きるとは思いませんでした」と話していました。
保育園の運営法人がコメント
園児たちが通う、レイモンド淡海保育園を運営する社会福祉法人「檸檬会」は、「今回、このような痛ましい事故が発生し、大変な驚きと同時に本当に心を痛めております。お亡くなりになった園児と子どもたちの未来のことを思うと、本当に残念でなりません。保護者およびご親族、ご親類の皆様に心よりお悔やみ申し上げます」というコメントを発表しました。

4人の園児が搬送された滋賀医科大学附属病院では、救急科の待合室の前に警察官が待機し、ものものしい雰囲気となっています。

搬送された園児の保護者の付き添いで来た30代の女性は「こんな不幸な事故があって本当に残念です。どうか無事であってほしいです」と声を震わせながら話していました。

★1:2019/05/08(水) 11:07:59.00
前スレ
【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児2人死亡2人重体 大津 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557295495/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:20.28ID:BZPlXJVm0
ひでえ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:33.51ID:2Ix5Y5xW0
レス読まなくても分かる

どうせレスの半分は上級国民!勲章!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:38.02ID:4ylGcHpy0
無勲章運転なんてするから…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:42.60ID:RzYj45Oz0
悲しいけど、毎年毎年何件も起きているありふれた事故。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:43.22ID:QwTWpD7C0
びわ湖毎日放送で加害者の名前でたね

大津市の無職・安田明子(62)
大津市のパート従業員・金村幸恵(52)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:15.99ID:YSVl1i+L0
重体から回復っていいことなんやろうか
障害残ったりするとなると今後キツイよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:17.28ID:7fKs4ZxO0
これ犯人両方悪いんだろうけどどっちかがより悪いんか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:30.61ID:wiib5Mou0
見通しよいところでの右直事故って、
信号の状況にもよるけど、ほぼ右折側の問題だよなぁ。
全財産はたいても損害賠償できるかどうか。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:35.27ID:rr//P4ni0
右折車と直接車が接触して、そのまま直進者が突っ込んだということか。
どちらかが慎重ならなぁ・・・
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:45.48ID:ZYnLbkM30
本名出たね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:45.88ID:XymM7fSM0
前スレ >>910
甥っ子が拙い言葉で「パパー、ママー、じー、ばー、おー(叔父さんってことらしい)」とか呼んでるのマジで可愛い
時々娘より可愛く思えてしまう

いやもちろん娘一番だけどね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:53:50.02ID:2KBirWUk0
一般国民・無職 A容疑者 を現行犯逮捕した。
一般国民・無職 B容疑者 を現行犯逮捕した。


元総理大臣の親戚「また逮捕されてるわね」
元東京地検特捜部長「まったく仕方ないやつらだ」
元通産省工業技術院長「無職の容疑者とは恥ずかしいことよのう」.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:22.98ID:+bIKqZfG0
痛ましいけど巻き添えだから仕方ないでしょう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:26.19ID:EJwS3J0V0
>>7
賠償金額は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:28.69ID:1QLnSt560
意識戻ったって
不幸中の幸いやんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:31.42ID:O7H8huDA0
キャンバスはスマアシ付き?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:40.70ID:siYKdJeW0
前スレで直進側が黄色でT字路に侵入とか言っている奴が居たけど
直進側の信号が赤になってから最低でも3秒後になって始めて矢印が出ているはずだからな
信号機ってのはそういう運用になっている
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:45.72ID:YSVl1i+L0
>>7
あ、
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:49.82ID:rfkLd8wU0
死んだガキ共の家庭の詳細なスペック欲しい。夫の勤め先とか、世帯年収とか
のうのうとGW10連休取れて海外旅行行ってたとかなら、本当に飯うまいけど
ブラック企業勤めでカツカツの生活とかだったらあんまりおいしくない
もっと上級のガキが死んでほしかったという残念な気持ちが上回る 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:04.34ID:P9dczZos0
>>1
大津市大萱って、最寄り駅瀬田?
大津の中では治安マシなとこだと思ってたから、少しビックリしてる
飯塚さんなら捕まらなかったのかな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:19.22ID://9D2o9k0
これって仮に犯人二匹が死刑になっても遺族は納得できんよなぁ

犯人の孫を死刑とかじゃないと
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:20.01ID:0KoFBLxh0
BBA下级✖國民 目前的罪犯 快攻的逮捕
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:22.54ID:JDMN54/pO
ちょうど角同士
右折のほうが優位ならもっと車体中央よりにぶつかっているはずだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:24.98ID:kfb73McS0
女の運転ホンマにひどいからな
一時停止線無視するわ、進行方向にウィンカーださないわ
ルール守られへんなら運転やめろやって言いたくなるわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:29.11ID:lggJpAsF0
>>7 謝罪はよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:44.73ID:YSVl1i+L0
>>7
たくさん名前もってる人たちかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:57.58ID:3XLFk3z30
>>32
悲しいこと言うなよ
そんなことしても自分の状況が変わるわけじゃないよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:57.64ID:7laG9mWZ0
0987 名無しさん@1周年 2019/05/08 15:50:30
>>879
2〜3才児とずっと家にいたらさすがに頭狂うわw
イヤイヤ期だし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:59.46ID:YuzvD1JD0
もう勲章無い奴は運転すんなよ…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:56:03.26ID:jmF+FTWJ0
意識は回復した、か…
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:56:08.45ID:PFLrv1r/0
女って「こうなったら行くしかない!」って行動取る時あるから怖いよな。
すべての女から免許取り上げろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:56:37.75ID:wiib5Mou0
>>1に名前あるだろうに
軽乗用車を運転していた下山真子容疑者(62)と、
右折しようとしていた乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)

>>7
わざとテヨンっぽい名前出すなんて、ネトウヨじゃなくてパヨクの工作っぽい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:06.30ID:0KoFBLxh0
>>32
下 級 ◆ 国 民  乙。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:23.56ID:PVUKP/se0
>>47
急変の可能性があるから何とか48時間乗り切ってくれるといいな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:24.71ID:QWUbFNtQ0
両者の供述通り両方とも青だったとすると右折車の責任が重いか
ただ、ぶつかったあとも車は進もうとしていたという情報もあり、そうだとすると直進車のほうは踏み間違いを起こしていた可能性もある?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:25.24ID:Keb9eWD60
>>32
こんな保育所に子供預けてる時点で苦労してる方に決まってるじゃんよアホだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:26.19ID:7fKs4ZxO0
>>27
軽だと最近のマイチェンで付いたかどうかってとこじゃね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:50.14ID:Wl0+h31R0
どっちもババアなのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:10.73ID:jLVvUc0L0
>>29
両者信号は青だったって言ってるんだから黄色とか関係なし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:13.20ID:xiUxYvXb0
3歳児くらいだと言葉もほとんどはっきり話せて可愛い盛りだろうに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:16.34ID:le+382D70
GWに会っただろう孫とかならもう悲しみが想像つかんな。俺も老いたな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:37.25ID:/p5md/gN0
もう、>1令でも和でもない、令和ww
令和初期に、アジア大乱、アジア太平洋核戦争やら、
箱根カルデラか阿蘇カルデラで、破局噴火。
こういう、大災厄、ナイトメアストームとかが、起きそうだなw

日本全土で、
慢性的ギガ飢饉、慢性的狂乱物価、
ハイパーインフレへw
慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウトへ。

令和初日 雨

令和 2日目
雷鳴ゴロゴロ ドローン編隊が東京都心部に飛来。

令和3日目
東京都 豊島区 池袋で、シナ人が、
スマッシュブラザーズ大乱闘 負傷者多数。

令和4日目
北朝鮮、日本海に、ロシア製イスカンデル弾道ミサイル
コピー品を数発、乱射。また猛雨、巨大ひょうが、関東地方を襲う。

令和6日目
アメリカ、ナチスドイツ化中共ハイパークラッシャーへ。
中共製品輸入品の関税に、2.5倍の増税開始。令和ショック発動。

令和8日目
>1滋賀県大津市で、幼稚園児童の列に
中年BBAが、軽自動車で、突っ込み、
幼稚園児童らをピンボールみたいに
跳ね飛ばし、2人死亡、2人重体という大惨事が起きる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:46.37ID:3LSA6+PW0
>>32
オマエが死ねばよかったのに
ほんと残念
今からでも遅くねーから自殺しろよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:54.63ID:GNGUAyng0
「+20kmhまでは取り締まられないから安全運転wwwwww」とか言ってるお前らの家族もこうなりますように。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:58:58.48ID:Q/ntvdbo0
これがもし、軽自動車を運転してたのが飯塚だとしたら、巻き込まれてやむを得ず事故になった普通車の女だけが逮捕されて、事故を最初に起こした飯塚は逮捕されないわけかw

スゲー世の中になってきたな。。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:02.66ID:+bIKqZfG0
池袋のほうは赤信号無視。いまだに逮捕なし
おかしいですよね
0070大予言
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:18.93ID:/p5md/gN0
>1 >30-53
東京都心部、名古屋市中心部、大阪市中心部とかに、今すぐ、いきなり、
ID:/p5md/gN0
ジェイアラートが、鳴り響いたら、

東京 池袋 飯塚上級国民 通行人まとめて轢き殺し勲章爺

>1滋賀県大津市での、幼稚園児童まとめて、
ピンボール跳ね飛ばし、軽自動車ババア

ここらが、ギガサイズでパンデミックすんのかw

ああ、
日本国債大暴落 国債金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価が、連鎖ギガ暴落確定だな。

ウルトラ円安、ハイパーインフレ、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウトが発動で、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ 財産税コースだろうなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:54.38ID:3U6GRoyW0
トヨタに限らず、全自動車メーカーは交通遺児家族の為の支援とかやるべきだな
社会に害悪をもたらしているんだから当然
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:07.48ID:C7Cwc+4l0
もしかしてトンボ鉛筆佐藤並に貼られ続けるのか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:13.00ID:n4Zy2ixp0
>>54
踏み間違いというか、
緊急の時に、急ブレーキが踏めないという
BBAが多いのは以前からよく聞いた話。
何していいか分からなくなる、という感じか。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:17.33ID:3MyW/7Up0
直進側全くブレーキ踏んでないな、赤だけど行っちゃお→対向車出て来たけど避けて進も→ぶつかってバランス崩してゴールイン
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:19.23ID:PVUKP/se0
>>62
気持ちに余裕が出来たって事さ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:28.39ID:jmF+FTWJ0
>>62
GWに帰省してた孫がいきなり死んだとか連絡受けたら
じいちゃんばあちゃん寝込んじゃうなマジで…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:37.91ID:WhMBG0rU0
飯塚さんは何故か家宅捜査まで受けていたのよな
何でなの?
詳しい人教えてくれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:40.18ID:9Q4uTV9V0
交通事故は加害者被害者が不幸になる
ってビデオでやってたじゃーん
オレも気をつけないとな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:47.65ID:dN1McG9y0
>>7
双方とも在日朝鮮人やん
もう死刑でいいよ
在日朝鮮人は日本の癌
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:05.29ID:Y+/7tmRd0
>>55
それが必ずしもそうでもない

今は子供とずっといるとしんどいって理由で
金銭的に必要なくてもパートして保育園に預ける親も多い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:31.61ID:1nJg5Ra80
勲章持ってないと逮捕ってあながち嘘じゃなさそう…
池袋はなぜ逮捕されない?きっちりと「容疑者」としてほしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:33.12ID:WmcOZt720
みんな仲良く地獄に送ってあげないと可哀想だろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:40.45ID:0ASQJhIL0
これが運転してたの池袋の爺だったら現行犯逮捕なかったと。
相手のみ現行犯逮捕?
スゲーな日本てw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:48.48ID:Wb/wPq1K0
車は低速化。 制御は法令順守化。 自動運転の前に、リミッターくらいすぐやれよ。TT
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:54.97ID:G5SJG4An0
右折信号はあるみたいだが事故の時に信号がどういう状態だったか
あと右折車が動いてたかどうか
直進赤:右折青=直進車が悪い
直進青:右折赤:右折車が動いた=右折車が悪い
直進青:右折赤:右折車が止まっている=直進車が悪い
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:04.90ID:tgwZKMyZ0
最近は信号待ちでも油断してない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:17.03ID:57iXyb0N0
元々事故の多い交差点げな
わかってて散歩してたのかなな?
安全なコース探せよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:30.89ID:9F4EGtgO0
事故で軽が100%悪くなくても
子供が死んだのは100%軽の責任
ぶつかってあの距離フェンスまでノーブレーキとかありえん
ちょっとブレーキ踏んでたら方向もかわってた
軽がどんくさすぎる
まったく同じ状況でこのおばはんじゃなければ誰も死んでなかった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:36.32ID:6i0dmUxv0
亡くなったお子さんの家庭を特定しようとするとかどんだけ底辺なんだよネラーは
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:02.74ID:YSVl1i+L0
お外は危険がいっぱい!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:30.29ID:UO6yrrjI0
>>58
保育園預けて当たり前の社会とか滅ぶよね
丸投げして仕事に逃げて楽できるのは一瞬
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:30.77ID:9Q4uTV9V0
>>90
低速化したらスマホ見るでしょ
よそ見する余裕がない制限速度まで上げるのが対策
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:33.54ID:WhMBG0rU0
>>97
ぶつかった衝撃で何も出来なくなりそうだけどな
ブレーキなんて踏めるものなのか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:14.07ID:FHuUCZaI0
BBA二人かよ

免許返上しろ下手くそ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:19.65ID:n4Zy2ixp0
>>59
そんな証言、ホントかどうか怪しい、というか
ドライブレコーダーなり防犯カメラ(近くにあるかどうか知らんが)の映像をもってして
裏付けがなされないと、当事者の証言なんて意味がないに等しい。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:26.07ID:V0qktnci0
>>48
これあるよなあ…
信号のない交差点で左右見ずに自転車ぶっ飛ばす
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:33.55ID:tvXCn+TL0
事故のたびに蒸し返される飯塚の名前。逮捕されてば何年先も騒がれなかったのにね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:43.17ID:j4HHkBn00
「高齢者がー!高齢者ドライバーがー!」と言ったところで
交通の状況は刻一刻と変化する
中々右折出来ない人が慌てる事もある
極端に遅い車に引っ掛かりイライラする人もいる
高齢者の認知機能が低下していく事もあるにはあるが
若年層も含め車のドライバーは誰もが重大事故の予備軍と考えていた方が良い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:57.10ID:aA8NkYtY0
>>75
ABSだとプレーキ痕はほとんどつかないよ
鑑識が十人くらい横一列に道路を見る
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:57.86ID:le+382D70
押しボタン式もやべーときあるんだよな
普段はずっと黄色点滅だから毎日通ってる慣れからか、
バキバキの赤信号なのに普通に突っ込んでくる車たまにいる
一回、信号を信じて渡ろうとしたガキの服掴んで引き戻した時あるし。全然知らんどっかのガキだけどあれは死んでたな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:05.83ID:qu96imMe0
道広く見えるんだけど
どうやったらこんな事故が起きるんだ
亡くなった子の親御さんが気の毒すぎる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:11.38ID:+RA9tn120
運転してた二人はともに地元の人らしい。で、スーパーの買い物帰りだって。
たぶん走りなれた道なんだろうな。そいうところってついつい見切り発車しちゃうよね。
自分も地元でいつも右折の交差点があるので、気を付けます。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:13.25ID:kmNhz3s20
┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /三ヾヾ))ノヽ‐、     ┃
┃   /上'" ```" `ヾ級    ┃
┃  《シ   ニニニ    ミ}   ┃
┃   lシ ,,、、,, ヾ,,、、,,  ミi   ┃
┃  r={ ィ・ァ}={ ィ・ァ }='゙i}   ┃
┃   {iヽ__ノ ヽ__ノ iリ   ┃
┃   {  冫゚Y°ヽ iリ    ┃
┃   ヽヽ ´ニ~ニ` //    ┃
┃     ノ\_~_ノイ\    ┃
┣━━━━━━━━━━━┫
このスレは上級国民に監視されています
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:31.07ID:QR79ob3N0
>>106
衝撃でアクセル踏み込んだとかなら、常人にコンマ何秒でブレーキ踏むのは無理
ハンドルがせいぜいだが、それもまあ、無理
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:44.60ID:LuuTQfrA0
>>54
右折待ちで例え自分の信号が青だったとしても対向車が止まるか大きく減速するかしないと怖くて右折なんかできないけどな
どう考えても右折車の運転技術が未熟すぎる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:10.53ID:mGU+Snpf0
>>106
そこそこスピード出てる場合、
ぶつかった後の不安定な状態で
ブレーキ踏んだら車が横転する
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:27.14ID:UO6yrrjI0
>>120
保育はオワコン
まともな人材は誰もやらないよ
ショタとペドは残るけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:45.87ID:QR79ob3N0
>>120
あほか、ガードレールなかったら園にも行かないのかよ
一方的にクルマの責任の事故で園ガーとか基地外か
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:48.33ID:3LSA6+PW0
保育園にも過失はあるよな
待機児童の多い地域のために規制緩和されたのに
こんな田舎に規制緩和利用して園庭のない安価な園を作ってさ
事故の多い交差点を通るルートでたった3人の保育士で16人もの園児をつれて散歩とか

園児のことは二の次で、金儲け優先で保育園なんかやってんじゃねーぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:53.26ID:YSVl1i+L0
>>117
T字路やから反対側の信号機には赤の直進と右折あるやろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:08.41ID:wWqdEIo20
>>7 嘘松
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:11.13ID:WhMBG0rU0
>>129
それが本当だとしたら
お前が常人じゃないだけだぞ
普通の奴は頭真っ白だよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:39.41ID:0KoFBLxh0
軽の弾かれ方みたら結構スピード出てたんじゃないのか・・
勲章の無いババァなのに無理しやがって
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:56.18ID:QR79ob3N0
>>139
暴走車基準で話したら、送迎すら出来ねえだろ、どこまでクルマ基地外なんだよお前
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:03.84ID:PVUKP/se0
>>118
なんとか褒章に誰々さんとかいうニュースが出ても飯塚の名前出そうやな
下手すりゃクボタや経産省絡みでも
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:06.43ID:3XLFk3z30
>>120
そこしか通る場所ないかもだし保育園は危険認識してギリギリ離れたガードレール側で待機してるのに責任ないよ
都内なんて危ない場所山ほどあるけど散歩しないわけにいかない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:52.69ID:TBMxYHva0
>>106
普通はぶつかる可能性を認識した時点で
全力ブレーキ。
現場にはタイヤ痕が付いている。
少しでも避けれる様にABS
この軽はノンブレーキだから
前を見ていなかった可能性が大
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:55.43ID:7ADAVNJK0
ガキに首輪つけとけよボケ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:05.18ID:fgCqeckO0
踏み込み時速30出てたら回避は100%無理だぞ
アクセルとブレーキふみ間違ってたらなおさら
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:14.95ID:LztP1ksu0
グーグルマップに写ってるような信号待ちしてたらケガ人すら出てなかった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:26.64ID:tMhyu7tZ0
絶対信号で先頭になりたくない(止まりたくない)って感じの運転手っているよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:29.60ID:RAjzI9mi0
番組によってはまだ信号状況がどうだったか分からないと言ってるんだが
本当に青同士なの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:36.41ID:YSVl1i+L0
>>150
スマホきブレーキ踏んだけど効かなかったのどっちかやな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:44.47ID:+RA9tn120
>>29
右折矢印青になる前に○青から黄色になって、その時直進も黄色だろ。
双方黄色で侵入もありうる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:51.16ID:rP1HRCr90
>>151
飛び出しじゃないんだし今回のは首輪関係ないだろ。ボケ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:55.23ID:j4HHkBn00
>>97
衝突の勢いで車体(タイヤ)が浮けばブレーキが十分には効かなくなる…と言う可能性は高い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:12.44ID:PrQvelgA0
>>12
たぶん想像だが信号の変わり目に起きた事故だろ
黄色とかな
右折車は直進車は止まるだろでゴウ
直進車は黄色ならまだ行ける
でごチンだわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:15.22ID:Ygzz2+/60
>>139
過失ってのは義務を怠ることだ

特に義務を怠ったようには思えないが?


>>156
ってか、園児は13人だけどな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:15.74ID:nvZpVlhb0
重傷者に脳出血が入ってるってニュースも出たな
生き残った子もこれからきつい人生か
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:30.36ID:QR79ob3N0
>>143
頭真っ黒(?)で鮮明にクリアに状況を把握してたとしても、衝突までコンマ何秒の世界だからなあ…
反射神経の限界を超えないとアクセルから足離してブレーキは無理だから、せいぜいハンドルさばきで避けるぐらいしか可能性は残ってないが、当然これも認識してから手が動くまでにコンマ何秒掛かるわけで…
まあ、追突した後でこれだけ距離がなければまず何もできない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:51.08ID:YSVl1i+L0
意識戻ってもこれから大変そう
その重圧にBBAは生きていけるかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:53.83ID:wBVE3XE80
>>106
踏めるよ。
横から当てられたがブレーキを踏んだ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:55.60ID:60RCPHPu0
まんさん最低やな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:11:10.76ID:36pi1/+70
この場合の逮捕って、意味合いが違うこと知らない奴多くてワロタ
運転してるババアを、自殺させないためだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:11:14.16ID:VO4pAfAF0
子供が犠牲になること多すぎでしょ最近、、。
ただでさえ少子化なのに。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:11:15.70ID:YSVl1i+L0
>>172
丁バック
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:11:38.77ID:nTIU83kp0
>>154
確かにww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:09.96ID:a89FsDfE0
スーパーで商品棚見ながらカート当ててくる強引なお婆さん。園児が視界に入った時くらいは無茶しないで運転できますね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:22.41ID:YSVl1i+L0
>>178
台車に何人も乗せてるのとか見なくなったな
まあ散歩なんかリスクしかねーしな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:28.62ID:lk66RJ5X0
ババーはチャリにでも乗っとけ。自動車を運転するのは無理だ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:29.16ID:+RA9tn120
少なくともポール建てろよ。今後、立てるだろうけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:33.15ID:3LSA6+PW0
>>145
そういうこと言ってんじゃねーよ
最も悪いのは糞ババァ二人だよ

ただ、こんだけ高齢者やキチガイの暴走事故ニュースがあふれてるんだから
それ前提で危機管理を考えなきゃならんくらい保育園の責任は重いって考えてる
金儲け第一じゃねーだろと
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:43.28ID:57x6qf0H0
BBAは余裕のあるうちにとっとと発進せずに
最悪のタイミングを見計らったかのように出てくるからな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:53.61ID:EJwS3J0V0
>>1
> 直進してきた軽乗用車と、右折しようとした乗用車が接触。
> はずみで軽乗用車が園児らがいる歩道に突っ込んだとの目撃証言
   https://www.asahi.com/articles/ASM583QFXM58PTJB002.html
 
  列に突っ込んだ軽乗用車   下山真子 容疑者(62)
  右折しようとしていた乗用車.  新立文子 容疑者(52)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:00.24ID:pVoRiCdu0
信号無視と速度超過だな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:00.47ID:n4Zy2ixp0
>>135
おたく普段車を運転していないでしょ?
右折車が既に交差点に入って待っていた時に、
赤に変わった場合、そこに留まっていては邪魔になるので、
その時だけ右折(直進側が停止するのを確認後)出来る。

だから、赤に変わった時に、
無理に直進の軽が突っ込んできた可能性がある、ということ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:00.69ID:PrQvelgA0
>>16
直接車が軽w
ふつう弾かれるのは右折車なんだが
質量の軽い軽のほうが弾かれているw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:01.03ID:on3eUr3E0
TVワイドショーは被害者家族を世間にさらして得意顔になる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:15.32ID:PVUKP/se0
>>170
うわぁうまく収まってくれるといいがなぁ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:15.26ID:Ogfyc9B70
直進車両が「信号が黄から赤になったけど滑り込みセ〜フ」のつもりで加速したらアウトになっちゃって人を2人も殺しちゃったのね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:24.27ID:PnVV2FvT0
やっぱ右直だったのか。停車してた車に衝突とかいう報道はなんだったのか
右直なら余計にコーナーガードパイプが設置されてないのが問題になるわ
片側一車線とはいえあんな速度出そうな幹線道路でガードパイプ設置してないとか馬鹿自治体でしかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:27.42ID:wBVE3XE80
>>169
安全配慮義務違反。
歩道に車が突っ込んでくることは予見できる。
過失はあるよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:38.40ID:QR79ob3N0
>>188
暴走車基準で判断するなら、送迎も無理、公園だってクルマが突っ込んだ実例もあるだから、なにもかも無理だ
公園にクルマが突っ込んでくるだから、園庭だって同じだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:40.17ID:TBMxYHva0
>>171
両方悪いに成る
右折車も直進の軽の横に当ててるから
危険は察知できたはず。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:47.10ID:EG2F/t8Q0
ストリートビューの園児のように普通は車道から離れた位置で信号待ちする。ひかれた位置にいたということは間もなく青信号になるということでは。つまり直進車の信号無視の可能性が高いんじゃまいか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:57.43ID:+RA9tn120
>>195
ノノノーノー。「ティー」じゃなく「テー」、あんた発音悪いね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:00.58ID:PVUKP/se0
>>199
だから両方逮捕かな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:07.27ID:Eqr1pdds0
直進と右折の表示が出たと同時に、対向車線が赤信号になる
ちょっと、数秒ぐらいの時間、ずらしたらどうよ
ここで正面衝突が何度も起きてるっていうじゃない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:24.60ID:Wb/wPq1K0
車専用道路以外は、上限を20キロにしてくれ。 加速も0−100km/h、30秒くらいで。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:27.82ID:+ao6CAxj0
>>195
あのじいちゃん「ていじろだってよー」
ってバカにして炎上した番組があってな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:46.03ID:9F4EGtgO0
>>164
そこまでの衝撃ならあんなつぶれ方じゃないし
吹っ飛びかたが違う、軽ならもっとつぶれて余計に進まない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:03.77ID:QR79ob3N0
>>192
全ての交差点にポール建てる予算で、交差点の一つか二つに信号機付けられたりするから、余程潤沢に予算がある市町村じゃないと、優先順位はいつまでも低い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:08.42ID:TEfBq8so0
滋賀県は道路行政が拙いことで有名です
当該大津市と草津市、栗東市は特に酷く渋滞や事故が多く発生しています
ちなみに当該場所は大津市ですがあと数百メートルで草津市になる隣接地域です
県庁土木交通部は馬鹿です
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:14.85ID:7L3ZwTJq0
おかしいな現行犯逮捕?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:15.15ID:t//vy3ut0
分かりやすい右直事故

軽は簡単に吹っ飛ぶが
でも中の人は死なんのね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:20.64ID:Ka2W0mPY0
みんなでガードレールを作らなかった安倍の国を糾弾するべきだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:26.98ID:WZfudLXQ0
>>201
当たり片にもよるが右直で直線側の車が路外に弾かれるのは当たり前
質量とか関係ない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:52.61ID:FgvgbZ+/0
>>172
どっちでもいいらしい

>伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に
>「T字路(ティージロ)」もよく使われています。
>放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。

>あくまでも伝統的な形は「丁字路」だということは覚えておいてください。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/064.html

"丁字路" site:go.jp 約 885 件 (0.20 秒)
"T字路" site:go.jp 約 2,070 件 (0.21 秒)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:59.60ID:ZonYBfzz0
>>85
10年以上昔の話だけど
知人は働いていないはずなのに子供を保育園に通わせていたから専業でも保育園行けるの?と聞いてみた
自営の実家で働いているということにして保育園に通わせているとのこと
「保育園のほうが近いし幼稚園は休み長いし大変 じゃん」って
ドン引きした
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:17.96ID:wBVE3XE80
>>184
それは原則な。
信号やスピードの状況で変わる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:28.64ID:XtW/SSQF0
滋賀大津には住みたくない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:28.84ID:mnVBAps40
地図で見ると相当安全な交差点なんだよな
直進車側の停止線は右折待ちの場所より20mぐらい手前にある
つまり停止線より向こうに直進車がいるタイミングならたとえ右折車が無理に進んでもぶつかる可能性はかなり低い
右折車が右折信号が青だからと停止線よりこちら側に直進車がいるのに発進したんじゃないかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:30.91ID:sqDsqqAA0
運転席のドア凹んでたからコンマの差で軽のほうが前に出てたみたいだな。当てられてびっくりして加速したか?右折が重そう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:33.82ID:YSVl1i+L0
>>211
おおー、なるほど
Kの信号無視ってことやな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:36.06ID:QR79ob3N0
>>193
この類のレアケースの暴走車に対する危機管理なんて、歩行者サイドで出来る事なんて何もないんだよ
あくまでもクルマ側や道路の物理的な構造で防がない限り、それこそ外出すらリスク
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:41.50ID:ohKAJmqT0
テレビやマスゴミが「車の交通量が多いところで、散歩とは非常識だ」と大騒ぎするのが目に見えるようだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:50.02ID:n4Zy2ixp0
>>172
それな、何かの番組で、
素人が丁字路と言っていたのを
「T字路ですよね?」って質問していたスタッフがいた。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:52.79ID:GWVb89d60
>>130
士…在宅
農…逮捕
工…逮捕
商…逮捕
穢…死刑
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:02.21ID:jJd2DdxL0
車同士の事故そのものは右折車に大きな責任があるけど
その後の園児の列に突っ込んでいったのは直進車なので
右折車の責任はいくらかは少なくなる
どっちにしても運転手2人は共同で被害者とその家族の補償にあたらないとダメだろう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:15.85ID:kmNhz3s20
┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /三ヾヾ))ノヽ‐、     ┃
┃   /上'" ```" `ヾ級    ┃
┃  《シ   ニニニ    ミ}   ┃
┃   lシ ,,、、,, ヾ,,、、,,  ミi   ┃
┃  r={ ィ・ァ}={ ィ・ァ }='゙i}   ┃
┃   {iヽ__ノ ヽ__ノ iリ   ┃
┃   {  冫゚Y°ヽ iリ    ┃
┃   ヽヽ ´ニ~ニ` //    ┃
┃     ノ\_~_ノイ\    ┃
┣━━━━━━━━━━━┫
上級国民様がこのスレに興味を持ちました
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:16.27ID:OcKGBfcH0
右折車にしてはへこんでいる部分が変だな
ひょっとして直進車の横からぶつかってビリヤードの玉みたいに
軽自動車は飛ばされたって感じかな

https://i.imgur.com/WMy9VCX.jpg
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:22.69ID:0KaXSxH+0
昨年、一昨年に女ドライバーが何百人殺しているのか公表してほしい
警察は今年女ドライバーが殺した人数を毎日カウントして今日で何人目なのか分かるようにしてほしい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:25.59ID:/3vB1rlq0
直進も右折も両方青って言ってるんだったら、青信号でしたってので良いだろう。
直進車優先なのを、右折車が無理に右折したってだけだろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:26.70ID:TBMxYHva0
>>183
追い越す基地外が普通に居るから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:27.06ID:G+Ed4Qzd0
無勲章運転なら逮捕だろ普通
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:30.89ID:9UlGscOF0
右折車側の供述の信号青ってのは青信号なのか右折信号なのかどっちやねん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:31.81ID:lk66RJ5X0
どっちの車にも自動ブレーキ付いてなかったのかよふざけんなよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:35.47ID:p6A+RcW90
交差点のところにあるガードレールの切れ目は禁止した方がいいんじゃないの?
ポール立てとかないとダメだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:43.27ID:WyMbQzwO0
初代ノート、自動ブレーキは無し
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:47.29ID:tRujywye0
トヨタ車は信号で停止中に少しずつ前進している車両が多い気がする
整備不良で完全にギアがきれていないのかも
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:50.54ID:boHrB0Ph0
>>201
右折の普通自動車の破損箇所が右フロントフェンダー辺りなので、双方の車が角度の差が少ない"薄く"当たった状態
なので直進してきた軽自動車は速度が落ちずに向きだけ左に逸れて突っ込んだ
質量差云々の話じゃないよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:51.04ID:G3imYhzU0
>>200
当たったのは両方とも右側だぞ?
右折車に直進車が突っ込んで右側に当たるかいな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:51.95ID:2U05KjS00
毎日交通死亡事故で鬱になるな
報道しない方が良いのかな
どうせ対策も取られず、また同じ事故繰り返すんだろうし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:59.12ID:f1ccvPaU0
きっと無罪だよ。母子を轢き殺した爺さんも問題ないみたいだし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:59.35ID:kU8iNJux0
更年期BBAは不安定だからな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:00.60ID:4gnfOwXD0
ここの道をまっすぐ琵琶湖沿いに上がって行くとばかでかい変な宗教施設がありますね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:07.18ID:+RA9tn120
直進の右ドア部分と右折の右前方角が当たってるから、直進がハンドル切ってなくても左に突っ込むな。
ブレーキ痕無いから、まさか右折が、なんだろうな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:12.62ID:nvZpVlhb0
>>224
エアバッグが開かないのにフロントガラスにヘッドショット
シートベルトしてたんかね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:14.47ID:UNkRwYsT0
>>249
右折の矢印時は赤信号になるから青信号は普通の青信号だな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:15.04ID:FO6R2zJY0
もし、直進車が信号無視をしたとしたら、スマホでも見て脇見運転してたんだろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:23.25ID:Tz2WLi/30
信号機と車同士が電波出しあって赤信号ならアクセル踏んでも車が止まる時代くるな。ビジネスチャンスきた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:24.00ID:9UlGscOF0
ノアって言ってるヤツ何なの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:28.26ID:P0yHwXYj0
知り合いに二人知的障害の人がいるけど
二人とも子供の時の事故でそうなった
ほんと、アウアウアーなんだよ
助かっても怖いよ事故は
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:39.25ID:HTIgAsINO
(´・ω・`)賠償金おいくら万円になるのかしら
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:40.29ID:noc0riw+0
>>75
それっぽいな
右折待ちしていてすでに→出てても平然と直進してくるやつは多い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:42.45ID:0mW0SPVC0
「最近の若いのはすぐ死ぬ、根性が足りん」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:47.46ID:hBru2Ro40
殺人犯 殺人鬼飯塚幸三は轢き逃げ逃走且つ息子に証拠隠滅を指示する殺人にも関わらず未だ逮捕されない
一方、落ち度は有るが、不慮の事故で逃走も証拠隠蔽もないのに逮捕
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:51.73ID:YSVl1i+L0
>>241
右折車はただの物損事故だけやろうな
信号無視の直進が人身事故にとわれる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:58.16ID:Ma0PlLnV0
俺はコイツが来るか来ないか予測できる!女は男より劣ってるせいか予測能力やいざというときの対応や反応が鈍い!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:08.59ID:MeTkgmcq0
世の中ウィンカーださずに右折してきたり
逆に左折ウィンカーだしたまま直進してきたり
いろんなのいるからな

交差点で信号青でも多少減速しとけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:08.59ID:OhKjlgKj0
親戚に2歳児の双子がいるけれど
それはもう!可愛い盛りで、、、、。
あの子達がと思うと涙が出てくる。
辛すぎる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:09.88ID:3VICzFa70
しかし、微笑ましい話題だな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:12.29ID:qr0qOju00
飯塚も逮捕しろよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:14.12ID:4WYfnx0/0
ドラレコの映像は流せないか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:20.09ID:FO6R2zJY0
トールタイプの軽自動車は空間容積があるので、衝突しても運転手は死なないようになってるのかな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:25.90ID:9IkrvGFq0
幼稚園保育園は普通はバス送迎か親が出迎えとかだよな
16人もいたら2,3人はいないとなかなか守りきれない
どうだったの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:26.53ID:z1FD78LP0
おばちゃんカーには自動ブレーキ義務づけしないと
あと勲章老人な
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:32.97ID:sgsXUvyD0
>>262
ふつうに交差点直進してたら右からヒットされたかんじか
これは避けられんな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:33.94ID:hiqninfF0
>>210
BBAだからもう忘れてるだろw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:35.44ID:G+Ed4Qzd0
手動運転は危険だなやっぱり
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:35.90ID:K2b247NQ0
数スレ前の画像だとノアとシエンタにみえるな
流行りのプリウスじゃなかったな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:36.42ID:mucx7w8LO
>>241
でも交差点内だからなぁ
右折車が直進車の進行妨害したような状態だったらまた話が違うしね(´・ω・`)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:38.18ID:6cWGH4k00
片方、ノートなのか。
俺の愛車と同じだ。
ちなみに今月しゃけんだ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:41.82ID:tNXaAdCi0
右折車は指示器出してたのかな?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:44.34ID:tRujywye0
>>261
名古屋のカルト教団だったかな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:48.08ID:6ZEjPeuP0
どっちのババァが悪いん?
スピード出し過ぎの直進ババァ?
無理なタイミングで右折ババァ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:52.15ID:+phLULXA0
>>277
両方が青ならね
でも直進も交差点ではいつも止まれる速度で走る義務があるので
前方不注意がつく
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:52.21ID:rr//P4ni0
右から来た車を避けるのに左ハンドル切ってるかも知らんしな。
ドライブレコーダーがあったとしたら悲惨な瞬間が映ってるんだろうな。
遺族にみせるんだろうか?
交差点の進入は気を付けよう。相手を信用しないほうがいいわ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:52.86ID:nvZpVlhb0
>>234
危険に感じたぞ
右折用に反対側がゼブラで埋めてある
右折はゼブラぎりぎりまで曲がって待つだろうし反対側はゼブラにはみ出してもいいと考えやすい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:53.89ID:S2GNuIlN0
園児は湖側に渡ろうとしてたのか、直進しようとしてたのかどっちなんだ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:55.26ID:iOSu1gWE0
>>279
どっちもどっちだが直進側からしたら右折側の運転手を逆恨みしそうだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:56.90ID:wBVE3XE80
>>216
その原則は原則車対車な。
しかも、余程のことがない限り、
裁判官は認めない。
今回は民事における園側の安全配慮義務は問われるよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:03.28ID:DiTEJ6AY0
>>32
おそらく、粋がって書き込んだのだと思うが、いずれどこかで、後悔なり反省なりできるといいな。
それまで、自分で書いたこのカキコミを忘れずに覚えておけよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:05.49ID:YSVl1i+L0
>>243
これだけグシャグシャに壊れるって軽自動車は80くらい出してたかもか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:10.02ID:/OasdzK90
ガキが何匹死のうがどうでもいいけど過失とかいう甘いことやめて最低でも刑事と同じ扱いかもっと厳しくしろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:10.38ID:0olWTYFA0
普通自動車は起因となる事故は起こしても、園児はひいてないんだよね?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:16.13ID:9CG2CsSk0
>>48
それも決心するのにちょっと考えるのかワンテンポ遅れる事が多い気が
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:17.43ID:UNkRwYsT0
>>277
たとえ対向車が赤なのに交差点内に進入して来たとしても、それを確認したのならば進むべきではない
今回がそれに当てはまるケースだとは言わないが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:19.13ID:kU8iNJux0
>>258
上級国民が逮捕されるまで続くよ
マスゴミのささやかな抵抗かも
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:22.67ID:9Q4uTV9V0
>>246
これね、基本原則お互いに注意せにゃならんのだって
最高裁まで行ったとか云々を免許センターで聴いたね
予測運転って大事だねって言うことで
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:23.50ID:/3vB1rlq0
>>257
>右折車に直進車が突っ込んで右側に当たるかいな
右折車の曲がり始めだと、右折車の右は当然、直進車の右にあたるんじゃないの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:27.74ID:3VICzFa70
スリルとサスペンスだな
普通に運転してただけなのに
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:38.62ID:JyXWtQ/j0
>>257
直進してる車に右折車がぶつかったらそうなるやろ
軽の横がボッコリ凹んでるし。
軽の前方破損はフェンスが原因じゃないかと俺は見てる
間近で見た訳じゃやいから真相はわからんけどな〜
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:41.87ID:WhMBG0rU0
>>281
これ見るとガードレールあっても良い気がするな
構造的に凄い危険だわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:42.01ID:Ygzz2+/60
>>279
まず、これを1つの事故と判断するか、2つの事故と判断するかで違う

今回の場合、止まることなく2つ目の事故(人身事故)にいっているので、まとめて1つの事故になる可能性が大
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:44.90ID:TEfBq8so0
多分、前後の車のドラレコを警察が回収して解析してると思う
いずれにしても被害者が気の毒でならない
運命とかいい加減にしてくれ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:52.08ID:8Lccdz2Q0
信号新しいやつに変えたらしいぞ
これオカルト案件じゃね?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:55.89ID:Ka2W0mPY0
俺もさぁ、ここに標識あればなっていうもらい事故で車を失い、ヒキコになりました
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:58.75ID:U7Af1lnE0
>>301
かなりのネトウヨはカルト信者やな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:01.34ID:MeTkgmcq0
>>303
どっちのババアも悪い

右折車ババアが悪いが
回避で園児につっこんだババアもわるい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:02.87ID:IKXTrF3f0
>>293
飛び降りなんかどうでもいいな
こんな痛ましい事故で無垢な子供が無くなると
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:05.83ID:0mW0SPVC0
女は感情で運転する
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:09.15ID:h3Ul7SGX0
>>241
直接物損に関わってないし殺してもいないけどほぼ全てお前のせいじゃボケ!って判例腐るほどあるしそこらはちゃんとやんだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:20.36ID:9UlGscOF0
>>325
そういうタイミングで右折車がなぜ前に出る??
いくらなんでもあり得ないなあ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:25.25ID:FgvgbZ+/0
>>286
後続車やら近くの防犯カメラ映像が報道に流れるくらいじゃないかな
当事者のは警察にあるだろうし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:25.88ID:tRujywye0
>>277
両方青信号だからね
右折車両が悪い
右折矢印が出ていたのなら、右折側も赤信号だから
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:27.33ID:UNkRwYsT0
>>305
右側面に衝突痕あるから押されて左に行った可能性もあるぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:27.75ID:3VICzFa70
>>324
どうせ、からかってたんだろ
おばさん二人が前に乗ってるなんて変だからな
あんまり見ないし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:29.24ID:3LSA6+PW0
>>169
確かに義務は怠っていないだろう
だが義務だけ果たしてればいいの?
注意義務+αの注意を払わなきゃならねーんじゃねーのか?
特に保育園のような他人の子の命を預かっているようなところは

金儲け重視で最低限の義務だけ果たしてるから悪くないってのはどうなんだろうって思う
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:39.07ID:+RA9tn120
さっきの報道で見たけど、右折車が平気でちょこっと右に出て待ってるのよ。
で、前方に変なゼブラゾーンがあって直進車がゼブラゾーン踏んづけて侵入。
しかも右折車から見ると、前方がやや左にカーブしてて、
そこを自分側から左を追い抜いて行く直進車があると死角になって、
前方からの直進車が見えにくい。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:39.83ID:BnBKQgtL0
>>271
一生BBA恨む人生とか辛いな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:39.86ID:FO6R2zJY0
>>307
散歩で、信号を渡って琵琶語側にある遊歩道に行こうとしていたらしい。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:42.86ID:ROYu77WS0
死者二人ってまた飯塚幸三かよ…
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:43.47ID:Ky0845iV0
>>1
そもそも園児に散歩が必要かどうか、考え直す必要があるんじゃない?
園内にジム作って筋トレするとかさ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:47.42ID:bHDM5wDq0
>>304
交差点だから前方不注意は当然だが速度はあくまで制限速度
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:48.22ID:N9x7oGyY0
せめて、意識戻った子は障害残ってないといいんだけどな。
学生だった頃、同級生が通学中に車に吹っ飛ばされて
1週間程意識不明だったんだわ。
運良く田んぼに着地したのもあってか、障害は残らなかったみたいだけど。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:49.40ID:QR79ob3N0
>>304
いつでも止まれる速度って、徐行のことだぞ
流石に青信号直進車に交差点での徐行義務はない
まあ、危険を察知すれば徐行というか停止義務すら発生するが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:49.79ID:trsWTant0
>>162
うちの母親、呪われているかのごとく信号の真下近くになると黄色になるんだよな
そこから止まると横断歩道の真ん中で通せんぼするようになったり青信号サイドの道路に進入状態になるから迷わず行けって言ってるけどほんと危ない
しかし他の人の車乗ってる時よりも黄信号になる確率が格段に高くて家族みんなで不思議がってる
お祓いしたほうがいいのかね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:55.97ID:C1sxnmyY0
これは
犯人は逮捕されないだろう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:58.70ID:wmD65dxh0
俺クラスの男が直進の軽に乗ってたらよ
ハンドルは右に切るんだけどよ
婆じゃ無理か
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:02.09ID:sgsXUvyD0
>>317
対向車がめちゃくちゃ飛ばしてきてたら見誤るかもな
たまにいるだろ、交差点に向かってアクセル全開にするバカ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:04.03ID:1/yLQ/Vh0
地元でもっと直進が激混みのところで直進車ですら前が詰まって止まるような丁字路で
よく右折車とお見合い事故が起こるんだがあれ信号でどうにかなんねーの
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:06.74ID:oAD98Pt80
これ、直進車が交差点通過中に右折車に突っ込まれてるやろ

右折側が右折先しか見てないわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:13.52ID:tRujywye0
>>333
対向車同士だよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:18.54ID:3F6qHXve0
ババアというか女は状況判断とか苦手だから免許取得はもっと厳しくしないとな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:18.93ID:B+km1Nd60
飯塚退院したんだっけ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:20.83ID:hiqninfF0
>>282
こっちが右折専用の矢印出て曲がろうとしてるのに、赤信号側の反対車線の直進車が突っ込んでくることもある
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:24.75ID:/3vB1rlq0
>>320
「原則」と言う話と、直進車優先というのとは別の話。
「原則、お互い注意しないといけない」は、どんな状況でも成り立つ。
でも、直進車は優先。でないと、交通が混乱する、事故が増える。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:30.56ID:SptN7+5l0
さすが大津。事件と言えば大津。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:31.37ID:SwK4lCAe0
●交差点で最優先されるのは、
 交差点内に進入してる車が交差点を通過すること

●極論すれば、信号無視した車であっても、
 既に交差点内に進入してれば
 他の車はそれを安全に通過させる義務がある

●右折車が右折動作に入って交差点内にいる場合
 直進車はそれを妨げてはならない

これ、基本だから
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:32.98ID:UO6yrrjI0
現行の運転免許は大型バイク並みに厳しくしよう

下手くそなひとはプーさんのハニーハント式に変えよう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:33.50ID:N4VJQq7V0
酒のんで酔っ払ってるけど故意じゃありません

みたいなもんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:36.77ID:2Rj9QtiY0
今テレビニュースで双方の運転手が信号は青だったと証言しているって言ってたから、右折車が直進車のスピードを見誤ったんだろうと推測できるな
そうだとしたら軽自動車がだいぶスピード出してたことになる
早く原因がはっきりするといいけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:41.52ID:BnBKQgtL0
>>274
上級国民では無いから、全財産でも赤字な気がする
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:41.72ID:g3eVWKhi0
加害側のどちらが刑務所行きかはしらないが
これからどのツラ下げて生きていくんだろうな
親類縁者は速攻引っ越し?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:02.78ID:n1K0j5xb0
上級国民の飯塚はさん付け、無職の婆たちは容疑者扱い、呼び捨てか
平等にしたれよ糞がっ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:07.07ID:kKDa3e2K0
未来ある子が殺されるのは辛い。
今朝まで元気だったのにね。マジで明日は我が身だな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:09.85ID:QR79ob3N0
>>310
アホな事言うなら、普通に歩道で待つ事に関して善管注意義務があるとする判例や論文の一つでも持って来いや
どこまでクルマ優先脳なんだよ、基地外が
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:13.12ID:JyXWtQ/j0
>>342
ありえない事はないでしょ。
徐行しながら前進しててブレーキ踏んだらアクセルだったかもしれない。
なんにせよ相手は女だからな。ドラレコでもない限り神のみぞ知るってやつよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:15.81ID:Cjw6/y/k0
>>341
飯塚みたいなアホの暴走事故じゃなくてよくあるタイプの交通事故じゃん
ただ事故で飛ばされた?先に園児がいた運の悪さ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:21.86ID:boHrB0Ph0
>>89
子育てしたことあるなら分かるけど、0〜1歳児と24時間ずーっと一緒っていうのは精神的にもかなりの負担
嫁が2人目産んだときに育休取って上の子見てたけど、世の中の共働きママが育休さっさと切り上げて職場に戻りたいっていう理由が分かった
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:24.72ID:Zn7AJTyx0
BBA両方とも無職だし急いでいるわけでもないだろうに…
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:34.06ID:zQIIdMSM0
園児の列に突っ込むのはあまり聞いたことがないぞ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:34.97ID:JkYpNQLl0
これを普通に運転してただけとか思っちゃうやつがいるのがもうやばい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:35.02ID:9UlGscOF0
>>383
ところが軽自動車はそれほどスピード出してない

そもそも60代の女がそんなぶっ飛ばすかな?しかも軽だぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:40.44ID:UNkRwYsT0
丁字路の1側の信号待ちの車にドラレコ付いてたら完全に分かる事なんだけどな、警察も捜査済みだとは思うが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:41.17ID:P3r9FZug0
事故関連のニュース見てて思うけど
信号の見方すらわかってない奴多いのな
安藤とか竹山とか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:44.04ID:VhnEJims0
プリウスは叩かれて軽自動車は叩かれないの何故?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:44.15ID:VKzd63Cd0
>>277
過失割合は右折車の方が大きい
優先車妨害だからな
直進者も前方不注意等過失がつく
動いている限り双方に過失はある割合が違うだけ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:48.14ID:spzYzylm0
12人轢いて二人殺した飯塚さんは逮捕されなくて
13人轢いて二人殺したこいつらは逮捕されるんだな

どういうことだろか
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:49.97ID:RLnYb08O0
園児を歩かせるときはクルマで公園に連れて行け
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:52.70ID:tNXaAdCi0
右折車が指示器ださずに曲がってきたんでね

指示器をださずに曲がったり、曲がりながらだす下手くそ多いんだよな

流行ってんのかな?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:54.30ID:+bIKqZfG0
園児が亡くなったのは悲しいことだが車同士の事故でたまたま巻き添えを食らっただけ
責任は問えない

道路と歩道が隣接している以上起こりえることなんだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:57.76ID:YSVl1i+L0
>>327
交差点内の時点で責任はほぼ互角やからなー
園児に突っ込んだのは軽自動車の交差点内の安全確認ミスとスピードの出しすぎ、ブレーキを踏まなかった操作ミス

完全に軽自動車の責任てしかないけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:57.95ID:qGsOM7LV0
>>352
女だけど差別ではないからな
気付かないといけない
女だけどさ
ただし、うまい人もいるし、やばい男性もいるのは事実
比較して、だな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:58.48ID:xap7Cluw0
>>369
なるほど
この説明はしっくりくるわ

つまり、普通自動車の62のババアが諸悪の根源だな
児童に突っ込んだ方じゃないババア
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:01.51ID:hiqninfF0
>>365
BBAは左に切ったらしいな
それで園児に突っ込んだ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:01.79ID:3VICzFa70
>>397
なんかの会合だろうな
シチュエーション的に
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:05.85ID:K2b247NQ0
>>386
名前が出てないだけまだまし
これが男なら即報道即逮捕の容疑者扱いよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:20.28ID:9Q4uTV9V0
>>375
そうなんだけど
この場合、右折が絶対悪いってならないのよね
右折が絶対悪いんだけどw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:23.38ID:IcT0spUA0
.
意識不明の2人の子供は、意識が戻ったんだってな。

じゃ、死んじゃった2人の親は、なんでウチの子が… ってなっちゃうんだよな。

亡くなった男女2人は、今頃お花畑で踊っててくれたら、ちょっとは気休めになる。


合掌。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:34.48ID:trsWTant0
>>358
社会主義はそれでいいけど日本の田舎でコンビニ行くのですら車が必要で
鉄道網もなくバスの制度も整ってないようなところで車禁止は人権侵害になる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:34.90ID:RSnx2kAZ0
どっちが悪いかは

信号機の表示(直進側が完全に青だったのか、信号が黄→赤(右矢印)になったか、そうなる寸前だったのか)と両車のタイミング

これに尽きるから、今の段階でどっちが悪いなんて言えないよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:35.05ID:I0FrLaKw0
>>73
飯塚の盾となってガンガン情報出てくるかもな
飯塚の被害者は音沙汰なしだが
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:36.08ID:u9W5m+eM0
>>281
車どうしがもっとガッツリ衝突してれババア二人の事故ですんだんや!
なに避けとんねん!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:37.29ID:mucx7w8LO
ブレーキ踏めない人はスピード出したらいかんわ(´・ω・`)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:38.79ID:wBVE3XE80
>>324
移動に子どもの安全が確保されていない
保育園に預ける親が馬鹿。
最低でも、園側と行政にバスの手配を
要望して、
子どもの安全を確保するべきだった。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:39.68ID:CHvssW8S0
女性だから無罪だよ
女性を逮捕するなんて許せない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:43.87ID:NX1VE74F0
自分も対向車線側にこっちが通り過ぎたら曲がろうとしてる右折待ちしてる車いたら申し訳ない気持ちになってスピード出してしまうなあ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:47.17ID:U/5dLrvs0
飯塚だったら全員轢き殺してもセーフだったものを・・・
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:47.43ID:H5Ls7pTY0
>>1
滋賀は暴走族の本場
このBBAもOBだろう・・
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:47.76ID:uGXWS1Oa0
車とか設計やら関わったやつらってこういう事故どう見てるんやろな
街の殺人兵器に成り果ててるんだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:49.00ID:QR79ob3N0
>>326
ガードレールと横断歩道入り口にポールが要るが、ポールは最近は夜にジジババが自転車で突っ込んで大怪我とかで問題になって減少傾向
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:51.99ID:GgN3W7XG0
飯塚!絶対許さない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:53.59ID:Zn7AJTyx0
>>395
園庭への移動時間は小学校の登下校みたいに通行禁止にすべきかもね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:56.40ID:nvZpVlhb0
俺は園児に注意が行って右折のはみ出しを見逃したかノールックでゼブラにはみだしたかしたと思う
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:01.71ID:jrZcTeJF0
>>376
青から黄、赤矢印に変わる黄信号で対面車両とそれなりに距离があれば右折始めると思うよ
実際どうだか知らんけど
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:09.80ID:SOyL8xfD0
>>228
NHKのいい加減な日本語を真に受けてはいかん
丁字路でなくT字路だってんなら、十字路はプラス路だわw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:10.99ID:4eEJLwjH0
>>1
直進車・・・多分そんなにスピード出しておらず、急に出てきた右折車を回避しようとハンドル切って園児に・・・
右折車・・・ゆっくりと右折しすぎて、直進車が止まらず突っ込んできてそのまま

多分こんな感じ
交差点でよくある事故といえばよくある事故・・・偶々、そこに園児がいたから犠牲が大きくなると言う典型
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:11.05ID:+RA9tn120
だから、左にカーブしてるから、車が重なると双方死角になる。
あそこの交差点の構造の問題もある。
地元の人なんだから、良く注意しないとなー。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:16.94ID:hiqninfF0
>>419
自治会か
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:17.69ID:P3r9FZug0
>>304
>でも直進も交差点ではいつも止まれる速度で走る義務があるので
それ信号機のない交差点
信号あるとこでそれやってたら全国渋滞だらけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:19.22ID:wC//syh00
直進優先だよね?
前方から来てるの分かってるのにいける!と思って右折した結果、前方の車の人がそのまま園児を轢いちゃう事になるなんてちょっと気の毒だな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:20.45ID:BnBKQgtL0
>>368
自殺者数もかなり減らして報告されてそうだけどな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:25.70ID:96kBAz3X0
まーた少子高齢化促進タックルか
1ヶ月で何人殺すつもりやねん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:36.56ID:Zn7AJTyx0
>>441
間違った園庭がわりにしてる公園への移動時間
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:37.04ID:d61vSTXl0
免許持ってないヤツ多すぎw

どっちも青だから、軽は直進OK
黒い車は直進、右左折OKなんだよ

直進優先だから、黒い右折車は
直進車が行ってから、右折しないとイケない。

これは黒い右折車が圧倒的に悪い
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:42.99ID:RGpzFsgN0
ドナドナカーを強化したら、重くなって保育士さんが押すの大変だろうしなあ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:43.94ID:SDAHtmL50
飯塚家が資産を賠償金に充てるべき
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:50.66ID:pewxXFg20
テレビではスピードはそんなに出てないと言ってるな普通車の損傷は激しく見えるけどフェンダが-めくれただけと
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:53.67ID:YzwrVcTj0
どうせ直進のババァが、もう黄⇒赤 なのに無理突込みしたんだろうな 速度も速かった筈
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:53.69ID:4NiHmWzC0
意識回復した子は後遺症なくもとの生活に戻れるんだろうか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:54.16ID:G+Ed4Qzd0
だから人間に運転させんなっつーの
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:55.80ID:Lryvxtfb0
>>443
最近の子はえらく成長がええな
おっさん化しとる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:59.24ID:tNXaAdCi0
右折車が指示器もださずに曲がってきたんでね
指示器ださないの流行ってるみたいだし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:04.13ID:/OasdzK90
まぁこのガキが将来迷惑 かけられる人が助かったと思えば
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:06.12ID:adGT1GR40
死亡事故に至るようなケースは
ジジイか女かDQNのどれかだわな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:06.56ID:6yWjQX8g0
普通のババアなんか逃げるわけねえんだから逮捕しなくていいだろ
ダブスタクソ警察しねよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:07.52ID:36pi1/+70
>>243
乗用車ばばあ、(憶測だが、前をほとんど確認せずに)右折しようとするも、
目の前に結構なスピードの軽自動車発見
がんばって、左にハンドル切って避けようとしたけど、ぶつかるって感じか
この写真だけ切り取って見れば、右折ばばあの方が悪いはずだが、さて
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:07.55ID:bHDM5wDq0
>>325
>>軽の前方破損はフェンスが原因じゃないかと俺は見てる

さすがにそれはないな
だとしたら左側面や左前方がもっと破損する
大きく破損してるのは右前方だけ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:12.29ID:1/yLQ/Vh0
まあ片方はほぼ悪くない可能性もあるのにとっとと二人とも逮捕して容疑者呼ばわりしてるのは
素早い判断だなと
普通そうだっけ?
直進車が壁に勝手に突っ込んだだけならむしろ被害者扱いだったりするよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:14.41ID:yI+IIlKb0
渋滞だった2人は意識が戻ったそうだな。(Yahooニュースより)

とりあえず、この2人については、よかったなぁ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:18.36ID:UNkRwYsT0
取り敢えず自分のドラレコの日付と時間直したわ、こないだ内蔵電池無くなってリセットされてたから
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:20.21ID:4eEJLwjH0
>>432
両方スピード出してなかったと思うぞ・・・これは
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:21.36ID:+phLULXA0
>>244
普通に事故の数と男女も出してると思うから調べてみたら
男の方が事故は多いだろうけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:21.40ID:l6KeKfgE0
人災で騒いでると寂しがった天災が動き出すかもしれないからお前らちゃんと備蓄位はしとけよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:22.16ID:aob6Oymq0
>>369
軽の突っ込み具合からしてそれっぽいな。
軽は回避不可能だったかもな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:40.22ID:CHvssW8S0
女性を逮捕するなんて許せない
日本婦人団体に通報したから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:44.00ID:ezT95noQ0
2人を過失運転傷害の疑いで逮捕しました 飯塚はまだかね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:49.27ID:QR79ob3N0
>>349
暴走車から子供を守れるチカラ人間にあるなら誰だって喜んで行使するだろ
スーパーマンにでもなれと言うのかお前は
クルマ優先して園が叩きたいだけのレス乞食か、お前は
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:51.95ID:BnBKQgtL0
>>324
泣けてくるな(T_T)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:53.53ID:lE5zNc/G0
ババアの運転ホントやばい
引かぬ媚びぬ省みぬ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:55.42ID:5BJVDuPS0
大津また
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:56.17ID:3LSA6+PW0
>>237
もっと根幹のところを言ってる
都内のような待機児童が溢れていて土地もないような地域向けに規制が緩和されたのを逆手にとって
土地もある待機児童も少ない田舎に園庭もない低コストの保育園をつくり
見通しがよく速度違反が多そうな道、しかも事故が多い交差点を通るルートを散歩道にする
かといって保育士を増やすわけでもなく、あくまでも金儲け重視で保育園を運営
オレは保育園もなにかを変えなきゃならんと思う
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:26:59.79ID:UNkRwYsT0
>>475
渋滞解消されたのか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:05.69ID:S0wpEnoZ0
>>410
どっちも容疑自体認めてるからとりあえず両方逮捕

飯塚は容疑自体認めてないから一旦保留中
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:05.70ID:tMhyu7tZ0
>>428
どっちかが待てできれば
事故は起こらなかったかも
犬でも待てできるのに

やはりキチガイ同士が鉢合わせになるとこうなるお手本みたいな事故だな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:06.38ID:2YBr+oLH0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010005-kyt-soci

 死亡が確認されたのは、いずれも大津市大江の伊藤雅宮(がく)ちゃん(2)と、原田優衣ちゃん(2)。 
 大津署は、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、軽乗用車の同市若葉台、無職の女(62)と、乗用車の同市一里山3丁目、無職の女(52)を現行犯逮捕した。
 同署の説明では、北進中の乗用車が右折する際に、南進中の軽乗用車と正面衝突した。園児は散歩中で、湖岸道路の横断歩道を渡ろうとして信号待ちをしていた、という。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:07.72ID:qGsOM7LV0
でもゆるゆ〜るなんだから丁寧安全運転を心がければいいだけじゃん?
ゆるゆるなんだからさ、おかしいよ
意識改革さえすれば問題なかろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:12.66ID:xzkYFGsZ0
女はさ
咥えてる時にあそこいじると必ず口を放して喘ぐだけになるでしょ?

両方同時が生理的に無理な生き物なの
頭悪いし社会性もない
運転なんて絶対させちゃダメ
朝鮮人が火病になるのと同じ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:12.89ID:KOo09D+j0
車持ってるだけでえらい金かかるし、車検もくそ高いし、そして下手したらこういう死亡事故起こして人生終わる可能性もあり
都心部ならまったくいらないです
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:14.45ID:MEdZE46t0
>>457
そうだけど当てられた後に園児の列に突っ込んだのは軽も悪くないか?
そんなコントロール失うようなスピードで交差点突っ込むなと
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:15.25ID:WhMBG0rU0
早く自動運転が実用化されて欲しいな
運転する側だってリスク背負いたくないだろうし
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:15.68ID:96kBAz3X0
>>463
程度による
重ければガイジ確定
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:17.90ID:wBVE3XE80
>>391
善管注意義務な。
今回は安全配慮義務だよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:17.93ID:tNXaAdCi0
ラウンドアバウトにするか減速帯を設置すれば防げたよね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:18.44ID:RKMizfjW0
>>383
現場しらんからなんとも言えないけど直進赤で右折青の可能性もあるぞ(直進が嘘付いてると仮定
次に考えられるのは直進はゆっくり走ってたが右折車が曲がろうとしたから急に加速した(女ドライバーはこれよくやる
あとは右折が完全に前方不注意
なににせよどっちもどっちの事故に思えてきた
ただ巻き込まれた子供があまりにかわいそう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:18.68ID:uMbmW4I70
右折レーンがあるのに事故るかね。ノートがぼーっとして曲がるタイミング見誤った可能性が高い
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:19.23ID:SwK4lCAe0
>>457
直進が常に優先、とか馬鹿だろお前
もう一回、教習所で教わってこいよ

●交差点で最優先されるのは、
 交差点内に進入してる車が交差点を通過すること

●極論すれば、信号無視した車であっても、
 既に交差点内に進入してれば
 他の車はそれを安全に通過させる義務がある

●右折車が右折動作に入って交差点内にいる場合
 直進車はそれを妨げてはならない

これ、基本だから
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:19.70ID:/HTDJt1D0
>>337
更年期ババァは厄介
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:22.25ID:IlggC9+s0
東京新聞の記者のツイートで知ったけど
安倍の元秘書だったら逮捕されないらしいね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:24.92ID:zzRI7kvt0
ふと思ったけど
池袋の引き殺しってブレーキが壊れたって言ってたんだよな?
その時までブレーキとアクセルで運転しといて引き殺すタイミングだけブレーキ壊れるってあるの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:27.11ID:AKARtIKn0
右折車みたら前タイヤ付近だから直前に飛び出て来たんだろな
でも回避するなら逆側にハンドルきるのに
なんで対向車側ないんだろな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:47.29ID:+RA9tn120
>>7
報道と違うだろ。悪質だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:49.09ID:xap7Cluw0
やっぱり冷静に考えると、事故原因は
ビリヤードの玉付きの要領で見事に直進車を児童に突っ込ませた
右折車だよなあ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:49.74ID:HTbYRF+M0
車同士で正面衝突しとけよ本当に
運転ババアは害でしかない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:51.30ID:w/TlN6ew0
しかしこういうのを見ると
人生は運としか思えない
普通こんな事あるか?
ホント生きてるだけで奇跡みたいなもの
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:51.67ID:S+z1jQxB0
>>58
0歳保育で預けちゃうよ
幼稚園も延長で九時ごろまであずかりとかあるし
高齢出産の方がお得だったなーって思う
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:52.28ID:n4Zy2ixp0
この交差点の矢印信号、疑問なんだが、
信号の灯火種類として「赤+↑」があるみたいだが何故?

過去に右折事故が多いから、
あえて直進だけの時間を設けている、ということかな?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:55.60ID:UNkRwYsT0
>>477
うん、そんなに壊れてないからなそう思う
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:59.25ID:P3r9FZug0
>>421
同市一里山の無職、新立(しんたて)文子容疑者(52)と、軽乗用車を運転していた同市若葉台、無職、下山真子(みちこ)容疑者(62
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:02.38ID:nJF2NyYS0
車の接触で何でこんなに巻き込まれるか謎だったが
自己避けようとしてフルスロットルしたのね
アホだわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:04.72ID:2xbauHVa0
>>58
最近は面倒な0歳〜未就学の間仕事続けて保育園預けて
手がかからなくなったら仕事辞めるのが
お得なんだとさw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:04.74ID:9IkrvGFq0
最近は警備員とかも子供を見守る人たちも少なすぎるんだよな
年金暮らしの高齢者に交差点守ってもらったり見回りしてもらってる地域もあるが
圧倒的に安全を守る人が足りないよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:10.07ID:/HTDJt1D0
>>453
日本には中国不法移民だらけだけどな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:12.58ID:cEklRQtn0
先に行かな負け病で無理に右折してくる奴マジで多いから右折はもう分けるべきやで
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:15.68ID:Zn7AJTyx0
>>457
右折の指示が出る交差点みたいだから右折車は待てばよかったのにね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:16.76ID:tRujywye0
>>444
右折車両側も信号が青だったわけだから、当然直進も青信号だろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:17.06ID:H5Ls7pTY0
軽自動車・・・
無職・・・
BBA・・・

完全に満貫やん・・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:17.78ID:WyMbQzwO0
>>297
一時期のトヨタは日産のデザインをパクってたからな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:19.49ID:qu96imMe0
重体の子二人は意識戻ったの?それは不幸中の幸いで良かった
亡くなった子は取り戻せないが…
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:22.25ID:mucx7w8LO
>>450
直進車もブレーキよりハンドル切って避けようとする程度の判断力じゃいつか必ず事故はやっていたと思うわ
それがたまたま今日だった(´・ω・`)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:27.77ID:zt2b/Son0
こういう事が起こりうるから俺は彼女も作らないし子供も作らない事に決めてる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:34.41ID:wC//syh00
急に右折してきたんだから左にハンドル切ってしまうのは仕方ないよね
そこに園児がいるかどうかなんて咄嗟に判断できる状況じゃない
信号無視して直進してたなら話は別だけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:36.23ID:UxguLtyZ0
>>365
この直進車が右へ大きく切ったら琵琶湖にドボンよ
園児轢くよりマシだけどな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:36.77ID:FtfHoRlC0
ババァは 自転車さえも ブレーキ使わすに 危険ならば 自転車降りるアホだぞ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:43.42ID:Ma0PlLnV0
子供はマイクロバスに乗せて安全な場所に連れていき散歩させないとまた事故に巻き込まれるよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:46.69ID:A63k7hK90
>>108
俺 男だけど右に近いから運転しないよ さすがにここまで狭くはないが左半分がほぼ見えないタイプ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:50.22ID:t5BpaYHA0
故意なきテロリスト
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:53.43ID:MeTkgmcq0
>>281
右折車が事故を引き起こしてるんだが
実際園児を殺したのは直進車だから
当然両方逮捕だな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:28:53.93ID:ThyXRueD0
>>410
右直で右折側に主な原因があったとしても直接殺してるのは直進車であってというか、完全に10:0案件でもない限り死者が出てる事故でどっちかが逮捕されないなんてそっちの方がおかしい
ただ真っ直ぐ走ってただけなのに居眠りした対向車に正面衝突食らって相手が死んでも逮捕される
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:02.47ID:S2GNuIlN0
直進車がスピードの出しすぎて、右折車が強引な割り込みっていう単純な事故かな。
あとは、どのくらいスピードが出てたか。

園児が直進に対しての信号待ちだったから、直進の信号は青。
突っ込んだ白い車の左前方が破損してるように見えるから、止まれずに
右折車の横に衝突したんじゃなくて、右折車が直進車をえぐってるだろ。
たぶん、右折車は交差点真ん中で衝突後すぐに止まってる。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:04.23ID:Ygzz2+/60
>>349
過失があるかないかだからね

過失=義務を怠ること

だから
> 確かに義務は怠っていないだろう
→ 過失はない

「過失」って言葉の話であって、事故を避ける方法があったかどうかとは別
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:04.27ID:+phLULXA0
>>510
アクセル戻らなかったって言っただけ
検証でブレーキ壊れてなかったし
アクセルから足が離れなかったのをボケて勘違いだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:09.34ID:P3r9FZug0
>>503
だから両方青だってば
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:14.63ID:QR79ob3N0
>>490
だから、こんなレアケースで話すなら公園にだってクルマは突っ込んでんだよ
それなら園庭にだって突っ込む可能性すらある
暴走車が一方的に悪いのに、それの被害をなんの落ち度もない歩行者に押し付けんな、クルマ基地外
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:14.91ID:/3vB1rlq0
>>425
「右折が絶対悪い」の「絶対」は、責任を10:0でなくて8:2とする、
それで賠償金の支払いをどうこうするってことに繋がるってことだろ。
だから、それと交通ルールの「直進車優先」とは別の次元の話。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:15.25ID:Oi4LNZ830
>>91
おまえキモいよ

まとめて探偵気取りwwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:23.16ID:UNkRwYsT0
>>533
直進車が右折車を待つのかよ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:23.88ID:9UlGscOF0
広い交差点の歩道ではなるべく遮蔽物に身を隠すのが生きのこるコツだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:24.58ID:0KOoHpP50
>>357
子供が安心して散歩もできない車社会がおかしいんだよ
なんでも車中心に物事考えてんじゃねえよカス
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:27.03ID:SWXeDRpz0
両方青なら、直進の方が優先なんじゃなかったっけ?
どっちが右折しようとしてたの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:27.28ID:pOxsmAev0
右直事故の動画見てるけど直進ババアはブレーキ踏めないっていう欠陥があるやろ
止まれよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:33.04ID:wBVE3XE80
>>512
危険度が違う。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:38.82ID:3Ba0VIFp0
>>498
損傷具合からしてそんなにスピード出てない。
恐らく衝突のショックで体がこわばり、回避行動が取れなかったんだろう。
62歳じゃあ、そんなもんだろうな。諦めきれない話だが。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:43.31ID:Gl/cBYoz0
首都圏の交差点だとこういう事故を防止する頑丈そうなポールが
歩道と車道の間に立っている
あれはなかなかいいよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:43.53ID:xap7Cluw0
直進しているときに右折車にノーブレーキでぶつけられたら、
まぁ誰でも突っ込むわなw

回避できる人の方が圧倒的に少ないだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:46.43ID:XqOh7Gc60
車道を隔離しろ
コンクリの壁作れ
予算は車にかかる税金諸々を引きあげろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:49.33ID:eTnC9Sfh0
>>527
昔の高齢者と今の高齢者じゃ人種が違うしな
今は人数ばっか増えてるけど質が悪いのも多い
見守りどころか危険人物も混ざってる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:54.58ID:XORO+1Gs0
滋賀は大津と草津の惨事ばかりだな

他は平和そうなのに
この2つは邪念すぎるだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:55.32ID:8Waj755A0
上級国民以外は運転しない方が良いぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:58.35ID:mnVBAps40
直進車は黄色から赤信号になるぐらいで交差点進入、右折車は右折信号の青だけ見て右折開始、で、ゴッツンって感じじゃないかな
車の壊れ方から見て直進車が通り過ぎるかどうかのタイミングで右折車が前に出たはず
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:01.96ID:ZP9o8o5t0
老害ジジババ同士の殺し合いは大歓迎だが、未来ある子供を殺すのは許せない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:06.74ID:YzwrVcTj0
>双方の運転手が信号は青だったと証言しているって

そりゃ言い張るだろう
これを引いたら負けだもんな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:07.33ID:JyXWtQ/j0
軽の突っ込んだ位置と交差点の位置からそこまでスピードは出てない気がするね。
もしかしたら軽が余計に減速してサンキューしちゃった?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:08.64ID:d/v0UWUY0
時差式信号で片側の信号だけ見て渡ったらもう片方の車線の車とぶつかりそうになったことある
すまん(;・∀・)
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:09.67ID:e3KJlFBH0
>>385
飯塚一族は不逮捕だからと図太く変わらない生活しそうや
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:10.82ID:PVUKP/se0
>>488
両方とも青信号だったって言い張ってるみたいだしな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:16.61ID:9UlGscOF0
>>571
ブレーキ踏んだつもりでアクセルだった可能性もありそうだな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:16.79ID:OWtcYvGB0
進みたい方向しか見ないで曲がろうとするババアがほんと多いんだよな
狭い道でもやたらスピード出すし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:20.57ID:mucx7w8LO
ノートが進路妨害してたのはまちがいない
ブレーキ回避でなくハンドル切って避けようとしたダイハツ車も立派な前方不注意
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:23.27ID:+RA9tn120
お互い青の主張でも、右折側が○信号の青なら直進も青だろうが、
右折の→青だったら直進は赤の見間違いになるな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:28.35ID:0KOoHpP50
>>564
ほんとそれな。
本来気軽に運転していいもんじゃない。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:30.30ID:AKARtIKn0
信号の歩行者待ちの場所に車突っ込めないように鉄柱でガードしろよって思う
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:36.24ID:QFyqOIv30
昔の高齢者は戦争体験して耐え忍んだ人だからあまりボケ少なかったんかな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:37.05ID:e3KJlFBH0
>>419
スーパー特売かも
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:45.92ID:hiqninfF0
>>498
そう思う
直進の軽も回避しようとして左にハンドル切ったらしいからな
だから園児に突っ込んだ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:51.44ID:9IkrvGFq0
アクセルはずせばブレーキがかかる機能は必要だと思うね
そのまましばらく走っちゃうのも問題
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:52.79ID:nJF2NyYS0
右折車「行ける!」
直進車「行ける!」
ただのチキンランじゃねーか
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:53.31ID:HTbYRF+M0
どっちも悪いんだよ
てめーら生き残って巻き添えくった子供が死んでるんだから
一生償え
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:54.00ID:3Ba0VIFp0
>>506
概ねその通りなんだけど、その論は伝え方を注意しないと
「速い者勝ち」理論に繋がりかねないから、注意してね。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:54.55ID:oAD98Pt80
>>454
お互いの当たりを見る限り、ほぼそれで合ってると思うよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:54.65ID:PFLrv1r/0
> ここは北行きの右折信号出てても南行きの直進青だから危ないんだよ
> 自分は右折信号→対向車は赤だろう、と思い込んでる奴が多いから

こういうことなのか?お互い相手は止まるだろうと思ってた
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:58.05ID:H5Ls7pTY0
滋賀なんて日本人であれば住む所じゃないよ
実情は神奈川よりひどいから・・
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:00.19ID:Zp52P2pp0
>>539
それ、それなんだよなあ
フツーぶつかると思ったらブレーキ踏むよなあ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:04.20ID:UNkRwYsT0
つうか、62歳に誰があの色よキャンバスを勧めたんだよ!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:06.53ID:Sal7A7Zk0
どうでもいい事だが事故ったときってなんでワイパー動くんだろうな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:07.66ID:dahXMwuD0
>>584
危ないよ / ああ、どうしちゃったんだろう / 人を轢いちゃった
のご家庭だからな。容易に想像できる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:14.68ID:R9D4B9U30
ま〜た朝鮮ばばあが人殺したのかよ?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:19.86ID:rr//P4ni0
近頃、スリット入れて直前になるまで信号の色が見えない信号があちこちあるけど
あれはスピード落とさせるのが狙いなんかな?
正直、先が見えなくて困るんだが。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:22.58ID:jzEoghOn0
他人の不幸で今日も飯が美味い
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:26.40ID:iOSu1gWE0
>>586
体調悪くて休ませた親とかいたらそれはそれで今後保育園通わせるの気まずいな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:26.65ID:S0wpEnoZ0
>>574
半年に一回あるかないかのよくある事故の為にそこまで出来ないだろ

アメリカの国境の壁よりお金かかるだろうし
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:29.86ID:EdWwmlmk0
飯塚みたいにパンチ力がない事故だから4〜5日で忘れられる事故
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:30.00ID:vsGnvhIf0
>>7
>びわ湖毎日放送

放送局からして架空やんけ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:33.95ID:mucx7w8LO
自分が乗ってる車の車幅とか特性をろくに理解してないドライバーに遭遇すると怖いよね(´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:36.43ID:SOyL8xfD0
>>477
たしかに相当ゆっくり走ってただろね
軽のフロントガラス以外に車体にたいした損傷は無いし
あれは保育士さんの頭でも当たったんかね?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:48.81ID:qGsOM7LV0
>>526
何故か?
なんと!
看護師(プロ)を雇ってるからだよ
母が育てるより安全という…
看護師費用ぱない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:49.64ID:xap7Cluw0
>>602
これで前方不注意はたまらんな
本来待っている状態の車にノーブレーキで右折されたら
誰も回避できないだろ

そもそも青で直進の状態だしなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:54.23ID:mqfX6h6O0
しっかりと顔も公開させとけよ
女だろうと怠慢運転による死亡事故には責任が伴う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:55.06ID:MwVk90MH0
10時過ぎぐらいって園児が引率でゾロゾロ歩いてる時間帯だもんな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:31:57.31ID:3LSA6+PW0
>>486
490に書いた通り

運転者が一番の悪だよ
でも、キチガイ運転者とか老害運転者を無くすことは無理じゃん
だったら注意義務だけ果たしてるだけじゃ子供の命なんて守れないだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:05.10ID:YSVl1i+L0
ノートのBBAは逮捕しなくてええんやないか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:05.10ID:CuX+Gklt0
2人死亡2人重体
残りは無傷なんかね?
この保育園の前に押しボタン式信号作らなかった県の責任も問われそう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:07.82ID:9UlGscOF0
>>520
この交差点は違うけど
赤+↑信号は、右折車は絶対に止まってろ!という意味を強調するためにわりと多く存在している
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:08.26ID:4gnfOwXD0
事故自体はほんとよくあるやつやね
右折待ちに車が突っ込むなんてあるある一位やろ
園児が身構えてなかったのが悪いな
個々の危機感が全く足りんよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:11.03ID:adGT1GR40
>>520
世の中にはいろいろな信号があるよ
基本常に赤で矢印のみで誘導する信号もある
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:12.07ID:lrtHSCjB0
かもしれない運転が本当に大事、どちらかが踏み止まる事が出来たら起きなかった事故
お願いだから自分は大丈夫^ ^ なんて思い込みはやめて慎重に運転してくれ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:12.39ID:PcyxC1Hn0
右折車が信号待ちの園児の集団かわいな〜って見てて気が緩んだのかな
天国から地獄だな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:15.19ID:fmjCfn//0
平日午前中に買い物とか中流国民だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:15.47ID:1xNXpsPT0
上級国民はどうした?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:21.93ID:+TsoPFIO0
>>410
>なんで2人逮捕されてんの

逮捕しないと親御さんに八つ裂きリンチされるだろ
常識的に考えて
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:22.60ID:YzwrVcTj0
交差点の角には、防護コンクリ壁が必要だな
そうすれば
 ぶちかまし撥ねられた軽は 防護壁でオシャカで丁度良い
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:26.55ID:QDnHVJ1Y0
>>573
そのために普通は角にガードパイプ設置してるんだけどね。詳しい突入角度がわからんし運が悪けりゃみたいなとこもあるけどあったら死亡者は出てない可能性は高かった
あの路形でガードパイプが無いのが不思議でならん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:26.76ID:RKMizfjW0
>>559
なるほど矢印なしの信号か
なら右折の前方不注意かとおもうけどそんな直前までくるまきてて曲がろうとするとは思えないな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:29.77ID:PVUKP/se0
>>599
免許持ってない人が結構多かったんだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:30.19ID:oUTNkN1t0
丁字路の右折って一番危険
なぜならセンターで待てないから
距離が長くなる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:36.42ID:0BrLwlVu0
全員気の毒すぎる
ぶつけられた弾みで園児に突っ込んじゃったりとか…
本来ならおばちゃん達だけで済んでるはずの事故だよな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:40.56ID:nJrSJ5rt0
強引に右折しようとした方が悪い
けど直進車も前方不注意で過失致死になりそうだな

直接ぶつかったのは直進車みたいだけどどちらが刑重くなるんだろう
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:47.96ID:zGFQ24kH0
車は接触すれば確実に搭乗者が死ぬ仕様にしないと事故は無くならない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:48.47ID:UNkRwYsT0
>>615
ハンドル掴んだ手がぶつかると前に行って反動で後ろに跳ねる時に手が当たる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:51.65ID:ucYpFvww0
>>326
道路側に何のガードも無いから直進車がズレて突っ込むともうどうしようもないな
見た感じ右折車も多そうなT文路だしこれは危険だわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:53.46ID:EoWno9O90
このババア二人は保険屋に任せて被害者にも謝らず逃げるし、
年をもっと取ったら介護施設で介護職員に危害を加えるんだろうな……。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:59.51ID:hCuWxpNR0
子供たちの中に車が突っ込んで2才の子が2人も亡くなるなんて悲惨すぎて言葉失う
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:11.01ID:PrcTl8Mu0
2人とも逮捕されたけど、調べた結果例えば右折の方の重大な過失が原因と分かったら(直進の方も0にはならないにしても)
直進の方は不起訴になるんだろうか
それとも重大事故になった以上2人とも起訴されるんだろうか

直進の人が避けきれないタイミングで右折が突っ込んで来たのならやりきれないな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:16.30ID:Cjw6/y/k0
>>506
でも、どっちにしろ右折車の左側ではなく右側破損してるやん?
つまり右折側のレイトタックルだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:17.53ID:UNkRwYsT0
>>621
西日や朝日対策もある
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:18.42ID:IKXTrF3f0
正直保育園で散歩禁止にしても園児は減らないし
遊ばせるのが室内だけでも健康に影響無いだろ
土日に親が安全な場所に子供と出掛ければ充分
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:21.75ID:DiKXBDAe0
>>586
保育士は我が子は自分で育てる人も多い 園の内情をよく知っているからだろうね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:24.90ID:9/rOh7+T0
全自動運転に早くなって欲しい
少なくとも今よりは事故が減る
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:26.08ID:xap7Cluw0
>>640
ノートのババアこそが真犯人なので死刑にするならこっち
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:26.47ID:JyXWtQ/j0
回避行動取るにしてもハンドル左に切りすぎよなぁ
ブレーキもろくに使ってなさそうだし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:29.07ID:+RA9tn120
冗談なんか言えない状況だよな。何故事故が起きたのかの分析は、
他の運転する者にも非常に重要な情報だよな。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:32.90ID:wBVE3XE80
>>557
車が歩道に突っ込み、子どもを跳ねる事故は、
昭和30年代からある。
すなわち予見は出来たってことだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:33.31ID:1/yLQ/Vh0
つうか交通量多い交差点ということだから青で直進してた車はとっさには右には切らないっしょ
普通に右折した側の進行方向の直進車とぶつかるわw青なんだから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:35.08ID:9hXbyFmz0
昔、フライデーに載ってた交通事故の男性は、ずっとアウアウアーで家族が面倒みてたな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:36.73ID:7L3ZwTJq0
そもそも何でも逮捕してんの?
入院させて落ち着いてから事情聴取が手順なのに
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:37.10ID:JLmvsJOO0
衝突事故って観点から見ると軽微な衝突。グレーのフェンダーが捲れあがっただけ。

フェンダーのランプかバンパーの合わせに白の車の何かが引っ掛かっただけだね。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:38.55ID:S5wpIi/i0
せめて五歳までは母親が育てられる環境をつくるべきだな
仕事と子供どちらが大事なのだと聞きたい。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:40.88ID:TkhlaUZa0
“事故”る奴は‥‥“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ‥‥

いや、ホント運だな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:44.35ID:QR79ob3N0
>>636
だからその問題で歩行者が出来ることは何もない
台風でクルマが飛んでくるのといっしょになんだよ
クルマや道路でなんとかしろ
歩行者に押し付けんな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:48.85ID:3We7iSed0
>>39
今時は男も女も老いも若きもひどいよ、若い男の下手さは目を見張る。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:49.26ID:Ma0PlLnV0
加害者は救護せずに並んで立ち尽くしてたらしいな! 
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:49.72ID:3Ba0VIFp0
>>585
「青だから進んだ私は悪くない」とでも言いたいのかね。
どんな態度で言ってるんだろう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:53.76ID:2xbauHVa0
>>139
しょうがないよ
夫婦でどんなに稼ぎまくっても
保育料ケチりまくる親ばっかなんだもん
園児二の次なのは親だよw
子供の安全考えるなら例え家計赤になってもシッター一択だろうに
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:55.86ID:8Waj755A0
>>685
上級じゃないからです
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:58.49ID:ojVTjjMC0
無勲章運転…
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:58.91ID:qGsOM7LV0
>>655
危ない=自分の身、なんだよな
90オーバーのお土産ばあちゃんとか絶対そうだとおもふ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:59.40ID:tNXaAdCi0
信号機利権の犠牲者よな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:05.33ID:KEvambWF0
「自分なら大丈夫」と思って運転した結果の事故なんだろうなぁ
これ自体年寄りに限った話じゃないけど、その手の判断能力は歳とると間違いなく鈍るから運転やめるなりして自衛せんといかんでしょ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:13.24ID:tMhyu7tZ0
事故して自分だげが死ねばいいんだけどな
一番最悪なパターンだよな
殺しちゃって

横暴な運転してるやつは
高確率で今すぐじゃなくても
近い将来こんな事故おこすって
肝に命じた方がいいよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:14.90ID:OZdevOWI0
キツイな。代われるなら俺が死んでもいい
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:15.67ID:+RA9tn120
>>679
横っ腹に角でぶつけられたら、あの方向でしょ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:17.67ID:YSVl1i+L0
もう勲章もってないやつは運転すんなよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:19.24ID:hiqninfF0
>>620
こうやっていつも園児は後ろの方で待ってたんだろうにな
そこにまさか狙ったように、車が突っ込んでくるとは思わないもんな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:20.44ID:9UlGscOF0
>>686
引っかかったのはヘッドランプユニットだね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:23.54ID:75l7Yq6q0
これでがくというのか…まさみやだと思ったわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:30.11ID:g3eVWKhi0
いくら軽とはいえ、停止状態から右折する車と衝突した勢いで歩道の人間を殺すて
両者が相当のスピード出さないと無理だろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:35.19ID:zpTONg9b0
なんでこうも車が突っ込んだ場所に子供の列がいるんだろうね?
偶然にもほどがあるわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:47.10ID:lQrA9itF0
>>689
取り敢えず横断歩道に人が居る時は一時停止をして欲しいワ

殆ど違反するけれどね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:48.59ID:U/5dLrvs0
そしてその頃飯塚というと・・・
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:52.90ID:/aQPyQUr0
池田小や震災の幼稚園バスの件も然りだけど、
殺人や事故含めて子供が死ぬニュースに触れると、
いつもこの世に神はいないと感じるな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:54.48ID:caVRHiQ00
「TV・警察24時」で
黄色の時に スピード上げて
交差点の時には赤色

ちょうど信号待ちしてた
先頭のパトカーに 見つかり
切符切られ 「文句グダグダ」言うおっさん おるヤン

文句おやじ:「こんなの 急に止まれ無いじゃないかよ !! 」
Kさつ:「あなたが 黄色を認識した時点では かなり交差点<横断歩道>から
離れています すみやかに停止する距離です スピードを上げて
通り抜ける合図では有りません 黄色は横断歩道の直近で停止できない時に
通過出来る事です」
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:54.64ID:/53408wd0
お前らって飯塚は逮捕しなくてもいいって言うと擁護だの何だのうるさいよね
なんで受勲したからって交通死亡事故で庇うと思ってるの?
実名出てるし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:57.77ID:F4UfwB9z0
自動車の死亡事故は逃亡の恐れなしで逮捕されない方が多い
と言ってた弁護士がいたが一般国民だからか逮捕されてるやん
やっぱし上級特権やったんやな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:01.81ID:e05/dfh80
自分の動線しか意識できない女って多いよね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:03.83ID:2D82crYM0
>>201
右直で弾かれるのは直進車だろが、この知恵遅れが
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:04.71ID:Zn7AJTyx0
>>554
逮捕されたのは、大津市一里山3丁目の無職、新立文子(52)と、同市若葉台の無職、下山真子(62)の両容疑者。
 搬送されたのはレイモンド淡海保育園(大津市)の園児ら。同園を運営する社会福祉法人檸檬(レモン)会(和歌山県紀の川市)によると、園児らは散歩中で、事故当時は現場となった交差点で信号待ちをしていたという。
県警によると、この付近で、直進してきた軽乗用車と右折しようとした乗用車が接触。はずみで軽乗用車が園児らがいる歩道に突っ込んだとの目撃証言があるという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM583QFXM58PTJB002.html
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:04.93ID:VkWfdw3r0
たまたまガキが死んだだけだよな
感情的すぎるな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:06.64ID:9hXbyFmz0
お前らって本当にコンプレックスというか被害妄想というか、ずっと上級だの言ってるなw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:06.74ID:9UlGscOF0
>>700
横からちょっと当てられた程度じゃ大した事故にはならんよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:13.88ID:+phLULXA0
>>676
でもわざとかうっかりか知らんけど
子供を殺すのは母親が一番多いんだよな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:21.28ID:qr0qOju00
事故起こして逃走を図った飯塚より悪質ではないのに何故逮捕する
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:22.27ID:YSVl1i+L0
飯塚幸三上級国民が病院から一言↓
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:25.20ID:QR79ob3N0
>>653
最近は夜間にジジババが自転車で突っ込んで大怪我とかで撤去されたり、新設が渋られたり…
電飾つけなきゃならなくて予算が激増して金が尽きたり…
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:30.41ID:S0wpEnoZ0
>>685
私がやりました
とか
良く見てませんでした
とかマヌケな事言ってたら逮捕されるに決まってるじゃん
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:37.15ID:3LSA6+PW0
>>560
公園に突っ込んだり、園庭に突っ込んだりと、今回の事故が同じレベルのレアケースか?
右直事故で車が歩道に突っ込むなんて全然レアじゃないぞ

たぶん冷静に会話ができない人みたいだから終わり
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:37.39ID:0hU511970
>>675
日光浴ある程度させた方がいいしね…
あと園に庭があってもそこでずっと遊ばせてると苦情とか来るかもしれないからそれ回避でお散歩させてるのかもね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:37.54ID:rHpniKIw0
右折車の右にぶつかってるんだったら、もしかして右折待ちで止まってる車に直進車がぶつかったって可能性は?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:39.08ID:xap7Cluw0
>>733
ほんとこれ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:40.83ID:oGdF48H70
両方悪いんだけど
こんなだだっ広い交差点にそんなスピードで
突っ切ろうとするなよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:42.63ID:tNXaAdCi0
信号機なくせばいいのに
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:43.26ID:y18f/3hC0
意識が戻ったんだ良かった〜助かったんだね〜←これ
まるでただ気を失ってただけの子が目を覚ましたかのような扱い
死亡者もいるような状況じゃ命が助かっても五体満足とは限らないだろ
でも○○ちゃん可哀想と言われるのはテレビで名前が出る死亡者だけ
どんな状態であっても生き残った子は良かった〜の一言だけで人々の意識からひっそりと忘れ去られる
どちらも悲惨な被害者であることには変わらないのに

生存者は個人情報保護で障害の有無は報道してはならない(ミヤネ屋で脳出血とか言ってたが)とはいえ
亡くなった子にも事故の爪痕を背負ってこれから先も生きていく子にも心を砕いて欲しい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:43.68ID:4eEJLwjH0
>>683
言ってる意味が分からんw

直進者は左折       → 園児に突っ込む
右折車はそのまま右折 → そのまま後方で止まってるんだろ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:48.80ID:/53408wd0
逮捕の意味わかっとる?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:49.17ID:IKXTrF3f0
>>676
怒鳴ったり叩いたりは普通にやるからなぁ保育園
子育てはストレス溜まると母親はいうけど
保育士だってストレス溜まる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:53.40ID:WZfudLXQ0
>>710
後ろのフェンスと挟まれてるからねぇ
さほどの速度じゃなくてもヤバいだろう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:54.05ID:VNboYXmt0
>>377
中国の老人は、元気だからな。すげー遠い場所までチャリで孫の飯買いに行ってたりするからな。
TVでやってた
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:57.80ID:W2P4vypY0
>>526
トイレトレーニングとか保育士さんに丸投げだもんね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:03.03ID:Ld3yyq270
こんだけ事件起こるなら
園児の列には プロのボディガードを行政から強制で配置させろ

年内でこれで終わりとか無いだろ 対策しなきゃ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:11.38ID:oAD98Pt80
お互いそんなに速度は出てないから、右折側が直進を全く見ずに右折したのが原因だと思うよ
直進側は右側面やや前方に当たられてるから、避けようがないと思う
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:11.92ID:YSVl1i+L0
>>704
いやいや、それは俺の役目や
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:12.98ID:hNsT5XNy0
上級国民
勲章
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:19.95ID:e3KJlFBH0
>>364
一般国民は逮捕です
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:21.14ID:UNkRwYsT0
>>708
ヘッドランプは園児だと思う、右フェンダー後ろからドア前から擦り傷始まってるからフェンダー後ろの立ち上がりに
ノートのフェンダーが挟まってめくれてる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:26.20ID:mucx7w8LO
>>477
軽の方はある程度出てたと思うよ
ゆっくりだったらあそこまで弾かれてないからね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:26.28ID:wC//syh00
いつ加害者になるか分からないから、お互い気を付けて運転しような、としか言えないな…
ご遺族の事を思うと辛すぎる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:28.82ID:RaGp8EuO0
園庭無いのかな
オムツしたぴよぴよを県道脇散歩させるなよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:29.95ID:S2GNuIlN0
でも、両方青の信号ってことは、直進車はスピード落とさなきゃいけないんじゃ。
右折車は直進車のスピードが早すぎてタイミング見誤っただけかも。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:32.55ID:4lsap3Hg0
交通事故死者ってまだ年間3600人くらいらしいぜ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:33.37ID:QR79ob3N0
>>682
いい加減にしろレス乞食
それなら、あらゆる歩道での事故でそれを主張してこい、基地外
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:44.99ID:FgvgbZ+/0
>>621
信号機が連続してて手前と先を誤認しないようにとか、
別方向からの車が誤認しないようにとかじゃないなか?
警察交通課の要望フォームから送っておくのも手かも(下記は一例)

道路標識・交通信号機意見箱
(標識BOX・信号機BOX)窓口のお知らせ
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf1017.htm
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:46.31ID:pHXm/8yW0
>>682
風の息吹と死神の気配を察知すれば余裕だよな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:46.54ID:oUTNkN1t0
二段右折にすればいい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:48.96ID:OLlx+HQ20
なんか直進の軽自動車がものすごく理不尽な気がする
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:52.01ID:D6b+0aD20
ですノートに名前が書かれてた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:58.64ID:V4Ar2wuK0
今後はどうあっても車が突っ込んでこない場所に計算して幼児を置かないといけないな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:00.07ID:btHqMLdK0
>>1

明日は我が身。

運転気を付けよう。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:00.11ID:l6TxKVmL0
どうやらここ、信号がおかしいみたいだね
前から直してなかった
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:02.25ID:gu10rzwG0
また保育園に預けた親が叩かれてて意味不明
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:03.17ID:EqVghLKj0
またトヨタ車?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:03.58ID:UNkRwYsT0
>>716
右折がノート
直進がキャンバス

フジのデマに騙されるな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:04.80ID:d61vSTXl0
俺は小3のとき10dトラックに轢かれたけど
全くの無傷だったんだよなw
オレがトラックに轢かれて死んだという噂が流れて大変だった。

結局、運なんだよな
軽に轢かれて死ぬ人もいれば、トラックに轢かれて無傷の人もいる。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:17.17ID:hiqninfF0
>>692
これな
周りが園児たち助けててもボーッと立ち尽くしてたらしいね

許せん
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:19.65ID:CuX+Gklt0
信号一回分ずれてたら、この保育士は事故目撃者でインタビューされてただけだったのになー
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:20.39ID:zzRI7kvt0
そうか、池袋の件はブレーキ壊れてなかったのか

じゃなぜ逮捕しないんだ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:20.55ID:BG5wGbTI0
警察の取締りが厳しくなったら嫌だな
子供は他人だけどこの死に方はかわいそうだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:25.44ID:qGsOM7LV0
>>739
それ流行らないかなあ、ホント
仕事でも大した用事でもない、危ない=自分の身のジジババとか消えて欲しい
池袋のとかさ
0797(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:28.08ID:Vm2E3Axu0
>>690
(; ゚Д゚)ハンドル切った可能性もあるのか
きついな

>>700
(; ゚Д゚)すまん、書き方悪かった
右折するときに反対車線から直進車来るのが見えないのかと思って
まが確定じゃないけど、これ、右折車が曲がる方向しか見えてないってことだよね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:31.71ID:S0wpEnoZ0
>>675
郊外の幼稚園や保育園経営者が文句言ってるんだろ

あの悪名高い森友幼稚園なんかも狭い敷地でやってたしさ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:32.38ID:F2KbnjQl0
>>704
俺も逝くぜ
嫁の為に死にたくはないが、娘のためなら死んでもかまわない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:34.57ID:4eEJLwjH0
>>746
スピード出てないと思うぞ・・・あの脆いフェンスすら突き破ってないし、園児まで10メートルくらいしかないのにきちんと止まってる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:34.96ID:WhMBG0rU0
>>771
車に乗ってる方は技術の発達で助かるようになってるな
歩行者は問答無用で死んでるが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:37.88ID:FtfHoRlC0
本気で事故を減らすなら 罰金3倍ぐらいに上げるけど 屑の支持を得られず 落選するといけないからやりません。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:45.89ID:z1FD78LP0
地位も名誉もないおばちゃんは逮捕しとかないと自殺とかしたゃうから
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:53.73ID:IKXTrF3f0
>>743
曇りばかりだったりでほとんど日光が出ない国だってあるよw
声はまぁ苦情あるかもね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:59.34ID:JyXWtQ/j0
>>705
そうか?横から当てられたなら尚更右に切ると思うけどね。
前でぶつかりそうなら左に切ってすぐ右に切り返すかな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:59.79ID:w/TlN6ew0
二人で車ごと琵琶湖に突っ込めば良かった
それなら当事者が死亡だけで済んだ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:02.55ID:RaGp8EuO0
>>512
送迎と混同するなよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:03.07ID:6ZEjPeuP0
>>645
それだよね。田舎はボケーっと運転してる奴だらけなんだろうな。バイク便10年近くやったけど、かもしれないでリスク想像しながらだったので環八の下り坂の下で信号待ちでカマ掘られた事故1回だけで済んだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:08.99ID:YSVl1i+L0
>>799
じゃあ今回はお前に譲るわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:09.40ID:eH6c+WtT0
>>778
まあ、そっちも園児が気になってたんだろうな
視界に入って
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:09.53ID:mucx7w8LO
歩行者無しでこの手の車両事故は田んぼに突っ込んで命だけは助かってるのが多い三河(´・ω・`)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:12.15ID:xQyGGaJR0
>>732
適性がない人もいるからね
保育士は3人とか4人の子供を産むし女らしい人が多いんだわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:13.85ID:A5qqOmVA0
たくさん交通事故が起きているのに対策はおざなり。戦闘機買う金を道路に柵をつけるほうに変えるとか政治家はどこ向いている。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:19.30ID:lU07azTx0
泣けてきたわ(´・ω・`)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:19.94ID:QR79ob3N0
>>742
なら、信号待ちで歩道で待てないならどこで待つんだよ?空にでも浮かせておくのか、基地外
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:20.08ID:sDT9FJxI0
見通しが良いんじゃ
これくらいなら大丈夫だろうって感覚の
だろう運転が要因かね
イジメ県の県民性ならあり得ると思うわw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:23.31ID:Mol1A5xg0
ミヤネ屋 速報
現場リポーター
「逮捕された女2人は事故後、車から降りてきて、倒れたり血を流している園児を見ているだけだった。
取り乱したり、涙を流すようなことは無かった。通行人などが警察や消防に連絡して、園児の救護にあたっていた。」


NHK
「後続車の運転手が警察や消防に通報するとともに園児たちの救護を行った」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:25.75ID:fVr6GThP0
↓こういう事らしいぞ
事故ったとき、過失を認めたら逮捕される
とにかくブレーキが戻らなかったとか何とか強弁して、絶対に過失を認めてはいけない

【社会】ごみ収集車が横断歩道で84歳男性はね死亡 運転手を現行犯逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557138814/

263+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/05/06(月) 20:32:43.04 ID:KEQUm23z0 (1/4)
>>231
確かに一般的な逮捕要件は>>146なんだけど
交通事故みたいな場合は令状請求による逮捕じゃなくて犯罪事実が明白な場合の現行犯逮捕だから
一般的な逮捕要件は関係無いよって事

じゃあどの場合に犯罪事実が明白かっていうと運転手がミスや過失を認めた場合なんだよねって話の流れで
逮捕要件について触れたの


421 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/05/06(月) 21:32:51.84 ID:KEQUm23z0 (4/4)
これ勲章の有無じゃなくて過失や間違いを認めたから逮捕されただけだかな

勘違いしないように

前を見ていなかったとか
気が付いてたらぶつかっていたとか
マヌケみたいな事言ってるから逮捕されるんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:28.69ID:/53408wd0
>>733
マジレスすると拘留に期限がついちゃうから在宅のほうが取り調べしやすいから
警察がお前らよりアホなわけないだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:31.14ID:tRujywye0
>>599
60代は戦争体験は無い
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:31.46ID:t99+h25J0
加害者が上級国民なら怪我(嘘)と精神的ショックで入院してるな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:32.52ID:RKMizfjW0
しかしそんな園児多いような道路でなぜスピードだすかなぁ
この子達くらいの孫がいてもおかしくなかろうに
保育園もなぜ散歩コースに信号なんかあるルートえらんだのだろうか?
道路は危険と教えるにはいいけど2歳児とかだと危なすぎなきもする
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:43.12ID:UNkRwYsT0
>>797
NG推奨
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:44.66ID:ucYpFvww0
>>710
角にパイプが設置してないからな。歩道まで障害物無しだと30キロくらいの速度でもヤバいよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:45.26ID:1/yLQ/Vh0
ああ「赤↑」がある信号なのか
そう出てるってのに右折しないと後ろからブーブーやる奴もいるけど(直進は青なんだから対向車いないながら曲がれよ!」という意味らしい
ほんとクイズでいいから免許更新のときに教育してやってほしい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:46.40ID:Ir7iX4f70
大丈夫だ。タイムリミットまで二カ月くらいある
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:48.81ID:ZRKBk4nE0
たまたま交通事故起こして突っ込んだ先にたまたま人が居て殺した相手がジジやババじゃなくたまたま幼児
サマージャンボ1等くらいは狙えるんじゃないか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:50.27ID:0vCBVwCK0
>>804
右折側が直進車の横っ腹に突っ込んだんなら普通じゃね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:53.45ID:e3KJlFBH0
>>734
勲章なくて残念
そんな感じだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:53.63ID:zpTONg9b0
前の車が右折したらそれにつられて右折しそうになる時あるわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:02.08ID:mscED7in0
ていうか園児もよけろよ  緊張感もって行動しないと園児も
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:05.77ID:+RA9tn120
ぶつかる直前にハンドル切るのはしょうがないが、大きく切ると第三者も巻き添えになるから、
ぶつかり覚悟でブレーキとわずかなハンドル操作だな。いずれにしてもスピードの出しすぎはすべての操作を無にする。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:05.92ID:eH6c+WtT0
>>821
な?
俺に逆らうなよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:07.00ID:vY/1KHFo0
これが怖くて
親父から車を取り上げようとジタバタしてる
園児の列に突っ込んだら一族滅亡だ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:10.65ID:3Ba0VIFp0
>>797
直進車が軽だったので小さく(=遠く)に見えて、
無理なのに行けると踏んだのかもね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:12.02ID:tNXaAdCi0
滋賀にラウンドアバウトあんじゃん

これは信号機利権のまねいた事故だな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:19.00ID:wBVE3XE80
>>694
20年前にそれをやろうとした。
ハローワークに5時間8000円で出した。
たくさん応募はあったが、
なかなかいい人がいなかった。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:19.57ID:MeTkgmcq0
たいしてぶつかってないのみたら
やっぱり回避しようと自分でハンドル切ってんじゃないの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:34.10ID:OZdevOWI0
>>721
マジでそんな気分だよ。死ぬ事に対してなーんも怖くないし、いつ死んでもいいわ。
親の気持ち考えると辛いのぅ・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:35.25ID:u7jOqOZ+0
免許厨って人殺したら責任とれないのになんで車に乗るんだろう。。。。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:36.73ID:Ir7iX4f70
>>836
命と引き換えならタイガーマスクでも守れるよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:38.20ID:RE40okuY0
>>770
直進車が速度落として走るのは当然として右折車が見謝「っちゃっただけ」なんてのは何の擁護にもならんぞ
何があろうが見謝ったらだめなんだよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:38.47ID:9UlGscOF0
>>825
ミヤネ屋はどうもおかしいんだよな。頭から右折車側に非があると決めつけて報道してるし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:39.99ID:KZdrp64B0
上級飯塚はいまだに優雅な入院バカンスなのにこっちは即逮捕か
上級の証拠隠滅は見てみぬふりで、証拠隠滅のしようもない庶民はなぜか問答無用で逮捕
日本って法の下に平等な法治国家じゃなかったんですねえ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:43.51ID:EdocfEry0
>>604
大型車はそういう仕組みになってる
エアブレーキといって、アクセルを離すと自動的に緩いブレーキがかかる
ただしハンドルのレバーでいつでも解除することも出来る
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:44.25ID:/53408wd0
>>830
87歳の立派な爺さんが死亡事故を起こしたら庇う価値なんてないだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:46.18ID:XORO+1Gs0
>>707
泣けるね 園児の姿

でもこの待ち方が大津の現実なんだね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:46.85ID:YzwrVcTj0
>>679
軽なんかすっとばされる
重量負け
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:46.91ID:5hvnzyoD0
前の信号が赤で横から右折で出たい車がいるとき普通そこのスペースあけてあげるけど気付いてないのか詰めて出られなくするのは大抵女ドライバー
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:49.61ID:pewxXFg20
>>705
テレビではお互いの右ライト同士がかすめた衝突と言ってる証拠に普通車のフェンダーが綺麗にめくれてる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:51.10ID:bHDM5wDq0
>>765
あの位置で止まってるからスピードはそれほど出てないよ
スピード早くてあの位置に止まったのなら車体がもっと破損してる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:51.48ID:PVUKP/se0
>>693
カメラあるか微妙だったら言い張る事で過失割合を有利にしようとしたりするDQNっているんだよな
誰かがドライブレコーダーつけてて映像出してくれたらいいけどね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:04.75ID:vY/1KHFo0
>>847
オマエ、可愛い盛りの2歳の子供に死なれてみろよ
親は死ぬぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:10.87ID:+phLULXA0
>>818
統計でそうなのか?
未認可の保育園で保育士してた知り合いが
子供を風呂で溺れさせて辞めたと言ってたが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:11.41ID:hCuWxpNR0
1〜2mでもずれてたらこんな悲惨なことにならなかったんだろうな
うちの近所の通学路でも車の単独事故があって大型トラックが歩道上で横転して荷物が散乱してた
救急車も来てなかったから、怪我人なしのようだった
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:11.95ID:GUw63A4N0
>>790
人を轢くと最初の1分くらいはマジでパニクるらしいからな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:19.38ID:9NOefSgz0
クソくだらん事故で死んで親は居たたまれないな
滋賀作ってほんと運転ヘッタクソ
京都に車で来るな!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:21.45ID:YSVl1i+L0
>>862
今回は軽自動車が上級国民かな?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:23.23ID:9IkrvGFq0
最近は交差点の右左折は意識してスピード極力落としてるが
まあ自信はないよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:27.20ID:WIZAFu3J0
>>633
自分直進青、右折車黄色→赤で突っ込まれても前方不注意ついたよ。
ドラレコと後続車の証言でこっちが青ってのは証明されたけどね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:27.35ID:klTdgtkU0
今のところの情報ではお互い青信号だったようだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:28.51ID:mnVBAps40
>>710
ぶつかった場所から園児達まで10mぐらいしかないから、たとえ時速40キロでもあの程度の被害は出る
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:33.11ID:eH6c+WtT0
>>852
まあ、園児が視界に入るとなあ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:34.76ID:4eEJLwjH0
>>815
いや二人死んでるからあんた入れて人数はピッタシ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:38.01ID:/53408wd0
>>877
で、切れたらどうなるの?
容態なんて分からんのに
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:38.80ID:zzRI7kvt0
>>826日本の交通法律ってやばいのな
事故ったらまずブレーキ壊れたが鉄板になるのか
ふざけろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:39.37ID:u53zz/560
右折事故なんて腐るほど有るのにお散歩とか正気か
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:46.77ID:p5eHsnwA0
トラウマも心配
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:49.16ID:lijzxp3n0
「人をいっぱいひいちゃった」「はい終わり!」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:50.35ID:rDZ6tU3E0
さっきニュースで両方青だったって言ってたけど
右折車側は赤右折矢印、直進側は青って事ないだろうから
行けると判断した右折車の判断ミスって事か?
直進側もスピード出してかもしれないが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:52.11ID:HFmOpz620
>>211
子供たちは壊れたフェンスと車の間に挟まれていたと報道されているから、フェンスの前=歩道の奥にいた可能性もある
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:55.16ID:kAYGkIR30
交通事故は誰でも被害者/加害者になりうるので
スレのみんなも油断めされぬように
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:56.62ID:n4Zy2ixp0
>>595
その情報が正しければ、
右折車が右矢印が出る前に早まった可能性があるね。
↑しか出ていない時に、→も出たと勝手に解釈したかと。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:40:59.83ID:/Fl0gmox0
>>667
右折車の情報?

お前、5chばかり見てないで、ニュース見てから来いよ?アホにしか見えないぞ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:00.35ID:u7jOqOZ+0
>>886
免許とって車運転してるバカどものこと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:01.16ID:zRmkFarx0
魔境大津
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:03.94ID:uwdi3oYB0
>>751
公園でぎゃんぎゃんうるさいのは引率の大人とかね
まあバイト保育補助員も多いからマジで危険はつきものよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:08.39ID:YSVl1i+L0
>>878
いえいえ、ご遠慮なさらずに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:09.22ID:pwn0BNPR0
●●●●●アッキード犯罪指示系統(2019/05/08/1640版)●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。主犯=安倍という事実。死刑。

◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
(村木事務次官(+大西前政策統括官)は犯行指示ラインでは迂回されたか。ただし姉崎らから事後報告あり)
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村C彦総務省統計委員長 ※他調査中
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+入れ知恵六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)

◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・競技場・でしゃばり等オムニバス系統)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒安晋会⇒ザハ・ハディド(新国立競技場当初建築家)殺害
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー

◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒橋下+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔+中尾⇒貞子ら本省理財局員ら・近財池田⇒赤木さんら

◆加計メイン経路A(文科省系統)
安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大
安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大
安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人

◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務法務省事務次官⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒(於:赤坂飯店等の飯や)⇒スシロー・ヤシロー・デマ口・ケバ口・シラク・平井・小松・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒底まで言って委員会・Will・Hanada・飛鳥新社・ハイチョ小川・ペゲ百田・DHC・Abema
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒労咳田原・三浦スシ・萱野・DT松本・東野・指原・古市・友利・北村弁護士・スペクタ・貴乃花光司
安倍⇒スダレ禿・萩豚・杉田⇒読売新聞・日経・センスプ
安倍⇒平井ぴょん(+施工)⇒5chニュー速+板(安倍晋三記念板)運営
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:11.43ID:JyXWtQ/j0
>>872
まぁそれもそうだな。
やっぱり老人で女には運転して欲しくないなぁ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:15.17ID:PFLrv1r/0
直進車「前から来る車が右折しそうだな。でも自分の信号は青だから、相手が止まってくれるだろう」
右折車「前から来る車が直進してきそうだな。でも右折信号が出てるんだkら、相手が止まってくれるだろう」
こんな感じか。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:17.21ID:UO6yrrjI0
>>694
貧乏や人間失格親のためのものだよな保育園

年収1000万世帯は盆暮れキャッシュで付け届けぐらいすればだいぶリスク減るよ

自分の人生にさえ無責任な無学な奴らに大事な子供預けられるよな
不思議に思う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:20.72ID:UNkRwYsT0
>>862
ミヤネ屋つうか、車運転してる人ならば大体はそう思うぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:21.29ID:StC06f540
まんこ+高齢+下級国民のトリプル役満か
これは5ちゃんねらーの血が騒ぐ案件
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:26.33ID:/53408wd0
>>912
バカなのか?
0925☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:28.52ID:5XRfk05Q0
皆の衆よ
滋賀県警大津署に逮捕の理由を聞こうぜ。
証拠隠滅の恐れ等無いのに何故逮捕したのかを。
某元アナウンサーの件では逮捕さえされて無い。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:32.37ID:dtdBBtKe0
>>366
年末か年始にあったな
忘年会か新年会帰りのリーマン4人乗ったタクシーが
店の駐車場から国道に出た瞬間に爆走ベンツに突っ込まれて運ちゃんもリーマンも5人とも死亡した事故
事故の直前に爆走ベンツに抜かされた車のドラレコ映像が出てたが、ほんと光の速さで走ってた
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:39.40ID:PXX7bpjx0
我が事のように辛いなぁ‥

合掌
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:40.29ID:FNbBIK6W0
これ怖いよな
相手がバカな事したら誰でも起こりうる事故だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:47.91ID:SAfATzwc0
名古屋走りって言うけど
中部地方って運転荒い奴が多い
滋賀も含む
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:50.75ID:oS34MeDl0
滋賀って部落がでかい顔してるし、前のいじめもそうだけどろくな土地じゃない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:56.03ID:/53408wd0
>>923
下級とかどうでもいい
刑は同じ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:00.41ID:UNkRwYsT0
>>914
全くおかしくないぞ、グッティとミヤネ屋でやってたけども
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:00.63ID:S35D86Fb0
二人とも極刑で良いと思う。
これだけ世間様に迷惑をかけたし。
飯塚も千野もこいつら二人も全部まとめて処分して欲しい。
こんな奴等はもう日本に要らない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:00.75ID:wC//syh00
ハンドル切って回避しろよって人は前を歩いてて、前の人がいきなりすごい勢いで自分に当たって来ても回避できるのかな?
そのままの勢いで倒れちゃうと思うんだけどな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:01.05ID:dulyofPc0
勲章が有れば不逮捕特権が有ったのに・・・
下級国民の痛ましい事件だわ。。。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:03.59ID:kDeRGRh90
ババアって、運転が自分勝手で強引
運転マナー最悪。ヤクザより怖い。
我先に行きたがるくせに
普通の合流地点でも譲ろうとしない。
事故るのは当たり前。

ババアに免許=シャブ中にマシンガン
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:05.46ID:Ir7iX4f70
>>853
勲章持ってるお爺さんよりはマシだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:15.69ID:chz+XWds0
捕まったババアは、ねちっこく叱責されながら
アナルの中まで、指つっこまれて調べられるんだよ


これって、ご褒美じゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:17.20ID:DqXsdEV40
アクセルに足をつけたまま交差点に進入したんだろうな
万が一に備えてブレーキに足をおけばよかったのに横着するからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:17.66ID:3Gu+YlbI0
あれから詳しい情報出た?
右折が突っ込んだのか直進が突っ込んだのかとか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:18.21ID:MeTkgmcq0
>>825
まあそこは自分がひきおこしたことに茫然としてたんじゃね
それはわからんでもない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:19.59ID:9UlGscOF0
>>921
いやおかしいんだよ
どっちの車も右側が破損してるのに、右折車が曲がって直進車に当たったみたいなことばかり言ってる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:23.65ID:+RA9tn120
>>862
峯屋と他の番組を比較しながら見ると、峯屋がどんだけバカかがよくわかる。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:26.06ID:eH6c+WtT0
>>935
まあ、園児が邪魔してると思うかもな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:28.93ID:4BD4YJDV0
直進矢印があるのに右折矢印青の時に反対車線も青なんて信号あるんかね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:29.43ID:Tyhkz8du0
勲章さえあればこんなことで逮捕されなかったのにねえ・・
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:32.78ID:MgdAHYsV0
勲章ないと捕まっちまうぞ、大丈夫か?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:35.73ID:DJTjRRai0
>>46
これって右折信号ないやつ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:36.87ID:/53408wd0
>>935
滋賀って関西では部落が少ないんだが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:44.46ID:hiqninfF0
>>788
天国からどうやって書き込んでんの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:45.89ID:9IkrvGFq0
>>862
アナウンサーなんてしゃべりのプロってだけで専門評論家としては素人だからね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:46.38ID:PVUKP/se0
>>907
下に落ちた子達もいるって言ってたよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:50.96ID:rqz82fw30
>>850
ほんとにみんな見事に復帰しないね
公務員なら復帰するだろうけど子持ちが持ち帰り仕事なんかやるかよってね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:42:52.26ID:wBVE3XE80
>>828
勾留に期限はないよ。
一生でも勾留できる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:00.43ID:vv0YEVXX0
>>39
ひどい運転に男女関係ない。
強いて言うなら老人か。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:00.53ID:MnjAI3fj0
事故った衝撃の後、視線の先に子供の集団がいる
恐怖で体が固まるわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:03.95ID:0vCBVwCK0
まあこの形式の事故で、今でてる情報だけで「直進側の責任大きいのでは?」と感じるようなのは
単なる逆張りか、無免許マンだけだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:05.38ID:N4VJQq7V0
「止まれ」ってなんのために「止まる」のかわからないバカが多数いるな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:09.56ID:BG5wGbTI0
高齢者国家なのにこんなニュース増えると車売れなくなるぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:10.05ID:CuX+Gklt0
>>891
右折出てたら直進は赤じゃないの?
T字路で青でも右折でるなら意味ねージャンw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:11.26ID:9UlGscOF0
>>956
ふつうに矢印信号付きの時差式だよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:11.52ID:ht3jc49f0
グラセフやってましたよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:12.02ID:Lucixawd0
池袋で事故起こしたジジイも逮捕しろよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:19.34ID:w/TlN6ew0
>>846
いつ親父の免許を取り上げる?今でしょ?
他人を巻き込んで悲惨な事故を起こしても後の祭り
さぁどうする?今取り上げるべき!今だ!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:21.08ID:CnNOOpn30
何故、交差点にガードレール設置しないんだろう?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:21.94ID:ZRKBk4nE0
近所で保育園児が手押し車に詰め込まれてお散歩してるとこ見掛けるけど今回もそのパターンか?
こんなとこに車突っ込んできたら一網打尽だろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:22.72ID:bPXklVGS0
容疑者の運転がどうかよりも意識不明になってる児童は助かって欲しいよね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:23.17ID:/53408wd0
>>935
いじめと交通事故を絡めるとか頭悪すぎ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:26.27ID:vY/1KHFo0
これは、右折車に先を譲らなかった直進車のほうが
6割方悪いってことになるのか?
現場はかなり見通しが良さそうだし
右折に気付かなかったということはないだろう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:30.35ID:TBWzMpc80
高齢者だけじゃなくて
無勲章の人も免許証返上をお勧めします
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:34.72ID:+RA9tn120
>>949
お菓子食わない、以上
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:40.56ID:QR79ob3N0
>>960
多分だけど、今回は吹っ飛ばされて落ちた子の方が最終的なダメージは軽い予感
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:40.86ID:oAD98Pt80
>>808
無理無理
不意打ちで右横から突っ込まれてるような状況だから、当てられた次の瞬間には歩道方向に飛ばされてるわ
運転席側に当てられた衝撃で咄嗟にハンドル操作なんかできない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:40.91ID:EdocfEry0
>>874
バカサヨクジジイ、お前らが単発でくだらんこと書いてんのバレてるから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:42.41ID:ekArAdNRO
車カスに法律やニュースは通用しない
日頃周りの運転見ていてわかるだろ
あいつ等にとってはすべてが他人ごと
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:45.35ID:UNkRwYsT0
>>949
キャンバスのフェンダー後ろ側から後ろに傷あるからとっちが悪いってなったらノートが悪い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:50.36ID:9UlGscOF0
>>981
右折車の右だけなんで破損してんの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:52.69ID:J66Yl0fn0
>>896
目撃者多すぎで起訴できない理由がない
時間がかかる理由もない
上級国民でなければな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:53.79ID:NHXW0ICt0
>>906
確かに。むしろ、タイーホしないでくれ!!って思うかも…中途半端に法律でアレするより、自分で…的な
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:55.13ID:YSVl1i+L0
>>956
進行方向はないけど反対車線は赤↑→がある
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:59.31ID:eH6c+WtT0
>>980
は?ブラックジャックかよ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:44:00.99ID:KslvWcJY0
>>965
タチ悪い煽りは中年男性が目立つぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況