X



【仕手株】大塚家具 父・勝久氏は「会社が一緒になることは絶対にない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/05/08(水) 19:42:19.63ID:hC/EgFaP9
 4月26日夕方、東京都渋谷区の「匠大塚青山」プレオープンに合わせ、同店を“電撃訪問”した大塚家具社長の大塚久美子氏(51)。同社の経営権を巡る父・勝久氏(76、匠大塚会長)との激しい対立を経て、4年ぶりの親子再会だった。

 久美子氏が、家具業界の新団体への参加を呼びかける言葉を発する間、無言だったという勝久氏。久々に娘の顔を見て何を思ったのか。週刊文春に心境を明かした。

「4年ぶりですからね。わざわざ私が好きな赤いバラを持ってきてくれた。胸が詰まるというかね……。まあ言葉が出ませんでした。

(久美子氏が)来るなら、あの日しかなかったのかなと思うんです。家で会えば、私もどんな言葉を口にするかわからない。公の場だから笑顔でいられたところもある。

 会社としては、これから一緒になることは絶対にないし、家族としても、和解というのは正直まだまだ早い。ただただ『遅すぎたなあ』という思いが強い。もっと早く話すことは、いくらでもできたはずなんです」

父・勝久氏と久美子氏 ©共同通信社
 会社の「再合流」を否定した勝久氏。その明確な意志は、3年連続の赤字に苦しむ大塚家具の再建にも影響を与えそうだ。

 勝久氏の発言内容の詳細や、久美子氏の実弟で匠大塚社長・勝之氏の姉に対する思いなどは、5月9日発売の週刊文春で報じている。

ソース
https://bunshun.jp/articles/-/11838?page=1
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:06:36.48ID:6lcFQHsx0
>>249
店員が付いて回るのが負担な人はひやかしの人が多いからあれは効果的でいいんだよ
ちゃんと購入を考えてる人にとったら負担でもなんでもない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:11:34.70ID:J6nZSfoK0
子供関連で目が曇るのは仕方のないことなんだろう
娘自身が能力ないことを自覚できていれば
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:15:47.17ID:6lcFQHsx0
>>278
親父はすぐ娘じゃダメだと軌道修正しようとしただろ

それを根に持って逆恨みした娘の悪だくみに嵌められたんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:21.79ID:nUjfg1U50
>>65
長男を後継者として指名してるんだから、他の子供達が徒党を組んで邪魔しにかかるのは当然やろ
いいお姉ちゃんがどうとかそんな生ぬるい話じゃなく
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:59.81ID:xeYeyNUd0
そもそも父親が作った会社だから、誰を後継者にしようが文句は言えんと思うが

親の信頼を悪用して徒党を組んで会社乗っ取った挙げ句、盛大に大失敗したとかホントアホ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:46:46.90ID:r1F+DPla0
>>275
恥ずかしいのは重々承知の俺だが
不思議じゃね?
もしかして崩落ってろうらく的な意味があるのかとか
聞くは一時の恥っていうだろ
どうせ恥かくんだから教えてくれ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:19.68ID:0IxuFMgv0
金に追い詰められた人間は何でもするからなあ。
これから父親をどうやって取り込むか、ありとあらゆる手を使ってくると予想。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:58.80ID:HD78HhyF0
>>261
それはあくまでおあいそだろ。
公式の場で実娘を本音で悪し様に罵ったら、自身の度量の狭さをも晒すことになる。
ましてや娘の暴走は自身の躾にも責任の一端はある。
だから私人としては和解は早すぎるとしてもさも遺恨はないようなそぶりを見せつつ、
経営者としては断じて一緒になることはないと、泥船には乗らない姿勢を見せた。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:16.49ID:r1F+DPla0
>>286
いや、アポがないから会わない(声かけない)とか花束は部下に受け取らせるとか、それ以前につまみ出すとか
セキュリティどうなってんだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:54.16ID:kYBLsRPT0
身内同士の私怨は、他人同士より厄介だからなあ…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:40:18.78ID:UePvLaZY0
>>287
新店のオープニングに押しかけたんだろ?
祝いの席だから、事を荒立てたくないって事だろ

そしてオヤジはそう出るだろうと踏んだ上で、ハレの席を自分の我儘を通すためのチャンスとして利用しようとした事に、オヤジも兄貴も心底呆れているのでは?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:24:40.73ID:TWiZLy7/0
時すでに遅し
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:32:48.39ID:m4hlyjsW0
>>48
拡大しなくてもまだまだ耐えれたんだよな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:34:39.66ID:nXEqobtL0
>>240
こんな父親だったら「お父様だ〜いすき」になると思うんだが。ちなみに久美子さんと同い年です。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:07.60ID:qJXJYENQ0
>わざわざ私が好きな赤いバラを持ってきてくれた。

自分が危うくなるとこういう演出をする奴って信用に値しないよなあ
誠実に頭を下げるのが一番だろうに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:48:20.46ID:7I2lxdoW0
>>287>>284と同一人物?
スマホの漢字変換の問題は解決できたかい?

>>292
彼女と結婚したいですか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:37:23.80ID:tVCESVP60
>>294
スマホの問題ならいいんだが、
他のちゃんとした理由があるなら知りたい!
アホの俺に頭のいい奴教えてくれ
気になって眠れん!



もう寝るけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 01:02:18.90ID:vBM9eadz0
有吉ゼミで坂上忍が大塚家具で買う時一緒に居たレッド吉田への久美子社長の対応見て嫌いになりました。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 04:21:58.73ID:7la+3aiL0
>>216
その結論として
彼女が採用した行動が

中国資本傘下だからな

終わってるわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 04:27:49.70ID:UmCKctSR0
久美子はどこ見てるか分らない
爬虫類系の視線が怖い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:20:23.74ID:iiKiao1d0
親子は親子でいいと思うけど
経営センスゼロの無能に歯止めをかけるのは親として絶対やらなきゃダメだろ
もう二度とこの女に経営に関わらせるなよ
レジ打ちとかなら能力的にぴったりだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:29.73ID:FEY1Fzz50
>>287
4年ぶりで会うのに、本当にアポ無しで訪問なんてする訳ないだろw

あなた、思い込みと先入観、強すぎるって、人から言われた事あるだろ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:51:20.67ID:Dk4k4r3o0
娘、残念ながら発達だよね。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:26:13.68ID:k2yz8O9H0
縁起の悪い家具屋のイメージが!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:29:58.71ID:BUdeG0EG0
父親の会社潰すまで早かったなぁ
継いだわけでもないのに、よくこんなボロボロにできたと思うわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:31:11.75ID:IwmketJe0
サイコパスでしょ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:35:16.66ID:QqdgvX4J0
親のコネで役職就いてたのに自分の能力だと勘違いしちゃったよくある2代目
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:41.32ID:lA6tdpSi0
パパ
そっちの会社もポピー
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:22.76ID:iRyCFGLW0
>>267
大塚家具を護るためじゃないかな?やっぱり、自分が創った会社だしな。
ただ、自分についてきた従業員の方がもっと大事だから、合併はしないって云っているのだろうけど。
シナの出資話がなかったら、永遠に絶縁したままでいれたのにな。父と長男が哀想すぎる。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:02:17.52ID:FEY1Fzz50
まず、悪いイメージを払拭しないと…ニトリ等に負けてしまう。新社名ノトり(Notori)で行け !
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:08:05.41ID:BvwPXRVF0
長女の影を視てごらん。黒い影ではなく真っ赤。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:58.58ID:yzOpEtVH0
一方、ジャパネットたかたは息子への世代交代を無事に終えた
どこで差がついたのか…子供の教育でしょうか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:20.44ID:7OXKsgPd0
敵が多い低価格競争に自ら突っ込んでいくんだから経営能力も先見もないよwwwwwwww
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:14.43ID:ScLXtia60
あれだろ親父が死ぬまでしおらしくしておいて
死んだら、ほかの兄弟と力を合わせて弟を追い出すプランだろ
多分そのときは、弟はどこかの山に埋められてるんだと思う。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:20:38.26ID:DZKhJTji0
>>302
たまにそう言うやついるが発達だとしてADHD?アスペルガー?
行動力もこだわりもなさそうなんだが。
コミュに関しちゃ寧ろ立つ方だろうし。
さすがにLDではないだろうし…。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:02.79ID:V8ChSFK30
追い出して数百億溶かしといて「無い」わな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:32:15.57ID:7OXKsgPd0
自分で一から独立してやってたら誰も文句言わないんだけどな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:53:41.37ID:mgLZ9/IF0
そりゃあ負の遺産切れて勝ったんだから
なんで引き取るんだって話

抗争時も言っていたけど
過剰設備、過剰人員の大塚家具なんて株売り抜けて
新しい会社起こした方がいいのに
負の遺産を取り合って馬鹿みたいって思っていたわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:15.74ID:tOap+N3N0
猿芝居に興味はないw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:04.71ID:N2NRlTe+0
スルガ銀行がレオパレス買収しないかな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:53.89ID:Ddq+w32Y0
無借金の130億を4年で使い切って債権だらけにした久美子か。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:15.62ID:maCkp5mF0
そらハイラインズは匠大塚も乗っ取るつもりで訪問劇の絵を描いたからな
それにまんまと利用される久美子はマジで経営者のセンスない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:18:54.15ID:G/kEoDe6O
>>311
そりゃ、息子が頼りない二代目と自覚して努力したのと
多少の変更はあっただろうけど急激な路線変更をしなかったこと
前社長だけでなく会社もフォローしたからだろう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:34.34ID:a8uteDef0
親父が甘いというか優しすぎるよな
まぁそれがこういう事態を招いたんだが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:45.95ID:pQ7V3N0R0
>>298
勘違いしてる

匠大塚だって経営状態は良いとは言えないし、どちらに転んでも厳しい
中国資本傘下でラオックスではないが、中国人を取り込めばV字回復は
ありえるから、もう苦肉の策にしろ、会社自体を考えれば、もうしょうがない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:43.11ID:Dl64MmuW0
>>325
勘違いしてんのはおまえ
新店舗出すぐらいには順調な匠と、単なる人災でド素人が内部留保を完全に溶かしたのは比較にならないんだよ
くみこは経営手腕とか業績なんてレベルの話じゃないでしょ
自分のわがまま通すためなら平気でファンドと組んで父親を追い出し、黒字企業をぶち壊すサイコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況