X



【アメリカ】白人の3分の1が英語以外の外国語が「気に障る」米調査 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2019/05/10(金) 21:35:32.79ID:P6R4c+Wz9
・白人の3分の1、外国語「気に障る」=共和党支持者で顕著―米調査

【ワシントン時事】米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターは8日、公共の場で英語以外の言葉が話されるのを聞いて「気に障る」と感じる白人が、3分の1に上るという調査結果を発表した。多様な人種構成の中で、米国社会に摩擦が生じていることを示す調査結果と言えそうだ。
それによると、「大いに」「いくらか」を合わせ、米国成人の29%が公共の場で英語以外が話されることが気に障ると回答。人種別の内訳では白人が最高の34%。以下、黒人(25%)、アジア系(24%)、ヒスパニック系(13%)と続いた。
白人に限ると、気に障るとした割合は、18〜29歳で18%だったのに対し、65歳以上で45%に上った。共和党支持層で特にその傾向が強く、白人の共和党支持者の47%が気に障ると答え、民主党支持者の18%を大きく上回った。[時事通信社]

・People Point Out English Is Also A Foreign Language In The United States In Response To Poll Results Of White GOP Discomfort With Non-English Speakers

“Nearly half of white Republicans say it bothers them to hear people speaking foreign languages”

The results found 47 percent of White Republicans fell in the “some” and “a lot” bothered category. Their Democratic counterparts answered 82 percent would be bothered “not much” or “not at all.”
https://secondnexus.com/news/english-foreign-language-poll-results-white-gop/

(イメージ画像)
https://1wusz1l7dx227nr7mlgvjn14-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/05/GettyImages-175416686.jpg

2019-05-10 14:55 JIJI.COM
http://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/2200845

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557473954/
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:43:40.07ID:OySJI8F30
確かに中国語と朝鮮語を聞くとムカムカするわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:14.75ID:Sz9A/0x00
>>601
ところがどっこいヨーロピアンエリートは英語必須で英語ペラペラだとモテる。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:48:22.01ID:d4Y50XUF0
EUだって公用語は表向き加盟国全部となってるが実質英語だけ
EU大統領も英語でスピーチが原則
東南アジアも各国ローカル言語があるが、ASEANは英語が唯一公用語
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:48:44.17ID:1jmXxOdY0
こちらをチラ見しながら外国語で話してたら気に障るわな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:48:59.63ID:d2h5FK7H0
ごり押しすれば力業で通じるのを経験して以来
英語の発音を努力するのをやめ、
カタカナの感じでベラベラしゃべってる
対面だと通じてる気がするが電話だと難しい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 09:09:16.23ID:Oj0cW2gx0
なぜムカつくのか

「アメリカが弱くなった気分がするから」らしい
日本人にはイマイチ理解できんが、アメリカ人にとっては外国人が英語話すってのが「国の強さ」の象徴だったようだ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:01:43.54ID:cMeAvEHb0
まぁ分かる
最近外国人が増えて来て、あちこちで違う言葉が聞こえるが、
正直怖い
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:28:04.37ID:EEpKkBHS0
>>619
在京マスコミが過剰に東京の風物を礼賛するのも
同じ心理だと思うよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:30:36.12ID:A/pjd7Ke0
イギリスでアメリカ英語を話すと嫌がられるでしょうね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:06.13ID:3EwYpsCz0
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】


*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...

【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)

日米首脳会談が頻繁ですね
ol
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:33:18.85ID:EEpKkBHS0
>>601
>>615
ヨーロッパ大陸にある独仏と島国である英国は別地域、というのが
現地での感覚らしいが、英国と英語は分けて考えているんだろうね。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:09:58.14ID:EEpKkBHS0
>>187
日本語と韓国語の違いって、少なくとも
英語とロシア語くらいの違いはあるかと。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:39.37ID:9PZkQFXP0
まるでネトウヨジャップみたいだな
観光地で中国語がうるさいだの、商店街で韓国語がうるさいだの文句言ってる奴
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:33.23ID:PGT1QR1y0
>>628
日本語の系統としては韓国語に一番近いな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:43.75ID:is9eJZzk0
アメ横とか池袋西口とか歩いてると中国語が……
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:31:30.69ID:F6w6isWM0
橋と箸は日本人でも困る人が多いらしい。
そのため渡る方の「高橋」は「タカバシ」と読んでいる。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:32:39.16ID:lH3T04d/O
>>602
向こうは日本でいうと、地方の人が方言と標準語話せるのと同じ感じで英語話せる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:34:52.11ID:mBGPlISU0
中国語の声調は難しすぎる
橋/箸どころじゃない
ハードル高くて挫折するわ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:47.23ID:GBpAli/80
>>1
クイーンズイングリッシュも外国語と認識してそうな感じ
もっとも、仮にそうだったとしても間違いではないだろうが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:25:21.02ID:pyrOmWlu0
日本国内でも、ガイジンがデカい声の母国語で話してたらやはり不快だがな
人種問わず
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:27.75ID:FSJdza7M0
業務スーパー行くと店内で中国語やらポルトガル語が飛び交ってる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:05.29ID:y2C9TDrN0
>>595
いや、日本人なら発音の違いできずくだろ
おまえ外国人か?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:31:24.77ID:FSJdza7M0
気づく
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:40.74ID:SEOtdamD0
毛唐クロンボアレルギー
0644ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:56.08ID:YsIMERku0
アメリカ人も英国系は多少しかいないんだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:22.93ID:hmTsLgo20
ポップミュージックだって英語圏 非英語圏の売上には違いがはっきりしている
英語圏は外国語に抵抗がある
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:17:47.16ID:Gk3aJsBB0
 
大河ドラマ 『山河燃ゆ 〜 二つの祖国 〜 』      


  第一回 『昭和十一年、雪が・・』

・・昭和11年、賢治の弟の忠が竜田丸ではるばるロサンゼルスからやって来た。
 
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:18:38.77ID:Gk3aJsBB0
 
・・・初めて見る横浜港を船上から16oムービーで記念撮影し下船するが黒服の港湾警察に呼び止められる・・・



水上署員A『旅券を拝見したい!!』

忠(演・西田敏行)『ん、パスポート? OK♪〜 』


水上署員B『・・・アモウ・タダシ、やはり日系二世だ。』

水上署員C『ウム・・』


水上署員A『来日の目的はっッ!!?』

忠  『はい、全日本柔道選手権のロスアンゼルス日本人町代表として来日しました!』

水上署員A『ご同行願いましょうかっッ!』

忠  『ちょ、ちょっと!、、』

水上署員B『あー、いいからっいいからっッ!!』
 
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:20:31.78ID:QBtSFQh90
>>1
「チャン チュン チョン」って奴だろ。
中国語は世界中から嫌われてるからな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:20:55.96ID:21Acs44E0
アメリカ人よりヨーロッパ、しかも親日とか言ってるポーランド人なんかが日本語イライラするとredditで盛り上がっていた

井上ジョーという日系アメリカ人ユーチューバーもアメリカで日本人同士で日本語で話すのはウザがられるから止めろと言ってた
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:40:57.89ID:Z5U7zY+D0
>>2
全部は見てないけどイタリアインド日本タイベトナムなら俺の方が上手いな
こいつはイントネーションは上手いけど所詮ネイティブだから日本人の根本的に間違った発音まではコピー出来てない
ていうか日本人の真似は北朝鮮訛りじゃないか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:43:30.85ID:lUsGkuxH0
日本も同じだよ。日本語以外気に触る。当たり前の話だわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:45:30.29ID:5wdza3O00
うん、外国語は聞こえてくると確かに気に障るよね
こういうのはやっぱり本能なんじゃない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:46:39.52ID:Erza1lzI0
コンマリブームを批判して炎上したアメリカの女性作家も、
英語を話さない外国人が人気だなんてアメリカが弱くなったようで不愉快言ってたな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:48:31.92ID:21Acs44E0
>>656
あったあった
ユダヤ系の婆ちゃん作家な
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:48:34.99ID:bXZBZdcY0
ハングル気に障るよね
ゴキブリ見たのと近い感覚なんなんだろうねあれ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:48:45.40ID:YNdjynwO0
>>611
こっちが合わせてやる必要があるからな。
5ちゃんも同じだ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:50:43.73ID:YNdjynwO0
>>636
いや、それは米国白人の憧れ。
寧ろコックニーの方じゃね?w
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:53:05.53ID:YNdjynwO0
>>652
>井上ジョーという日系アメリカ人ユーチューバーもアメリカで日本人同士で日本語で話すの>はウザがられるから止めろと言ってた
それは無理だと思う。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 03:26:25.16ID:uRkvA6Hl0
別に気に触らんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況