X



【園児死傷】双方、衝突するまでブレーキかけず。大津署が断定★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 04:44:12.31ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000042-kyodonews-soci

大津市の交差点で車2台が衝突し、弾みで1台が保育園児の列に突っ込んで園児2人が死亡した事故で、
現場に黒いタイヤ痕が残されており、鑑識の結果、直進してきた軽乗用車と右折しようとした乗用車が衝突した際に
軽乗用車のタイヤがパンクしてできたものと判明したことが10日、大津署への取材で分かった。

ほかに目立ったタイヤ痕は見当たらず、署は双方が衝突までブレーキをかけていなかったと断定。
乗用車の無職新立文子容疑者(52)は「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」と供述しており、
前方不注意の可能性が高いとみている。10日、新立容疑者を送検した。


前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557469731/
1が建った時刻:2019/05/10(金) 09:38:45.20
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:58.07ID:KmlTEh400
>>24
地元民じゃないけど、琵琶湖にかかってる橋を利用する場合に確かあの交差点などを右折して
ぐるっと橋へ進入しないといけない通行方法になってたはず。
真っ直ぐは、確か沿岸沿いに走るだけなので橋に行けなかったはず。
なので、あの交差点などの右折は多いはず。
そして真っ直ぐに行く予定だった軽四は、あそこを真っ直ぐ行けば国道1号線に出られるわけで。
そんな道路事情だから、通行量は多いんだ。
確かあのラブホで見えないけど、イオンモールもあるはず。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:55.29ID:KW3aUOe/0
>>933
車の運転も命がけだと思うけど保育士の仕事も命がけ。(;´Д`A
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:25.25ID:/T4KHe0C0
>>885
より早く当たるし、直進車もより前へ進んでるから、ほぼ運転席直撃だったと思うぜ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:43.48ID:EUJT6UIG0
こんな事件つづいたらまた保育士のなりて減るな
ただでさえ給料安いのに
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:50.93ID:bOiO1Y5A0
交差点で直進者減速せずに通過できるって両側2車線以上の大きな交差点だよな

片側1車線だと結構な頻度で曲がってくるから注意しないと事故るよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:51.00ID:MP5L8Iab0
>>946
毎日運転してるドライバーは 当たり前に無意識にできてるよwwww
運任せにしない 危険を感じ取り無意識に危険を避けるんだよ。

それができない運任せのドライバーが事故るんだよ
毎日毎日どっかで事故ってるだろ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:12:12.82ID:6RvpaaBn0
女の運転の怖いところ
自己都合のみで周囲の状況を見ない
自分が先にブレーキを踏んだり道を譲ったりしたら損だと思っている
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:12:25.98ID:/li0FYIl0
>>949
そこでこれ
ニトロ搭載ゼロヨン仕様ノート
なんと交差点内だけで40km/hまで加速する逸品

こんなのでノールック右折なんて重罪だよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:13:18.43ID:uV/9+Oaf0
もうこうなったら歩行者がエアバッグ入ったウェア着るしかないな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:13:31.92ID:7SxTGSO10
>>912
ようは先に右に切ってから左に旋回すれば曲がれる
勢いをぶつけて殺せばなおさらね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:13:44.17ID:deAKmvs60
>>919
ああいう半端な動きされるのが直進にとっては迷惑だよね
矢印出るまで待てないのかよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:03.73ID:/T4KHe0C0
>>887
歩道に突っ込んだのは衝突されたからだ、アホウ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:12.68ID:MP5L8Iab0
>>946
そのロジックで

わてくしが最優先ザマス 
まだ50q規制に入ってないから60kmでOKザマス
右折車が止まって当然ザマス
うきーーー 右折車が先に行くのは許せません 左に切ってわたくしが先に行くザマス
右折車の前をおさえることは出来たザマス!!! 勝ちました!!!

そして幼児2名殺して 保母さん含めて10数名傷害っと。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:20.53ID:9jYm2n2y0
>>948
ハンドルを左に切らなかったと仮定すると
接触点はセンターライン寄りになる、つまり接触が今より早くなるから
逆に軽の先端付近に、実際の事故より角度が浅く当たることになるんだよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:42.94ID:KmlTEh400
>>937
うん。雄琴はソープランド街だから塀に囲まれてるけど、こちら側の大津や守山は多少は囲まれてるけど
結構あっけらかんと住宅街が側にあるよ。
昔は野っ原だったんだけどね。後から宅地開発されたって感じかな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:00.23ID:/li0FYIl0
>>955
直進の右前が逃げなきゃ、右前同士の接触が先じゃね
ライト同士辺りしょ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:06.27ID:KW3aUOe/0
>>944
今回事故起こした2人の運転手は、
この様な事故は2人とも本望じゃ無かったやろけど現実に起きてしまった。
魔がさしたとしか言いようが無いね。

この事故が後のドライバーの教訓になるとよい。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:29.63ID:/T4KHe0C0
>>903
相当のスピードで突っ込んでるぜ、右折車。左へ逃げたのに追いついてるからな。しかも真正面に相手を
見ながらノーブレーキ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:29.75ID:Q71v85ac0
いわゆる飯塚走り
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:57.04ID:7SxTGSO10
ネットで強い保険屋ってソニー保険だっけw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:09.28ID:9jYm2n2y0
>>955
早く当たるなら、その分車は進まないから
先端近くに当たることになる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:27.94ID:MP5L8Iab0
>>969
ほんっと 直進車が単独でひき殺してるだけだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:31.44ID:q2WPLupC0
右折車が止まってくれないこと多々あるけど流石に無理矢理進まんわ クラクションだけ鳴らしてる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:47.21ID:7SxTGSO10
>>948
あんたも保険屋っぽいな
イッツア?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:17:55.98ID:KmlTEh400
>>971
言い方は悪いけど、魔が差したというより
車が転がった先に人が居たってこと。
運が悪いと言ってしまえばそれまでだけど。

余所見をせずに、気をつけて運転しないといつ加害者になるかわからないから気をつけよう。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:18:29.62ID:/T4KHe0C0
>>908
右折車がブレーキ踏んでくれる以外に助かる手は無かったんだもの。それをノーブレーキで突っ込んで来られたら
そりゃ言うでしょ。止まってくれなかった、と。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:19.18ID:KmlTEh400
>>974
違うよ。DQNの皆さん御用達のソニー損保。
強くはないよ。人手が足りないから放ったらかしのソニーさんってだけです。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:20.44ID:GVMVP8in0
直進車も交差点進入時に
徐行(アクセルペダルから足を離しブレーキペダルの上に足を乗せる)
状態で通過すれば、最悪でも交差点内の事故で済んだのにな
これだから、まーんの車嫌い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:25.34ID:DEt5sDjH0
>>977
いやどう考えても右折車が前見てないせいでしょw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:45.67ID:u3YBh0ig0
やはり運転技術とか反射神経の低い人に車運転させるっていうのは良くないんじゃないかな?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:54.63ID:9jYm2n2y0
>>982
意味不明過ぎて楽しいわw
別に逃げても追いかけてもいないからw
その設定ならむしろ園児の方に逃げたらアカンやろw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:05.09ID:DEt5sDjH0
>>984
いや普通しないから 前見て運転してくれるだけで防げた事故よ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:11.32ID:/li0FYIl0
>>969
相対80からの折半で40ずつから直進60に修正
直進はまだパワーアップ予定だから、右折はその辺りだよなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:23.42ID:9n8NMu+40
>>966
その結果責任を問われるのは右折車。
直進車に違反行為はない。
違反行為をしていない人間に責任を問う事は出来ない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:46.84ID:X3i1tkXT0
>>948
良くある物損事故で済んだのにな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:53.48ID:DEt5sDjH0
>>986
運転中に前見ない人をまず免許取り上げよう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:10.57ID:M/hykMan0
警官の交通整理復活する必要があるかも
もう右折はドライバーの判断に任せてはいけない
矢印信号以外での右折は禁止とし、矢印無い信号の交差点は交通整理で対応しよう
警官足りないなら警備会社に委託してもいいし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:18.01ID:GVMVP8in0
無免許さん乙
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:41.04ID:N6ckqCeB0
>>351
結果論じゃねえよ
普段からそういう考え方をしとけって話だ
「ぶつかりそうだから避ける」じゃなくて「ぶつかりそうなら止まる」だ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:45.49ID:/li0FYIl0
>>990
接触が右折レーンになると、そもそも妨害すらしてないってのがリーチかかってるぞ
リプレイ検証始めたの、このせいだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:56.88ID:DEt5sDjH0
>>990
2割以下の責任問われる場合もあるけど今回余所見が入ってるからなあっても1割以下でしょ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:59.19ID:NN8W3eYt0
田舎の無人駅近く
平日朝だと旦那を駅まで送迎するおばさんたちが
見通しのいい交差点(信号なし)でちょくちょく事故おこしてたわ
片方が田んぼにつっこんでいたりしてね

女の人は車の運転向いていない人多いのかな
どうやったらあの交差点で事故を・・・・
免許の試験 もっと厳格にした方がいいな
年寄りも更新も含めて
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:22:12.08ID:X3i1tkXT0
直進車みたいなおかしな挙動する奴に免許渡すべきじゃねーな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:22:33.67ID:DEt5sDjH0
>>999
前見て
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 38分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況