X



【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:13.43ID:GorifdN/9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00027694-mbsnewsv-l25

滋賀県大津市の交差点で園児2人が死亡した事故で、交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように
右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。

8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、右折しようとした乗用車が直進してきた軽自動車と衝突し、
はずみでこのうち1台が信号待ちをしていた園児らの列に突っ込み、2歳の伊藤雅宮ちゃんと原田優衣ちゃんが死亡、
2歳の男の子が意識不明の重体で、ほかの園児や保育士合わせて13人が重軽傷を負いました。

事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。

「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」(目撃者)

警察は、新立容疑者が対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557575734/
★1が建った時刻:2019/05/10(金) 14:25:44.47
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:11:07.12ID:9jYm2n2y0
>>940
基本だから初心者に教えてるだけで
初心者以外はもう知ってるよってだけの話だろ?
初心者以外はそうじゃないだなんてソースは見たことないけど
もしあったら是非に提示してくれよ
で、>>725がどうってのは取り下げたの?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:11:26.09ID:jxTa+2e2O
優先道路だって信号赤なら止まるだろ、危険察知したなら止まれよ殺人直進車
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:11:40.13ID:X3i1tkXT0
>>843
こんな判決出るの横断禁止場所ぐらいだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:11:46.51ID:4Yg+AHly0
>>923
そのドラムが飛んできて圧死しそうな新たなリスクを感じるんだが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:12:21.44ID:9jYm2n2y0
>>947
話を逸らして何がしたいの?
ブレーキ踏まない操作が一般的か?って話なんだけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:12:22.50ID:QJo18KZe0
>>955
その直感はまったく正しい

パフォーマンスだよなあ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:12:23.39ID:3f46oPrW0
>>953
渋滞で前が詰まっていても突っ込む馬鹿なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:12:32.41ID:Zt6ImV5e0
>>930
TVで見た現場の信号は 青→黄色→赤(右折矢印点灯)の信号だったよ
右折の矢印で曲がっていれば事故にはならなかった

あと最近増えてる歩車分離式信号は増えて欲しいよね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:09.13ID:NIYE5rh10
>>952
> 基本だから初心者に教えてるだけで
> 初心者以外はもう知ってるよってだけの話だろ?

いや、そのページの「はじめに」からは曲解してる気がするけどね?
せっかくそのページのURL準備してたんだろうけど
「はじめに」って、ちゃんと読まないとね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:14.95ID:3f46oPrW0
>>955
ビリヤードじゃないンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:20.55ID:YXbckNze0
>>944
直進側に速度超過があったら過失が大きくなるから
警察は簡単に釈放しないじゃねーのか、ドラレコも押収されてるし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:56.78ID:dozTyj8o0
>>955
でもまあ工事するには準備も必要なんだし、いくらなんでもまだ無理なんじゃない?
今はこれでも流石に工事の予定は立ててるでしょう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:23.89ID:pqbEyVx60
>>923
その位置にガードレールないのが不思議
公共予算切り詰めの弊害かな?
国道走ってても数十年前と比べて小さな穴ボコとか補修してないもんなぁ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:30.94ID:5Zkj0hd90
>>947
能書き垂れてるけどお前の選択したステア操作で2人死んでんねんで
園児を目視した瞬間に減速しなかったのも原因だな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:33.10ID:3f46oPrW0
>>964
現場見てもの言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:37.20ID:QJo18KZe0
>>964
でたなラウンドアバウト厨!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:48.09ID:4Yg+AHly0
>>960
近くに学校のある交差点は歩車分離を義務付けてもいいと思う
自転車の高校生とかホント危ないのよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:15:08.12ID:NIYE5rh10
>>957
うん
法の判断によると、緊急回避でもちいる操作として妥当ってこと

初心者限定の説明より、社会として広く一般に受け入れるべきなんじゃない?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:15:31.91ID:3f46oPrW0
>>966
完成まで何年かかるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:15:33.50ID:X3i1tkXT0
>>963
良くありがちなのが直進側の過失が少ないからって
速度を聞いただけで判断したんじゃねーの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:23.03ID:NIYE5rh10
>>965
そんなこと言ってないよ!
そのページは初心者を対象としてかかれているって言ってるけどね
それを一般的だといわれてもね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:43.15ID:9jYm2n2y0
>>974
意味不明なんだって
別にステアリングを操作してもいいだろうさ
ブレーキ踏む踏まないの話とは関係ないけどな
で、今はブレーキ踏む踏まないの話だから何の関係もないよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:44.58ID:3f46oPrW0
>>969
国防に金がいるからwwwwwwwwwwwwwwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:52.25ID:dozTyj8o0
>>976
いくらなんでもそこまで酷くないだろw
いくらなんでもさぁ・・・ないよね?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:09.42ID:YXbckNze0
>>977
ドラレコ押収されてんねんで、言い逃れは出来ねーだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:11.25ID:bMGTLXdV0
T字路だから右折待機の先頭車は交差点の真ん中近くだろ
直進ババア側の車線は交差点に入るまでの距離がけっこうある
とにかく直進ババアは勝ち気な性格なんだと思うよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:12.16ID:OBU1H9pt0
もうさ、琵琶湖周回路を超巨大なロータリーにしちまえよw
無神経な右折がまかり通ってる地域へのペナルティも含めて
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:32.36ID:MDv2QMDb0
右折レーンにBBA専用AIロリポップ付けるしかないな
AIが右折待ちの車がBBAだと認識すると遮断機を降ろす
対向車が途切れて横断歩道がクリアになった時に上がる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:38.45ID:GRLt7UrF0
どうせおまえら歩行者になった時は、平気な顔で信号無視とか違法道路横断するくせにw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:17:51.97ID:NIYE5rh10
>>979
違うけどね
そもそもは君が俺に聞いてきたんだし
で、俺はステア操作も使うと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:03.81ID:4Yg+AHly0
法的には過失とまでは言えないけど
直進のおばちゃんが気を付けていれば
事故は回避できてたな

悪いのは右折のおばちゃんだけど
最も悪くない人が被害者になるのが交通事故だから
むかつくけど我慢しないといけない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:08.66ID:QJo18KZe0
>>980
F35Aをガードレールがわりに置いておけば解決だな。もう飛べないんだし一石二鳥
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:27.97ID:3f46oPrW0
>>986
いかんのか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:30.10ID:xBtANRhL0
>>973
歩車分離でも今の赤信号でも突っ込んでくる奴が人のターンにつっこんでくるだけだぞ
近所の歩車分離でいつもヒヤヒヤする
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:30.22ID:X3i1tkXT0
>>982
したらば何で40が60に成ったりしたんだ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:38.58ID:NIYE5rh10
>>970
オレの運転じゃないよー
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:18:50.53ID:9jYm2n2y0
>>978
あのさ、「初心者が陥りやすい状況」に対して「基本的な走り方」の解説をする
って書いてあるんだぜ?
つまり、「走り方の基本」が解説されてるんだから
普通に一般論としか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:19:11.70ID:6TGn25LZ0
>>969

海外には景気よくバンバンばら撒くくせにね、、酷い話だ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 03:19:13.15ID:ZkE7EmI40
これよくあるな
直進優先で危ないタイミングなのにそのまま右折してくる女の多いこと
まじで今の所女しか見ない
…といっても4回しか鉢合わせたことないけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況