X



【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/13(月) 05:05:57.35ID:CQrJujft9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557604757/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:07:10.15ID:7LrVziPL0
500円以下なら行く
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:07:15.34ID:E8cUeUYM0
自分でチケット買って席確保も自分でやるからそのかわりに安くしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:09:46.06ID:e3QeZ3zw0
GEOで80円になるまで待つ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:13:02.65ID:FTkJSvn10
毎月1日に行く。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:13:15.22ID:Tqtc9bVC0
値上げしてなくても昔みたいに「これは見たい」って映画が少なくなった
昔は年に十数本はあったが今は2〜3本あればいい方
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:16:21.18ID:edcI7QqV0
映画館一度もいったことないのだが
トイレ我慢せなあかんのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:16:43.52ID:vaq+KMxM0
休日の暇潰しとか娯楽として考えると安い
少し待てば数百円で見れると思うと高い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:21:12.17ID:48q0JnmG0
でも男の日とか女の日なら1000円で入れるんじゃねーのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:23:26.41ID:NqXcUR9+0
小倉の昭和館
新世界の国際劇場

こういう映画館で何本立てかを観るのが好きなので
1900円は_

家のプロジェクター掛けてBDごろ寝見
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:26:25.61ID:s6MuC8IY0
テレビで観るのと映写機でスクリーンに移して観るのってどっちが鮮明?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:29:43.50ID:tl6HFiJ40
>>12
たしかに
青森も東京も同一価格というのは
あれだな。
青森割があってもいいな。
(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:30:46.56ID:C9xMJDDc0
アマゾンプライムに5,000円払うのに忙しい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:31:13.75ID:nOyL3+wl0
作品が良くて、大スクリーンや音響設備が整っているなら
100円アップでも観に行くよ
うるさく騒ぐ観客も減りそうだし悪くないかもね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:32:15.83ID:GDf+wesk0
邦画のクソぶりは相変わらずだよな
ジャニーズ系や元アイドルの学芸会なみのクソ演技みるために金使うのがバカらしい
何回も裏切りられたから邦画はほとんど見なくなった 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:32:40.80ID:URUy75CH0
どんなにネット配信が普及したって
スマホやタブレットでは見たくないな。。
それは単にストーリーを追うだけで
映画じゃないと思うんだけど。

映画館側にも物申す!
本当に経営努力してるんだろうか。
昔は地方では2本立てだっらじゃない?
つまり、いまの上映スタイルになって、実質料金は2倍になっているはずだし、
スクリーンの緞帳はなくすし、サイズ調整もしないし、
窓口、コンセッションは共通にしてるし、ずっと昔より効率よくなってるはずだけど。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:34:20.50ID:x0GSePhy0




更に 安倍の増税で値上げ!

アベノミクス破たん・・・・・・・・・・・・・・・・6月 消費税増税は 失敗。 衆参ダブル選挙。安倍の緊急記者会見やりまーす!

値上げ一覧


抜粋
★富士フイルム、30%以上値上げ 6月1日出荷分から
★19/05/09 ペットボトル飲料がこっそり容量減・・・食品&日用品で密かに進行・・・・The 値上げ
★19/05/08 TOTO、13年ぶり値上げ  TOTOは、衛生陶器や温水洗浄便座、ユニットバスなどのの希望小売価格を、10月1日受注分から
★19/05/03【令和記念】各飲料メーカーがたまたま偶然一斉に値上げ
★19/04/29【娯楽】レジャー産業に値上げの波、ボウリングや映画館
★19/04/29【食品】「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃
★19/04/29【値上げ】ポテチにペットボトル…「令和」になっても 値上げラッシュで家計直撃
★2019/04/29【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
★2019/04/29【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か・・・・・・・・・<<不正統計で 昇給しました>>
★19/04/20【大手損害保険4社】火災保険料、全国平均で5〜10%値上げへ 自然災害の支払い増で
★19/04/20 【飲食】バイトテロ原因で「大戸屋」70円値上げ
★19/04/19 【京都】阪急バス、22年ぶり値上げ 乙訓などの路線で初乗り170円に
★永谷園、即席みそ汁など値上げへ2019年04月20日。食品メーカーの永谷園は今年8月から即席のみそ汁など38品目を値上げすると発表
★19/04/15【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
★19/04/14【宅配】ヤマトHD、営業最高益へ今期750億円 値上げで運賃単価2割上昇
★19/04/13【交通】東京都、オリンピック期間中に都外に出る車両の高速料金値下げ検討・・・首都高は時間帯によって500円〜2500円値上げへ
★ タリーズ、定番ドリンク32品目を値上げへ  2019年04月13日 TBS
★ 04/12 【悲報】アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす【新規は既に値上げ済み】
★【値上げ】ドトール 22品目を値上げへ。ドトールが5年ぶりに値上げへ カフェ・ラテなどを10円〜20円 2019/04/03
★ キッコーマンは29日、「デルモンテ トマトジュース」などペットボトル入りの野菜系飲料9品目について、8月納品分から希望小売価格を4〜5%値上げ
★ 19/03/30 【飲食】上島珈琲、全メニュー値上げ
★コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ 平均3.4%値上げすると発表
★ 更に、牛乳やヨーグルトさらにプリンまで。
★「コカ・コーラボトラーズジャパンは、来月から、大型ペットボトル商品の値上げに踏み切ります」(記者)
 「コカ・コーラ」や「綾鷹」など、20円値上がり。値上げに踏み切るのは27年ぶりです。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:34:36.35ID:p2VIYs9X0
海外に売れるようなコンテンツを作らないと生き残れないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:34:37.51ID:4HA2f1RB0
つまんない映画も劇場で見ると3割り増しぐらい良く見える
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:35:23.57ID:BqlG2Ado0
自民党アメリカ統一教会は、

韓国は反日でコントロールしようとしてるけど
日本は反韓で国民をコントロールしようとしている
これが現実

在日に支配されている→ユダヤに支配されている
在日パヨク5毛→昔でいう非国民

http://i.imgur.com/303TVSZ.jpg
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:40:19.94ID:GIgWbYsX0
椅子蹴るやついるからいかね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:40:41.10ID:8VUULNKX0
映画館に行く人は5%(年)以下なんやろ
社会的影響力が無いのでどうでもいい話やね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:41:13.46ID:FXOK7tKh0
動画のネット配信と
知らない誰かとおしゃべりの出来るSNSの登場は
従来の娯楽を根底から変えてしまったんだよ
もう一歩も家から出ないほうが安全だし
嫌なやつとも会わずに済む

この国の人たちはとても不思議な社会構造へと向かっているようだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:42:29.45ID:L9fiMa9H0
1900円は女とセックスするための仕込み料だよ
映画自体はどうだっていい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:44:00.39ID:EEhE7f5D0
カップルが行くデートスポットだからね
映画館
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:44:58.73ID:ch7e4b380
 


払えるよ、
ごく希にしか映画なんか見に行かないからな。


 
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:47:45.49ID:WpnveTSB0
100円値上がりしたぐらいで何をギャーギャー言ってんの?
前売り券買ったり金券ショップ言ったりクーポン券使ったりせえよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:48:43.93ID:Cr+Av3WR0
1900円くらいどうでもいいけど
ムカつくのは開始前で場内が暗くなってからのクソみたいなCM
どうかしたら20分くらいCM垂れ流してやがる
表示されてる開始時間通りに劇場に入ったのに
開始時間がガバガバとか死ねよって感じ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:49:09.77ID:bZsK7apN0
貧乏人は麦を食え

あBが悪い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:52:11.37ID:EEhE7f5D0
>>36
確かに。
広告も見らされてお金も払うんだよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:52:32.03ID:vP0ts7Fg0
2時間我慢出来ない頻尿おじさんのために紙オムツ提供は必須
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:54:23.95ID:wpGI9tUu0
客のマナーが悪すぎて気持ちよく見れなくなったから数年前から映画館には行かなくなったな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:54:24.72ID:Q+Pxjqk30
レンタルビデオ全盛だったからもともと離れるほど近づいてないしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:58:25.07ID:vP0ts7Fg0
俺はナウでヤングな立川シネマシティの会員通称「シネシティズン」だから
平日は1000円、土日祝は1300円だぜ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:59:25.35ID:zm6WweSO0
大画面と音響のアドバンテージがまだある。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:00:13.57ID:UdBLjm5Z0
思い切って85インチ買ったからね

アマゾンのプライムレンタルで充分だよ

問題はオーディオ 音でかくできんもんね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:02:57.21ID:vP0ts7Fg0
画面はともかく音響は映画館には敵わねえわな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:04:04.26ID:nQq4+Nli0
どの館も入れ替え制やるようになってからずーっと行ってない
見たい作品だけ購入してる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:04:15.81ID:UdBLjm5Z0
画面は問題なし
もともと4Kだからね 

85インチのほうが有利

問題は低音 隣や上下から文句来そう 夜ダメだ

理由はつながってるケーブルを他の家のガキがPS繋ぎっぱなしにするので
いちいちプロバイダーに電話して接続切ってもらう必要があるため
そいつが帰っちゃうと超ガクガクになる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:04:54.17ID:UdBLjm5Z0
オンラインゲームとかはデムパでやってほしい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:05:35.20ID:UdBLjm5Z0
ということでPS早く潰れろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:06:56.82ID:EEhE7f5D0
>>46
ヘッドホンで良いよ
ブルーテゥースの
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:08:13.32ID:Q+Pxjqk30
>>52
もともと1200円くらいじゃなかった?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:08:55.73ID:5KGda1Dv0
実際映画館でみたい映画がないから勝手にすればいいと思う
マニアは値段が上がってもついてきてくれるさ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:12:09.73ID:UdBLjm5Z0
アマゾンで昔のミュージカル映画とかHBO見てる

時々面白いのある
最近じゃInsecureっていう黒人のセックスアンドシティみたいなやつ
脚本が凄い 俳優もどっちかって言うとブサイクで太め体型だけど迫力が凄い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:16:07.94ID:UdBLjm5Z0
LG電子のテレビだからネトフリとプライムと両方のボタンがリモコンについてる
ホームボタンを押すとヨウツベも見られるようにしたから(但し2アクション)

痴情波なんて見てること無い
スカパもロイターのガシャさん専用
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:16:27.85ID:3EyVbZCG0
劇場版生徒会役員共て見てみたいかな¥・・ww
テレビで放送してないんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:17:51.53ID:LgE3QuWR0
映画館が近くに無い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:31.68ID:BvnGexiI0
箱に対してスクリーンの大きさが合ってないとかそういうのなくしてくれれば映画館に行って損した気にはならない
新ピカの1番とか小さすぎるやろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:35.14ID:UdBLjm5Z0
朝の始まりは
ガシャ見てから

日テレ特派員 日経CNBCのNY聞いて

コイツラ馬鹿だなと
更にバカさん証券のじいさまアホだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:37.65ID:vX2ejd/e0
>>32
同じ事思いました
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:20:51.17ID:UdBLjm5Z0
最近は夕方しか出ないカブドットコム山田の便
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:21:32.69ID:jN8hs06u0
邦画がきつくなりそう
というか洋画と同じ値段ってのが昔から納得いかない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:24:33.99ID:luvhRDTb0
他に娯楽が増えて、しかも娯楽が安くなった今、1900円って価格で映画1本しか観られないのは厳しいな。
快適さの為だけに1500円払う人は稀だろ。金持ちは自宅のカネ掛けたホームシアターで観るだろうし、貧乏人はネットで視聴。

1900円でないとやっていけないんだとしたら、残念だけどそれは映画館で映画を観る文化が終わっても仕方ないと思う。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:24:43.99ID:Cr+Av3WR0
>>40
20分も取られると社会人なら最低1000円はロスしてるようなもんだ
もはや映画館に価値はない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:25:19.08ID:UdBLjm5Z0
金払ってまで見なきゃいけない邦画って?

宮崎漫画のことか? 子供が連れてけって
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:25:50.50ID:yfvgT+on0
すぐ見なきゃと合わせる必要もないしとくに劇場で見たい映画もなきゃレンタル配信で十分
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:26:24.74ID:UdBLjm5Z0
宮崎漫画は文科省が無料で配給すべき
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:26:59.19ID:Cr+Av3WR0
>>45
4DXの「映画を勘違いしてる」感は異常
あんなところに客のニーズはない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:28:10.38ID:Q+Pxjqk30
>>61
ジュラシックパーク?
その次みたブリーチは1500円だったかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:28:43.42ID:Y1wShUnD0
ほとんど行かないから影響ないけど
とにかくあのショボくて高い軽食を改善しようよ
金かけたくないならコンビニと提携して出せばいい

しかし客はジワジワ減るだろうね、特に子供連れなんか頻度が減りそう
春夏冬休みにやる中身のないアニメ映画を見るなら尼プラとかに入って
自宅で見た方が安くたくさん楽しめる、客が減ってまた値上げのループかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:29:07.48ID:vNthj9+P0
運営側は、
「広い層から安く請求する」か、
「狭い層から高く請求する」かを検討した結果、
後者の「値上げ」を選択したんだろうけど、
悪手だと思う。

消費者側として、俺の映画館利用の頻度は、
米国で留学中、1年間に3回以上、
日本で生活中、10年間に1回以下。

この頻度の差は、日米の入館料に因る。
【平日の入館料】
米:$5
日:¥1800

友人から勧められたマイナー映画にさえ、$5を気軽に払っていた一方、
大広告を打たれたメジャー映画であっても、¥1800を払うとなると、
その対価を他の消費物と比較してしまう。

¥1800なら、映画より本だわ。

>今まで以上に「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

他の見方があるの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:29:26.60ID:UdBLjm5Z0
宮崎で無い邦画は 見るの苦痛 痛々しい

金損した感があとに残るし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:30:06.57ID:7uDoSFwJ0
4dよく見るけど値段は気にした事ないのでもんだいはない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:30:36.34ID:UdBLjm5Z0
金損した感

1000円が1900円になったら

大増幅される
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:32:14.29ID:UdBLjm5Z0
米国の場合

低学歴農民用

黒人用

ユダヤ人用

とかあるんだろ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:32:31.46ID:gXFATK810
適当にデートで映画館行って、ちょうど良い時間帯の見たくもない映画を見て2人で4,000円ってそりゃ映画好きしか来なくなるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:33:16.77ID:iuwkjnjGO
>>1
映画ながすだけだし上映中って店員暇なんでしょ?
それで値上げってなににそんなに経費かかってるの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:33:47.19ID:0XZwfbJ/0
>>29
>椅子蹴るやついるからいかね

わかる
あと、おしゃべりするバカ、ポップコーンとかバリボリうるせーバカ
ジュースをズボボボって音立てて飲むバカ、
何度も何度も座り直してギシギシうるせーバカ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:35:15.04ID:UdBLjm5Z0
俺は煎餅をボリボリバキバキする

悪いか?

チャンバラ映画なんて煎餅必須だろが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:36:19.60ID:UdBLjm5Z0
越後屋 お前も悪だのう

で ボリ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:36:22.96ID:wcYq4dmL0
今1900円もするのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:37:35.58ID:rbEOI/Hy0
もう20年以上は映画館に行ってないな
最後に観たのは実写版のストリートファイター
まあ地上波でやってる映画だけで年間200本は観てるけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:38:00.99ID:EEhE7f5D0
ずるいな
2千円ってもう書けよ
テレビショッピングかよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:38:25.51ID:UdBLjm5Z0
萬田銀次郎なんかの情報物はテレビのほうが良いと思うんです
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:38:39.40ID:2ONDbA+D0
ちなみに映画料金の1800円は30年前からずーっと変わってなかったんだぞ?
当時は大卒初任給が今より三万は安い時代だから、映画を観に行くのは今よりかなり高価な娯楽だったと思う。
当時は好景気だったから、いくらお金を使ってもまた収入があると言う安心感があったとは言えだ。
30年たってようやく100円値上げしただけなんだから、かなり良心的な値上げだと思うけどね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:19.71ID:blBULX080
面白くもない連中が自分自身の事を好きすぎて、
エンタメに身を委ねる事に手を抜く時代だからだよ
映画のせいと言うより、受け手の感性が鈍り過ぎてるんだな
勢い、作り手へのリスペクトも薄れていく
どんどんつまらない時代になっていくよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:51.11ID:vjt7E/5v0
そのうちTVでやるような映画に1900円出せないわ
ジュース買ったら2000円超え
CSなんかと契約した方がよさそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:40:19.15ID:UdBLjm5Z0
ヤフで中古のレコーダー買ったら

中は子供漫画だけだったよ
映画なんか一本もなかった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:41:11.40ID:Po//fYkI0
>>1
他人の口臭に悩ませられてまで観とうない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:41:42.86ID:S7mhhWm70
映画館によって、値段の差別化をするべきだな
最新施設の映画館と昔と変わらない映画館が同じ料金なのはおかしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:42:40.07ID:g2X2qzH+0
もう平面のスクリーンを大勢で見る映画館ってコンテンツが古臭いと思うよ
ついでに今の映画がほんとつまらなくて全く見たくならない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:42:45.11ID:UdBLjm5Z0
日本映画劣化
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:44:16.54ID:s+w0Qmnz0
上映中にスマホ使い出す馬鹿を合法的に殴り倒せるアトラクションとしてなら1900円は安い
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:44:28.36ID:fTxxbHMf0
>>93
50年前は400円だったけどね
急にあげすぎてただけじゃないの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:44:55.84ID:UdBLjm5Z0
最新施設の映画館<=4Kのプロジェクタがある少し広い部屋


何が最新設備だよ 昔より金かかってないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:44:56.71ID:Uplo4m8VO
レイトショーが男女共にこんな値段だったかな
妥当だと思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:46:05.91ID:Po//fYkI0
>>94
受け手に責任てアホか

つまらんモンつくりやがって
おまえのマスカキに払うカネはない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:46:16.80ID:s+w0Qmnz0
ゴミみたいな邦画に1900円払うのは気が引けるわ
二時間かけて恋人が死ぬクソ映画
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:47:11.70ID:UdBLjm5Z0
上映中にスマホ使い出す馬鹿を合法的に殴り倒せる<=犯罪だ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:48:05.15ID:UdBLjm5Z0
D:FfRLE+TL0パソコンだと画面が小さい<=お前のがちいさいだけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:49:00.38ID:EEhE7f5D0
>>107
的を得ているなwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:49:48.66ID:iuwkjnjGO
>>29
あーそういうバカいるな
後ろの列で前の椅子に足つけて貧乏ゆすりされたときはイライラした
真後ろじゃなくて離れてても振動かなりきた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:31.22ID:l4EXfu5R0
テレビやDVD含めてもここ20年で5〜6本くらいしか映画観てないな
最後に映画館で観た作品名をググったら16年前だった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:37.97ID:6YtEEhQd0
映画館は出会いの場だよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:52.01ID:1c1Rdcp20
邦画なんてまず観ないんだけど、洋画でも劇場で観たいと思う作品はなくなったな
近所のシネコンも最近は邦画を猛プッシュしてて、ラインナップすらチェックしなくなったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:51:10.46ID:UdBLjm5Z0
激安マザボでも4K普通になったし

あとはケーブルとモニタ

4Kケーブルはアマゾンで普通に売ってる
モニタが困る

65インチ以上から突然高くなる

で4Kで映画見てからExcelやWORDやると
解像度をいちいち替えなければ目と頭おかしくなる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:51:35.72ID:X8Pj7rsA0
ヒットしたボヘミも、ガガのスタ誕も
宣伝前に海外ブルレイ吹替をトレで落として
家の自作シアターで見れる時代なのに…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:51:44.27ID:3eHKwDCX0
>>9
オムツは禁止じゃないと思う。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:51:58.96ID:1WNF9w+W0
>>1
普通にプライム会員なるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:52:05.43ID:F5PNgmFv0
映画より始まる前の違法アップロードとかのあれが好き
予告とか。しかしまぁ真っ暗になってからくる人多すぎ
あれをやめて欲しい、トイレもなんで行かなかったと思う途中退室するのイラっとくるくらい席も狭いよな
あの辺の設備変えてくれ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:52:22.48ID:sOe+DggM0
半年後 DVDへ変換される
無理して見に行く理由がなくなった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:54:08.62ID:1WNF9w+W0
>>119
ハリウッドが中国化しててダメダメだからね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:54:09.64ID:UdBLjm5Z0
映画館て早朝日本に到着した貧乏人の仮眠所かも知らんね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:54:43.63ID:PAqKqwwL0
スマホで見ればいい画面サイズなんてかんけいねえんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:54:54.13ID:wtRychHR0
映画なんてデートで行くものでしょ。わざわざ好き好んで金払ってまで行く気ないわ。
300円くらいなら暇つぶしに行ってもいいかな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:55:00.28ID:ZmxN/KZO0
映画って特殊なものを除いて静かに見るものじゃない
びっくりするシーンとか大爆笑なシーンならみんなが声を出すのもわかるけど
クスってなる面白いけど声を出して笑うほどでもないようなシーンで声を出すのはガマンできないものなのかな
館内全体が中途半端な感じで気持ち悪いんだよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:55:38.73ID:wtRychHR0
>>126
さすがに満喫行った方がいいだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:58:58.43ID:2IgV5yCo0
ネットで無料で家で気軽に見えるのに
なんで、わざわざ高い金、払って見に行くかな?俺なら無料でもいかん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 06:59:02.17ID:+by9+xdo0
都内にいると、あんま行かなかったが、

地方都市にたびたび滞在すると、めぼしいスポットも限られるし、
何度も行ってもしょうがないから、暇つぶしに映画を見に行くことはあるな

実際、親が引っ越して実家が地方都市にあるんだけどさ、たまに兄弟が集まるわけだ、
そうすると、それぞれが夫婦で滞在の合間に映画を見に行ってるよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:01:12.44ID:Z40KjjNa0
回ごとの総入れ替えは止めろよ
昔は一日居られたから好きな映画なら2回でも3回でも観れた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:02:32.65ID:+SyZVrVz0
すぐにテレビでやるから
この値段じゃ行かないな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:02:43.82ID:o3cvd/Pc0
しみったれた邦画に1900円なんて払うわけがない。
テレビの2時間ドラマ枠で流せばいい。
見ないけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:03:29.34ID:0OpqrM570
1億円音響と徹底的に管理された空調の空間
年に1回なら2000円払えるわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:06:45.32ID:l4EXfu5R0
映画なんてタダでも見たくないんだから「元を取る」という発想自体無いな
時間の無駄
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:06:52.22ID:hLqPUI9F0
>>9
入口で携帯トイレかおむつを借りられるよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:09:31.07ID:UdBLjm5Z0
糞レス




金払って見たくない映画が多すぎ

俺はクイーン嫌いだからボヘラプも見てない
ボヘラプ見て涙する糞女も嫌い 異常だ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:10:04.82ID:SzSQrCwn0
値下げなら分かるが値上げ?逆だろ
VOD定額動画配信が捗るな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:11:09.25ID:iYfiji8e0
>>140
そもそもこのスレにお前が出て来る意味もないな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:11:49.56ID:u5+iSQpZ0
集中したら画面の大きさとか気にならないからパソコンでも楽しめるわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:12:33.33ID:0EeGxEGJ0
2時間見たら首が痛くなるような座席は潰せよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:12:41.72ID:iYfiji8e0
>>128
デートで映画って最悪の選択肢だが。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:13:02.40ID:LxREuAsm0
大作はムビチケとか買うし、ミニシアター系はメンズデーとかあるからそれ利用するよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:14:02.41ID:9bD7OdT10
>>123
なら映画館に行くべきじゃないわ。色んな人が集まるんだからそれも承知の上で観に行くべき。
嫌なら平日の人の誰もが居ない時に観たら良いよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:14:34.19ID:gGS7x3AB0
エンドロールが流れたとたんスマホ弄りだすアホをどうにかしてくれ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:17:00.20ID:fVcontP90
映画はオワコンって言ってる奴
オワコンになってほしい願望だろ
現実は映画館がまだまだ増えるほど好調

2019年6月ユナイテッド・シネマPARCO CITY 浦添
2019年7月グランドシネマサンシャイン
2019年 夏TOHOシネマズ熊本(仮称)
2019年 秋ユナイテッド・シネマ松戸(仮称)
2019年10月シネマサンシャインららぽーと沼津
2020年 春イオンシネマ座間(仮称)
2020年 夏TOHOシネマズ池袋(仮称)
2020年 T・ジョイ横浜(仮称)
2021年 MOVIX熊本(仮称)
2022年 新宿TOKYU MILANO再開発計画
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:17:12.69ID:oNKsORib0
>>114
しょこたんにジュースかけたの、おまえか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:20:53.69ID:/NrqTOgF0
>>134
そんなことしたら老人ホーム化するだろw
それに今は指定席だからな
何度でも観れるようにしたら図々しいジジイがどかずに席トラブル続出するわwww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:21:14.31ID:69Bm263i0
>>152
箱の席数は?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:24:22.84ID:6VXnsW0K0
>>152
2000年からの20年間でどんだけ閉鎖しまくってるんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:24:43.81ID:mg+90uwp0
>>93
娯楽という考え方をした時、昔は映画は上位にあった
今は(人によっては)圏外
大画面のTVが安くなったし、話題作も少なくなり
ちょっと待てば映像の劣化のないDVDで100円で見れる
映画館に見に行くなんて罰ゲームみたいなもん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:25:35.12ID:69Bm263i0
映画館で見る場合、ある映画がどこの映画館でも観られる訳じゃないよね。
調べると近くに映画館はあるけど、上映していないとかよくある。
見込み動員客数が少ない作品だと、上映する館も全国で30とかなんてのもある。
時間と期間、場所、移動を加えると1900円に往復の交通費で約3,000円とかになる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:26:14.99ID:aas5O44C0
映画館で映画なんて 20年ぐらい見てないな
逆に1回ぐらい見とこうかなと思ってしまった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:27:09.01ID:fVcontP90
>>155
面倒だググれば出るよ
8~12スクリーンでだいたい1500席くらいじゃない
グランドシネマサンシャインは2400席のシネコンとしては最大クラス
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:27:30.51ID:wHsEj8Yl0
いつも行ってる所の2Fが映画館だが全く行く気になれない
昔映画館で周りに気を使いまくりだった記憶があり苦手意識を持ってるから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:27:34.41ID:pKYNiQ7v0
映画館とかデートくらいだよね(´・ω・`)

ぼっちだと別に新作を急ぐ理由もない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:29:48.82ID:SFTtUxUN0
映画館で「眠いなあ」と思って見ているうちに
どハマりって体験が多いので
映画館という停止ボタンのない環境は必要

それに最近長めの作品が増える状況にあるしね
ラブディアスの作品なんて6ー7時間がノーマルらしいし
ああいうのは配信じゃ厳しそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:30:01.61ID:mg+90uwp0
>>152
特別な所が多くなって、昔ながらの映画館に行く魅力がなくなる
で、潰れる
家庭の視聴環境も良くなる一方
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:31:02.00ID:fVcontP90
>>158
>>170
確かに小さな映画館は減ったが2001年のスクリーン数は約2500で2018年には約3500スクリーンになって増えている
シネコンに集約されている
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:31:48.52ID:2Tz7cWPu0
ここ十年くらい映画館にはいってないけど
つぶれないとこみると、経済的には成り立っているんだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:32:55.54ID:wEQFC7Fg0
>>152
そういうところは会員制があるから
1900円払って見る奴はいないよね
今時ではサブスクリプションビジネスって言うか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:33:52.47ID:Dt5r33/80
俺は別に高いからポップコーンも食わんし、上映中に喋ったりしないけども
最近は他の客がトイレに立つとかちょっとしたことで舌打ちしたりしてる奴とか見たり、
ネットで文句他の客の文句言いまくってる奴見かけたりして
映画好きの「最高の環境で見させろや」って態度で嫌な気分になることが多い
昔は今よりよっぽどざわざわしてたし、お客様が敷居を高くしてるから見に行く回数は減ったな

これで高くなったら、高い金払ってるんだって態度のやつが増えそうで嫌だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:35:25.24ID:fVcontP90
>>172
2001年と年間動員数比較すると
2001年1.63億人
2018年1.69億人
でほぼ横ばい
特殊スクリーンが増えて単価が上がっているから売り上げは上がっていそう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:39:57.47ID:mg+90uwp0
>>171
久しぶりに言ったらスクリーンが小さくなって更に行く気なくしたけどな
別に映画館がどうなろうと俺には関係ないし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:41:30.97ID:fnd7Zu6C0
やっぱ日本国内の独りよがりで自己満足で糞みたいな
邦画ブーム(笑)邦画は洋画を超えた(笑)が原因かな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:42:26.75ID:WpWi2lrp0
うちの会社のジャニオタが有給とって公開から1週間1日2回見るって言ってたな
ランキング1位のために動員数稼ぎするらしい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:43:18.07ID:fVcontP90
>>177
スクリーンが小さい?
最近はPLFスクリーンは増えているがまあ映画館に行かないあなたには関係のない話だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:44:02.82ID:mg+90uwp0
>>175
「映画館に見に行く」という人は変わらないんだろう
ゲームなんかも一部のタイトルはほぼ売り上げが
変わらない(同じ人が買ってる)物がある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:15.47ID:tmzMYUhQ0
違う
最低賃金が1000円は超えてないと
おかしいくらいに物価は上がってる
それでも1000円を割ってるんだ

娯楽が高級なものになってる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:27.25ID:XhfC6JAE0
Amazonのファイヤースティックをプロジェクターに直挿しして
音はブルートゥスでヘッドホンに飛ばし、プライムビデオで映画を見る
それだけで100インチミニマムホームシアターの完成
NetflixやHuluも契約すればそのファイヤースティックで見れるし超便利

うちのプロジェクターは10年以上前ので当時はそこそこの値段したけど
今は2-3万も出せばそれなりのものが買える
コスパ最強!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:47:26.32ID:0yYVt9100
>>7
客を呼べる役者が少ない。昔は贔屓の役者の映画は殆ど観ていた。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:48:46.91ID:5XEF337n0
配信の映画を最後までみたことない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:49:03.99ID:fVcontP90
>>181
同じかっつうと微妙だがな
2010年から深夜アニメ業界の劇場化進出でアニオタ動員が増えた
ライブのライブビューイングも増えてライブ勢が映画館にも行くようにもなっている
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:50:13.31ID:BMmnpHmE0
映画一本分トイレ我慢できない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:51:01.68ID:ANF/7/x50
500円ならクソ映画でも見てみるかって気にもなるが1900円じゃ見る気にならないものな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:51:46.52ID:oagGNyPn0
価格上げるってことは客の人数は足りてるし、
むしろもう少し減って欲しいとすら思ってるということでは?

ここで「映画なんて大したことない」「BDで十分だから需要がない」みたいなのは筋が違うと思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:53:12.81ID:jUovUBrB0
 

納得出来る映画は3%くらいしかない。
見に行くドアホはクソドアホ。
1900円は赤十字、ユニセフにでも寄付すべき。

 
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:53:40.99ID:B29wswiJ0
他の客のちょっとした音でセリフ聞き逃すと
もう集中できない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:55:07.90ID:mg+90uwp0
>>186
じゃあ、メイン人口は地味に減ってるのかねw
今回の値上げが致命傷にならなきゃ良いけどね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:00:15.68ID:LxREuAsm0
>>153
中川翔子は嘘つきだからあんなの信じない方がいい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:00:28.38ID:9bD7OdT10
マナーの悪い客が居たら映画館にクレーム入れるべき。金取って客入れてる以上、環境作りは映画館側の責務。
ただし、上映中のトイレや最小限の物音など、映画館もマナーとして注意していない(出来ない)部分については仕方ないと思わないと。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:00:56.61ID:Vk3y4UWh0
カルテルじゃないの?これ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:03:59.63ID:mg+90uwp0
>>197
家で落ち着いて見るって人は相当増えてると思うよ
今は昔ほど映画館で見るメリットが多くなくなってる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:04:31.07ID:XhfC6JAE0
>>197

そこはもちろん人それぞれだけど、個人的にはリビングの65インチ4KTVよりも
自室の古プロじゃクターでの100インチのほうが映画見るには全然いい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:08:21.35ID:mg+90uwp0
>>202
かと言って、マナーの悪い客をつまみ出せるようになってるか?
っつーと、そんな事はないんじゃないの
そういう客は100%自己中だし、面倒な事になるのが目に見えてる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:11:53.04ID:gNhbi8WZ0
>>205
メリットとかコストの話好きだねぇ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:12:52.42ID:zdEcDEE20
昔と比べて流行りと廃りのサイクルが早くなっているからその部分がレンタルや配信に映画館が勝っている部分だろうな
レンタルや配信になる頃には廃れているから流行について行きたい若者は映画館に観に行く
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:13:39.25ID:mg+90uwp0
>>208
現状の映画を考えると当たり前じゃない?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:13:51.34ID:m3g6bnFV0
チケット販売も席の確保も店員首にして自動発券機にして
コストカット
でもその時には値下げはしないよな
コストカットになってないなら意味なくね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:14:29.82ID:gNhbi8WZ0
昨日観たアベンジャーズは長かった
3時間くらいあった
でも面白かった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:14:44.65ID:Ztl0psiX0
自宅で5.1chで他人を気にせず、トイレ行くにも一時停止しながら見るのが一番良い
金払ってストレス買うようなもんでしょ?映画館って
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:15:27.34ID:mg+90uwp0
>>209
そもそも映画なんて流行になってないんだがw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:15:35.46ID:gNhbi8WZ0
>>210
娯楽だもん、一々考えないよ俺はね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:19.98ID:XsDceT6h0
配信になるまでまつわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:43.74ID:m3g6bnFV0
映画館ってのは好きな女の子と行って
人のいる暗闇で色々する事を楽しむ料金なんだよ!
テレビだ音響がと言ってるボッチは黙ってろ!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:48.65ID:S/7NG8Nf0
とりあえず、日本の無駄な字幕信仰から改革していけ
英語が100パーわかる人以外何のメリットもない
外国人と作品の話ししても不思議な顔されるだけ
文字を追うのに一生懸命になって良いシーンも堪能出来ない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:55.35ID:XsDceT6h0
映画館で最後に見た映画はポニョ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:19:17.86ID:0ljgSJoo0
そういやボヘミアンラプソディーは意外と若者が観に来て支配人が驚いたって記事になってたな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:19:21.39ID:mg+90uwp0
>>219
最近、若者に流行った映画って何だよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:25.03ID:lVT9SFpL0
メジャー映画館もダメか
スクリーンで観ないとダメなモノや
自宅でピザ食いながらみると良いモノまである
しかし娯楽としての価格を考えると決して高いとは思わない
金銭的基準や作品に対する対価を抜きにしてもだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:49.26ID:XsDceT6h0
>>223
全然前世から
あれ?ぼくたちわたしたち
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:57.11ID:mg+90uwp0
>>222
そこらじゅうでステマしてたからな
異常だった
おそらくこの書き込みもw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:23.90ID:oagGNyPn0
何だかんだで行くだろ
価格上がって人が減ればその分快適

>>220
そんなに文字がっつり見ないし
俳優がいろいろ考えてやってる演技を、日本の役者集団が考える演技論で全部塗りつぶされるよりマシ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:25:00.37ID:mDIfE+hq0
インフレにするためには5000円くらいにしなきゃダメだ。まだまだだな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:25:47.00ID:fKjadl1y0
>>213
1900円払ってストレスはきついな
数年前から家族や親戚を映画に誘っても誰もつきあってくれなくなった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:26:58.36ID:cmp8v+nd0
客が来ないから値上げするニダ

ていうのが一番アホなやり方じゃないの(´・ω・`)?
俺は高卒だから難しい事は分らんけど
感覚的に
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:27:10.47ID:gNhbi8WZ0
家でビデオも見るけど
今劇場でやってるやつは観れないじゃん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:29.86ID:QrmkRsYu0
逆に15年で最低賃金が1.5倍になってるのに25年も上げなかったのが悪いんだよ
たまに上げると少額でもすごく上がった気になる

ディズニーやUSJとか恒例すぎてもう値上げに慣れてしまっただろ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:45.69ID:fu0RYF8d0
そんな事より千円にして今の倍以上の観客増員を目指すべき。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:29:51.04ID:QlVJreEg0
大体1000円が適切な価格だと思う
1000円、1100円の日だと値段気にせず見たいと思ったらすぐ見に行ける
イオンシネマが月曜1100円だから、ほとんどそれで見てる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:34:58.23ID:VHKCyK7n0
2,000円でもいいから埋まってないスクリーンについては、昔みたいに一日中見放題にしてほしい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:36:06.89ID:XhfC6JAE0
>>222

おいちゃん、4回見に行ってBDも買ったよ

アイマックスでは見てないし
映画館と自宅の古プロジェクターの画質差は気にならんけど
さすがに音は安物骨董5.1chではまったく太刀打ちできんw

あと映画館に行くと、自分のリスニング能力が急にあがったのかと錯覚するぐらい
英語のセリフが聞き取りやすいというのはあるね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:37:31.34ID:Fjb8MWq50
てか客が入らななったから値上げって市場原理に反してないか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:38:45.30ID:BqyyHp/K0
1900円出して一時停止も巻き戻しもできず糞客が居れば民度低い思いするとか誰が行く?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:39:59.06ID:VHKCyK7n0
>>237
存続可能なコストがなくなる訳じゃないから。
市場原理というなら値下げじゃなくて潰れる方だな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:29.93ID:dfv0QApA0
映画は大画面で、とか、大音響で、なていうのは
自分が高い金を払ったことへの正当性を主張したいだけの理由付けだからな…

映画なんてワンコインの価値しかない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:50:18.17ID:oA4MK7JS0
もう99パーセントはイルミナティの
ゴミ映画の事実
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:50:30.13ID:feZiBRe60
>>237
映画館って一時の動員数でけっこう稼ぐから
例えば今年ならコナン初週末で普段ガラガラのシネコンでも大箱埋めたしアベンジャーズエンドゲームの初日のレイトショーは田舎でも残席残り僅かだらけになってた
今はガラガラだけどね。一時ほぼ満員になることで全体的に利益が出ているんじゃないかな
それすら出来ない映画館は閉館して淘汰されている思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:52:37.27ID:paQ+WMCO0
>>168
ヨーロッパはそんくらいだよ
英、仏、独、5ポンド/5ユーロ
シネコン的な館もあるっちゃあるけど、小ぶりな町の映画館がすごい元気
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:52:45.56ID:i+Z7K21u0
映画館ってめちゃくちゃ贅沢な素晴らしい空間だと思うんだが
高校生くらいの頃から音が大きすぎるように感じるようになってしまった
ただでさえ光の刺激がすごいのに音まで大きいから
映画行くとその後はずっと頭痛と吐き気に悩まされるんだ
悲しい……
こっそり耳栓にサングラス着用したりすることもあるよ
それでも酷い時はそのまま2、3日寝込む羽目になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:53:59.39ID:x8jonvfw0
映画に2000円は払えるけど、
新聞は売れないしテレビの視聴率もさがってるんだってwww

ざまあ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:54:06.04ID:0+I9aTVd0
>>233
>>234
まったく同意です
1000円なら少なくとも自分は今の2倍以上は劇場で見る
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:54:42.79ID:cHsRVv460
映画館なんて
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
以来行ってないわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:56:33.36ID:mhPXAYul0
田舎民は知らないかもしれないがTOHO新宿、新宿バルト9、新宿ピカデリー、TOHO日比谷
ここら辺の週末は前日から予約して行かないと観たい映画が観れなかったりするんだぜ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:56:54.74ID:8opXqnq90
もっと割引の日を増やすか時間によって値下げするかとか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:58:38.18ID:x8jonvfw0
>>153 >>200
本当だよな。
なんてことするんだ。
ジュースがもったいないだろ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:04.81ID:WzANaD150
映画館で見た最後の映画ってなんだろうな。のび太の日本誕生かなあ?
もちろんのぶ代時代の。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:45.48ID:/IZaH7aa0
その間に景気は徐々に回復。

嘘つき
景気が良くなったのはごくごく一部だけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:46.56ID:x8jonvfw0
でも新聞には月4000円払えと抜かす、新聞・マスコミ・雑誌会社
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:01:06.30ID:aJOAnltA0
嫌なら見るな
ポップコーンに文句言って買う人が減ってるから値上がりすんだよw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:05:13.07ID:aJOAnltA0
ホームシアターとか作るオタクが映画館から消える今の傾向はありがたい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:33.37ID:aJOAnltA0
映画館はタコ焼とか団子とか祭り並に売れよ
映画は食いながら見るもの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:39.33ID:0+I9aTVd0
>>263
おまえさっきから一人で暴れてんな
どうした
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:07:46.85ID:+QVjTWuN0
最近、映画館に来る客のマナーが悪いから、余り行かなくなったね。

レンタルされるの待ち、我が家で酒を呑みながら観るのが正解だろ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:07:49.01ID:9/Ei3/Ak0
Amazonビデオ
酒のみ 屁もOK

映画館
他人と行儀よく見ないと
マナー違反になり息苦しい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:10:34.28ID:20V2m0Bp0
1000円カットの時代に観るだけで2000円は高いよ
特に乱発されるエグジャニ邦画にそれだけの価値はね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:12:09.90ID:ZmxN/KZO0
ポップコーンとか雰囲気出るから食べたいけど高過ぎなうえに無駄に量多すぎ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:12:14.19ID:cMKivxUi0
100円ぐらい払えるだろ
行かない人間は今の値段でもいってない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:13:30.64ID:rkDN7btG0
キムタクの映画に1900円払えるかという問題だけどアマゾンプライムにキムタクの映画は無いんだよなあ
だから結局キムタクの映画に1900円払うしかないんだよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:13:34.61ID:wEQFC7Fg0
劇場が音が良いったって
ロックコンサートには及ばんし
ボヘミアンが限界外
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:12.32ID:cHsRVv460
>>257
それが友達と休日一緒に外出した最後のイベントというから恐ろしいだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:59.92ID:aJOAnltA0
いかなる事例でも値上げに文句言う奴はクズ
それで離れる客はいらないんだから自由に値上げしろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:31.08ID:0NKolWIf0
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:53.91ID:e7k1NTAI0
カップル割(2人目半額)とか、家族パス(夫婦と子供2人で5千円)とか、工夫しないとダメだと思う
ま、俺は関係無いけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:56.53ID:0NKolWIf0
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.
62709
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:17:12.06ID:0NKolWIf0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



060967+
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:18:00.49ID:aJOAnltA0
>>275
全くないよりいいよ
人付き合いをするから人付き合いの経験がステータスになるんであって
今後もないなら必要ない
良いことばかりじゃないし
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:18:51.65ID:XhfC6JAE0
>>250

その辺は田舎最強だねw

うちは車で5分のイオンモールで
封切り初週末のレイトショーを見ることが多いけど
その条件で席が半分埋まってたことなんか1度もない
下手するとキャパ300の箱に7-8人なんてこともある

ありがたいが、これでよく潰れないもんだと感心するわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:21:16.24ID:jTLYC2ic0
面白いかどうかわからない初見の映画に1900円は払いたくないが好きな映画を映画館で見られるなら払える
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:03.13ID:9k2TwtlD0
音楽使用料が上がったんだよな確か
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:23:14.68ID:r2E8zcPD0
ポップコーンがやたら量多くて高い
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:23:41.84ID:aas5O44C0
料金気にするやつなんて最初から観に行かないだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:24:43.07ID:lxuyYdlP0
交通費別で時給1000円支給なら、行ってもいい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:26:27.84ID:vuExfWKk0
映画館で見るメリットって新作、大画面位しかないもんな
舞台挨拶とか3D,4Dとかもあるけど
わざわざ行こうって言うっていう気にはならない

新作以外値段下げる、入れ替え無くせばいいんだけどな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:27:51.89ID:jyCuteaQ0
要するに標準的なCDが3200円に値上げされて買うかどうかって事や
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:30:00.54ID:tcNqXyMh0
>>10
あのデカいスクリーンで見るというのも一興かと
自宅のテレビと比べたら迫力が違う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:36:21.05ID:TMkdVVEh0
そもそも金払って劇場で観たいと思う作品自体多くてもせいぜい年に数本
一回100円値上がりしても一年で数百円の負担でしかない
それでサービスが維持されるなら出せない金額では全然ないし
これで出せないって奴はそもそも映画観ないだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:05.63ID:HjKr5zMw0
これだから日本の映画文化は廃るんだ
みんな見に行かなくなると映画制作会社の元気がなくなる
結局、金を持ったテレビ局が出資してつまらん映画を作るだけ
映画監督の個性も失われ
オリジナル脚本を書ける作家もいなくなる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:48.43ID:S/7NG8Nf0
>>227
字幕は翻訳家に意訳されたり大分省かれたりしてる時点でアレだろ
まだ、英語わかる人間が演技指導してる吹き替えの方がマシ
英語のニュアンスまで分かるなら字幕見りゃいいけど、そんな観客1割もおらん
何より文字だけだと半分小説読んでるようなもん
映画とは言えない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:16.45ID:tcNqXyMh0
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス

都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:45.41ID:tcNqXyMh0
名探偵ピカチュウは面白かったぞ
おすすめ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:07.83ID:COrraVzQ0
ストリーミングで昔の作品に触れる機会が増えたし、
昔の映画の方が面白いんだよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:48.62ID:A9WLJsQb0
前売り券大勝利でござるの巻?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:58.79ID:eTufUJZo0
>>245
イギリス| 2280円(16ポンド)

イギリスも都市部だとこれくらいだから日本より高い
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:42:32.96ID:AIf2ap1U0
時給900円なら安いな。
高級風呂屋に行ったら安くて二万。
それを考えると。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:43:44.48ID:b6JSHXfI0
( ・ω・)
ポップコーン売りを無くせば1800円でいけただろ。
映画の敵はポップコーンだ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:44:22.79ID:HjKr5zMw0
日本は映画興行の収入のほとんどを劇場が持っていくシステムが悪い。

アメリカ、フランスでも600円くらいだろ
文化が違ってもこれくらいの値段設定が妥当。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:45:33.51ID:1Fq49QPn0
夫婦割で常に入るから、安い。

色々あって休日の午前中に近所の映画館で3時間ほど時間を潰さなきゃならないんだが、選択肢が映画くらいしかなく、でも見たい映画がない。お陰でキングダムを二回も見てしまった。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:47:23.04ID:eTufUJZo0
>>305
通常 1860円(16.95ドル)
3D  2165円(19.69ドル)
4DX 2853円(25.95ドル)

アメリカも都市部は割引なければこんな料金だよ
日本と変わらん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:07.47ID:56KUTGVG0
1900円もだすならいきなりステーキで腹いっぱい食えるんだが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:52:42.58ID:9F4lv8gj0
払わないな。他に付加価値つければ行くけどね。コインがいらないゲームセンターとか。
単独、有料なら、せいぜい1000円程度が限界な氣がする。
もちろん、大画面で、ゆったりと楽しめるのは利点だけど。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:53:05.88ID:Vhuuqhtq0
払いたくない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:06.77ID:adycqciS0
ジャニーズの映画はわからんけど福田雄一が係わってる作品はどれも糞過ぎる
二度と見たいと決めていたのにこの前間違ってみてしまって、10分もしない内に
なんでこんなやつがもてはやされているのかをネットで調べる作業をするだけの時間になってた
古沢良太脚本の映画やドラマが面白なって共演者被ってたから完全に油断してた
福田作品はトラウマになるくらいつまらない、福田ファンとは友達になれない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:59:24.47ID:adycqciS0
Netflixとかだとつまらなかったら他のやつみればいいけど
映画館だと取り返しのつかない事になる。福田みたいなのがもてはやされてる現状ではリスクがでかすぎる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:59:40.45ID:41SYUAQX0
そのうちDVDで出るよ、
そのうちTVでやるよ、
で結局見ないのがオチ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:38.55ID:yoMF4TkU0
子供は奇声をあげ、隣の客が食うポップコーンの音が気になり
頭のおかしい客にはジュースをかけられる
これが1900円に相当するものかな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:06:43.37ID:oagGNyPn0
>>297
そんなながっつり文字見ないんだって
文章チラッと見て大意だけ掴んで、その他のニュアンスは俳優の声から得るもんだよ
吹き替えは、俳優の演技も塗りつぶすし、収録環境もまるで違うしで、
オリジナルから損ねてるものの量が多過ぎる
それに加えて、声優でキャッキャ言ってるのは目も当てられんわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:06:50.83ID:B1IY8ZHq0
>>21
それと、飲食物で儲けるのやめろ。
映画鑑賞の代金として\1,900は受け入れるが
あの飲み物に\400は出したくない。
ポップコーンと飲み物で\1,000とかアホかと。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:07:54.89ID:UyOj8ow30
ジュースかけられたとか嘘ついて騒ぐ女がいるから映画館には行きたくない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:10:56.71ID:aJOAnltA0
>>21
カスが物申してんじゃねーよ
お前みたいな客はいらね
自宅でAV鑑賞してろやww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:12:09.80ID:lt8BTD6j0
普通に会員になったら1200円だし6回見たら1回タダだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:13:22.48ID:wojDGOPg0
まだ小学生だった40数年前・・・
入館料の500円(100円硬貨5枚)だけポケットに入れて25km離れた映画館に
自転車で何回も通った。
洋画ばかり見てたな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:15:55.48ID:TaQ6cSR40
普通の料金で観ることってあまりないからいいや
朝イチで観たり会員にもなってる

特に映画ファンとかではない
観たいのあったら行くレベル、年に5本か6本ぐらいだし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:07.64ID:lt8BTD6j0
>>295
アニメはどんな駄作でも客入ってるよ
実写は万引き家族とかそういうつまらないのしかない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:34.75ID:pKUK3gBV0
箱の大きさも質も違うのに同一料金なのが間違いなんだよ
ボロは値下げすればいい
設備がいいところは高くすればいい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:45.75ID:tcNqXyMh0
>>318
特に地方の映画館にとっては飲食代とCMの広告代はデカい収入なのよ
勘弁してあげて
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:17:19.38ID:Zp86y1Jo0
90年代のアクションなら映画館でみてもいいけどな
ダイハード3の爆発シーンを何度も見たもんだ
今のなんかスマホでもいい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:17:43.72ID:SGIgWxfR0
他と比べてコスパ悪すぎ。ネットカフェなら6時間、漫画部屋有りの健康ランドなら12時間は滞在できる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:17:56.56ID:tcNqXyMh0
>>326
今年に入って幼女戦記、ダンまちは観たわ
秋ごろにやる閃光のハサウェイ楽しみ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:37.83ID:aJOAnltA0
>>298

都会の娯楽
退屈な博物館・美術館、各種集金ゴミイベント、ライブ・コンサート、ドームでの老害プロ野球観戦、素人オナニー演劇鑑賞、
キモショップ、全国どこでも食べ歩き、田舎にもある映画館、乞食不法占拠ミュージシャン、誰でもどこでも見れるyoutuber
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:24:07.93ID:adycqciS0
アカデミー賞受賞作品だって言うから見てみたら
貧困街の黒人と白人のホモロマンスをグダグダと2時間見せられて
1mmも共感できる要素がなかった、映画ってなんだろうって考えさせられた
ホモでも黒人でもない人が映画館であれみたら帰り道どんな会話をすればいいんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:24:40.21ID:s8lJS/kB0
マーベルシリーズの劇場で追っかけていないと次の新作に間に合わない短いスパンは思い切った決断は会員制と上手くマッチしたと思う
劇場で続編を公開する前に前作をレンタルや配信するのが定石だったのにね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:25:01.91ID:oagGNyPn0
てかほんと5chって老人しかいないのな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:26:05.40ID:aJOAnltA0
都会はゴミコンテンツでもとりあえず人集めて食っていける無駄だらけのゴミ箱エンターテイメント
価値があるものは案外何もない低IQ向け暇潰し都市
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:07.63ID:itERcEKT0
映画館が滅びるのはもう避けられない
今さら値下げしても客足は戻らない
それなら値上げしちゃおうって事なんだろう
潰れるまでの最後の金稼ぎだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:20.68ID:aJOAnltA0
>>333
最近のホモの押し売りが酷いわな
アメリカはデブとホモと乱射の世界一の変態底辺国家
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:29:57.52ID:oagGNyPn0
>>337
まぁな
それにしたって「50代以上板」で「死にたくない」とか言ってる連中が平気で表に出てくるとは思わなかったわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:30:52.48ID:pT9uzFMQ0
今はテレビも大画面だし少しのお金を出せばそれなりのスピーカーもヘッドホンも買えるし。
俺は自宅派。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:31:53.72ID:XhfC6JAE0
>>297

その意見にはまったく承諾しかねるなw

字幕は視聴の邪魔にならないように、1秒間に4文字以下に制限されてて
10歳以下の子供でもない限り、君の主張のように半分小説読んでるようなことにはならない

もちろん、字幕の内容は実際のセリフからかなり端折られるが
それでストーリーが分からなくなるようなことはないし
日本人はみんな英語の教育を受けてるわけで
上にも書いたように映画館の聞き取りやすい英語のセリフで
みんな相応に情報補完しながら見てると思うよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:32:00.59ID:xja+7nDHO
上映時間に合わせたり交通費も考えると配信でええわとなるな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:32:08.98ID:R1IkrNCs0
見たい映画で大迫力が必要なら映画館にいく。
それ以外はレンタル待ちして家で十分。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:32:11.58ID:aJOAnltA0
>>340
どういうことやw
掲示板で表って何のことだよw
死にたい連中ばっかだと思ってたってことか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:32:24.61ID:lt8BTD6j0
俺もボヘミアンラプソディー見て、ホモだよね、としか、、
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:32:39.39ID:s8lJS/kB0
もう40歳近いから金銭面より最近の公開時間長すぎる傾向の方がキツイ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:00.43ID:aJOAnltA0
>>338
映画館が滅びるなんてテレビが民間に普及しだした時から言ってる
滅びないよ
話題の映画なら誰でも旬な時に見たいしな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:05.05ID:adycqciS0
>>332
ミュージカル界も福田雄一に浸食されているらしいからな
歌も歌えない、ワンパターンでグダグダのギャグ?しか脳の無い福田組をねじ込んできてるらしい
演劇業界もあんなのを起用する環境になってるのかってゾッとしたわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:26.28ID:R1IkrNCs0
>>297
画面に集中したい人だとそういう意見も理解するが

あんま難しい英語言ってないのと、わりと吹き替えより字幕のほうが良い訳をしてるときがあるのと
実際の俳優の声が好きなので、

翻訳はちょっと無理w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:41.65ID:XhfC6JAE0
実は吹替えでも、中身は結構端折られてる
しかもダブルミーニングのセリフなんかは
確実に片方の意味が消えて流れが澱んだり意味不明になったりするし
ダジャレなんかもうどうにもならず、まったく別のことを喋ってりするw
字幕だとそのあたりの問題を注釈で上手く消化できるケースも多い
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:17.25ID:aJOAnltA0
>>347
それだよな
2時間が精一杯
トイレも中断しないと行けないし
別に上映長いから元取れるもんでもないし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:42.32ID:XD7aRywt0
値下げしても来ない人は来ないだろうしそれなら値上してもくる人にだしてもらおうで完全衰退w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:37:38.16ID:mp8u/P510
技術の進歩で「映画」でなければ見られない映像や音楽が、
ご家庭で「テレビ」で見られるようになった。

たとえばスターウォーズの特撮は息を呑むほどのもので、
テレビのウルトラマンとは確実に差があった。

いまはもうそれがない。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:38:36.71ID:c44GQXTC0
>>355
マジで言ってるのか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:39:28.07ID:sP1wruRY0
10年以上行ってないわ
タダでも行かない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:10.76ID:pmJ3lc9U0
ふっかふかの椅子に寝っ転がって配信レンタル観るのが好き
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:41:13.98ID:Gi71OhJB0
映画代は許せるけどポップコーンとコーラが高すぎだろ
L200円と150円でいいわあんなの
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:41:24.86ID:ESgvopJr0
コメディでもあまり笑わずに静かに鑑賞してる状況を何とかしろ
映画館でみんなで見てる意味がないじゃねえか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:41:47.77ID:XhfC6JAE0
>>350

ジェイソン・ステイサムのかっこよさの7割は
あの声と独特のイントネーションだからね
吹き替えで見るとタダのハゲだわw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:04.59ID:wcQ7U9rJ0
富裕層は快適な自宅で視聴してるし
映画は貧乏人の娯楽なのに値上げして自分で自分の首しめてるわな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:10.67ID:YTeu5IGF0
映画館で見たいけど、近くの席の奴がハズレだと一気に損した気分になる
食べ物で利益出してるらしいけど、その食べ物食べてる奴の隣に座りたくないんだよ・・・うるさいし臭いし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:21.99ID:ESgvopJr0
>>356
映画館との差はあるけど高画質だの高音質だのは要素の一つでしかないんだよ
一部の映画オタクはそこを勘違いしてる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:48.46ID:lFaIXCwk0
二人で行ったらほぼ4000円w
寿司行くわ それかちょっといいイタリアン

映画ってコスパのいい気軽な割に楽しめる娯楽で
アメリカじゃ成功してんだけどバカなのか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:41.82ID:+dUHNjUP0
今はどの時間もガラ空きだからあえて映画館で見る
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:48.56ID:sP1wruRY0
レンタルして1.3倍速で見てる
2時間半の映画そのまま2時間半見るとか阿呆の極み
時間の無駄
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:45:09.71ID:SYKLyMfA0
席(環境)の当たり外れが博打すぎる
せめてCM中ならキャンセルできるようにするべき
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:47:24.11ID:1PAUDX160
デート代として割り切ろう。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:47:57.69ID:fvngpt9A0
1900円払って人災にあうこと想像したら、家で見るかという気になる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:48:08.93ID:aJOAnltA0
>>362
逆だよ
富裕層が楽しめる映画館作り
これからの娯楽は富裕層向けじゃなきゃやっていけない
乞食集めコンテンツじゃ従業員も嫌がって集めにくいし
貧乏人に娯楽与えてもクレーマーと他の客の迷惑になるだけだろ
客層の大規模入れ替えがどの業界も生き残りの必須条件
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:48:30.58ID:PTHtW7ux0
映画館の使い方で、演芸をライブで全国に配信があるから
その方面で生きる方がいい、基本ライブにする
音楽のライブにしても、全国で配信した方が
観客動員数は上がるだろうし、記録を見せるよりライブ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:48:32.42ID:sffpuZ1i0
自分は一人で行くから気にならないけど
家族全員で行くとしたらかなりの出費で気軽に行けるというわけでないね
まあそういう人達は年に1、2回くらい見に行く程度なんだろうけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:50:30.34ID:sP1wruRY0
二人で見たら3800円
レンタルは何人で見ようが高くても300円
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:50:33.22ID:XWOJIAiu0
ぶっちゃけ定価?で見てるヤツなんて殆どおらんだろ
サービスデイ多いし、大抵の映画館は会員割引あるし
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:50:38.14ID:hgTSezN60
空いた時間に映画でもってレベルで気楽に施設があるなら1900は高くない。
が、田舎在住で映画を見に外出ってレベルなら1900は高い。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:51:14.49ID:wn6x9wAv0
大きなスクリーンに大勢の人と観る一体感…とか良い所もあるんだけど音が大きすぎるのがいただけない
なんで映画館の音量ってあんなにでかいんだよ
俺だけなのかね?耳が痛くなるからここ20年くらい映画館には行ってないわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:52:10.48ID:/cFc/V4F0
TVも大型化したし、プロジェクターも安く買えるから、流行りを追わないのなら家でのんびり観るよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:52:15.57ID:UL6MnRg30
そもそもCGになった頃から見てないわ
何でも出来るけど緊張感が無くてつまらん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:52:17.59ID:ESgvopJr0
>>374
映画館のライブビューイングって何だか盛り上がらないんだよな
スポーツバーとかのライブビューイングは普通に盛り上がるんで
もう映画館というものがそういう雰囲気になっちゃってるんだろうな
そこをどうにか打破しないと
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:53:15.66ID:woBO1fsW0
>>1 1900円は高いな。

映画館でしか味わえない映像などがあるから、痛いね。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:53:55.68ID:aJOAnltA0
娯楽なんて普通一人2千円から4千円は取らないとやっていけない
人雇ってる事忘れんなよ
お前らが時給上げろ上げろうるせーからだよw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:11.53ID:R1IkrNCs0
>>362

映画館にいる客 : レンタル屋にいる客

富裕 : 貧乏

に見えるのだが?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:12.55ID:9ulvY4q00
>>297
言語の特徴もある。実際に翻訳すると分かるけど、英語より日本語の方が短くなるんだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:29.75ID:woBO1fsW0
>>385 労働者の賃金や生活水準を上げるのは、賛成だけど、こちらのお小遣いが少ないもんでね。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:37.75ID:flqY9qWQ0
映画館って高画質っていうけど画面がボヤケてんだよな。
単に俺の視力の問題なんだろうか?
音が良いのは認める。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:55:48.69ID:sP1wruRY0
ジジババの方が若者より金持ってるのにシニア割とかまじで意味分からん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:56:37.48ID:lAbFUuYd0
鑑賞中にドアから入ってきていきなり咥えて抜いてくれるサービスあったけど
あんなんやればいいのに。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:57:35.68ID:aJOAnltA0
>>390
値上げに文句言う社会より
もっと給料上げろって全員が言える社会にした方が得だろ?
経営者に洗脳されてるよあんた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:57:41.19ID:PTHtW7ux0
シネコンとかで小部屋をたくさんより
絶対に家庭ではできない規模の超巨大スクリーンと
巨大な収容人数の方がいいな、中も4階、5階にして
ありえないでかさにする、そういうでかい画面で寅さんとかを見たい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:58:10.53ID:6v+69BBA0
プライムビデオに新作映画としてエンドゲーム1900円で並んだら購入するよ。
映画館でヤニ臭い奴の横とか甘ったるいポップコーンの臭い嗅がされるよりマシ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:58:12.63ID:woBO1fsW0
>>391 スクリーンが大きいからね。

俺が一番綺麗な映像だったと感じた作品を、後でテレビ放送でもDVDでも再度見たが、映画館で感じた綺麗さはあまり感じなかったよ。

だから、そういうこともあるよ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:58:19.46ID:mnOrLzfg0
どうせ、1000円デーにしか行かないから定価は関係ないな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:48.07ID:9ulvY4q00
質の追及のためにお金をかけた作品は値上げしてほしいわ
丁寧な職人技と適当な作業が同じ値段なのは変
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:00:33.97ID:woBO1fsW0
>>394 だから、「労働者の賃金や生活水準を上げることには賛成だ。」と言っているよ。

ただ「俺の懐が少ないから、値上げされると、映画館から足が遠のくなぁ。」と言っているだけだよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:20.69ID:9ulvY4q00
>>400
商売だから仕方ないかもしれないけど・・・
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:59.09ID:VLtL2K7S0
交通費も加えたら馬鹿にならん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:02:10.58ID:TCpQAg1s0
値上げするならワンドリンク付きとか、平日土日で料金変えるとか?出来ないかね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:03:15.58ID:LN2qtMfI0
業界自ら首絞めてるだけシネコン多すぎ
もっと数減らして3000円でも構わない
見たいものがあれば行くけど見たいと思うものがない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:03:28.69ID:9ulvY4q00
>>364
それw
観たいなら高くても払う
価値を見出せない物には一銭も出したくない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:03:31.41ID:ESgvopJr0
>>385
映画館って映像流してるだけだぜ
生の人間が演じる舞台が四千円くらいなのに映像が二千円はアンバランスだわ
落語やお笑いの舞台なんて若手なら千円くらいからあるし
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:04:33.32ID:aZOzN2I00
高いわ
映画が斜陽になった原因
じゃあ安くすればどんどん客が入るかというとそうでもないだろう
結局日本人は映画館で映画を見るのは好きではないということ
どっちにしろ映画は衰退
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:04:52.25ID:6wFeXZje0
昔から週1でどこかの映画館行ってるなぁ
親父がそうだったからその影響かも
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:05:07.50ID:PTHtW7ux0
>>403
今度寅さんCGも使って、新作制作する
クイーンとか問題じゃないくらい、大ヒット間違いなし
見ないと人生損する、見た方がいい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:08:08.05ID:VJpcY1lj0
>>407
ポケモンみたい家族四人子供半額でも一万近い出費
さて今のように人が来るかな、偉そうなお利口さんはどう思う?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:10:17.14ID:R1IkrNCs0
>>391
いまはデジタルだからどんな風になってんのかしらんけど、
所詮拡大してるからな。元がとんでもなく高画質じゃない限りはどうやってもそうなる。

昔はTVの質があんまりにもひどかったので、32mmのフィルムを拡大しても
TVよっか画質がよかったけどな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:10:38.97ID:2AuoT5Wb0
イオンシネマが近くにあるならイオンの株主になれば優待で映画を\1,000で観られてポップコーンかドリンクが付いてくるよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:10:53.24ID:AXV7k42f0
>>305
というか、日本以外は500-700円くらいだから映画館て結構庶民的なもんなんだよ。
安けりゃ変な奴が来ないとか、関係者っぽいのが強弁してるけど
日本の映画館がそういう変な奴を引き付ける雰囲気出してるからじゃないのかと。
欧米は5ドル6ドルだから変な奴が来るのかというと、別にそんなことはない。
これまでもキチガイ価格だったのを、さらに上げようって言い訳にしてるだけ。
ほんと日本だけがキチガイじみて高い。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:11:17.59ID:S/7NG8Nf0
>>342
英語が分かって字幕見るならそれが1番
でも、そうではないのに原作の雰囲気云々で自称映画マニアが話もろくすっぽ頭に入れずに雰囲気だけ楽しんでるのは滑稽ってだけよ
薄い理解で見た気になりたいなら全然構わんよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:46.00ID:tbLPFZfS0
>>9
トイレ行きたくなったら、手をあげるんだよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:26.30ID:9ulvY4q00
>>409
映像はお金かかってる
舞台だと双方向で観客も「参加」できるのが面白いね。
つまらない時はつまらない顔すると演者にも伝わる。化学反応が面白い
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:14:16.45ID:4vT/dhqh0
映画館では、前に座ってる客がいきなりキレて振り返りざまにジュースをぶっかけてくるので、もう二度と行かない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:14:30.24ID:ESgvopJr0
>>415
デジタルに切り替わり始めのころは予算の少ない映画だと
SD解像度で撮影してる映画があったわw
映画館の大スクリーンで見るとジャギーが目立つっていう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:03.41ID:XhfC6JAE0
>>418

吹き替えで見てちゃんと理解できた気になってることこそまさに幻想だよ
吹き替えの時点で抜け落ち変質した多くのことに気付く術がないというだけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:16.16ID:6vddTMuI0
最低賃金は関係ないわ
給料はあがってないぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:17:23.37ID:mmL4/87d0
別に1900円くらい払うけど。お布施にコーラ350円も買ってるし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:17:50.88ID:oK2RrXZQ0
他国は日本みたいな一律じゃないよね
映画館によって高いところもあれば安いところもある
高いっていっても8ユーロくらいだったけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:13.45ID:adycqciS0
字幕だと映像がキレイとかあの家具かっこいいなとか
見とれてる内にストーリーどうでも良くなる事があるわ・・
集中してみてれば大丈夫なんだけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:30.27ID:R1IkrNCs0
>>424
字幕を誰が書いたかによる。
ひどい字幕(翻訳)も確かにあるが、かといって吹き替えの翻訳が正しいわけでもない。

確認するためにDVDで字幕と吹き替えと実際の英語を読み聞き比べしたことがあるが
ひどいやつだと、まったく違うこと話してることも多いので、

それは字幕、吹き替えに関わらずだと思うが?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:01.92ID:9ulvY4q00
>>417
立地もあるのかな
平日昼間狙って行くからかもしれないが、変な人見たことない
夏休みとかも避けるし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:17.50ID:fEvUZvbk0
>>1 一般料金が1900円

値段以前に映画館のスクリーンと音響で見たいと思う作品が最近はないのがなぁ
映画館は何時も特別席で見てるから100円ぐらいは相殺されるかな
つか消費税増税なんて料金値上げなんて行為を企業努力を無視して国がやるのだから
叩くところ間違ってるだろ
人手不足とか言いながら強制値上げをされたら金額的に質が落ちるのは当然の事だし
文句言うなら国に言わなきゃ
中にはサービスの維持が出来ないとか金額的に合わないとかで
サービス自体取りやめる所もあるだろうしな
少なくとも税金値上で料金1000円払うとプラスしてもう100円取られて
その100円は企業ではなく国の懐に入るんだぜ
映画を見た人全員から
ちなみに
国民全員から一人100円づつ払ってもらえるとイージス型護衛艦が一隻買える金額なんだぜ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:56.57ID:7QzmH/Qk0
うちは毎月カップル割引の日だけ映画観てる
半額はでかい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:20:01.29ID:7B/Gw7ND0
映画館はもう終わり
さっさと消えろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:21:25.70ID:LN2qtMfI0
>>414
うちはまさに子供二人いて家族4人なんだが
子供が見たいんなら多少高くても行くよ
毎週行くわけでもないんだし
同じもの毎週見に行く状況ならメディア化待っちゃうけどね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:21:54.54ID:IvItReqc0
アマゾンプライム
0436ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/13(月) 11:23:23.97ID:FqZIKlpv0
今はもうレンタル屋こそ絶滅危惧種だろ
TUTAYAもプチNETFLIXみたいなのやってるし

そのうち最新作も自宅でネット購入して見るようになる

映画館は特殊な体験を売りにしてますますコストが上がり
これまた一気に絶滅するだろう

一部のオタクが名画上映する映画館を支えるようになる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:23:57.66ID:aD5AmWCE0
混雑する時間は高く、すいている時間は安くするとかそろそろやりだすんだろうな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:44.67ID:LEOz1JZk0
家族で映画観ようとすると、結構な出費だからな。
1900円だと年に1回しか行かないけど、1200円なら3回行くかも。
観たい映画があっても映画館で観るのは金銭的に厳しいから、
結局、DVD化されるまで待つ事を選択するケースが増えた。
映画館で観る迫力とかは魅力だけど、今は高過ぎて娯楽を超えた贅沢。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:47.65ID:BP8CFjSg0
映画館も人手不足で人員確保の為に賃金上げたんだろう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:27:20.68ID:01/eRcJB0
>>439
痛感www
ちょっと菓子とか買うと1万じゃ足りないww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:28:39.81ID:7B/Gw7ND0
映画館で見ると迫力って言うけど
んなのいってみりゃアトラクションで映像ではない
そりゃばかでかい安っぽいCGに爆音でわざと揺れたりすりゃ迫力ってだけ

潰れろ映画館
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:29:39.10ID:R1IkrNCs0
>>438

一律なのはロードショウだけだろ。

リバイバルやレイトは、映画館独自で割引設定してるかと。
0445ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/13(月) 11:29:51.85ID:FqZIKlpv0
映画館で売ってる菓子って異常に高いよな
グミをスコップで軽くひとすくいすると500円くらいになるんだぜw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:30:29.98ID:3AZZLsAG0
>>1
  自分的には 監督で選ぶから 前売り券がメインなのでさほど問題ではない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:30:59.08ID:S/7NG8Nf0
>>424
字幕に一瞬目をやるだけで俳優の微細な演技を見落としてることに気づいた方がええ
セリフも字幕で言葉尻端折るだけでぶっきら棒なのか丁寧な奴なのか印象も変わる
そんな事どうでも良い人は字幕見れば良いよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:31:03.37ID:VPADbVMZ0
NHKに月額2000円払ってるので、もう映画行くのやめるわ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:31:28.12ID:qCHm/PjL0
>>416
そんなもん高いわ
無料のミニオンズカード作るだけでいつでも千円だろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:33:53.74ID:FEWMCaV60
渋谷パンテオンレベルのでかい劇場でアラビアのロレンスとか
2001年宇宙の旅を見れるならそれでもいいけど
ちっちゃいシネコンでつまんない映画に1900円は出せないな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:34:11.40ID:eTufUJZo0
>>417
イギリス| 2280円(16ポンド)
アメリカ| 1860円(16.95ドル)
オーストラリア| 1920円(25豪ドル)

海外も都市部はこれだけする。
イギリスは日本より高いしアメリカとオーストラリアは日本と同じくらい。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:34:51.95ID:+dUHNjUP0
子供の頃にアニメの映画連れて行ってもらっても親は寝てたな
子供の頃はお金払って寝る意味がわからんかったが
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:35:27.36ID:XhfC6JAE0
>>429

訳だけの問題でもないんだよね

上にも書いたが声や独特のセリフ回しが魅力になっている役者の魅力が
霞んでしまったりする問題とか、ダブルミーニング、ダジャレ問題とか

あと例えばスタートレックで、英語のロシア訛りがきつくて
コンピュータが指示を理解できないというシーンがあったが
あれは吹替ではどう処理したんだろ?

英語のロシア訛りやインド訛りなんかは日本人でもだれでも分かるし
ハリウッド映画で登場人物のキャラの一部として、デフォルメ気味に描かれることが多いけど
吹替だとそこのニュアンスが綺麗に消えるから
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:37:40.54ID:NpCcbjF40
>>1
映画も最近面白く感じなくなってきた、
そんなに金払うんなら、
図書館でも行って、勉強してたほうがいいわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:07.00ID:R1IkrNCs0
>>456
それは君に楽しんでもらうために、
見たくもないアニメをお金払って連れて行ってあげたのだよ。
親の愛w
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:27.46ID:9ulvY4q00
>>438
うん
応援したい作品は通常価格払うようにしてる。意思表示という意味で
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:28.77ID:+dUHNjUP0
え、吹き替えより字幕だろって人は英語字幕じゃなくて日本語字幕のこと言ってたの?w
0463ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:32.93ID:FqZIKlpv0
日本の映画料金は世界一高い?海外の映画料金比較と市場の動向
https://money-goround.jp/article/2017/10/25/55322.html

アメリカは600円くらい
アメリカで2000円ってのは逆に特殊な例だろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:54.16ID:ESgvopJr0
>>424
理解だの何だの難しいこというなよ
映画は娯楽なんだ
0467ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/13(月) 11:40:47.99ID:FqZIKlpv0
>>457
チェコフは片言の日本語喋ってた
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:58.30ID:adycqciS0
>>466
お気に入りの監督を見つけるまでのハードルが高いんだよね
面白い映画だったら字幕も吹替も2回も3回も映画館でみたくなるんだろうけど
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:42:35.61ID:S/7NG8Nf0
>>452
それは英語マスターしてる人だけが言える事やで
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:14.14ID:adycqciS0
ちなみにプリズンブレイクは吹替で見る派
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:58.30ID:R1IkrNCs0
>>457
基本的に俳優の話し方に重きを置いているので、俺は字幕派だよ。
簡単な英語だったら字幕も見てないときもあるし。

台詞の言葉の使いまわしだけじゃなくて、「話し方も演技」なので、それは外せない。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:44:18.19ID:B1IY8ZHq0
>>456
夜の浅草六区の映画館に姉と二人で置き去りされた俺。
両親は、寄席見てたわ。
先にアニメ映画終わって姉と浅草演芸ホールの入口で
親を待っていたら
「空いているから入っていいよ」
と受付のおばさんがただで、中に入れてくれたのもよい思い出。

・・・しかし、あんな物騒なところに小4と小6を放置するって、酷い親だ!!(怒)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:44:56.36ID:6idnr7HQ0
払えません
マナー悪い奴が多くてムカつくから
シアタールームつきの家建てたわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:45:28.11ID:ESgvopJr0
>>457
別にみんながみんな上映中ずっと神経を集中させて聞いてるわけじゃないし
気楽な気分で映画を見たい人も大勢いるんだぜ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:46:08.77ID:MNXJZSXq0
>■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?
>TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし

大して変わらんだろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:47:31.32ID:R1IkrNCs0
>>471

簡単な英語多いし、
難しい言い回しなら、字幕をちら見して補填すればいいだけだし

発声のニュアンスは外せないものだと思うが?
世の中大根役者と言われるものは、棒読みしてるヤツのことを言ったりするだろ?
そもそもその俳優の話し方を聞かずして、なに見てんだ?というw

映画は「お話」も大事だが「キャスト」も大事だよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:48:09.44ID:eTufUJZo0
通常 1860円(16.95ドル)
3D  2165円(19.69ドル)
4DX 2853円(25.95ドル)

アメリカも都市部は割引なければこんな料金
日本と変わらん

http://www.tontonworld.com/entry/terminator-theater-usa
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:48:48.64ID:6idnr7HQ0
見る映画によるだろ
映像アクションを楽しむ映画で
字幕見るとか無いわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:22.99ID:KrrvQEOh0
元からレイトしか行かないし
1800円でも高いと思ってるわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:50:09.99ID:yj29fNTq0
もうユナイテッドシネマの会員割引日にしか観ない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:50:35.23ID:R1IkrNCs0
そもそも映画の料金。

30年前でも
飲み物買って、パンフレット買って、うんぬんしたら、1ヶ月の小遣いでは足りない
贅沢な時間であった。

大人になった今、自由になるお金は何十倍と増えたし、さほど昔より高価だとは思っていないので
気にならん。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:17.65ID:7B/Gw7ND0
ID:R1IkrNCs0はなにそんなに主張してんだ
べつにそれぞれすきなほうでみりゃいいだけだろーに
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:38.76ID:oagGNyPn0
>>424
> セリフも字幕で言葉尻端折るだけでぶっきら棒なのか丁寧な奴なのか印象も変わる

オリジナルの声まったく聞かずに何言ってんだ
そんなの本人の喋り聞いてる方がわかるに決まってるだろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:53.26ID:7u3ckMZh0
音楽聴きながら本読みの方が時間の使い方として効率がいいからなあ
最近めっきり動画はみてないな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:52:20.18ID:9ulvY4q00
>>471
言語特有の雰囲気は捨てがたいよね
巻き舌や籠る音とか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:52:37.56ID:VPADbVMZ0
>>448

>>字幕に一瞬目をやるだけで俳優の微細な演技を見落としてることに気づいた方がええ

白人の優れた演技を見ると、日本人役者の演技がアホに見えてくるからな。「微細な演技」
を発見するのは面白い。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:53:09.34ID:blQVJhpn0
だから映画館はホームシアター作れない都市部の人間の代用品なんだって
今ならそこそこの部屋の広さがあればすぐに作れるんだからな
額もたいしていらないし数十万から初心者向けの機材も揃えられる、隣に気を遣ったりひたすらじっと2時間も3時間も座りっぱなしって苦行だと気づかんのかな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:53:29.48ID:cpKl7cWf0
昔は途中から入って次の回の途中まで観るとか自由があったし3本立てとかあったしよかったな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:04.11ID:R1IkrNCs0
>>465
あぁなるほど。

確かに最前列や、右端左端はちょっとお安くしてもいいよねとは思う。
大きい映画館で最前列とかちょっと見れた環境じゃないしw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:23.81ID:S/7NG8Nf0
>>488
英語のニュアンスまで分かる人ならそうやな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:24.84ID:TPX35WO/0
邦画の場合、名作になるはずの原作がジャニーズ汚染されてね、痛々しい映画になってしまう
これに1,900円は高いね

ジャニーズファンで終了になるパターンが多過ぎかも
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:55:54.97ID:R1IkrNCs0
>>486

暇なだけだよw
お前は映画館嫌いなんだから、こんなとこに居ないほうがいいじゃね?www
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:10.78ID:2db148Wk0
>>76
そんな昔の事よく覚えてるなw
ジュラシックパーク映画館で観た時は感激したなぁ
本当に恐竜がいるみたいでさ、ブラキオサウルスが可愛かった
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:24.86ID:XhfC6JAE0
>>448

言ってることが全て事実と真逆だぞw

セリフこそまさに俳優の繊細な演技なんだよ
吹替えだとそれがマルっと別人におき代わるんだぞ

あと吹替えだと、英語と日本語の語順の違いという大問題がある
日本語のセリフとしてきちんと成立させようとすると
まさに役者の繊細な演技の仕草と
喋ってる内容のタイミングとがズレることが多々ある

同じ内容のことを話す場合の発音数が異なるという問題もあって
役者の口が動いている時間内に、まとまな日本語をはめ込もうとすると
妙に早口になったり、逆に隙間を埋めるためにアーとかウーとか
変なうめきがはいったりするのが気持ち悪い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:12.04ID:kvGH1uhJ0
彼女と映画いくの、夫婦50割でふたりで2400円か。
まあ、まだ許容範囲。

女の子二人組で来てるこらに声かけて
隣同士の席になるけど、おれと安くはいらない?って
よいきっかけづくりだし、これくらいの値上げはむしろありがたいわ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:36.38ID:7QzmH/Qk0
邦画は観に行かないなあ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:53.80ID:LkTZk27k0
劇場だとIMAXで観てるから高くても観るけど
それ以外は配信かなWOWOWとネトフリ入ってるし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:32.09ID:IlSEUMHf0
>>455
しないぞ?
海外長いけど、物価高いはずのフランスでもドイツでも五百円ちょっと
子供用は土日の昼間とかで親一人3ユーロで子供一人無料だったりだから、夫婦が子供一人連れて入って6ユーロ+飲み物とかお菓子とか買ってやっても千五百円行かない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:01:49.88ID:2db148Wk0
>>501
わかるなぁ
俳優そのままの声が聞きたいから出来れば字幕スーパーで観たいんだよ
子供いる時は吹き替えで観るけどな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:02:47.44ID:VPADbVMZ0
>>501

セリフだけ聞いて演技の優劣なんて100%判断できんだろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:02:47.58ID:S/7NG8Nf0
>>501
だから英語が分かる人限定の話な
英語分からないなら顔の表情とか見てた方がええよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:04:44.49ID:mhPXAYul0
>>282
イオンシネマはぶっちゃけ経営よろしくないかもね
某サイトでTOHO、MOVIX、109、Tジョイと比べると着席率が明らかに低いからね
値上げに追随出来ていないのもそういう理由かもね
ちなみにユナイテッドシネマも余り着席率はよろしくないね。値上げ追随してない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:01.54ID:ESgvopJr0
>>492
数十万もかけて視聴環境つくろうなんてのは極一部の酔狂だけ
同様に映画館なら大スクリーンだからって理由で映画館に足を運ぶ人も決して多くない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:18.06ID:2db148Wk0
アベンジャーズ長いから迷ってたけどやっぱ次の休みに観に行こうかな
アイアンマンTSUTAYAで借りて観たら観たくなったw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:20.78ID:VPADbVMZ0
映画ではセリフのランゲージとボディーランゲージが必要なんだよ。
アニメの吹き替えはボディーランゲージいらんけど。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:27.50ID:PfhiMyLW0
ネット予約、座席も事前選択、クレカ決済
スタッフの手を一切わざらわせない方の割引導入してくれ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:32.74ID:qV8kTogJ0
1800円でも高いのに
1900円て
天婦羅刺身定食食えるわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:57.46ID:0eDU4N2U0
>>1
メンズデイや深夜に行けば良いだけ。

近所は、かなり前から1900円だから、何も変わらん。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:12.09ID:LkTZk27k0
>>508
わたしあまり英語わかんないけど
印象凄く変わるのはわかるよ
好きな映画は字幕も吹き替えも観るんだけど
デニーロなんて頭おかしいだろお前みたいなキャラが
吹き替えだとカッコイイヒーローだし
情けなさもある魅力のヴィゴモーテンセンのアラゴルンは吹き替えだと強そうなおっさんになるし

どっちも楽しんでるけどさ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:17.99ID:qV8kTogJ0
>>512
トイレ我慢大会になるから水分取らない方がいいぞ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:08:02.34ID:3sbyQYsy0
日本が高額なのは映画館と映画会社が繋がってるから
勝手に料金を設定できるアメリカとは違う
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:09.03ID:RF+rp4C30
>>436
ならない
オタクなんかは引きこもってればい映画館は富裕層と陽キャの為のもの
オタクの希望的観測は妄想に終わるだろうw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:19.25ID:m1JDzBsK0
なんか今後は、ディズニーみたいなアミューズメント施設に行くって感じになるんだろうな
その動画が観たいっていうんじゃなくて、ポップコーンにドリンク片手にそれを楽しむてきな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:32.76ID:bxI+r3SV0
>>516
ファーストデー1000円だったけど、いつの間にか1100円になっとる。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:10:15.39ID:2db148Wk0
>>517
プーさん(クリストファーロビン)どっちも観に行ったけど全然雰囲気違った
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:39.87ID:mhPXAYul0
>>521
アニオタは映画館に通うぞ
ガルパンオタクは3桁回数映画館で見るのが普通だから
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:45.14ID:RF+rp4C30
>>492
オタクは自分がマイノリティだと気づかないらしい
ホームシアターなんていらんだろw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:09.48ID:hvGCKo0a0
映画館あがるのはいいとして、ネトフリやアマプラで500円位で同時公開してくれ
家から出たくないw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:09.70ID:2db148Wk0
>>518
3時間だっけ?
普段トイレ遠いけど始まる前に行っておいてジュースは買わないようにするわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:13.08ID:ESgvopJr0
何で日本の映画館は静かに鑑賞すべしって雰囲気になっちゃったんだろうな
面白いところではみんなで笑って血がブシューって噴き出したら悲鳴上げればいいのに
大勢で一箇所に集まって見てる意味ないじゃん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:42.69ID:qFtJldpf0
>>514
アメリカだとネット予約はconviniense feeとかいって
$1.5〜2.0ぐらい高かったりする
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:13:08.79ID:GbTNNUe90
2倍速x3画面やってるとそんなアホな議論するヒマなくなる
アホなと思うだろうが慣れると結構いけるんだなこれが
1本100分平均として実質16.7分まで短縮できるから、もう1時間x12回?ドラマどころか30分物さえ見てられん
日本のテレビ全般がトロくて寝そうになるしyoutube liveの海外ニュースばっかだなリアルタイムで見るのは
ちょっと日本人はアタマトロ過ぎると思うぞだから生産性が低いんだわ
世界は情報に溢れててますます速度を増してるというのに
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:28.57ID:GyDhSIgi0
なんで行かなあかんの 日本映画界、日本映画界違うしw そんな奴らに1円も払いたくないわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:57.45ID:RF+rp4C30
>>409
手間暇かけた映像だろ
何の実績もないクズ芸人が作った安っぽい数分のネタと一緒にすんな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:15:24.53ID:6RgGssUs0
高すぎて無理
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:16:10.57ID:qQrkem4+0
あの空間がすきだから別にいいよ
問題は見に行きたい映画がないこと
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:16:29.41ID:ESgvopJr0
>>535
ライブチケットをネットで買うとシステム利用手数料という
謎の手数料を取られるようなもんか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:16:42.83ID:6RgGssUs0
60歳から年金たっぷり貰ってる老人館になりそう
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:16:50.79ID:2fVXpP1/0
映画中にスマホ観るとか馬鹿ばかりたから良いんじゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:17:20.48ID:RF+rp4C30
>>417
日本の国力と民度の差だよ
アメリカやイギリスと比較するとかバカなのか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:21.48ID:2db148Wk0
観たい映画がない時は全然ないけど、観たい映画がある時はラッシュであるから困る
今年は観たいの沢山あるんだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:47.04ID:qFtJldpf0
>>536
子ども向け映画だと、上映中でも子供の声は微笑ましく感じる
一緒に見てる母親に一生懸命説明してたり
わからないところ聞いていたりすると
映画そっちのけで聞いてしまうw

泣かれるのは勘弁だけど
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:01.52ID:1p5SvsWz0
最初から見たいと思っていたものを見に行くなら別にその値段でもいいけどね

>>3
今時ネットやセルフ端末操作で指定席チケット買うもんじゃないんか?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:10.71ID:lFaIXCwk0
試しに一定期間バシッと1000円まで下げろと言いたい
(前にやった中途半端な実験じゃなくて)
そしたらふらっと見てもらえて結局儲かるよ
特に映画は映画館に行くという習慣をつけさせれば勝ちだからな
1800円で年に0回と1000円で月1の12回 比べるまでもないね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:31.90ID:NJ3Hy01x0
映画館がいらないな
ネットで1000円で観れるようにすれば人件費無くせるじゃん
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:05.19ID:i7suXZyR0
上映開始時間に合わせるのが面倒。
気軽に入れる価格は1000円まで。

ブラウン管テレビとかの時代なら大型スクリーンで見るのも有りと思うが、
面白いかどうかもわからん物に大金払うくらいなら、
ネット配信もあるしプロジェクターで映して見た方がいいわ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:50.56ID:KI5h972L0
映画館いらないって言ってる奴w
先日の5月1日は全映画館合わせて100万人以上動員したんだよwwwww
1日だけでこんだけ動員出来る映画館というものがなくなるわけねーだろwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:41.98ID:77UM4+0J0
人が減って逆に見に行くわ
ただでさえ安い日は馬鹿が多いし
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:24:53.19ID:ESgvopJr0
>>536
舞台だと笑い声を出すのは普通なのになあ
コメディじゃなくても上演から1時間ぐらいのところで
アドリブコントを挟む演劇がよくあってみんな笑ってる
たぶん中だるみ防止なので笑ってくれないと目的を達せない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:25:34.64ID:2db148Wk0
>>558
休み貰えたから映画に連れて行ったら凄い人だったわ
朝からチケット買うのに行列してた
映画によってはほぼ席がないのもあったみたいだ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:25:49.30ID:RF+rp4C30
>>501
吹き替えなんて無くなれば良いのにな
こいつは吹き替え派だから一緒に見に行けないとかなるし
吹き替えなんてDVD特典だけにしとけよなw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:25:52.93ID:TwvMKZDo0
増税がなけりゃ食い物の便乗もなかった。安倍の一般国民殺し
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:26:01.64ID:GbTNNUe90
>>553
イオンはその発想だろ
株持ってりゃ1000円でポップコーン/飲み物付で同伴者も1000円
基本(全て?)ショッピングセンター併設だから単独で採算取る必要さえない
単身だとそのまま帰るパターンもあろうが、
家族持ちなら普通に買い物して帰るわな
イオン自体は決して好きではないが、
やっぱうまくやってるしだから色々言われつつも勢力拡大してる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:26:01.86ID:2G3bHiZ60
チケット料金ほとんど映画館には入らないらしいじゃん
じゃあそのチケット収入の大部分はどこに消えてんの?って話
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:27:19.97ID:FuADaGjt0
見たいっていう映画がないな
テレビ番組で、この映画の見所とかいってチェックはするけど
その見所っていうところでガッカリする感じ
あとはすぐ恋愛絡めてくるところかな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:27:23.08ID:cRT67ifI0
リクライニングシートでマッサージ機能ついてて
映画見終わったら元気になれるなら
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:26.55ID:ADh+KpLu0
>>19
むしり環境よくなるね。お店客を選ぶかんじ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:27.15ID:RF+rp4C30
>>553
ないよ
興味ないつまらない映画に1000円出すバカはいないし
興味あれば3000円でも見に行それだけだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:30:41.84ID:RF+rp4C30
>>567
独身高齢おっさんに恋愛要素はいらないからな
陽キャが惨殺されるホラー映画見とけ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:31:38.84ID:ADh+KpLu0
舞台とか見る時も高くてもいい席で見たいおもうし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:31:56.07ID:RF+rp4C30
少しぐらい値上げしても見る人は見るからな
料金設定が今まで優しすぎたんだよw
お客様が神様の時代は終わったんだしな
客は厳選しないと潰れる時代
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:33:22.73ID:FuADaGjt0
>>572
そういう思い込みやらが客離れの一因にもなってるんだろうなぁ
恋愛要素がだめなんじゃなくて、そこでは必要ないだろうっていうものばっかりだろう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:33:27.80ID:RF+rp4C30
エンターテイメントは高級感出した方が少ない労力で稼げるんだよ
庶民向けのバカな奴隷サービスの時代は終わり
同じクレーム言われるなら金払いの良い富裕層相手の方が得
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:06.39ID:lFaIXCwk0
>>570
>ないよ
興味ないつまらない映画に1000円出すバカはいないし
興味あれば3000円でも見に行それだけだよ

と、時代とずれた映画関係者は申しております
3000円出しても見たい映画なんて一生に3本あるかどうか
大概はそこそこ
そこそこだけど1000円で結構楽しめた こうしないと
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:47.14ID:RF+rp4C30
>>575
隠し砦の三悪人のリメイクはひどかったな
椿三十郎のリメイクは老害絶賛のオリジナルより見やすくて良かったが
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:35:54.48ID:QR57Bfcl0
>>577
どうかねえ
実際4DX3D上映は3000円以上するけど埋まるところはちゃんと埋まる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:33.62ID:RF+rp4C30
底辺の思考はいつも値切る事しか考えてないクズだよなぁ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:35.86ID:WbTxexDU0
一律でなくて設備はしょぼいけど安いとか高いけどその分音響がすごいとかにすればいいのに。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:37:04.95ID:FuADaGjt0
>>577
興味があるけど高いからBDやレンタル待ちにしておくか
っていうスタイルも増えたんだと>>1にもかいてあるしな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:35.71ID:QR57Bfcl0
>>582
音響凄いのは金取るぞ
ドルビーアトモス対応作品は通常料金からプラス200円から500円くらい取る
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:54.53ID:RF+rp4C30
高い安いの感覚は相対的なものだから
業界全体値上げすりゃ高いも安いものない
値下げほど愚かな経営方針はないよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:39:50.64ID:mnOrLzfg0
>>577
3000円出して見たい映画かどうかを見る前に知ることは出来ないから、見た人の投票で値段を決めたらよい。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:41:06.26ID:lFaIXCwk0
>>579 >>580
算数できないのかw
コストアップできつくなた、つまり儲からないから値上げするんだろ
と言うことは今来ている人数かけるこの料金で計算している
今来てる客が全員富裕層で、この数字でも継続するのかよw
バカじゃねえの
客数微減で値上げと 大幅値下げで客倍増と
どっちがいいか紙に数字書いて計算してみろ九九くらいで来るんだろ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:43:27.35ID:aeN9o+O40
シネコンは狭くて目が疲れます。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:23.99ID:lFaIXCwk0
>>585
>高い安いの感覚は相対的なものだから
業界全体値上げすりゃ高いも安いものない

すごいなお前 社会出たことないだろ
ヒント 他の方法、他のサービスとの比較 自分の収入に占める比率
映画館って高いよなーだって回転寿司ならさ ビデオでいいか
時給吹っ飛んじゃうぜ・・って話よ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:54.78ID:FuADaGjt0
>>590
君がよく映画館に行く人だって言うのはわかったけど
ぜんぜん行かない人たちは君とは違うメンタルなんだよ
そこらへんを掴み取る努力ができないから空回りしたコメントになるんだよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:54.86ID:RF+rp4C30
>>588
値下げしたってつまらない映画なんか見ねえよ
映画は同じコンテンツをずっと提供してる訳じゃないからな
バカは黙っとけw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:05.62ID:KiiTdEEH0
自宅視聴のほうが都合良くないか?
トイレもビールもつまみも自由
他人の咳やくしゃみもない

まぁ、社畜だから2時間映画を観る時間の塊が勿体無いという貧相な心ってのが良くないが…
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:07.18ID:RF+rp4C30
>>593
掴み取らなくていいんだよ
勘違いすんな
映画は誰でも楽しめるエンターテイメントである必要は全くないし
コンテンツ的にそもそも万人が楽しめるものではないんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:21.93ID:2IAzDnCT0
いよいよ遊園地感覚の作品しか映画館には客こないってことになるかも
いわゆる映画は家でゆっくり見るみたいなw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:40.07ID:O7KfRVhN0
ここでぶつぶつ言ってる奴らは普段から映画館に行ってないから
スルーしとけばいい
利用してる人は、会員に入ったり、レイトショーやモーニングショーやらで
割引使ってるから、1900円なんて払わない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:56.62ID:Ktzw9D8h0
ベッキー「3600えんです!!」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:49:42.52ID:RF+rp4C30
>>592
見たい映画があるけど回転寿司の方が安いから回転寿司にしようかなどという乞食の考えなんか知るかよw
そんな奴最初から相手してねーよw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:24.86ID:zJmHJ/XR0
高校生の頃
初デートで見た映画は劇場版エバ
冒頭のシンジがシコるシーンで
お互い無言になってしまった
映画見た後で、2人でシコって見せ合ったよ
お互い玉袋空っぽになるまでシコった
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:55.38ID:lFaIXCwk0
>>594
>値下げしたってつまらない映画なんか見ねえよ

誰が値下げしたらつまらない映画見るって言ったよ(まあその余裕は生まれるだろうが)
面白いのが基本だろボケ
でも現実的にはほとんどの映画がそうであるそこそこまあまあの映画でも
スクリーンで見てみるかってなる、っつってんだよ中学生
特にこれから暑いからな ついでに涼めるし 安けりゃなかなかの娯楽になるよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:52:43.64ID:yOs78ywH0
>>567
自分も全く映画館行ってなかった、十年以上か。
その時は同じように思ってた、どうせすぐテレビでするしとか。
でも、4DXってので観たくて行ったらハマった。
IMAX3Dとかもあるし、昔とは全然違う。
テレビで宣伝してんのって、ごく一部。
今は映画館サイトでどんな映画してるか、
これからやるかってのわかるから一回調べてみれば良い。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:05.29ID:RF+rp4C30
>>602
なかなかの娯楽ポジションは止めるということだろう
諦めろよ
庶民に楽しんで気軽に楽しんでもらう為に映画館やってるんじゃないんだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:26.41ID:bqUo5Jl30
1800円や1900円に文句言う人は普段から映画館に行ってないってバレバレだからね
普段から行く人はそんな値段ではいつも見てないからその値段に文句は言わない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:54:42.22ID:mAN+qiyf0
もともと本の新刊の値段を参考にして決めただけのもんだから

原価も経費も関係ないテキトーな値段
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:58:53.73ID:/Y5LdILW0
映画館が欲しけりゃ市民の血税を使えば?
鴻巣市のこうのす(Tジョイ)シネマは市民の血税で成り立っているぞ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:59:26.28ID:lFaIXCwk0
まあ2極化するならわかるけどな
4Dとか3Dとか凝ったやつとか
DQNと一緒したくない富裕層向けの超豪華ミニシアターとかさ
それ以外は安くて気軽でウマーな娯楽

全部この値段ってw マジでバカなのかと
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:53.95ID:JD54wEyI0
安くしたらコストは上がって利益分が減るからね
1000円にするなら3倍か4倍は入ってもらえないとね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:54.09ID:R1IkrNCs0
>>608

たまたま、自分の実家と今住んでいるところには映画館があるけど
無い地域のヤツはかわいそうだと思うわ。
あっても単館しかないところだと、こない映画あったりするしw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:01:31.36ID:Dl5TOEDm0
>>511
65インチのテレビに、ヘッドフォンで十分じゃね?

それに、日本で上映される映画なんてわざわざ高い料金出して行かなくても、飛行機に乗ったら既にモニターで見れる映画になってるしw
同時期にアメリカやヨーロッパのアマゾンで買えるやん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:08.62ID:+dUHNjUP0
いまはチェーン店のランチでもどこも1400円くらいするからな
映画1900円も安く感じる時代
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:17.61ID:yOs78ywH0
>>605
たしかに。
うちはヨメがレディースデイで頻繁に見てポイント貯めて、
そのポイントで休日に家族で見に行くって感じ。
子供は千円だし、ポイント上手く使えば、そんな高いもんでもないんだよね。
大人はポイント使って無料で、子供二人で二千円だからな。
二本目は普通料金払っても、4人家族で一万円ぐらいで済む。
あんま見ない人は高く感じるんだろうけど。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:37.85ID:adycqciS0
>>598 >>605
つまり1800円出して映画館へ行くやつは情弱っていう点では
普段行く派も行かない派も一致しているってことか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:45.14ID:oLrnbxSn0
イオンみたいに、
ショッピングセンターに来てみた、
おあの話題作やっとるがな、見て行くか?
カード出してポップコーン/飲み物もらって見る
なかなか面白かったなあとは買い物しよ
で館数トップのイオンの需要さえ汲み取れないヤツが何を議論しても一緒
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:45.79ID:hTWxzmKQ0
女だけレディースデーでどうせ1900円も払ってないだろ
平等を求めるならちゃんとしろ
だから女は駄目なんだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:03:28.61ID:iEblVKrb0
いや高いところだけ抽出してきて日本高くないってやられてもw
火消し業者必死すぎ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:05:01.72ID:RF+rp4C30
>>612
まあ無理だろうな
他の娯楽があるのに安いからって特に興味ない映画をたくさん見るようにはならないし
わざわざ映画館に来る客は相応の興味があるんだからたまの映画館くらい高くても来るし
スマホ配信まで待てる奴ならそもそも元から見に来ない
値上げは妥当だよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:05:57.46ID:LWr7n+pP0
イオンが悪いのかな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:21.62ID:8rgNiX5e0
たっけーなーテレビ放映待つわーな人々が増えそ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:52.68ID:KvFr4bG70
>>505
欧米はゆとりあるっていうけど、所得水準が同程度で物価がこれだからゆとりが生まれて当然だよねw
家族料金や、子供連れに本当に優しい社会構造してると思う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:09.18ID:9tvKy0vf0
>>597
人文映画なんて無音で2倍速
一時間でさくっとがちょうどいい

だらだらするなよとw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:16.00ID:JoDBxd170
>>614
ディスクなんてamazon.com,amazon.co.uk,amazon.deから送料込みでも、日本よりもはるかに安く買える状況
何の理由で日本はあんなに高いんだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:23.53ID:LWr7n+pP0
>>624
パチンコ要らん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:07.22ID:RF+rp4C30
パチンコみたいな10分で2000円なくなる娯楽がある内は安泰
まあ本当はガラガラのパチンコ店でも経営維持できる台入れ替えのからくりがあるんだけどな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:01.76ID:2db148Wk0
観て気に入ったら更にDVDも欲しい
何回でも観たいんだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:04.15ID:PfhiMyLW0
>>595
同時公開で500円にしてほしい
好きな時間に隣の客と体付けて見る必要ないし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:16:49.65ID:RF+rp4C30
映画館にサブコンテンツつけないと映画単体では今以上の儲けは厳しいだろうな
劇場で見ると抽選で俳優との握手券がついてくるとかw
俳優は選べず握手できるのが広瀬すずか温水洋一かはランダム
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:39.21ID:b2qhrdWy0
>>611
スイス人は初任給日本円換算で50万くらいあるから。
物資をライン川の水上輸送や、長距離の陸上輸送に頼るドが付く山奥だから通貨価値を高く保ってるからだけども。
それに、スイス人は車でドイツ行って5ユーロで見てくればいい。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:43.79ID:bXdAYJTy0
>>598
レイトショーとかも100円あがるんでないの?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:53.12ID:XhfC6JAE0
>>611

スイスは物価バカ高くてその分所得も多い

平均月給が日本のほぼ倍らしいから
スイス人の2000円は感覚的には日本人の1000円かな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:55.70ID:yOs78ywH0
>>619
レディースデイほどではないけど、
今はわりとサービスデー増えてるよ。
ポイントカード関連とか、映画館の日とか。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:34.55ID:+dUHNjUP0
>>628
ソニーのせい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:20:11.69ID:adycqciS0
>>623
イオンのせいか今はファミリー向け映画が多いんだな

アベンジャーズ/エンドゲーム
ある少年の告白
えいがのおそ松さん
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜
映画 少年たち
キングダム
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜
シャザム!
ジョーズ
スケート・キッチン
ダンボ
バースデー・ワンダーランド
轢き逃げ 最高の最悪な日
ホワイト・クロウ 伝説のダンサー
名探偵ピカチュウ
名探偵コナン 紺青の拳
METライブビューイング2018−19 ワーグナー「ワルキューレ」
ラ・ヨローナ〜泣く女〜
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:20:38.15ID:ZAa+4obB0
スイスは国策で他国の著作権無視するダウソし放題国家だから、家にいながらにして無料で日本のアニメも見放題なんだな(笑)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:22:16.96ID:2/NKusti0
冒頭のCMが長すぎるんだよなぁ
何で金払ってアレみなきゃならんのよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:24:42.71ID:nNfVHhpz0
>>634,636
通貨が高いから、円に直したときに高く見える(イギリスも)

ドイツのイケアには、スイス人向けに家具の税金還付書類が用意されてるという
それくらい他国に買い物に行くのが一般的
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:12.59ID:Co30/n960
フィンランドもだっけ?
余所のコンテンツに著作権認めてないの
だからnyaaのサーバーあのあたりにあるんだよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:35.78ID:/9qp4WVX0
>>27
スマホやタブレットではなくスマートテレビで観るだろ?
タブレットは移動のときだけかと。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:30:11.59ID:9tvKy0vf0
>>617
ポイントクーポン割引でちまちま計算、スケジュール拘束されて経済合理最大化させる行動はとらない

ポイントカード囲いこみ系もお断りが一番合理的
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:33:25.71ID:H8/en5Hq0
>>641
以前はアレも映画鑑賞の楽しみの一部だったんだけどね
オープニングアクト的な
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:37:43.14ID:R1IkrNCs0
>>648
ブォン
生きるか死ぬか・・・
ブォン
今夏最大の恐怖を貴方を襲う。
ブオン
2019.8.20 ロードショウ

とか定番のCMを見るのは、割と楽しいw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:38:21.78ID:0+I9aTVd0
>>605
いつもイオンシネマの月曜割引使ってるよ
でもね正直割引デーとかめんどくさい
その日に都合よく予定空けられるわけじゃないし
いつでもどこでも1000円で見れらたら今よりずっと映画館に見に行く
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:38:31.66ID:A1hbwtSG0
>>614
流石に飛行機のモニターと比べるのは酷い
iPadより小さいモニタで
日本語字幕がない映画ばっかりだし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:39:03.78ID:yOs78ywH0
>>641
あれで、今度はこれ見ようとか決めるけどな。
一回見て、泣く映画だと、その予告でまた泣きそうになるという特典?的な感じもある。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:39:07.49ID:ae+SrOd30
>>606
高いとこを探せば日本並の値段するとこはあるよ(日本みたいな横並びのカルテル価格じゃないから)
ただ普通は5ポンド程度でしょってこと
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:20.96ID:yOs78ywH0
>>651
株主になればいつでも千円とかじゃなかったっけ?
自分は株主だけど、周辺にイオンはあれど、イオンシネマがないから使ったことない。
イオンシネマうらやま。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:26.25ID:1/FPiW2d0
普通の先進国なら、こうした横並び一律の価格体系には公取のメスが入りそうなもんだが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:39.36ID:bXdAYJTy0
>>641
いやむしろあれが楽しみなんだが…
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:44:18.24ID:AeuKAgCf0
>>628
steamみたいなオンライン販売ですら、アメリカ&ヨーロッパ500円日本5000円とかやってた(日本のゲーム会社のソフト)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:44:51.45ID:wMLMe5oP0
>>659
どっちかというと今回の結果、シネコンによって1900円と1800円に2極化して選択肢が生まれてる
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:45:07.43ID:0+I9aTVd0
>>658
株主優待はどこの映画配給会社でもやってるけど
ある程度まとまった株数持ってないと受けられないから
株主優待チケット目的で株買うのは現実的じゃないんよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:48:16.29ID:Hqo4eRs00
最寄りのシネコンまで一時間半以上かかるんだが。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:48:30.74ID:yOs78ywH0
>>663
イオンシネマの株主優待は、
イオン100株で発行されるオーナーズカードってのを見せるだけで割引ってやつだったと思う。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:52:09.55ID:blQVJhpn0
スレ見りゃわかる
家にホームシアターも作れない貧乏人か、狭いアパートやマンション暮らしの貧民の意見がちらほら
どうにも話の議論が合わないのは環境の違いだなwしかし数十万ごときをオタクの趣味と言ってしまうのはほんと頭が痛いわ・・・お前ら数十万ごとき払えないのかよ?ホントやばいなw2000円映画館に払うのはいいのかw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:52:23.36ID:LWr7n+pP0
イオンの功罪
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:53:23.40ID:yDnvqBoN0
映画10本見て、本当に見てよかったって思えるのは1〜2本ぐらい
時間と金の無駄ばかりで、ほとんど見なくなった
Yahoo映画も当てにならんし
本当に面白い映画のリストがあったら1万円でも欲しいぐらいだ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:55:26.93ID:/sHjYa4E0
>>667
数十万?
十年前で時間止まってない?
オタクでもなければ、最近のテレビなら映画館なんて比較にならんくらいキレイじゃん(音はヘッドホンでいい)
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:55:35.94ID:yOs78ywH0
>>667
家にシアターあっても、やっぱ全然違うらしいよ。
昔の映画館想像して言ってるのかもしれないけど。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:27.38ID:SY9LMNqX0
最近はわざわざ映画館なんぞに行かないわ
うちでネトフリ見て時間潰してる
最新作は少し待てばネットで見られるし
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:58.73ID:wMLMe5oP0
ユタ州のAMC
AMC Loews Layton Hills 9

5/13月曜 夕方の回 ピカチュウ2D
Adult 1 x $12.40 = $12.40  (大人12.4ドル)
* Senior 1 x $10.80 = $10.80
Child 1 x $9.19 = $9.19
Convenience Fee $5.10   (予約手数料1.7ドルx3)
Total: $37.49

ネット予約した場合、大人は12.4+手数料1.7ドル=14.1ドルか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:58:33.98ID:/sHjYa4E0
家庭で十分過ぎる、家電の進歩に追い付けない
だから値上げして高級感を煽ろうって、そんなとこだろ

目には悪そうだけど、メガネ型のVRスクリーンは没入感凄そう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:21.38ID:fQkAe6jK0
日常的に映画行ってた時は感じなかったが、たまに行くとケツが痛くてたまらん。子供の頃もケツが辛くて映画館苦手だったんだよなあ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:00.36ID:R1IkrNCs0
>>670
趣向が違う人にあれがこーだからといっても仕方ないけど

音圧というのも醍醐味かな。
ヘッドフォンで聞けば、体全体で感じる音圧はない。

しいていえば、音楽をフェッドフォンで聞くか、ライブにいくか、そんくらいの違い。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:05.89ID:xWIl8trn0
>>667
劇場公開と同日に配信してくれるようになれば同意なんだけどな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:41.78ID:nefYFHpz0
>>671
昔のホームシアターなんて、画質悪すぎて映画館とは比較にならないし
金も 何十万なんて生易しいもんじゃなかったしな。
液晶じゃないプロジェクターの時代。

今の映画館に匹敵する画角、画質のホームシアターとか、
シアター室だけで最低7桁は使わないとな。

まあ妄想なら何とでも言えるわけでw
ああ、だから映画館と高が数十万のホームシアターとを
比較してるんだろう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:02:13.39ID:hd1sCUhI0
>>492
ホームシアターってそんなにいいの?
作ろうかな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:02:34.77ID:R1IkrNCs0
>>678
今液晶がくっそ安いので、60インチレベルが1桁万円で買えるので

ホームシアターに金掛かるのは、基本は「防音」
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:05:05.83ID:yOs78ywH0
>>680
60インチレベルで良いって人は、そりゃあ、映画館に見に行く必要がそもそもないわな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:05:18.21ID:fWYOsJ8i0
>>676
そういうのがイヤな部分でもあるんだよね
家なら音量も自分のいいように調節出来る
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:46.16ID:6Pu1AdU60
"2014年の日本の映画入場料の平均が1285円に対し、フランスの映画入場料の平均は6,38€(730円/2016年11月現在 1€=1.14円)。
値段が随分と違いますね。
フランスのシネコンUGCの一般の値段が、11€50(1300円)。
日本のTohoシネマズの一般の入場料は1800円です。
フランスは一般料金の値段も安いことに加えて、映画好きのために毎月21,90€(2500円)で、映画が見放題になるフリーパスなんかもあります。
フランスは誰もが映画を見れるように手の届きやすい料金に設定されているように思います。"

フランスいいね
毎月2500円で見放題パスなら俺買うかも
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:09:30.31ID:qFtJldpf0
>>634
スイスに近めということでミュンヘンの映画館調べた
火曜が一番安くて7.4ユーロ、月水が8.9ユーロ、木曜〜日曜が9,90ユーロ
DOLBY CINEMAだと11.40、12.90、13.90ユーロになるようだ

ミュンヘンで同じ系列がやってる劇場だと曜日による違いはなくて
一律17.50ユーロっぽい。値段倍だけど何が違うのか良くわからん
WEBから予約しようとしたら22.00ユーロだから
欧米は事前予約は追加料金が普通っぽいな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:09:52.80ID:9tvKy0vf0
>>492
ソファーより首まである椅子腕おける足休めのあるのがいい

座椅子足おき1人1台

昔はピュア2chだったけど最近hdmiで制御色々できるから便利

爆電じゃなければもっとよい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:11:14.99ID:NpCcbjF40
映画見てると不安にならない?
高い金払って、
俺何してんだろーって。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:11:42.75ID:xWIl8trn0
なんか話がずれてるけど
映画好きな人は自宅にそれなりの映像設備持っている上で
それでも劇場に観に行ってるんだよ。
もちろん100円上がる程度で行かなくなったりしない。

まぁキネパスとか前売り券が値上がりするかは気になるかな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:12:34.87ID:RPRbe2ts0
>>24
昔ビデオでいいやと思っていたが、1000円でレイトショーを見た時に音響でだいぶ違うなと思った
ただ1900円だとちと考えちゃう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:13:24.99ID:fKjadl1y0
現代人は憂鬱になる要素が多いかも
 途中でトイレに行きたくなったらどうしようとプレッシャーを与える
 周りにうるさい人いないよねと祈る
 これらの要素があると、1900円損するからいやだ
 お金に余裕ないのに
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:15:09.98ID:oLrnbxSn0
イオン株なら今は20万弱で、イオンシネマポップコーン/飲み物付1000円、同伴者も1000円
イオンカードミニオンズならカネは要らん、年50枚まで1000円
欠点は、いずれにしろイオン経済圏に取り込まれる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:01.12ID:yOs78ywH0
>>662
臭い人とかな。
あと、寝たらもったいねーなとは思うけど、
映画館で寝るの気持ち良いから、良い昼寝できたと思うようにしてる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:30.62ID:igMC+qEF0
払えるかてw
たった1900円で何いってんだホームシアターだってそれなりに金かかるんだぞ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:17:33.47ID:1cN29/9n0
>>687
www.programmkinos-mainz.de/preise/
フランクフルト近郊の街の映画館

スクリーンによって、6ユーロ、6.5ユーロ、7.5ユーロ、8ユーロ
火曜日は、4.5ユーロ、5ユーロ、5.5ユーロ、6ユーロ

回数券あり

やっぱ安いわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:14.34ID:fKjadl1y0
24を見てたら映画のサスペンスドラマがいまいち楽しめなくなった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:19:53.99ID:EK41hUMR0
レディースデーみたいな女だけ優遇みたいなことが嫌で行かないな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:20:31.44ID:nefYFHpz0
>>682
普通のリビングでもありふれた60インチで 
ホームシアター とか言われてもなあ。。。。

まあそういう吹き方するメーカーにも責任はあるか。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:21:13.82ID:aJOAnltA0
>>679
映画館並みの画面でもないし
想像すりゃわかるだろ
数ヶ月に1回見るだけのホームシアターとかアホすぎる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:21:26.16ID:0+I9aTVd0
>>684
入場者の大半が大人(1800円)もしくは学生(1500円)
にもかかわらず平均単価が1285円ってことは各種割引で利用してる人が
如何に多いかってことだな
ってことは基本料金大幅に下げたほうが入場者数も利益も増えるってこと
映画業界は料金戦略を見誤ってる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:23:55.45ID:adycqciS0
>>694
ポップコーン/飲み物付1000円はたしかに魅力的だな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:12.68ID:blQVJhpn0
あーやっぱりホームシアターで数百万とかいっちゃうやついるんだなw自分の家を持てない貧乏人にはなりたくねーわな
ホームシアターはカラオケと一緒で一番兼ねかかるのが音を外に出さないことwそういうのに気を使わない環境下にあるなら金なんてまったくいらない
それにテレビのない時代にみんなで街頭テレビ見てた延長だぞ?>映画
自分一人で映画を見る時代になったんだよ、それとも何か?雑音や食べ物のにおいや他人の挙動を気にして映画を見る方が正解なのか?そういうのは昭和で死んでてほしかったなあ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:13.97ID:wMLMe5oP0
>>697
プログラムみたら去年の映画が中心みたいだけど名画座みたいなものじゃないの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:27.72ID:qFtJldpf0
>>697
そこはちょっと特殊というか名画座っぽい感じする
アベンジャーズもピカチューもやってないけれど
カメラを止めるな!やってるしw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:28:21.46ID:R1IkrNCs0
>>700

画面と視聴者の距離に依存しね?
複数人でみるなら100インチ以上(100万越え)してないと駄目だけど
一人分でいいなら、60インチで2〜3m位置で見れば十分かと。

画面の大きさよりも、音を出して、近所から文句でない環境(または防音)のほうが大変。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:28:35.09ID:yOs78ywH0
まぁ、昔みたくバカみたいにみんな映画館に来られても困るかなw
今ぐらいが一番良いかもしれん。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:28:37.93ID:CPRvGaVq0
>>704
そういうことだよね
数百万掛かるってw
テレビで芸能人がそういうことしてるの見て真に受けちゃったのかなって思うと笑っちゃう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:30.58ID:y8VwxSr60
子供が500円大人が1000円くらいに下げないと終わる
動画配信があるから映画館の価値はない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:30:03.14ID:CPRvGaVq0
>>705
>>706
ヨーロッパの映画館って、基本こんなだよ
シネコンみたいな特殊な形態を映画館だと思っちゃってる?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:30:54.49ID:nefYFHpz0
>>679
映画館に匹敵するホームシアターとか、富豪か有名芸能人、社長レベルでないと無理。

大きな高解像度液晶モニターでの自宅鑑賞は別に否定しない。
重低音サラウンドの音響は、いいマンションでも防音工事しないと
きついだろうな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:32:59.93ID:nefYFHpz0
>>707
そういうのは、ホームシアターとか言って映画館と比較せずに、普通に

大画面高画質液晶テレビで映画見たら楽しいよ。 って言えばいいと思うんだが。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:33:12.94ID:a0KcJRKw0
>>711
もう映画館が娯楽の王だった時代は終わってるのになんで値上げ路線に行くのかね?
それ大画面とかはあるにしても別に早く見れなくてもいい大画面でなくてもいいって大半の層は配信かレンタルだろうに
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:33:29.34ID:wMLMe5oP0
>>712
名画座だったら文芸座が2本で1350円だから1本あたりで600円程度だね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:33:48.26ID:wMLMe5oP0
>>716
訂正 1本あたり670円程度だね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:34:04.80ID:nefYFHpz0
>>709
>一番兼ねかかるのが音を外に出さないことwそういうのに気を使わない環境下にあるなら金なんてまったくいらない

まあ、、、田舎に住んでるのをそう自慢されても、、、、  確かに都会での防音は金がかかるんだから。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:34:36.99ID:SB221PjN0
>>702
映画に限らず客が減ってくると何故か値上げする業界ばっかじゃね?
値下げした方がいいように思うのは素人考えなんだろうか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:35:22.70ID:yOs78ywH0
>>707
それは居間なんじゃ・・・って質問はなしですね。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:04.49ID:7dx9xVdx0
>>715
終わってるから値上げに行くんジャマイカ?
デジカメも五年で販売台数五分の一になって、メーカーは値上げして高級路線で生き残りを図ってる
最近の高級路線の裏には、販売台数の激減という事情がある
別に俺らは無理して映画館行かなくてもネットで配信見てたらいいんだし放っておこうよ
好きな人が余分に負担して映画館支えたらいいだけの話
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:18.34ID:oLrnbxSn0
>>703
ちょっと端折ったけどポップコーンor飲み物
とはいえ家族カード1枚自動で付くので(特典一緒)、
夫婦でオーナーズカード+家族カードを持って2000円でポップコーン飲み物各1はok

ミニオンズはカード提示でなくnetで事前チケット購入なので1手間あり
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:36.34ID:7QzmH/Qk0
安ければもっと観るよオレは
千円なら毎週でも観たい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:57.71ID:HXmngGWq0
今日アベンジャーズ見に行ったけど三時間座ってるのやっぱしんどい
面白かったけど腰にくる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:39:16.41ID:DtJHWcw/0
イベントでも絶対これだけはいるていうのが聞いたことないような奴でもいるらしいから
所詮部屋で籠ってプロジェクターなんかでも不健全でマイナーな人種なんやろう
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:39:52.36ID:yOs78ywH0
>>718
田舎だから、映画館行けないってことなのかもな。
そりゃあ、ど田舎なら、何でもやりたい放題だよ。
ただ、一人で見れるか?って思う。
近所の人が週末に集まってきて映画館代わりになりそうw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:39:54.99ID:mV93ctlx0
たまにしか行ってないけど、映画館というものがなくなるのは
さすがに寂しいな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:11.03ID:9/eqIIJ5O
ハイハイ離れ離れ


で、なんでもかんでもダメ出しして意味あんのかね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:43:41.21ID:XWOJIAiu0
税込価格なんだから、消費税上がるタイミングでしれっと上げればいいのに、なんで今やるかな
つーか、消費税上がったときどうするの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:43:59.83ID:e+3Qoe1L0
>>715
結局レンタル三百円と戦わないといけない
ちょっと待てばすぐ円盤リリースだからな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:44:36.89ID:+JTfTTJ90
>>697
俺がいたころは、通常料金が下の火曜日の値段くらいだったな
もう少し大きな町だったけど、映画なんて5ユーロくらいなもんだった。。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:38.21ID:C9xMJDDc0
安くしたら利益出るって言うならいいけどな
薄利多売やって儲かりませんじゃお話にならない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:46:37.98ID:R1IkrNCs0
>>720
4.5畳に一人用専用室を作る人もいるので、大きさがどうのより
音の処理のほうがっていう意味で書いただけ

俺自身は、ワンルーム暮らしだし、40インチので普通にみてる。
迫力が必要な映画は、映画館にいく。(終わったらもう見れないけど)
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:49:26.31ID:Jdd0VDgf0
>>733
フランスじゃ定額見放題に映画館も参戦してる>>684
月額2500円くらいだったら、月10は無理でも月5くらいなら行って見るかも
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:00.77ID:T7/5tm/b0
ひっそりやってる1500円の映画館よりTOHOシネマズのほうが客入ってるのはなんでなん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:04.40ID:hp1bKk4w0
4dxのガッガリ感半端なかったなぁ
あれ経験してると高く感じるわそりゃ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:27.59ID:oLrnbxSn0
大昔にホームシアターしちゃった人がなんか書いてるな

3999円でプロジェクター買って、
50~100インチ超で常時youtube liveのニュース垂れ流してるんだが今も
昔はスピーカーもあれこれ凝ったけど今は14000Hzくらいまでしか聴こえないしサラウンドとか大層な設備ジャマだから、
ダイソー300円スピーカーで映画も見てるよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:17.11ID:Mi02xLEg0
迫力がある映画は映画館で見たい

ドラマの延長邦画なんかにはビタ一文払わん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:21.46ID:J79kIibD0
>>733
フードもドリンクも売れるからね
値上げ一辺倒じゃなくて、いろいろ知恵使って頑張ってるんだなぁって思うわ
それに比べて日本ときたら…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:11.15ID:dfZKuOsA0
そもそも1900円払っても見なければならない価値ある映画やってないじゃん
雰囲気を楽しむとしても逆で気を使う狭苦しく息苦しいストレス貯まる場所なだけ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:40.95ID:J79kIibD0
>>740
サラウンド=映画館がかろうじて家庭と差別化出来る設備、みたいなもんか…
15kで買ったboseのミニスピーカーでもうるさすぎる俺にとっては邪魔以外の何物でもないね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:14.91ID:yOs78ywH0
>735
なるほど。
まぁそこまで逝くと変態の域だと思うんだよねw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:59:01.58ID:5kOpBe0J0
午前十時の映画祭
まだ続けて欲しい
やっぱり映画館で見ると良いよ
高いの嫌だから古いので良い
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:59:49.32ID:yOs78ywH0
>>741
昭和かよwって思うようにしてる。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:35.48ID:KiiTdEEH0
>>632
それは全くだね。映画館を先行させる必要があるのかなと。
むしろ、映画館とネット同時放映にして、ネットで見た人が映画館で観たかなる仕掛けとか施した作品のほうが話題になったり…
なわけないか。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:45.84ID:h6MOf/e50
>>1
【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1552894183/

https://money-goround.jp/wp-content/uploads/2017/10/7658daababe4160581485be87fe72f32.png


せめて制作費の糞安い邦画は避けよう
せめて10倍のコストがかかってるハリウッド映画にしよう
安く作られた邦画を世界一の料金で観るのは馬鹿の極み
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:02:17.88ID:7B/Gw7ND0
>>499
まだいんのw
俺は映画館は大嫌いだけど映画は好きなんだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:04:35.68ID:LpqbxWmG0
>>595
激同意
楽な姿勢で見れるし、巻き戻しも早送りも自由自在だし、なにより2時間もじっと座って見てるのが苦痛過ぎる
ネットしてる方がマシ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:24.85ID:yOs78ywH0
>>753
一人だから言える意見かも。
複数人でそれやると収拾つかなくなる。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:49.78ID:W4AiFXft0
もう情弱しか行かないのが映画館
冷静に考えれば1900円の価値などあるわけない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:09:24.96ID:G+eCOiBH0
>>750
さらにリードを広げる日本w
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:09:51.02ID:wMLMe5oP0
>>442
実際にいろいろみてると、むしろ動きの小さい作品のほうが大画面でみる効果があると思う
何より画面に飲み込まれるような張り詰めた緊張感が素晴らしい
裏切りのサーカスや許されざるものは大きなスクリーンで見てよかったと思う
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:13.05ID:VaLqEmOW0
20世紀に大量発生した二次産業労働者向けの娯楽
一箇所に集めてポップコーンやら飲み物やら売りまくる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:35.78ID:RPRbe2ts0
>>740
安スピーカーでもエンクロジャーがしっかりしていると聴けるのもあるよね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:44.60ID:k/VQGoUt0
>>478
よく映画観に行く人は100円値上げぐらいなら変わらず行くと思うよ
観に行く習慣があまりない人には1800円でも高かっただろうから余計に観に行かないってだけでしょうね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:26.88ID:K1aEKpft0
4人で行ったら食い物合わせて1万位かかるな
レジャーいけるわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:22.26ID:dRPyTwRF0
ニューヨークと比べるとあんま差はない
ちゅうか食い物はニューヨークの方が高いのでポップコーンとドリンクで2000円取られる、量は日本の倍以上あるけど
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:22.21ID:NpCcbjF40
映画見るお金で、
本が一冊買える、
後に何も残らない映画みるより、
専門書を一冊買って、
新しいことを学びたい。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:06.71ID:LpqbxWmG0
>>684
>>697
正直なところ、この値段でも行かないな
逆襲のシャルとか一回映画館で見てみたい気もするけどね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:10.02ID:rFzeT7qb0
映画なんて上級国民しか観ないから
もっと値上げしてもいいと思うけどな
5000円でも客層変わらないでしょ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:22.03ID:mV93ctlx0
1500円で見た収穫が
福原遥ちゃんの変顔だけってのは悲し過ぎた。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:14.49ID:uDFktpUx0
自由市場が形成されてないから高い
映画は、配給会社のカルテルのせいだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:00.81ID:LpqbxWmG0
>>760
オイオイ、本人達は映画好きな意識高い系文化人のつもりなんだぞ
言葉気を付けろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:22:10.01ID:qFtJldpf0
>>747
午前10時の映画祭はいい企画だな
ローマの休日をスクリーンで見たのは初めてだった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:22:59.75ID:VaLqEmOW0
二次産業労働者やその家族が減少している国では映画館を使った商売は合わなくなってきている
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:52.45ID:yOs78ywH0
>>772
>意識高い系文化人

こういう人達ってメンドイからシネコンとかに来ないでほしいけどね。
何も食うな飲むな、市松模様で座れとか、超めんどい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:49.79ID:v9f+fIox0
正直わざわざ映画館まで行きたいと思える作品がほとんどない
せいぜい年1、2本
若い頃死ぬほど映画見てた俺がこうなんだから
日本人が1年間平均で一本しか映画見に行かないって数字はリアルだと思う
値段はほとんど関係ない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:37.02ID:pCj4XzAa0
>>764
条件付けてまで糞日本映画の擁護に必死すぎ
おまえがステマしても誰も行かねーから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:28.91ID:DMBFjC2J0
>>772
映画見るだけで上の層にいると思ってるバカ多いよな
ヨーロッパのマイナー映画ほど価値があると言い張って面倒くさいやつら
低予算のマイナー映画が上なんてあるわけないのに
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:05.09ID:zYydhknW0
映画館ってもっと敷居の低い娯楽やったのにな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:19.78ID:xsEwQcSy0
>>779
(オツム)弱いものイジメはヤメタマエ
無理やり高い劇場を探し出してきて、日本高くない高くなぁ〜いを多数派意見に仕上げるのが仕事なんだぞ?
お前、他人のお仕事の邪魔すんの?
威力業務妨害な、逮捕(勲章持ってないよね?コッソリ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:21.52ID:yOs78ywH0
>>778
高齢化ってのも大きいと思う。
頻尿になってくるからな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:52.94ID:hd77nZqp0
その前に見たい映画がないんだけどw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:39:20.65ID:XhfC6JAE0
>>678

実際試写イベントにも行ったことあるけど
2000じゃなくてたった200ルーメンの明るさしかない
数百万する糞重いバルコの3管式を補強工事した天井からぶら下げて
BDどころかDVDすらまだなく、当時最新だったLDを回して
「流石バルコ、黒の沈み込みが凄い!映画館に遜色ない瑞々しい映像美
ピントはジャストではなく若干甘めにするのがコツですね!」
とかわけのわからんことをガチで言い張ってた時代と比較すれば
今の数十万円のシステムの方が、映画館との差は圧倒的に少ないと思うよ

映画館と言ってもまさにピンキリで、田舎の古いシネコンの小箱なんかに比べれば
歪みのないスクリーンを最適な位置で独占できる貧乏ホームシアターの方が
映像面ではむしろ満足度が高いかもしれない

サウンドのクオリティー面では古いシネコンの小箱相手でも
相当に金を掛けない限り勝てそうもないけど
音の定位とか、ぐるぐる感とか、立体感では
サラウンドを自分の位置にピンポイントで好み通り調整できるホームシアターの方が
ひょっとしたら有利かもよ?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:42:03.01ID:v9f+fIox0
つーか戦前の映画黄金期はアメリカじゃ平均1週間に1本は映画見てたっていうからな
その頃に比べりゃ単価が上がっただけで産業は大縮小だろ
テレビの登場で生き残れたのはアメリカだけで日本イタリアフランスイギリスみたいな周辺国は全部崩壊した
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:29.56ID:KWhXE7yA0
>>781
日本以外では今でもそうだぞ?
意識高い文化的活動な装いを日本では演出して、だから高くても当たり前でしょ?、的な風潮

ブランド服だってそう
雑誌とか駆使して高級ブランド装って日本でバカみたいな値段で売る、けど本国では単なる大衆品でアホみたいに安かったです、みたいな

要は、どっちもバカを引っ掛けて儲ける商売っちゅうことやね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:54:40.21ID:XhfC6JAE0
>>783

音楽ライブだとオムツ勢がけっこういるらしいよw

ポール・マッカートニーのライブに行ったときは
杖付いた80ぐらいの爺さんを筆頭に高齢者が多かったが
そういう人が聞きたいのは基本的にビートルズナンバーだから
みな新曲コーナーがちょうどいいションベンタイムになってた

いま思うと3時間半近いそのライブで席を立たない高齢者は
結構な確率でオムツをしてたのではないかと思う
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:18.92ID:yOs78ywH0
昔は一回金払えば見放題だったからな。
食い物も持ち込みおkだったし、
正直、どうやって利益出してたんだか。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:53.66ID:7QzmH/Qk0
何億もかけて作ったものを二千円そこらで観れると思えばそんなに高くない気もする
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:09:02.00ID:OB/zHc4+0
1000円まで下げたら増えると思う。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:26.94ID:7QzmH/Qk0
>>792
制作費
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:15:07.60ID:R1IkrNCs0
>>782
日本の場合、ロードショーをどんな箱でもほぼ均一の価格にしているので高いのであって
外国の場合、箱によって金額が変わっており、日本の大きな箱クラスでimaxや3Dならば
大体似たような金額でやっているので、総じて高いわけじゃない。

それにロードショーだとフィルム(映像)代がクソ高いので安くはできないが
リバイバルだとフィルム代が安くなっていくので、そういうの流してるとこは激安になる。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:43.61ID:/YldJIQ/0
シネコン潰して昔に戻せばすむ話だろ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:46.17ID:3+hDS1Z+0
CMが長過ぎるうえに気持ち悪い。
仮面ライダーみに来た子供を、怖すぎる予告で泣かせるようなのはやめてほしい。あの親子連れ、もう二度と映画館に行かないだろうな。

昔はドラえもんを見に来た親子連れに、18禁の広告で『ノー○○喫茶、ビニール本読み放題』のCMを流していたらしい。それでは客が逃げるのが当然。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:54.16ID:yOs78ywH0
>>788
オムツか。
人かき分けてトイレ行くの考えると、オムツ選ぶな、自分もw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:21:20.22ID:/YldJIQ/0
あとジャスラック
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:08.56ID:/YldJIQ/0
>>796
いつの話だよ、、、
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:29.76ID:5qHG5smb0
>>794
なんでこんな嘘八百を平気で並べられるのかねえ。
誰も日本価格を批判してるわけじゃないんだから好きにおやりになれば宜しいのでは。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:24:25.81ID:wMLMe5oP0
>>798
計算すればわかるけどそれで増える徴収額は業界全体で数千万円くらい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:13.14ID:neCNU+HE0
映画マニアは映画館に行くのをやめたら?
値段が高いから行かないと思われたら安くなる。
それでも足繁く行くなら高い物じゃないということ。
極端に客が減らなくては誰もがそう考えるわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:28.71ID:wzze4Yq+0
映画館にというより1900円の価値がある映画はここ数年皆無
全く見てない
ボヘミアンラプソディも残念だった
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:34.45ID:yOs78ywH0
>>802
映画館がなくなるだけな気がw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:40.25ID:h9YVviZ20
>>772
欧米だとそういう人たちはオペラや演劇に行くね
映画館は貧乏人の娯楽っていう位置付け
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:41.07ID:z39rsDNU0
テレビドラマ延長戦の自称映画のゴミは論外だなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:09.62ID:4QVhvD8p0
高い.
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:31.81ID:+JTfTTJ90
>>794
精一杯屁理屈捏ねてみました感がハンパない

>>805
普通の家族連れとか、高齢の夫婦とかが多いけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:35.27ID:Z6AKyvCB0
上映中は喋んなってアナウンスあるのになんで喋るの?馬鹿なの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:36.96ID:ucYGnVs90
>>800
世界中から日本くらいの値段の映画館必死で探し出してきたのに、在住経験者とかに軽〜く一蹴されちゃったし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:27.30ID:dtmARGij0
自分のタイミングで一時停止とか出来ないから嫌
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:34:05.73ID:R1IkrNCs0
>>809

理屈じゃなくて、アメリカでも最新鋭の箱は、2000円近くするよ。
逆に1ドル映画館とかでは、ロードショーなんかしてないって話なだけ。

日本では逆にリバイバルしてる映画館がないので、日本の映画館がバラエティーがないって話だけど?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:35:51.95ID:R1IkrNCs0
>>812
だからあえて(映像)とつけたんだけど

日本でも極少数でフィルム映画のリバイバルやってるところはある。
ほとんど趣味みたいな状態になってるけどな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:38:56.65ID:yOs78ywH0
>>814
ほっといたら良いよ。
原価厨みたいなやつらっしょ。
安くして儲かるってんなら、自分で会社作ってやってみりゃいいのにっていつも思うw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:40:21.61ID:oLrnbxSn0
スマホをリモコン替わりに、
見たい作品を探してすぐ目の前で100インチでも150インチでも見られるこの時代に、
いちいち開始時間に合わせて映画館へ行くのはめんどいだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:25.61ID:nf0akZaI0
払えるでしょ。私は月に2本ぐらいしか見に行かないけども、
仮に月に20本見に行ったとしたって、2000円アップするだけだし。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:21.91ID:AhYF5yQa0
払えません(・∀・)
1本を1回観るのに1900円も払うなら
数ヶ月待ってDVDで観るよ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:08.53ID:R1IkrNCs0
>>817

まぁずっとスレ追ってないから判らんだろうけど
今はデジタル化になってるからと既にレスしてるんで、いまどきフィルムが回ってるなんて思ってネェよ。

古い映画はまだフィルム貸すところがあって、そういうのって借りる価格が何年かで改定されて値落ちするようになってるんだよ。
俺は16mmしか借りたこと無いので32mmとか、デジタル化されたものの価格体系がどうなってるのかはしらんけど。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:45.68ID:DC75+Ihm0
>>805
お前なんも知らんだろ?
イメージで騙っちゃってるだろ?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:13.68ID:CFQNWK4S0
>>814
ん、だから折角必死で見つけてきた高い箱を例示したけど、普通の映画館の例とか出されてメンツ丸潰れでファビョってるわけだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:57.92ID:oLrnbxSn0
俺は屋根が燃えちゃったパリのノートルダム寺院でクラシックのliveをタダで見たぞ
向こうは芸術関係は豊富にあってなんでも安いだけ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:35.13ID:yOs78ywH0
>>823
映画好きな人に言うんじゃなく、
たまにしか行かないって人に言わないと意味ない気がする。
映画好きな人はたぶん何とか努力して安くして観る。
映画にそんな興味ない人に対してしか意味ない>>802の考えは。
好きな人はそこそこ金払っても見に行くもんだし。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:49:57.64ID:R1IkrNCs0
>>826

なにいってるのかわからねぇw

アメリカしか調べなかったが、箱と映画によって価格が違うって話だよ。
日本は、ほぼ最新作(ロードショー)で箱に無関係で均一って

まぁ、いいわ。説明すんのも疲れる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:39.51ID:oLrnbxSn0
そんな燃えてる屋根をliveで100インチで見てた、
そんな時代になに議論してるよ?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:48.75ID:oLrnbxSn0
海外はボロボロで古いのばっかやってるところは安くて、
最新設備で最新作をやるところは高い、
ただそれだけ
日本はこぎれいな系列シネコンばっかだから全国一緒
少しは残ってる単館があれこれ工夫してやってってる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:55:01.75ID:yOs78ywH0
名画座名画座つーから見てみたけど、
大阪は場所からしてヤバいし、ムリムリw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:55:58.24ID:uLrof1Kb0
ちょっと前までは映画が下火で
1000円にするとか言ってたはずのに値上げか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:56:55.57ID:Z6AKyvCB0
マナーの悪いクソ野郎の足が遠のいてくれるなら2000円でもいいよ^^
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:46.03ID:uSQIGcVz0
日本高くないって情報操作したいんだろうけど、各国のアマゾンでDVDやBDの価格を比較したら
日本だけ飛び抜けて高いことなんて一目で分かるんだよね。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:59:51.80ID:uSQIGcVz0
>>790
他の先進国では日本の半額以下じゃん
それでおかしいって言われてるの
ワカル?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:00:23.24ID:l56sHX8e0
ジュースぶっかけられるの怖いから
映画館行くのやめますね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:03:14.03ID:oLrnbxSn0
別に安く見たけりゃどっかの鯖で落ちてるの拾って英語のsrtで見るだけだけどね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:05:08.44ID:yOs78ywH0
値段が高いって怒ってる人は別に映画館に行かなきゃいいんじゃ?
テレビでするの待つレンタルすれば良い。
別に映画館で映画観るのを義務付けられてるわけじゃないんだし・・・。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:05:30.50ID:+JTfTTJ90
>>831
>海外はボロボロで古いのばっかやってるところは安くて、
>最新設備で最新作をやるところは高い、

全然そんなことないけどね
日本の窮屈な劇場とは正直雲泥の差だったよ
何を根拠にそんなデマを吹いてるんだよ
批判的な意見に対しては貧乏人呼ばわりしてるようだけど、海外駐在経験もなさそうなキミのような貧乏人に言われたくないわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:10.97ID:RYhR10RQ0
全然安いと思うけどね
けどポップコーンは中止にしてくれ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:52.99ID:tPV8VXI40
今や映画館はオワコン
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:07:50.15ID:+JTfTTJ90
>>831
すまん
やたらと貧乏人貧乏人連呼してるのはキミの一個下のやつだった
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:08:40.15ID:KQYNk8cb0
109シネマズも追従しちゃったわ。
値上げしてない所、もう残り少ない。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:18.43ID:NRCfLGw40
>>845
ポップコーンとドリンクとグッズ販売が本業だから
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:51.25ID:5kOpBe0J0
肝心なときにおしっこしたくなるから飲み物は持ち込まない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:11:16.90ID:yeP0CMmI0
ビンボー云々と言ってるのは、多分自分がそうなんだと思うよ

だって映画ってそもそも>>760だから
日本では無理やり値上げするために高尚な趣味っぽく宣伝しただけで、工場労働者の娯楽なんだよね、本来
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:15.27ID:yOs78ywH0
10月の増税時にまた値上げして2000円にするつもりなんだと思う。
しゃーないと思うけどね。
イヤな人は家で一人で見てれば良いだけだし。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:16:50.22ID:+JTfTTJ90
ドイツやフランスじゃ、>>505
これはマジで子供いる家庭には有難い
気候悪い時期だと特に
日本の映画館もこれくらいやったらどうかね、ヘイトばかり集めてないで。。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:03.21ID:OudKofPZ0
>>831
最近映画館批判スレが立つたびに擁護してるよね君w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:41.95ID:oLrnbxSn0
内外格差なんて気にしたところでますます寡占化が進んでるのに下がる要素がない
netのおかげで別にタダでも楽しめる時代なんだから好きなだけ払って好きなもん見ればいい
設備がーというならレンタルシアタールームで見ればいい
選択肢は山ほどある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:22:38.97ID:8Ips9+B90
日本人は肉屋の豚が多いから。

ここでもそうだけど、モノの値段上げられて喜ぶアホばかりだから。
世界一のカモネギ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:24:15.16ID:eob8T/Um0
払えるが家でごろ寝しながら見る方が快適。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:26:31.90ID:oLrnbxSn0
>>855
映画館批判スレだったんかここ昨日はじめてきたが
で擁護って何?
小学校くらいから日本語勉強したほうがいいね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:31:04.29ID:xjN6jKGt0
むしろ今まで日本のボッタクリ映画料金に誰も不満無く気付かなかったのが怖いな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:31:12.88ID:kM8ECR/V0
大画面でも 字幕の映画 読むのメンドクサ 1900円は おれの 5から7日分の食材費だ

貧乏人をバカにすんな  
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:32:58.03ID:+c5uUapP0
日本の場合さらに最悪なのがドラマのような制作費とやる気の無さで作られた糞つまらない低品質な邦画を海外のと同じ価格で放映してることだな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:42:01.94ID:yOs78ywH0
>>860
日本も実際はそんぐらいの値段で見てる人がほとんどだからな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:46:18.81ID:R1IkrNCs0
基本的に、料金が高いのは映画館ではななくて、配給会社に問題がある

ので、そもそも高いのを映画館に文句言うのはちょっと筋違い。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:47:00.09ID:RRWHlr/+0
面白いかどうか見てみないとわからないものにこんなに金払えるかってw
うるさいやつが一人でも居たら台無しだし台詞見落としたら確認もできない
大画面ではあるけどサイズと距離考えたらdpi完全に不足してるし微妙にピンボケするのが映画館
もう余裕で自宅視聴に負けてるからw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:47:25.87ID:Jf16d1it0
臭いのある物をゴソゴソ食う奴とかうるさいガキ連れとかデブが来なけりゃ行くわ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:47:43.29ID:Nj3tpXhs0
実質2000円、2人で行けば4000円。
ソフトドリンクにポップコーン食べて6000円位かな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:45.61ID:92/Ipc2D0
まともに観れるシートが極一部しかないのが映画館
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:46.61ID:c6I6bB2l0
クルマ離れ、映画館離れ、スポーツ離れ、案外少なかったw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:51:28.87ID:aJOAnltA0
>>863
1週間経って伸び率で値下げすりゃよいのにな
初日は3000円とかで
無駄な混雑も解消されるだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:51:28.97ID:msr0KolM0
映画館の値上げは客足遠のいてるからだろうな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:52:58.25ID:hAVh5A730
>>860
そんな高いとこを見つける方が難しいと思う

実際のとこ>>684とか>>697とか、ヨーロッパでは五百円くらいなんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:43.07ID:NRCfLGw40
制作会社と配給会社と映画館経営会社は違うし、映画館経営会社も配給会社の系列会社がやってるところもあるし個人事業主がやってるところもある。この1900円ってのは配給会社系列の映画館の話。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:37.03ID:aJOAnltA0
ホームシアターでマウント取れると思ってる奴はバカ
ホームミニマムシアターだろ
それなら普通のテレビで見る作る意味ない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:06:55.26ID:aJOAnltA0
こういうスレで海外の話するなら海外住めとしか
国の事情は千差万別なのに
映画の部分だけ比較するのは池沼としか言いようがない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:03.21ID:/Y5LdILW0
1900円高いという人はいても割引料金値上げの1200円が高いって言ってる人はほとんどいないから問題ない
1800(1900)円高いって言ってる人は元々映画館行かない人
行く人は1800円での観るわけねーから
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:25.50ID:rPJkHUeQ0
>>870
>基本的に、料金が高いのは映画館ではななくて、配給会社に問題がある

その言い訳は、ディスクも日本だけが異常に高いことで
成り立たないんじゃないか?
外国映画が高いのは翻訳や吹き替えが原因だと言い逃れ出来たとしても、日本映画まで日本で買うのが一番高い理由にならんだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:43.23ID:yOs78ywH0
映画観たら、本買わないって意味わからんな。
そんな貧乏なのか?
やっぱり本は中古?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:47.79ID:Ma4TP+4u0
もはやいちゃいちゃ密着するための空間
営業リーマンの仮眠、帰宅困難リーマンの暇潰し
パブリックビューイングならライブ感の共有もあるんだろうけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:09:52.11ID:d4QiCNhN0
映画館に行くのはイベントだよ?
友達か彼女誘えよ
なんでぼっち映画なんだよアホなの
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:09:52.78ID:aJOAnltA0
>>888
日本が嫌なら出てけよ
誰が海外と同じにしろなんていうバカなクレームに耳を貸すよ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:11:14.06ID:wMLMe5oP0
2013年のドイツの平均料金を見ると8.1ユーロになってる
興行収益/映画人口=8.1 なので子供や割引もいれた全体の平均が8.1ユーロ

2007年は6.7ユーロだったので2007−2013年の間に平均が20%増加してる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:04.77ID:w7MOln4p0
普通に経済成長してたら
1900円なんて昔の1000円程度の感覚なのに
10年前と貨幣価値が一緒なんだよな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:24.13ID:/Y5LdILW0
映画通の人で文句があるのは109二子玉川のレイト割引廃止だね
そりゃレイト割引で観てた人は500円アップだから痛いだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:14:12.89ID:d4QiCNhN0
3時間の映画と1時間半の映画が同じ料金なのもおかしいよな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:16:32.74ID:yOs78ywH0
>>893
ぼっちが最高だけどな。
観る映画とか好みが違いすぎたりするから、家族でも合わせるの面倒。
待ち合わせる時間とか、メシ食うかどうかとか、そういう相談も面倒w
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:50.86ID:eWwNnpKZ0
割引かレイトで観れば良いのでは?
映画は毎月観てるけど、通常料金で映画観たこともう何年もないな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:22:48.94ID:Ma4TP+4u0
昔、二子玉に名画座あったなぁ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:15.86ID:Ma4TP+4u0
あれっ、ID被っとるやん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:26:08.00ID:fjed6Jgr0
4Kテレビ買ったんだわ
一番小さいの買ったけど4kテレビはそれなりに大きいし
とにかく綺麗。
宝塚の舞台とか映画とか、お出かけしなくてもいいやって
思ったよ。コンサートだって立ちっぱなし疲れるし
DVD買えばいいじゃん若くないしと考えちゃった。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:28:27.58ID:RPWjvtiX0
ユナイテッドシネマで見てる人はほぼみんな会員だよ
最大1500円
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:42.86ID:Su4R8eL30
庶民価格で頑張って安く提供してきた業界じゃないからねえ。
先進国水準からもかけ離れたぼったくりビジネスやってきた奴らが、便乗値上げに走ってるのだから、多少の批判は免れないでしょうな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:51.57ID:c0YPXfnE0
>>910
ジジババになったら4Kテレビで自称ホームシアターが良いよね
トイレが近くてもいいし
映画館で倒れたら迷惑だし
自宅ホームシアター最高だよ!
0914ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:26.57ID:FqZIKlpv0
さよなら 映画館
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:27.40ID:xWIl8trn0
座席完全予約にシートも劇的に良くなったのに25年も値上げしてなかったんだから頑張ってくれた方だと思うけどね。

嫌なら3ヶ月後に自宅で観ればいいと思うよ。
誰とも会話合わないだろうけど。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:09.87ID:woczIXQA0
余命お涙の邦画はわざわざ1900円払うなんてばかばかしい。
どうせどれも似たり寄ったり何だからテレビでいい。
個人的にはテレビでもみないけどね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:08.49ID:HswV0QyO0
>>860
日本では実際にはこんくらいの値段で見てる人が多いって主張したいなら、
ヨーロッパも定価ではなく実際の価格で比較しないとフェアじゃないよね

フランスなんて定額見放題月2500円>>684
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:28.15ID:pb8R9CWI0
ID:aJOAnltA0

日本で映画館使うやつってクズしかいないのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:27.12ID:yOs78ywH0
>>915
今はネットで予約できるしね、変更できないってのが不便だけど。
でも、昔の自由席の時代の夏休み、子連れでとか悪夢だったからなw
あのままなら、自分は子供連れて映画とか行ってない気がする。
座席も良いのあるし、今は本当幸せ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:21.85ID:1ugpaPiW0
Blu-ray化なし、地上波放送なし、配信なしで映画館上映のみの作品作ればいいじゃん。
5年くらい前のビートチャイルドみたいに。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:40:17.68ID:HswV0QyO0
>>871
だよね
ホームシアターどころか、普通のテレビの画質にすらキャッチアップ出来てない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:42:44.46ID:uC71NThY0
>>882
どうしてそうケンカ腰なのよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:05.73ID:fhKoFKVm0
値段上がるから客離れるんじゃないの?
余命数年の映画館
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:55.16ID:vUn3IlHT0
>>885
>こういうスレで海外の話するなら海外住めとしか

中卒のネトウヨか?
海外の事情が余程都合が悪いと見える
海外の話なんか、日本から出たこともないお前にゃ付いてこれないものなW

>国の事情は千差万別なのに
>映画の部分だけ比較するのは池沼としか言いようがない

このグローバル時代に何言ってやがる
消費税増税のときは、散々欧米デハーってやってただろ?忘れたのかチンパン?
ゴミウヨが語る千差万別の事情って何だよって突っ込みたいなぁw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:21.82ID:VQ0w31+90
>>924
それはないな
映画館ない地域の人は口々にうちの地域に映画館が欲しいって言うくらいまだ映画館業界は強い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:38.12ID:q7lrlaGrO
舞台のライブビューイングでよく行くようになったわ、映画館
ライビュは高いのだ 5000円以上払ってます
だから潰れないだろうね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:46.68ID:wMLMe5oP0
イギリスの平均映画料金(=映画市場/映画人口)は
2007年には5.8ポンドだったのが10年後の2017年には8.1ポンドになってる
10年で4割平均料金が増加してる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:43.52ID:G882QzIO0
>>927
それしたら映画館潰れるから無理
円盤をみんなが買うならいいけどみんなレンタルだからお金が稼げない
だから興行収入が稼げるうちはロングランして長引かせて円盤を遅らせる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:00.84ID:mxBPSKwV0
>>896
>>929
何割か上がっても、まだ日本の半額程度なんだな
日本がデフレなんて真っ赤なウソだろ
比較してる元の物価が、日本はバブル経済の影響で異常に高過ぎただけだったとか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:17.81ID:yOs78ywH0
海外、自由席ですな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:13.00ID:5tXG+66K0
この前の連休、キングダムとかいう映画見に行った。
俺62歳とJK18歳の二人で。
俺がシニア割引で1100円、JKは高校生割引で1000円、二人で2100円だ。
ところが窓口で「夫婦ですか?」と聞かれた。
夫婦割引は二人で2200円だそうだ。
我々は苦笑するしかなかった。
本当の話だよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:16.99ID:MJ0yW9jG0
>>888
いまどきの映画の上映はフィルムを送りつけるとかじゃないよ
配給会社のサーバから映画館のサーバへ映画のデータを送信
そのデータをプロジェクターで上映する仕組み
だからシネコンで細かい上映プログラムを組むことが出来て
レイトショーでも人件費を下げられるようになった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:04:22.77ID:nYcksHfr0
映画館なんてデートの時間要員だからなぁ、幾らでもよいんじゃない?
一人でじっくり観れるゆとりある席なら、これは趣味の範疇だから幾らでもかまわん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:15.58ID:NpCcbjF40
デートで映画は高いから、
公園でいいや、
食事も高いから、
公園でおにぎりでいいや、
それで、貧乏くさいかだ嫌だって言われたら、
価値観合わないから別れる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:55:27.15ID:d4QiCNhN0
どんな映画見るのか知らないけど人生観が問われるじゃない?
二千円ぽっちでそんな話できるなら安いもんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:56:40.01ID:eTufUJZo0
>>940
サウジアラビアがぶっちぎりで高い>>764
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:00:03.34ID:uC71NThY0
>>936
何にお金使うの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:12.70ID:uC71NThY0
>>933
孫?偉いじゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:16.21ID:NpCcbjF40
>>943
使うお金がない・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:28.40ID:blQVJhpn0
しかし数十万をオタクの趣味と言い、他人の屁を気にしながら映画を視聴することを贅沢や都市部の娯楽と言い換えるのには驚くばかり
お前らの人生はどうなってんだよw車があったらレンタカーは借りなくなるし、ヤレる女がいたら風俗には通わなくなるのと一緒やろ
誰の目も気にせず映画と向き合える贅沢は家で映画を見る以外にはありえんよwそれとも他人のポップコーンを咀嚼する音や前を横切る影がないと映画が楽しめないってんならご愁傷様w人生損してるわw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:10:58.45ID:uC71NThY0
>>946
映画館に行く事も含めて楽しいから
そんなストイックでも前のめりでも無いです
所詮画面も小さいだろうし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:44.32ID:GK9eE0Wn0
邦画「恋人が不治の病!」
邦画「老人と子供の心の交流!」
邦画「動物と子供の心の交流!」
邦画「イケメン王子が壁ドン!」←New!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:59.89ID:xWIl8trn0
>>946
公開週に映画館で観て配信始まったら自宅でも観るだけ。
別に贅沢とは思わないけど数ヶ月遅れで自宅で観るのを贅沢と言われると鼻で笑うしかない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:09.58ID:Yo6WjY0m0
若い奴は知らんだろうが、昔の映画館は入れ替え制がなくて
閉館まで何回でも観られたんだぞ!

しかも同時上映で、片方は大抵駄作だったw
あと酢昆布って独特な食いもんもあったわ

あの頃が懐かしいわ…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:56.30ID:XhfC6JAE0
>>946

個人的には、見たい映画がようやく公開されて速攻で見に行くときにはお祭り的な高揚感があるし
劇場ロビーのざわざわ感とか、それこそポップコーンの臭いとかも含めて映画として楽しいけどね

価値観は人それぞれだけど、自分のそれをあんま押し付けるのはどうかと
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:17.42ID:TZv4HFLc0
東急さえ上げなきゃかまわん。

>>13
前から1100円だ。1000円なんて知らん。

>>16
鮮明なのはテレビ。映画館は音響だよ。勝負にならん。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:29:05.75ID:uC71NThY0
サンドイッチとかアイスの場内販売もあったね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:37:25.30ID:saKhj5880
1800円でも気楽に行ける価格ではない
DVD買って名作観た方がマシだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:39:03.82ID:Ggoh9xBJ0
安くしてその分人が入ればいいけど、お前ら他人と空間を共有するのに耐えられないじゃん
「人数少なく、価格は高く」って方向にならざるを得ないだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:41:53.75ID:saKhj5880
>>960
クソ狭くて暗くて息苦しいのに人数少ないか?
スペース自体は昭和から変わってないぞ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:33.93ID:mtmooPAV0
映画館に価値を感じない奴は家で見ればいいし
映画館に価値を感じる奴は映画館に行く。

ただ、映画館に行くやつは家でも見るが
映画館に行かないやつは映画館を知らないw

映画館で見なくていいという個人的な趣向は理解しなくもないのでノーコメントだが
映画館をDISってる奴は、家でアニメしか見てない連中じゃね?とかちょっと思うw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:56.79ID:xWIl8trn0
>>956
懐かし。
ポップコーンよりポテチの時代だったね。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:01.21ID:saKhj5880
>映画観覧料の変遷
>1800円の入場料は、世界的に見ても一番高い。
>日本に次いで入場料が高いのは、物価の高い北欧諸国ぐらい。
>アメリカでは、日本円に換算して600〜700円程度、ロングラン上映になった作品は200〜300円程度まで下がる。
>それでいて、アメリカ国内の映画興行収入は、日本の5倍にもなり、1兆円を超えて世界一。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:19.59ID:xWIl8trn0
>>962
嘘つけ
今じゃ席ごとに両側に肘置きある映画館も多い
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:39.96ID:wMLMe5oP0
>>966
>>アメリカでは、日本円に換算して600〜700円程度

でもアメリカの映画料金って子どもや老人、割引デーやそういう2番館を全部入れた平均が9ドル(1000円相当)になってる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:22.18ID:saKhj5880
>>964
もう十年以上前に5.1チャンネルが家庭で導入出来るようになった時点で映画館の価値無くなったぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:25.51ID:I4PYhlXI0
>>967
シネコンはそれが普通だよね
肘無しとか今はミニシアターしか無いんじゃね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:41.17ID:eTufUJZo0
>>966
サウジアラビアがぶっちぎりで高い。スイスも日本より高い。>>764
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:55.83ID:xWIl8trn0
>>966
地域変動制で都市部は日本並み。
席も予約制とは限らない。
ロングランは確かに安いかも
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:23.19ID:saKhj5880
>>973
個人的はヘッドホンでも同様の迫力はあると思う
狭苦しい空間は全くリラックスできないしね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:27.87ID:bjTYRtHc0
1000なら千円にしてそしたら月一で行く!
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:26.09ID:mtmooPAV0
>>975

一度映画館に行くのをお勧めする。
昭和の映画館とは別物ですw

で、ヘッドホンは耳にしかこないですが、映画館は体に振動がくるレベルです。
その違いを感じたい人はヘッドフォンでは満足しません。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:52:09.36ID:saKhj5880
まあ映画館のクォリティじゃ1000円ぐらいが妥当だと思いますわ
カラオケボックス的にしてくれるならちょっと高くても考えるけど
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:17.67ID:saKhj5880
>>977
最後に観に行ったのはアバター3Dだけど
そこから一ミリでも映画館は進歩したか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:36.57ID:mtmooPAV0
>>980

でしたら、あれで狭いとかいうなら、どんな箱にいったのかしらないけど
一般的なシネコンにいってもそのような感想を得るなら

あなたはデブだとしかいいようがない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:00:22.03ID:saKhj5880
映画館の回し者かな
あれを広いと思える人間なんて居ない気がする
前の奴の頭邪魔だし
詰め過ぎだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:11.02ID:mtmooPAV0
>>985

少なくとも、飛行機やJRよっか、快適な空間。

あなたは飛行機の場合、2座席必要なんじゃないの?w
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:06.58ID:mtmooPAV0
>>987

それで映画館が狭いとか大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:49.73ID:9ulvY4q00
>>977
過剰や音量や振動を嫌う人もいる
過敏ではないけど耳を大事にしてるから気持ち分かる
映画好きだけど映画館行かない人の理由として無視できない気がする
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:05:58.98ID:saKhj5880
クソ映画で寝てる時にドンとなるとビクって起きるよねw
あれデカすぎるわ
アホじゃねえの
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:31.81ID:mtmooPAV0
>>989

あー、その音量についてはちょっと考えるところがあって
SEが大音量で、セリフは通常音量じゃね?で映画館ならなんとかなるが
家で見ると、セリフが聞こえる音量で見ると、SEが大音量過ぎて困るwww

それを映画館で考えるなら、音が大きすぎて嫌う人もいるかもしれないのは理解する。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:13.36ID:9ulvY4q00
>>991
何デシベルか分からないけど、きついの多い。特に宣伝
映画館行くと吐き気することあるよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:16.44ID:xaYc/vpi0
>>980
アバター観に行った映画館を教えて
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:42.33ID:wMLMe5oP0
>>977
トムクルーズの宇宙戦争でトライポッドが恫喝する音は映画館内にズシンと響きわたる重低音ですごかった
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:03.62ID:XhfC6JAE0
>>991

ダイナミックレンジを狭める「ナイトモード」みたいな機能が付いてる
AVアンプは結構あるよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:15.30ID:mtmooPAV0
>>993

そっか、もうスレおしまいなので自分語りすんのもどうかと思うが
俺の場合、バンドやってて大音量に慣れているので、その音圧くらいで
迫力を感じるんだよね。まぁどうでもいい話だw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:56.55ID:rgqIB7e90
考えれみれば人気のない映画も一律同じ値段と言うのもおかしいな。


空箱で上映するくらいならセールすれば良いのに。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 7分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況