X



【ヴィーガン】対抗して「お肉美味しいデモ」も?ヴィーガン団体が渋谷でデモ予告、ネット揶揄も主催側は..「ありがたい」 ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/13(月) 14:24:41.78ID:6XIg+xUc9
動物由来の食べ物は避けるヴィーガンの人たちでつくる市民団体が、東京・渋谷で肉食を控えるよう訴えるデモを行うと公式サイトで告知し、ネット上で論議になっている。

この団体は、動物虐待とする写真もデモで掲げるとしている。こうした写真に気分を悪くする人が出る恐れが指摘されているが、団体側は、「知らないと解決しない」などと説明している。

■赤い服などを着て、150〜200人が約2時間練り歩く計画

「動物はごはんじゃないデモ行進」。こんなタイトルで2019年6月1日夕に行われるデモの参加者を募集しているのは、主催者のNPO法人アニマルライツセンターだ。

1987年に設立され、工場畜産を大幅に縮小させる活動などをしている。畜産などで殺された動物の死骸写真も、啓発のために、公式ツイッターなどに投稿している。

当日は、国際キャンペーンカラーという赤色などの服を着て、渋谷区内を2時間ぐらい練り歩く予定だ。アニマルライツセンターは5月7日、J-CASTニュースの取材に対し、150〜200人ぐらいが参加する見通しを明らかにした。

街頭PRなどをするヴィーガンの人たちはほかにもおり、4、5月のGW期間中に東京・お台場で開かれた肉フェスでは、会場入口近くで看板を立てるなどの活動が見られた。ただ、殺された動物の死骸写真などもいくつか展示され、ツイッター上などでは、気分が悪くなったと不快感を訴える声も含めて注目を集めた。

今回のデモについても、ネット上で反響を呼んで、様々な意見が書き込まれている。

■「関心を持ってくださってありがたい」

ヴィーガンとみられる人たちからは、「動物は人間と同じ命」「全然反社会的な行動ではない」「本質を見せることで訴えかけている」などのツイートもあったが、デモなどへの疑問や批判も多い。

「人に押し付けるものなの?」「食べないのは自由やし食べるのも自由」「子供や大勢の客にグロテスクな画像を見せていることが不快だ」といった声が寄せられている。また、デモに対抗するため、フライドチキンを食べながら見たり、お肉美味しいデモをやったりすればいい、などの極端な意見もあった。

アニマルライツセンターの岡田千尋代表は5月7日、デモについて、国際的な連携の中で4年前から毎年行っているとし、写真については、2018年のデモと同様なものを使いたいと取材に明らかにした。

動画を見ると、このデモでは、動物が檻に入れられるなどして虐待されていると主張する多数の写真を参加者らが掲げていた。内部告発などで入手した日本の農場内写真が中心で、2012〜19年ぐらいに撮影されたものだという。

見る人を不快にさせる可能性もあるが、岡田代表は、デモで使う写真には一定の配慮をしているものの、「真実がわかるからこそ、解決策もでてくる」「知らなければ、解決は永遠にできません」とした。欧米などでは、肉屋を襲撃するなどの過激な活動も一部で見られるが、「平和に行われるデモ行進です」と説明している。

ネット上の対抗するような書き込みについては、「関心を持ってくださってありがたいと感じております。弱者である動物にとっては、無関心こそが最も怖いものです」と答えた。

デモの趣旨については、「日本は屠殺場閉鎖といいますと差別的に捉えられてしまう可能性があり、動物は生き物であり、個性がある、私達と変わらない動物であるという『動物はごはんじゃない』という言葉で集まっています」と述べた。

2019/5/12 11:00
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/05/12356939.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/05/news_20190508171037-thumb-645xauto-157209.jpg

https://twitter.com/D3Hj1KtuDqHzxj7/status/1122820572168146944
https://pbs.twimg.com/media/D5UPS3wUIAAS1wF.jpg

関連スレ
【ヴィーガン】お台場の肉フェス会場に「動物を殺してほしいですか」と云う看板と、複数のグロテスクな写真パネルが設置される★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556691249/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1が立った時間 2019/05/12(日) 11:23:07.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557696861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:37.57ID:ub9JnXdz0
>>1

臭い白人おっさんの下着を嗅いでアヘ顔する日本人の役に韓国人を起用
商品は日本語表記で『春の匂い』
https://i.imgur.com/7Rgzo3w.jpg
https://i.imgur.com/nJECFct.jpg

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555676636/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555605608/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555592864/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555586602/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555581422/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:27:07.30ID:bQ9RSlkb0
植物だって同じ命だろうよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:28:22.99ID:wHs29+D90
トラやライオンやクマの前で柵無しで同じデモ出来たらエライ。
肉は食べるな-----!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:15.12ID:JQiv/4HI0
自分達が肉を食わないのは勝手だが、それを周りや他人に強要するのはおかしい。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:36.02ID:WDmClUU50
自分たちもその写真見ながら野菜食べればいい。
肉を食う人には不快でも彼らにとっては素晴らしい写真なのだろうから。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:30:27.04ID:tPZKdPzi0
>>2
でも、これ固くて顎痛くなってさぁ
しかも、何か変に甘くて酸っぱい
バーベキューソースで喰わされるの
苦痛やで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:32:23.03ID:pP+2qiwj0
まあ、ヴィーガンも判り易い、典型的なカルトw

いや、笑い事じゃないな、そのうちテロに走るぞこいつら
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:35:26.08ID:8pEhwM720
こいつら栄養失調でしょ。食べ物食べれない栄養失調じゃなく栄養の偏りやバランスが悪くてなる栄養失調
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:29.80ID:RPFkHJWY0
ヴィーガンは大豆も禁止な
大豆は生きている
意識もある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:44.30ID:qPQ7koHu0
マイクロブタのトコちゃん、ハウスを覚える
https://youtu.be/xlEwalWw2sA
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:39:32.22ID:nlRxZdIU0
>>1
じゃあ人間より肉食ってる肉食動物を先に全部ぶっ殺さないとね。
あいつら、生きたまま獲物を苦しめて肉食ってるんだぜ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:39:50.16ID:9QGWL0j10
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:46.54ID:trlljBNh0
>>13
ヴィーガンは射精も禁止な
精子は生きている
イキたい(イッた後だけどもやな)意思もある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:42:12.56ID:6pWMMlho0
>>7
他人に強要させてマウント取って優越感に浸るのが目的だから(w
動物がダメなら植物もダメというダブスタ。
食の戒律って昔の合理的理由があってできたもんだと考えている。
「可哀想だから」とか後付け。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:42:48.43ID:dwGF5VN70
ヴィーガンは他人に強要するなら肉食雑食の動物にも強要してほしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:42:49.59ID:8pEhwM720
これ逆効果にならないかな?肉すげえ食いたくなるけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:43:09.55ID:wKXvOlY40
ジャップ6大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。

(2)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)

(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。

(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下に。

(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。

(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿

:o
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:44:00.19ID:0+f9bLIk0
思想に賛同を示さない物を糾弾したり
物理攻撃しかけたりする時点で
単なる新興カルト宗教だしなぁ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:38.43ID:Dvwu8EsR0
植物だって生きて成長する生物なのに植物は食ってええんか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:14.02ID:wHs29+D90
食物連鎖の破壊。
人類が肉食わないと
人類と増えた動物との植物の取り合いになるだろ。
海洋で人類とクジラ類との魚の奪い合いの再現に。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:33.10ID:2kv102VG0
前スレの自称ヴィーガン、ガチなら本物の糖質を見てるようで頭がクラクラしてきたわw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:07.05ID:h6/W+r070
植物より動物の方が大事なんて当たり前だろ
普通の人は動物が殺されたら可哀そうだって思うが植物ならなんとも思わん
あなまろ家族がチワワじゃなくて大根だったら炎上したと思うか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:52:05.83ID:7uwxn6k+0
クジラを生かしてるとイワシのベイトボールが丸呑みされて他の生物が絶滅する。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:52:46.15ID:Zndccwmf0
感心とヘイトは別物ってこの主催者は理解してないのかな?
害意振り撒いてヘイト集めて感心も糞もないだろうに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:20.51ID:4nFlz4vX0
人間と変わらぬ命と言ってる時点でいずれはテロに走ると予告してるようなもの。
人間と同等の命を救うためって大義名分を掲げてるもの。
中東の子供達を救う為って大義名分で中東の子供たちが爆死してバラバラになった画像をあっちこっちに晒したりすっか?
それを不快に思わないのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:21.51ID:HCuD0tqA0
>>20
このスレの面白い所はヴィーガンでもないベジタリアンですら無い奴がヴィーガンのつもりでマウント仕掛けてる来る所w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:03:25.44ID:2kv102VG0
>>34
人種差別と同列扱いしてる奴とかはむしろ「お前らは家畜と同類だ」と言われてるようで
バカにされてるようにしか見えないよなぁ・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:04:17.38ID:UAa04Lt70
何を食べるかなんて、その人の勝手だわな。

だが、それを他人に強要するのは、狂信者と呼ばれる精神異常者の行動だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:05:47.21ID:gFRBuxQy0
酒を勧めてくるアル中やアルコールマフィアと同じ臭い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:59.24ID:SZRcD6ub0
まあ、考えはわからんでもない
おれは肉を食うけど
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:09:53.16ID:vn6qIeTF0
前々スレくらいに書かれてて思い出したけど野菜レイパーの人って今何やってるんだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:53.38ID:NCXcwwtR0
やはり、
「植物は抵抗ができないんだから食すのは間違ってる」
教団を作るしかないな...
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:55.85ID:hd77nZqp0
>>2
イイね!これぞアメリカ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:11.50ID:AzPHNfvn0
枯れた草花の写真も飾ってやれ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:15:29.75ID:EHqUDtbR0
食肉文化を否定すると解同が黙ってないぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:16.12ID:cSGlnv8K0
>>1
無理強いはしないが
雑食性の人間は色々食べなきゃダメだろ
草食動物とは内臓の仕組みが違うのだから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:35.11ID:B+ZnG56+0
ヴィーガンとは
グロ画像愛好家のこと。自身が楽しむだけではなく、人に見せて辟易させることも好む。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:32.39ID:Fpr79WqA0
死体画像大好きな俺は肉食っていいってことだな
サイコパスな自分を認めてくれてありがたい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:39.81ID:Fibikorq0
>>1
テメエが肉を食わないのは勝手だが、他人に肉食うなとかアホかと。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:30.30ID:kJzuIQMr0
>>48
必ず殺してから食ってるわけじゃないよ
抵抗する力がなくなれば結構生きたままでも食ってる
特にワニなんかは死ぬのが先か食うのが先かなんて気にしてないだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:32.24ID:ENavlwfv0
在日やろ
日本人はこんな愚かなことはしないよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:41.76ID:MhF8VVKj0
草花だって生きてるんですけどねw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:40:25.72ID:Fibikorq0
>>52
生きたまま食うのは、一気に丸呑みできる相手にだわな。
食うのに時間が掛かる場合は、息の根を止めてから。
でないと瀕死のまま逃げられる事もあるし。
その辺は、肉食動物にどの程度知能があるかにもよる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:44:37.30ID:ug/AqoED0
でも何の罪もない豚さんや牛さんがかわいそうなのは事実だよね?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:44:40.81ID:IPa2nZmz0
この間ヴィーガンで知られる有名人のインスタに肉料理が写ってて炎上してただろ。胡散臭さは隠せてないんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:45:03.84ID:Fibikorq0
>>1
コイツらの言い分を見ていつも思うんだが、命への敬意がまるで感じない。
コイツらは、自分が生きているという事が、他者の命を奪っているという事実から逃げ出したいだけなんだと思う。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:25.61ID:kJzuIQMr0
>>55
ググればライオンやハイエナでも生きたまま食ってる動画出てくるよ
あいつらは殺して相手を楽にしてやることを考えてるんじゃなくて
抵抗されない状態になればいいわけだから結果的に死んでからになるってだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:12.10ID:ECmi1srm0
>>58
というか思考が水たまりより浅い、矛盾や問題点を突き詰めず見なかったことにするから進歩も無い
そのくせ承認欲求だけ肥大しまくり
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:50:52.17ID:tXdN8kmc0
にほは食べ物ごちゃごちゃ言われるのを嫌うから
勝手に食べないだけならともかく他人に押し付けたら憎まれるだけだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:54:40.98ID:Fibikorq0
>>62
あれを本当に信じてデモとかしてるのなら、カルトだし、銭儲けの方便なら詐欺だよな。
それと、アイツらを後押ししてる奴らってどんなんだろうね。
裏をとってみると面白いかもしれん。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:54:54.05ID:tXdN8kmc0
本質を見せるとか言ってるけど、植物も生命だし、動物となんら変わらないことや
本質的に生き物は他の命を奪って生きるものだって現実から感情的に目をそらしているだけ
動物が可哀想っていう感情論しかない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:55:30.18ID:HPAygXXh0
ヴィーガンは自分の子供殺してるだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:55:52.20ID:7i90Opik0
肉フェス周辺でデモは威力業務妨害だろ
通報して逮捕しろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:39.92ID:asb6BknZ0
伸ばすねえ
どんだけヴィーガンに興味あんだよ肉依存者
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:56.87ID:LUihFnia0
そのうちヴィーガンの上位ヴィーガンが現れて、果実は食うなとか新芽は食うなとか言い出すさ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:59:13.35ID:RB32i8Bw0
虫食の時代になったら今度は殺虫反対とか言い出すのかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:04.75ID:URUy75CH0
いかにも白人様らしいよね、ヴィーガンって。
白人様って、賢い賢くないだけで、黒人を奴隷扱いしたり、反捕鯨やったりだから、未だにこういう矛盾だらけの自己価値観主義に走るんだよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:17.12ID:3AZZLsAG0
 話題になれば 仕掛けた方の勝ちですね解ります

 釣り針は特大が良い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:52.28ID:lyJXkkF80
>>65
言ってる事が幼稚すぎる
肉を食う食わないじゃなく肉を食べるために動物を過酷な環境で量産してる事が問題なんだろアホ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:39.22ID:jTgKNbbo0
>>74
植物はいいの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:37.21ID:lyJXkkF80
>>51
俺は俺 テメエはテメエ理論なんてのは戦いによって得られた秩序の下でのみ通用する
おまえの言い分なんぞ本来は通用しない
自由とか個人主義というものは元々存在しないものだアホ
主義主張がぶつかれば戦いにより決定されるんだ
戦いもせず俺は俺、テメエはテメエと叫んでるだけじゃ通用しねえんだ負け犬
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:05:00.64ID:jTgKNbbo0
>>74
人間はそういう罪深い生き物。
だから命の感謝して生きる。
動物だけでなく、植物や生きとし生けるものに対して。
だから食べる時には「いただきます」「ごちそうさま」と感謝する。

これが日本人的生命観だからね。
白人様みたいな差別的価値観じゃない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:05:00.71ID:lyJXkkF80
>>77
動物にして食べるんだから間接的に植物食ってるだろ
それなら最初から植物食えばいい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:06:14.69ID:lyJXkkF80
>>79
そういう問題じゃねえだろアホ
動物なんか無理に食わなくても生きていけるんだよ
贅沢をしてCPの悪い肉を食べるために過酷な環境で生き物を量産して苦しめている
それなら植物を食べましょうという話だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:23.20ID:kJzuIQMr0
>>75
だったらそうやって訴えればいいだろ
肉食ってるところで「動物殺して欲しいですか?」とかいって
グロ画像掲げてるのが幼稚なんだっての
お前もまともなこと訴えたいんだったら先に過激派に抗議したほうがいいぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:57.31ID:pVZpf2N00
肉はちょくちょく食べては居るけど、食物と動物なら動物のが人間に近いから気持ちは分かる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:08:09.47ID:9P2yig040
ヴィーガンって何で攻撃的なの?
他人が肉食べてることが許せなくなるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:09:45.59ID:gl5B+ubO0
>>82
植物だって量産されて食われると苦しいんだよ!
それがわからないの?
植物を無理に食わなくたって、動物食えば生きていける。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:09:52.63ID:nN0Pjr920
>>75
過酷だろうと食べるために需要と供給があるんだろアホ
そのまま食べずに飼育してたら問題だろうが「頂きます」と食うわけだからな
野菜だって本当は大地でのびのびしたいだろうに…
ビニールハウスやなんかで育ちたくないかもしれんぞw

こんなアングラな掲示板でイキってないで供給側の然るべきところで訴えて来い
どうせ出来もしないくせに相手も見えぬここで吠えんなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:10:32.78ID:cSsvnyBd0
肉を食べたいけど我慢しているから他人が自由に肉を食べているのが許せないだけでしょ?
無理しなければいいのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:10:40.16ID:IMBX72pk0
菜食と肉食のレストランを法制化した方がいいな。
今後はオリンピックとかもあるし。

菜食特権も設けたほうがいい。今後は宗教が政治に関与してくる時代になる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:11:02.90ID:Fibikorq0
>>78
変なのに噛み付かれてんだが。
そこらじゅうに噛みついてるところをみると、狂犬か。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:11:50.65ID:2kv102VG0
>>82
>動物なんか無理に食わなくても生きていけるんだよ
その結果が30前にして閉経仕掛けた某カリスマヴィーガン様のようになるなら
肉類も生きていくのに結局必要ってことなんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:56.08ID:HCuD0tqA0
>>80
藁とか砂糖大根の絞りカスとか牧草とか食いたく無いわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:09.87ID:qsRbzhrPO
白人などエロ画像でしか世話にならん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:14.25ID:nN0Pjr920
>>82
動物食べないとあなたのような心が汚い獣が誕生するわけですねw
納得しました!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:43.96ID:zuLp2KxP0
主義主張を他人に押し付ける行為はキモがられるだけなのに本当に傍迷惑だわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:06.11ID:3rtoGxE90
かわいそうとか、本当にそんな幼稚な理由でビーガンになるのか?
ほかに何か理由は?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:58.66ID:rlFGvqlk0
ヒトは雑食動物だからな
ビーガンとかいう人型草食動物とは相容れないもんさ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:06.89ID:b5emYtRE0
>>1
シーシェパードが方向性見失って来てるなと思ったら今度はこれか
こいつらの後ろにも誰かいるのかな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:17:09.57ID:ECmi1srm0
>>99
理由は後付けだろ、他者を見下す手段としてヴィーガンを選んだだけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:34.77ID:5S4mgyGu0
ここまで言うなら、ハエや蚊は殺さないんだろな。
動物は可愛いから可哀想だけど、虫はキモいから殺すとか道理が通らんぞ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:59.90ID:Fllegr6m0
屠殺のルールに「できる限り苦痛を与えない方法で屠殺」というものがあるが、罪の意識から来ているのかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:36.83ID:Fibikorq0
>>102
いや、後押しする奴がいないと、これだけ大きくはならんだろ。
スポンサーなりパトロンなりが居るはず
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:21:28.97ID:6mHPp5DT0
統合失調症vsヴィーガン

クッソワロタwwwwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:12.55ID:3rtoGxE90
>>102
それがわからない
日本でビーガンなどと言っても
精神薄弱者や知的障害者のような扱いだし
憐れみの目で見られるだけで
なにか他の目的でやっているとしか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:57.74ID:Y9RfZw3w0
>>105
そんなことまでして食いたいって何なんだろうね
結局卑しいんだろうね
動物可愛いよりも殺して食う事の方が優先って
人としてどうなんだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:23:11.95ID:0yYVt9100
ネトウヨという言葉は統合失調症の言い換えだぞ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:24:23.57ID:rlFGvqlk0
>>105
ビーガンみたいな人型草食動物が発狂するから仕方なくそうしてるんだよ
それだけでもありがたいと思え
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:24:43.03ID:w1qlO5kG0
肉紛をコイツらにふりかけたら吸って死ぬの?

風船に入れて針でパーーーンってしたいwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:35.41ID:kJzuIQMr0
>>105
そもそも違う個体が感じている苦痛を測ることは出来ないから
苦痛に感じてないように見える方法を選ぶだけだろ
どっちかと言うとビーガンみたいに騒ぐ奴への対応じゃない?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:06.94ID:rlFGvqlk0
>>111
食欲性欲睡眠欲は人の三大欲求というから
もちろん食欲を優先するほうが人として正しいな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:28:28.61ID:JpGZ0+7B0
>>111
ほんとだよね
植物だって自然豊かな大地でのびのびと育ちたいのに
花だってそうよね自然な大地で誇らしげに咲き乱れたいよね
それなのに綺麗だプレゼントだなんだと茎を切られて偽善人間のプレゼントのアイテムの一つにされて
やれビニールハウスだやれ園芸農家だとか言って商売目的で誰のものでもなく自然のものを……何やってんだかね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:41.28ID:IMBX72pk0
動物たちは話せないだけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:52.13ID:pgefV0tJ0
「動物はごはんじゃない」
ライオンや鷲にも言うたっといてw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:43.40ID:fHZHPWFR0
何が目的なんだか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:48.06ID:vfbFjIht0
肉食べないストレスで攻撃的になる病気です。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:02.13ID:Dl5TOEDm0
「ビーガン食勧めていたけど自分自身が体調崩して肉や魚を適宜たべるようにしたらたちまち健康になった」てな話がネットに散見されるじゃない
ぜったい肉食わねえーじゃなくて程々に食うよう意識するんじゃいかんの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:03.93ID:Fllegr6m0
>>114
仕方なくw
つまりなぶり殺してもうまけりゃいいってか?
犬の虐待ニュースみても何も感じない人間かな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:20.14ID:hEcGEZ+c0
アホのローラが参加しそうで草
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:29.84ID:cSsvnyBd0
>>105
これは保護団体がうるさいからだね
現場のほとんどはそんなことを考えない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:49.01ID:oHDMF+Oh0
苦痛云々だと、卵はええの?
卵は苦痛感じないよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:55.37ID:5RjykBDU0
>>1
謎肉を本物の肉に変える前だったらカップヌードルが食えたのに、ビーガンは美味いものが食えなくて大変だな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:32.59ID:IMBX72pk0
動物たちは第六感も七感ももってるぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:42.57ID:Fllegr6m0
>>117
そもそもヴィーガンは「屠殺反対」なわけ
「苦痛を与えない屠殺」がヴィーガン対応とか大丈夫か?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:46.71ID:fHZHPWFR0
背景はどんな組織で
何が狙いなんだ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:51.47ID:j7mlaVqD0
太古の昔から肉を喰って生きてきたんだよ肉食わないと体悪くするんじゃねーの?だから肉を食うんだよ
あとお前らが食わないのは勝手だか人に考えを押し付けるなよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:55.54ID:E7BSZfj50
人間だって死んだらいろんなものの養分になるしな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:57.66ID:NRz3RK/k0
>>119
結局鈍感なんだろうな
自分が狭いところに押し込められて殺されたらどう思うのかと言う事が想像できないんだろうね
だから罪もない動物泣き叫ぼうがどうしようが平気で殺せるんだと思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:34:05.97ID:ECmi1srm0
>>106
そりゃ仕掛人は居るだろうね、マルチみたいに馬鹿利用して美味しい思いしてるのが
所謂一般人を騙すと逆襲される可能性も考慮しなきゃならないから、脳みそ足りない人にターゲット絞ってるだけ
主催者の名前検索するだけでもなかなか香ばしいんだが、末端で踊らされてるのはその知恵すら無いという
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:34:57.79ID:RR+IG9Q80
>>126
何を言ってるんだか
わざわざなぶり殺しにする理由が無いからやってないだけだろ?
それとも何かなぶり殺しにした方が良い理由でもあるのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:35:30.63ID:lPREumAF0
連中が肉食わんのは一向に構わんが
他人に押し付けられるのは大嫌い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:35:43.13ID:E7BSZfj50
>>130
味付けに豚鶏牛魚使ってたらアウトだから謎肉でもだめだったりする
あと卵もダメ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:37:10.08ID:Fllegr6m0
>>111
直接的に屠殺、殺生(猟友会、漁師、害虫駆除業者等も)に関わる人は慰霊祭や鎮魂祭、感謝祭のような儀式をほぼ行っている
そうでもしないと心苦しいんだろうね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:38:16.23ID:NRz3RK/k0
>>140
心が痛むのか
なら動物虐殺して食うの止めればいいだけなんだけどね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:39:11.97ID:RR+IG9Q80
まぁ動物がって言いつつ
それで他人を攻撃してる時点でお前らがやってるのは間違ってるんだわ
まずやめるのは他人を攻撃する事よw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:40:16.52ID:rlFGvqlk0
>>136
過ぎたるは及ばざるが如しって言ってな
敏感過ぎたらダメなんだわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:40:40.79ID:JpGZ0+7B0
>>136
うんうん、ほんとヴィーガンって鈍感で想像力や言葉の真理を読み取れない人多いよね

さー焼肉食べに行こーっと\(^o^)/
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:03.88ID:RT12OpyL0
ビーガンは食文化の破壊が目的
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:27.14ID:NRz3RK/k0
>>147
攻撃されてるように感じるくらい罪の意識が有るのなら
虐殺された罪もない動物喰うの止めれないのかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:34.49ID:rlFGvqlk0
>>146
心は痛まないが片腹痛いな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:35.57ID:kJzuIQMr0
>>136
鈍感はお前だろw
植物だって動物と同じ目に遭ってるのになんで動物だけ特別扱いなんだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:29.27ID:RR+IG9Q80
おもくそ管理されてる農作物に関しては何も無いのかな
それは命じゃないってか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:29.68ID:RR+IG9Q80
>>151
あらまぁ自分が攻撃してるって自覚すらないw
こんなのが痛みだとか笑わせるねぇ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:42.17ID:kJzuIQMr0
>>151
別に止めたいとは思わんなあ
そういう業も含めてありがたくいただきます(合掌
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:49.13ID:fHZHPWFR0
人間は雑食だから肉も食うのが前提
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:44:38.06ID:NRz3RK/k0
犬とか猫が可愛いように牛や豚鶏だってかわいいと思えないのかな
ペット飼ってたりする人ってこの矛盾を考える事しないのかな
それともいつかペットの犬食おうとか考えてるって事
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:45:52.93ID:RR+IG9Q80
>>160
何見ても食べるって考えになる方が異常だろ、そんなに飢えてるのか?
肉食えよ、肉
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:46:25.07ID:kV5j4Uo10
野菜を食べるのはいいけど、一緒に虫がついていたりするよね。
洗い流すとその虫が死ぬから、虫を丁寧に取り除いて食べるんだよね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:20.03ID:fHZHPWFR0
>>160
肉食の獣はどうするんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:30.09ID:rlFGvqlk0
>>151
雑食動物である人間にはそんな事に罪の意識なんぞないが
人型草食動物の感覚だと罪の意識があるように思えちゃうのか
やはり変な生き物だなあ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:50.18ID:E7BSZfj50
>160
別種の生き物だし同じには思えないと思うよ
見るからに違うでしょ?

でも鴨とか可愛くて美味しいから偉いなあいつら
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:04.70ID:eW+kiFF50
馬鹿と知れ渡ることがありがたい、って
本当こいつら馬鹿なんだな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:33.39ID:NRz3RK/k0
>>161
何でも食うんでしょ
罪もない動物が泣こうが喚こうが平気で殺してよく食えると思うわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:34.12ID:HCuD0tqA0
>>160
ペットと家畜の線引きも出来なくなるって都市化が進むのも良し悪しだわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:53.93ID:RR+IG9Q80
動物がかわいい、だから食べない

でも植物を見て美しいとか感じない?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:49:17.17ID:SwG5DMNL0
ビッグマック食いながらデモに参加すれば良いのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:15.08ID:lMteW+pK0
サイコパスやな
何かを信仰してるサイコパスが1番怖い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:32.85ID:NRz3RK/k0
家畜だなんて人間が勝手につけただけの話で、それに洗脳されてるだけって事にも気が付かないくらいだから
よほど間抜けなのか、動物喰えればそんなことなんかどうだっていいって事なんだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:52:16.57ID:RR+IG9Q80
>>167
罪も無い植物を黙ってるからって食ってるのはいいのか?
意思表示出来ないからって何やってもいいのでしょうか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:52:35.85ID:vfbFjIht0
肉を食わないからイライラして攻撃になる。病気です。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:02.22ID:oHDMF+Oh0
>>167
卵は食べる?卵は泣き叫ばないよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:31.32ID:WlKcb80T0
ヴィーガンだなんて人間が勝手につけただけの話で、それに洗脳されてるだけって事にも気が付かないくらいだから
よほど間抜けなのか、植物喰えればそんなことなんかどうだっていいって事なんだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:05.37ID:fHZHPWFR0
肉食わないのは勝手だが
他人に無理に不快な写真を
見せようとすることが許せない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:22.05ID:1/mONPJF0
>>25
フルータリアンと言うのがいるよ。
動物性食物どころか、植物を殺して食べる事もせず、果実を食べて生きる人。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:52.54ID:0bXQbqqS0
誰も見ていないところで肉を食えば、誰でもヴィーガン。
所詮、自己申告の世界。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:53.68ID:14lwNZAu0
肉食えよw
イライラしてんぞw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:55:02.46ID:NRz3RK/k0
>>174
野菜食は問題ないと言う事は何度も論破されてるのに
動物虐殺するのと引き換えみたいにいつまで言うつもりなんだろうね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:56:27.90ID:AzPHNfvn0
アイツは肉食べてるから攻撃しろ!
普通はそういう考え持たないから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:14.99ID:0bXQbqqS0
>>180
フルーツだけを食ってる奴は早死にする。
俺の友達は生のフルーツとドライフルーツだけを、毎食腹一杯になるまで食っていたけど、糖尿病になって死んだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:23.44ID:HCuD0tqA0
>>183
問題ない事が論破されてたらダメじゃんw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:58:08.49ID:NRz3RK/k0
>>184
何で攻撃ととらえるんだろうね
動物殺してると言う罪の意識から来るのかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:58:52.21ID:Fllegr6m0
>>139
何言ってんだかw
「仕方なく」って言ってたよね?
「なぶり殺す理由がないから」っ新たに理由作んなくていいよ

「仕方なくできる限り苦痛を与えていない」と「制限させられている」んだから、通常であるなら「どんな苦痛を与えても構わない(どんな方法でもいい)」ということでしょ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:59:36.72ID:0bXQbqqS0
ヴィーガンと言ってる奴は、動物性タンパク質を隠れて食ってるから耐えられる。
24時間生配信でもしてねーと、「肉を食ってない」と言っても信用出来ない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:00:02.65ID:+fFa1Fe/0
ビーガンの肉喰いたい欲求がおさまらないのは植物食ってるだけじゃ足りないからだよ
偽肉に飛びつく姿が滑稽だわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:00:09.63ID:rlFGvqlk0
>>180
雑食動物としての身体を持ちながら脳だけが変質した奇形種なんだろうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:00:59.39ID:yozKw05K0
植物はごはんじゃないデモ

でよくね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:01.30ID:SwG5DMNL0
屁理屈
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:03:05.59ID:++Wfg2VE0
思想だけなら何ともないけど
実社会で何か行動起こすわけでもなくネットだけで口の悪いヴィーガンが喚いてるとヴィーガン自体の存在意義の印象が悪くなるって思わないのかな
偏った食事してるせいかカリカリしてて恐ろしいw
何事もバランスって大事なんだと反面教師あざっす


肉フェスで行動起こした人らはもはや中世の魔女狩り同等集団催眠の精神障害者
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:03:09.38ID:rlFGvqlk0
>>188
仕方なくさ
外国の奴らみたいに発狂して肉屋襲撃したら大変だからな
そんな簡単なことすら分からんのか奇行種は
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:05:49.27ID:0bXQbqqS0
>>190
ヴィーガンはコッソリと肉の加工品を食ってるからな。
Amazonでサラミとかジャーキーを買って、チョコレートを食いながらウイスキーを飲んでる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:30.52ID:yozKw05K0
>>190
>>195
ほんとこれ
精進料理で偽肉食ってる坊さんに対しても思う
お前肉食いたいんじゃねーかよ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:37.80ID:fHZHPWFR0
食物連鎖で肉食って
何万年も何十万年も進化を重ねてきたのに
今更肉はダメとか言われてもなw

オマエらの先祖もずっと肉食ってきたんだぞ
何がダメなんだ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:40.87ID:y/csBDPa0
赤羽の食肉センター
最近、より閉店時間が早まった
ランチしか客来ないからかな
本家と同じ仕入れ先から肉を入れれば
客が付くと思うが
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:07:30.85ID:rlFGvqlk0
>>196
あいつらは雑食動物の身体を持ちながら脳だけが草食動物のそれに変異した奇行種だからな
雑食に適した脳を持つ現生人類と分かり合える訳がない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:29.35ID:0bXQbqqS0
肉や乳製品を我慢して摂取しないで、ストレスで精神がおかしくなって、肉屋を攻撃するんだぜ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:12:28.70ID:hgxesyh30
>>180
そもそもフルーツはOKというのも疑問だけどな
果物は食べてもらうためにあるって言うけど、中には食べられることを避けるために果肉を極端に減らしほとんど種と皮だけになった種もある
だいたい売ってるフルーツは品種改良で無理矢理食べられる部分を増やしたものばっかりだし
食べられなくても熟れて勝手に落ちてそこに芽が出る
本当は果物も食べられたくないんじゃない?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:00.87ID:fHZHPWFR0
人間が肉を食うのは自然の摂理
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:42.08ID:E7BSZfj50
>>200
まあそういうこったね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:14:02.71ID:BHLotXRK0
世間というのは人間だけにあるものでもない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:14:53.73ID:MXQexPDk0
起こっては欲しくはないけれど、、、
もし真冬に震災に見舞われ、衣食住に困ったヴィーガンたちは
炊き出しに出された豚汁や差し入れしてくれた肉料理にも

「動物がかわいそうとはおもわないんですか!?このひとでなし!!」

とか言い放つほどの信念は持っているのかな
それが出来ぬのなら黙ってなさい
それが出来たのなら無人島に移住して下さい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:16:03.92ID:3rtoGxE90
なんで急に動物かわいそうやねん
何万年も食ってきたのに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:16:40.96ID:SHZtmCMl0
自然に逆らって生きる人達
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:10.04ID:NRz3RK/k0
>>204
動物に食べてもらう事で繁殖範囲を広める事が目的だから
人や動物を利用してるんだよ
果肉部分を多くしてるのは人が勝手にやってるだけのことで
もともとの果物の目的とは全く関係ないし、人が手を加える加えない関係なく果物のその目的も手段も変わることはない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:26.40ID:HCuD0tqA0
>>199
坊さんは食べないのも修行の一環だから食べたいのは仕方がない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:57.24ID:iiI7zWhc0
>>1
このキチヴィーガン看板に
赤スプレーでマスキングしたら愉快だろうね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:10.88ID:SwG5DMNL0
>>208
共産党支持者は自衛隊の炊き出しカレー食いながら不味いだの肉が少ないだの言ってたなw
ヴィーガンはきっと食べずに飢え死にしてくれるよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:11.19ID:2kbVyqz30
>>82
そんな文句あるならフェス行って肉食ってるやつぶん殴ってこい
まあチキン野郎には無理かもしれんが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:29.36ID:rlFGvqlk0
>>205
それな
雑食動物としてそれに適した思考ができる脳を持つ者が正常な人間ということ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:20:36.43ID:YIzfl6Ul0
ゴキブリばらまこう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:38.77ID:3rtoGxE90
命の連鎖から脱出したいん?
即身仏になるしかないで
勝手に解脱でもなんでもしたらええのに
ギャーギャー騒ぎ立てんなよ、うるさいから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:50.62ID:gEQ48Scw0
一方病気になったら魚と動物実験済の薬を摂取するのであった。
そこは貫けよw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:22:35.00ID:2kv102VG0
>>204
動物に食ってもらうことで種をまいてもらうとか言うけど
中には種ごと食う動物もいるし食った動物の体内で消化されて結局うまく発芽しないケースもある
端っから一部の種は犠牲になること前提なんだから
多産の草食動物たちも一部は食われる前提とは言えるわな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:24:17.96ID:3rtoGxE90
銀河鉄道999に乗って、機械の身体を手に入れるしかないな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:25:12.19ID:fHZHPWFR0
自分の志向を押し付けるのは
人の痛みを知らないからだろうな

見たくない写真を他人に見せようとする
残虐で野蛮な行為を
犯罪として取り締まってもらいたいわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:25:26.94ID:RR+IG9Q80
広まる事でいいのなら家畜化することによって野生では考えられないほど広まってるだろ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:27:04.80ID:MXQexPDk0
>>214
ヴィーガンの「ヴィ」の字も出さずに黙って食うと思う
前スレもこのスレも見てると肉を食べるの我慢してるヴィーガンの捌け口の場になってるし
なにより文面に心の卑しさが滲み出てるしね
そんな“程度”の人たちだと思うよ、なりきりヴィーガンは
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:18.44ID:Kblt/Pgt0
さすがに自分より劣ってる方々に、肉を食うなと指図されるのは…
ヴィーガンってADHDの集団なのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:30:28.32ID:HPAygXXh0
共産党の別動隊でしょ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:31:29.54ID:hgxesyh30
>>211
じゃあそのフルータリアン?とかいう人は出た種を植えて芽を出させてあげないと食べちゃ駄目って事にならない?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:32:22.74ID:RR+IG9Q80
食べてる野菜や果物を育ててるのはヴィーガンの人達ですか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:33:12.91ID:UvFuMwKS0
>>212
煩悩を無くすのが目標なのに無くなってねーじゃねーか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:34:34.79ID:NRz3RK/k0
>>220
食べてもらう事を前提としている野菜や果物は
食べられることでの痛みや苦しみはないと言う事の証明になる
所が動物の場合はそうではない
人間と同じように痛み苦しみ恐怖する
全く人間同様にである
つまり植物と動物を同じに考える事は無理があると言えるだろうね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:34:42.53ID:h6/W+r070
俺はヴィーガンじゃないけど動物を食わないなら植物も食うなとか
言ってる奴は馬鹿すぎると思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:36:35.02ID:llZ70mbi0
昔、大豆で作った肉もどきを食べたら肉より美味しかった
1年くらい前にワゴンで買った大豆の肉もどきミンチも普通のミンチより遥かに美味かった
同じ値段なら俺は間違いなく大豆製を買うと思う
肉でうまいのは高級肉か、そうでなければ余程上手く調理された肉だと思う
俺は被差別部落の利権団体じゃないから食肉勧める義理はないし、どんな肉でもうまいとは思わない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:35.72ID:2kv102VG0
>>230
食べられる種や果実にとってはその時点で死ぬんだけど?
「運が良ければ」発芽できるというだけだ

>>231
>俺はヴィーガンじゃないけど
これさえ言っておけば中立ぶれると思ってんの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:54.16ID:rlFGvqlk0
>>222
ビーガンとかいう奇行種どもは畜生の痛みは分かっても人の痛みを理解できるだけの脳を持ってないのかもな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:13.70ID:NRz3RK/k0
>>227
フルータリアンがどうするかは知らないが
果物の種全て植えていたらまたそれも植物のバランスを崩す結果になる
当然果物は一部が食べられても、いくつかの種が育てばいいと言う事で完全に調和していると言っていい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:20.08ID:fHZHPWFR0
>>230
果物の種食べたら大地に排泄してる?
土に返さないといけないね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:39.42ID:HCuD0tqA0
>>229
無くなってたらもう修行なんかしねーんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:39:57.43ID:2kv102VG0
>>235
>果物の種全て植えていたらまたそれも植物のバランスを崩す結果になる
>当然果物は一部が食べられても、いくつかの種が育てばいいと言う事で完全に調和していると言っていい
これって動物にも同じことが言えるんだけど?
多胎動物は何匹かは肉食動物に食われるが一部が生き残ればちゃんと子孫は残る
家畜は完全に管理されてるから種として途絶えることもない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:28.62ID:drT21lJi0
ヴィーガンって基地外集団だったんだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:14.46ID:mNPvEhWO0
食糧難の国の人が見たら贅沢言ってんじゃねえよとしか思わんだろうな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:28.84ID:NRz3RK/k0
>>233
自然そのものがそう出来ている
偶然に見えても見事なまでに計算されているんだよね
調和と言う事は人の想像をはるかに超えていると言える
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:43:15.09ID:2kv102VG0
>>241
そこまで言えば肉食についても同じことが言えるんだよ
でなければ肉食動物自体がこの世に誕生していない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:43:18.27ID:AwVicAs30
>>231
俺は正直者ではないけど
他人に嘘をつくなと言いながら自分は嘘をついても良いという理論になるぞ
ほんと馬鹿過ぎると思う理論だわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:43:23.34ID:YIzfl6Ul0
>>230
人間にたべてもらうことは前提としてない
人間が美味しく食べられるように品種改良し、さらには実(花)をつけやすくするための栽培方法をしてる
梨とかぶどうの棚栽培なんか無理やり棚付けしていじめて子孫残させようと花いっぱいつけてる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:44:25.65ID:fHZHPWFR0
>>241
植物を栽培するのも
動物を飼育するのも同じだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:44:29.66ID:h6/W+r070
>>233
実際ヴィーガンじゃないし
昼も豚の生姜焼き食ったわ
本当に植物と動物の命が同じ価値だと思ってる?
俺の考えは>>31で書いたからおかしいと思ったら反論してくれ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:46:38.30ID:2kv102VG0
>>246
大局的に見れば同じだ
はっきり言うが人間とそれ以外の生き物には
「人間視点では」超えられない隔たりがある
ペットですらいざとなれば人間より優先順位は下がる
家畜に至っては最初から別ベクトルの感情を向けるだけだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:46:55.91ID:fHZHPWFR0
>>246
同じ生き物だよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:02.02ID:h6/W+r070
ちなみに俺が肉を食うのは動物の命よりも自分の食の楽しみの方が大事だから
可哀そうだけど仕方ない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:50:49.43ID:rlFGvqlk0
>>249
雑食動物として極めて正常
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:26.19ID:AwVicAs30
>>246
生きるもの命は皆平等
命に優劣をつけれるほどあなたは自惚れてはいけませぬ
あなたは神でも何でもありません
バランスの良い食事を心掛け、チワワも大根も同じ母なる大地の元に生まれてきた命と肝に銘じなさい
さすれば天竺は見えてくるでしょう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:32.58ID:3a0uI/Ej0
>>238
それは動物も同じように自然が管理していると言う事
ただここで問題なのは人が弱肉強食のそのシステムに組み込まれるのか否かが問題になってくる
知恵ある人はそのような荒々しい争いの輪廻から離れ、やすらぎを求めようと考える
しかしその束縛は強く、いつまでたっても人類がその輪廻から逃れられないのが現代の姿
知恵ある人たちは、人としての進化を肉体よりも精神性の進化に求め始め
その一歩が動物食をやめることで有り、アルコールやたばこと言った趣向品の接種を控える等のようなこと
つまりこの世に引き付ける全ての欲望を遠ざける事の必要性がある事を説いているのが仏教であったり他の宗教の教義であるわけで
その一部を宗教とまでは行かないまでも実践しようとしている人たちがベジタリアンであったり美顔と言われる人たちと言う事なんだよね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:56:46.54ID:fSdRW6l70
Wii癌
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:57:16.35ID:h6/W+r070
>>247
でも実際世の中の多くの人は動物と植物では扱いに差をつけてるよね
人間と比べたらどっちも無価値でも可哀そうだから食えないって考えも理解できる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:57:33.50ID:hgxesyh30
>>244
果物野菜食べるの残酷すぎるだろ・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:25.65ID:2kv102VG0
>>252
そもそも人間だって自然から生まれた存在でしかない
何で弱肉強食から無理やりのがれなきゃいけないんだ?
それを悪とみなしてお前らだけで勝手にやってくれるのは文句ないが
そうでない他の人間にまでそれを押し付けるいわれはないよね?

ここまで言っても何でこの程度のことも理解できないんだろう?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:42.06ID:Wnjny3Yi0
グルメリアン的には肉も大豆製のニセモノ肉もどっちも美味しい。
渋谷で徹底的においしさについて議論しろや。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:45.92ID:bgXsAJqD0
動物解放しろというなら植物も同じようにしろよ、植物可哀想だから農業禁止
野生に帰れ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:59:45.78ID:zLeViYOv0
>>237
無くならないまま修行終了してんじゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:00:39.43ID:2kv102VG0
>>258
「種差別をやめろ」というなら植物の差別もやめるべきだわな
そもそも人間とそれ以外の線引きなんてどうやっても発生するんだから
俺は特別今までのラインを変える必要性すら感じないし
大半の人間がそう考えてるってだけだろう
一部の押し付けがましいキチガイが自分の倫理観を絶対的なものとして
押し付けるから揉めてるだけ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:00:42.37ID:3a0uI/Ej0
>>245
何度も言うように
動物と植物は同じには出来ていないと言う所が違うんだよね
どんなことを言っても
動物は叩かれれば痛がるし、ナイフか何かで切られれば人間同様血が出て死ぬ
野菜は切られて死ぬことはない
一部でも植えれば芽を出しまた実をならせる
いくらでも再生する
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:02:26.28ID:Yidg1VrH0
>>180
少なくとも植物の命も動物と同等に扱う点では、ID:NRz3RK/k0のような差別的な偽善者ではないな
やってる事は支持しないが

>>230
ダウト
野菜=葉や根の部分は人間(動物も含む)に食べてもらうために有るのではない、捕食側が勝手に食ってるだけだ
植物はむしろ食われないようにトゲやアルカロイドで防御している
それに対抗して人間は品種改良したりして植物を家畜化したのが野菜だ

果実=種の周囲は、特定の鳥や虫に種を運んでもらうために食べさせる。少なくとも人間に食べさせるためではない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:02:30.79ID:fHZHPWFR0
>>252
写真を他人に無理に見せようとする
理由にはならないね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:02:31.46ID:2kv102VG0
>>261
植物にも痛覚に相当する器官があるという研究結果が出てるじゃん
そもそも痛みを感じようが苦しもうが自然界ではそんなことはどうでもいいんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:03:06.90ID:1HydVCYP0
>>261
じゃ、卵とか、再生可能なナマコの腸とかは食べてもええの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:58.29ID:Y1wShUnD0
他人に強要&強迫してるテロリスト“ヴィーガン”だね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:05:50.72ID:BQqLEDi60
>>261
だからといって畑違いの場所に楽しんでる人達を不快にさせていいなんて道理は通らないよね

菜食主義者は自分たちのフィールドで好きなようにすれば良い
アウェイに乗り込んで持論展開すんなってことよね

しかしキャベツの葉を植えてもキャベツ育つのかと小一時間考えさせてw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:07:28.99ID:BnQTB+ua0
屠殺場で屠殺された家畜の写真とかがグロテスク?
そんな奴は確かにヴィーガンにでも責められてろ

美味しいお肉がどうやって出来るのか、そのぐらい直視出来ないで肉食ってるな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:07.68ID:fHZHPWFR0
>>268
不快なものを他人に押し付けるのが許せないね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:19.02ID:BIwvYv360
動物はご飯じゃない。
お肉はおかずだ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:58.31ID:FHhr3XzP0
テレビつければ食べ物番組多いからよっぽどストレス抱えてんだろうな
牛肉コロッケや牛肉や豚肉入ったカレーもカレーパンも
チーズケチャップたっぷりのソーセージパンとかも食えないなんてかわいそうだなw
サービスエリアで食うとほんと美味いんだけどなぁ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:22.89ID:bgXsAJqD0
ヴィーガンのやり方は中途半端だから響かない
狩猟して、野草摘んで暮らしてそれで一人前
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:36.79ID:Yw0X16aI0
>>269
職業なだけだろうが
菜食主義特は大変な作業を農家に押し付けてないか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:22.78ID:hgxesyh30
植物っていくらでも再生するわけじゃないよね
生命力の高い植物はあるけど、一般的な野菜はそこまで強くないなぁ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:32.44ID:fHZHPWFR0
>>273
写真を他人見せる話な
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:49.26ID:8hI0CplF0
>>261
野菜は全生物にとって必要不可欠である酸素を生み出すので
野菜だけに狙いを絞って食い散らかすなんて全生物の敵でしかない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:15:13.81ID:BnQTB+ua0
>>269
その不快ってのがよく分からん
だってそれ食ってるじゃん

魚なら目の前で絞めて貰って「目の前で締めると活きが違うねぇ」ってやるじゃん
牛とか豚とかは多少熟成させた方が美味しいから目の前の新鮮なのとはいかないけど、ニワトリなんかも活け締めでササミの刺身とか極上だぞ

んな食ってるものなんだからグロテスクとか不快とか思う方がおかしいよ
見た目グロテスクなナマコとかホヤなら少しは分かるけどw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:15:21.70ID:Yidg1VrH0
>>261
野菜の収穫見たことないんか?
人参や白菜を刈り取ったらその個体は死ぬんだぞ
葉を一枚残して土に植えたらもう一個同じ白菜が生えてくると思ってんのw?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:15:50.57ID:FHhr3XzP0
葉っぱモシャモシャ野菜スティックポリポリじゃなんの為に生きてるのか
健康のために?不健康になるよ〜
家畜がかわいそうだから?家畜野放しにしたら畑や田んぼ荒らされて害獣扱いされて無用な殺生が乱発するだけよ〜
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:16:45.46ID:3a0uI/Ej0
>>267
行き過ぎの人たちがいることは間違いのない事実だろうな
ただもともとの思いと言うものは
人類がいつまでたっても戦争で争い
互いに殺し合うのをやめさせるにはどうすればいいのかと言う事が大前提としてあることは言っておきたい
そしてその原因またはその原罪を払拭する方法としての、動物を殺さない
そしてその肉を口にしないと言う事がある
人も動物である以上同じ動物を殺すと言う事が人を殺すことに繋がり輪廻していく
その鎖を断ち切るべく知恵ある人たちは自分のできるところで実践しようと試みていると言う事なんだろうね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:16:48.13ID:guVQi/3l0
この世に産まれてから一回も動物製品や食品を利用したことの無い人だけが回りに布教出来る権利があると思う

それ以外の途中からヴィーガンになったなんちゃってヴィーガンは自分の行いを恥じつつ一生悔い改めて生活するべき

一回でもルールを破ってるのに人にヴィーガニズムを説いて回るなんておこがましいと思わないの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:19:05.21ID:2kv102VG0
そもそも地球視点で言えば戦争も別に絶対悪でも何でもないよね
人間同士が適度に争って死んでくれた方がバランス取れてたとも言える
核兵器の発明で戦争が出来なくなってその歪みが今の人口爆発とも言えるわけだしな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:19:29.90ID:bgXsAJqD0
>>281
ビルゲイツとか関わってる辺りそんな前提嘘っぱちだろう
なんかの実験
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:21:36.07ID:BnQTB+ua0
俺は肉は食うし、ヴィーガンの主張そのものには同意出来ないけど、まあヴィーガンが屠殺現場の写真上げたくなる気持ちは分かるわ

お前ら野菜も収穫したら死ぬって、その収穫して殺してる現場写真見てるじゃん
それ見て美味しそうって言うじゃん
魚目の前で殺してるの見て美味しいそうって言うじゃん

なんで牛や豚殺されてる写真で美味しそうにならないの?俺はなるけど
いいサシ入ってるねぇとか、脂身少なめでこりゃいい豚肉だとか、ならない?
ってかなれよ
だってその命食ってるんだろ?
不快だとかグロテスクだとか言う方がおかしいよ、お前の胃袋に入ってるものだぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:03.20ID:bgXsAJqD0
>>283
戦争は悪だろ
人口抑制なら一人っ子二人っ子政策とかもっと人道的な方法はある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:17.53ID:aFqz6/bg0
牛も豚も鶏も植物食べてるから野菜でヘルシーなのにな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:56.77ID:TzQ5ONfi0
>>281
行き過ぎたどころじゃない
人がうんこ食って楽しんでるのにカレーの写真見せつけてくるんだぜ…どうかしてるよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:24:28.00ID:qT25/CoN0
ヴィーガンデモの横で鶏モモ両手の食いしん坊スタイルで「うんめぇ〜」連呼してやれw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:24:28.65ID:Y5p1cqHn0
>>286
排泄物や人間の内臓の写真を
見せられたのと変わらない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:21.55ID:E7BSZfj50
個人的には人間の死体と他の動物の死体に対する感覚は違うな
他の種だと一時的に可哀想と思ってもすぐ薄れるし対象が家畜なら食欲が勝る

この先なんらかの原因で人間が菜食へ変わることもあるのかもしれないが
わざわざ変える気にもならない

つかその前に昆虫食が主流になる時代が来そう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:41.87ID:2kv102VG0
>>287
別に戦争を肯定なんてしてないけど、地球視点で言えば戦争だって
人口バランスを整えるための効率的なものだったとも言える
人間視点での善悪なんて地球からすればどうでもいいだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:47.70ID:3a0uI/Ej0
>>279
換金農法と自然農法をごっちゃに考えてるね
基本的にニンジンでも芋でもちょっとした欠片が有れば根を出しまた実をならせる
葉っぱ一枚と言う極端な言い方ではなくて、殆どの野菜は再生可能
米にしても一粒の米粒から何十粒と言う米が収穫できる
人は食物がなければ生きることは出来ない
つまり食べていいものと食べてはいけないものを探求するようにしていくことが大事と言えるだろうね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:26:08.67ID:Yidg1VrH0
>>281
そのために肉屋を襲撃して暴力を加えてたら何の説得力も無いな
結局は戦争を無くすためなら暴力も違法行為も使います!っていう連中と同類かよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:26:19.16ID:6pWMMlho0
内臓食う文化になれてない。
日本人は活け作りとか目の前で魚裁いても抵抗感ないのと同じじゃね?
(海外じゃ抵抗感半端ないそうだが)
屠殺行為は見た目もあれだが衛生的リスクもある。
炭疽菌とか牛や豚の血から発生する。
だから肉食文化は戒律的にNGっことが多いんじゃね?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:27:49.62ID:QmZSy6y30
お肉美味しいデモで、お肉が支給されるなら食うよ?
どんどん食うよ?

だから奢ってplz
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:28:01.54ID:HCuD0tqA0
>>286
写真見てもなぁ
猟師の手伝いで鹿や豚捌いてる時はここが美味そうそこが美味そうって思うけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:28:40.86ID:8hI0CplF0
>>294
お前が食べてる野菜は全部屠殺場で殺された動物の骨が撒き散らされて育った野菜だぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:01.77ID:2kv102VG0
>>294
>基本的にニンジンでも芋でもちょっとした欠片が有れば根を出しまた実をならせる
そんなことを気にしながら食ってる人間も動物もほとんどいない

>米にしても一粒の米粒から何十粒と言う米が収穫できる
逆に草食動物も何匹か生き残ればいくらでも子孫は増えて行く
食われたらその時点で「その種は」子孫を残せないのは植物も同じだが?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:43.34ID:QmZSy6y30
>>280
結局医者から肉食えって言われて食ってた奴居たよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:47.71ID:3a0uI/Ej0
>>301
堂々巡りになっちゃってるね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:30:07.67ID:HCuD0tqA0
>>294
人参やジャガイモが実をならせる?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:30:32.02ID:3a0uI/Ej0
>>300
自然農法
まーいいか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:30:58.94ID:BnQTB+ua0
>>291
意味不明
もつ焼きとかホルモンとか食べないの?
頭は日本だとあまり食わないけど、国によってはあれも食うしな

人間の内臓の写真とかウンコの写真ならそりゃ嫌がらせだ、でも連中そういうの出して無いじゃん
この前の肉フェスの時見たけど美味そうな肉の写真ばかりだったぞ、下処理前だったけど
それとも、お肉は木になるとか思ってた?
まあ、そういう現場見たことないし屠殺とかしたことも無いから不快とか思うんだろうな
本来そういうのは見るべきものだと思うよ、自分たちが何を食べているのかって
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:18.61ID:3a0uI/Ej0
>>305
結実する
ちょっとの欠片から沢山のニンジンやイモが出来る
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:24.63ID:Y5p1cqHn0
>>307
グロ見せて喜んでるだけ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:54.04ID:L7Wv8lhs0
ヴィーガンて精神病だよねww
病院に隔離して治療してやれよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:27.65ID:8hI0CplF0
>>306
自分さえ良ければって人しかやってないアレね
まったく流通レベルに辿り着かない夢物語で人を騙す事にしか役に立ってないアレね

そもそも土自体が動物の死骸が積み重ねられたものなんだが
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:34:16.76ID:BnQTB+ua0
>>299
それなら屠殺現場の写真見てもグロテスクだとか不快だとか言わないだろ?
俺みたいに美味そうと思うのは変でも、まあこういうものでしょ、で?ぐらいになるはず

それを不快に思う奴らが居るからヴィーガンは出してくるんだよな、美味しいお肉が出来るまでってのを
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:34:19.42ID:6pWMMlho0
>>307
でも基本、はらわたって肉も魚もメインで食うイメージない。
ホルモンとかしっかり味付けしているの考えると、逆にそうしないと食えないって事だし。
でもそっから調味料、香辛料文化が発達するという事実。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:11.17ID:BnQTB+ua0
>>311
そのグロ、お前の胃袋に入ってるものだぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:38.29ID:buIDKDgf0
食われても食われなくてもお前らも100%同じように死ぬんやで
人間の致死率は100%や

全員が必ず死ぬ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:21.25ID:Q9/IsQjt0
そんなに必死にならんでも、近い将来本物の肉など超大金持ちしか食えなくなる。
貧乏人は合成肉か穀物だけを食うようになる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:48.55ID:Yidg1VrH0
>>294
あ、前スレの自然農法の人だったのかw
理論上のクローン再生を力説して何か意味あるの?
それを言うなら動物だってクローンを作れば元の個体を食ってもオッケーかい?

元の個体は食べてしまって、残した一粒の籾(米じゃねーぞ!)から次の世代が生まれ育つのは、牛の畜養とシステム的には同じだぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:49.72ID:BnQTB+ua0
>>315
まあでも食い物だw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:03.56ID:OUBkuZ040
てめえらは勝手に野菜だけ食ってればいいだろ。
人にまで押し付けんじゃねえよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:20.29ID:hgxesyh30
>>310
つまり子孫を残せる分だけ残せばOKって事だよね?
じゃあ家畜も子孫残させてるからOKって事になっちゃうじゃん?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:31.95ID:dJtFfHq90
魚はいいの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:38:07.31ID:2kv102VG0
ヴィーガンの主張がいちいち矛盾だらけなんだよ
>>301
>米にしても一粒の米粒から何十粒と言う米が収穫できる
なんて豚が10匹子供を産んでそのうち1、2匹生き残れば
また大量に子供残すから問題ないと言ってるようなもんでしょ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:38:51.22ID:GDf+wesk0
>>11
既に肉屋襲撃してるよね〜
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:41:21.02ID:aFqz6/bg0
>>308
地球に、I love you
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:42:10.31ID:3SsgILb+0
ヴィーガンの人って小学校で習った食物連鎖忘れちゃったの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:43:37.66ID:GDf+wesk0
>>56
そう思ってるお前が食わなきゃ良いんじゃね
俺は食うぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:44:10.72ID:BnQTB+ua0
>>323
死んだ魚バラバラにした写真見せてもお前ら美味しそうになるだけじゃんw
ヴィーガンが死んだ牛や豚なんかの写真を見せるのは、それが不快だと思ってるのにそれを食ってるって自己矛盾を指摘してるんだろ
ヴィーガンの連中はその主張から自給自足とか農業とかそういう食に近いことやってないような都会っ子がやってるのがほとんどだと思ってる、それこそお肉はお肉の木になるとか言い出すようなガキが居るような地域な

農業とか畜産とかやってると、食ってのは命を食うことだってのはよく分かる、だから植物だろうと魚だろうと肉だろうとちゃんと敬意持って接して敬意持って美味しく食べる

それが壊れた連中の中でヴィーガンが生まれて、やっぱり壊れた連中に見せるために屠殺現場の写真とか上げてるんだろ、命に対してどっちも敬意持ってなんていないだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:27.58ID:nXNtK1pz0
おれも屠殺イヤだなつー直感から畜産肉なんとなく止めて3年くらい経つけど、微妙な気分になるな。

牛やら豚は、成体が精肉となる代わりに、安定して種を残してるて見方もできるかなーと。
人間が畜産をやめても、家畜が自然に生きられる場所もねえしな。

培養肉が飛躍的にコストを下げて来てるし、なるべく屠殺なしの肉を食べたい層は少なからず居そうだけど、
じゃ、家畜が自由な世界に解き放たれる訳でもないしな。

そういう意味で、ビーガンのゴールはどんな世界なのかね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:35.31ID:TbaYm0mo0
よし、草ばっかり食っとるアホの前で、
牛丼食うたるか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:42.37ID:tmDyzNBa0
豚は雑食だから人間でも小動物でもお構いなしに食う畜生だぞ
豚は管理しないと生態系崩れる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:34.92ID:P8rCvE8U0
LGBTと一緒だな
なんで自分らの主張を押しつけてくるんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:34.16ID:GDf+wesk0
>>74
72じゃないけど俺量産されたら肉喰いまくるぞ
それでも良いのか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:00.47ID:3a0uI/Ej0
>>324
何度も言うように
動物と植物は同じには出来ていないと言う所が違うんだよね
どんなことを言っても
動物は叩かれれば痛がるし、ナイフか何かで切られれば人間同様血が出て死ぬ
野菜は切られて死ぬことはない
一部でも植えれば芽を出しまた実をならせる
いくらでも再生する
この違いくらい分かるでしょ
>>322
>>319
どうにかならんか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:23.78ID:vChmSFuN0
>>307
そんなグロなもん見たら美味しくなくなるだろ
お前みたいな特殊性癖なやつばかりじゃないんだよ

自分が食べたいから食べる、キモイものは見ない。これでいいんだよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:35.41ID:vChmSFuN0
>>337
馬鹿?野菜食べちゃったら死ぬじゃん。アホの子は死んでいいよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:45.83ID:GDf+wesk0
>>82
ふ〜ん
じゃあ襲撃された肉屋は悪徳業者だったんだね〜(棒)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:51:02.09ID:aDDV71CL0
植物に心がないってそれこそ人のエゴじゃね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:31.98ID:Fllegr6m0
>>197
頭悪過ぎたろ
いいかい?ヴィーガンは「屠殺反対」なの
「できる限り苦痛を与えない屠殺」がOKなわきゃないだろ
ヴィーガンにやられるのが嫌なら「仕方なく肉食わない」でなきゃ辻褄合わないのも分からないの?
これだから被害妄想は困る
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:32.90ID:BnQTB+ua0
>>338
え?だってそのキモイって言ってるもの食ってるじゃんw
だからお前らも自己矛盾してるんだよ
ヴィーガンはその自己矛盾を気付かせようとしてるんだろ

いや、それ知って敬意ちゃんと持ってる農家とかは見てもキモいと言わないよ
見世物にするなと言うだろうけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:35.94ID:2kv102VG0
>>337
そもそも痛みの有無なんざ自然界全体のバランス論からすればどうでもいいだろ
植物に関しては全体のバランス論で考えて何で動物は痛みの有無とかの
人間視点での共感性に切り替えるんだ?
大局的に見ればそんなことで食う食わない決めることに何の意味もないことくらい分かるだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:53.18ID:edn/en7U0
今菓子食べてんだがそれもこいつらは食べれねーんだろ バターやらなんやら使ってるし
着色料なんてだし 好きに生きたらいいけど生きにくいぞ 生きにくいから周りもやれよがこいつらの行動なんだろうけどさ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:54:18.71ID:hgxesyh30
>>337
植物だって痛み感じるし食べられること嫌がるよ?
それに再生するのは根菜で、葉野菜は植え替えてもそう簡単に再生しないし、根菜だって芽が出てるだけで再生しているわけじゃないよ?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:54:34.40ID:3a0uI/Ej0
>>331
結局家畜は人間の都合に合わせて増やしてしまっただけのことだからね
直ぐにどうこう出来るわけじゃないよね
原発がだめって言っても人間がやったことがすぐにチャラになるようなことはないのと同じ
家畜も食う目的で不自然に増やすことなく、自然に任せておけば時間はかかってもちゃんとした数に落ち着くのは間違いないよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:13.54ID:8hI0CplF0
ヴィーガン
地球温暖化
辺野古基地反対
LGBT・同性婚
9条信者
クラウドファンディング
フェミニズム
部落
共産・社会主義
韓流ブーム
嫌煙家

 
言ってることもやってることも一緒
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:36.42ID:r/Db44UP0
俺もベジタリアンになりたい! しかし、日本は野菜が高いんよ!。
今年は冬でも比較的安かったが、キャベツひと玉400円、レタス500円の年もあったし。
夏でも猛暑とか冷夏になれば価格が高騰するしで、しかし金銭的に無理なのさ。

アメリカでも、セレブと富裕層だけがベジタリアンになれる。(貧乏人はハンバーガー食ってデブに)
日本政府は1日当たり350グラムの野菜の摂取を薦めているが、10月には消費税も上がるし。

日本では庶民がベジタリアンになるのは無理。・・・・・・ベジタリアンが一番多い国はインドだが、
野菜を栽培している面積が広いから出来る事であって。肉の方が野菜より安いなら肉食うのが経済的。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:42.11ID:2kv102VG0
>>347
人間だって自然から生まれた存在だから自然と人間を対立事項にすることに
拘りすぎるのもはっきり言って傲慢な考えだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:43.07ID:GDf+wesk0
>>116
周りをバーベキューロースターで囲んで焼肉パーティしようず
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:00.51ID:Yidg1VrH0
>>328
ID:3a0uI/Ej0のレス見てみな
菜食主義者のくせに農業に関して恐ろしいほどの無知だよ

自然農法とは!自然に任せて出てきた野菜だけを頂く。(それで全人口の食料がまかなえるそうだ)

人参は欠片があればいくらでも再生する!殆んどの野菜は欠片から再生可能!(では農家は何故それをしないのか?)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:59.26ID:edn/en7U0
>>349
レタスは栄養ないからベジタリアンになりたいなら食べなくていいぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:58:19.20ID:6hxoeeJp0
>>1
主義主張の押し付けはナチスと同じ。

草食おうが糞食おうが勝手だが、それを他人に押し付けるな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:58:51.89ID:0gjNoLQr0
動物を食う動物や魚を食う魚とかそいつらにも止めさせてあげてー
もちろんペットにもお野菜だけにしてあげてね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:58:52.88ID:GDf+wesk0
>>130
肉エキスとか大量に入ってるだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:12.49ID:dJtFfHq90
ジェガン
スプリガン
写輪眼
ハルク・ホーガン

ダメだな
俺の〜ガン四天王に入らなかったから支持できない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:19.32ID:3a0uI/Ej0
>>346
>>344
植物は種を保存させるために食べてもらう事を前提で身をならせると言う事は誰もが知ってること
つまり食べてもらうことが前提と言う事は、食べられても痛みや苦しみはないと言う事を証明してるんだよ
だから芋でもニンジンでも一部の欠片でまた再生できると言う事
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:21.80ID:BnQTB+ua0
>>352
ニンジンはしないがイモは普通種芋から育てるな
まあ半分は合ってるぞw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:44.81ID:tGeFwq4P0
ビーガンは大麻をオススメする。
イエスも仏陀も使ってた
大麻=ベジタリア派結構多いよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:54.66ID:Q8nIb2dO0
ヴィーガンに成ってやっても構わんぞ。
その代わりカネくれ。
例えばマルシンハンバーグ1個で済むところを、
同じだけのタンパク質とカロリー採ろうとするなら
その3倍〜5倍は食費がかかるわけで。
その分の食事補助金をくれ。
だったらヴィーガンに成ってやるよ。
おそらくヴィーガンはダンマリだろうね。
ヴィーガン全滅。
全財産賭けてもいい。
自信がある。
日本全国の子供達、よく見てて。
ヴィーガンどもが蜘蛛の子散らすが如く逃げる様を。
ヘタレっぷりを。
ダサッ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:02:48.85ID:BnQTB+ua0
>>358
ニンジンは無理
あの葉が出てる所ね、あれ上手いこと育てると確かに育つけどね
イモはあれが種だからね、あれだって芽がある所じゃなきゃ育たないよ
その辺のジャガイモざく切りにして埋めても育つのは1片だけだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:10.71ID:hgxesyh30
>>358
サボテンにセンサーを付けて傷を付けると反応するって実験が行われてるし
アカシアはキリンに食べられると危険信号出して、周りのアカシアに苦み成分を出すよう警告出すよ?
食べられるの嫌がってるよ?
あと根菜のは再生じゃなくて芽が出てるだけ、それもかなり時間かけて芽を出すんだよ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:42.06ID:HCuD0tqA0
>>352
だってそいつ菜食主義のふりでポジショントークしてるだけだもん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:17.44ID:ZwbMb7mm0
ヴィーガン

なんか、包茎を矯正するパンツってこんな名前じゃなかった?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:25.90ID:HCuD0tqA0
>>361
www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:47.56ID:Yidg1VrH0
>>358
>植物は種を保存させるために食べてもらう事を前提で身をならせる
それを言うならお前は葉野菜や根菜を食べてはいけない、フルータリアンになれ

野菜=葉や根の部分は人間(動物も含む)に食べてもらうために有るのではない、捕食側が勝手に食ってるだけだ
植物はむしろ食われないようにトゲやアルカロイドで防御している
それに対抗して人間は品種改良したりして植物を家畜化したのが野菜だ

果実=種の周囲は、特定の鳥や虫に種を運んでもらうために食べさせる。少なくとも人間に食べさせるためではない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:06:10.39ID:BnQTB+ua0
>>361
夏休みの宿題頑張れとしかw
それで永遠に育つとか言うならまあ頑張れとしかw
少なくとも農家はんなことしない、そのヘタも商品だしな、食べる方法もあるからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:07:45.42ID:HPAygXXh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1545832420/-100

オーストラリア・シドニーで驚きの事件があった。
赤ちゃんにヴィーガン(完全菜食主義者)向けの食事だけを与え続けた夫妻が裁判所に出廷し、罪を認めている。

生後1歳7ヶ月の娘がヴィーガン向けの食事を与え続けられ、重大な疾病を患った。
乳幼児の食事メニューとしては驚くほど不健康なもので、朝食にはカップ1杯のオーツ麦にライスミルクとバナナ。
昼にはトースト1枚、夕食もオーツ麦を食べていたようだ。

極度の栄養不足により、女の子は骨格が柔らかくなる「くる病」を発症。
病院でビタミンDの検査が行われたが、結果は”測定不能”だった。
担当医によると、全身の骨が脆くなっており「普通に接しただけでも骨折してしまう恐れがあった」という。

(写真)法廷に向かう両親
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/b/6b7eea6d.jpg

ヴィーガンは人間の健康には興味なし
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:08:10.71ID:3a0uI/Ej0
>>366
肉食ってる人でも毒持ってる動物喰わんでしょ
何でもかんでも一色単では話にならないよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:08:55.21ID:/+3Ubrof0
>>358
何、お前さん芋と人参の根を残して実だけ食うの?
別に毒じゃないが、珍しい食生活だな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:09:21.49ID:FlovAb7B0
>>330
俺らが普段目にしているのは死んだ魚の綺麗なバラバラ写真やぞ
ハラワタを抜き出すシーンとか見たら、普通に食欲減退する人が多い(臭いもきつい)
そして魚の首をおとしたりするのは、普段慣れているからグロくないだけ

そして、スーパーに並んでいる肉もキレイなバラバラ死体
あえてグロい部分を隠しているだけ

要するにグロに対する慣れの問題であって、警察官なんかでも新人がグロい現場をみたらしばらく肉喰えなくなのと一緒
医学部の学生だって最初遺体(人体)を切り刻むのには抵抗があっても、ほとんどが慣れる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:11.52ID:hgxesyh30
>>374
それじゃあ芋と人参だけで語るのもダメなんじゃない?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:21.49ID:3a0uI/Ej0
>>371
だから換金農法とごっちゃになってるよね
きちんと整理できないのか
頭すっきりさせてもう一回読み直してみ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:36.16ID:P8rCvE8U0
ヴィーガンなら人為的に品種改良を重ねた野菜類を食べるべきではないと思うな
原種に近い形のものを我慢して食うべき
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:11:02.80ID:+wHUC3E50
ヴィーガンって闘争好きですね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:11:20.85ID:HCuD0tqA0
>>375
まぁまぁ根菜の地下茎を実だと思ってんだよ
あんまりイジメてやるなよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:11:44.83ID:EBDVS1Dn0
>>358
>つまり食べてもらうことが前提
これって誰視点で見た話だ?
実を作った木(親)視点か?それとも種(子供)視点か?それとも自然界全体の視点か?
親としては一部食べられること前提でも子供としてはそれを生き抜いてうまく発芽まで行くのはかなり過酷なサバイバルだよな?
その点では動物も植物も何も変わらんのだど?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:25.16ID:OZ6VnUQm0
肉食わないのも主義主張もそいつの勝手だが
他人に断りもなくグロ画像見せて喜んでるやり方が悪い
やるなら閉鎖された空間で希望者に対してだけ見せろよ
見る人に断りもなくグロを見せるんじゃねえよ

やってることは掲示板のグロ注意と何らかわらない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:31.74ID:hgxesyh30
>>373
ペットでも同じようなことあったよね
肉食寄りの雑食のペットに野菜しか食べさせないせいで必要な栄養を補えずミイラみたいに痩せちゃってるやつ
拷問だよね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:13:17.04ID:BnQTB+ua0
>>376
うん、慣れ
でもね、家畜の屠殺体=食べてるお肉がちゃんと繋がってるなら、それはグロテスクや不快にはならないよ
だってそれ食ってるからな

そこの等式が崩れてるから、それがキモいになって、そしてヴィーガンになるんだと思うよ
奴らはあれを見せることでこっちに来る人が居ると思ってるから見せてるんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:14:15.01ID:cylYiJon0
>>378
霞食ってろ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:15:01.11ID:1HB5dtCr0
エサはどんぐりとかで良いのかな?
ちょっとヴィーガン飼ってみたい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:15:36.73ID:Yidg1VrH0
>>375
違うよ、ID:3a0uI/Ej0は店で買ってきた野菜を食べるだけ
生産者が根っ子や葉っぱを一部残してクローンの野菜をいくらでも再生してね!そしたら野菜は永遠に生きられるから!と、夢の自然農法を提唱している
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:16:37.71ID:BnQTB+ua0
>>374
え?フグとか美味しいよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:17:45.83ID:dO33mkSw0
偏食は勝手だけど、それをアピールとか押し付けるとかは意味がわからん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:17:53.09ID:3a0uI/Ej0
>>381
そこはここまで話をしていて、だいぶまともな人と話してることで
地下茎どうのこうの言うより結実した実で理解する人ばかりだと思ってそうした
ただちょっと知恵が足りない人もいることも考えなかった俺が悪い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:18:42.02ID:EBDVS1Dn0
>>385
食肉を作る過程についてはそれはそれで興味のある人間は多いんだから
そんなの然る場所で知りたい人間に教えれば良いだけなんだよ
頼んでもないのに一方的に見せつけることを正当化するようなもんでもないね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:19:50.87ID:3a0uI/Ej0
>>389
フグのと書こうとしたけど、そこ食いつく暇な人はいないだろうと思ってあえて書かなかったがいたんだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:21.80ID:FlovAb7B0
>>385
いや、申し訳ないけど慣れてない人は大抵、いきなりグロいもんみせられたら「ト殺⇒店頭お肉」の知識をもっていても抵抗があるぞ
スプラッター映画とか作りものだと予備知識があっても気持ち悪いと思うのと一緒で、理性とか知識でどうこうできるもんじゃない
けっきょく、生理的嫌悪を呼び起こすものは慣れで解決するしかない

逆に、日本人で東南アジアとかで食べられているゴキブリや虫の幼虫を君が言ったような前知識と理解があれば、
何の抵抗もなく口に出来るかと言えば、殆どの人の答えはNOだ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:20.81ID:r+QYcsoq0
自分から病気になる事してるんだから健康保険適用外にすりゃいいんじゃね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:36.09ID:hGoR0E+m0
チキンソテーとキャベツがおいしかった。
そして彼らが捕食する虫や草の芽の悲哀は彼らにしかわからない。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:43.15ID:Yidg1VrH0
>>378
そもそも換金農法てどんな農法よ?もしかして換金作物と間違えてないか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:59.97ID:BnQTB+ua0
>>392
興味の問題とかになっちゃうのか
自分の口に入れるものの問題なんだがな
現代社会にそんなもの要らないとか言うけど、せめてニワトリ締めるぐらいはそろそろ学校の必須科目にでも入れてくれと思うよ
なんかそのあたりが完全に乖離してる人達多すぎる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:23:00.40ID:RNPGUuZI0
脳が萎縮するとこんな単一価値のイデオロギーに染まり、
その食生活でもって、さらに脳が萎縮するらしいね
突然死の可能性が極めて高くなるから
日常業務も社会生活も出来なくなる
一種の廃人製造カルトだあね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:23:45.15ID:WQi/H/qa0
>>56
思うのは勝手。
ただ押し付けるな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:24:03.01ID:3rtoGxE90
命は次の命の糧となる
何億年も連綿と続いてきた生命の営み
そこに善も悪もない
生きることはそういうことだ
神だの人間は特別だの
そんな宗教はキリスト信者だけでやれ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:24:22.98ID:WQi/H/qa0
>>57
ヴィーガン界隈では、それは既に無かったことになってる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:24:24.43ID:hgxesyh30
>>395
ヴィーガンって牛乳も駄目なの?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:25:35.18ID:OZ6VnUQm0
>>399
出産の画像とか外科手術の画像とか
人間の生命にかかわる画像だとしても
大っぴらに貼り出されたら不快だよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:26:06.50ID:3a0uI/Ej0
>>398
換金農法は作物を換金する農業方法
略して換金農法
自然農法は換金目的ではなく自給の意味での農法
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:26:21.53ID:ARKu/lBf0
とさつ反対って事はトカゲの尻尾みたいに抜いたら足が生えてくる牛とか開発したら良いんじゃね。

生きたまま固定されて生えてくる側から抜かれ続けるのは相当の苦痛だと思うけどね。
ああっこれは植物と一緒だね♪
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:26:47.04ID:4BTsjLV30
>>392
逆に全ての人間が飼育現場と屠場は一回は見ておくべき。
その上でなお肉を食い続けれる人間のみが肉を食べればいい。
そうすれば無駄な消費が抑えられる。

植物も同じでどんだけ食い物作るのに苦労しているか理解してご飯食べるべきだよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:26:51.16ID:nbQTxbP+0
ヴィーガンは撮り鉄と同レベルで気持ち悪いし目障りで害悪
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:27:12.32ID:U7rfxFuX0
ヴィーガンの思想には1ミリも共感できないけど
牛豚トサツして命をいただくとか、家の鶏をシメて夕食とか
そういう行為から目をそらしてる人達には良い刺激になるだろな。
魚も切り身で泳いでるんちゃうで。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:27:53.82ID:nXNtK1pz0
>>383
肉食うなら、屠殺の工程は知っといていいんじゃねーかな。

精肉はよくて屠殺写真がグロだ不快だつーのは、ありがちな話だし、俺もよくわかる。
たぶん家畜を殺すのに直感的な罪の意識を感じてるからだろーな。

白菜やキノコをぶった切ってる画像を不快に思うか?俺はなぜか全く思わない。
そして、それが不快と思う人間は、恐ろしく少ない。


野菜にも感情がーとか相変わらずやってるけどよ、要は家畜をシメて食うことにバツの悪さを感じてんだよ。
エスキモーがアザラシシメるのがキモいとか思うはずねーだろ?奴らには絶対的に必要なことだからな。

俺らは余裕ができて、あえて肉食わなくても生きていける状態で、自然と自問しちゃうわけだ。
別に実力行使であんたの肉を取り上げてる訳でもないのに、何を気にする必要がある?

ここで必死になってる奴は、内心バツが悪いんだよ。
ビーガンとやらは何言ってんだ?物好きだねーわけわからんつって、肉ガンガン食えばいいだけだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:28:18.66ID:BnQTB+ua0
>>394
うーん、言いたいことは分かるんだがヴィーガンって連中やここでキモいと言ってる連中ってのはそういう所じゃない、もっと根本的な所で乖離してるんだよな

命と食とがもう繋がってない
知識で知ってるだけで、本質的に理解出来てない、そんな感じ
だから、それが自己矛盾になってる
そこに変に目覚めるとヴィーガンになったりベジタリアンになって、他人に強要するようになるんだと思うよ、自分は目覚めた人だから指導しなきゃって
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:28:28.09ID:iOAAEr490
>>404
ヴィーガンはダメだったはず。あんまり詳しくないけどベジタリアンでも乳製品と卵まではOKという宗派もある。オボラクトベジタリアンだかなんだか、ザシェフで読んだ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:28:55.30ID:HCuD0tqA0
>>394
最初の内は血とワタ抜いた状態から解体するの見る所から慣らして行くのが良いと思う
慣れる必要があるかは知らないw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:29:57.56ID:HCuD0tqA0
>>403
>>57みたいな事は普通に無かったよ?
映ってたの魚だしw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:37.50ID:WQi/H/qa0
>>111
食いたいけど何か?
生きてるんだから当たり前だろ

ヴィーガンに肉喰えとか強要してねーだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:37.79ID:FlovAb7B0
>>399
それいったら水だって口にはいるもんだけど、くっそ汚い川の水をみて、それがどれだけ有害かを見せつけて、その上でほら綺麗になりましたってやったら、人によってはしばらく水を飲むのに抵抗があるでしょ。
ウンコをどんだけ無菌にしたって、喰うのに抵抗を覚えるのと一緒だよ。

食育は農業や畜産が盛んな地域ならいざしらず、都会の学校でやるメリットが全くない。
むしろ都会の小学生レベルの知識で、そんなショッキングな映像を見せたら、拒食症とか偏食になって害になるデメリットの方が高そう。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:45.24ID:BnQTB+ua0
>>405
気持ち悪いって?
Twitterで言ったら炎上しそうだなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:31:08.51ID:hGoR0E+m0
イルカ「イワシもいやがるけど、ガンガン食ってまっせw」
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:31:41.57ID:ARKu/lBf0
>>188
目的が食う事だからね
肉が傷むからなぶり殺しにする意味ないだろ

苦痛云々は屠殺を生業にされてる方達の精神的問題であり、消費者が意識する必要は無い

肉屋襲撃して、肉を無駄にしてる奴らは食肉になった動物達の命を無駄にしたんだから、
死んで詫びろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:44.66ID:BnQTB+ua0
>>417
豚や牛は有害じゃないぞw

昔は家でニワトリ締めるのも普通だったんだがなw
結局何てのか死が身近じゃなくなった人が多すぎるんだよ
いや、お前ら死体食ってるだろうにと

食とは命を喰らうこと、知識で知ってると本質的に理解するとは別なんだよな
それは本来人間ならば理解しておかなきゃいけない生物としての基本的なものなんだと思うんだがな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:47.61ID:Yidg1VrH0
>>406
取り敢えず換金農法がお前の造語なのは分かった
で、お前は自然に任せて出てくる野菜だけを食って自給してるの?
葉っぱから再生させて野菜の個体の命を奪うことなくちゃんと生かし続けてるんだろうな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:35:03.33ID:OZ6VnUQm0
>>411
見たくもないものを意図しないのに見せられる
見る見ないは見る側の判断だろ
単なるハラスメントだよな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:03.36ID:vddxjfzd0
空気中の微生物口の中にいれるのは
微生物の虐待になるけどビーガンの人はいいの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:08.86ID:FlovAb7B0
>>414
だから、わざわざそんな事をする意味がわからんのよ。
たとえばカイガラムシの着色とか知らなきゃ平気で喰えていたものを、わざわざそれにこんなキモいものが入っているんですとか、人につきつける必要があるのかって話
特に肉は健康に身体を保つにあたって、ある程度喰ったほうがいいんだから、偏食を招くような事をいちいちやる意味がない。
もちろん将来的に食い物をあまりに粗末にする様になったりすれば話は別だけど、今はまだそんな状況では全くない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:36.76ID:HCuD0tqA0
>>417
都市化が進むのも良し悪しやねぇ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:40.83ID:ARKu/lBf0
>>421
魚とか鳥の丸焼き系の料理をする文化圏ならそういった意識はあるんじゃ無いかな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:49.24ID:OZ6VnUQm0
>>418
不快だな
炎上するって?
させてみろよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:38:44.66ID:Qq8Nfeoo0
んで履いてるものは革靴で着ているコートも動物性繊維だったりするから面白い
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:39:23.74ID:BnQTB+ua0
>>428
牛も豚も丸焼きってのあったりするぞw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:40:05.99ID:vddxjfzd0
>>430
卵白から作られてる
薬は平気でのむしな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:42:14.22ID:nXNtK1pz0
>>423
野菜はバスバス切り刻む、魚はビチビチしてるとこアタマをハネる、どちらもテレビでガンガンやるシーンな。

牛豚はもちろん、ニワトリをムシってアタマハネるシーンは、普通にはやらんだろ?
この辺が、少なくとも日本での忌避感のラインなんだわ。
まあ、俺は魚食いながら、最近は魚の頭ハネるシーンにも抵抗感はあるんだがね。

なぜ、この辺から日本人に忌避感が発生する?
これはあくまで直感の話だ。

あんたが屠殺をグロいと思うなら、自問自答してみる価値はあるはずだ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:42:26.85ID:xWIl8trn0
ヴィーガンのおかげで肉の需要が減ってお買い得になるなら歓迎するよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:42:33.69ID:0IvTryRI0
やはりヴィーガンは頭が悪いな
肉より良いものを提供すれば良いだけだぞ
なに隠れて肉食って炎上したとかバカ丸出しやっているわけ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:44:02.50ID:+fFa1Fe/0
>>421
ひと昔前なら自分で締めて食うこともよくあったことで
沖縄なら今でもヤギ締めて食うかな?
かわいそうだのなんだの言い始めたのはそういう生活をしなくなったからなんだろうな
生きた魚から捌くくらいのことでもちゃんとしてりゃこんな狂信しなかったろうよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:44:13.05ID:B+ZnG56+0
屠殺が不快でないにしろ、街中でそれを見せて啓蒙する手法が間違っているんだよ
例えるなら少子化対策でAVを街中で流すような行為
それを見せて、「ほらほら興奮するだろ」と喜んでいるのがヴィーガン
AVの中身が不快じゃないとしてもそんなことをする奴らは批判すべき
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:44:30.88ID:FlovAb7B0
>>421
有害かどうかじゃなくて、口にするにあたって抵抗を覚える知識って所が肝心なんだよ

昔は〜というけど、そんな事いいだしたら、洗濯も機械なぞ使わず手で作業して、どれだけ洗濯機が有難いかを認識しろとか山の様に「体験しておいたほうが良い知識」はある
要するに今の人達に無理無理おしつける様な知識や体験ではない
要するに自分がちょっと特別だと思った事を他人に押し付けるなと言う事よ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:46:44.44ID:nXNtK1pz0
>>435
あれはアホな虚栄心のヴィーガンもどき、ダサかったな笑

とはいえ、できたら屠殺した肉食いたくないよーて気分は、結構多くの人にあると思うわ。
美味いから、栄養あるから、生活上肉よけるの大変過ぎるから、いろいろ事情あって妥協してるだけでね。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:47:29.98ID:R+UQSkVZ0
>>433
たまに釣りに行ってニジマスのハラワタ抜いて頭おとして塩揉みして持って帰るけどあんまり嫌な感じはしないな
おぅ…まだ生きてるぅ…みたいにはなるけど
亀や鳥はまだやったことないけどやってるうちに慣れそうな感じはある
哺乳類はなぁ…慣れないよな、仕事でやってる人は尊敬するわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:15.18ID:FlovAb7B0
>>439
肉より安価で美味しく栄養のある野菜を作ればいいだけなんだよ
そうすりゃ肉なんて希少価値以外で見向きもされなくなる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:34.50ID:OZ6VnUQm0
>>433
論点が違うな
見たくないものを許可なく見せたらいかんだろ?
押し付けるなという話
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:53.84ID:ARKu/lBf0
>>433
魚は丸焼きとか姿煮とか活け造りで慣れてるからだろうね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:07.74ID:HCuD0tqA0
>>440
哺乳類も慣れるけどな
数こなす機会がないだけで
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:40.47ID:WlKcb80T0
誰に洗脳されてヴィーガンになっちゃったの
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:50:08.79ID:xWIl8trn0
人を殺すところは公開しないけど動物の屠殺映像は公開するんだな。
残酷だねぇw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:50:31.04ID:Yidg1VrH0
>>411
前半は分かるけど
後半はむしろヴィーガンにも当てはまるんじゃないかなあ?
肉食う奴らは何言ってんだ?物好きだねー訳分からんと言って野菜ガンガン食えばいいんだろ?

それと、実力行使で他人が肉食べるのを妨害してるのはヴィーガンの方だよ。レストランに乱入したり肉屋を襲撃したりね。だから問題化してるんじゃん
ヴィーガンが他人の食生活に干渉さえしなければ何の問題もないよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:50:58.87ID:j4w5mhal0
いや、お前らのダイエット趣味を人様に押し付けんなよカスとも
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:51:26.05ID:ARKu/lBf0
>>446
ピコーン
屠殺って言うから抵抗感が出るんだ!

さばくって言えば良いんじゃね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:51:40.21ID:lWAAY2910
ウゼー
てめえの価値観を押し付けてくんな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:52:28.46ID:R+UQSkVZ0
>>444
んー、その辺はやっぱ個人差あるだろうね
いやーな感じは無くならないだろうなあ俺は
と畜をやめるかどうかは別問題で、耐性ある人に任せようってのはアリだと思ってる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:52:38.94ID:FlovAb7B0
>>440
生活に必要な害獣狩りすら文句を言われ、スポーツハンティングとかも変な叩かれ方してるし、趣味の釣りとかもその内叩かれるようになるのかね?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:54:05.86ID:FBhRbvGo0
>>439
何がグロいとか人によって違うしな
ヴィーガンとか生肉見てグロいと思うんだろう?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:54:14.93ID:0IvTryRI0
>>441
そう商品開発でも頑張ればいいのにさ
何故か嫌がらせしかしないんだよな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:55:38.14ID:R+UQSkVZ0
>>452
既に言われとるぞ
キャッチアンドリリースとか叩かれてるし
小イワシとか取りまくってるの叩かれてる
しゃーないとは思ってるよ、でもうまいんだよなあ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:56:20.65ID:ARKu/lBf0
>>452
魚に痛覚無いってほんとかね?
痛覚あったらキャッチ&リリースってスゲー嫌がらせだなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:56:35.04ID:jCk+boRs0
いいかおまえら?
人間が苦痛から保護されるべきなのは
科学論文を書く能力があるからでも議論をする能力があるからでもないんだぞ?
人間が苦痛を避けることに利益を持つ存在だから、だ
そして動物も苦痛を避けることに人間同様の利益を持つ
もし動物が受ける苦痛を「人間ではないから」という理由だけで無視するとしたら
それは白人ではないというだけで人権を無視した人種差別と同様の不正であるということだぞ?
ちゃんと理解できてるのか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:57:40.44ID:bEg/GlqP0
>>439
思うわって予想を言われてもな
俺は屠殺した肉を食いたいが俺が少数派って証明出来る?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:57:52.22ID:ARKu/lBf0
>>457
それは食物連鎖を否定する非生物的論理なのでは?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:58:13.59ID:CbajoFij0
>>457
黒人を動物視してるの…?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:59:02.68ID:OZ6VnUQm0
>>457
それは植物にも言えるわけだ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:59:23.45ID:J6rdq2ox0
動物を食べないってことは殺さないということなので
これを実現しようと思ったら1000年以上かかると思いますね
今の文明を絶滅させても無理だし
肉食してる人間を全員殺さないと解決しない
それやる意味あるのか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:00:31.43ID:ckSOlp/l0
>>423
お前屑だな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:02.63ID:HCuD0tqA0
>>459
人間を超自然視してんだろね
いかにもアブラハムの宗教的価値観
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:16.63ID:EBDVS1Dn0
>>457
こういう馬鹿って結局有色人種を動物扱いしてて根本の部分では馬鹿にすらしてるからたちが悪い
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:23.82ID:3n/xve7v0
他人の食生活に口出しすんなダボが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:07.78ID:ARKu/lBf0
>>464
どこが?
動物も植物も生物だろ?
命を頂く事を否定するなら断食しろよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:12.96ID:OZ6VnUQm0
>>464
お前にクズ呼ばわりされる謂れはないんだがw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:59.83ID:nXNtK1pz0
>>442
それが不快なら、あんた自身に罪悪感か抵抗感があるんだろうなて話よ。
魚の頭をハネるのは不快に感じないだろ?人間は、哺乳類に対してはシンパシーてか同調感が強く出るんだと思うぜ。
あと、別にあんたを責めてる訳じゃないから、誤解なきよう。

>>458
どっちが多いかの勝負してる訳じゃないぜ笑
培養肉のニュースで、屠殺への抵抗感から歓迎する声が結構多かったてだけ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:03:07.69ID:HCuD0tqA0
>>462
培養肉が実用化されたら達成されそう
それはそれで倫理的()にどうかって進んでないけどね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:33.68ID:AuDKTK8z0
>>59
正論には答えません
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:34.81ID:OZ6VnUQm0
>>470
不快だから見せるなってのは理解できる?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:54.16ID:MgxK4Rl30
焼肉店が建ち並ぶ新大久保や鶴橋で是非デモしていただきたい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:05:06.77ID:ZI9fAeK/0
好き勝手にすればいいじゃん。
肉食いたい人は食えばいいし、食いたくなければ食わなきゃいい。

でもそれを他人に押し付けるなよって話。

俺なんか実家に帰れば馬刺しを食うし、今住んでる所はクジラが旨い。
ちょっと偏った思考に人にとっては悪魔のように見えるかもなw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:05:26.73ID:J6rdq2ox0
自分は死ぬほど我慢してんのに、他人が肉を美味そうに食ってるのが気に入らんとか
戦争に勝って世界統一して「肉食禁止法案」つくるしかないだろ
でも、正直肉食いたいんだろ?食えよ、誰も文句言わんし
このままじゃ精神科いきだぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:05:51.86ID:EBDVS1Dn0
>>470
単にTPOの問題ってだけだが?
俺は屠殺場の見学は義務付けてもよいとは考えてるが
無許可に一方的にそれをやるのは単なる反社会行為だ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:06:21.28ID:AuDKTK8z0
>>92
肉食わないと凶暴になる、というより精神に異常をきたすんだろねw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:06:30.90ID:ARKu/lBf0
>>474
それ面白そうだなw
俺も見たいww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:06:49.12ID:J6rdq2ox0
>>474
こいつら西早稲田がキョッポ攻撃するわけないやん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:07:25.57ID:HCuD0tqA0
>>470
屠殺への抵抗感を理由に食用の牛豚鶏が衰退すんだから皮肉な話だよな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:17.66ID:AuDKTK8z0
>>132
勝手にやれば良いのになぜ啓蒙という名の強要をするのか甚だ疑問なんだよね。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:22.29ID:nXNtK1pz0
これって、そもそもケンカとか対立するネタとして扱うのが間違いな気がするんだよなー。

何で屠殺シーンがイヤな気分になって、キノコムシって食うのは全然平気なんだろ俺?つーテーマて、
単純に面白いじゃん笑。

俺も気にせずガンガン肉食ってきたわけで、それでウワー死んで詫びます!とかなってる訳じゃねえし笑
でも、いましばらく肉やめてみて、まあこれはアリやねて気分なだけで。

単なる気分よな。でも、まあそうなる必然みたいなのは感じてるかなー。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:40.41ID:ZI9fAeK/0
ヴィーガンってバーベキューやった場合は野菜だけ焼くの???
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:51.35ID:HPAygXXh0
牛をと殺することを「ポア」とか書き込んだヴィーガンがいたけど
サマナ食とかオウム食と同じなんだよね
オウムの残党とかが紛れ込んでオルグに利用してるんじゃね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:01.78ID:bEg/GlqP0
>>470
お前が
できたら屠殺した肉食いたくないよーて気分は、結構多くの人にあると思うわ。
って言い出しといてそこを突っ込まれたら逃げるのかよw
少しは自分の言ってる事に信念持てよ
だからヴィーガンは嫌われるんだぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:26.66ID:WLSHQcno0
>>457
苦痛は生物が自己を繁殖反映させるために必要だから備わっている機能。

苦痛の有り無しは生物の生命を絶っていい根拠にはならない。

植物だって繁栄したいのだから遠慮なく食っていい根拠にはならない。

俺は肉も野菜も食うけどね。

死にたくないし旨いからね。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:56.83ID:haSUoRV60
野菜も命だぞ
ヴィーガンってのは差別主義者のあつまりか?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:12:28.31ID:EBDVS1Dn0
自然界なんて本来は過酷で残酷で無慈悲なものなわけで
たまたま人間に生まれてたまたま比較的裕福な国に生まれたおかげで
「人権」という概念で最低限の権利を保障された人生を送られる
このことが一神教の人たちには耐えがたいからこそヴィーガンという現実逃避に走るのかもしれんが
日本人としてはだからこそ人間として生きられることに感謝すべきだと思うんだがねえ・・・
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:13:00.22ID:FBhRbvGo0
>>483
日本語でおk
総じてこのスレに来るベジタリアンはバカが多いよね
動物性タンパク質辞めたらバカになるのかな?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:13:20.03ID:nXNtK1pz0
>>473
あんたがそう思ってんのは、最初から理解してるよ。
そこに拘るなら、法で規制するように働きかけることだな。

魚の頭をハネるのは一般的にオーケーてとこと、どう整合性とれるのか、
あんたが不快と思う源泉は何かってことには興味ないぽいね。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:13:33.97ID:ARKu/lBf0
>>483
培養肉ってよく知らんけど細胞単位では生きてるからヴィーガン的にはどうなんだろうね
脳が無ければ良いのかな?

動物を細胞の集合体って見たら生物って共産主義の極み見たいな感じがするな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:14:17.58ID:J6rdq2ox0
植物は「自我意識が無い」という20世紀科学の設定ですから食って良いんです
植物に痛覚があるということが判明したら菜食主義者は死ぬしかありません
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:22.91ID:FBhRbvGo0
>>493
魚の頭ハネるのはオーケーとか誰が決めた?
それがダメな女子は山程いるぜ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:59.15ID:Yidg1VrH0
>>433
日本での忌避感のラインはイヌイットの忌避感と一致しないし
半分ヒヨコに成長している茹で卵を旨い旨いと食うベトナム人が魚の刺身は気持ち悪いと言う

気持ち悪い、見たら可哀想という感情は決して否定しない
しかし文化や接する環境で基準は変わるものであり、突き詰めれば「自分が可哀想と思うか否か」に結論する
つまりヴィーガンは主観で可哀想だと決めた事を他人にも強要するから反発される
しかも世代に渡って健康を証明する長期的な医学データは無く、
従属栄養生物である事実や食物連鎖という自然の摂理から目を背ける歪な生き方に違和感がある
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:16:41.93ID:nXNtK1pz0
>>486
そもそも俺ヴィーガンじゃねえけど…
それに、屠殺に抵抗感あんのが過半数だとか一言も言ってないだろ?

「結構多いと思う」てのを、拡大解釈し過ぎてんよ君。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:12.03ID:bEg/GlqP0
>>498
あらあら
自分の意見が不利になったら簡単に曲げちゃったw
個人の思い込みじゃ何も変わらんよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:26.68ID:nXNtK1pz0
>>490
魚は食ってるよ。
あと、付け合わせとかに肉混じってたら食う。捨てられるのも忍びないしな。

最初から書いてるけど、俺は全然ビーガンじゃねえから笑
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:19:35.43ID:FBhRbvGo0
>>500
屠殺はダメだが魚捌くのはOKなのかw
ずいぶんと都合が良いベジタリアンなんだなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:20:06.26ID:HCuD0tqA0
>>494
ヴィーガンも細胞単位は考えて無いよ
そこまで拘ったら仙人にでもなるしか無いw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:29.79ID:bEg/GlqP0
>>500
別に屠殺に嫌悪感があって肉食わないのはお前の勝手だよ
世間にいる大半は屠殺自体は見たくないが肉は食いたい派だからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:57.76ID:HCuD0tqA0
>>497
何を気持ち悪いと思うかなんて結局は慣れなんだけどね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:05.84ID:nXNtK1pz0
>>496
だから、地上波のガイドライン的な傾向で、そういう感じだろ?てとこから、
一般的な感覚を計って言ってるわけ。

俺も魚の頭をはねるシーンは引っかかるけど、視聴者のマジョリティ的にはアリな扱いだよなーてこと。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:55.67ID:ARKu/lBf0
>>502
そこが大きな矛盾点だよね
根本で論理破綻してるから1ミクロンも共感出来ない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:00.58ID:Yidg1VrH0
>>501
最初にガーンと大きくかまして
段々と逃げ道を後退して行くのが一流の釣り師!
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:32.31ID:FBhRbvGo0
>>506
自分の感覚=世間一般の感覚と思い込むのは典型的なキチガイの特徴だぞ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:55.31ID:+lfGxf0r0
そりゃ有難いだろ
目立ちたいだけの集団だもんな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:04.67ID:J6rdq2ox0
思想が合わないからって攻撃的に罵倒するのってどーよ
肉体的苦痛は無いけど精神的なダメージあるだろう
言葉の暴力ってやつだけど、それは許されるんのかね
差別だのヘイトだの微妙なとこは敏感な癖に
肉食は攻撃して構わんという精神構造がおかしい
病院に行きなさい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:31.90ID:YGDFH6xo0
>>501
俺はベジタリアンじゃないけどやっぱり哺乳類と魚は違うと思うぞ
ヴィーガンみたいに過激な奴でもなさそうだし共存してもいいんじゃねーの
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:56.21ID:+lfGxf0r0
>>512
という攻撃的な罵倒w
アホ丸出しwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:23.29ID:i9we4Gcw0
動物の死骸写真なんか見せられたらチンポ立つんだけど。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:46.35ID:FBhRbvGo0
>>513
お前がそう思うのは勝手
だが世間一般はそう思ってないから肉も魚も食う人が大半なんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:26:45.11ID:nXNtK1pz0
>>509
地上波チラチラ見る限り、だいたい感覚合ってると思うんだが、あんたの感覚だと、屠殺シーンも普通に放送してんのか?
それか、魚のアタマハネんのも普通はやんねーのか?

どういう意見なのかよくわからん。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:26:48.34ID:ARKu/lBf0
こう言う区別と差別の違いが理解できないって言うか意図的に一緒くたにして連中って論理破綻を誤魔化してるだけだよなぁ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:26:53.92ID:J6rdq2ox0
>>514
最初に攻撃してるの菜食主義者達ですよ
順序間違えたらあきません
レスの内容も酷い
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:25.66ID:bEg/GlqP0
>>513
お前を否定しないから肉食う俺たちも否定するな
それだけの事だよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:24.94ID:Yidg1VrH0
>>505
ちなみにヒヨコの茹で卵を気持ち悪いと言っていた日本人と、刺身を気持悪いと言うベトナム人だが
互いに料理を交換して食べてみてその結果、これは旨いとお互いの料理を認めていた
これぞ相互理解、仲良きことは素晴らしき
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:32.89ID:ARKu/lBf0
>>520
そのとうりだな
多様性を認めて尊重しろとww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:55.87ID:j4mmI0JM0
植物アレルギー持ちの自分としては
肉食こそが人類というか霊長類の本来の姿だったと思うわ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:57.50ID:HCuD0tqA0
ID:nXNtK1pz0はそんなにおかしな事言ってなくない?
単に哺乳類捌くのに慣れてない奴の一般的な感覚だと思うわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:29:06.54ID:FBhRbvGo0
>>517
お前がたまたま魚捌くシーンテレビで見たら魚捌くのはOKで屠殺はNGになるのか?w
たがら言ってるじゃん
自分の感覚=世間の感覚と思い込むのは典型的なキチガイの特徴だぞ
まず病院いけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:29:31.30ID:nXNtK1pz0
>>510
俺は妥協してんだよ笑

インドでヴィーガン食二週間食って過ごした時は、これが毎日食えるなら余裕だと思ったけど、日本じゃ無理だなー俺は。
まあ、テメーの中途半端さに居心地悪さを味わいつつ考えてるわけ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:03.51ID:iNWudK2m0
肉食わないとおかしくなるんだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:31:00.61ID:FBhRbvGo0
>>524
肉食うのに屠殺の現場知らなくてもいいよね
それを知るべきとか言うからキチガイ扱いされる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:31:20.52ID:HCuD0tqA0
>>515
その程度で立つとか山に行ったら出っ放しになりそうだなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:32:47.21ID:HCuD0tqA0
>>521
和を以て尊しとなす
良きかな良きかな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:34:17.48ID:l7g/j4kP0
>>526
そういう悩みは小学生のうちに解決しとけよw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:34:50.65ID:HCuD0tqA0
>>528
まぁ生き物食ってる事理解してれば十分かな
とは思うけど獲物解体するのに抵抗ないって言うとドン引きされるのはちょっと凹むw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:36:12.99ID:P2OUu4n70
ビーガンは
単なる肉拒食症、単なる潔癖症

生卵も、おっさんの鼻水同様に
不潔なものだと思っている

自分が単なる潔癖症だという事を、誤魔化す為に
残酷だの野蛮だの言ってるだけ。

ビーガンに

野菜果物は、糞尿を吸って膨らんだ
ウンコ汁だと教えてやれば良いんだよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:37:00.59ID:Yidg1VrH0
>>517
テレビで放送されるかどうかがあんたの基準なら、ウンコするシーンは放送しないけど、大勢の人がウンコするのに抵抗感あるのか?

生きてたら仕方ないことをどうしても受け入れられないのがヴィーガン
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:37:31.61ID:YGDFH6xo0
>>533
解体はまあ死んでるしいいかな
あーでもウジの湧いた鳩の死骸はダメだったな
これはまた別の話だろうけど
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:38:24.44ID:FBhRbvGo0
>>533
別に解体を見る必要性が無いしな
屠殺をグロいと思っても肉は食いたい
魚捌くのをグロいと思っても魚は食いたい
別に屠殺や魚捌くのを見なきゃ食べちゃダメだと言う法律も教えもないよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:38:26.20ID:PwtLXp0k0
主義や主張は個人の自由。人におススメするのも自由。だけどそれを強制しようとするな!ヴィーガンとやらは何故これがわからんのだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:38:28.77ID:jCk+boRs0
>>487
苦痛は種の繁栄や存続のためにあるわけではないよ
単にそういう機能が発達したした生物が危険を回避することに長けていたので
そういう機能をもった生物が長い歳月の中で淘汰されずに存続してきたってだけのこと
そこになにか目的を持った(種の繁栄とか)超自然的な意志の力が働いたわけではない
そして苦痛の発生は個体にとって害悪以外の何者でもない
また固体の苦痛より種の繁栄が優先されなければならないという話も自明なものではない

植物が繁栄したいと言う欲求を持つとは言いがたい
少なくとも現在の学問的常識ではな
トンでも論や一部の学説といった十分な根拠の無い学説を元に
万人に影響を与える社会政策を採用するのは無理がある
植物と動物を区分けするのは合理的な根拠があり現時点においては正しいといえる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:02.79ID:335sTdoM0
殺す瞬間は知らんけどその後の解体ならよく見るけどな
NHKの海外の田舎ロケとかで
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:08.30ID:iXl1Equj0
>>1
ヴィーガン団体の目の前で堂々と牛豚鶏を殺して解体してヴィーガン団体に「お肉どうぞ」と言えばいい

堂々とやらないからヴィーガン団体はつけあがる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:20.76ID:nXNtK1pz0
>>535
排泄行為と比較すんのはちょっと違うんじゃね?

比較すんなら、食用として殺し解体する行為に対する忌避感に、なぜグラデーションが発生するのかてとこだろ。

家畜に比べて、魚は忌避感が総じて少なめ、野にははほぼないだろ。
野菜にも感情が、痛覚が、つー話すんなら、いずれにも同じように忌避感が生じるはずだが、
なぜ日本人の直感はそうならないのかね。不思議だろ?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:18.75ID:rd0+XdHn0
>>20
日本の食肉をガタガタにした後で害国産の肉を押し売りする魂胆がスケスケ丸見え。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:55.80ID:HCuD0tqA0
>>536
そんなもんは俺もダメだわ
とは言え多分それも慣れれば見たり臭ったりしても平気になるんじゃないかなとは思う
慣れって割と凄い
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:56.25ID:W169f3Dv0
世界中の人がヴィー癌だらけになれば将来の生態系バランスは崩壊
地球上の緑が消えて砂漠化、その後は食料危機でもっと地獄w
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:50.41ID:jCk+boRs0
植物は食べられたくないからとげ棘の葉っぱを形成したとか
なんかあたかも植物に意志や欲求があるような前提で語ってるやつなんなの?
単に自然淘汰の結果として今ある形があるだけだぞ?
別に植物が生き残りたいとか子孫を残したいとか意思を持ってそうなったわけじゃないぞ?
頭大丈夫か?w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:54.85ID:bEg/GlqP0
>>542
全部お前の感覚だけなんだなw
魚は捌くのはいいが動物はダメとか単なる個人のワガママだぞw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:57.73ID:2XjiR8A10
>>6
実際しんでる

ヴィーガンを子供に押し付けると虐待で捕まる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:09.57ID:335sTdoM0
俺は映像ぜんぜん平気だわ
機会あったら体験したいし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:16.28ID:3vLVXS+H0
>>538
そんな物わかりが良かったらヴィーガンなんてカルト宗教にはまらんだろw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:30.86ID:FBhRbvGo0
魚はいいが肉はダメ

もうただの基地外じゃんw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:05.51ID:335sTdoM0
見ろとは言わんが命を食うんだから屠殺した人含め感謝はしろよとは思う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:48.16ID:d2X/5tOU0
>>546
なんでわかるの?
植物は生きたくて進化した
野菜にはアクがあり、棘があり毒がある
全ては生きたいからそうなってる

命に優劣つけないでほしいね?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:19.34ID:3vLVXS+H0
>>542
動物殺して食べようとするとこっちがやられる危険があるから本能で抵抗感がある
それしか食い物がなければ必死に殺しに行くと思うぞ
逆に植物はこっちがやられる心配がないから抵抗がない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:25.31ID:HCuD0tqA0
>>537
そりゃそだけどね
サイコパス扱いされるとちょっと凹むって話
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:27.47ID:YGDFH6xo0
>>544
慣れるかなあ…後輩は普通にスコップで掬って捨ててたから慣れる奴は慣れるんだろうなあ
俺としては慣れるのもひとつの才能だと思うからと畜や死体処理が普通にできる奴らはすげーなと尊敬してる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:44.79ID:mU1ZAawq0
なんでだろう。反捕鯨団体とヴィーガンが同じに見えてくる。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:51.75ID:Qz9gm+We0
肉は食うけど塗擦現場は見たくないなんて甘えは許すべきではない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:40.09ID:3vLVXS+H0
>>557
どっちも根底にあるのは差別主義だからな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:40.21ID:ARKu/lBf0
>>542
それは文化的に獣肉を食べる習慣が魚と比べて少なかったからだろうね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:47.43ID:DY3qMCxG0
人間が食物連鎖の頂点にいるって事忘れてんじゃないかな。
何かウエメセで特別な存在だと思ってるのかも?
動物であり哺乳類の種類のうちの一つなだけなんですけどね。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:31.86ID:YGDFH6xo0
>>546
そんなんドーキンスも頭抱えた問題だからどうしようもない
人間の感覚としてそうなっちゃう奴はかなり多いらしいぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:41.20ID:jCk+boRs0
>>551
まあしょうがないよ
いくら人間には共感能力や同情的知性があるからといって
できることには限度があるだろ?
苦痛(それは人間のそれから類推するしかないが)を感じてるのが最も確実な生き物から
保護していこうというのが結局現実的で持続的なアプローチだろうからな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:44.69ID:Q5raaKuK0
>>539
苦痛の有無なんて捕食側が捕食対象を選別する上で何の考慮にも値しない
屠殺の際に気絶させるのも屠殺を効率よくスムーズにするためってのが大きいんだよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:52:55.07ID:eqgvEcYj0
>>558
肉食う奴は屠殺現場を見なきゃいけないって法律でも作ればぁ?w
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:52:59.11ID:nXNtK1pz0
>>554
面白い仮説だが、それなら無事?動物を倒して解体する様が不快つー感覚にはならんのでは?

古来からの本能的には、獲物にありつける祝杯の場面だろ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:20.05ID:5PeSAfCk0
お肉デモなんて幼稚なデモをするより、いかに肉が栄養価が高く有用な食べ物か大声で喧伝して、ヴィーガン派をガチガチに論破すべき
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:34.14ID:3vLVXS+H0
>>563
肉や魚を食わないと多様性が失われて種の存続に関わるからやめるべきではないな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:20.79ID:ARKu/lBf0
>>568
お肉デモってなんか可愛い響きだなww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:23.98ID:FBhRbvGo0
>>563
そこまで言うなら家畜は食べられたくないって明確な意思表示をしてるなら食うの辞めようぜw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:31.47ID:335sTdoM0
>>562
種としての意志と個人の意志という違いじゃねーの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:38.42ID:HCuD0tqA0
>>553
生き残りたくてこうなった、ではなくこうなったから生き残った、だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:39.39ID:WLSHQcno0
>>539
動物が苦痛を望んだとか望んでないとか観念論的な話をするつもりはない。

動物が自己を繁栄させるうえで結果的に、感覚を獲得して今に至るまで保持しているという
ことを言いたいだけだからね。

そういう意味で植物がいわゆる苦痛を持っていないのもそれが種の繁栄に必要でないだけ。

また生物が自己の欲求や意思を持つと持たざると、その発生当初から自己複製機能を持ち
その繁栄を望んでいるのは明らか。

何しろ生物の定義の一つだからね。

>>植物と動物を区分けするのは合理的な根拠があり現時点においては正しいといえる
区別するのは構わないんじゃないか。

食べていいとか食べていけないとかいう根拠には全くならないけどね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:19.29ID:Q5raaKuK0
>>563
そもそも保護する理由もない
区分すべきは人間とそれ以外であって食物連鎖の糧から無理にはず
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:40.07ID:3vLVXS+H0
>>567
自分で狩猟して解体するという過程をすっ飛ばしてるからそう感じるんだろう
現代人は感覚が壊れてる
特にヴィーガンの連中はね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:09.75ID:2IaPlDWo0
ヒトラーもこいつらと同じ思想だったらしい

しかもかなり狂信的な方の

故にこいつらも一人残らずまともじゃない、どうせ増長したら肉食はガス室
送りにするんだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:14.15ID:xLrTkG9i0
家が昔専業農家で畜産もやってた。
屠殺の現場も何度も見てきたし、飼ってる鶏と締めるなんて日常の一コマでしかなかった。
たぶん、物心つく前から鶏を締める様子とか見てきたからかもしれんが、食い物を食える状態にする作業という以上の感覚は無いな。
農家を廃業してからは全くやってないから、今やったら手際よく締められるかは少し自信ないけど、少なくとも抵抗感というものを感じることはないだろうと思う。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:40.71ID:1sRu14Ss0
一々主張を押し付けるなw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:40.77ID:NvuJCtFs0
ビーガンってポテチとかおにぎりばっか食うから
糖尿の人も多いらしいねw漫画だよ漫画w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:50.37ID:ISSRvYHH0
>>558
食器や盛り方やシチュエーション等に拘る食事文化を否定するのはどうかと
草食だってそうでしょに、食事以外の何事もそうでしょに
裏仕事してお給金もらってる人、それを利用し金払う人、それぞれの立場で回してるのが社会

知らないより知っているほうがいいとは思うけど
人間一人の脳みそに万物を詰め込むなんて不可能だし
短い一生、個人に合った程度で(社会に馴染んで)生きれば上出来っしょ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:02.38ID:nXNtK1pz0
>>557
俺は牛豚はよくてクジラダメつー感覚はまるでわからん。まあ俺はヴィーガンじゃねえけど笑
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:05.24ID:j4w5mhal0
つべで「ヴィーガンつらいからやめるはwwwwww」ってやめた外人知ってる?
分かるか?ヴィーガンてのは病気とか信念とかじゃないの。趣味なの。
だから「お前らヴィーガンの環境を整えろよ!給食もヴィーガン仕様にしろ!!」って
命令して行政が差別の名のもとに税金使ってヴィーガン食にしてから
「やっぱつれえからやめるはwwww肉うめえええwwwww」ってなるんだぜ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:37.88ID:YmSz3oqL0
土無理やり掘り起こして耕すわけだけど虫に申し訳ないとおもわないの?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:40.18ID:V/mFkxqi0
一度鶏の屠殺経験するといいよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:40.71ID:T10HWce00
個人的に肉を食わないのを否定しないが肉フェスの横で看板出すなんて
葬儀屋や仏壇屋が病院の横に店を出すようなものだろ

自らの思想を訴えるためなら相手の不快感は気にしない姿勢はどうかと
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:50.56ID:5PeSAfCk0
ビーガンとかどうせ
動物云々が目的ではなく、社会でテロ行為をさせたいっていうのが、本当の目的なんだろ
ビーガンとやらはそのためのこじつけ、洗脳行為に過ぎない
反社会勢力だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:05.80ID:HCuD0tqA0
>>556
慣れるまでの長短はあるけど続けてれば慣れるよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:11.63ID:Q5raaKuK0
>>563
そもそも保護する理由もない
区分すべきは人間とそれ以外であって食物連鎖の枷から無理に外してやる義理も義務もない
「保護すべき」って考えになる時点で上から目線の一神教を拗らせた発想でしかない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:26.77ID:jCk+boRs0
>>569
種の存続ってそんなに大事かね?
おまえは種の存続のため、という大義名分やらなら
よろこんで自分の命を犠牲にさし出せるん?
逆に種が存続しないこと、は具体的に何が問題なん?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:44.46ID:urBMoCYt0
中国バブルの崩壊

制裁関税発動 中国経済に大きな打撃| 米中貿易戦争 | trade war
www.youtube.com/watch?v=i679WEMp0Yk
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:00:36.31ID:voRc2GE/0
>>590
いや因果が直接だからちゃうだろw
NRAの銃器フェアの前で、銃規制抗議するのと一緒
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:08.77ID:ARKu/lBf0
>>563
まず保護って言葉自体が保護対象を格下扱いしてるって事に気付こうか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:38.37ID:HCuD0tqA0
>>578
自分で狩らないけど解体の時に美味そうだとテンション上がるねw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:10.30ID:Q5raaKuK0
>>594
生きることそのものの否定に繋がるようなヴィーガンはやっぱり排除すべき危険思想だな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:52.90ID:335sTdoM0
>>594
どーだかね核ボタン押さなきゃ殺すとかの状況で押す奴もいなくね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:53.23ID:ARKu/lBf0
>>599
思想は自由だから、他者に押し付けなきゃ良いと思うよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:58.56ID:FlovAb7B0
>>542
そりゃ、普段から見慣れているかと、道徳的教育的なもんでしょ

野菜なんか、自宅で切り刻んだり茹でたりは普通にみるし、植物自体はそこらにいっぱいあって、踏みつぶしたくらいの経験は誰でもある
魚は、ハラワタだけ抜いてそのままのやつが多いから、普通に暮らして居れば見かける機会も多い
ニワトリとかを自宅で〆て血抜きしてた時は、それに対する抵抗は今とは比べ物にならなかった
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:14.32ID:xLrTkG9i0
>>584
自分たちの食文化に無い食材に対して抵抗を感じるってことだろうね。
そして、それ自体は至極当然の話でしかない。
我々だって犬や猫を食材として扱われると抵抗を覚える。それと根っこは同じだ。
東南アジアでは猿の頭部をまるごと出して、頭蓋の頂部を切って脳味噌を食する料理もあるらしいが、さすがにそれは話だけでもゾッとした。

問題は、「自分の食文化に無い」ことに立脚して、他者の食文化を非難したり、やめさせたりしようとする行為だ。
それが「一線を超えた」状態であり、絶対にやってはならないことに他ならない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:31.55ID:NvuJCtFs0
動物さんたちの肉片が混じってる肥料で美味しい野菜を
育てているのですよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:46.70ID:1Nd6EyFj0
【バイオテロ】

【エボラ(コンゴ)ウイルス】を世界中に撒くフジテレビ

*デジタル放送にて脳データを書き換える
【フジテレビ & Android】

会長 嘉納修治
社長 宮内正喜
古舘伊知郎x

https://privatter.net/i/3644463
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:05:03.11ID:HCuD0tqA0
>>594
それが疑問として上がるってのは知能を上げると言う進化は袋小路だったと言う事なんだろね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:06:10.95ID:EBDVS1Dn0
>>601
こっちが押し付けなくても向こうは押し付けなきゃ気が済まないみたいだからな
食べるために動物を殺すことが殺人と同程度の悪という価値観のやつとは
どのみちどうやっても共存不可能だと思う
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:57.78ID:FlovAb7B0
※603
ほんと、何でこんな簡単な事が理解できないんだろうね?
まぁ、だからヴィーガンとかになるんだろうけどさ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:32.81ID:3rtoGxE90
>>608
たしかに共存はできんよな
テロリストみたいなもんだ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:42.98ID:EkkKcuOi0
>>608
積極的に思想を押し付けようとしてくる輩には、こっちも押し付け返してやればいい、とは思うね。
もちろん、より過激にw

「やられたら倍返し」
この鉄則のみに従って生きていきたい。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:55.39ID:335sTdoM0
>>594
お前らヴィーガンの個の感情への共感が全てというのは思想として脆弱すぎるわ
そもそも獣達がお前らの共感求めてるとも思えない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:16.76ID:3vLVXS+H0
>>594
生き物は種の存続を目的に存在してるんだよ
なぜとかなんとかそんな問題じゃない
そうなの
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:16.96ID:mbkkIRKm0
>>13
大豆の意識をどうやって確認したの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:17.49ID:OLDltMei0
ヴィーガンを見たらテロリストだと思え
やってることはイスラム教徒と一緒
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:51.06ID:HCuD0tqA0
>>613
デモ隊の前で羊でも捌いたら良いのかしら?
こっちが悪し様に言われそうだw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:53.60ID:0/iX4H1D0
実際、日本にはほとんどいないのでは
あめりにも日本人の価値観とかけ離れている
イスラム教並みに価値観が違う
酒や豚は悪だっけか?
共存できないから国境を作ったわけで
ヴィーガンは追い出すしかないのでは
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:09.58ID:HCuD0tqA0
>>616
より多く太陽光得る為に葉を展開するけどそれは意識じゃない?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:25.86ID:5mbpZYKo0
とりあえずこいつらの前で肉料理を食べる宴会やりたい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:30.06ID:nJ7O4BeE0
>>105
どこぞの団体がうるさいのもあるかもしれんがストレス与えたり興奮させると肉が不味くなるからってだけだぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:44.87ID:HWGXd5mJ0
>>594
まあ、動物も種の存続なんて微塵も考えてないもんな
自分のことしか考えてない
熊もライオンも自分の種を残すために同種の子供も平気で殺す

それこそが本質
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:44.99ID:HCuD0tqA0
>>620
米はご飯やろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:14:01.53ID:OLDltMei0
>>618
携帯コンロで焼肉食うだけで十分だw
着衣は極力レザーを多用
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:41.22ID:jDt46uIv0
ヴィーガン連中のデモが終った後、追跡してみろ
ファミレスとか牛丼屋で飯くってんじゃね?
焼肉屋で打ち上げとかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:10.45ID:335sTdoM0
>>624
動物を見下すのもどーなの
どんな動物も俺はヴィーガンどもよりも誇り高く生きてるように思えるけどな
共感がーとか喚いて感情垂れ流したりしないだろ
死ぬときは受け入れるし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:40.27ID:/6Vis5Ht0
肉屋を襲撃するようなヴィーガンの実力行使に怒るのは当然だが、
法的に問題ない主張に対しても、そんなに攻撃的になれるのが不思議だな。

俺もヴィーガンですらないのに、何人かにすげえ絡まれたけど笑
そんなイタいヴィーガンて、そもそも会うことなくね?

自分が肉食うのを邪魔されなきゃ、そんな主張なんか単に黙殺すりゃいいだろ。
海外ニュースで見たイタいヴィーガンてのを、ヴィーガン全員と想定して激怒しちゃう人は、何かがその人の逆鱗に触れてるんだろうなと。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:26.75ID:0/iX4H1D0
結局、自由な価値観なんてのは絵空事であり
似たような価値観を持つ人同士だから一緒に暮らしていける
イスラムでは女性は教育を受けてはいけない
それを破ったものは神に背く行為で処刑するくにもある
その価値観の是非はともかく、我々とは一緒に暮らせない
ヴィーガンも同じだ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:36.86ID:335sTdoM0
カワイイカワイソウ撒き散らすような無様な動物っていないよね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:49.51ID:lw2JBOab0
パンクバンドのライブみたいに豚の臓物ばらまくとか、
その場で鶏をしめて食うとかやったらどうか。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:33.58ID:OLDltMei0
>>631
呼んでもないのにやってきて「ハラール非対応は差別」と騒ぐ食文化テロリストの前例があるからな
海外であんだけやってりゃ警戒され忌み嫌われて当然
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:38.32ID:EkkKcuOi0
>>457
俺たちは人間であって動物ではない。
人間だけに限ってさえ、戦争やら圧政やらのおかげで苦痛フルな人生送ってる奴をゼロに出来てないってのに、動物なんぞに構ってる場合じゃないだろ。
全ての人類を例外なく苦痛から救えるようになったら、ほんの少しくらい人間以外の動物のこと考えてもバチは当たらんかも...程度の話だ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:48.91ID:HCuD0tqA0
>>627
精神疾患と言うかレミングの死の行進だと思うわ
LGBTもだが増えすぎて維持出来なくなった種を減らす為のセーフティ機能の体現だと
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:26.46ID:V/mFkxqi0
ペット飼うのはいいの?
食べはしないけど首輪つけられリードつけられ自由じゃないし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:48.12ID:186hLtR20
昔飼ってたハムスターなんてひまわりの種と野菜しかし与えてい立派なヴィーガンだったのに
ある日自分が産んだこどもたちを食い始めたぞ
交尾も本能
共食いも本能
種の保存なんて二の次三の次
いや、んなこと絶対考えていない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:59.62ID:MOV2++Z+0
ササミと卵をバクバク食って、牛乳由来のプロテイン飲みまくりのマッチョ軍団集めて、野菜しか食えないヒョロモヤシどもを蹴散らしてやればよい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:51.13ID:H46//PRj0
会場でデモをして肉が売れ残ったらそれこそ無駄死にさせる虐待だろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:54.30ID:EkkKcuOi0
>>594
それは、「なぜ生きねばならないのか?」と似たような話だな。
一見哲学的な命題のように見えるが、実際問題として何の意味も持たない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:18.04ID:jDt46uIv0
野山を彷徨って山野草を採るのが、より確実に採れるようにしたのが田畑

野山で動物を狩るのを、より確実に肉が手に入るようにしたのが家畜

どれだけの違いがあるというのだ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:29.34ID:HCuD0tqA0
>>640
それはお前がストレスかけただけやんけ…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:57.85ID:fFmumhrt0
自分たちは食いたいのを我慢してるのに、
肉食べてる奴らが羨ましくてしかたないんだろうな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:01.44ID:1crxFfeu0
エグい写真はやめれ
子供達がみたらトラウマになるぞ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:32.07ID:335sTdoM0
>>640
それが本能やら獲得形質にプログラムされてなかったらそもそも種として残ってねーんだよ
それは個の意志よりも強い
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:32.92ID:J6rdq2ox0
アニマルライツセンターて設立が1987年ですよね
たった30年しかやってない
結局欧米の猿真似で受け売りなんですわ
ファッションスタイルパヨク
グリーンピースや海犬と同じ連中
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:15.89ID:1crxFfeu0
>>640
ウチのハムも昔相方の頭くってたよ
すげーショックだったわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:24.57ID:gbQsmrxT0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> 犬は例外ニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:11.64ID:EkkKcuOi0
>>631
> 法的に問題ない主張に対しても、そんなに攻撃的になれるのが不思議だな。

別に攻撃的になっちゃいけない法的根拠も無いわけでねw
「気に食わない主張だから」攻撃する。
それ以上でも以下でもない。

何より、先に攻撃的な主張をしてきてるのはヴィーガン連中の方だからなw
「やられたら倍返し」は基本だろうw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:29.00ID:5mbpZYKo0
だいたい、食うだけ食って絶滅させればいいじゃん?
そうすりゃ次は人間が絶滅する番で公平だし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:31:08.02ID:0/iX4H1D0
>>652
相手が攻撃してくる以上、こちらも応戦するしかない
例えば、「女は教育を受けてはいけない。神の教えに背いたら処刑しろ」
それが多数派の国もある
多数派になれば、法律もそのようになる
そんな国になりたくなければ、応戦するしかないのだよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:31:57.79ID:335sTdoM0
>>653
牛豚は人間が野牛や猪を家畜化したものだけど
そもそも野生ではもはや生きられないからな
こいつらに種としての絶滅を望んでるのがヴィーガン
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:32:22.10ID:HCuD0tqA0
>>647
幼い内に生き物を食べるってエグい事って理解した方がヴィーガン見たいな極端なブレ方しないんだけどね
長野人とか平気で虫食うのは子供の頃から食ってたからだし
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:25.95ID:OLDltMei0
>>654
じゃあ、人の食いもんにイチャモンつけるヴィーガンが攻撃されるのも当然だよな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:31.81ID:2tDVhiL40
ヴィー癌の列にこそ暴走車が突っ込むべきだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:44.50ID:HCuD0tqA0
>>653
むしろ肉食辞めた方が絶滅すんだよね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:56.83ID:/6Vis5Ht0
>>638
いや、俺は忌避感の源泉とか知りたくてコミュニケーション取ってるだけだから。

肉食ってる奴を叩いてるわけじゃないからね。
気にせず肉食えばいいのに、何で必要以上にムカつくのか知りたいわけ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:34:58.52ID:0/iX4H1D0
>>657
ヴィーガンを攻撃しなければ我々がやられる
仕方ないことだ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:35:59.95ID:voRc2GE/0
お前らが肉食好き放題できたのは20世紀のボーナスステージだからなw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:56.06ID:Q5raaKuK0
>>631
昨日も「俺はヴィーガンじゃないけど」とか中立ぶっておいて、ヨヴァナの件を長文で必死こいて言い訳してた馬鹿がいたなぁ・・・
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:06.26ID:OLDltMei0
>>661
つまリヴィーガンなんて居なければ争いは起きんかったんだな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:54.53ID:HCuD0tqA0
>>660
ID変わってるのか知らんがあんたが何を言って叩かれたのか分からんからなんとも言いがたいな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:59.68ID:tTWseMNP0
環境保護団体が最初捕鯨を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は捕鯨船員ではなかったから

マグロ漁が規制されたとき、私は声をあげなかった 私はマグロ漁師ではなかったから

彼らが畜産農家たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は畜産農家ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:14.82ID:K746FGKL0
>>254
どっちの命も同じ価値なのに差別してるんだよね
鯨殺して食べちゃいけないと一緒
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:18.94ID:lw2JBOab0
俺が気に入らないのはなんでも横文字にする事。
日本人なら完全菜食主義者と名乗れ!
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:01.59ID:EkkKcuOi0
>>596
そっちの例えの方が近いなw
銃規制派がNRAに喧嘩売ってるのと、ヴィーガン連中が一般人に喧嘩売ってるのは基本的に同じ構図。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:47.77ID:K746FGKL0
>>688
マクロビオティック
という日本人が考えた物なのに横文字なのもあるぐらいだからなw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:02.68ID:HCuD0tqA0
>>668
まま、まだカタカナ英語だから勘弁してあげてよw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:42:43.94ID:UBW08MB60
土の栄養源は動物の死骸だから
野菜も動物由来の食物なのに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:43:09.98ID:voRc2GE/0
>>669
別に一般人じゃなくて、第一には畜産や食肉だけれどね
基本的に商業主義的で動物倫理を無視した畜産に反対しているのが多いから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:23.27ID:/6Vis5Ht0
>>670
>>331から一連のレスの通りよ。
肉も完全に食わないルールじゃないけど、予め避けれる限りは避けてる。
魚は食ってるよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:46.03ID:5dmtdnQy0
大人がやるのは勝手だが
他人と子どもに強制するな。
娘が通う小学校にもヴィーガンの女の子いるけど
ガリガリカサカサで顔色悪くて
投稿後は保健室に直行だって。
給食は食べず弁当持参だけど
弁当隠して超早く食ってるって。
当然みんなからは遠巻きにされてて
いじめられてはいないらしいが
親しい子はいないって。

かわいそすぎるわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:56.97ID:1HydVCYP0
結局卵はビーガン的にいいのか悪いのか、悪いなら何が悪いのか誰も教えてくれないな
卵は食ってんの?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:11.39ID:0/iX4H1D0
ここでヴィーガンを徹底的に潰しておかないと
生類憐みの令の再現となる
多数派になれば法律も変えれる
法律を変えられたら従うかこの国を立ち去るしかない
そうならないために今のうちに潰しておかなくては危険
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:11.82ID:Q9/IsQjt0
特にこんな活動しなくても、いずれ肉を食えるのは上級国民だけになるし。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:15.44ID:OKD0uZos0
中国なんか、動物どころかいまだに人肉食っているんだぞw
度胸があるなら支那でデモしろよ。
真っ先にお前らがチャンコロのごはんになるw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:31.07ID:jCk+boRs0
>>576
因果が逆
苦痛は種の繁栄のために備わったのではなく
苦痛を回避しようとする生物が結果として生き残ってきたってだけ
何か超自然的な意思の力が何かの目的をもって苦痛という機能を生物に与えたのではない

種の繁栄とか存続というのも結果にしか過ぎないのよ
今存続しているすべての生物が子孫を残す機能を持っているのは
そういう機能を持たない個体やそういう機能の弱い種は時間の中で淘汰されていなくなてしまったということの
当然の結果に過ぎない。そこに何か客観的な意味や価値があるわけではないし
もちろん超自然的な意思による目的があったわけじゃない
もしかするとこの世に存在することは苦痛や害悪が大きく存続しないほうが良いという可能性も論理的にはありうる

まあとにかく、苦痛は何か至上の目的のために存在してるわけではないし
苦痛は人間にとっても動物にとっても個体にとって重大な害悪であり
そうした害悪を与えないのであればそれに越したことは無いのであるから
苦痛の有無を殺生の判断の指標とするのは正しい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:36.30ID:AuDKTK8z0
>>678
ならないから大丈夫だよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:39.59ID:HPAygXXh0
>>677
動物由来は一切ダメ
母親の母乳もダメで、赤ちゃん殺してるヴィーガンもいる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:08.11ID:IkhOwETB0
>>676
知り合いの子供の同級生にもいて皮膚がカサカサで休み時間は常にボーッとしてるらしい
本当はお肉食べたいんだろうなぁと知り合いの子供は言ってるみたい

マジで悲しくなるよなこの手の親のエゴ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:30.10ID:1HydVCYP0
>>683
それはもう完璧な宗教だね
苦痛を与えるとかの話になると、神経系が出来上がる前の状態なら植物と同じじゃないのか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:45.75ID:EoM9MhQM0
動物がごはんじゃないなら稲を除いた植物もごはんじゃないよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:36.62ID:FlovAb7B0
>>656
都会っ子はむしろ肉喰えなくなるでしょ
海外に行ってウサギの料理を喰った話をしてたら、横で聞いてた姪がウサギさん食べるなんて可哀想って半べそかいてた

畜産や農業が盛んだったり、野生動物との接触が多い(害獣扱い)がないと厳しいよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:40.50ID:0/iX4H1D0
>>682
それはわからない
英国では、男の赤ちゃんの名前「ムハンマド」が5年連続トップだ
こんなことになるとは当のイギリス人さえ思ってなかった
これから日本にも訳の分からない移民が増える
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:51:15.08ID:Q5raaKuK0
>>681
だったら苦痛があろうと食われるときは食われるというだけだろ
人間がことさら苦痛の有無にこだわって食べ物を選ぶ義務もない
お前がそれを基準にするのはお前の勝手だが他人に押しつけるようなものでもない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:51:34.05ID:JNiqb1I00
世界中のヴィーガンがいなくなると
少し生態系が良くなります
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:52:15.15ID:HWGXd5mJ0
>>660
直接的な行動じゃなくても、肉食ってるやつ全体に発信してることには変わりないし
それに対してのアンサーってだけじゃん
それを攻撃的っていうなら、どっちもどっちだろ
なんか直接的に攻撃したの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:23.67ID:jR2N/+0j0
ヴィーガンがポリコレ棒持って肉屋を襲ってくれてるおかげで
世界的に一般大衆の左翼離れが進行してるんだけどねえ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:55:03.58ID:rlFGvqlk0
>>664
ビーガンの奴らは雑食動物の身体に草食動物の脳を持つ不自然な人型生物だからな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:12.99ID:jR2N/+0j0
>>693
精神病はともかく、鉄分・ミネラル・カルシウムといったのが
日常生活に悪影響を及ぼすレベルで不足してるのは事実なんだよね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:25.94ID:voRc2GE/0
肉フェスは主催が肉屋(肉のハナマサ)だからなw
そりゃ狙われて当然なんだよw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:19.24ID:rlFGvqlk0
>>660
奇行種の分際で調子こくから叩かれるってことさ
日陰者としてひっそり野菜生活してりゃいいんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:08.16ID:335sTdoM0
>>681
意味フメイな垂れ流し
長い時間を生き延びた種の意思が偶然にすぎない取るに足らんものなら
個人の苦痛なんてもっと取るに足らんただの神経信号だぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:01:30.19ID:335sTdoM0
>>687
そりゃガキだろ
ヴィーガンはいい大人がそうゆうメンタルだから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:02:10.07ID:/6Vis5Ht0
>>691
いや、レス辿りゃ分かるけど、俺はシンパシーの度合いで哺乳類は無理だなと感じて肉は避けるよーになったわけ。

少なくとも、日本は建前でも獣肉は禁忌だった歴史もあるし、屠殺に抵抗感あるのは普通な気がするから、
俺もまあありがちな感覚の1人な気がしてね。

ヴィーガンを執拗に叩く人は、実は肉食に後ろめたさが強いんじゃないのかつー仮説を、ここで確認してたのよ。

俺は魚も食うし、肉も避けられないなら残すより食うから、ヴィーガンには軽蔑されかねない立場だけど笑、
俺は「まあ気持ちも分かるけど、今んとこ無理だわごめんね」としか思わないからね。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:02:13.14ID:HPAygXXh0
>>696
嫌がらせの主催者は箱山由美子、共産党系の弁護士な

> そりゃ狙われて当然なんだよ

何が当然なんだか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:03:07.40ID:jCk+boRs0
>>689
まあ人間は動物のように本能のまま野蛮に殺生するのを
不道徳とする思考を持つからな
本能のままに我欲に囚われて生きるか、理性の声に耳を傾け我欲を制限し他の生命にも配慮して生きるか
動物にはできない選択の自由を持っているわけだ
そしてどちらが人としてあるべき道徳的な生き方かおまえ見たいなどクズでも理解できないわけではあるまい
だから他に食い物が無いなら動物殺して食ったってそんなに非難しないぞ
それは選択の自由が制限された常態といえるからな
お前らは他に食い物がいくtらでもあるのにあえて殺伐に加担してるから叩かれるんだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:04:16.23ID:UmCKctSR0
こういう事に参加しないヴィーガンだけが本物って事。
他は全部似非なんだな…要するに。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:04:57.78ID:OM0plXfR0
>>1
ヴィーガン
LGBT
シーシェパード
シールズ(バカ学生運動でもう無い)
マルクスレーニン(もはやゴミ)
左翼メディア



権利だけ叫んでる無責任なバカ達ってそっくりだね笑
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:07:41.47ID:HCuD0tqA0
>>687
都市化が進むのは良し悪しやねって話
死が遠くに離れ過ぎて必要以上にショック受けるなって
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:16.07ID:voRc2GE/0
>>702
昔から生命の扱いは宗教が悩む話だからなw
肉食なんて好き勝手にやっていいとかいうやつこそ人間を否定してるw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:08.92ID:HCuD0tqA0
>>689
苦痛の有無ってか死が遠くに離れ過ぎてんだろ
生きてるっで事は他の死と隣り合わせなのにそれを感じる機会が全く無いからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:11.00ID:/6Vis5Ht0
>>703
まあ、何らかの主義主張をネタに他者に攻撃的になるのって、5ch内に限らず昨今の世界的流行りよね笑
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:30.40ID:rlFGvqlk0
>>700
雑食動物のくせに肉食わないとか不自然な個体だから気持ち悪いんだよ
その気持ち悪い奴が何勘違いしたのか調子こいて自己主張しやがるから叩かれる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:07.84ID:335sTdoM0
>>702
なるほど動物を見下す思考回路が滲みでてるなあ
カワイイやらカワイソウも見下しなんでしょ?
動物は種の生存という目的に殉じて生きる誇り高い存在だけど
人類がそのルールで種の生存を目指すときに
脳に異常をきたし壊活動を行うような食生活を送る人々にルールを決めさせる事はあってはならないだろうね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:33.36ID:Q5raaKuK0
>>702
何をもって道徳不道徳かもお前に勝手に決められるいわれはない
植物を殺すのを殺戮ではないってのも勝手な線引きの押しつけでしかないんだよボケ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:49.12ID:HCuD0tqA0
>>702
二言目にはお前の様なクズとか言い出すから誰も同調しねぇんだよ
結局同調者増やしたいんじゃ無くてマウントしたいだけじゃねぇかw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:09.63ID:HCuD0tqA0
>>706
人間は他の動物と違うって主張?
そんなもん学術的価値観持ってる奴からしたらゴミ以外だぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:42.74ID:jR2N/+0j0
>>708
そんなだから世界中でサヨクを忌避する動きが強まってるんだよね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:45.01ID:rlFGvqlk0
>>702
叩かれる?
マイノリティの奇行種の分際で人間様を叩いてるつもりだったのか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:17:37.59ID:EBDVS1Dn0
結局「動物がかわいそうで殺せない聖人」でもなんでもない
単なる潔癖症でしかない
ヴィーガンがやたらめったら攻撃的なのは自分の価値観、倫理観こそが絶対的で
それ以外の価値観にはむしろ不寛容な人間性であるかられるこそだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:18:57.73ID:VldcyChp0
ID:jCk+boRs0←こういう思考回路の人と普段の社会生活で関わっているかもしれないと思うとマジ怖なんですが…
仕事上での飲み会とか接待のときとかどうしてんだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:20:26.03ID:335sTdoM0
獣を殺し食うという事はその生き方への敬意だからな
家畜というヒトと共生する事を種の意思として選んだ存在に
敬意を払いつつその肉を食って血肉とし鋭気精力を養う
これが我々の最上位の敬意であり
カワイイカワイソウは侮辱でしかないわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:24.38ID:rlFGvqlk0
>>719
数の多いほうが勝つよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:32.83ID:YGDFH6xo0
>>718
まあ淘汰圧をかけたのは人間だけどな
捕まえたヤツを交配して生まれた中から好ましいモノをまた交配して…
って繰り返しだから家畜の自由意思による選択と見なすのはなんか違うんじゃねーかと思うわ
敬意を払うのは大いにやるべきだと思う
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:47.06ID:rlFGvqlk0
>>721
雑食動物の一員として美味しいお肉が食べたいからな
美味しいお肉になってくれた動物さんに感謝だ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:17.10ID:ARKu/lBf0
>>624
それが本質だよ
自分が生き残る=自分の子供を守る=自分の遺伝子を残す
結果種の継続だろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:41.26ID:L5oLHkYF0
ガンジー
「 肉食 はわれわれ人間に適さないと私はかんがえています。
もし人間が 動物 よりすぐれている というのなら、
人間は 下等な動物を真似するという間違いをおかしているということになる 」
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:30:49.80ID:HCuD0tqA0
>>721
人間に都合の良い生命を作っただけやん?
他の生命を都合よく動かすのは寄生虫とかにもいるぞ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:55.86ID:DVDJ/Dbx0
>>724
少女に添い寝強要してなおかつ手を出さない、しかもそれを自慢する謎の性癖持ちはお帰りください
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:28.66ID:T10HWce00
食わない自由があるのと一緒に食う自由もあるんだよ

食わない自由を否定する権利が無いのと同様に
少なくとも食う自由を否定する権利や食う人を不快にする権利は無いんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:33:34.62ID:L5oLHkYF0
レオナルド・ダ・ヴィンチ
「動物を殺すことは人間を殺すことと同じである。
人間がこのことを認識する日はいつか来るだろう。」
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:35:18.92ID:rlFGvqlk0
>>724
ガンジーてのは人型をしていたようだが雑食動物では無く人類とは別種の突然変異した亜人だったのかな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:54.79ID:ARKu/lBf0
>>660
宗教とかLGBTとかと一緒で破綻してる論理を押しつけて来るからムカついてるだけなんだよね

個人の主義主張で自己完結してくれれば何の問題も無いと思うよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:59.41ID:voRc2GE/0
お前らも多分10年後には今の喫煙みたいに肉食は悪って言ってると思うよw
人前で肉食うやつを人の迷惑考えずに血の臭い漂わせやがって!とか言ってるかもな
動物倫理ってより、肉食続けると人類が持たないからw

あり得ないとか思うんなら、綱吉以降の江戸時代は畜生喰いに対してそうだったんだから、価値観で変わるw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:00.23ID:HWGXd5mJ0
>>700
つーか、ヴィーガンを執拗に叩くっていうけど、ちょっかいかけてきてるのはヴィーガンだぞ?
肉を食うのは許さない!肉食うな!に対して、肉食え!って言ってるわけじゃないし
そこらへんからしておかしいだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:53.98ID:rlFGvqlk0
>>729
カニバリズムの変態野郎以外には食べようと思って人殺すやつはいないけどな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:14.37ID:HCuD0tqA0
>>730
伝わってきてんのが超人過ぎるだけで割と普通の人やろね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:13.87ID:HCuD0tqA0
>>732
ないないw
ついでに言えば嫌煙ヒステリーも収まるで
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:40.70ID:rlFGvqlk0
>>732
つまり最低でもあと10年は美味しいお肉が食えるんだな
だから今邪魔すんな奇行種
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:41.07ID:oXqVd6gS0
>>732
お前肉料理から血の臭い嗅ぎ取れるのかよww
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:57.22ID:xNUW3ecA0
>>733
叩かれているのは、「非肉食」ではなく、「よけいなちょっかい」だものね

それぞれが食いたいものを食う、それを互いに認めれば済む話
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:41:06.27ID:voRc2GE/0
>>735
赤身肉は体に悪い(大腸癌になる)ってのが欧米だと共通認識になりつつあるからな
無規範に肉食するやつを、二郎毎日食うやつ同様、愚か者扱いする風潮とかはできるかもねw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:41:27.64ID:Yidg1VrH0
>>732
10年後には今ヴィーガンやってる奴らが体調を崩してヴィーガン辞めてる方に100ペリカ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:41:53.93ID:8hI0CplF0
>>724
優れてるって何をもって言ってるんだ?

嗅覚は犬のほうが優れてる
聴覚は猫のほうが優れてる
視覚は鳥のほうが優れてる
心肺機能はクジラのほうが優れてる

ただ、人間は食物連鎖には組み込まれていない「絶対捕食者」というだけ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:42:19.71ID:rlFGvqlk0
>>741
人間は肉食動物ではなく雑食動物だからな
バランス良く食べないと身体に悪いのは当たり前
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:42:48.91ID:voRc2GE/0
>>737
ない、どころかかつての日本はそうだったって話
つまりあるんだよ、実際に欧米だと、ヴィーガンの勢いが止まらないw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:43:04.64ID:EBDVS1Dn0
>>732
そもそも畜産なしでどうやって農業も成立させるんだ?
おまけに害虫害獣駆除もしないで肉を食わない分、今まで以上に大量生産しなきゃいけないわけだろ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:43:53.46ID:ECmi1srm0
>>732
お隣と同じ永遠に来ない10年後ですね
石油の枯渇の方がまだ現実感あるな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:01.89ID:6pWMMlho0
>>740
基本あいつらはマウント取るのが目的だから互いを認めるって発想ねーから(w
いわゆる服従欲を満たしたいんだよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:36.88ID:voRc2GE/0
>>744
人類史上、こんなに肉食ってる時代って無いぞw
今の人類は肉食い過ぎw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:55.16ID:/6Vis5Ht0
>>720
両端にいる双方が、マイノリティなんだよ笑
普通の人たちは、もっとフワフワした中庸なとこにいるのさ。

5chにいると、両端のどっちかに属する連中しか存在しない前提の、悪い意味でアツい人たち多いけどね。
左右とかに限らず。

まあ、敵を想定して攻撃すんのが好きなんだろう。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:15.05ID:rlFGvqlk0
>>742
ビーガンはビーガン同士で交配して何世代も経てば
草食動物の身体を持った個体も出てくるかも知れんな最早現世人類とは完全に別種の亜人だろうけど10年じゃ無理だろうな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:22.58ID:HWGXd5mJ0
>>741
その欧米人ってもしかして>>2みたいなやつらか?www
そりゃ体に悪いだろうな

何事もバランスよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:42.04ID:FlovAb7B0
>>745
宗教的概念みたいなもんで忌避されてただけで、普通に肉は食われてたぞ。
単に畜産業がなかったから、流通する量がすくなかっただけ。
さくら、ぼたん、もみじとか全部その当時の流れだよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:47:39.05ID:rlFGvqlk0
>>749
雑食動物としてバランス良い食生活を心がけましょう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:48:18.98ID:ECmi1srm0
>>752
次世代担うはずの子孫の生育に失敗しまくりですが
タチの悪い人体実験だよなあ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:48:36.52ID:ARKu/lBf0
>>702
随分上から目線だなw
お前はそんなに偉いのか?

対立する主張者に対して、クズ呼ばわりする奴の話に耳を傾けてくれる奴がどの位いるんだろうね

お山の大将は楽しいかww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:48:53.86ID:voRc2GE/0
>>751
昔がいいってよりも、20世紀は肉食のボーナスステージだったって思う
現実にアメリカとかじゃ飼料生産が厳しくなってるから、そろそろその段階も終わりって話
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:49:12.11ID:nMSRzNlu0
>>1
転じて、食べ物を大切に、くらいなら支持するが。

蚊も殺さないガチなんか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:49:29.45ID:HCuD0tqA0
>>745
日本に肉も魚も食わなかった時代なんかねぇぞ?
それに欧州で勢い止まらないとか言っても最大10%もねぇし
昨日欧米は6割ヴィーガンとか言って何のソースも出さない間抜けは居たがw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:04.23ID:Yidg1VrH0
>>749
ヴィーガンの主食の大豆だって
ごく最近まで欧米では栽培もしてないし奴らの食い物ですら無かったんだぞ
ヴィーガンも今の人類(しかも先進国)限定だよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:04.83ID:jCk+boRs0
>>758
逆張りっていいぞ
おまえも一回やってみろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:10.77ID:voRc2GE/0
>>755
ももんじやとか奇食でなw
そもそも畜産や一般流通(肉屋)がなかった時点でお察しだろw
ぼてふりがそのへんで売ってるならともかくw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:27.27ID:HCuD0tqA0
>>757
突然変異で草食人類生まれるのにかけてんやろなぁ
数少な過ぎてかなり厳しいと思うけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:03.64ID:mbkkIRKm0
>>2
日本人とは腸の長さが違うからどうのこうの
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:12.26ID:ARKu/lBf0
>>732
鶏肉は食ってるぞ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:50.87ID:8hI0CplF0
>>759
いつの時代で時が止まってるんだ?
アメリカの飼料生産は去年も一昨年も順調に右肩上がりだぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:59.02ID:xNUW3ecA0
>>752
けっこう壮大な実験になりそうだから、是非やってみてほしいな

私が結果を見届けるのは無理だろうが
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:42.84ID:HCuD0tqA0
>>763
あぁん
釣られてたわw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:54:12.63ID:FlovAb7B0
>>761
しかも、その肉を喰わない10%も単に高齢で肉がきつくなった人とかもカウントしてそう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:01.24ID:hd77nZqp0
大豆で代用してるみたいが食い過ぎはよくないから肉も食えよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:06.69ID:EBDVS1Dn0
>>761
ヴィーガンに至ってはドイツやイタリアで1%程度だっけ?
それでよく残りの9割に対して主張を押しつけようとするもんだわw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:33.96ID:ARKu/lBf0
>>754
出たよ
パヨクを否定する意見にネトウヨのレッテル貼り
その発言は議論に負けた宣言だぞ〜ww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:57:59.00ID:ECmi1srm0
>>765
哺乳類の枠すら飛び越えようってんだから壮大すぎるよな、うろ覚えだがここ5千年の人類の進化が牛乳消化できるようになった程度だったような
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:13.51ID:ARKu/lBf0
>>763
楽しそうだなww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:08.23ID:voRc2GE/0
>>777
騙せないもクソも、アメリカの水資源問題知らないんか?
枯渇したら飼料生産ができなくなるのに

っていうか最近水資源水資源さんざん言われている理由や、なんで昆虫すり潰し始めているのかっていうw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:50.66ID:8hI0CplF0
ヴィーガンは前歯も犬歯も引っこ抜けよ
奥歯だけありゃいいだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:00:47.78ID:LSX1FAF00
>>732
喫煙と肉食とが同一視されることはないだろw
直接的間接的に健康被害と不快感とを他人に与えるタバコの10年後は本当に暗いものになるけど、肉食にその可能性は皆無
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:01:12.14ID:FlovAb7B0
>>780
じゃー、なおさら野菜なんて喰ってる場合じゃないじゃんw
魚喰えよ魚
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:17.97ID:8hI0CplF0
>>780
地下水云々に触れも出来ずに飼料生産がどーのこーの言ってたのはお前w

つまり水という問題の本質を無視して飼料の話にすり替えて責任転嫁しようとしてるのがバレて焦ってるだけだろw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:42.55ID:EBDVS1Dn0
>>780
それ言い出したらアメリカの農業自体がヤバイってことになるが
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:58.54ID:voRc2GE/0
>>782
肉食が悪徳化されることが絶対に無いっていうのが先入観だよ
江戸時代の畜生食いやインド人やヴィーガンや環境問題の広まり、実例はむしろ多いぐらいで
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:04:37.42ID:voRc2GE/0
>>784
それは説明不足だった
アメリカ飼料生産危機=地下水資源問題って俺の脳内ではリンクしてたから端折ってしまった
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:06:47.00ID:T10HWce00
食うのも食わないのも自由

互いに相手に口出しするのが間違い
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:07:50.01ID:EBDVS1Dn0
>>786
環境問題のためだけに人間はいきてけないのでそのために肉食やめるのはまずない
今起こってる温暖化も本当に人間のせいなのかもはっきりしてないくらいだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:09:06.33ID:voRc2GE/0
>>785
よく問題になるのは畜産の環境負荷の話だろ
何キロの穀物から何キロの肉ができるとかね

最近虫すり潰し始めているのも、畜産に比べて環境コスパがいいからだから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:09:26.90ID:HPAygXXh0
>>786
畜生喰い ×
薬喰い  ◯

ももんじ屋(ももんじや)またはももんじい屋とは、江戸時代の江戸近郊農村において、
農民が鉄砲などで捕獲した農害獣の猪や鹿を利根川を利用して江戸へ運び、その他、
犬や狼に狐、猿、鶏、牛、馬など牛肉、馬肉等を肉食させたり、売っていた店のこと。
表向きは肉食忌避があったから、これらを「薬喰い」と呼んだ。猪肉を山鯨(やまくじら)、
鶏肉を柏(かしわ)、鹿肉を紅葉(もみじ)などと称した。猪肉を「牡丹」、鹿肉を「紅葉」と
称するのは、花札の絵柄に由来する隠語の説もある[1]が、赤身と脂身の色から牡丹と言ったり、
牡丹を模して盛り付けるからとも言われている。江戸時代では、猪をブタ、野猪をイノシシと読み混合していた[2]。
江戸では両国広小路[3]、あるいは麹町にあった店が有名であった。獣肉を鍋物にしたり、鉄板で焼いたりし食べていたようで、
近代のすき焼きや桜鍋の源流と言える。幕末には豚肉(猪肉)食が流行し、これを好んだ15代将軍・徳川慶喜は
「豚将軍」「豚一殿」とあだ名された。また、新撰組でも豚肉を常食していた記録が残っている。これら肉食文化は明治初期の牛鍋の人気につながっていった。

wiki
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:10:01.22ID:8hI0CplF0
>>788
つまり「叩くことありき」だったんだろw

そもそも飼料生産は危機じゃねーよw
一時の干ばつと異常気象が重なってたまたま落ち込んだ時期があっただけ
農業には当たり前にある話

どこまでもご都合主義脳だなw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:10:27.41ID:FlovAb7B0
>>786
それって元々根付いていた宗教の教えがあるからそんな風潮があっただけの話で、動物が可哀想だから食べるのは辞めましょうとかいうアフォみたいな理屈では、同じアホにしか広まらんよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:11:28.64ID:HCuD0tqA0
>>786
全く悪徳視されてなくてここ最近でダメになったタバコとずっと昔から悪徳視されてるけど何のかんの理由付けして抜け道作ってた畜食を同一視しようって方が暴論やね
原罪、業、カルマeteと名前は違うがそれとずっと付き合って来てた訳でな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:11:29.36ID:voRc2GE/0
>>790
やめるのはまずないって言うよりも、市場が反応して食えなくなるんじゃないかな?
価格が今の数倍になるだけでそう食えなくなる
日本も牛肉自由化までは肉なんて高くて、毎日食うようなものじゃなかったし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:18.92ID:EBDVS1Dn0
>>791
それもすべての飼料用耕作地で人間用の農作物が作れることを前提にした単なる机上の空論だろ
そもそも動物性の栄養一切なしで健康的に生きられること前提にしてる時点で偏った試算なんだよ
虫食もよほどのことがない限り主流になんざなりようもない
環境がどうたらいえば何でも買う馬鹿を騙すビジネスの一つでしかない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:34.92ID:rlbbo4DL0
動物が可哀そうなのか飼料が生産できないからなのか論点をどっちかに絞って
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:13:00.99ID:etL0HnEe0
合成肉食えば、とか言うけど遺伝子組替え食品すら敬遠されてんのに、日本で普及するわけ無いし、
そもそも健康志向の意識高い系が合成肉なんか食うのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:13:10.83ID:voRc2GE/0
>>793
つまりアメリカの水資源、地下水枯渇問題は解決したって言うわけかよw
そんなこと言うのはお前だけで、ご都合主義はどっちだよw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:26.65ID:FlovAb7B0
>>769
まず肉が手に入りにくくなって喰う機会が無くなる事と、ヴィーガンになる事とは別なんだけど、何のためにこんな話をしてんの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:28.61ID:HWGXd5mJ0
>>791
わかったからお前は車にも今後一切乗るなよ
環境ガーとか言ってるヴィーガンは、原始的な生活をしてから言わないと全く説得力ない

まだ、ただただ可愛そうだからっていう理由だけのやつのほうが説得力ある
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:17.26ID:/uH69qhX0
こんな運動してる人たちって5ちゃんねら並みに暇なんだろな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:52.29ID:EBDVS1Dn0
肉がなくても健康的に生きられるなんて理論自体が魚食ってるのがバレて炎上した
例のカリスマヴィーガンの件で嘘っぱちだと判明したばかりだろ
人類全員がヴィーガンで生きられる前提で「家畜用飼料を作るなら直接人間用の野菜作ればいい」
なんて理屈は馬鹿なヴィーガンにしか通用しない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:54.87ID:HCuD0tqA0
>>797
牛豚鶏の餌のほとんどは人間は食えないってのを無視すんだよね
ビートパルプ食って見ろって言いたい。クソ不味いからw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:17:41.21ID:voRc2GE/0
>>804
だから水資源問題は解決したのかどうか聞いてんだよw
論点ずらしても、なんの説明にもなってないw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:36.08ID:YxnVO7M90
ヴィーガンを見かけたことがない
お前ら知り合いにいるの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:45.38ID:3vLVXS+H0
>>702
本能のままに野蛮に殺生って動物馬鹿にしてんのか
生きる為に必要な量以外無駄な殺生はしない
ライオンだって腹減ってないときは襲わないぞ
生きるってことを舐めるな基地外が
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:51.15ID:EBDVS1Dn0
そもそも地球にとってベストな環境って何なんだ?
特に気温については常に一定であることを前提にする方がおかしいだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:56.78ID:voRc2GE/0
>>809
外人はやたら多いよ
体感できないのは、中国の発展を知らない老害みたいなもんだね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:20:52.96ID:8hI0CplF0
>>808
お前が勝手に設定した答えが出てこない限りは人間の努力を一切認めないのか?w
バカも大概にしろよw

みんな解決に向けて動き出してるのに何も知らないお前が邪魔してるだけだろw
人の努力をヘラヘラと笑うことしか出来ないから「バカは黙ってろ」って言ってんだよw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:20.89ID:HCuD0tqA0
>>811
地球にとっては割と何でもどうでもいい
地殻津波後の灼熱球でも超氷河期の全球凍結でも地球はあり続けてる
内部の生命存続って意味でもどちらの状態でもきちんと存続した
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:24:15.41ID:dmX78yIU0
菜食主義者って肉食反対で殺人起こしそうなイメージ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:24:22.84ID:voRc2GE/0
>>813
いやだから、アメリカが地下水資源問題解決できないと飼料生産ができなくなって、畜産も危機に直面するでしょ?
全て一つの話なんだけれども、水資源問題は解決されたのかってのはすべての根源問題だよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:25:31.21ID:49bt/49R0
>>809
ヴィーガンもLGBTも選択性夫婦別姓を主張する人もリアルでは見たことないな
リアルでは隠しているだけかも知れんが
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:26:53.10ID:oXqVd6gS0
>>809
ビーガンはいないな。
ベジタリアンならいる。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:20.22ID:asb6BknZ0
>>420

> 肉屋襲撃して、肉を無駄にしてる奴らは食肉になった動物達の命を無駄にしたんだから、
> 死んで詫びろ

あらまぁ
年間どれだけの肉が廃棄処分されてるか知ってるか?
お前が口にしたんだから率先して死んで詫びたらどーだ?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:42.26ID:EBDVS1Dn0
>>816
そもそもそれって飼料生産だけに直面する問題なのか?
農作物にも影響が出かねない話だが?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:47.45ID:FlovAb7B0
>>808
その水質問題って飼料の生産は落ち込んでなく、むしろ右肩あがりなんでしょ?
石油枯渇とかもそうだけど、言われている状態になってもいない陰謀論レベルの話を「問題が解決していない」とか言われても、こちらとしては「問題になってないものを解決しようもない」としか言えんわな。
実際、あれほど馬鹿が騒いでいた石油枯渇問題も何ともなってないわけで。
まず、水質問題でアメリカの年間飼料生産が3〜4割落ちてますみたいな、実問題を提示してよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:01.83ID:FlovAb7B0
>>816
それならなおさら魚を喰わないヴィーガンは社会にとって害悪なんだけど馬鹿なの?
それが問題だとおもうなら、ヴィーガンにお魚喰えって説教してこいよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:16.53ID:asb6BknZ0
>>623
言っておくけど「ヴィーガンは屠殺反対」という立場
つまり「できる限り苦痛を与えない屠殺はOK」だとしてる「どこぞの団体」というの「ヴィーガン以外」
肉依存者の仲間内であれこれ騒いでるだけだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:32:07.97ID:voRc2GE/0
>>821
だから虫すり潰したりコスパ思考になってるんだろうね
先にも言ったが、畜産、特に牛は環境負荷高いって話とかはよく聞くだろうしね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:34:06.54ID:Yidg1VrH0
>>808
人に噛みつく前にお前が10年後に肉食文化が無くなると言う根拠は、
血の臭いが迷惑で無くなるのか
悪徳という認識によって無くなるのか
水資源の枯渇で食えなくなるのか?
価格高騰で食えなくなるのか?

どれかハッキリしろよ!
数打ちゃ当たる方式かよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:35:10.02ID:jCk+boRs0
>>810
はっはっはっ無知だなおまえw
ライオンも縄張り侵したとか他にも気分しだいで他の生き物殺すぞ
ライオンがメスと交尾したいためにメスの子供を殺すのも有名だぞ
(ライオンは種の存続などという認識を持つとはいえないので交尾したいがための殺生ということだ)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:35:23.60ID:4GUlIWho0
>>810
ヴィーガンって動物見下してるし地球の種の多様性も資源循環システムも興味なし
興味あるのは自らのおままごと感情論だけというクソガキだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:35:50.63ID:voRc2GE/0
>>822
地下水枯渇は将来的な危機だからね
現状だと水位は下がっても上がることはないわけだから
いつか人類は克服できる!ってのは自分が言ったご都合主義だよね

効率的な漁獲法を次々開発してアホみたいに魚とってたら、漁獲量は増えてもいつか食えなくなるよ、ってのと一緒
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:35:59.12ID:WnCqFLCc0
虐待とかはダメなのは分かる。けど肉はこれからも食べつづける
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:09.81ID:FlovAb7B0
>>826
コオロギを粉末にした奴とか、今はまだ美味いもんじゃないけど、遺伝子組み換えとかで美味しくなったら価格次第で普通に普及するんじゃないの?
あと、別に先進国民が喰わなくても、後進国民が安く喰えればええんやで(ゲス顔
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:34.96ID:HWGXd5mJ0
>>825
虫より環境負荷高いってだけで、それ自体いうほどでもねーよっていう話もあるんだが
で、お前は肉食よりも環境負荷の高い生活してないよね?まさか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:37:34.10ID:asb6BknZ0
>>828
それはライオンにとって「無駄な殺生」ではないな
年間どれだけの肉がただただ廃棄処分されてるか知ってるか?
そういうのを「無駄な殺生」って言うんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:13.36ID:gw5Bxpvw0
>>825
だから牛畜飼料を人間が食えるのかと
牛畜飼料を作ってた土地で人間が食える作物が同数育つのかと
そう言うの組み込んだ試算全く見たこと無いんだけど
単純に牛飼=人が食べられる穀物、ってのばっかり
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:26.74ID:maJAhKkR0
 

 
我ら朝鮮民族は西洋人と比べて腸が長いから草食に向いているのだよ


 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:52.46ID:EBDVS1Dn0
つか、牛が増えた程度でそんなに温暖化が進んでいくなら
もう地球温暖化なんて何をしても進むもんだと思った方がよくね?
メタンハイトレードやら火山噴火やらの方が遥かに温室効果ガスを吐き出す
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:52.81ID:oXqVd6gS0
>>834
どれだけの肉が廃棄処分されてるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:06.66ID:voRc2GE/0
>>827
いろんな可能性はあると思うが、肉食は悪徳にならん、っていう先入観を否定するための傍論だから、どれが成立するかはあまり問題じゃないよ

(肉食に対する)価値観なんて時代や環境で変わっちゃうってだけ
で、ヴィーガンも一つの潮流だし、欧米じゃ勢いがあるしでw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:57.23ID:4GUlIWho0
>>828
傲慢な奴だな
お前の高々クソみたいな知識思い込み押し付けとある種が数十数百万年かけて育んできた生存戦略
これ議論するまでもねーし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:30.28ID:rlFGvqlk0
>>812
外人て中国人が一番多いって知ってるよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:45.81ID:jCk+boRs0
種の存続や繁栄は無条件に良いこと、という前提で物を語るやつが多いが
その前提は十分自明なことではないぞ?
もしかすると感覚を持つ生物にとってこの世に存在することは苦痛などの多大な害悪を抱えることであり
否定されるべきことである可能性だって論理的にはあるんだぞ?
ちゃんと理解しておけよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:42:15.18ID:gw5Bxpvw0
>>832
イナゴと蜂の子は旨い(長野県民)
長野以外も稲作地で海が遠い所はイナゴは普通に食っては居たらしいけどね
九州の方でもスズメバチの幼虫食べる風習あったらしいし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:42:47.11ID:8TZx2ovz0
イルカ食っちゃう国だし
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:15.08ID:4GUlIWho0
>>842
人間だか個人の肥大したくだらねー感情論なんかより
地球の歴史の方が大事に決まってんだろアホなん?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:11.86ID:Q5raaKuK0
>>839
結局お前の希望的観測ってことかw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:28.51ID:UYT0UL160
>>843
イナゴはちゃんと足とってくれれば食べれる
昔足が喉に刺さって咽喉科に行ったことがある
ハチの子はクリーミィで美味い
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:39.77ID:gw5Bxpvw0
>>837
何をしても寒冷化するから安心?しろ
むしろ今なんかちょっとくらい温暖化しといた方がいいくらいだ
焼け石に水だがな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:32.69ID:1F8SAuQD0
>>842
もしかするととか可能性とか言ってないで
具体的にデータを持って示せ無能
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:53.03ID:asb6BknZ0
>>838
知らないのか?
約60万トンの動物性食品がただただ廃棄処分されてる
これは「無駄な殺生」と言えませんか?言えますか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:46:41.48ID:oXqVd6gS0
>>839
いろいろ並べて、最後はなんとなくそう思うというレベルかよww
あんまり笑わせないでくれw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:47:22.97ID:4GUlIWho0
今になって人類が持続可能性とかゴチャゴチャ言ってるがそれは知恵集めて研究シミュレーションやれって話だけど
地球ルールは現実に多様な種を持続させてきた数十億年の実績の歴史だしな
ヴィーガンの空論なんてはっきり言おうカスであると
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:19.97ID:lOP7RaUr0
命は考えさせられるけど、うちの幼稚園児にはその命をいただく、いただきますとご馳走さまの意味を伝えながら食べさせてる。無駄にしないで食べれる量を食べたいだけ美味しくいただき、それに感謝できるように。
ちょっと恥ずかしいけどうちの周りの飲食店や吉牛とか丸亀でも食べ終わってご馳走様以外に店出ていく時に大きな声でごちそうさまでしたぁ!って言ってお店の人にも声かけて出ていく習慣ができてしまった。
美味しいものや好きなものを食べるのは悪いことではなく無駄にするのが悪いことと思う方が自然な気がしてうちはそういう教育してる。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:26.26ID:gw5Bxpvw0
>>848
後ろ足な
アレ取って無いと歯茎に刺さるからほんとクソだよな
喉に刺さったのはご愁傷様、痛そうだ
蜂の子は砂糖醤油でカリカリに煮しめても旨いんだぜ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:34.67ID:Yidg1VrH0
>>842
生まれなきゃ苦しむ事もない
死んだら苦から解放される
正にカルト宗教の領域ですな
教祖になれよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:20.03ID:jCk+boRs0
人間に食われることで牛や豚は存在することができたとか
恩着せがましく言うバカがいるが
存在することは無条件に存在しないことより勝る、ということは言えないぞ?
もし存在することが無条件に存在しないことに勝るのなら安楽死という制度は認められていないはずだ
安楽死とは不自由で苦痛の多い生よりもそれらの全くない不存在の方を選ぶという選択なのだからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:54.23ID:voRc2GE/0
>>847
基本的にはそうだけれども、欧米のトレンドとしては、動物倫理や環境問題や健康問題等、肉食を否定的に捉える方向だと思う

例えば昭和の日本は喫煙も飲酒もパチンコもむしろ肯定的だったが、平成末期に一気に変わったからね
だからお前らも分からんよっていう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:50:10.48ID:ECmi1srm0
>>842
仏教的には生病老死でこの世に生まれたことそのものが六道輪廻四苦八苦の中だもんなあ
>>853
植物性食品はどのくらい廃棄されてんだ?同時に示さなきゃ意味無いぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:50:34.00ID:FlovAb7B0
>>830
つまり将来的にこんな事があるぞ(脅し)程度の中身でしょ
ご都合主義もなにも、君がいう程の危機的状況にはならないから、その深刻な実問題を提起しろっていってるのよ
まず地球規模で水の量はほとんど変化しない(氷河期みたいな特殊なのを除く)
そして雨がふって川や海にながれてのサイクルを繰り返しているから、地上に降りそそぐ水も長期でみれば一定しているし枯れたりする事もない。
で、地下水というのは基本的に枯れても一時的なもので、また雨が降ったりで回復するものなの。
(もちろん地下水の通り道を遮断したりすれば別だけど)

そして魚はきちんと漁獲量を調整して、魚礁とかで育てる漁業をして畜産程ではないが生産管理がある程度できてきている
要するに中国みたいな漁獲スタンスをとらない限り枯渇する事はない。

まず君はその陰謀論脳を治した方がいい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:02.50ID:HPAygXXh0
>>853
ソースは?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:02.72ID:rlFGvqlk0
>>839
勢いがある?
確かに欧米ではテロリストが勢いよく暴れることはあるようだな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:52:35.95ID:oXqVd6gS0
>>853
動物性食品って幅広すぎるだろう。
肉の廃棄はどれだけだよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:52:59.92ID:gw5Bxpvw0
>>859
安楽死が認められてるのなんて極一部なんだが認めて居ない地域では存在する事は無条件に存在しない事より勝るって事でおk?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:54:24.61ID:vChmSFuN0
>>860
シールズの奥田なんとかを思い出した
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:54:36.75ID:rlFGvqlk0
>>860
欧米のトレンドでは大麻合法化だな
肉を食いたくなったら大麻を吸おうてことか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:56:16.89ID:voRc2GE/0
>>862
だからそういうのは水資源問題を解決してから言ってくれ
雨が降れば地下水位が回復する!とか言うのはそれこそ希望的観測
さすがに地下水位低下を否定する話なんて聞いたことないわ

あとどうでもいいが、中国は漁業生産の八割が養殖な養殖先進国で漁業生産の持続可能性が高いとみなされてる国な
逆に日本は養殖比率が低くて、資源管理の稚拙さも伴ってヤバイ先がない言われてんが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:56:19.29ID:gw5Bxpvw0
>>860
一部のヤツが声を張り上げてるからトレンド見たいに見えてるだけじゃ無いの?
どの統計見てもヴィーガンなんて5%以下だよ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:58:25.95ID:ARKu/lBf0
>>820
俺は食うぞ
食って感謝を捧げる

命を無駄にする奴に行ってるんだがw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:20.61ID:4V0xDUAq0
>>861
>>863
>>866

必死かよw
調べりゃわかんだろそんなことくらい
ヴィーガンは動物性を摂取しないから動物性食品を廃棄してるのは「ヴィーガン以外」
食品ロスは全体で約600万トンあるから動物性食品以外は約540万トン
日本人でヴィーガンは約5%
まず有り得ないが、もし仮にヴィーガン全員が食品廃棄していたとして約27万トン
つまり約573万トンの食品廃棄はお前らだよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:26.93ID:YhBS+9ez0
>>860
喫煙・飲酒・ギャンブルは全部社会に害があるから、社会的に規制の方向に向かっているの
健康・環境は人間や社会の益になるから、社会に受け入れられているの


むしろ健康問題と真っ向対立するヴィーガンなんて、人の社会にとって害になる考えが何で受け入れられると思ったの?
これが同列で語れる様な頭のつくりだから、みんなからツッコミくらってんだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:27.73ID:xBmUADgL0
>>860
声のデカイ一部の基地外の声ばかり聞いてそれ以外のまともな欧米人の意見なんて聞けてるのか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:38.29ID:VayIJ5nf0
>>874
そいつらに肉を扱う外食産業に従事してるやつはどの位いるんだろうなww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:18.42ID:DGp/qszA0
>>874
日本で100人中5人が菜食奇行種とかねーわw
どんな妄想だよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:23.88ID:9H6JyQYw0
>>875
ヴィーガンっていうか、大枠としては欧米での肉食に対する否定トレンドね
ヴィーガンはその中の一つの潮流っていう話
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:29.11ID:1soFOrV70
>>874
ソースは脳内かwww

ただただ廃棄なんていつの時代だよw
再利用が進んでるから
純粋な廃棄はどれだけ?
何パーなの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:11.43ID:TpfxEE680
>>874
結局質問にはなにひとつ答えてないじゃん、調べりゃわかるとかドヤ顔する以前の頭の出来だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:07:50.98ID:4V0xDUAq0
>>877
何が言いたいんだろか?w
もしかして食品ロスは外食産業からしか出ないとでも思ってるのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:29.34ID:4nDyk4/j0
昔からインドはベジタリアン多いけどさあ
それ以外じゃ会ったことねーよw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:44.36ID:1soFOrV70
食品廃棄物の再利用について1991から2003年だけで特許、実用新案は1407件
まさかそれ全部捨ててるのか?www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:51.89ID:5+7QxMPg0
移民排斥運動を見る限りマイノリティがあまりに調子に乗り出したら今度はマジョリティ側から返り討ちにあうだけだと思う
特に欧米は極端から極端に走るから再び差別主義が横行しかねん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:07.13ID:YhBS+9ez0
>>879
その肉食にたいする否定トレンドって、肉のホルモンがとか、ダイエットがとかいうのが殆どだろ。
そいつらは別に赤の他人の肉を喰うのを悪とはしないんだけど、なんで「肉喰う=悪」の世の中になるの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:44.48ID:4V0xDUAq0
>>878

> 日本で100人中5人が菜食奇行種とかねーわw
> どんな妄想だよ

お前頭大丈夫か?w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:13.67ID:ztotqICf0
>>874
お前が肉の廃棄とか言い出したんだろ。
肉の廃棄量を示せよ。
動物性食品じゃ牛乳もチーズもタマゴも入ってるだろうが頭おかしいのか。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:38.79ID:4V0xDUAq0
>>880
あらまぁ
社会音痴の無知には困ったもんだ
国や自治体のホームページ見てこい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:02.82ID:6qfLxS3f0
>>874
やっぱり罵倒すんのねw
仲間増やすよりお前らとは違うって主張したくてたまらない
その態度がヴィーガンのテンプレよね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:20.18ID:vbK7mofN0
ところでお前ら最終学歴何?
なんかおれの知性についてこれるやつがあんまりいないような気がするのだが
ちなみにおれは中卒
中卒についてこれないってお前ら今まで金かけて人生で何勉強してきたん?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:53.99ID:1soFOrV70
食品廃棄物は
肥料
飼料
燃料
ファインケミカル
建築資材等
他にも再利用されてる
98%は無駄になっていない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:02.92ID:4nDyk4/j0
>>891
単発に言われてもな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:27.24ID:3JUeRnLV0
同じ日に肉のフェスやって戦ってみてほしい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:39.87ID:6qfLxS3f0
この動画凄くヴィーガンを表現してるわ
https://youtu.be/lRe03pZCxJk
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:08.63ID:vbK7mofN0
おれは>>859だけどさ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:11.39ID:bRCCVeM50
食品ロスの話は関係なくない?
ヴーガンは食肉廃棄がゼロだからって屠殺していいって主張じゃないだろ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:28.77ID:8QxCD5Zu0
>>132
屠殺の方法でぐちぐち言うとか、イスラム教徒みたいな連中だな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:31.60ID:DGp/qszA0
>>887
大丈夫だよ
肉食ってるし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:26.81ID:1soFOrV70
>>889
どこの国のどの自治体?
まさか日本じゃないよね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:28.72ID:9H6JyQYw0
>>886
健康だと成長ホルモン問題もあるし、赤身肉は大腸癌の原因だから減らせ、みたいなのもある
まぁノルウェーかどっかの大臣発言スレだと、赤身肉が健康に悪いの?みたいなレスばっかだったから日本での認知は低いみたいだが

でも多分欧米肉食悪徳化の一番の理由は健康よりも環境問題だろうけれどね
日本よりも遥かに環境主義が強いし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:30.71ID:6qfLxS3f0
>>891
お前の知性がどんなもんかさっぱり分からん
主張したいなら変わる前のIDくらい併記しろよ
まぁそんな事も分からん程度なのはよく分かったけどねw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:44.67ID:QGFwMC5L0
マイクロブタを飼って豚肉を食べる人もいるけど普通だよね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:23.55ID:4nDyk4/j0
声がどうこうかは別として肉食派は思想が弱いんだよな
無論サイレントマジョリティだから全然勝てるんだが
青っちろいヴィーガンどもが何やら俺らの未来規定してくるの不気味じゃん
俺ら肉食派の旗印となる言論思想家おらんのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:28.08ID:4V0xDUAq0
>>881
全部答えてんじゃんよw

調べりゃわかる→食品ロスで検索、国、自治体ホームページでもじゃんじゃんソースあり
食品ロス全体約600万トン→引き算しましょうねw
ヴィーガンは動物性食品を摂取しない→動物性食品廃棄量で比較可能

はいどーぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:39.51ID:vbK7mofN0
>>904
なんかおまえら思考が浅くて深みが無いんだよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:48.12ID:6qfLxS3f0
>>905
普通だよ
ペットと家畜は違うってだけよね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:52.01ID:YhBS+9ez0
>>898
そりゃ、単にカワイソーっていうだけの理由なのに、意識高い系を装ったり、他人にマウント取る為に後からアレコレなんかしらの理由をくっつけてるだけだからね。
それで可哀想という骨子を隠して、端末だけを主張するからブレブレになるのも仕方ない。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:52.90ID:5+7QxMPg0
>>903
だからさ、一部の基地外の言ってるのとをお前が勝手にトレンド化してるだけだと疑う気はないのか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:18:49.75ID:4nDyk4/j0
>>897
あーなんだお前俺が散々論破してレスも返せねえクズじゃん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:18:59.53ID:6qfLxS3f0
>>908
否定されたら見下しときゃ良いんだから楽なもんだな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:20.81ID:YhBS+9ez0
>>903
いや、だから肉食=悪になる根拠を示してって言ってるの
そのトレンドの成長ホルモンを気にする奴は、成長ホルモンフリーの肉を食べるし、ダイエットしている奴も肉は絶対口にしないなんてのは殆どいない
で、赤身が健康に悪いのも、別に「肉食=悪」になって「血の臭いを漂わせるな!」とか言わないと思うんだけど、なんでそうなると思ったの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:26.53ID:DGp/qszA0
>>906
他所はどうか知らんが日本では大多数による生暖かい目の無言の圧力がマイノリティには効果的
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:32.05ID:9H6JyQYw0
>>911
逆に肉食しまくっても問題ない、肉食をもっとすべきだっていう話を聞かないからな
例えば環境問題で肉食こそ正義なら、代替昆虫食うんぬん言うわけ無いだろっていう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:23:02.63ID:vbK7mofN0
>>912
客観的にスレを見返してみろよ
常識や社会通念を一歩も疑うこともできない浅はかな思考のおまえらより
どう見てもおれの方が深みのあること言ってるじゃないか
しかも中卒だぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:36.90ID:9H6JyQYw0
>>914
悪徳化はこのまま進んだらっていう想像だよw

ただ、先入観であり得ない、ってのも無いだろうけれどね
価値観なんて簡単に変わるものだから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:26:23.81ID:5+7QxMPg0
>>916
日本と同じくマジョリティ側が必死になってないだけだろ
で、単なる好き嫌いを除いて一体何割くらいが菜食主義者とやらになってるんだ?
一部の基地外の声が大きいせいで大多数の普通の人達の声が聞こえにくくなるのはよくある話だ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:26:28.59ID:6qfLxS3f0
>>916
肉食は問題ないってのはここまでのスタンダードなんだから取り分け声を大にして言う訳が無いわな
当たり前の事を声を張り上げて主張するヤツなんかおらんのなんか考えなくてもわかるだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:22.71ID:VayIJ5nf0
>>882
ヴィーガンが食肉の廃棄に一切関わってないって主張してるからだよ
わかりやすく外食産業って言っただけ

自分は食わない=お前らも食うな
けど食肉もしくは食肉の灰色に関わる産業で金貰って生活してますって奴が居たら自己矛盾で気が狂うじゃないか?

本当にいないのか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:38.48ID:4V0xDUAq0
>>888
必死かよw
肉だけにしても約10%ほどあるよ、w
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:48.00ID:XIKeJTP50
普段愛してもいない馬鹿が、肉が食いたいばかりに植物にも命を感じてるかの様な大嘘を宣ってるのは実に滑稽だな
お前らの中で、外食だろうと手を合わせ深く感謝を述べてから頂いてる者がどれだけいると言うのか
俺は見たことが無いが
ヴィーガンは結局理屈屋だから、植物をどう捉えるかの部分で説得は出来ない、まあ植物の気持ちはわからないからな
わかると言う奴はそれこそキチガイだ
動物はまあわかりやすい
仲間の悲鳴で屠殺場から逃げようとしたり明らかに怯えている
これは見ただけでわかる
植物と動物を区別するには最終的にはスピリチュアルしかない
人は高い目標を持つべきで、いつまでも現状維持ではいけない
環境に優しく、動物に優しく、可能な限り高みに近付けていく
それが人間の理想の姿だ
成長を拒絶する者はいずれ神から見放される
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:27:48.66ID:6qfLxS3f0
>>917
とりあえずお前に学歴コンプある事しかわからねぇわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:12.95ID:Y2V6LLbZ0
>>918
だからお前の希望的観測なんざどうでもいい
別にお前の言う通りになる確証もないんだからとりあえず意見を押しつけるなら日本から出ていってくれる?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:21.42ID:Pj9DeENh0
>>917
> どう見てもおれの方が深みのあること言ってるじゃないか

ワロタwwwwそれは周りが決めることでお前が自分で言うなwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:32.41ID:8QxCD5Zu0
>>142
乳製品もだろ?
食育に喧嘩売ってるよな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:45.56ID:ztotqICf0
>>923
で、やっぱりソースは無しか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:58.16ID:9H6JyQYw0
>>921
スタンダード、か?
少なくとも欧米の政府の態度は肉食を減らそうって方向だが
20世紀後半にいきなり肉食い過ぎたのが人類だしな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:29:33.70ID:4V0xDUAq0
>>890
あらまぁ
ヴィーガンを奇行種とか言ってるやつは罵倒じゃねえのかな?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:29:37.24ID:VayIJ5nf0
>>924
論理破綻してる奴らを理屈屋とか笑えるww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:29:47.81ID:vbK7mofN0
いったいおまえらは社会で何を勉強してきたんだ?
お前らは言葉がまるで鍛えられていないんだよ
それはな?
おまえらが何事も物事について深く懐疑する事も無く
長いものには巻かれろ、寄らば大樹の風見鶏で
ただただ体制に順応するだけの怠惰さと浅はかさの中に安寧してきた結果ではないのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:31.29ID:YhBS+9ez0
>>918
このまま進んだらというのを詳しく

私は、「ダイエット、成長ホルモン、赤身」が肉食=悪にはならない根拠をしめしたので、それが肉食=悪になる根拠を示してよ
このまま進んだらって言うぐらいだから、きちんとした根拠があった上での話なんでしょ?
特に「価値観なんて簡単に変わるもの」だとご自分で思ってらっしゃるだから、さぞかし説得力のある根拠なんですよね。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:45.84ID:6qfLxS3f0
>>924
クッソ傲慢やな
人間は自然より上の超自然体と思ってるヤツの発想だわ
アブラハムの宗教を布教したいなら素直にそれをしろよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:21.39ID:VayIJ5nf0
>>933
長い物に巻かれてるわけじゃなく食いたいから食ってるんだが

革命家気取りだなwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:30.99ID:bRCCVeM50
ヴィーガンはやり方を間違っている
本当に肉食を無くしたいなら、肉食に代わる美味しい食べ物を用意すればいい
今、肉を食べてる人も、もっと美味しいものがあれば主張を投げ捨ててそっちを食べる
結果、自動車によって馬車が無くなったように、肉食を過去の遺物に変えることができる
今のようなやり方は反感を買うばかりで逆に肉食を増やす
ヴィーガンの裏には食肉業者でもいるのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:34.72ID:4V0xDUAq0
>>892
あらまぁ
それなら国、自治体、ましてや世界で廃棄が問題になるわけないな
現実は何なんだ?w
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:07.42ID:4nDyk4/j0
>>917
お前論破されまくりの生態系の種の生存や資源循環システム否定主義者だろ
お前の快不快の感情論がどうして地球が数億年かけて育んだシステムに優先するのか答えろや
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:23.29ID:Y2V6LLbZ0
>>930
欧米の左派政党側の間違いでは?
トランプあたりがそういう主張したことあるの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:28.40ID:4V0xDUAq0
>>902
そんなことも知らないとか
お前日本人じゃないのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:33:58.28ID:XIKeJTP50
>>932
そう、理屈屋だから破綻する
その通りだよ
だからヴィーガンが肉食の人々を完全に説得するなんて無理
スピリチュアルなら簡単、神が命じたからで終わり
理屈では無いからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:19.92ID:9H6JyQYw0
>>936
色々だろうね
ただ人類の7割が菜食もしくは肉食を減らしているっているそうだ

https://forbesjapan.com/articles/detail/20409
>これは、数年前から世界的に見られる傾向だ。世界の主要企業およそ4000社を顧客に持つ英調査会社グローバルデータによると、肉を食べない、または消費量を減らしている人は、世界人口の70%に上ると見られるという。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:22.72ID:DGp/qszA0
>>931
雑食動物の身体なのに肉食わないとか奇行種じゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:27.89ID:6qfLxS3f0
>>930
相変わらず主語がデカいんだよね
欧米全てがそんな流れになってる訳無いわな
つか米だけでも畜産強い地域でそんな政策ぶち上げたら総スカンで落選待ったナシだわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:36.78ID:1soFOrV70
>>942
つまんね突っ込みだな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:49.08ID:ztotqICf0
ビーガンって自分で言い出してソース出さないとか頭おかしすぎない?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:09.06ID:UVf4g4uT0
価値観なんて簡単に変わるなら、逆に更に肉食推進する風潮になる可能性もあるから何とでも言える
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:47.37ID:6qfLxS3f0
>>933
ご覧下さい
これが社会で勉強して鍛えられてきた言葉です
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:36:03.58ID:1soFOrV70
>>950
それがヴィーガン
だから自分の子供を餓死させてもへっちゃらなんだろう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:36:50.91ID:vbK7mofN0
地球を人格化して人間より崇高な何か見たいに考えるやつって何がしたいの?
頭のびょーキなの?w気球なんかただの岩の塊だろが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:36:56.60ID:6qfLxS3f0
>>949
人と自然を切り離して考えてる所
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:46.84ID:9H6JyQYw0
記事中でもミレニアル世代っていうキーワードが出てるが、たしかにアメリカでもヴィーガンやってるのは若い世代だよな
つまりトレンド
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:12.36ID:6qfLxS3f0
>>954
ガイア理論もファンタジーとしては面白いんだけどね
まぁ地球は明日地球上の生命の99%が死滅したとしても相変わらずそこにあるだけだわな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:22.09ID:42VZeIE00
パヨクとか言ってる人が食肉で朝鮮人とガッチリ握手したからな。

あっち側じゃねーか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:51.01ID:UVf4g4uT0
アメリカの調査で大半の菜食主義者が数ヶ月であっさりと元の食生活になるとかの調査データを出してたなぁ・・。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:40:31.84ID:6qfLxS3f0
>>956

>人は高い目標を持つべきで、いつまでも現状維持ではいけない
>環境に優しく、動物に優しく、可能な限り高みに近付けていく
>それが人間の理想の姿だ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:04.80ID:vbK7mofN0
低脳しかいなかったな
知性と心ある人がおれのレスを汲み取ってくれることを望む
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:41.75ID:i5078FxB0
菜食主義やるなら勝手にやりゃいいけど
人にまで押しつけるなks集団
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:45.99ID:VayIJ5nf0
>>956
少なくとも生命を分類して自分の都合に合わせて食う物を選別してドヤ顔してるよね〜

動物?植物?
全て命を頂いて生きてる食物連鎖の一員である事を忘れてはいないか?

神に近づくって発想が傲慢だと思うぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:34.33ID:Pj9DeENh0
自称ヴィーガンの主張ってブレッブレなんだよな
肉食うなの根拠にも一貫性がない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:36.78ID:ztotqICf0
中卒だとやっぱり論理的な思考力に問題があるんだなと言うことは分かった。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:51.74ID:fXqDvfkS0
そいつらの前で肉食いたいんだが、何がいいかな?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:18.83ID:4nDyk4/j0
>>954
地球には数十億年の実績がある
人類になんか圧倒的に実績がねーんだよ
ましてお前何なのかマジでいつ中学卒業したか知らんが拗らせっぱなしだわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:47.67ID:9H6JyQYw0
>>964
ヒトラーは菜食だけれども、菜食はヒトラーかって言ったらビートルズだよw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:46:39.80ID:3OAX+ymz0
トランプなんてむしろヴィーガンみたいな偽善者集団を無茶苦茶嫌ってそうw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:08.78ID:VayIJ5nf0
>>969
とりあえず鯨から行くか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:45.98ID:vbK7mofN0
>>970
実績って何の実績だよw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:59.63ID:4nDyk4/j0
>>963
このクソガキはレスも返せねーでダサすぎた
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:14.60ID:6qfLxS3f0
>>968
あいつなんだったんだろ
別に中卒見下す気無かったのにあんなのだとバカとしか思えないわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:16.26ID:1soFOrV70
>>954
重そうな気球だな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:01.79ID:DGp/qszA0
>>972
ハンバーガー好きだしな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:15.13ID:4nDyk4/j0
>>974
生態系の持続発展
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:55.96ID:9H6JyQYw0
人類の肉離れって複合的な要因が重なって起きてんだと思う
お前ら老害は喫煙老害と一緒で、ミレニアル世代に鼻つまみ者にされるだけだろうけれどもw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:11.99ID:6qfLxS3f0
>>969
とりあえずケンタの動画が面白かったからケンタ辺りから始めるのが良いんじゃ無いかな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:53.37ID:6qfLxS3f0
>>974
45億の存在
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:56.63ID:XIKeJTP50
>>962
俺は人は世界の中心に居ると思っている
知性があり、絶えず変化し、文明で環境に対して絶大な力を振るう
人と自然を切り離すも何も、放って置くと容易く自然から離れてどんどん遠ざかるのが人間だろ
今の人類が自然のままで素敵にでも見えるのか?
そりゃよっぽと目が腐ってるぞ
この地球環境で最も知性と自由意志がありかつ不自然だからこそ、その責任も重いのだ
自然に自滅したいなら話は別だが、長く地上に繁栄したいのなら、知恵を絞って自然と調和を図らないとな
人間は弱肉強食で自然と調和なんてしない生き物なんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:51:53.36ID:6qfLxS3f0
>>982
俺もそれは考えたけど街中で屠殺してたら単なるキチガイだw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:52:33.96ID:U8B9qnzS0
>>859
完全にキチガイだな
病院行くか早めに自殺しろw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:52:42.71ID:4nDyk4/j0
>>980
肉も食えねえ拗らせだかヒッピーが社会をコントロールできるわけねーだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:40.92ID:vlrVNw3B0
>>980
喫煙と一緒にしてるバカ
そもそも人類の存在自体が環境破壊だから、まずは率先して死んでくれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:51.60ID:9H6JyQYw0
>>987
日本はジジババばっかだからなw
ただ世界は十年やそこらで価値観が変わんぞ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:54:40.85ID:vbK7mofN0
地球を人格化してるやつらって
人間への影響より
環境破壊したら地球が泣いてるぞ、とか言ったほうが効果的なんかね?
幼稚園児レベルじゃん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:54:54.39ID:6qfLxS3f0
>>984
はい、傲慢
人の働きなんか地球史で見たら全然大したことないわ
むしろ地殻深くに潜ってる原生生物の方が地球史として重要まである
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:21.27ID:XIKeJTP50
>>966
スピリチュアル的に言えば神の命令だから、俺の区別とは違うな
神に近付くのが傲慢?
神と対等になろうなどは傲慢の極みだが、その精神性を尊敬し、目標に掲げて成長してゆくことを傲慢とは言わない
逆に現状に堕すことを堕落と言うのだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:59.63ID:4V0xDUAq0
>>943
そもそもそういう問題じゃない
現状は苦肉の策のリサイクルであり、リサイクル量をどんどん増やしてもロスは横ばい
現実を知ろうね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:57:42.53ID:4nDyk4/j0
>>993
とりあえず日本では一神教がスタンダードではない事から学ぼうな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:57:48.76ID:6qfLxS3f0
>>993
スピリチュアルね
はいはい
まともにレスした俺がバカだった
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:58:43.62ID:6qfLxS3f0
>>991
地球にやさしくとか言ってる奴に聞いてくれ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:58:46.65ID:4V0xDUAq0
>>946
だったら雑食動物なのに昆虫食わないやつも奇行種だな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:04.66ID:XIKeJTP50
>>992
あなたのはただの責任放棄だよ
取るに足らないと捉えると責任を負わなくなる
人間の動きは重要なんだということの何が傲慢だと言うのか
根底にあるのは甘えであり諦めであり、やはり堕落
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 01:00:07.13ID:4nDyk4/j0
地球であり生態系でありそこに暮らす八百万の存在を信仰するのが日本人だからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 35分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況