X



【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/19(日) 02:51:33.04ID:chq7AZ+79
◆ 一人暮らし=偉いって風潮に待った!実家暮らしのほうが偉いのでは?「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」

学生時代、僕は狭い家で母親と暮らすのが嫌でさっさと自活したかった。
念願叶って高卒で就職し、そこでやっと一人暮らしの真似事をすることができた。

家事を自分のペースでやって、誰かに邪魔されないというのは結構嬉しいものだ。
実家暮らしより一人暮らしのほうが断然楽しい。
やっぱり家に自分だけが住んでいるというのは気楽なものだ。

ただ、一人暮らしをしているからと言って、それが実家暮らしをする同世代より優れているかと問われると、これは首を縦には振れない。
本当の意味での自立ができているかどうかなんて、暮らしの形態だけではなかなか判断つかない。(文:松本ミゾレ)

■実家で暮らすメリットは「金が貯まる以外に分からない」

先日、2ちゃんねるに「なんで一人暮らし=偉いみたいになっとるんや?」というスレッドが立っていた。
スレ主は一人暮らしだが、実家暮らしの人を尊敬するのだという。
「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」と、どうやらスレ主は僕と同じような考えの持ち主のようだ。

そうなのだ。
親子関係はどこも金太郎飴みたく一律で円満ではない。

顔を合わせればお互いに複雑な感情が湧きあがるような家庭もある。
そういった家庭で暮らした者たちは、実家暮らしにはなかなか後ろ向きになってしまう。

ただ、この理屈って、その人の育った環境によっては全く相手にされないのが困ったところである。
世間には「親と一緒に暮らすなんてヌルゲー。同居は甘え」みたいな風潮がある。

スレ主はそもそも、実家で暮らすことのメリットについて「金が貯まる以外に分からない」とも書き込んでいる。
実家暮らし最大のメリットはここにある。
一人暮らしをするよりも、財布から金が出て行きにくい。

場合によっては、家事を家族に任せることができるというのもメリットに数えられるだろう。
でも、これぐらいじゃないだろうか。
実家暮らしって、別にそれ以上に素晴らしいものではないし、一人暮らしに比べると制約は多く思える。

■「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める

インターネット掲示板では昨今、成人しても実家を出ない人たちのことを”子供部屋おじさん”と呼ぶ。
なかなかパンチのあるスラングである。
大人になっても子供の頃から育った部屋に居住する人たちを馬鹿にする意味合いがあるのだろう。

でもこれって、他人に揶揄されるべき状況だろうか。
僕らは幸いにして一人暮らしをしていられるが、世間はとにかく不景気なのだ。
実家に留まって、余計な出費を減らさないと生活できない社会人も大勢いるはずだ。

それに、両親にとってはニートとちゃんと就労している我が子とでは全く印象が異なる。
まともに働いていて、それで実家にも留まっている我が子というのは、これはある意味で親孝行者ではないか、と思う節もある。

なんにせよ、不労者と労働者は違うのに、これらを一まとめにして「やい子供部屋おじさん」と誹謗中傷するのは短絡的だ。
悲しいことに今回紹介したスレッドには、この手のスラングが多く見受けられた。

他人の生活スタイルには各々の最適値というものがある。
それを理解せずに批判をするのは、ちょっとどうかと思う部分もある。

いずれ親は老いる。
人によっては、介護のために実家に戻る者が必ず出る。

そういう人は「俺は子供部屋おじさんじゃない」と憤ることだろう。
でも、そういう人だって他の人からは「子供部屋おじさん」に括られてしまう。
生活の表面的な特徴だけで他人を判別するのは危険だ。

一人暮らしなんて、親の仕送りで成り立ってるボンボンもいる。
「なんとなく自立してそうな人の代名詞」程度で一人暮らしを捉えるのはお粗末だ。

キャリコネ 2019.5.18
https://news.careerconnection.jp/?p=71502

■前スレ(1が立った日時:2019/05/18(土) 15:55:10.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558190747/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:35:41.38ID:lHj2jy5B0
>>944
マウントとりすぎると惨めなだけだぞw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:03.23ID:do2Xc7/D0
>>944
適正に関係が保たれてるなら 共依存ではないぞ

なんで拡大解釈してんだ?w
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:03.30ID:tmC0V6Im0
そりゃあ未だに子供部屋でお母さんの洗濯したシーツと枕の上で寝てんだから
未だに自分が世話され守られる子供側の感覚だろうし
結婚して妻や子供を守っていく脳になるなんて不可能でしょ。
妻がお母さんに変わる感覚でしょ?
きっっっついわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:09.49ID:UTtOEp5/0
>>952
おまえはマウント取れないだけでしょ
幼稚だから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:09.92ID:lR+Z0CyG0
>>945
その人の年収が35歳以上で500万円超えてなければ
逆に会社にも責任あるけどなあ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:18.47ID:cO7xn42u0
>>16
うちもそれ考えた
たまに家の事、ペットの世話を頼まれて
フルタイムで働いてて子供いると
仕事行く前寄るとか、帰りに寄るとか
ほんと億劫になった
特にペットが病気の時は大変だったな
平日は自分の時間少ないのに
さらに削られるのはしんどい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:47.87ID:/HGB9DUw0
>>945
長男で親と暮らしてたら、同居を女性は敬遠するだろ。
もしくは貧乏で同居してるパターン。

こんなの叩きまくってマウンティングして追い込んでたら、
衰退するに決まってるじゃん。

こんな簡単な事が、どうして理解出来ないんだ?

みんな自己中で意地が悪いから、衰退するんだよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:47.97ID:o0S7Gy7/0
>>947
所詮は何だかんだ言っても、持てる者に対しての持たざる者の単なる妬みだからな。下らないよな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:52.27ID:rr0eaHHz0
>>948
人に頼る前提で子供を産むのはどうかと思う
日本人は自立思考を持たされずに育ってるから実家に頼るのはok!子育ては親に頼ってもok!になってるのかな?
子育てを親に頼ったら介護はあなたがするんだよね?介護する時になって逃げたらダメだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:12.82ID:lHj2jy5B0
>>955
俺は1人暮らしだアホw
お前みたいなバカは見分けつかないだろうと思ったけど。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:25.20ID:UTtOEp5/0
マジで徴兵制にするべき

同居近居親も
娘息子も幼稚すぎる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:25.53ID:knI5BLfO0
親と同居したがらないのは親がクズだからだろ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:26.11ID:fhzzmJqM0
日本人が言う子供っぽいというのは負債を背負ってないので顔に苦労が滲み出ていないということ
古くから日本人は重い年貢に苦しみ苦労を重ねてきた
その苦悶の表情が一人前と評価される社会であった
実家で暮らし人より背負ってる負債が軽いと顔にシワが少ないのだろう
シワが少ない→ツヤツヤした肌→子供のような肌→子供っぽい
負債などなかった未開文明の時代にはみんなツヤツヤお肌だったことだろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:28.68ID:do2Xc7/D0
>>955
針がでかすぎw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:37:59.29ID:vC3eJ4Ku0
>>951
ボケた親は風呂で処理する
祖母もそうだった
一人入浴中に溺死した、ということに落ち着いたからな
俺もいつか親を処理するだろうし
される日が来るだろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:09.34ID:rr0eaHHz0
>>949
そのせいで苦しむ女性がたくさんいたのですが
それに昭和に比べて今の高齢者は長生き
同居したら介護は10年20年やることになるよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:20.76ID:lR+Z0CyG0
大手企業 35歳勤続10年 無資格 年収800万円
中小企業 35歳勤続10年 無資格 年収500万円
小企業  35歳勤続10年 無資格 年収300万円
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:28.36ID:lHj2jy5B0
>>962
徴兵制(笑)ほらなこいつアホだろ?
ネトウヨと同じメカニズムw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:29.19ID:H9CCICfE0
>>960
誰にも頼れない状況で3つ子の世話してた母親が悲惨なことになったニュースはつい先日聞いたばかりだが。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:34.98ID:4TZyfCnO0
マウントを取って気持ちよくなってしまうと、逆に自分より上の人を見つけて惨めな気持ちにもなるよ。
0972大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:36.23ID:Vju18psi0
>>964
嘘ばっかいうなよ、シワとかなんとか、イスラム教徒の自民党のコア清和会がもってるシラミ
とかノミとか虫のせいだぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:36.69ID:UTtOEp5/0
>>965
さっきからずっと無意味に反論してるだけだよね
反論すりゃ良いってもんじゃないってことがわからないのも幼稚だよねw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:39.01ID:bokQttuL0
子供部屋おじさんでも、妻の子供もいる場合はあるだろ
その場合世帯は別だ
しかし、別に独身でも構わないはずだが、自ら選択肢を狭めるのは愚かなことだわ
他人を貶めて優越感に浸るなんてな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:39.26ID:TVPtyGpO0
>>954
決め台詞は「まーんw」をリアルで言うっていうね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:45.84ID:dCdu6lgc0
スルガ銀行主導によるシェアハウス詐欺
アパマンショップの爆破テロ
レオパレス21の全国数万棟規模の違法建築
この辺りの事件が相次いで報道された途端に「子供部屋おじさん」なる造語がいきなり誕生するところに日本の不動産業界の果てしなく深い闇を見た
そしてまた「子供部屋おばさん」には絶対に触らない辺り叩き所を心得てるんだなあと有る意味関心させられたよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:07.43ID:9TEP8dZh0
レス読んでると、幼稚と言う人は自分の家庭を持ってない人が多そう。
一人暮らしがメインの世代で若いんだろうな。
本当に各家庭で色んなスタイルがあるよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:14.54ID:do2Xc7/D0
>>973
お前がそう思うなら そうなんだよw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:31.36ID:lHj2jy5B0
>>973
だんだん惨めになってきたか(笑)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:36.21ID:/pa1CG300
ここって本当に底辺しか居ないのか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:48.10ID:tmC0V6Im0
>>899
うちの夫は独身時代は都内一人暮らしでちょうど15万だったな。
確かに職業的には有能な部類だわ。
開業して今三代目だけど弟さんも学生の時点から一人暮らししてるし
経験は金なり。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:08.20ID:Vzc8tscV0
>>977
多分旦那の年収でマウントとるタイプのバカ女じゃないかな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:07.78ID:baSBqAHs0
>>982

書き込みやの末端ばっかりだから、底辺がほとんどだろ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:22.47ID:o0S7Gy7/0
>>967
だから温故知新。いまなら、いい方向に改良できるよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:31.51ID:do2Xc7/D0
>>976
スルガ銀行はデート商法もやってるなwwwwwwwwwwwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:32.26ID:zFb4U0C10
>子供部屋おじさん
ここ数か月前から流行らせようと必死な人いるけど誰が元なの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:41.52ID:rr0eaHHz0
>>970
それと親との同居をいっしょくたに考えるなよw
親が頼れなくても彼女には育休を取れるような夫がいたし、足りないならベビーシッターや家政婦、ファミサポでも頼めばよかったんだよ
同居したら介護義務が子供にも孫にも発生するんだよ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:42.58ID:Jjn0orb50
30の実家暮らし独身喪女ババアだけど一人暮らし経験なしで家出たいと思ったこと一度も無い
かなり恵まれた家庭で育った自負がある
金貯まるし毎日飯は出てくるし最高だわ
お陰で社会不適合者になったけど毎日クソたのしいや!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:58.53ID:/pa1CG300
>>977
でも5chと一人暮らし世代て一致しなくないか?
20代までで、普通30代で結婚する。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:58.88ID:WoiHDg3K0
>>5
ほんこれ。
自営してると何サラリーマンが偉そうに自立とか語っちゃってんの?って心のどこかでいつも思ってしまう
寄生先が親から会社に変わっただけじゃん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:06.52ID:MKINnEvf0
世の中金だってよく言っているのに
なぜ金をためることを悪だとするのか意味が分からん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:08.81ID:tmC0V6Im0
男として
「経験値が低い」ってのが
一番嫌だ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:14.16ID:baSBqAHs0
>>977
そういうことを全く知らずに、

氷河期世代の男だけを叩くためにでっち上げた言葉なんだが、

色んなものが含まれてきて失敗したんだよw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:15.93ID:eL+SZnLT0
>>988
否定しようとしてる方が不自然
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:18.80ID:kNPIqvx70
一人暮らしは偉くもなんともない
うざい存在から逃げてるだけだと思う
ソースは俺かな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:26.60ID:UTtOEp5/0
やっぱ親と同居近居は幼稚で無能

駐在員とか東京で親から遠く離れて
良いマンションや家に住んで滅多におやとれんらくちりあわないくらいのひとは優秀で大人
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:31.98ID:Vzc8tscV0
>>990
働いてるならいいんでない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況