1−3月GDP 年率+2.1% 2期連続プラス(08:52)
NHK
【速報】1−3月GDP 年率+2.1% 2期連続プラス(08:52)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1チンしたモヤシ ★
2019/05/20(月) 08:55:13.17ID:wscLLdjX92019/05/20(月) 08:55:39.61ID:YthJACnJ0
2だわ
3名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:55:49.44ID:xilAjWZF0 増税決定
2019/05/20(月) 08:55:50.66ID:hf4nGe2Z0
うわあ、至上最大の捏造!
5名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:55:50.83ID:fisV3I4g0 こんな大本営発表を信じる奴いるのかね
6名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:55:54.46ID:NKmXbYHd0 よし! 買いだ! 買い! で、売れ
2019/05/20(月) 08:56:00.36ID:hcvZpPBQ0
嘘をつけ
2019/05/20(月) 08:56:13.47ID:SkQmKLvS0
どうやって数字作った?
2019/05/20(月) 08:56:20.17ID:VLGQB1nC0
うわぁ、怪しい発表
10名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:21.16ID:aIfsjNSC0 大本営発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2019/05/20(月) 08:56:23.98ID:WGwa8ecz0
で、安倍政権下だけ異常に伸びている「その他」の算出方法・基礎データはいつになったら公表されるのですか?
12名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:24.24ID:IQGAoLfo0 大本営発表w
2019/05/20(月) 08:56:31.42ID:FHxtJagA0
間違いだよね
14名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:35.57ID:c2FCZH0n0 消費増税するぞ するぞ するぞ!
15名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:37.34ID:v6e1/9ZI0 うんうん わかるわかる 俺も体感できてるよ
ってなるかよw
ってなるかよw
2019/05/20(月) 08:56:43.98ID:ut+D5wqp0
増税待ったなしか
2019/05/20(月) 08:56:44.34ID:ZnWfblFs0
あくまで速報値です
2019/05/20(月) 08:56:45.34ID:MOUIEkFp0
嘘くせえwwww
19名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:47.28ID:vdiyMFXv0 >>1
1〜3月GDP、年率2.1%増 住宅投資など寄与
2019/5/20 8:50
内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.5%増、年率換算では2.1%増だった。2四半期連続のプラス成長となった。
10〜12月期は年率換算で1.6%増だった。住宅投資や公共投資の増加がプラス成長に寄与した。QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.1%減で、年率では0.3%減だった。
生活実感に近い名目GDPは前期比0.8%増、年率では3.3%増だった。名目でも2四半期連続のプラスになった。
実質GDPの内訳は、内需が0.1%分のプラス、外需の寄与度は0.4%分のプラスだった。
項目別にみると、住宅投資は1.1%増で、3四半期連続でプラスだった。持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた。公共投資は1.5%のプラスだった。
輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
個人消費は0.1%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。暖冬の影響で衣料品の販売が不調だったことや、食品の値上げを受け消費意欲が冷え込んだことが寄与した。
設備投資は0.3%減で、2四半期ぶりのマイナス。米中貿易摩擦などによる中国経済の減速懸念で、電気機械などの製造業を中心に設備投資を手控える動きがみられた。民間在庫の寄与度は0.1%のプラスだった。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.2%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.3%のプラスだった。
同時に発表した2018年度のGDPは実質で前年比0.6%増、生活実感に近い名目で0.5%増だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HAG_Q9A520C1000000/
1〜3月GDP、年率2.1%増 住宅投資など寄与
2019/5/20 8:50
内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.5%増、年率換算では2.1%増だった。2四半期連続のプラス成長となった。
10〜12月期は年率換算で1.6%増だった。住宅投資や公共投資の増加がプラス成長に寄与した。QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.1%減で、年率では0.3%減だった。
生活実感に近い名目GDPは前期比0.8%増、年率では3.3%増だった。名目でも2四半期連続のプラスになった。
実質GDPの内訳は、内需が0.1%分のプラス、外需の寄与度は0.4%分のプラスだった。
項目別にみると、住宅投資は1.1%増で、3四半期連続でプラスだった。持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた。公共投資は1.5%のプラスだった。
輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
個人消費は0.1%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。暖冬の影響で衣料品の販売が不調だったことや、食品の値上げを受け消費意欲が冷え込んだことが寄与した。
設備投資は0.3%減で、2四半期ぶりのマイナス。米中貿易摩擦などによる中国経済の減速懸念で、電気機械などの製造業を中心に設備投資を手控える動きがみられた。民間在庫の寄与度は0.1%のプラスだった。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.2%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.3%のプラスだった。
同時に発表した2018年度のGDPは実質で前年比0.6%増、生活実感に近い名目で0.5%増だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HAG_Q9A520C1000000/
20名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:47.84ID:g/yuDKTc0 結論ありきで不正統計まだしてんのか
21名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:51.32ID:ipdfSiLQ0 祝・消費税10%
22名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:57.64ID:6dPgEXbr0 はい不正統計
23名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:56:59.11ID:8sZKSGFw0 中国を見習えを実践しています
24名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:05.19ID:z2UjBTYK0 嘘くせー
2019/05/20(月) 08:57:08.38ID:7ugHaR2E0
これはやり過ぎw
0.6ぐらいにしとけばまだよかったのに
0.6ぐらいにしとけばまだよかったのに
2019/05/20(月) 08:57:12.48ID:oTlmQxJq0
なお元となったデータは出しません!w
2019/05/20(月) 08:57:12.60ID:PnAFi7C10
ねつ造かなw
28名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:18.47ID:xilAjWZF0 名目だと3.3%だってよ
29名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:25.59ID:34Wfnmc00 逆や 延期や
30名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:25.88ID:RYKB9Ada0 まじかよw
2019/05/20(月) 08:57:26.36ID:OZfjFZFX0
確報でまた下げるんでしょ
32名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:29.31ID:HlmFvFW80 2%は流石におかしいわ
33名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:31.76ID:le8LryIj0 改竄
34名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:35.65ID:tDJQ6Chf0 はい、増税決定やな
2019/05/20(月) 08:57:35.69ID:S7GzhAMe0
速報値でプラスで
確定したときにはマイナスでした、とかじゃねえの?
確定したときにはマイナスでした、とかじゃねえの?
2019/05/20(月) 08:57:35.77ID:MOUIEkFp0
【アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。
2015年10月 麻生の鶴の一声 「毎勤統計が下ぶれしている」
2016年12月 山本行革大臣が 「政治主導の統計改革」
2017年2月 菅官房長官を議長として統計改革推進会議
2018年1月から毎勤統計改ざん
アベノミクスの成果を偽装するために政府総出で統計の改ざんを進めてきたのだ。
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。
2015年10月 麻生の鶴の一声 「毎勤統計が下ぶれしている」
2016年12月 山本行革大臣が 「政治主導の統計改革」
2017年2月 菅官房長官を議長として統計改革推進会議
2018年1月から毎勤統計改ざん
アベノミクスの成果を偽装するために政府総出で統計の改ざんを進めてきたのだ。
2019/05/20(月) 08:57:43.38ID:k/k4zIGU0
求人とか激減してるのにまだ言うか
38名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:44.24ID:zuaFykza0 2%は凄いなw
これは増税不可避w
これは増税不可避w
39名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:57:47.12ID:xGj4anKb0 これ嘘やろ
米中貿易戦争で企業決算らどこも赤字やぞ!!!
米中貿易戦争で企業決算らどこも赤字やぞ!!!
2019/05/20(月) 08:57:48.06ID:cErNsfjo0
景気ええやんけ
2019/05/20(月) 08:57:59.57ID:MV8cT2zx0
速報出て笑ったw
2019/05/20(月) 08:58:00.77ID:YxtzT6/a0
>住宅投資は1.1%増で、3四半期連続でプラスだった。持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた
持ち直しじゃなくて、増税前の駆け込み建築だろ
持ち直しじゃなくて、増税前の駆け込み建築だろ
43名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:58:07.28ID:c2FCZH0n044名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:58:12.40ID:8sZKSGFw0 >>35
その時には消費税増税は確定してるからどうでもいいの
その時には消費税増税は確定してるからどうでもいいの
45名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:58:15.06ID:lK3glzow0 鉛筆舐め舐め
2019/05/20(月) 08:58:39.56ID:VveGvoC/0
選挙ヤバイよ
2019/05/20(月) 08:58:52.96ID:a15i43i40
安倍さん凄すぎるだろ
48名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:58:55.78ID:nAhh76ep0 今時大本営発表かよ
頭おかしい
頭おかしい
2019/05/20(月) 08:58:57.29ID:GF9h/qUE0
2019/05/20(月) 08:59:00.03ID:kT8CIziA0
捏造発表してまで財務省と日銀は増税したいのか
馬鹿じゃねえの
これで反動で不況きたらマジもんで財務省解体だよ
安倍ちゃんは財務省にも日銀にも不信があるから激怒するぞ
安倍ちゃん舐めんなよ
馬鹿じゃねえの
これで反動で不況きたらマジもんで財務省解体だよ
安倍ちゃんは財務省にも日銀にも不信があるから激怒するぞ
安倍ちゃん舐めんなよ
2019/05/20(月) 08:59:03.28ID:AHVKYgXd0
安倍チョンが↓
2019/05/20(月) 08:59:07.85ID:I3M47cCv0
一人当たりGDPは気にするが・・・
2019/05/20(月) 08:59:08.30ID:9USeg2CE0
たった2.1かよう
にほん 不景気だなあ
にほん 不景気だなあ
54名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:08.67ID:vbrnNcaS0 実感とかけ離れてる
企業業績も悪化してんのに。
おかしいなぁ
企業業績も悪化してんのに。
おかしいなぁ
55チンしたモヤシ ★
2019/05/20(月) 08:59:08.91ID:wscLLdjX9 >>1
GDP 2期連続プラス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/K10011922061_1905200853_1905200853_01_02.jpg
NHK 2019年5月20日 8時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922061000.html
内閣府が発表したことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス0.5%、年率に換算してプラス2.1%で2期連続のプラス成長でした。
GDP 2期連続プラス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/K10011922061_1905200853_1905200853_01_02.jpg
NHK 2019年5月20日 8時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922061000.html
内閣府が発表したことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス0.5%、年率に換算してプラス2.1%で2期連続のプラス成長でした。
2019/05/20(月) 08:59:09.79ID:W23rkH920
増税決定 おめでとう!
2019/05/20(月) 08:59:10.97ID:BQeD8Dkn0
58名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:13.96ID:GICYIX7z0 この時間にwww
笑うわーw
笑うわーw
59名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:14.86ID:nvKyLPqi0 よし!
好景気だから消費税上げられるな!
好景気だから消費税上げられるな!
2019/05/20(月) 08:59:16.27ID:MH05b7xL0
2019/05/20(月) 08:59:18.09ID:UQp3w9/p0
息嘘安倍晋三らしい大本営
62名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:19.48ID:94pXBXoM0 反日民間予測ざまああ
二度と安倍様に逆らうなよ
二度と安倍様に逆らうなよ
63名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:28.74ID:0FQz9XpR0 日本は本当に捏造国家になったな
太平洋戦争時と体質がまるで変ってないし
中韓を笑えないわ
太平洋戦争時と体質がまるで変ってないし
中韓を笑えないわ
64名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:31.54ID:tAENB1uI0 消費税上げるために、
こんな重要な指標まで捏造してきたか。
こんな重要な指標まで捏造してきたか。
65名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:33.13ID:96/LX/gb0 ズバリ、ねつ造数値だと思いますw
2019/05/20(月) 08:59:35.40ID:170Lo3iz0
バレバレな嘘でワロタ
67名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:44.75ID:xilAjWZF0 4-6も改元・10連休効果があるから期待できそう
68名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:45.14ID:5hIKNnw30 凄いな
これもう増税延期って言い出せないよな?
これもう増税延期って言い出せないよな?
69名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 08:59:47.04ID:YxtzT6/a0 民間需要減を公的需要で補って国内需要はほぼ横ばい
輸出減少
……だけど輸入減が大きくてヘッドラインはプラスになってしまう
輸出減少
……だけど輸入減が大きくてヘッドラインはプラスになってしまう
2019/05/20(月) 08:59:55.46ID:/NJ0y8pQ0
これ信じるガイジ居るの?www
2パーってやりすぎだろwwww
2パーってやりすぎだろwwww
2019/05/20(月) 09:00:05.96ID:XKdcON/F0
財務省が鉛筆舐めてるだろ…
確か野田政権が増税決めた時の数字も
速報値は良かったが後で大幅に減少した
から
確か野田政権が増税決めた時の数字も
速報値は良かったが後で大幅に減少した
から
72名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:16.27ID:dh6nUH4e0 アベノミクスで儲かってるからもっと上がってる感覚
2019/05/20(月) 09:00:21.85ID:sH4ofRVv0
数字おかしいんじゃないか
この先責任取れないのに
誰も責任取らない国
この先責任取れないのに
誰も責任取らない国
74名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:22.33ID:vfDP2aVx0 官僚「やれ」
GDP「はい」
GDP「はい」
2019/05/20(月) 09:00:22.76ID:AHVKYgXd0
修正でどこまで下がるか
76名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:30.78ID:eY5BdVVa0 トンキンが出してくる数字を信じる奴っているの??
77名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:37.96ID:rEPzZ54f0 盛っちゃったか
2019/05/20(月) 09:00:41.14ID:UQp3w9/p0
2019/05/20(月) 09:00:50.81ID:bd/H75H50
あやしーw
80名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:52.31ID:HlmFvFW80 公共投資がプラスって不景気なのでは
81名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:00:56.63ID:5FdklAiF0 駆け込み需要だな
2019/05/20(月) 09:00:58.94ID:EE5fWGot0
どうせ、直ぐに下方修正されるkんだ誰もこの数字を信じるものはいないさ
日経平均の上下で多少使われるぐらいだよ
日経平均の上下で多少使われるぐらいだよ
83名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:01:00.95ID:hEMLetPo0 嘘つきだなあ w
2019/05/20(月) 09:01:14.66ID:pJg8e91N0
もっと行くかと思ってたけどな
増税前の駆け込みだろ?
増税前の駆け込みだろ?
2019/05/20(月) 09:01:27.18ID:/NJ0y8pQ0
なんつーかジャップ過ぎてジャップって言葉すら妥当でなくなってきたな
東朝鮮か?
東朝鮮か?
86名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:01:31.52ID:QcdEYxlQ0 ムラサキBBA発狂中
87名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:01:32.11ID:baig/PoA0 反日パヨクまた負けてて草
2019/05/20(月) 09:01:44.29ID:GZv4juY00
住宅と公共投資がプラスなだけで個人消費や輸出入も減なのが
これで増税来たらヤバイしょ
これで増税来たらヤバイしょ
2019/05/20(月) 09:01:52.30ID:8WhVKkOz0
財務省の捏造体質が再び
さすがに無理があるだろw
とりあえず基礎数字を公表してみ
さすがに無理があるだろw
とりあえず基礎数字を公表してみ
2019/05/20(月) 09:01:53.10ID:yEz9gmWY0
はいはい速報値速報値
91名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:00.35ID:hEMLetPo0 公文書を余裕で改竄してまう自民党だから、GDPうそつくなんて余裕だぞ w
92名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:12.06ID:SKq3lTEF0 これマジなの?
2019/05/20(月) 09:02:17.34ID:6HUyETbX0
嘘すぎて
もうねw
もうねw
94名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:26.42ID:YPdmaX4J0 インチキGDPで
増税確定
日本終了
増税確定
日本終了
95名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:26.76ID:Umr/OpU20 このニュースで喜べる奴
政府関係者と安倍信者だけだろ
政府関係者と安倍信者だけだろ
96名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:28.33ID:ArTsSS0q0 内容見ると個人消費は減ってるからそれを理由に延期でよろ
97名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:31.76ID:99uy/WWf02019/05/20(月) 09:02:40.10ID:nJMtQYeM0
2%って物凄い好景気だよな?
よくこんなバレバレの嘘つけるな
開き直ってる?
よくこんなバレバレの嘘つけるな
開き直ってる?
99名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:42.24ID:QKPWFIaC0 買いだ!
100名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:43.16ID:vbrnNcaS0 >>88
住宅と公共投資てGDP寄与率高いの?
住宅と公共投資てGDP寄与率高いの?
101名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:52.84ID:o5mtAgpz0 住宅入れちゃダメだろ流石に
102名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:02:57.62ID:MOUIEkFp0 絶対に増税するんだって鉄の意志を感じるわw
104名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:01.31ID:EndJiUvH0 上がると速報するけど下がると速報しないよね
そもそもGDPなんて速報性あるのか?
金融やってる奴がテレビの速報なんて後手でチェックしてないと思うんだけど
そもそもGDPなんて速報性あるのか?
金融やってる奴がテレビの速報なんて後手でチェックしてないと思うんだけど
105名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:01.84ID:MgI3CUPY0 遂に開き直ったなっ
舐め腐って、押し通る気だな
舐め腐って、押し通る気だな
106名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:03.56ID:yHvjBULm0 高層マンション建ちまくって、みんな4千万のローン組みまくってるからなぁ
10万円超えるのスマホ持ち、ソシャゲガチャやって
街にはベンツが走りまくり、800円ラーメンが活況
バイトの時給も1100円とかザラにあるし
好景気だよね
10万円超えるのスマホ持ち、ソシャゲガチャやって
街にはベンツが走りまくり、800円ラーメンが活況
バイトの時給も1100円とかザラにあるし
好景気だよね
107名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:05.23ID:41CxAr0v0 民間予測がマイナスでなんでこんなプラスなんだよ
108名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:05.95ID:mJEi2n2j0 大盤振る舞いで盛りまくったのか
109名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:11.10ID:IQGAoLfo0 戦中末期は敵空母撃沈!とかの大本営発表を嘘くせーと思ってた国民も多かったらしいが、こんな感じだったんだろうな。もはや今の日本は本土決戦間近だろw
110名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:19.39ID:+bAMPwOl0 超好景気じゃん。消費税上がるのも仕方ないわ・・・
111名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:19.90ID:aW7SgJpJ0 > 項目別にみると、住宅投資は1.1%増で、3四半期連続でプラスだった。
> 持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた。
住宅投資については消費税アップ前の駆け込み需要が発生している。
> 持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた。
住宅投資については消費税アップ前の駆け込み需要が発生している。
112名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:20.66ID:U8KvtTtS0 どうだ見たか
これがアベノミクスの実力だ
これがアベノミクスの実力だ
113名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:25.89ID:GFJiGB/G0 NHKも過去最大の利益だし景気はいいよ
114名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:26.00ID:xilAjWZF0 1-3は公共投資が一番増える時期だからね
115名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:32.73ID:b9+rCnas0 は??
さすがにうそくさい。
さすがにうそくさい。
116名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:37.67ID:vd8RcuDa0 アベウソ。
117名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:38.50ID:WV/DIJtD0 これで増税延期衆院解散するには7/1の日銀短観まで待って8/4投票ぐらいしかなくなったか、しかし可能性は低い
さすがにG20で各国首脳ダシにして世界同時不況懸念を安倍1人で空騒ぎするわけにもいくまいし
高橋洋一あたりの、vs財務省ファンタジー振りまいてきた安倍御用反増税派がどういう反応するかは見もの(笑)
安倍を見限って不支持に転向するか、それとも官邸とのコネ優先して屁理屈こねて金魚のフン続けるか
さすがにG20で各国首脳ダシにして世界同時不況懸念を安倍1人で空騒ぎするわけにもいくまいし
高橋洋一あたりの、vs財務省ファンタジー振りまいてきた安倍御用反増税派がどういう反応するかは見もの(笑)
安倍を見限って不支持に転向するか、それとも官邸とのコネ優先して屁理屈こねて金魚のフン続けるか
118名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:40.63ID:dfOu06uh0 なんか解説おかしいだろ、中身間違えてるのと違うか
119名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:41.19ID:YPdmaX4J0 すぐ分かるインチキ
良くやるわな
良くやるわな
120名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:44.63ID:hEMLetPo0 増税はダメだって、アメリカにも指摘されてるだろ wワイも100円が110円になったら、萎えるわ
121名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:47.37ID:GlwQ0D8S0 改元ついでに安倍捏造に改名しろよ
122名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:48.34ID:B7FYap840 霊感商法みたいだねw
123名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:53.56ID:9KOKxgwy0 嘘だろwwwww
124名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:03:59.37ID:di4AZqwl0 年金や生活保護中パヨク発狂スレ
125名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:00.52ID:giCwgQeS0 さすがにネトウヨさんたちも目が覚めたのか、ぱよちん連呼しなくなったな
ちょっと前までは速報値でパヨクざまあwwwwwwwwwwwwwとかはしゃいで
修正でそっ閉じのルーティンワークだったのにw
ちょっと前までは速報値でパヨクざまあwwwwwwwwwwwwwとかはしゃいで
修正でそっ閉じのルーティンワークだったのにw
126名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:07.33ID:baig/PoA0 反日パヨク怒りの不買
127名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:10.36ID:fwymubNO0 パヨクwww
128名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:23.85ID:a15i43i40 日経も上がるぞ、安倍さん最高や
129名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:28.31ID:hEMLetPo0 増税するって、不景気な証拠だよな
130名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:34.90ID:4rEt/PCq0 消費税増税うぇーい
131名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:37.88ID:7PtFwlxQ0 パヨク終わったw
とはいえ、景気悪化と言ってたのにとは思う
とはいえ、景気悪化と言ってたのにとは思う
132名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:40.24ID:1LmGDTAh0 2.1%は盛りすぎ
国民バカにしてんだろ
そこまで増税して日本人を苦しめたいか
国民バカにしてんだろ
そこまで増税して日本人を苦しめたいか
133名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:41.48ID:yHvjBULm0134名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:43.11ID:j6fyQA6F0 後戻りできないタイミングで修正
135名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:56.18ID:mcsD2sap0 はぁ〜
増税するのか〜 ( ^ω^ ) ダメだこりゃ
増税するのか〜 ( ^ω^ ) ダメだこりゃ
138名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:59.42ID:5QiNmGUz0 住宅と公共投資の増で 内需が減って
駆け込みとオリンピックだろ?
駆け込みとオリンピックだろ?
139名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:04:59.55ID:su9iOI/10 アメと中華の件もあるのに
140名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:01.16ID:Y3ldhTk/0 おいおい、景気動向と逆転してるけど、大丈夫か?
141名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:05.94ID:6AYAxAjc0 ははは
やっぱり下級国民は
一般国民の中に含まれてないってことだなー
それでいて一般国民と同じように増税だなんて
その時だけ国民扱いされて都合がいいね!
やっぱり下級国民は
一般国民の中に含まれてないってことだなー
それでいて一般国民と同じように増税だなんて
その時だけ国民扱いされて都合がいいね!
142名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:06.93ID:aHp9Sen40 露骨
143名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:11.45ID:knBHz3WV0 嘘八百乙
144名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:11.88ID:hcgrw9cp0 中国みたいだな
145名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:15.11ID:UJxn0xOS0146名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:16.24ID:rd5Z5J1u0 2%安定成長企業とか日本復活しとるやんけ
って誰が信じるのか
いよいよ政府は国民舐めてきてるな
この前統計不正バレたからもう開き直ってやがる
って誰が信じるのか
いよいよ政府は国民舐めてきてるな
この前統計不正バレたからもう開き直ってやがる
147名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:17.12ID:tQQG5ljy0 増税を先送りする場合、どう「リーマンショック級」にこじつけるのよ?
148名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:18.69ID:w5izkgjS0 今回ばかりはさすがに盛ったとしかいえない
財務省の増税に掛ける情熱は頭おかしいレベルだし
財務省の増税に掛ける情熱は頭おかしいレベルだし
149名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:20.58ID:mJEi2n2j0 これで安倍の退路は断たれたな
増税したら洋梨宣告だ
選挙は負け
増税したら洋梨宣告だ
選挙は負け
150名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:25.17ID:uFthr2Kh0 中国のこと社会主義だとか言って笑えないなこれ
151名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:25.82ID:XWpOZyq80 昨日まで全アナリストが相当悪い数字が出ると予想してたのにwwww
パヨク死亡じゃんwwwwwwwwwwwww
パヨク死亡じゃんwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:27.17ID:vd8RcuDa0 また不正統計。アホアベ酷すぎ。
153名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:27.40ID:wIWEybrd0 増税待ったなし
154名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:31.83ID:FrBbwpQ80 増税決定!
パヨク大敗北!www
パヨク大敗北!www
155名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:36.26ID:UQp3w9/p0 どうせ増税した後に測定方法を安倍下痢糞に都合の良いやり方に変えたことがバレるんだろ
156名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:36.56ID:O0Mj2eEA0 んな馬鹿なw
157名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:41.27ID:vdiyMFXv0 >輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。
>輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
まあ、これやろうね
>輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
まあ、これやろうね
158名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:43.88ID:+5Ii6YOI0 また捏造データで増税強行か
159名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:49.42ID:pauUYXZX0 さすがにちょっと盛りすぎw
160名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:57.96ID:vOn1S2+o0 与党は野党に解散ちらつけるほど余裕だからな
増税も怖くない
増税も怖くない
161名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:05:58.22ID:eD5iVGGl0 捏造しすぎじゃね?
162名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:02.34ID:EE5fWGot0 いつも大本営の速報値は必ず確定値で下方修正されてるからな
速報値に何の価値もないんだぜ
速報値に何の価値もないんだぜ
163名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:03.15ID:g/yuDKTc0 大本営発表を止めるやつ政府内にいないの?
164名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:09.67ID:kntqIF6S0165名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:17.55ID:FMHEBPkI0 また偽装
166名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:19.37ID:4rEt/PCq0 この成長した分がどこに行ってるのか知りたい
底辺の給料なんて一切上がってないぞ
底辺の給料なんて一切上がってないぞ
167名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:20.61ID:pJg8e91N0 これを受けて絶対増税するなって思った奴がさらに駆け込み購買してさらに指数上がるだろ
で増税後ガクっと下がるまでがセット
で増税後ガクっと下がるまでがセット
168名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:24.49ID:Z/+zSp3s0 イチゼロで批判してきた以上はより具体的で実現可能性の高い何かを示さないとな
ハードル上げすぎたわ
言論人やらジャーナリストってのは言葉に責任なんて取らない奴らでオナニーで終われるけど政治家だと選挙あるからね
ハードル上げすぎたわ
言論人やらジャーナリストってのは言葉に責任なんて取らない奴らでオナニーで終われるけど政治家だと選挙あるからね
169名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:25.80ID:bd/H75H50 支那をワロエナイ
171名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:26.92ID:/6Jk91/L0 今秋、日本発のリーマンショック級くるうううううううううううううううううううううううううううううう
172名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:27.06ID:coTrNyBJ0 日本政府伝統の大本営発表
173名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:31.03ID:XWpOZyq80 日経平均株価がロケットのように上昇しててワロタwwwwwwwwww
174名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:32.39ID:su9iOI/10 ここまでして増税したい合理的理由ってなんかあるのか
175名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:35.84ID:qA9n7eyA0 住宅投資は1.1%増+公共投資は1.5%のプラス
個人消費は0.1%減と、2四半期ぶりのマイナス+設備投資は0.3%減
公共投資で持ち上げてるなぁ。庶民の実感はマイナス
個人消費は0.1%減と、2四半期ぶりのマイナス+設備投資は0.3%減
公共投資で持ち上げてるなぁ。庶民の実感はマイナス
176名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:36.19ID:XndAHIL60 え、2社の調査では-0.3%だったんですが
これも森羅万象大臣の御力ですか?
これも森羅万象大臣の御力ですか?
177名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:37.59ID:kLGNknls0 捏造GDPキターwwwww
178名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:41.84ID:wIWEybrd0 国が厳しい時ほど大本営発表ってのは連戦連勝なんやで
179名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:42.14ID:rcrWm6Rz0 安倍さん支持者だけどさすがにこれはおかしいね
ちょっとこの政権大丈夫なのかと色々と考えるわ
ちょっとこの政権大丈夫なのかと色々と考えるわ
180名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:42.28ID:H6OH3O7g0 ナヲ戦果ハ、敵クウボ撃沈2
敵センカン大破3ナリ
敵センカン大破3ナリ
181名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:44.38ID:dfOu06uh0 2018年度のGDPは実質で前年比0.6%増、生活実感に近い名目で0.5%増だった。
デフレやん むりくり年度プラス維持したみたいな
デフレやん むりくり年度プラス維持したみたいな
182名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:48.66ID:vd8RcuDa0 ゲリゾー大喜び。
183名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:56.86ID:41CxAr0v0 1−3月期 実質個人消費 -0.1% 住宅投資 +1.1% 設備投資 -0.3% 公共投資+1.5%
輸出がマイナス2.4%も輸入が激減で+に寄与
これ景気良いと言えるのか?
輸出がマイナス2.4%も輸入が激減で+に寄与
これ景気良いと言えるのか?
184名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:57.96ID:VY2zCuni0 おいおいおい
さすがにないわ
さすがにないわ
185名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:06:58.49ID:fEsvTPgA0 安倍「やれ」
財務省「はい。(どうせ嘘を吐くなら盛大に吐いたろw)年率+2.1%!(キリッ 」
財務省「はい。(どうせ嘘を吐くなら盛大に吐いたろw)年率+2.1%!(キリッ 」
186名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:03.91ID:eD5iVGGl0 速報値で盛ったら死刑にするくらい刑罰を厳しくすべき
毎回必ず盛ってるし
毎回必ず盛ってるし
187名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:07.66ID:ToLYqRRc0 日本はいつから中国になったんだ?
188名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:07.94ID:a15i43i40 安倍さん大勝利
189名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:20.76ID:B9/U9OEx0 作った奴出てこいよ
190名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:21.52ID:XWpOZyq80 さぁ、野党どーする???wwww
191名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:23.23ID:JvwOBzTD0 速報で上げて、後でこっそり下方修正
いつものペテンだよ(笑)
いつものペテンだよ(笑)
192名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:30.46ID:O/8Nb/q70 どういうことだよ
193名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:34.90ID:ESyQmVg20 大不況になるぞ!
あっ、上級は安泰だから大丈夫か
それなら仕方ないな
あっ、上級は安泰だから大丈夫か
それなら仕方ないな
194名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:43.92ID:wg290BZY0 輸出、賃金、CI,DI全部悪かったのにGDPだけプラスってありえんwww
まーた統計いじりやがったな
まーた統計いじりやがったな
195名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:45.75ID:fwymubNO0 安倍さん強すぎるw
196名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:48.48ID:wgFxVdpd0 支持率が下がらないように上方修正?
197名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:07:54.48ID:awiGdn8q0 どーする?やる気しないけど次の選挙野党にいっとく?
どっちもろくな結果は生まんが自民よりマシだろう。
どっちもろくな結果は生まんが自民よりマシだろう。
198名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:00.72ID:1LmGDTAh0 ㊗消費増税確定㊗
安倍「日本人ちゃんの命の輝きを見よ❗」
安倍「日本人ちゃんの命の輝きを見よ❗」
199名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:01.77ID:iT1c2d4LO これはさすがに安倍信者もドン引きだろう
200名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:09.36ID:AdwAh6dn0 捏造だったら政権吹っ飛ばさなきゃケジメ付かんぞ。今なら許すから本当の数字出せ!
201名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:10.91ID:+pO4CZYo0 年率ってなんだよ・・・何と比べて伸びてんだよ
202名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:11.45ID:6AYAxAjc0 ほんと上級国民やりたい放題やなー
203名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:16.38ID:mcsD2sap0 プラス2.1%って相当やぞ
こんな数字出しちゃって大丈夫か?
こんな数字出しちゃって大丈夫か?
204名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:20.17ID:YPdmaX4J0 高橋洋一
嘘ばっかやな
嘘ばっかやな
205名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:20.24ID:rJQMHx4U0 大本営発表すぎwww
マイナス予想だったのになんで急にこんな爆上げすんだよ
マイナス予想だったのになんで急にこんな爆上げすんだよ
206名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:21.41ID:yHvjBULm0 高層マンション建ちまくり、売れまくり
207名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:27.44ID:38kxBzEz0 >>19 の記述を信用するとして、10〜12月は前四半期比0.4%増、1〜3月は前四半期比0.5%増
よって、2四半期の年率換算は1.8%増となるわな
しかも、2四半期連続プラスと有るので、7〜9月は前四半期比マイナスだったのだろう
よって、3四半期を年率換算したら、更に下がる
今回の速報値の真偽も怪しいけど、年率2%に意味は無いだろう
1〜3月はマイナス見込みとのスレも立ってたんだけどなw
よって、2四半期の年率換算は1.8%増となるわな
しかも、2四半期連続プラスと有るので、7〜9月は前四半期比マイナスだったのだろう
よって、3四半期を年率換算したら、更に下がる
今回の速報値の真偽も怪しいけど、年率2%に意味は無いだろう
1〜3月はマイナス見込みとのスレも立ってたんだけどなw
209名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:42.72ID:HM/qv/Hs0 新年号効果だな
お祝いで結構消費が増えたと思う
お祝いで結構消費が増えたと思う
210名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:44.89ID:zYNMOlBm0 大爆笑だろこれ
211名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:46.01ID:OX8n91VY0 >輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。
>輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
なぜか2.1%アップ!
「内需ダメ、輸出ダメ」でなぜか高評価?
ちょっと何言ってるか分からない
>輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
なぜか2.1%アップ!
「内需ダメ、輸出ダメ」でなぜか高評価?
ちょっと何言ってるか分からない
212名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:47.85ID:piKs7w2E0 民間予測とここまで離れてるのってありえるの? 日本市場信用されないぞ
213名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:47.92ID:EzGwAelq0 直近の企業決算
どこも大幅減収なのに
米中貿易戦争の件
ジワジワ効いてるのにさぁ
どこも大幅減収なのに
米中貿易戦争の件
ジワジワ効いてるのにさぁ
214名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:49.28ID:coTrNyBJ0 景気動向悪化の発表があったばっかりなのによくこんな数字出るな
215名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:49.67ID:S7GzhAMe0 四半期プラス0.5で、
年率換算プラス2%ねえ…。
四半期の速報をちょいといじれば好景気、経済成長を偽装できるとか、
ひでえもんだ。
毎度毎度、確報で下方修正されてるのに。
年率換算プラス2%ねえ…。
四半期の速報をちょいといじれば好景気、経済成長を偽装できるとか、
ひでえもんだ。
毎度毎度、確報で下方修正されてるのに。
216名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:50.55ID:5RYJzUQS0217名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:51.31ID:Op6+7UmY0 これは盛りに盛ってきましたね
増税への本気具合が見て取れます
増税への本気具合が見て取れます
218名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:53.30ID:YJZwF+XB0220名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:58.52ID:VfYIewgM0221名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:58.87ID:wg290BZY0 こんな統計不正で消費増税は確実かよ クソすぎ
222名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:08:59.44ID:jXKUJSkL0 はい、増税確定
パヨクざまぁwwww
パヨクざまぁwwww
224名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:03.63ID:eD5iVGGl0 うわあ、至上最大の捏造
225名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:04.27ID:XWpOZyq80 パヨクの罵詈雑言が心地良い朝ですわwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:08.70ID:IQGAoLfo0227名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:17.65ID:CdgGIoQm0 訂正 訂正 訂正
−2%
−2%
228名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:21.03ID:zFDYJ03c0 >>183
消費税増税したらあかんやつや
消費税増税したらあかんやつや
229名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:22.55ID:rVLiByfT0 また改竄したな
230名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:23.79ID:rdlI15Wf0 東京住みの医療職だけど好景気半端ないわ
新人の医師まで最先端医療機器と外車・億ション現金買いしてる
金が余ってどうしようもないって感じだよ
好景気実感してないやつはパヨクだって確信できるww
パヨクザマァwww
新人の医師まで最先端医療機器と外車・億ション現金買いしてる
金が余ってどうしようもないって感じだよ
好景気実感してないやつはパヨクだって確信できるww
パヨクザマァwww
231名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:23.82ID:Sd/xdnVy0 どんなトリック使ったんだ?
232名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:30.32ID:bEROHf5V0 前が悪かったんだからあがるにきまってるだろ
株価だって19000までいってたんだし
ヴァカかサヨクは
株価だって19000までいってたんだし
ヴァカかサヨクは
233名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:33.88ID:F6qU6Lin0 増税前の駆け込み需要かよ
おれまだ買ってないけどな
おれまだ買ってないけどな
234名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:38.61ID:GYnmPPWs0 プラスわろた
235名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:45.51ID:Z/+zSp3s0236名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:46.40ID:pJg8e91N0 5%→8%に増税したときも直前は上がってなかったか?
その後がヤバいぐらいだったが今回も同じだろ
その後がヤバいぐらいだったが今回も同じだろ
237名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:48.49ID:4LQIcRus0 わろた これ本当なら空前の好景気やなw
238名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:48.63ID:YxtzT6/a0 1−3月期 実質個人消費 -0.1% 住宅投資 +1.1% 設備投資 -0.3% 公共投資+1.5%
こんなプラス意味ないだろ
・個人消費弱含み
・増税前の駆け込み住宅建設
・企業も設備投資控え
・弱い経済状態を政府が支えたからプラスになってるだけ
こんなプラス意味ないだろ
・個人消費弱含み
・増税前の駆け込み住宅建設
・企業も設備投資控え
・弱い経済状態を政府が支えたからプラスになってるだけ
239名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:48.72ID:a0xgmk530 なんやこれw
240名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:52.62ID:1s760yjC0 これはウソ臭いが選挙にはあまり影響ないだろう
リベラルは更に糞だから
リベラルは更に糞だから
241名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:53.37ID:piKs7w2E0 もうこれすぐW選挙あるだろw
242名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:09:55.14ID:ArocKjYz0 GDPの輸出のマイナスやべえじゃん
民間住宅と公的資本形成のプラスで支えたのか
これはちょっと
民間住宅と公的資本形成のプラスで支えたのか
これはちょっと
243名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:02.25ID:YPdmaX4J0244名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:02.51ID:6AYAxAjc0 ああ、都合よく前回のを
下級国民のラインにしてるだけかもな
下級国民のラインにしてるだけかもな
245名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:07.46ID:YJZwF+XB0 >>222
右翼は消費税払わなくてもいいの?
右翼は消費税払わなくてもいいの?
246名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:08.77ID:U2MvZ8mb0 増税延期する理由が無いね。
予算が通っているから延期なら相当深刻な数値が出ないと無理。
民間はもう準備しているし。
株が15000円以下になるとか、GDPが2期連続マイナスとか。
株価は年金と日銀が買っている限り18000円以下にならない。
修正が出るのは6月以降だから延期は無理。
予算が通っているから延期なら相当深刻な数値が出ないと無理。
民間はもう準備しているし。
株が15000円以下になるとか、GDPが2期連続マイナスとか。
株価は年金と日銀が買っている限り18000円以下にならない。
修正が出るのは6月以降だから延期は無理。
247名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:10.23ID:XWpOZyq80 日本経済に寄与できないパヨクさんたちの悲鳴が凄いなwwwww
248名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:11.32ID:tZEWCihj0 アベノミクスばんざーい\(^o^)/
今不景気とかほざいてる奴はハロワ逝って来いよバカ者w
今不景気とかほざいてる奴はハロワ逝って来いよバカ者w
249名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:11.42ID:OX8n91VY0 海外は100兆円でIT技術開発
日本は100兆円でタワマン開発
うーん、10年後は日本の技術がすごいことになりそう
日本は100兆円でタワマン開発
うーん、10年後は日本の技術がすごいことになりそう
250名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:12.97ID:eD5iVGGl0 大盛りを超えて
ドカ盛りとか激盛りのレベル
ドカ盛りとか激盛りのレベル
251名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:14.29ID:Zy6PCeXN0 パヨクはプラスだったら絶対信じない
マイナスなら信じる
あほか
マイナスなら信じる
あほか
252名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:19.47ID:OdLWglZK0 国民舐められすぎワロタw
253名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:20.05ID:d8qkZg5b0 うそくせえww
254名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:20.22ID:pauUYXZX0 意地でも増税するっていう意欲は伝わってきたわw
256名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:29.05ID:cymgm8vh0 雇用統計偽装してGDPの指標もいじりまくってプラスだってww
257名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:31.67ID:dBioUuz70 >>183
住宅上がったのはは消費税上がる前の駆け込み需要だろうな
受け渡しが日が10月越えると10%で生産されるからその前に作っちゃおうと
これも結局は先食いだから7月前後から一気にマイナスになるよ
住宅上がったのはは消費税上がる前の駆け込み需要だろうな
受け渡しが日が10月越えると10%で生産されるからその前に作っちゃおうと
これも結局は先食いだから7月前後から一気にマイナスになるよ
258名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:36.65ID:5QiNmGUz0 アベノミクスの本質は中間層が激減して
金融資産を所有している富裕層はかなり資産が増加している点だ
つまり金融政策は成功、しかし経済政策を失敗
こんなとこだろうな
金融資産を所有している富裕層はかなり資産が増加している点だ
つまり金融政策は成功、しかし経済政策を失敗
こんなとこだろうな
259名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:38.87ID:3csSb0z40 擁護してるやつ全然いなくて草wwww
ドン引きしてんじゃんwwwwwwww
ドン引きしてんじゃんwwwwwwww
260名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:39.41ID:Z/+zSp3s0 だいたいさ一極集中の正当化のための方便でもあるのに
その点は避けるじゃん?
報道も野党も都合がありすぎるって普段通り全否定やってみ?
その点は避けるじゃん?
報道も野党も都合がありすぎるって普段通り全否定やってみ?
261名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:40.07ID:ElowgHaE0 個人消費の落ち込みがまた天候のせいにされとる
262名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:43.29ID:qNXc51tb0 輸出2.4%減
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
これでもプラスと言い張る
下痢w
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
これでもプラスと言い張る
下痢w
263名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:43.32ID:09gKmNYd0 どうせまた嘘なんしょ?
264名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:44.63ID:D/ofLLET0 消費も投資も輸出も減っているけど、公共事業の大幅増加と輸入の大幅減少で支えている
266名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:10:50.76ID:4rEt/PCq0 多分9割の人間がプラス成長なんて実感してないと思う
267名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:03.14ID:giCwgQeS0 そもそも日銀が政府にGDPのデータの根拠を出せって言うこと自体が
ありえないことなのに、それを拒否する政府はどんだけなのかとw
ありえないことなのに、それを拒否する政府はどんだけなのかとw
268名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:05.08ID:sCZ76xa90 >>1
死ね
死ね
269名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:19.13ID:nSG9irIb0 台湾沖航空戦大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
271名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:32.07ID:wg290BZY0 >>267
中国の統計を笑えんわな
中国の統計を笑えんわな
272名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:32.95ID:jcOv1N8p0 この状況で+2.1%とかやるじゃん
273名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:33.44ID:b9+rCnas0 消費税増税確定してから、確報値でほんとはマイナス成長でしたとかほざく悪寒。
274名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:34.28ID:yJ3e8DcW0 消費税増税に青信号きたこれ
276名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:41.04ID:EE5fWGot0 そら大本営の発表を盛るのは経団連のオーダーである増税を確定させる為だから
どんな捏造をしてでも安倍は増税に舵を切るよ
安倍が国民の為に政治をしてきたことが一度でもあったか?
なかっただろ、あいつは常に経団連という票田の為だけに政治を進めてきたのさ
だから、必ず国民にダメージが与えられてるだろ、小泉のころからずっと国民は
身を切らされ続けてるんだって忘れてないか?
どんな捏造をしてでも安倍は増税に舵を切るよ
安倍が国民の為に政治をしてきたことが一度でもあったか?
なかっただろ、あいつは常に経団連という票田の為だけに政治を進めてきたのさ
だから、必ず国民にダメージが与えられてるだろ、小泉のころからずっと国民は
身を切らされ続けてるんだって忘れてないか?
277名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:41.59ID:4YAhNIZK0 消費税増税のためのムリヤリ統計か
278名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:44.81ID:s/K3OK960 超好景気じゃないか。だから食料品が値上がってるんだ。
279名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:45.53ID:SHZoWjWp0 これ本当なの?
つか短期的な視点で増税決めるタイミングじゃねーと思うよ
米中の問題もあるし1ヶ月で状況急転する時期だと思うし
つか短期的な視点で増税決めるタイミングじゃねーと思うよ
米中の問題もあるし1ヶ月で状況急転する時期だと思うし
280名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:46.53ID:Dwiwltw10 1-3月がプラスなのは既定路線。
問題は4-6月以降にどこまで減速するかということ。。
問題は4-6月以降にどこまで減速するかということ。。
281名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:46.85ID:cymgm8vh0282名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:50.56ID:+pO4CZYo0 もはや大戦末期
オリンピック終わったら安倍さんの玉音放送だぞ
オリンピック終わったら安倍さんの玉音放送だぞ
283名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:11:56.76ID:UrwMPuUV0 「オリンピックまでは現状が維持されるはず」でもっているんだろ? 後が怖いなw
284名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:01.12ID:LBlJwm0m0 盛りに盛りまくる
そして誤魔化せない輸出入、特に輸入が壊滅したおかげでGDPが増えるというカラクリw
そして誤魔化せない輸出入、特に輸入が壊滅したおかげでGDPが増えるというカラクリw
286名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:06.75ID:a7zqR9B/0 さっさと増税しろとは思うけど流石にこれは笑えない
287名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:08.35ID:Y3ldhTk/0288名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:12.84ID:IN/5mEvS0 設備投資マイナス住宅投資プラス明らかに増税の前の駆け込み住宅投資によるもので
増税後の反動が出るものと思われる。近所であちこちて新築やリフォームをやつている。
前回より反動減が出て今年は不況突入間違いなし。
増税後の反動が出るものと思われる。近所であちこちて新築やリフォームをやつている。
前回より反動減が出て今年は不況突入間違いなし。
289名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:14.20ID:qNXc51tb0 輸出2.4%減
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
これでもプラスと言い張る
下痢w
輸入減らして公共投資増やしたなw
鉛筆なめなめw
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
これでもプラスと言い張る
下痢w
輸入減らして公共投資増やしたなw
鉛筆なめなめw
290名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:15.60ID:Yuq/y2Qd0 あれマイナスって言ってたぞ
291名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:17.65ID:YxtzT6/a0 >>211
輸出減、輸入大幅減だからプラスって、ひでえ指標だな
輸出減、輸入大幅減だからプラスって、ひでえ指標だな
292名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:17.65ID:mcsD2sap0 今日の日経平均株価がぶっ飛んでる。売り方さんしぼう〜
電車が止まるレベル
電車が止まるレベル
293名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:20.42ID:ucJCeCjE0 >>19
これあかんやんか
消費税増税前の駆け込み住宅建設にくわえて、輸出減輸入減、設備投資減というはっきりした景気減速がいったんいまのGDPの増加に寄与するって構図で
将来のGDPを前借りしてるようなもんだ
批判的じゃないんだけど見た目に比して深刻な中身だ
これあかんやんか
消費税増税前の駆け込み住宅建設にくわえて、輸出減輸入減、設備投資減というはっきりした景気減速がいったんいまのGDPの増加に寄与するって構図で
将来のGDPを前借りしてるようなもんだ
批判的じゃないんだけど見た目に比して深刻な中身だ
294名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:29.22ID:cymgm8vh0 >>255
ネトウヨの一部は日本人なりすましだしな
ネトウヨの一部は日本人なりすましだしな
295名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:33.69ID:eD5iVGGl0 こんな大本営発表を信じる奴いるのかね?
296名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:49.72ID:tAENB1uI0 これで世界的に日本の信用落としたな。
297名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:54.92ID:yV/HjoL20 さっすが忖度内閣だわ
消費増税待ったなしだな
消費増税待ったなしだな
298名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:12:55.22ID:YPdmaX4J0299名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:01.80ID:piKs7w2E0 公共投資とは
政府・地方公共団体によって公共事業のために行われる投資。
また財政赤字の大きな要因ともなっている。
政府・地方公共団体によって公共事業のために行われる投資。
また財政赤字の大きな要因ともなっている。
300名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:05.07ID:nr5lDeHH0 輸出2.4%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
公共投資1.5%増
輸入4.6%減
輸出が減少するも国内消費が激減し輸入が減ったので+へ
これあかんやつや
設備投資0.3%減
消費0.1%減
公共投資1.5%増
輸入4.6%減
輸出が減少するも国内消費が激減し輸入が減ったので+へ
これあかんやつや
301名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:07.42ID:rd5Z5J1u0 個別の子細みるとめっちゃ景気悪いのに無理やりだな
302名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:13.38ID:ov5Jt7LR0 もういいよ、こんな嘘
303名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:15.44ID:uCmGChjM0 建築が伸びたとか、モロ消費税増加分の先食いじゃん
バカなの死ぬの
バカなの死ぬの
305名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:33.77ID:UJxn0xOS0 日経グループのQUICK集計と大きく乖離した数字になっとるね
306名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:36.27ID:wg290BZY0 増税のための統計不正 ゲリゾー最悪
307名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:40.34ID:cymgm8vh0 >>246
株価は年金資金溶かして操作してるから下がらないと思うな そのツケは国民が被るのだけど
株価は年金資金溶かして操作してるから下がらないと思うな そのツケは国民が被るのだけど
308名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:43.58ID:/FpF6vYb0 速報値だぞ
確定版を待て
確定版を待て
309名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:43.91ID:ekOfrog30 増税前に駆け込んでるだけでは?
310名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:44.01ID:5QiNmGUz0 もう山本太郎一度択だわ
311名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:13:48.84ID:8WhVKkOz0 アベちゃん、裸の王様化してない?
財務省は日本のガンだな、加速する一方じゃん
早く分割せんとエラいことになるぞ、これ
財務省は日本のガンだな、加速する一方じゃん
早く分割せんとエラいことになるぞ、これ
312名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:02.65ID:/aNqzFH60 まあいざとなったら中国のせいで景気が悪くなりましたって言えばいいだけ
313名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:06.64ID:avq05pBC0 まーた改竄か?
314名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:07.14ID:3yT2Mz8k0 プラスで残念がってる人って日本人じゃないよね
315名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:09.09ID:GICYIX7z0 9時前に速報とかwww
ダメだこの国
ダメだこの国
316名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:11.01ID:38kxBzEz0 内閣府の速報値か
それを盛るって事は、安倍に増税延期の意思は無いって事だろうな
延期・凍結したいなら、悪い結果を出す方がやりやすいだろ
それを盛るって事は、安倍に増税延期の意思は無いって事だろうな
延期・凍結したいなら、悪い結果を出す方がやりやすいだろ
317名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:12.30ID:U2MvZ8mb0 住宅の駆込み需要と公共事業か。
それが理由なら納得だね。
財務省も頑張ったね。
それが理由なら納得だね。
財務省も頑張ったね。
318名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:15.32ID:UrwMPuUV0 >>271
ネトウヨ絶賛の安倍政権は南朝鮮流だからねw
ネトウヨ絶賛の安倍政権は南朝鮮流だからねw
319名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:17.35ID:UKEPDBl30 パヨチンが好きなシナチョンのマネしてるだけ
320名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:20.70ID:EnDiIfeh0 なんてけいきがいいんだ
これならぞうぜいしてもだいじょうぶだやったー
これならぞうぜいしてもだいじょうぶだやったー
321名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:29.76ID:A15VjWLl0 大本営発表だな
マジでこの国はヤバい
マジでこの国はヤバい
322名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:32.30ID:OB0b//v7O323名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:37.45ID:XWpOZyq80 オレ、1-3月期は滅茶苦茶消費したぞwwwww
PC買い替えたし、牛肉食いまくったしwww
おかげでデブになったわ🐽
PC買い替えたし、牛肉食いまくったしwww
おかげでデブになったわ🐽
324名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:45.39ID:4YAhNIZK0 下痢GDP
325名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:49.80ID:MgI3CUPY0 昭和19年10月19日18時
「我部隊は10月12日以降連日連夜台湾及「ルソン」東方海面の敵機動部隊を猛攻し其の過半の兵力を壊滅して之を潰走せしめたり」
「(一)我方の収めたる戦果綜合次の如し」
轟撃沈 航空母艦11隻 戦艦2隻 巡洋艦3隻 巡洋艦若(もしく)は駆逐艦1隻
撃破 航空母艦8隻 戦艦2隻 巡洋艦4隻 巡洋艦若は駆逐艦1隻 艦種不詳13隻
撃墜 112機(基地における撃墜を含まず)
「(二)我方の損害 飛行機未帰還312機」
「(註)本戦闘を台湾沖航空戦と呼稱す」
「我部隊は10月12日以降連日連夜台湾及「ルソン」東方海面の敵機動部隊を猛攻し其の過半の兵力を壊滅して之を潰走せしめたり」
「(一)我方の収めたる戦果綜合次の如し」
轟撃沈 航空母艦11隻 戦艦2隻 巡洋艦3隻 巡洋艦若(もしく)は駆逐艦1隻
撃破 航空母艦8隻 戦艦2隻 巡洋艦4隻 巡洋艦若は駆逐艦1隻 艦種不詳13隻
撃墜 112機(基地における撃墜を含まず)
「(二)我方の損害 飛行機未帰還312機」
「(註)本戦闘を台湾沖航空戦と呼稱す」
326名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:51.89ID:cymgm8vh0 >>259
誰も公文書改竄政権の指標を信じてないからw
誰も公文書改竄政権の指標を信じてないからw
327名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:52.24ID:YPdmaX4J0328名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:14:54.82ID:pauUYXZX0 公共投資を増やしてでGDPを下支えしたの?w
329名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:00.63ID:AQvrISM50 この国のモラルって、もはや支那以下だな。
330名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:03.25ID:eD5iVGGl0 どうやって数字作ったの?
331名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:04.87ID:ucJCeCjE0 消費税上げちゃいけないよこれ
332名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:10.87ID:sojLjB2x0 相変わらずのごつ盛り速報値ですなあ
333名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:27.55ID:38kxBzEz0334名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:31.67ID:U2MvZ8mb0 1-3月を上げるため公共事業を一気にやらせたね。
スゲーな。
スゲーな。
335名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:35.62ID:ZmJIZbV00 アベノミクスでこどおじ株ニートは好景気実感してるのに
株やってないみんなは、相変わらず不景気なの?そんな腐った根性じゃ、次のバブルにも乗り遅れるよ?
株やってないみんなは、相変わらず不景気なの?そんな腐った根性じゃ、次のバブルにも乗り遅れるよ?
336名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:40.64ID:cymgm8vh0 >>263
安倍とネトウヨは嘘ばっかり
安倍とネトウヨは嘘ばっかり
337名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:40.74ID:/AhFwo2d0 統計の調査法を変えたり
変ないじり方をしてるから
自分の財布の中身が増えるまで保留だな。
変ないじり方をしてるから
自分の財布の中身が増えるまで保留だな。
338名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:43.08ID:41CxAr0v0 数字のマジック酷すぎる。個人消費輸入輸出全て減少のトリプルパンチで
GDP大幅+って。何が成長してんだよこれ
GDP大幅+って。何が成長してんだよこれ
339名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:48.63ID:4YAhNIZK0 偽造好景気を体感中ナリ
340名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:50.35ID:rJQMHx4U0 こんな大本営発表信じるやたついるのかw
341名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:55.51ID:/rV2wjew0 増税のために頑張ったな
342名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:58.67ID:Ccm5doj50 日本はやはり神風の国だな
この空前の好景気
安倍氏は神に愛されてるわ
この空前の好景気
安倍氏は神に愛されてるわ
343名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:15:59.12ID:zFDYJ03c0 これはサヨウヨ関係ないだろ
日本で暮らしている上級以外は酷い目に合う
庶民から搾り取った消費税を上級で中抜きして庶民に返しているだけ
日本で暮らしている上級以外は酷い目に合う
庶民から搾り取った消費税を上級で中抜きして庶民に返しているだけ
344名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:02.91ID:+apzWYM70 駆け込み需要?
345名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:09.73ID:OB0b//v7O 2.1%程度で喜ぶ人って
あれだけ売国政策してたった2.1
しかも長らくゴミ成長だった売国党
あれだけ売国政策してたった2.1
しかも長らくゴミ成長だった売国党
346名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:11.21ID:wg290BZY0 パヨパヨとか言ってるバカウヨは本当に景気いいと思ってるのか?
この数字信じてるのか?ゲリゾーとともに沈みやがれ
おまえらこそ反日だ
この数字信じてるのか?ゲリゾーとともに沈みやがれ
おまえらこそ反日だ
347名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:14.84ID:uCmGChjM0348名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:25.92ID:A15VjWLl0 大本営発表
増税大魔神
悪の経典
南朝鮮化
日本の中国化
増税大魔神
悪の経典
南朝鮮化
日本の中国化
349名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:26.86ID:K0BEHURu0 なんだパヨク
また負けたのか
また負けたのか
350名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:27.61ID:eD5iVGGl0 怪しい発表セシウムさん
351名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:27.65ID:eo2rJnmn0 政府支出でプラスかよw
一時的に金出しで盛っておいて、増税で今後は抜きっぱなしにするという
チョロいね!
一時的に金出しで盛っておいて、増税で今後は抜きっぱなしにするという
チョロいね!
352名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:31.47ID:DhvlvB7H0 去年夏の災害の復興に金つかってるんだろ
353名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:33.62ID:8STVXV7J0 確定値じゃなきゃ意味なし
354名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:35.65ID:YPdmaX4J0 >>314
財務省の犬 死ねや
財務省の犬 死ねや
355名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:44.92ID:V0H+j1UZ0 あとでまた訂正するんやろ
356名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:45.85ID:U2MvZ8mb0357名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:46.57ID:GZkUiX3s0 なんだ住宅か
オリンピックのせいで資材高騰してるからな
オリンピックのせいで資材高騰してるからな
358名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:47.06ID:qrZiAzzP0 なんだ、財政赤字を気にしないで公共事業しまくれば経済成長するってことじゃん
359名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:48.93ID:tNMNfBF80 嘘だと言ってる奴は自分の生産能力を相当低く見積もってるんだな
あ、無職か
あ、無職か
360名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:54.91ID:drlYl1470 安倍になってからなにもかも中共とかわらん政治になった
361名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:16:58.54ID:HlmFvFW80 輸出減って、輸入も減る
これもうダメだろ
内需も外需も弱い
これもうダメだろ
内需も外需も弱い
362名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:00.46ID:EE5fWGot0 どうせ、確定値で2.0%下方修正されるだろ
もちろん、増税が終わった後にな
だから、日本の1-3月の本当のGDPは0.1%だと言うことさ
もちろん、増税が終わった後にな
だから、日本の1-3月の本当のGDPは0.1%だと言うことさ
363名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:04.28ID:Z8nqi+w40364名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:08.72ID:6AYAxAjc0 上級国民だけで見たら確かにこの数値なのかもな。
365名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:14.46ID:CQkRXQKp0366名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:14.48ID:KrLBTfiA0 よーし増税確定!
昨日発表の世論調査でも自民党支持層の過半は増税賛成との結果だったし
昨日発表の世論調査でも自民党支持層の過半は増税賛成との結果だったし
367名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:17.29ID:Krs2TM+t0 じゃあやっぱり増税だよな?
+なんだから増税見送りってことにはならないよな
+なんだから増税見送りってことにはならないよな
368名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:17.53ID:TwmRO4r20 数字いじりすぎだろアベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:19.26ID:tAENB1uI0 他の掲示板や5ch以外の掲示板でも捏造とたくさん書き込まれてる。
370名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:20.19ID:tunAMKKb0 増税反対!
371名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:21.21ID:rBREpmth0 選挙前、増税前、公文書改ざん後、にこの内容。もう勝手に言ってろって感じだな。
372名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:26.07ID:Sd/xdnVy0 大変申し訳ありません+は−の間違いです
373名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:27.14ID:YPdmaX4J0 個人消費撃滅だから
マトモな政治家なら消費税増税あり得んわ
マトモな政治家なら消費税増税あり得んわ
374名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:27.85ID:tUdleTx70 またアベの改竄か。
375名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:32.05ID:JwVneiD70 ワロタわ
これ増税確実に実行する準備やわw
これ増税確実に実行する準備やわw
376名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:33.74ID:nxLarf0o0 シナ人も驚きの盛り方
財務省による安倍下ろしの本気度がかいまみえる
財務省による安倍下ろしの本気度がかいまみえる
377名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:37.35ID:PPklQFMA0378名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:44.72ID:OB0b//v7O379名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:47.93ID:sUVhkvf60 これからすげーオリンピックバブル来るよ
380名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:17:52.12ID:eD5iVGGl0 大本営発表キタ━━━(゚∀゚)━━━
381名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:03.01ID:4rEt/PCq0 さすがにこれはやっちゃった感があるわ
382名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:09.85ID:3TvCaxZx0 何もかもがインチキ、安倍捏造。さっさと辞めろやクズ。
383名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:11.37ID:UrwMPuUV0 8%より10%の方が計算しやすいよ。ゆとりに少数第2位の計算は無理w
384名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:15.01ID:mtkD7OFp0 よっしゃ増税して
毎日遊んでる年金ジジババに税金納めさせろ
毎日遊んでる年金ジジババに税金納めさせろ
385名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:15.31ID:n3N5pLZe0 お前らはいつになったらまともに働くんじゃ
いつまでもヒョウガキガー言って惨めな人生送っていくつもりか
いつまでもヒョウガキガー言って惨めな人生送っていくつもりか
386名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:17.94ID:ySs5rl1Z0 >>1 速報値だと、後2回ぐらい数値が改定されるよ。
387名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:30.13ID:cymgm8vh0 >>278
購買力で見ると超円安やしな
購買力で見ると超円安やしな
388名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:31.99ID:P1vcmDqu0 誰も信用してないぞ、こんな数字。
マイナス3.6が妥当
マイナス3.6が妥当
389名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:37.81ID:tUdleTx70390名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:43.12ID:NykjirFy0 内需0.1%増 外需 0.4%増
個人消費 0.1%減
設備投資 0.3%減
住宅投資 1.1%増
公共投資 1.5%増
輸出 2.4%減
輸入 4.6%減
これでどうやったら2%も成長できるのか
個人消費 0.1%減
設備投資 0.3%減
住宅投資 1.1%増
公共投資 1.5%増
輸出 2.4%減
輸入 4.6%減
これでどうやったら2%も成長できるのか
391名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:45.17ID:5GmzfW1w0 統計の真偽のほどは分からんが、自分の会社や担当エリアは過去最高の伸びだけどな。
ちなみに富裕層向きの高額商品を扱ってる。
勝ち組と負け組が明確化してる感じやな。
ちなみに富裕層向きの高額商品を扱ってる。
勝ち組と負け組が明確化してる感じやな。
392名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:52.16ID:6HUyETbX0 チャイナですら
減税したのにwww
減税したのにwww
393名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:54.77ID:TkgQo6of0 個人消費がマイナスじゃん
394名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:57.76ID:egc542og0 消費税10%になったら
また倒産に追い込まれる
中小企業もふえる
また倒産に追い込まれる
中小企業もふえる
395名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:59.31ID:i0wJfTR40 ぎゃぁー
消費税あがるんかよwwww
消費税あがるんかよwwww
396名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:18:59.66ID:CQkRXQKp0397名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:08.85ID:YPdmaX4J0 >>300
公共投資 これ嘘やんけ
公共投資 これ嘘やんけ
398名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:14.26ID:qkxgqpmh0399名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:17.01ID:WV/DIJtD0 恐らく増税のタイミングとしては最悪なのでオリンピック前後の景気は相当悪くなるだろう、
しかし増税そのものが悪かったという話でもなく、単に海外要因との噛み合わせで
2017年4月にやっておけば大したことなかっただろうというだけの話。それを目先の選挙
(16年参院選、18年までに予定されていた衆院選、19年統一地方選&参院選)のためにG7首脳までダシにして
延期した安倍の責任。景気悪化で高橋洋一あたりがまたどうせドヤ顔で騒ぐだろうから今のうちに言っておく。
しかし増税そのものが悪かったという話でもなく、単に海外要因との噛み合わせで
2017年4月にやっておけば大したことなかっただろうというだけの話。それを目先の選挙
(16年参院選、18年までに予定されていた衆院選、19年統一地方選&参院選)のためにG7首脳までダシにして
延期した安倍の責任。景気悪化で高橋洋一あたりがまたどうせドヤ顔で騒ぐだろうから今のうちに言っておく。
400名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:17.38ID:s6dYmQyf0 おまえら財務省の国民一人辺りの借金とか戯言は信じてるのに都合良すぎだろww
401名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:19.34ID:rJQMHx4U0 輸出入、個人消費がマイナスなのになにが成長なのか
こんなん根拠にされて増税されたんじゃたまんねえわ
こんなん根拠にされて増税されたんじゃたまんねえわ
402名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:20.57ID:6bNSVriY0403名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:21.36ID:eD5iVGGl0 うんうん わかるわかる 俺も体感できてるよ
ってなるかよww
ってなるかよww
404名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:22.35ID:zFDYJ03c0 個人消費の伸びがマイナスなのに消費税を上げたらどうなるか
それくらい解らないのか
それくらい解らないのか
405名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:23.55ID:Ulu48h530 これは嘘だろ
406名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:24.74ID:GZkUiX3s0 輸出ダメ
輸入ダメ
個人消費ダメ
設備投資ダメ
絶望的だな
輸入ダメ
個人消費ダメ
設備投資ダメ
絶望的だな
407名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:25.32ID:ekOfrog30 増税前の駆け込みと、
オリンピック関連の建設ラッシュだろうな
オリンピック関連の建設ラッシュだろうな
408名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:29.77ID:41CxAr0v0 民間予測マイナスになったの公共投資でこんな盛るとは思わなかったのと
輸入が激減で輸出減なのに+に寄与読めなかったんだな
輸入が激減で輸出減なのに+に寄与読めなかったんだな
409名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:31.17ID:OB0b//v7O410名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:38.81ID:vOn1S2+o0 住宅と公共投資の五輪効果でプラス演出とか
五輪終わったらこの国ほんとうに死ぬんだろうな
五輪終わったらこの国ほんとうに死ぬんだろうな
411名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:39.67ID:4YAhNIZK0 アベ内閣は話盛りよるのーーーーー
412名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:41.42ID:urzhaX2d0 ショートコント「GDP」
413名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:41.77ID:p3n58cd70 >>374
それ証明できる?議事録や公文書は3ヶ月で廃棄してるから後にこの時代を検証しようにも不可能だぞ
それ証明できる?議事録や公文書は3ヶ月で廃棄してるから後にこの時代を検証しようにも不可能だぞ
414名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:43.43ID:SHZoWjWp0 マジで戦前みたいになってきてるな
気持ち悪いんだけどw
気持ち悪いんだけどw
415名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:44.38ID:XhmuIVA30 >>1
こんだけ就職が売り手市場になってるのに経済が悪いわけないんだよ
保育園落ちた日本死ねとか
じゃあああああああああああああああああっぷとか叫んでるひととか
民主主義体制打倒をもくろむ反体制派の俳優とか
そういう人たち以外はみんないまの体制でだいたい満足してるでしょ
今年の秋に衆参ダブル選挙で政権交代したらまた大不況がやってきて就職できないやつらで
溢れるんだろうけどねwww
こんだけ就職が売り手市場になってるのに経済が悪いわけないんだよ
保育園落ちた日本死ねとか
じゃあああああああああああああああああっぷとか叫んでるひととか
民主主義体制打倒をもくろむ反体制派の俳優とか
そういう人たち以外はみんないまの体制でだいたい満足してるでしょ
今年の秋に衆参ダブル選挙で政権交代したらまた大不況がやってきて就職できないやつらで
溢れるんだろうけどねwww
416名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:45.77ID:mbC1RTa90 ショーター逝ったあああ
417名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:52.36ID:+bAMPwOl0 せめて0.3とか0,5に抑えとけよ。なんだよ2って・・・誰か止めとけよ
418名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:56.02ID:K+BRTxDN0 パヨク焦りスギィ
419名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:56.61ID:170Lo3iz0 読めば読むほど景気悪いとしか思えない
これで増税したら日本にとどめ刺せる
やったね安倍ちゃん
これで増税したら日本にとどめ刺せる
やったね安倍ちゃん
420名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:19:59.07ID:pevBbjoL0 消費税上げてもプラス維持できそうだな
421名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:00.64ID:9oboqhPy0 中国のこと散々バカにしてきたけど日本も大概だな
423名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:09.69ID:LBlJwm0m0 >>109
もうダウンフォール作戦が発動して、上陸されてる状態だわ
もうダウンフォール作戦が発動して、上陸されてる状態だわ
424名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:10.95ID:qkxgqpmh0 >>287
悪夢と言ってるのは安倍とネトウヨだけ データで見たら今よりずっと良かった
悪夢と言ってるのは安倍とネトウヨだけ データで見たら今よりずっと良かった
425名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:11.42ID:UrwMPuUV0 儲かってるのは大企業なんだから、法人税増税でいーでしょ
426名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:16.41ID:ZHVBpWYi0 実質マイナス7程度やろな
427名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:17.57ID:jCC54O/E0 さすがに盛り過ぎだわw
428名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:22.85ID:MgI3CUPY0 ネトウヨ、トルコスパゲッティ1kg袋から夢の白米5kg袋へ
好景気、実感・・・ですね
好景気、実感・・・ですね
429名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:23.83ID:ipdfSiLQ0430名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:24.11ID:EIq+TpGW0 儲かってる会社は黙ってるからね
431名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:26.31ID:uCmGChjM0 2000年問題とか言われた頃
先行者とかペンキで緑化とか、捏造でっち上げ帳尻合わせな中国社会を見て笑ってた
東日本大地震あたりから、同じ目でしか日本国を見られない
先行者とかペンキで緑化とか、捏造でっち上げ帳尻合わせな中国社会を見て笑ってた
東日本大地震あたりから、同じ目でしか日本国を見られない
432名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:30.34ID:r82AXVV40 増税のために粉飾したなw
433名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:33.90ID:xilAjWZF0 まあ速報値だから
434名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:35.27ID:TkgQo6of0 個人消費がマイナ?の経済成長とかもうね・・・
435名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:35.81ID:YxtzT6/a0 輸出2.4%減
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
あかんやつや
輸入4.6%減
設備投資0.3%減
消費0.1%減
あかんやつや
436名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:42.81ID:dh6nUH4e0 パヨクのダブスタ
良い統計が出る→安倍政権の捏造だあアベガー
悪い統計が出る→アベノミクス失敗ざまああwwwアベガー
良い統計が出る→安倍政権の捏造だあアベガー
悪い統計が出る→アベノミクス失敗ざまああwwwアベガー
437名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:50.44ID:WM2hg7jE0 安倍さんは神だな
438名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:20:54.43ID:38kxBzEz0 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44546910Y9A500C1EE8000/
民間予測では1〜3月はほぼ横ばい
さすがに0.5%増は盛り過ぎだと思うんだけどね・・・
民間予測では1〜3月はほぼ横ばい
さすがに0.5%増は盛り過ぎだと思うんだけどね・・・
439名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:02.07ID:3TvCaxZx0 まともな人間ならもう気づいてるだろ、メディアも安倍応援団になって
この異常な国に。
この異常な国に。
440名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:22.65ID:ipFzV4s80 またまた〜冗談キッツイわぁ〜
441名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:23.43ID:YPdmaX4J0 >>287 既に民主党以下
売国奴安倍自民党 民主党時代との比較(戦後最悪どんどん更新中!)
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力スゲー
売国奴安倍自民党 民主党時代との比較(戦後最悪どんどん更新中!)
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力スゲー
442名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:23.66ID:H+bCh9m10 まさかの結果
443名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:23.75ID:Y3ldhTk/0444名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:26.53ID:OpApO7g50 統計値悪いと批判し、良いとケチをつける。
GDPプラスの何が悪いか。
GDPプラスの何が悪いか。
445名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:28.00ID:qkxgqpmh0 >>292
また大切な年金資金溶かして株価操作するから大丈夫 会計検査院もビビって警告だすレベル
また大切な年金資金溶かして株価操作するから大丈夫 会計検査院もビビって警告だすレベル
447名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:29.04ID:wVyfk0YO0 テロでも起きてオリンピック潰れろww
448名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:29.20ID:CSEm00mo0 増税するためにはどんな努力でもするんだな
449名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:34.89ID:21UrsHbr0 忖度
450名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:35.75ID:OB0b//v7O451名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:36.76ID:zbR2VHJi0 >>436
本当それ
本当それ
452名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:39.31ID:urzhaX2d0 NHKは戦後最大の好景気だからな
453名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:40.07ID:hU+3PB5a0 さらに駆け込み需要で景気アップ
454名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:40.50ID:wg290BZY0 「その他もろもろ」という項目で爆上げさせたのかGDP
456名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:43.86ID:eBmdznOF0 財務省の発表する数字の嘘に、忖度するマスメディア!
457名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:45.83ID:OU7KPxpL0 これで増税したら酷い事になる・・・
458名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:51.05ID:18XVt1ZS0459名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:55.19ID:nvKyLPqi0 増税反対派ざまあっwwwwww
これが日本の底力だ!増税は国是
これが日本の底力だ!増税は国是
460名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:21:55.21ID:j+YvmhLF0461名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:02.85ID:GZkUiX3s0 中身はほぼ五輪絡み
ツケはその後にやってくる
ツケはその後にやってくる
462名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:07.62ID:rdlI15Wf0 日経+スタートきたwwww
21,304.81 +54.72 (0.26%)↑
パヨクの悲鳴が心地良いwwwww
嫌なら日本から出ていけばいいのにwww
21,304.81 +54.72 (0.26%)↑
パヨクの悲鳴が心地良いwwwww
嫌なら日本から出ていけばいいのにwww
463名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:09.51ID:38kxBzEz0464名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:11.86ID:gfyDLMrg0 て・・・捏造
465名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:12.90ID:qkxgqpmh0 >>298
個人消費に色々指標盛込みまくった偽装だろうな
個人消費に色々指標盛込みまくった偽装だろうな
466名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:15.93ID:ucJCeCjE0 民間予測は輸入がこれほど減ってるとは思ってなかったんじゃないか
467名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:20.57ID:SHZoWjWp0 てかこれ五輪前にがっつり逝くんじゃねーの
468名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:20.60ID:TkgQo6of0 個人消費マイナスじゃん
469名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:21.07ID:YPdmaX4J0 あからさまなインチキ すぐ分かるインチキ インチキ売国奴国賊財務省の犬 安倍晋三内閣
470名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:22.39ID:4YAhNIZK0 ホラッチョGDP
471名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:28.32ID:WM2hg7jE0 増税確定じゃんさすがアベノミクス
増税反対してるのは反日だけ
増税反対してるのは反日だけ
472名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:30.76ID:ipdfSiLQ0 >>435
う〜ん
う〜ん
473名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:35.27ID:Vf+LLhxj0 >>436
どんな統計出ても安倍が〜だからなw
どんな統計出ても安倍が〜だからなw
474名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:39.18ID:ySs5rl1Z0 >>384 日本の高齢者はみんな裕福じゃないよ。
現在、高齢者の4人に1人、700〜900万人の人たちは、「生活保護が必要なほど、生活に困窮している」からね。
では、その人たちの受け皿になる肝心の「生活保護」はと言うと、受給がたった20%で、大半の人たちはナマポを貰えていないよ。
そして、今後「生活保護を必要とする」高齢者やひとたちは、もっと増えてくるだろうね。
これからどうなるのかな?、日本は。
現在、高齢者の4人に1人、700〜900万人の人たちは、「生活保護が必要なほど、生活に困窮している」からね。
では、その人たちの受け皿になる肝心の「生活保護」はと言うと、受給がたった20%で、大半の人たちはナマポを貰えていないよ。
そして、今後「生活保護を必要とする」高齢者やひとたちは、もっと増えてくるだろうね。
これからどうなるのかな?、日本は。
475名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:43.97ID:YPdmaX4J0 >>280
もう手遅れ
もう手遅れ
476名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:45.43ID:zYNMOlBm0 馬鹿馬鹿しくてもう泣けてくる
477名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:46.40ID:OfOIrbFV0 そんなもんだよ。
バブルの時でも、底辺層は実感なんてなかったよ。
全ての層に実感なんてあると思うのは
思い違い
バブルの時でも、底辺層は実感なんてなかったよ。
全ての層に実感なんてあると思うのは
思い違い
478名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:48.70ID:YJZwF+XB0 消費税増税される前に
宝くじで1等に当たって、底辺から脱出して
上級国民の仲間入りしたいよ
宝くじで1等に当たって、底辺から脱出して
上級国民の仲間入りしたいよ
479名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:51.15ID:/r3vz/d40 働けど働けどなお年収103万円未満で我が暮らし楽にならざりじっと手を見る。
482名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:55.01ID:NEamYxQd0483名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:22:56.50ID:6AYAxAjc0 実は公務員給与を上げるためだけ
導かれた数字だったら笑う
導かれた数字だったら笑う
484名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:00.22ID:p3n58cd70 >>414
戦後に慌てて書類廃棄した時より上手くやってるが
戦後に慌てて書類廃棄した時より上手くやってるが
485名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:03.41ID:j+YvmhLF0 オリンピックまで持たんやろ
確実に空襲警報なりますわ
確実に空襲警報なりますわ
486名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:08.77ID:BNfzcMcQ0 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、 天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、 天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
487名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:09.98ID:8STVXV7J0 これ盛ってたら責任者呼んで来ないとあかんレベルやで
488名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:15.95ID:GF9h/qUE0489名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:22.29ID:qNXc51tb0 異次元捏造特盛GDP
異世界GDP
異世界GDP
490名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:23.72ID:qkxgqpmh0 >>318
ネトウヨの統一教会カルト多そうだしな
ネトウヨの統一教会カルト多そうだしな
491名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:24.78ID:BNfzcMcQ0 日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
俺は、NHKが最も嫌がる非難をしているだろ。
お前らも、耐えられないだろうけどなw ww
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
俺は、NHKが最も嫌がる非難をしているだろ。
お前らも、耐えられないだろうけどなw ww
492名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:26.27ID:4YAhNIZK0 うそをうそと見抜けなければ下痢内閣を利用するのはむづかしい
493名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:30.56ID:6u7Prc2J0 韓国1-3月 -0.3%
日本1-3月 +0.5%
人口減少のハンデがある日本でさえきちんと成長してんだぜ?
韓国のマイナス成長がいかに異常か分かるもんよ
日本1-3月 +0.5%
人口減少のハンデがある日本でさえきちんと成長してんだぜ?
韓国のマイナス成長がいかに異常か分かるもんよ
494名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:31.83ID:OB0b//v7O 2018年
海外バラマキODA
1兆5000億円
頭おかしい売国奴だな
だからたった2.1というショッボさなんだろうな
海外バラマキODA
1兆5000億円
頭おかしい売国奴だな
だからたった2.1というショッボさなんだろうな
495名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:37.69ID:BNfzcMcQ0 何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ! ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ! ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
496名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:38.06ID:EIq+TpGW0 数字に踊らされちゃだめだと思うし
497名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:50.90ID:roT3AeCe0 在庫が増えてるって不思議だな、まあほぼ建設関連なのかな?
速報値だし、二次、確定と相当下ぶれしそうだけどな。
速報値だし、二次、確定と相当下ぶれしそうだけどな。
498名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:23:57.04ID:BNfzcMcQ0 フクシマに老人ホームをたてよう!
フクシマに保育園を立てよう!
フクシマに放射性廃棄物最終処分場を作ろう!
フクシマに世界の放射性廃棄物を受け入れよう!
フクシマに保育園を立てよう!
フクシマに放射性廃棄物最終処分場を作ろう!
フクシマに世界の放射性廃棄物を受け入れよう!
499名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:03.47ID:avq05pBC0 まぁガチでヤバイのは
働き方改革で収入減
消費増税10%で底辺は死滅
生きのこるはナマポと金持ちだけ
働き方改革で収入減
消費増税10%で底辺は死滅
生きのこるはナマポと金持ちだけ
500名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:05.23ID:YxtzT6/a0 >>463
そういう意味ではなく、自分たちに都合が悪い数字が出たときは、統計の数字自体の捏造だといい、
自分たちに都合がよい数字が出たときには、統計の数字自体を信じるということがダブスタということなのでは?
そういう意味ではなく、自分たちに都合が悪い数字が出たときは、統計の数字自体の捏造だといい、
自分たちに都合がよい数字が出たときには、統計の数字自体を信じるということがダブスタということなのでは?
501名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:06.87ID:rSbHgIif0 ぱられるわーるどぉ
502名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:08.91ID:EE5fWGot0 >>404
そんな事安倍は十二分に判ってるよ
それでも、経団連の注文は消費増税して国民にダメージを与えてもいいから
法人税減税のツケを国民に回せと言ってるんだよ
安倍は次の選挙のために経団連を必死に守ってるのさ
国民が苦しんでもいいようにな
そんな事安倍は十二分に判ってるよ
それでも、経団連の注文は消費増税して国民にダメージを与えてもいいから
法人税減税のツケを国民に回せと言ってるんだよ
安倍は次の選挙のために経団連を必死に守ってるのさ
国民が苦しんでもいいようにな
503名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:09.95ID:Osu42fov0 公共投資で無理やり上げた
504名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:11.30ID:zFDYJ03c0505名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:11.42ID:OB0b//v7O >>343
> これはサヨウヨ関係ないだろ
> 日本で暮らしている上級以外は酷い目に合う
> 庶民から搾り取った消費税を上級で中抜きして庶民に返しているだけ
それな
なんせ低所得はメチャクチャ増加したからな
> これはサヨウヨ関係ないだろ
> 日本で暮らしている上級以外は酷い目に合う
> 庶民から搾り取った消費税を上級で中抜きして庶民に返しているだけ
それな
なんせ低所得はメチャクチャ増加したからな
506名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:11.83ID:qhPP7z6p0 統計なんか取ってないからサイコロでも振って決めてるんだろ
勿論いい目が出るまで何度も振り直してね
勿論いい目が出るまで何度も振り直してね
507名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:19.60ID:ipdfSiLQ0508名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:20.00ID:U/F9fDJN0509名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:20.52ID:ArocKjYz0 輸入が輸出よりも大きく減ったのでプラスですとかなあ
510名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:20.81ID:dVZ9dC6j0 景気が悪いってやっと認めたばかりなのに
511名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:26.82ID:zekuksDr0 また明石先生に出てきて貰うしかないな
512名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:27.62ID:slBdzI9c0 輸出入個人消費全部悪いけど、上級国民向けに公共投資して+操作w
そんなに増税したいか財務省
そんなに増税したいか財務省
513名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:30.27ID:UrwMPuUV0 >>477
バブル時代には、学生アルバイトの報酬が正社員の給料を超えたりして話題になってたなw
バブル時代には、学生アルバイトの報酬が正社員の給料を超えたりして話題になってたなw
514名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:31.85ID:qNXc51tb0515名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:35.52ID:zYNMOlBm0 中国超えてるぞ
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4
ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という
(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4
ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という
(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
516名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:36.07ID:ZHVBpWYi0 こんなん北挑戦とやってることが変らん
517名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:38.73ID:4rEt/PCq0 あまりの輸入減を民間予測が予測しきれなかった
減少した輸出を大幅に上回る輸入減で+は完全に予想外だったんだろ
たぶん同じくらいの減少と見てた
減少した輸出を大幅に上回る輸入減で+は完全に予想外だったんだろ
たぶん同じくらいの減少と見てた
518名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:39.04ID:BNfzcMcQ0 ジャップジジイやジャップババアをフクシマでバイトさせれば解決!
おれ天才!
大学をフクシマに作ればよいのか!
こいつらをフクシマに送り込めば解決!
おれ天才!
フクシマの掃除をさせる
フクシマの過疎解決
失業対策
ゴミも死ぬ
一石四鳥
俺天才!
おれ天才!
大学をフクシマに作ればよいのか!
こいつらをフクシマに送り込めば解決!
おれ天才!
フクシマの掃除をさせる
フクシマの過疎解決
失業対策
ゴミも死ぬ
一石四鳥
俺天才!
519名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:48.57ID:YPdmaX4J0 >>276
経団連の票入れて1800万票で自民党の得票の最低レベルなのにアホだわな
経団連の票入れて1800万票で自民党の得票の最低レベルなのにアホだわな
520名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:24:57.64ID:urzhaX2d0 オリンピック前にオリンピック特需の見る影もないというのは
ちょっとマズいんで盛りました
ちょっとマズいんで盛りました
521名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:00.15ID:BNfzcMcQ0 日本人を徴用し、フクシマに送り込め!
フクシマの掃除はできるし、
フクシマ産品を食わせればよいし、
失業対策にはなるし、
一石三鳥だ
フクシマの掃除はできるし、
フクシマ産品を食わせればよいし、
失業対策にはなるし、
一石三鳥だ
522名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:17.43ID:zbR2VHJi0 >>493
kospiとウォンが同時に下がってて草
kospiとウォンが同時に下がってて草
523名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:23.50ID:Z8nqi+w40 >>408
公共投資は災害影響なのかもね
輸出輸入の大幅減は結構深刻に感じる
捏造言ってる馬鹿は置いとくとして政府の認識は気になるな…
消費増税をどうするかはともかくこれで「プラス成長だし景気は悪くない」とかコメント出したら流石に最悪
公共投資は災害影響なのかもね
輸出輸入の大幅減は結構深刻に感じる
捏造言ってる馬鹿は置いとくとして政府の認識は気になるな…
消費増税をどうするかはともかくこれで「プラス成長だし景気は悪くない」とかコメント出したら流石に最悪
524名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:25.23ID:zekuksDr0525名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:30.40ID:ySs5rl1Z0526名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:40.02ID:poPUXdxu0 異次元の増税やろう
528名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:43.98ID:OB0b//v7O529名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:45.65ID:b+tUi1re0 増税しても問題ない。
530名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:52.05ID:21UrsHbr0531名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:25:59.70ID:YJZwF+XB0532名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:05.39ID:XS5COjdn0 お手盛りにしてもこの不景気で2%超えは中国も真っ青の捏造数字だろw
533名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:15.90ID:57EwuKvf0534名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:18.33ID:05SPLUMt0 忖度値でしょ
消費税引き上げに必死すぎw
消費税引き上げに必死すぎw
535名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:27.88ID:Vtn08JGA0 ふぁ?
536名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:27.88ID:zekuksDr0 >>350
安倍は汚染土も再利用で全国にばら撒くらしいよ
安倍は汚染土も再利用で全国にばら撒くらしいよ
537名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:29.16ID:7sRWzKmW0 増税既定路線ですし
財務省しめしめ
財務省しめしめ
538名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:30.80ID:UrwMPuUV0 >>493
南朝鮮と比較して安心しててどーすんのさw
南朝鮮と比較して安心しててどーすんのさw
539名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:32.03ID:roT3AeCe0 >>499
Wワーク推奨。
Wワーク推奨。
540名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:37.18ID:3TvCaxZx0 安倍のせいで中国もびっくりのインチキ国家になったな。
541名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:38.55ID:i0wJfTR40 米中の貿易戦争がこれからももっと激化するって言われてるのに
マジかぁぁぁぁぁwwww
マジかぁぁぁぁぁwwww
542名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:44.16ID:FCJVFoz20 さっさと下方修正しろよ!
543名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:45.53ID:Woo0++BW0 はあ? ???
544名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:48.20ID:dVZ9dC6j0 「生データ出してください」
545名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:49.24ID:rdlI15Wf0 日経平均 21,408.71 +158.62 (0.75%) ↑
バク上げきたwwwww
パヨク息してる?
バク上げきたwwwww
パヨク息してる?
546名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:51.12ID:LIrzOxrs0 この捏造技術を海外に売れよ
547名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:51.86ID:CGRg7FIB0 増税の為にここまでやるとは
もはや中国以下
もはや中国以下
548名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:55.70ID:YPdmaX4J0 >>261
原油上がってるのに輸入激減って国内消費ボロボロって事なのにな
原油上がってるのに輸入激減って国内消費ボロボロって事なのにな
549名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:56.08ID:zekuksDr0 >>360
中共より酷いよ
中共より酷いよ
550名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:57.76ID:8sZKSGFw0 日銀はまたクレーム付けるのかな?
551名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:26:58.90ID:wg290BZY0 「戦後最長の好景気」
「21年ぶりの賃金上昇」
もうゲリゾー大本営発表にはうんざりだよ
「21年ぶりの賃金上昇」
もうゲリゾー大本営発表にはうんざりだよ
552名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:09.82ID:1XYihNBR0 うーん製造業なんかはどこも悪影響うけてるだろ
上がってるのが謎すぎる
上がってるのが謎すぎる
553名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:15.03ID:OB0b//v7O554名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:27.25ID:ZHVBpWYi0 これで日本オワタと核心した
555名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:27.64ID:IsNm3G140 いまだに大本営発表やってるのがジャップ
556名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:33.27ID:38kxBzEz0 >>500
でも、良い結果は速報値で悪い結果は確定値だろ
速報値は盛っても問題ねぇからなぁ・・・
つまりだな、
良い速報値が出たら『どうせ数字を盛ってるだけだろ』と鼻で笑い、
悪い確定値が出たら『やっぱりだよ、アベノミクスは失敗してる』と評価するのはダブスタじゃねぇだろうさ
でも、良い結果は速報値で悪い結果は確定値だろ
速報値は盛っても問題ねぇからなぁ・・・
つまりだな、
良い速報値が出たら『どうせ数字を盛ってるだけだろ』と鼻で笑い、
悪い確定値が出たら『やっぱりだよ、アベノミクスは失敗してる』と評価するのはダブスタじゃねぇだろうさ
557名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:35.26ID:qNXc51tb0558名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:38.60ID:d+dJ9svx0 余程の池沼やネトサポ以外は誰も信じてないと思う
559名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:42.23ID:7YOq7liN0 速報値プラス
確定値マイナス
どうせこんなんでしょ
確定値マイナス
どうせこんなんでしょ
560名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:42.29ID:XvLhd2jD0 増税前なのに住宅上がらないのがおかしい
561名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:43.31ID:QM3YiC4G0 公インサイダー
562名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:43.77ID:NPtL0NVs0 懐かしい 計算式だけど(X−M)のM輸入が4.6%の大幅−だとGDP+に出ちゃうってやつだよね
563名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:46.20ID:zekuksDr0 >>379
今年秋には五輪カンフル剤が切れるよ
今年秋には五輪カンフル剤が切れるよ
564名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:49.70ID:LIrzOxrs0 どこの大東亜戦争末期の大日本帝国だよ
566名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:54.46ID:wVenwPLw0 財務省の都合良く上向きの数字になるよう算出方法を変えてるしまるで信用できない
567名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:58.08ID:hh8cbXWC0 空気で飯はくえんよね
568名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:58.26ID:OB0b//v7O569名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:27:59.59ID:XfdinR1I0 中国共産党並みの捏造じゃないの? (´・ω・`)
570名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:01.35ID:Vd1L0jDN0 バカ安倍がかっぽれ踊ってんな
甘茶でかっぽれ
甘茶でかっぽれ
571名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:02.22ID:CGRg7FIB0 修正でいきなりマイナスになってたりして
572名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:09.57ID:zFDYJ03c0 増税の可能性が上がったな
マスコミによる維新潰しも参院選前に自民以外の受け皿を潰すためのキャンペーンだろ
丸山議員は言動と行動に気をつけるべきだった
長谷川は公認から外せ
あいつがいると投票したくなくなる
マスコミによる維新潰しも参院選前に自民以外の受け皿を潰すためのキャンペーンだろ
丸山議員は言動と行動に気をつけるべきだった
長谷川は公認から外せ
あいつがいると投票したくなくなる
573名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:11.74ID:EVjyKrXO0 増税いけるな
574名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:11.99ID:nvKyLPqi0 G20開催されるのにホストの国が不景気とか普通に恥じゃん
改ざんだったとしてもこれは良い改ざん
改ざんするなって奴らは日本人が舐められてもいいの?
改ざんだったとしてもこれは良い改ざん
改ざんするなって奴らは日本人が舐められてもいいの?
575名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:17.47ID:i9NXAn/80 普通に働いてたら景気回復してんの実感できるだろ
576名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:19.28ID:UrwMPuUV0 >>514
一度破綻してIMFに管理してもらえば、日本もまともになるかもw
一度破綻してIMFに管理してもらえば、日本もまともになるかもw
577名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:27.77ID:6u7Prc2J0 2018年度GDP +0.6%(実質)
昨年の成長率はやっぱ悪いな
1%はいってほしかったが
昨年の成長率はやっぱ悪いな
1%はいってほしかったが
578名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:30.42ID:OjKxCzIX0 祝 増税決定!
580名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:39.37ID:P0xBQxTY0 はいパヨクの負け
ばーーーーーーーーーーーーーーか🤗
ばーーーーーーーーーーーーーーか🤗
582名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:47.25ID:HRgiIUnF0 一か月単位の微増に一喜一憂してるって本当やべえ奴らだな
毎年の1ー3とか調べてみたりしろよ、トリ頭かよwww
毎年の1ー3とか調べてみたりしろよ、トリ頭かよwww
584名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:47.92ID:ySs5rl1Z0 >>520 だいたいオリンピックなど大型投資では、その前年辺りで投資が一通り終わり、そのピークを過ぎるから、
前の年ぐらいから景気が低迷しやすいそうだよ。
前の年ぐらいから景気が低迷しやすいそうだよ。
585名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:49.46ID:g/yuDKTc0 前にいた「景気悪いのはお前だけ」の人たちなんで今回いないの?
586名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:28:52.43ID:YxtzT6/a0587名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:00.27ID:Z8nqi+w40 >>552
統計上はプラスに出てるけど設備投資減、輸出減、輸入大幅減ってのは企業の深刻な先行き見通しを示してると思うよ。
統計上はプラスに出てるけど設備投資減、輸出減、輸入大幅減ってのは企業の深刻な先行き見通しを示してると思うよ。
588名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:02.80ID:zekuksDr0 >>396
選挙近くになるとネトウヨ工作会社にまた頼むよ
選挙近くになるとネトウヨ工作会社にまた頼むよ
589名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:03.04ID:2WnRxvi/O あからさまな捏造だな
酷すぎる
酷すぎる
590名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:10.12ID:GvcvP06s0 はいはい、増税増税
591名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:15.26ID:MgI3CUPY0 これで選挙の票集計だけはクリーンにやってるとしたら、もはや奇跡っていうレベルだな
592名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:17.25ID:XOhi+zxO0 イジったんだろ?w
593名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:21.50ID:Dwiwltw10 株価は実物経済に対して6ヶ月先行するので、今回発表された2019.1-3期のGDPは2018.7-9期の株価と相関している。
今回の2019.1-3期のGDPは株価が絶好調だった頃と相関しているのでいい数字が出るのは当然なんだ。
株価が崩れたのは2018.10-12期なので、2019.4-6期のGDPから怪しくなってくるんだ。
今回の2019.1-3期のGDPは株価が絶好調だった頃と相関しているのでいい数字が出るのは当然なんだ。
株価が崩れたのは2018.10-12期なので、2019.4-6期のGDPから怪しくなってくるんだ。
594名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:22.27ID:dVZ9dC6j0595名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:24.89ID:FCJVFoz20 財務省いい加減にしろよ
596名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:26.00ID:38kxBzEz0 しかしまぁ、速報値を盛る事で株価が上がるなら、悪い話でも無いんじゃね?w
日銀の買い支えも効果が薄くなってる事だしな
日銀の買い支えも効果が薄くなってる事だしな
597名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:30.75ID:GZkUiX3s0 中身見たら震えるわ
五輪に金を毟り取られてる
五輪に金を毟り取られてる
599名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:36.86ID:I/YwDtdv0 個人消費 -0.1%
設備投資 -0.3%
住宅投資 +1.1%
公共投資 +1.5%
輸出 -2.4%
輸入 -4.6%
設備投資 -0.3%
住宅投資 +1.1%
公共投資 +1.5%
輸出 -2.4%
輸入 -4.6%
601名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:39.34ID:hHMnrHgx0 財務省の工作と政府と意向による作られた数字 米中経済戦争関係ないっていう結果だから
602名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:44.71ID:5aBqGXqO0 これは安倍ちゃんGJだね!
603名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:45.37ID:cUA5bpxE0 ホンマにすまん
住宅投資2月から始めてたわ
住宅投資2月から始めてたわ
604名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:46.78ID:OB0b//v7O 統計偽装
公文書
次はなにが出るんだ?
俺は「犯罪件数偽装疑惑」が怪しいと睨んでる
舞妓パパラッチ問題やオーバーツーリズムで違法外国人に配慮しまくりはおかしい
逮捕しろよ
公文書
次はなにが出るんだ?
俺は「犯罪件数偽装疑惑」が怪しいと睨んでる
舞妓パパラッチ問題やオーバーツーリズムで違法外国人に配慮しまくりはおかしい
逮捕しろよ
606名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:57.58ID:UrwMPuUV0 >>574
明らかな改竄をする国は、もっと舐められると思うぞw
明らかな改竄をする国は、もっと舐められると思うぞw
607名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:57.85ID:sgVXdVna0 消費税延期できねえじゃんwww
608名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:58.45ID:zekuksDr0 >>420
偽装しちゃえば簡単だよ
偽装しちゃえば簡単だよ
609名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:29:59.71ID:LIrzOxrs0 増税のためなら捏造でもなんでもやるぞ
610名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:02.27ID:k8QghOaD0 やったー戦後最大の景気回復きたー
611名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:03.40ID:05SPLUMt0612名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:08.82ID:sG+ItpL70 ワロタwww
613名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:13.04ID:ySs5rl1Z0 >>580 ネトウヨや『嫌韓中』や安倍信者の人たちも、消費税増税の反対派が多いよ。
614名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:15.56ID:vwHxwsFu0 ジャップランドは空母4隻撃沈されても生きてる設定にできた国だからな今も本質は変わってないよ
615名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:16.82ID:R336XeiP0616名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:17.36ID:Woo0++BW0 公共投資ってなんだ?
また特別会計から予算移して盛ったのか
また特別会計から予算移して盛ったのか
617名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:17.92ID:4YAhNIZK0 景気統計なんてチョチョイのチョンやで!
618名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:20.66ID:Q3LPNVNA0 こんなん信じるのジジババくらいだろw
619名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:21.29ID:PbBqvhVQ0621名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:34.39ID:Dx0phTZs0 これで安心して増税できるなw
622名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:44.14ID:HRgiIUnF0 ちなみに今景気がマックスでいいはずだからな、、、
東京五輪あるし
それでこれ
東京五輪あるし
それでこれ
624名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:50.06ID:LIrzOxrs0 NHKは国民の敵だな
625名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:52.44ID:dVZ9dC6j0626名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:30:59.29ID:XhmuIVA30 地産地消で輸出入が減ったんだぞおおおwwwwwwwww
遅参池沼だwwwwww
まじめな話にほんは内需国だからいまだに輸入で黒字!!!!!!!!とか
叫んでる変な人は池沼なんじゃないか?
輸入減って円高になれば輸入減だよ
えっ???109円は円高だからwwww輸入減www1−3月は110円だけど十分円高
輸入減なんてビビることない
内需国だからどんどん関税かけてアメリカみたいに関税だけで数兆円増税して
消費増税なくそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
遅参池沼だwwwwww
まじめな話にほんは内需国だからいまだに輸入で黒字!!!!!!!!とか
叫んでる変な人は池沼なんじゃないか?
輸入減って円高になれば輸入減だよ
えっ???109円は円高だからwwww輸入減www1−3月は110円だけど十分円高
輸入減なんてビビることない
内需国だからどんどん関税かけてアメリカみたいに関税だけで数兆円増税して
消費増税なくそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
627名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:00.88ID:HXMGx4IS0 あーあ、増税かぁ。今回は久しぶりに増税凍結の野党に入れようかな。
628名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:01.76ID:qtd9HwdJ0 >>464
公共投資いれて盛っている模様。
公共投資いれて盛っている模様。
629名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:04.19ID:hFgWgdxR0 輸出も減ったが輸入がさらに減って黒字幅が増えたからGDPがプラスって笑えるなw
個人消費 設備投資下がって住宅が伸びて2%ね 凄いわ
個人消費 設備投資下がって住宅が伸びて2%ね 凄いわ
631名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:27.83ID:OwLHcIcy0 予定通り増税が濃厚
ダブル選挙はどうなる
ダブル選挙はどうなる
632名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:28.27ID:uaOWRJ6S0 残念ながら、野党はアベノミクスを肯定せざるをえんのだよw
633名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:33.39ID:urzhaX2d0634名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:33.46ID:zekuksDr0 >>441
こんな大切な事を世間に周知させず、日本スゴイ!ばかりの番組流してるからな
こんな大切な事を世間に周知させず、日本スゴイ!ばかりの番組流してるからな
635名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:43.17ID:JecJ1DOQ0 個人消費はマイナスだよ
消費税を上げると、一時的には個人消費は盛り上がっても、中・長期的にはマイナス幅は益々広がるな
消費税を上げると、一時的には個人消費は盛り上がっても、中・長期的にはマイナス幅は益々広がるな
636名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:31:58.58ID:ySs5rl1Z0637名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:00.74ID:zFDYJ03c0638名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:00.87ID:dhvGqhL00 公共投資で上げ底
639名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:05.29ID:vfCP0jQU0 不景気も 統計ひとつで 好景気
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分
640名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:16.37ID:T61WgjlA0 >>57
上級国民の飯塚のプリウスに轢かれて死んだ自転車の母子はただの貧乏人ってことか。
上級国民の飯塚のプリウスに轢かれて死んだ自転車の母子はただの貧乏人ってことか。
641名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:20.31ID:EI+HrGHj0 うせやろ!?
642名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:23.56ID:0hk0t4s10 消費税〜♪
643名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:35.23ID:34jlAO9u0644名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:35.29ID:FICxxxBt0 今や政府のあげた数値を信用する根拠がない
645名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:37.12ID:G/EKuROd0 自民大敗北まで見えてきたな
646名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:43.59ID:vfCP0jQU0 完全に主犯安倍
不景気も 統計ひとつで 好景気
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分
不景気も 統計ひとつで 好景気
上がるなら 作ってしまえ 偽統計
合わぬなら 作ってしまえ 偽統計
統計は 答えを先に 決めてから
アベノミクス すべての統計 自由自在
おかしいなぁ それでもいいや ほっ統計
その数値 ほん統計?w
お上から 鶴の一声 好景気
官邸の 意のままになす 数の技
統計の 操作が作る 独裁者
成長率 どれだけ盛れるか 腕次第
統計は 今や出世の 一里塚
改ざんを 隠ぺいするため 奮闘中
主犯安倍 逮捕死刑 殺処分
647名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:49.44ID:PPklQFMA0 >>594
上級国民の子供→インターナショナルスクール通い
上級国民の子供→インターナショナルスクール通い
648名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:51.42ID:cCcLfBtm0 そんなに消費税率上げたいのか国民殺しめ
649名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:55.98ID:NAfCj9es0 人不足で雇用が少し改善するだけで、内需はここまで上向く。
結局、小泉・竹中から始まった雇用不安定化がすべての元凶なわけだよ。
結局、小泉・竹中から始まった雇用不安定化がすべての元凶なわけだよ。
650名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:56.56ID:4YAhNIZK0 個人消費冷えっ冷えで
商業テナントスッカスカ
なのに経済成長していることになってしまっているという
商業テナントスッカスカ
なのに経済成長していることになってしまっているという
651名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:32:59.22ID:LIrzOxrs0 NHKは政府の手先、国民を洗脳します。
652名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:02.10ID:HRgiIUnF0653名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:04.14ID:Woo0++BW0 午後にはカラクリ暴かれるよ
654名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:06.84ID:hh8cbXWC0 >>629
輸入減の寄与がほとんどだよな
輸入減の寄与がほとんどだよな
655名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:11.63ID:sC04vvgM0 これはさすが安倍ちゃんだねGJ
656名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:15.74ID:zekuksDr0657名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:31.71ID:qtd9HwdJ0 >>560
地価が爆下げするのを待っている。
地価が爆下げするのを待っている。
658名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:35.60ID:9Zdr++cA0 どんどん上級国民のための美しい国日本になってるね
庶民の生活が破壊されてるのが個人消費減からよくわかる
庶民の生活が破壊されてるのが個人消費減からよくわかる
659名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:35.88ID:/rV2wjew0 景気よくないプラスだな
不景気でプラスになったわけだが
不景気でプラスになったわけだが
660名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:39.84ID:ySs5rl1Z0 >>632 残念ながら、『異次元の金融緩和』は、
「日本の金融や経済や産業に大打撃を与え、日本の国民に大きな負担や犠牲を強いることになる」だろうね。
「日本の金融や経済や産業に大打撃を与え、日本の国民に大きな負担や犠牲を強いることになる」だろうね。
661名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:40.28ID:EE5fWGot0 速報値は必ず下方修正される
速報値を信じるバカは居やしないさ
株価の上下に利用するために朝の相場が始まる前に発表するのさ
全部消費増税を確定させるためにやってることだし
確定値が出るのは増税後だその時に-1%になってるかも知れんが
増税後だから後の祭り、責任は誰も取らずに有耶無耶になるだけ
速報値を信じるバカは居やしないさ
株価の上下に利用するために朝の相場が始まる前に発表するのさ
全部消費増税を確定させるためにやってることだし
確定値が出るのは増税後だその時に-1%になってるかも知れんが
増税後だから後の祭り、責任は誰も取らずに有耶無耶になるだけ
662名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:47.09ID:vfCP0jQU0 小 川 淳 也 は 、
テ レ ビ が 生 中 継 し て い る 状 態 で 、
明 確 に 「 総 理、 あ な た が 主 犯 だ ! ! ! ! 」
と 本 人 に 言 い 放 つ べ き 。
も う こ の 段 階 は 客 観 的 証 拠 か ら し て
言 い 放 つ こ と は 許 容 さ れ る 。
テ レ ビ が 生 中 継 し て い る 状 態 で 、
明 確 に 「 総 理、 あ な た が 主 犯 だ ! ! ! ! 」
と 本 人 に 言 い 放 つ べ き 。
も う こ の 段 階 は 客 観 的 証 拠 か ら し て
言 い 放 つ こ と は 許 容 さ れ る 。
664名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:55.63ID:zekuksDr0 >>452
職員は上級国民生活してそう
職員は上級国民生活してそう
665名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:33:59.34ID:JecJ1DOQ0 株式市場の反応は正直だよ
GDPのプラスの発表を受けて少し上げたが、その後だだ下がりしTOPIXはすでにマイ転してるよw
GDPのプラスの発表を受けて少し上げたが、その後だだ下がりしTOPIXはすでにマイ転してるよw
666名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:01.28ID:gM2aVeua0 普通に努力してたら今の好景気実感するんだよなあ
いつも通り文句言ってるのは底辺だけ
いつも通り文句言ってるのは底辺だけ
667名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:01.38ID:09pKmH540 またインチキ指標かw
バレたからもう稚拙な工作すらしないのなw
バレたからもう稚拙な工作すらしないのなw
668名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:06.24ID:4rEt/PCq0 景気実感の調査とある意味合ってるな。企業は景気減速を感じてると
発表し早期退職と増やしてるし、庶民は大半が実感無しで値上げが
負担と答えてる。そして謎の好景気は全て公共事業が要因
発表し早期退職と増やしてるし、庶民は大半が実感無しで値上げが
負担と答えてる。そして謎の好景気は全て公共事業が要因
670名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:10.49ID:cB51tFHp0 うそくさ
671名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:17.27ID:i0wJfTR40672名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:19.92ID:sC04vvgM0 貿易黒字が増えたらGDPってあがんの?
673名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:26.30ID:T61WgjlA0 >>624
NHKは自民政府に受信料利権もらってヌクヌク生きている共産主義者だから。
NHKは自民政府に受信料利権もらってヌクヌク生きている共産主義者だから。
674名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:27.24ID:wpF9ymo70 確か3%でバブルだったと聞いたが2%って大好景気じゃねぇの?w
盛りすぎだろw
盛りすぎだろw
676名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:43.09ID:ucJCeCjE0 GDPの前借状態だから、それが影響してくる4〜6は悪くなるよね
結果が出るころには8月手前だから選挙が終わってるか?
やだなあ
結果が出るころには8月手前だから選挙が終わってるか?
やだなあ
677名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:45.21ID:bCnjKLVl0 中国の景気減速で外需かなり落ち込んでるのに内需好調で年率+2.1%とかありえない数字だろ
678名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:46.10ID:VZybUGjh0 消費税上がる前に家や車買わないと
679名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:48.29ID:zekuksDr0 >>467
今年下半期からヤバイよ
今年下半期からヤバイよ
680名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:54.54ID:wg290BZY0 公文書改ざん 統計ねつ造 記録廃棄しまくり
インチキ安倍内閣の発表なんて、どこのバカが信じるんだよww
インチキ安倍内閣の発表なんて、どこのバカが信じるんだよww
681名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:57.75ID:MKuFXt390 こんな酷い大本営発表は台湾沖航空戦以来じゃねーかw
682名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:58.42ID:roT3AeCe0683名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:34:59.11ID:b9+rCnas0 内閣府の元ソースを見に行ったが、
消費はマイナス、輸出入は大幅マイナス、
プラスなのは民間住宅と公的固定資本形成だけ。
特に公的固定資本形成が妙にプラスにでかい。
前者は要は駆け込み需要だろう。
後者はよくわからんが、要は公共事業などの政府支出。
この時期に一時的にふかしただけくさい。
これで、消費税増税して緊縮財政やらかしたら
日本経済は一気にあぼん来るぞ。
消費はマイナス、輸出入は大幅マイナス、
プラスなのは民間住宅と公的固定資本形成だけ。
特に公的固定資本形成が妙にプラスにでかい。
前者は要は駆け込み需要だろう。
後者はよくわからんが、要は公共事業などの政府支出。
この時期に一時的にふかしただけくさい。
これで、消費税増税して緊縮財政やらかしたら
日本経済は一気にあぼん来るぞ。
684名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:05.42ID:0xm6VcMC0 まあ延期したら国債がジャンク急に格下げる可能性が高まるからな
そっちのほうが破たんする可能性が高くなる
世界金融が規制入るまではデフレでいっとかないとファンドに国債売り崩されたら大変なことなるから
そっちのほうが破たんする可能性が高くなる
世界金融が規制入るまではデフレでいっとかないとファンドに国債売り崩されたら大変なことなるから
685名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:13.71ID:dVZ9dC6j0686名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:13.99ID:VHFsUa/I0 またアベノ偽装か
687名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:14.10ID:Tw7pzJhO0 震災復興やオリンピックでGDPは上がるだろ
高力ボルト手に入らないし、受注単価は上がってるし、物価も上がってるし
高力ボルト手に入らないし、受注単価は上がってるし、物価も上がってるし
688名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:18.83ID:mtkD7OFp0 選挙公約で上げるって言ったんだからさっさと上げろよ
ジジババの逃げ切りを止めろ
ジジババの逃げ切りを止めろ
690名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:34.32ID:HXMGx4IS0 >>665
大丈夫、日銀が来るさ。黒田は財務省出身だからなw
大丈夫、日銀が来るさ。黒田は財務省出身だからなw
691名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:36.10ID:zekuksDr0 >>487
国家ぐるみでやってるから
国家ぐるみでやってるから
692名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:36.49ID:NAfCj9es0693名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:41.52ID:dtDbXh1X0 ほんとかよ
694名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:42.48ID:OT5ZTC1m0 捏造きたな
695名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:48.87ID:8nCJKY7q0 今回は貯金取り崩して前倒しの+
成長要素がマイナスでもシナが白旗でも挙げてくれれば+成長。
織り込み済み?
成長要素がマイナスでもシナが白旗でも挙げてくれれば+成長。
織り込み済み?
696名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:35:52.30ID:+2W6P7fT0 役人の会話が目に浮かぶわw
「3%だと高すぎるし、1%だと増税に弱いな・・・・間とって2%にしたろw」・・・
こんな感じだろ
「3%だと高すぎるし、1%だと増税に弱いな・・・・間とって2%にしたろw」・・・
こんな感じだろ
697名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:01.65ID:T61WgjlA0698名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:03.87ID:57EwuKvf0 消費税は5%に下げろ
足りない財源は日銀が刷って良いから
足りない財源は日銀が刷って良いから
699名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:04.25ID:MgI3CUPY0 良心的な中の人がインチキを周知させたいと、敢えてこの数字を出してきたのではないだろうか?
ふつうならもっと上手く匙加減するだろ?
ふつうならもっと上手く匙加減するだろ?
700名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:07.91ID:pCKfI7ue0 政府の望まぬ予想値出す会社は潰した方がいいのでは
701名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:14.14ID:mVa05QJp0 安倍の数字なんてみんな信用しない
嘘つきだから
嘘つきだから
702名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:18.54ID:HRgiIUnF0 ひとつガチで考えて欲しい
消費税増税前
オリンピック前
2050年までと比べて一番若くて元気がある
これだけ好条件なのにな
消費税増税前
オリンピック前
2050年までと比べて一番若くて元気がある
これだけ好条件なのにな
703名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:31.58ID:wyiSvT4p0 >>19
確かに周りを見ても、注文住宅の新築・リフォームは、消費増税の駆け込み需要が既に昨年頃から始まっており、建築ラッシュ。
今年10月以降は、リーマンショック時よりも更に恐ろしい程に、住宅建設はなくなるだろうね。
多分、倒産する住宅メーカーも幾つか出てくる。
確かに周りを見ても、注文住宅の新築・リフォームは、消費増税の駆け込み需要が既に昨年頃から始まっており、建築ラッシュ。
今年10月以降は、リーマンショック時よりも更に恐ろしい程に、住宅建設はなくなるだろうね。
多分、倒産する住宅メーカーも幾つか出てくる。
704名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:43.22ID:KU2s09JX0 どうせ、これも大嘘、隠蔽、改竄数値なんだろうな!!
アベゲリなんて一体、誰が信じるんだ???
アベゲリなんて一体、誰が信じるんだ???
705名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:44.29ID:roT3AeCe0 >>684
いきなりジャンクにっのは無いだろうけど、A格失うのは怖いよな。
いきなりジャンクにっのは無いだろうけど、A格失うのは怖いよな。
706名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:46.94ID:JiU/A43h0 最終的に、20%台が目標なんでしょ
10%なんて雑魚雑魚
10%なんて雑魚雑魚
707名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:47.80ID:HXMGx4IS0 >>676
与党を負けさせれば良いじゃん、参院だし別に良いだろ。
与党を負けさせれば良いじゃん、参院だし別に良いだろ。
708名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:50.69ID:JecJ1DOQ0 外国勢にとっては、売りのチャンスだね
もう日本株より、アメリカやインド・ベトナムなどの新興成長国に、投資資金を振り向かないとな
ボヤボヤしてたら、お銭様を根こそぎ持ってかれるよwww
もう日本株より、アメリカやインド・ベトナムなどの新興成長国に、投資資金を振り向かないとな
ボヤボヤしてたら、お銭様を根こそぎ持ってかれるよwww
709名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:51.12ID:67qCnnb+0 株価の値動きが不安定だ
一時急騰したが、すぐに元に戻って乱高下の様相
一時急騰したが、すぐに元に戻って乱高下の様相
710名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:58.22ID:qmXrDK8h0 まーたゲリゾーの統計捏造か
711名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:36:58.58ID:qEwM4+gL0 嘘でーす
712名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:01.88ID:DMOa5ARj0 順調なアベノミクスのおかげで安心して消費増税できるな。
713名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:04.12ID:YJZwF+XB0 >>636
そりゃあ新聞社を責めるのは筋違いだろ?
大本営発表をソースにして新聞記事書いているんだから
まるで松本サリン事件を河野さんを犯人扱いしたとマスコミをバッシングしているみたいだ
警察発表→マスコミのニュースで伝えただけなんだから
ソース元になっている警察を責めるべき
戦争中の日本連勝も大本営を責めるべきところ
そこがわからない間抜けが多いよな
そりゃあ新聞社を責めるのは筋違いだろ?
大本営発表をソースにして新聞記事書いているんだから
まるで松本サリン事件を河野さんを犯人扱いしたとマスコミをバッシングしているみたいだ
警察発表→マスコミのニュースで伝えただけなんだから
ソース元になっている警察を責めるべき
戦争中の日本連勝も大本営を責めるべきところ
そこがわからない間抜けが多いよな
714名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:04.41ID:x2Nndh4Y0715名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:09.15ID:BHX6GH+30 ひえーーーまじか!!
716名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:12.43ID:dULe4w5E0 数字の誤魔化しは安倍政権の十八番だからね
717名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:21.78ID:YPdmaX4J0 >>193
上級国民は金融資産減らないデフレでないと困る
上級国民は金融資産減らないデフレでないと困る
718名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:22.03ID:ucJCeCjE0 9月手前か
719名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:23.48ID:4rEt/PCq0 輸出輸入消費全部マイナスってそれ成長なのか?
720名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:24.22ID:dP0tEMEV0 >>584
五輪をエサに血税ガメたいのが主目的だしな
五輪をエサに血税ガメたいのが主目的だしな
721名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:24.65ID:6u7Prc2J0 >実質GDPの寄与度 内需が0.1%で外需は0.4%
ただ輸出2.4%減で輸入が4.6%減の貿易黒字は悪い黒字。
輸入が大きく減るってことは内需が弱いから。
あと原料の輸入が減ったから次の輸出が伸びないことを暗示してる
>民間在庫の寄与度は0.1%のプラス
そこまで過剰じゃないけど輸入が減った分おそらく次はマイナスで
GDPの下押しになる
4-6月期はマイナス成長の可能性が高い
ただ輸出2.4%減で輸入が4.6%減の貿易黒字は悪い黒字。
輸入が大きく減るってことは内需が弱いから。
あと原料の輸入が減ったから次の輸出が伸びないことを暗示してる
>民間在庫の寄与度は0.1%のプラス
そこまで過剰じゃないけど輸入が減った分おそらく次はマイナスで
GDPの下押しになる
4-6月期はマイナス成長の可能性が高い
722名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:40.17ID:i0wJfTR40 円高、株安、傾向はしょうがねぇーよ
米中が喧嘩してんだから
米中が喧嘩してんだから
723名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:43.09ID:05SPLUMt0 分かってるんだろうけどお前ら住宅購入は五輪後にしておけよ
高値掴まされたくないだろ
高値掴まされたくないだろ
724名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:55.61ID:qtd9HwdJ0 >>678
家は地価がもっと下がる。
家は地価がもっと下がる。
725名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:55.92ID:dP0tEMEV0 >>533
安倍も在日帰化人みたいなもんだしな
安倍も在日帰化人みたいなもんだしな
726名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:57.25ID:n6Y+OrBn0 >>19
設備投資も輸出も輸入もこんだけマイナスでGDPがプラスって何?
しかも輸入のマイナス4.6%って尋常じゃなくない?
消費の落ち込みぶりに戦慄するんだけど
これで消費税増税とか日本人を虐殺するって事だろ
天安門では自国民を戦車で轢き殺したけど殺害方法が物理的じゃないだけで中共とやってる事と何が違うんだ
設備投資も輸出も輸入もこんだけマイナスでGDPがプラスって何?
しかも輸入のマイナス4.6%って尋常じゃなくない?
消費の落ち込みぶりに戦慄するんだけど
これで消費税増税とか日本人を虐殺するって事だろ
天安門では自国民を戦車で轢き殺したけど殺害方法が物理的じゃないだけで中共とやってる事と何が違うんだ
727名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:37:57.99ID:kdl4D2vA0 >>1
これは捏造ニダ!
これは捏造ニダ!
728名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:00.87ID:sMN+IXYf0 のちの令和ショックである。
729名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:10.30ID:NAfCj9es0730名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:10.50ID:dD8JSmF+0 これもう中国を笑えんだろ
改竄しすぎだわ
改竄しすぎだわ
731名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:13.18ID:ySs5rl1Z0 >>645 7月の参議院選挙(衆参ダブル選挙)では、自公は大勝するだろうね。
日本の国民の多くは、「野党よりも自民党のほうが遥かにマシ、
安倍政権になってから、日本の景気や経済が良くなって来たし、安倍さんしかいない。」と思っているからね。
*野党は、対抗する主張や政策や戦略を打ち出せていなくて、分裂していて統一候補さえも作れない状態だしね。
日本の国民の多くは、「野党よりも自民党のほうが遥かにマシ、
安倍政権になってから、日本の景気や経済が良くなって来たし、安倍さんしかいない。」と思っているからね。
*野党は、対抗する主張や政策や戦略を打ち出せていなくて、分裂していて統一候補さえも作れない状態だしね。
732名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:17.51ID:rrFrqftR0 まぁ国産牛が馬鹿売れして増産してても(GDP増加)
ブラジル鶏もも食ってる貧民には実感ないだろうな
ブラジル鶏もも食ってる貧民には実感ないだろうな
733名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:21.46ID:OYOamDjq0734名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:21.93ID:qNXc51tb0 さあ
ネトサポ
アクロバット擁護で楽しませてよ
下痢サポ
元気ですかー
ネトサポ
アクロバット擁護で楽しませてよ
下痢サポ
元気ですかー
735名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:22.03ID:vwHxwsFu0 >>42
それだよねうちの近所でもマンションから個建てまで足場組んで修繕とか壁塗りとかしてるとこ多いわ
それだよねうちの近所でもマンションから個建てまで足場組んで修繕とか壁塗りとかしてるとこ多いわ
736名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:38.04ID:+9LvevZg0 まじかよw
こりゃ消費税増税確定
こりゃ消費税増税確定
737名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:38.44ID:AaLygAMO0 終身雇用もう守れませんて聞いたばかりだが
寝言だったか
寝言だったか
738名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:41.10ID:8nCJKY7q0 集めた税金の総額は財務省にしかわからない。
集計結果はその胴元にしかわからない。
統計値は常に複数の絶縁組織から出されて説得力が増す。
大本営発表と何ら変わりはない。
集計結果はその胴元にしかわからない。
統計値は常に複数の絶縁組織から出されて説得力が増す。
大本営発表と何ら変わりはない。
739名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:44.19ID:SHZoWjWp0 普通こういうのってHNKとかで統計の専門家がこういう数字の出方ですって解説してもいいのに
解釈は国民の皆さんに任せますみたいなのが普通ってやべーよねw
解釈は国民の皆さんに任せますみたいなのが普通ってやべーよねw
740名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:48.14ID:dP0tEMEV0 >>564
歴史は繰り返すな
歴史は繰り返すな
741名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:50.15ID:YJZwF+XB0742名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:53.46ID:fodJ7Np90 空いてた土地に建て売り住宅やたらと出来てて極一部では景気いいんだなと思ったけど
売れなかったらどうするんだろw
売れなかったらどうするんだろw
743名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:38:59.06ID:mC6eQJYC0744名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:01.47ID:NAfCj9es0745名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:13.04ID:18XVt1ZS0 >>493
チョン国も人口減少 滅亡
チョン国も人口減少 滅亡
746名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:19.28ID:jGIEJAxM0 何だお前ら、四半期一つでガタガタ騒いで
プラス成長だと都合悪いのか?
プラス成長だと都合悪いのか?
747名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:19.31ID:Dt4Sk/Tl0 中身は相当ボロボロだな
ここから良くなる未来が見えない
ここから良くなる未来が見えない
748名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:22.24ID:JecJ1DOQ0 >>709
本来ならば、為替が円安に振れているので、GDPのプラス数値を好感してもっと上げてもいいはずだが、もう日本経済自体が海外勢を中心に見限られつつあるのかも
本来ならば、為替が円安に振れているので、GDPのプラス数値を好感してもっと上げてもいいはずだが、もう日本経済自体が海外勢を中心に見限られつつあるのかも
749名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:24.53ID:9K1Tgu8X0 マイナス予測からのまさかのプラ転www
消費増税まっしぐらwwww
消費増税まっしぐらwwww
750名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:33.19ID:EC6q3Tjs0 集合住宅住まいだけど
最近内装工事が多いのは景気対策だったりするのかな
最近内装工事が多いのは景気対策だったりするのかな
751名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:34.75ID:6WWbOUWiO これは流石に盛りすぎ。
まあ…後で修正値減確定。
まあ…後で修正値減確定。
752名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:35.17ID:XOhi+zxO0753名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:40.58ID:dP0tEMEV0 >>613
統一教会ネトウヨは日本破壊を夢見てるからな
統一教会ネトウヨは日本破壊を夢見てるからな
754名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:43.01ID:F34U5Bys0 種は残せど名は残す
755名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:43.18ID:BGBU+edT0 もう出鱈目だな
大本営発表を現代で再現かよ
大本営発表を現代で再現かよ
756名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:48.67ID:mNus8SQT0 改ざんデータを発表されても困るわ
757名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:48.68ID:EE5fWGot0 速報値だから嘘ついても大丈夫ってのが政府の考えだろ
数字を盛れば一時的にでも人を騙せるからな
もちろん、最終的にはこの速報値の数字は大幅に下方修正されて確定するのは
言うまでもない
数字を盛れば一時的にでも人を騙せるからな
もちろん、最終的にはこの速報値の数字は大幅に下方修正されて確定するのは
言うまでもない
758名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:50.46ID:hmXnL/lA0 おかげさまで、
春の全国交通安全運動が無事に終わりそうです。警察勤務の家族に代わりまして、感謝の意を申し上げます。
ありがとうございます。
春の全国交通安全運動が無事に終わりそうです。警察勤務の家族に代わりまして、感謝の意を申し上げます。
ありがとうございます。
759名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:39:57.01ID:XOngmeZU0 インチキ速報だろ、どうせ後から修正
760名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:05.95ID:bL/GDw4d0 輸出入でマイナス3%になってるのにプラスって改ざんやべーな
完全に増税確定
完全に増税確定
761名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:07.50ID:YPdmaX4J0 >>151
バカウヨネトサポが増税したい国賊財務省の犬つーのは分かった
バカウヨネトサポが増税したい国賊財務省の犬つーのは分かった
763名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:23.78ID:rT9gns5Y0 空前の好景気や!
やったね安倍ちゃん
やったね安倍ちゃん
764名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:24.57ID:JecJ1DOQ0765名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:25.44ID:G/QEE2dK0 >>755
なんにも経済わからないのに知ったかぶってるだけやんきみw
なんにも経済わからないのに知ったかぶってるだけやんきみw
766名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:28.77ID:hh8cbXWC0768名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:35.32ID:YJZwF+XB0 >>750
一般人が景気対策を考えて、出費するわけがないだろw
一般人が景気対策を考えて、出費するわけがないだろw
770名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:43.01ID:dP0tEMEV0771名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:46.19ID:sC04vvgM0 ようは給料が減って(輸出)支出(輸入)を給料が減った額以上に減らしただけって事か
772名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:46.48ID:9Zdr++cA0 若者には貧しくなる自由がある
773名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:47.73ID:ucJCeCjE0 >>707
参院選で負けても3年前に勝ちすぎてるから運営自体には特に影響ないんだよな
W戦になって、この状況じゃ消費税上げられない、凍結しない限り衆院負けるぞと脅して凍結させるのがベストなんだろうけど
野党が弱すぎる
参院選で負けても3年前に勝ちすぎてるから運営自体には特に影響ないんだよな
W戦になって、この状況じゃ消費税上げられない、凍結しない限り衆院負けるぞと脅して凍結させるのがベストなんだろうけど
野党が弱すぎる
774名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:50.87ID:qMKKHlBY0 明るい北朝鮮とは
シンガポールのことではなく
日本のことだったのか!
シンガポールのことではなく
日本のことだったのか!
775名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:56.69ID:ArocKjYz0 これで国民向けにはGDPはプラスでしたしか言わんのだから
マスコミも終わってるわ
輸入の大幅減が寄与してといえよ
マスコミも終わってるわ
輸入の大幅減が寄与してといえよ
776名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:58.62ID:wyiSvT4p0777名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:40:59.30ID:n0VlwZYb0 ここまでの国家ぐるみの捏造って許されるのかよ
中国と同じ体質じゃねーかこれじゃ
中国と同じ体質じゃねーかこれじゃ
778名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:01.28ID:mC6eQJYC0779名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:02.82ID:pd9eeRx70 アベノミクスで増税決定!
780名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:04.06ID:MgI3CUPY0 市況も一瞬で気付いたみたいだなw
781名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:09.20ID:+hmaYh5+O 時給2000円になったら働くわ
782名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:12.27ID:GZkUiX3s0 ホントお前らは表面しか見ない奴だらけだな
中身見たら絶望しかないのだが
中身見たら絶望しかないのだが
783名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:13.24ID:cCqhSJyG0 あら意外、4〜6月も令和10連休でだろうし
こりゃ増税確定だな
こりゃ増税確定だな
785名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:18.30ID:fQRiMxQK0 もうやってられないニダ あべやめろニダ 最頂族のウリをさしおいて、ジャップが潤うことを許さないニダ 韓日スワップやれニダ
787名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:21.49ID:38kxBzEz0788名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:27.08ID:4rEt/PCq0 麻生の言う増税に耐えられる好景気ってなんなの?耐えられてないから
公共投資ガンガンやって誤魔化してるのに
公共投資ガンガンやって誤魔化してるのに
789名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:35.48ID:XOngmeZU0 これで+2%になるなら+4%の成長があったてことだよ
790名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:36.36ID:tAENB1uI0 増税ゴリ押しのためだけに・・・
ドクズ政府だな。
ドクズ政府だな。
791名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:44.53ID:NW58ygU20 大本営発表www
792名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:41:45.63ID:XA5ggEsf0 なるほど、消費税増税ちらつかせて、設備投資と住宅購入を急がせた結果、GDPアップね
で、それを根拠に消費税増税までシナリオか
下期以降、どうなることやら
で、それを根拠に消費税増税までシナリオか
下期以降、どうなることやら
793名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:08.75ID:b9+rCnas0794名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:16.84ID:05SPLUMt0 どうせ改竄するなら2 .1%とかチャッチい事やってないで盛大に20%ぐらいにしたらどうだ?
795名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:18.31ID:0xm6VcMC0 駆け込み需要なんて慌てないほうがいい
今がインフレのピークだからな
日銀が限界来ればリート投げ売りで不動産は暴落で物価も下がるからまっとけ
今がインフレのピークだからな
日銀が限界来ればリート投げ売りで不動産は暴落で物価も下がるからまっとけ
796名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:20.78ID:fQRiMxQK0 大本営発表ニダ
797名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:22.28ID:ENTxq59E0 大 本 営 発 表
798名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:22.87ID:dP0tEMEV0 >>624
岩田明子みたいなのを平気で出演させてるしな
岩田明子みたいなのを平気で出演させてるしな
799名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:32.15ID:NAfCj9es0 >>776
増税前に愚民が不要なモノまで買い込むから捌けるよ。心配ない。
増税前に愚民が不要なモノまで買い込むから捌けるよ。心配ない。
800名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:32.36ID:JecJ1DOQ0801名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:49.40ID:U2MvZ8mb0 今から増税延期だと相当な数値のインパクトが無いと無理。
官庁や民間は準備しているから。
それがGDP2%は逆にインパクト強いわ。
官庁や民間は準備しているから。
それがGDP2%は逆にインパクト強いわ。
802名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:42:57.29ID:+9LvevZg0 中国の問題なかったらあと1%ぐらい上がってたかも
803名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:00.18ID:YBDKDXPD0 増税やるのが10月予定で、7月に参議院選挙
安倍どういうつもりなの?
安倍どういうつもりなの?
805名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:05.96ID:qmXrDK8h0 ゲリはさっさと首くくれ
806名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:15.63ID:6WWbOUWiO 速報値だから間違ってても関係ないもん!←こんな馬鹿なことやってるからいつまでたっても信用されない。
808名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:23.73ID:/usHH9H+0 ちょっと前になんかの値が役人が関わって
捏造してるって判明して信用してもらえると思ってんの?
捏造してるって判明して信用してもらえると思ってんの?
809名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:26.73ID:JecJ1DOQ0 中国のインチキGDPを笑っていられないなwwwwww
810名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:31.90ID:T61WgjlA0 >>1
腐った日本の共産主義に天誅を!!
>>703
もう不動産バブルは崩壊してる。
都市圏のマンションの40%が空室。
空室率30%越え…賃貸経営の未来はどうなるのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/19837
「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状…
全国の空き家の4分の1が首都圏にある
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51118?page=3
マスコミ使って不動産屋が覆ってるけど無理。
中共と同じ末路だ。
腐った日本の共産主義に天誅を!!
>>703
もう不動産バブルは崩壊してる。
都市圏のマンションの40%が空室。
空室率30%越え…賃貸経営の未来はどうなるのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/19837
「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状…
全国の空き家の4分の1が首都圏にある
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51118?page=3
マスコミ使って不動産屋が覆ってるけど無理。
中共と同じ末路だ。
811名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:33.28ID:LIrzOxrs0 大東亜戦争はまだ終わってません
812名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:38.74ID:cQteTtp10813名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:39.65ID:NAfCj9es0814名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:41.40ID:cGELxkON0 とにかく10%に上がったら外食は控えて
ものを買わないようにするわ
ものを買わないようにするわ
815名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:43.66ID:sAuUjRqs0 捏造くさいな。
もー我が国はダメかもしれん。
もー我が国はダメかもしれん。
816名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:44.33ID:bu2rEJAo0 これ本当かよ
野党はちゃんと調べろよ
野党はちゃんと調べろよ
817名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:50.79ID:vgVlvbpz0 >>37
さすがに激減は言い過ぎと思うが何か根拠あるの?
さすがに激減は言い過ぎと思うが何か根拠あるの?
818名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:52.97ID:WVkBTCiZ0 [東京 20日 ロイター] -
茂木敏充経済財政相は20日公表された1─3月期国内総生産(GDP)1次速報
を受けて記者会見し、日本経済は「中国経済の減速などから輸出の伸びが鈍化し、
製造業を中心とした生産活動に弱さが続いている」としつつも、「内需の増加傾向は崩れていない」と述べた。
10月の消費税率引き上げは予定通り実施すると明言した
茂木敏充経済財政相は20日公表された1─3月期国内総生産(GDP)1次速報
を受けて記者会見し、日本経済は「中国経済の減速などから輸出の伸びが鈍化し、
製造業を中心とした生産活動に弱さが続いている」としつつも、「内需の増加傾向は崩れていない」と述べた。
10月の消費税率引き上げは予定通り実施すると明言した
819名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:55.63ID:QXYWh8Cp0 また安倍しちゃったか
820名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:43:55.82ID:HDqschDg0 経済がシュリンクしてんね。これで消費税
増税を肯定してんのか。酷い政府だなw
増税を肯定してんのか。酷い政府だなw
821名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:06.12ID:QJOqrkb90822名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:09.83ID:WV/DIJtD0 今後の消費増税(予定)前のGDP速報公表日程
1-3
5/20月 1次速報(済)
6/10月 2次速報
4-6
8/9金 1次速報
9/9月 2次速報
1-3
5/20月 1次速報(済)
6/10月 2次速報
4-6
8/9金 1次速報
9/9月 2次速報
823名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:10.93ID:dP0tEMEV0 >>671
だからプラスも安倍のせいでないという事だが
だからプラスも安倍のせいでないという事だが
824名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:11.15ID:Gooe01jZ0 帝国陸海軍大本営発表
「統計基準を変更アリ、上方に転進セリ」wwwww
「統計基準を変更アリ、上方に転進セリ」wwwww
825名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:15.98ID:67qCnnb+0 まあプラス自体はいいんだけど内訳がな
内需寄与度が0.1ポイントしかないのが気がかりだ
内需寄与度が0.1ポイントしかないのが気がかりだ
826名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:16.72ID:XhmuIVA30 円高で原油安で輸入減になるんだよ
バカなのか?素でバカなのか?
安倍嫌いだからわざといってるのか?
こんだけ就職売り手市場なのに?????日本おわった???経済おわtt?????
???????
バカなのか?素でバカなのか?
安倍嫌いだからわざといってるのか?
こんだけ就職売り手市場なのに?????日本おわった???経済おわtt?????
???????
827名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:22.53ID:b9+rCnas0828名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:30.09ID:awiGdn8q0 流石にほとんどマイナスなのに、GDPだけプラスってどんだけなんだよwwww
830名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:44.06ID:7F65nkcR0 お前ら残念だったなw
831名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:46.22ID:18XVt1ZS0832名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:48.23ID:fQRiMxQK0833名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:52.28ID:mC6eQJYC0834名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:55.99ID:hh8cbXWC0 内需って増えてるか?
835名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:44:57.98ID:eMj4JKvM0 ネチュジョウニダ
836名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:00.63ID:vzpsaKXG0 これいつか正当化か検証出来ないようにするために何かとんでもないことするだろ
837名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:02.38ID:3Eej+wuE0 速報値とはいえここまで露骨に盛ってくるとは
政権支持率96%とか100%とか言ってる国と変わらなくなってきた
政権支持率96%とか100%とか言ってる国と変わらなくなってきた
838名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:06.12ID:BHX6GH+30 なにが起こってるんだ??w
839名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:14.73ID:ewo45OP20 これ、独身最強じゃね?
結婚して家族がいたら地獄だろ
結婚して家族がいたら地獄だろ
840名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:15.10ID:0xm6VcMC0 日銀の限界は債務超過だろう
日経19000円下回ると債務超過になる
税金で補てんするにしても持ってる資産を売ってからになる
日経19000円下回ると債務超過になる
税金で補てんするにしても持ってる資産を売ってからになる
841名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:18.56ID:JecJ1DOQ0 消費税で何度も失敗した政府は、また同じ轍を踏むのかね
頼むから、我々日本国民を貧困化させないで欲しいね
頼むから、我々日本国民を貧困化させないで欲しいね
842名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:22.03ID:dhvGqhL00843名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:23.25ID:LIrzOxrs0 転進、転進、さっさと転進
844名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:27.01ID:SLPApAI20 >>1 正直者や真面目な人ほど馬鹿を見る世の中
845名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:27.41ID:Z/lVdja10 うそくさい
846名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:43.88ID:bu2rEJAo0 消費税増税決定
自民党議席大幅減決定
自民党議席大幅減決定
847名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:47.53ID:sMN+IXYf0 数字合わせ
848名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:50.76ID:ESwfsrcQ0 これで消費税増税が捗るな。
くたばれ。
くたばれ。
849名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:45:51.54ID:67qCnnb+0850名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:00.40ID:YJZwF+XB0852名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:05.28ID:b9+rCnas0853名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:14.80ID:NmuufjF50 >>700
調査会社もアンコン済みたいだしな
調査会社もアンコン済みたいだしな
854名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:15.83ID:bZmxEVpXO ぜったいウソニダああああ!!!
日本は落ち目ニダ!落ち目ニダ!
バカチョンの悲鳴が心地よいwwwwww
日本は落ち目ニダ!落ち目ニダ!
バカチョンの悲鳴が心地よいwwwwww
855名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:16.47ID:OL0y7g5j0 >>813
皮肉言うなって 草 今回の経常収支で上げてるの読み取れなくて真に受ける馬鹿ここいっぱいいるんだから
皮肉言うなって 草 今回の経常収支で上げてるの読み取れなくて真に受ける馬鹿ここいっぱいいるんだから
856名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:18.55ID:ez3tVsL10 パヨチョンまた負けたwww
857名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:19.83ID:57EwuKvf0 GDPってのは国内総生産だからアメリカに会社を移してればその分だけ減る
858名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:25.53ID:zPjjgdlS0 TPPとEPAの効果は無かったと?
859名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:43.69ID:BzBW32dN0 まぁ実際景気いいしな
悪いと言ってる奴は何の仕事してるんだ?
悪いと言ってる奴は何の仕事してるんだ?
860名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:49.50ID:XhmuIVA30 都合が悪いとTOPIXが下がってるwww
いつも日経平均でいってるのになぜかTOPIXwwww
しかもTOPIXプラ転してるしwwwどうすんだTOPIXwwwww
いつも日経平均でいってるのになぜかTOPIXwwww
しかもTOPIXプラ転してるしwwwどうすんだTOPIXwwwww
861名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:52.31ID:1zLwwvu50 三期前はマイナスだったのか
862名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:54.71ID:NmuufjF50 >>716
安倍とネトウヨは嘘つき
安倍とネトウヨは嘘つき
863名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:46:58.62ID:vGpNLOzO0 輸出全振りにしたからちょっとでも輸出が伸び悩むと内需がないから輸入が激減してる
864名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:05.58ID:c2s7tcoT0 +2.1%の数字っていいけど
内訳みると
内需の寄与度は+0.1
外需の寄与度は+0.4
民間在庫の寄与度は+0.1
民間消費は前期比0.1%減
民間設備投資は前期比0.3%減
公的固定資本形成は前期比1.5%増
その他・・・
栄養ドリンク飲みながら、
絶好調って言ってるだけだな
内訳みると
内需の寄与度は+0.1
外需の寄与度は+0.4
民間在庫の寄与度は+0.1
民間消費は前期比0.1%減
民間設備投資は前期比0.3%減
公的固定資本形成は前期比1.5%増
その他・・・
栄養ドリンク飲みながら、
絶好調って言ってるだけだな
865名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:08.59ID:ksI0n8AJ0 オリンピック関連の公共工事の人手不足が解消して工事が進んだのかな?
866名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:09.03ID:ySs5rl1Z0 >>804 (日本政府自身や中央銀行の日銀が『通過発行権』を使って)無限に貨幣を刷り続けることは不可能なんだよ。
貨幣を刷り続けると、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になるからね。
貨幣を刷り続けると、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になるからね。
867名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:09.37ID:qmXrDK8h0 ゲリやめろ!ゲリやめろ!!
869名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:09.88ID:cyb7aLbr0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kdt
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kdt
870名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:17.94ID:YxtzT6/a0871名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:18.28ID:LBlJwm0m0872名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:20.10ID:XOngmeZU0 これは嘘だな株価が上がらない
873名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:22.83ID:NmuufjF50 >>728
冷和になりそう
冷和になりそう
874名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:23.32ID:YJZwF+XB0 >>858
まだTPPは実施されてないだろ
まだTPPは実施されてないだろ
875名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:24.19ID:l9hvxspK0 増税推進マスゴミが大喜びだろうな
876名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:26.17ID:AaLygAMO0 消費税で内需が壊滅して輸出以上に輸入を減らせばいいと
877名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:27.45ID:EQH+cPNV0 見え透いた捏造だ
879名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:33.75ID:vgVlvbpz0880名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:36.08ID:mC6eQJYC0 >>816
野党:安倍!内閣!与党!省庁!資料だせよ!
安倍政権、与党自民党、省庁:記録も記憶もございませーんw
国民:野党がだらしないんだ・・・・ きっとそうなんだ・・・・・ 俺たちは間違った奴に投じてない・・・・ 逃げちゃダメだ・・・・
野党:もういやw
野党:安倍!内閣!与党!省庁!資料だせよ!
安倍政権、与党自民党、省庁:記録も記憶もございませーんw
国民:野党がだらしないんだ・・・・ きっとそうなんだ・・・・・ 俺たちは間違った奴に投じてない・・・・ 逃げちゃダメだ・・・・
野党:もういやw
881名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:36.10ID:zPjjgdlS0 どの道、速報値は変わるので信用しないほうが良い
882名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:45.06ID:+sbwXqfd0 ウソ臭すぎてわろたw
883名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:46.83ID:PDbzzme40884名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:47:48.44ID:I/YwDtdv0 エコノミストの見方
〇輸入が輸出の減少を上回る大きな落ち込みとなったことで、輸出と輸入の差である純輸出がプラス寄与となり、成長率を押し上げた
〇持ち家の帰属家賃を除く消費は前期比0.2%減少しており、消費は弱い
〇公共投資は補正予算の効果が出ており、経済全体を下支えした
〇民需の弱さが輸入の落ち込みとなって現れた格好で、プラス成長を手放しで評価はできない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRIZ146S972C01
〇輸入が輸出の減少を上回る大きな落ち込みとなったことで、輸出と輸入の差である純輸出がプラス寄与となり、成長率を押し上げた
〇持ち家の帰属家賃を除く消費は前期比0.2%減少しており、消費は弱い
〇公共投資は補正予算の効果が出ており、経済全体を下支えした
〇民需の弱さが輸入の落ち込みとなって現れた格好で、プラス成長を手放しで評価はできない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRIZ146S972C01
886名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:02.05ID:ipFzV4s80 輸出が減ったから輸入を減らしてるのに経済成長しないだろ
もともと国内消費は弱いのに
どんな魔法なんだ?
もともと国内消費は弱いのに
どんな魔法なんだ?
887名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:12.10ID:NmuufjF50888名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:20.06ID:QaYtok9O0 な?好景気なんだよ〜w
このご時世に不景気とか言う奴は国賊
消費税増税ですわw
このご時世に不景気とか言う奴は国賊
消費税増税ですわw
889名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:32.55ID:vzpsaKXG0 >>864
ヒロポンやな
ヒロポンやな
890名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:38.99ID:18XVt1ZS0891名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:40.57ID:nkKKVrLy0 まじかよwww
すごすぎワロタwwww
すごすぎワロタwwww
892名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:48:51.34ID:vkDGj4Ev0 んなわけ無いじゃん
今の若者はアベノミクス不況でぜんぜん就職できんぞ
今の若者はアベノミクス不況でぜんぜん就職できんぞ
893名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:00.94ID:57EwuKvf0894名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:03.57ID:GqNPA6530 誰もがマイナスになると確信してたのに、これは想定外だったな・・・
895名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:04.21ID:f3QEFOB40896名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:05.81ID:LIrzOxrs0 そろそろポツダム宣言(日本経済破綻)受け入れだな
897名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:11.00ID:cJ5qytG60 関連指標からはありえない数値w
それは忖度だわ
それは忖度だわ
898名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:20.89ID:bZmxEVpXO 【韓国】酒に酔った勢いで店の前につながれていた子犬を路上で強姦した男、公然わいせつと動物保護法違反で逮捕[05/19]
バカチョン、怒りの余り犬を食べずに即レイプwwwwww
バカチョン、怒りの余り犬を食べずに即レイプwwwwww
899名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:25.68ID:NmuufjF50900名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:32.05ID:RtqKkjCA0 ・政府支出を増やす
・家内労働を外注化する
・輸出を奨励し輸入を制限する
この3つを行うと、実力以上にGDPをかさ上げすることができる。
・家内労働を外注化する
・輸出を奨励し輸入を制限する
この3つを行うと、実力以上にGDPをかさ上げすることができる。
901名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:34.29ID:Xk3sZDxG0 公共投資に投げ込んでるから
安定の誤魔化し政権
ここまでやるかってのが本音
安定の誤魔化し政権
ここまでやるかってのが本音
902名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:35.75ID:QMKTjJTU0 プラスであること自体は悪くない。
輸出入は気がかりだけど。
輸出入は気がかりだけど。
903名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:37.76ID:/aAfYG7s0 日本の統計を信じられない奴は日本から出ていけ
904名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:41.79ID:QaYtok9O0905名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:44.18ID:hp6tfuu60 インフレターゲットはどうした?
906名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:49:49.17ID:18XVt1ZS0 >>870
内閣府www
内閣府www
907名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:02.16ID:w1pcqVDu0 >1 >800-900
もうすぐ、>1令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。
【悲報】リアル日本、室町時代前半の、モヒカンヒャッハーの極み倭寇時代、
黒船襲来後の、江戸幕府末期をトリモロスww
2013年以降、重税加速、インフレ加速なスタグフレーション慢性的構造大不況な
自公安倍幕府・日本で、
警官襲撃殺傷事件頻発、防衛省前 ホショウ襲撃、
高齢者連続殺傷事件、多数猟奇暴行殺人頻発。
2019年、香川県の県庁前、川崎市川崎区 新宿歌舞伎町 大阪市 ミナミなどで、発砲殺傷事件相次ぐ、
台東区 鶯谷、栃木県佐野市で、
日本人による、東南アジア系淫売殺害、イスラム教徒襲撃大けが事件など、ヘイトクライムもおきる。
ベトナム戦争末期 高度経済成長末期タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動
直後に、オイルショック 狂乱物価が起きる。
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
1990年 湾岸危機で石油価格高騰開始。
日経平均株価、急落傾向へ。西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの出口戦略、構造改革、総量規制に、
ヤクザの逆キレ、
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取 富士フイルム専務など、
大手企業幹部連続暗殺事件。
2008年
自公コイズミノミクス政権いざなみ景気バブル風味末期。資源価格急騰傾向。
警視庁警官、知人女性射殺、無理心中。秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
ライブドアショック、リーマンショック。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
西成暴動再発。自公麻生政権で、日経平均株価、巨大暴落。
曰比谷大派遣村デモ。自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
もうすぐ、>1令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。
【悲報】リアル日本、室町時代前半の、モヒカンヒャッハーの極み倭寇時代、
黒船襲来後の、江戸幕府末期をトリモロスww
2013年以降、重税加速、インフレ加速なスタグフレーション慢性的構造大不況な
自公安倍幕府・日本で、
警官襲撃殺傷事件頻発、防衛省前 ホショウ襲撃、
高齢者連続殺傷事件、多数猟奇暴行殺人頻発。
2019年、香川県の県庁前、川崎市川崎区 新宿歌舞伎町 大阪市 ミナミなどで、発砲殺傷事件相次ぐ、
台東区 鶯谷、栃木県佐野市で、
日本人による、東南アジア系淫売殺害、イスラム教徒襲撃大けが事件など、ヘイトクライムもおきる。
ベトナム戦争末期 高度経済成長末期タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動
直後に、オイルショック 狂乱物価が起きる。
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
1990年 湾岸危機で石油価格高騰開始。
日経平均株価、急落傾向へ。西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの出口戦略、構造改革、総量規制に、
ヤクザの逆キレ、
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取 富士フイルム専務など、
大手企業幹部連続暗殺事件。
2008年
自公コイズミノミクス政権いざなみ景気バブル風味末期。資源価格急騰傾向。
警視庁警官、知人女性射殺、無理心中。秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人。
ライブドアショック、リーマンショック。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
西成暴動再発。自公麻生政権で、日経平均株価、巨大暴落。
曰比谷大派遣村デモ。自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
908名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:08.98ID:c2s7tcoT0909名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:11.85ID:BpcavgjX0 神である安倍さんの力だな
910名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:20.26ID:JecJ1DOQ0 おい愚民ども、GDPがプラスになったぞ!
ありがたく消費税増税を受け入れよ!って感じ?w
ありがたく消費税増税を受け入れよ!って感じ?w
911名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:22.34ID:vgVlvbpz0912名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:30.76ID:YxtzT6/a0913名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:33.57ID:EE5fWGot0 >>894
そこまで盛らないと消費増税出来ないだろ
安倍は120%増税することを決定してるんだ、経団連が今年中にやらないと
支持辞めますと言ったんだろう、ここまで必死になって増税を推し進めるのは
アメリカのトランプですら異常だと言ってるぐらいだしな
そこまで盛らないと消費増税出来ないだろ
安倍は120%増税することを決定してるんだ、経団連が今年中にやらないと
支持辞めますと言ったんだろう、ここまで必死になって増税を推し進めるのは
アメリカのトランプですら異常だと言ってるぐらいだしな
914名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:44.76ID:NAfCj9es0 >>879
麻生が商品券を言い出すとこまで想定済み。
麻生が商品券を言い出すとこまで想定済み。
915名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:50:46.58ID:NmuufjF50916名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:03.41ID:EVjyKrXO0 統計の改竄を許すからこんなことされるんやで
917名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:07.33ID:gG319cIj0 これは消費税増税やるぞ
良かったなw
ネトウヨは嬉ションしろや!
良かったなw
ネトウヨは嬉ションしろや!
918名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:15.12ID:Xx+V8Vi/0 偽造だろ
マジで
マジで
919名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:16.57ID:66OxJi/c0 マジか。増税反対派がトーンダウンするな・・
あと、増税なら選挙で大勝ちもなくなるので改憲も無理だな。
個人的には増税とセットのキャッシュレス割引キャンペーンが、どれほど日本国内のキャッシュレス普及に寄与するかが興味あるので、それに期待するわ。
これも、みんなちゃんと理解してないけど、今後の日本経済にとって重要なポイントになるから。
あと、増税なら選挙で大勝ちもなくなるので改憲も無理だな。
個人的には増税とセットのキャッシュレス割引キャンペーンが、どれほど日本国内のキャッシュレス普及に寄与するかが興味あるので、それに期待するわ。
これも、みんなちゃんと理解してないけど、今後の日本経済にとって重要なポイントになるから。
920名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:18.11ID:dfOu06uh0 〇民需の弱さが輸入の落ち込みとなって現れた格好で、プラス成長を手放しで評価はできない。
これに尽きるよな、先行きも悪い
これに尽きるよな、先行きも悪い
921名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:18.75ID:sMN+IXYf0 伝家の宝刀「閣議決定」
922名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:20.53ID:YJZwF+XB0 >>893
安倍がトランプと約束した
自動車メーカーのアメリカ移設
これやってしまったら、日本のGDPのマイナスはハンパないことになるんだよな
下請けも移設するか、現地のアメリカ企業で調達するようにもなるから
大手自動車メーカーの工場が日本で閉鎖されるって単純な計算だけでは済まない
裾野ひろいからな
安倍は売国奴だよ
安倍がトランプと約束した
自動車メーカーのアメリカ移設
これやってしまったら、日本のGDPのマイナスはハンパないことになるんだよな
下請けも移設するか、現地のアメリカ企業で調達するようにもなるから
大手自動車メーカーの工場が日本で閉鎖されるって単純な計算だけでは済まない
裾野ひろいからな
安倍は売国奴だよ
923名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:33.02ID:ktosUwTo0 飯田泰之@iida_yasuyuki
なぜ寄与度が一番大きい輸入減(0.9:実質季調)ではなく,公共投資??
数字見ればわかるように
・内需はほぼ横ばい
・輸出減
・輸入大幅減
でかなりまずい数字
なぜ寄与度が一番大きい輸入減(0.9:実質季調)ではなく,公共投資??
数字見ればわかるように
・内需はほぼ横ばい
・輸出減
・輸入大幅減
でかなりまずい数字
924名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:33.77ID:qmXrDK8h0 YO!YO!ゲリゾー、ネツゾー、マタ、ヤッタ、ZOー!
925名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:37.59ID:iT12oURo0 まあ建設業界は五輪特需で沸いているみたいだからな
926名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:38.81ID:6u7Prc2J0927名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:40.48ID:JecJ1DOQ0 >>908
そう、今回のGDPの中身は、消費税引き上げの不安解消には、なんの役にも立たない
そう、今回のGDPの中身は、消費税引き上げの不安解消には、なんの役にも立たない
928名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:51:49.31ID:ucJCeCjE0 消費税上げるのだけはやめてほしい
とりあえずそれだけでいい
とりあえずそれだけでいい
929名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:52:00.59ID:NAfCj9es0 トリクルダウンはないから下層民が景気上向きを感じることはないと思う。
930名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:52:15.54ID:f3QEFOB40931名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:52:23.99ID:PPklQFMA0932名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:52:53.59ID:mC6eQJYC0933名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:06.79ID:18XVt1ZS0934名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:11.55ID:ipFzV4s80 >>912
もう半分終末医療だろw
もう半分終末医療だろw
935名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:24.95ID:fEEgDmM60 この調子で増税しないで公共事業巻き続ければいいのにな
936名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:25.08ID:YJZwF+XB0937名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:34.13ID:38kxBzEz0938名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:35.46ID:7h+3Sp2Z0 中国もこういうことやってたよ
盛ってから後で修正とかな
盛ってから後で修正とかな
939名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:36.76ID:NmuufjF50 >>806
誰も安倍は信用してないよ
誰も安倍は信用してないよ
940名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:43.01ID:vzpsaKXG0 ニュースは交通事故と天災とどっかの国の面白トピックしかやんねーしほんまこの国
942名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:50.78ID:BMJ7MaC60 クソ安倍がGDP誤魔化すため
公共投資に年金ぶっ込んだと見ていいの?
公共投資に年金ぶっ込んだと見ていいの?
943名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:53:55.50ID:NmuufjF50 >>815
全て安倍のせい
全て安倍のせい
944名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:02.82ID:c2s7tcoT0945名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:04.87ID:dfOu06uh0 年度が日銀は予測1.0%ぐらいと言っていたような、0.6%はまずいでしょ財政再建計画は腰折れ
946名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:05.53ID:Ics/Ne5U0 やっぱりな
安倍に期待なんかしてもバカを見るだけ
何度も何度も騙されてきたのに
安倍に期待なんかしてもバカを見るだけ
何度も何度も騙されてきたのに
947名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:09.23ID:9lQYfyYt0 どうせ粉飾だろ
948名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:19.54ID:RaGJCDVd0 駆け込み需要だな
増税までは続くかもね
増税までは続くかもね
949名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:32.33ID:NAfCj9es0950名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:34.45ID:U4fcjs5v0 嘘つけ
951名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:41.30ID:JecJ1DOQ0 日本国民の年金、ガタガタになりそうだな
ドル建て積み立て年金でも始めるとするかな
ドル建て積み立て年金でも始めるとするかな
952名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:46.67ID:18XVt1ZS0 >>884
無能エコノミストの見方
無能エコノミストの見方
953名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:54:51.31ID:kBPfjZSS0 よくもこんな嘘つけるよね
955名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:00.86ID:JQ56Xsst0 超好景気じゃん
これは消費税上げても問題ないな
これは消費税上げても問題ないな
956名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:16.73ID:YJZwF+XB0957名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:19.74ID:kdl4D2vA0 こんな時間に5chに書き込んで
生産ゼロのお前らがGDPの数字に文句言うなよwww
生産ゼロのお前らがGDPの数字に文句言うなよwww
958名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:23.66ID:0hk0t4s10 公共投資
公共事業
アホみたいに投入してる
公共事業
アホみたいに投入してる
959名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:23.91ID:XOhi+zxOO 捏造国家
961名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:36.20ID:YJ8KouFC0 安倍困ってるだろこれで増税決行になったら選挙負ける
962名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:39.79ID:ySs5rl1Z0 >>804 『異次元の金融緩和』によって、日銀が国債やETFなど爆買いして来た結果、
(日本の中央銀行である)日銀が保有している国債や株などの資産は、GDP比で100%まで達している(米欧の連銀や中央銀行が保有している資産は、多くて40%ぐらい)。
* 日銀が国債や株などの資産膨張するほど、『金利が上昇して来たり』『例えば、日経平均株価』が暴落して来たりすると、
日銀が債務超過に陥る危険性があるよ。
○そして、「東京オリンピック以降、日銀の資産膨張や債務超過の問題が顕在化して来る。」と思うよ。
(日本の中央銀行である)日銀が保有している国債や株などの資産は、GDP比で100%まで達している(米欧の連銀や中央銀行が保有している資産は、多くて40%ぐらい)。
* 日銀が国債や株などの資産膨張するほど、『金利が上昇して来たり』『例えば、日経平均株価』が暴落して来たりすると、
日銀が債務超過に陥る危険性があるよ。
○そして、「東京オリンピック以降、日銀の資産膨張や債務超過の問題が顕在化して来る。」と思うよ。
963名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:40.56ID:HcMWWH670 >>415
今の体制で満足してるなら憲法改正やら戦後レジームからの脱却やら言わない事だな
今の体制で満足してるなら憲法改正やら戦後レジームからの脱却やら言わない事だな
964名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:48.10ID:cjaVV0r50 政府は内需潰しを延々とやってきてるわけだから下落圧力はかなり強い
いよいよ本格化する大企業を軸とした怒濤のリストラ劇が全てを証明する
いよいよ本格化する大企業を軸とした怒濤のリストラ劇が全てを証明する
965名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:55:54.91ID:JecJ1DOQ0968名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:16.09ID:T61WgjlA0969名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:17.07ID:NmuufjF50 >>841
安倍がなりすまし日本人みたいなものだから、日本国民はどうでも良さそう
安倍がなりすまし日本人みたいなものだから、日本国民はどうでも良さそう
971名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:18.63ID:vLrhPwEy0 明日いきなり財政破綻しても違和感ねぇわ
どんだけ偽装してんだかわかったもんじゃない
どんだけ偽装してんだかわかったもんじゃない
972名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:20.07ID:uPGBA/Lr0 今どき日本株に投資してるのは脳に下痢便回ったアホだけ。
安倍内閣の好景気を演出する数字はほぼ捏造。
悪いことは言わねぇ、確定拠出年金で投信で運用してるヤツ、
今からでも間に合うから、日本株を除外した商品に組み換えしておけ。
「海外株式インデックス」「先進国株式インデックス(日本を除く)」とかね。
安倍内閣の好景気を演出する数字はほぼ捏造。
悪いことは言わねぇ、確定拠出年金で投信で運用してるヤツ、
今からでも間に合うから、日本株を除外した商品に組み換えしておけ。
「海外株式インデックス」「先進国株式インデックス(日本を除く)」とかね。
973名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:27.23ID:0PtjAncX0 大本営発表
975名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:46.14ID:ZjnP2q1b0 これで消費税を増税したらしぼむだろ
増税を凍結して、さらに景気拡大を目指せよ
地方はまだまだ弱いぞ
増税を凍結して、さらに景気拡大を目指せよ
地方はまだまだ弱いぞ
976名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:51.69ID:XhmuIVA30 MMT支持して騒いでるやつらは公共投資が増えてGDP増えて
大喜びだろwwwwそうだ!!!よくやった!!!!!って叫んでるだろwwww
MMT支持してた議員もどんどん騒げ
すばらしい!!!!!!!ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれだっけ?www
これで消費増税やめて赤字国債をバンバン増やせばMMTだwwww
MMTwwwwwwよかったなwww最新の経済理論だrwwww
アベノミクスは公共投資が減ってますとかいってたあいつwww
あのアホwwwwwニュース速報+は信者おおいから名前かかないけどwww
粘着されちゃうからwwwwwwwww減ってますねwww公共投資wwwwww
復興税徴収されてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww減ってるわけないwwww
きちがいwwwwwwwwwwwwwwきちがいwwwww三橋wwwwww
大喜びだろwwwwそうだ!!!よくやった!!!!!って叫んでるだろwwww
MMT支持してた議員もどんどん騒げ
すばらしい!!!!!!!ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれだっけ?www
これで消費増税やめて赤字国債をバンバン増やせばMMTだwwww
MMTwwwwwwよかったなwww最新の経済理論だrwwww
アベノミクスは公共投資が減ってますとかいってたあいつwww
あのアホwwwwwニュース速報+は信者おおいから名前かかないけどwww
粘着されちゃうからwwwwwwwww減ってますねwww公共投資wwwwww
復興税徴収されてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww減ってるわけないwwww
きちがいwwwwwwwwwwwwwwきちがいwwwww三橋wwwwww
977名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:56:55.79ID:b9+rCnas0 消費はマイナス、外需も激減。
公共事業だけおもくそ積んでプラスに見せただけ。
もちろんそれも継続的に向こう数年、公共事業をふかして
くれるなら決して悪いことじゃないが、これどうせ消費税増税
の言い訳のために1〜3月期だけの見せかけだろう。
公共事業だけおもくそ積んでプラスに見せただけ。
もちろんそれも継続的に向こう数年、公共事業をふかして
くれるなら決して悪いことじゃないが、これどうせ消費税増税
の言い訳のために1〜3月期だけの見せかけだろう。
978名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:00.93ID:f3QEFOB40 >>974
じゃあどこが駆け込んでるん?
じゃあどこが駆け込んでるん?
979名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:02.66ID:NAfCj9es0 >>960
割と本気でプリウスを買うつもりだったけど、事故だらけで辞めたよ。
割と本気でプリウスを買うつもりだったけど、事故だらけで辞めたよ。
980名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:08.96ID:dfOu06uh0 実質GDP1─3月期年率+2.1%、輸入減が押し上げ 内需2本柱は低迷
https://jp.reuters.com/article/gdp-japan-idJPKCN1SP0UG
https://jp.reuters.com/article/gdp-japan-idJPKCN1SP0UG
981名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:16.18ID:To60fiEV0 年換算2.0%で高いとかおめでてーなお前ら
982名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:22.47ID:JecJ1DOQ0984名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:45.28ID:wIWEybrd0 消費税
それは底辺日本人だけを殺すシステム
それは底辺日本人だけを殺すシステム
985名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:47.35ID:JQ56Xsst0986名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:52.40ID:c2s7tcoT0987名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:53.25ID:mC6eQJYC0988名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:58.06ID:NAfCj9es0 >>978
大学・病院・官公庁需要はまだまだ堅調。
大学・病院・官公庁需要はまだまだ堅調。
989名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:57:59.00ID:CnwOnpFT0 増税するためにどれだけ不正するのか
990名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:07.88ID:18XVt1ZS0991名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:15.98ID:ipFzV4s80 >>977
オリンピックの後は大阪万博あるから取り敢えず延命ネタあるから大丈夫
オリンピックの後は大阪万博あるから取り敢えず延命ネタあるから大丈夫
992名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:26.50ID:sMN+IXYf0 一度嘘をつくとどんどん嘘を塗り重ねるパターン。
993名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:30.45ID:ioSPvuql0 財務省、必死の抵抗w
もう無能な中央省庁は解体しろよ マジで日本が滅びるわ
もう無能な中央省庁は解体しろよ マジで日本が滅びるわ
995名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:46.79ID:f3QEFOB40 >>983
www
www
996名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:47.39ID:YJZwF+XB0 >>974
+2.1%の数字っていいけど
内訳みると
内需の寄与度は+0.1
外需の寄与度は+0.4
民間在庫の寄与度は+0.1
民間消費は前期比0.1%減
民間設備投資は前期比0.3%減
公的固定資本形成は前期比1.5%増
その他・・・
設備投資と個人消費が伸びてないのに
増税前駆け込み需要と言っている、お前が低能だと言ってんだよ!
わかったか?知恵遅れ
+2.1%の数字っていいけど
内訳みると
内需の寄与度は+0.1
外需の寄与度は+0.4
民間在庫の寄与度は+0.1
民間消費は前期比0.1%減
民間設備投資は前期比0.3%減
公的固定資本形成は前期比1.5%増
その他・・・
設備投資と個人消費が伸びてないのに
増税前駆け込み需要と言っている、お前が低能だと言ってんだよ!
わかったか?知恵遅れ
997名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:53.16ID:T61WgjlA0 >>964
国策大企業の東芝は事実上の倒産。シャープは鴻海に買収され、
AIやアルゴの発達で人が要らなくなった金融業界は
メガバンを筆頭にすさまじいリストラをやっている。
アホを大量に抱えた地方銀行は早々に潰れるだろう。
国策大企業の東芝は事実上の倒産。シャープは鴻海に買収され、
AIやアルゴの発達で人が要らなくなった金融業界は
メガバンを筆頭にすさまじいリストラをやっている。
アホを大量に抱えた地方銀行は早々に潰れるだろう。
999名無しさん@1周年
2019/05/20(月) 09:58:53.83ID:NmuufjF50 >>903
公文書改竄した安倍に出て行ってほしい
公文書改竄した安倍に出て行ってほしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★2 [蚤の市★]
- 広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 [蚤の市★]
- 「ナプキン」県議が主張、税金は「性と生殖に関する困りごとを福祉的に解決することに使うべき」 (共産・吉田紋華氏) [少考さん★]
- 国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★2 [お断り★]
- 47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
- 【野球】ドジャース 日本企業とのスペンサー契約ラッシュ… 『東京エレクトロン』『JTB』と異例の同日2件目発表 米唖然「そしてまた」 [冬月記者★]
- 新卒ジャップ、初任給50万時代突入… [667744927]
- サイゼリヤ「庶民の給料が上がる前までは値上げは行わない、なんならもっと安くする」 [449534113]
- がん罹患者「私はこれを食べて癌になりました😔」謎の日本人「惑わされないで!癌は運!増加要因は高齢化😡!」 [441660812]
- (ヽ´ん`)「ん、AIに聞いてきてあげた」AI回答をコピペするケンモメンが急増 [144161739]
- 【悲報】欧州、めちゃくちゃピリつき始める。ロシアがポーランドやバルト三国に侵攻しても防衛不可能で即陥落と判明 [308389511]
- 【悲報】トランプ「米国外で生産される全ての自動車に25%の関税を課す」 [733893279]