X



【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:34.00ID:SsteKV5p9
関口 聖2019年5月20日 11:32

 米国商務省の新たな方針により、米国企業がファーウェイに製品を輸出できなくなることを受けて、ロイターが「グーグルがファーウェイとの取引を中断した」と報じている。これにグーグルは「私たちは命令を遵守し、その影響を検討している」とコメントした。

 本誌の問い合わせに対するグーグル広報によるコメントは、「私たちはその命令を順守し、その影響を検討しています。Google Play、そしてGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能は、既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。(We are complying with the order and reviewing the implications. For users of our services, Google Play and the security protections from Google Play Protect will continue to function on existing Huawei devices.)」というもの。

 このコメントからは、ファーウェイとの取引の中断が事実であるとともに、既存製品のユーザーへの影響がないことが読み取れる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:06.08ID:GvcvP06s0
ふぁあああああああああああああああwwwwwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:57.98ID:N7oSwkTW0
ウェーイwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:05.02ID:QBdN3RbU0
悪徳企業googleか
ひどいはなしだなあ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:48.09ID:/2oHCiT40
最近珍しい流れだな
事実です、とか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:58.62ID:IVBLGBwU0
Huawei死亡確定やな!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:08:52.86ID:eRk7zaUM0
UQにしなさいおじさん「UQでAQUOS senseにしなさい。」

https://uqmobile-king.com/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:12.54ID:N7oSwkTW0
中国終わったな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:27.00ID:H7Juedbb0
>>11
チョンのTizenはどうなった?すでに死亡?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:32.83ID:/2oHCiT40
>>11
全画面ブラウザにしてhtmlですべて賄えばいいんじゃない?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:35.11ID:dEb/3Mcx0
XPERIA使ってる人には影響ないんですか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:53.19ID:/9oIAqw70
既存は使えますってこと以降はどうなるんですかねー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:03.92ID:BWojnVMO0
ファーウェイ端末でグーグルサービスが利用できなくなっちゃうの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:05.63ID:j4Qlcimd0
>>1
よっしゃあ!

ファーウェイと取引したら
東芝機械ココム違反事件の、再来だ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:12.99ID:Y9cAPQ9K0
>>11
元になったLinuxをベースに開発するか、特許権の切れた
Windowsをベースにクローンを作るか。
どちらにしても3年はかかるぞ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:13.62ID:iKyoXmcO0
止めるのはいいけど、Androidなんて中華スマホ無しで成り立つん?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:39.24ID:j4Qlcimd0
富士通、始まったな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:23.47ID:V0H+j1UZ0
ファラウェイ〜
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:27.97ID:Jc90wkZS0
>>16
Tizenはサムスンのスマートウォッチくらいしか載ってない
firefox osはとっくにスマホ撤退
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:35.54ID:j4Qlcimd0
トルーマンの共産狩りが
70年ぶりに見れるとは!

長生きはするもんだ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:45.72ID:+6ZTO+se0
>>11
少し前に取引停止を見越して独自OS採用を検討してるなんてニュースあったなぁ。
当たった訳だ。
チャイナ構内市場に限定するなら独自路線は成り立つかもしれないな。
海外市場は全滅だろうけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:12.22ID:IVBLGBwU0
次はアリババ潰しや!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:16.32ID:IDJV1o2m0
>>25
中国はいずれそうするだろうけどまだタイミングが早かった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:16.77ID:i2Iurn580
新しいタブレット買おうと思うんだけど
ファーウエイのタブ投売り始まらないかなあ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:22.73ID:+Crv5Eul0
文鎮化だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:25.30ID:/rMNx8HV0
>>1









い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:35.38ID:W6/RocjKO
ファーウェイスマホを使用している奴は死亡確定だな
乙www
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:36.67ID:SDXma1v70
サムスンが息を吹き返すだけやないん?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:37.70ID:fS+gSBPG0
すげーな本気かよ
ていうかhuawei使いなんだけど・・・orz
ASUSとかに買い換えるか・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:46.99ID:epIs4dx00
何このスピード感。アメリカは一旦決めたら行動早いな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:54.04ID:0vlaPnj90
今こそ日本でOS作ってファーウェイに売り込むチャンスやろ。
そのまま中国市場石鹸したら、グーグルの倒し方わかるかもよ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:24.34ID:j4Qlcimd0
>>1
トルーマン回顧録を読むと、
トランプの思想がよく分かる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:24.66ID:KdsX2WV+0
こりゃ日本のマスコミのトランプ批判が凄まじいわけだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:37.80ID:Pu65+RTs0
これは?新端末へのアンドロイドOS搭載はされないってこと?
既存端末のアンドロイドアプリのインストールはできるみたいだけど、OSアップデートはしてもらえるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:09.66ID:T1+AJo4r0
ファーウェイのスマホを保持している輩を国家反逆罪として片っ端から逮捕しろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:19.65ID:ZUpuz01K0
台湾企業の製品を購入しましょうね
0059sage
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:32.59ID:zO0kc1y00
HUAWEI端末にはPUSH通知も来なくなるのか?
AMAZON端末みたいだなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:00.64ID:gw+tCKsx0
おいおい
完全に戦争じゃんw

プロレスでは無いよな?
ファーウェイはスマホもタブレットも終了じゃん
独自OSでも中国国内でも厳しいだろ
ってか、他人事ではなく、各メーカーはもうgoogleを率いるアメリカに逆らえんなぁ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:44.79ID:AR0bjCLN0
経理の智子さん…

僕のG-mail届きましたか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:17:32.37ID:RSYvzQZQ0
Huawei端末のスパイ容疑は証拠がないから信用しないって奴に
「ならHuaweiの独自OSが出たら利用する?」って聞いたら
それは信用できないから無理って言ってたw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:17:51.08ID:CTFw3EN90
今後のHUAWEIから出るスマホにはgmailやGoogle playは使わせないって事か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:17.62ID:bdvexjSh0
米中冷戦開始だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:27.55ID:k7GFe1Bv0
日本もかつて食らってきた道だけど
調子に乗ってアメ公本気で怒らせるとシャレにならんとこまで叩き落されるな
連中はケンカの上手さは見習わなきゃならん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:37.98ID:uWgM2v5R0
そもそもGoogleサービスが使えない国の企業が
Googleサービスが使えるという異常事態に誰も疑問視してない方がおかしいだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:42.11ID:envYkRCc0
>>6
中国での規制が先なんだか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:08.13ID:BAxwhMNn0
中国なら自前でやるようになるだろうがメリケンこわいねー(´・ω・`)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:14.76ID:jBuGyYZr0
とりあえず今出ているものに関してはまだ大丈夫なんだな?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:27.15ID:Zd5HGVRZ0
中国の情報産業の情報抜き取りは別にいま始まった訳ではなかろうが…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:55.83ID:Qeq+SJ1t0
んでも中華スマホってAndroidベースの独自バージョンじゃなかったっけ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:03.98ID:WzFCKq7J0
全米の共通意識だってことでいいのかなどうするの?中国シンパ朝日系列って感じ知らんけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:24.70ID:wntUrw7M0
なんだ今持ってる遊び用サブ機は使えんのか
次回どうすっかなぁ、ってだけか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:37.50ID:YG6+3Eta0
本物の戦争やんコレ
ええんか
前場、株上がってるで50円やけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:00.81ID:f5BV83X20
アメちゃんもやるなら10年ぐらい前にやっとくべきだったな
ここまで中華を台頭した後でやっても、時すでにお寿司
あと数年で世界の覇権は中華
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:04.92ID:wlg9xeZH0
タブレットはHUAWEIだわ
これもそのうちAndroidが使えなくなるのん?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:36.02ID:do28Izfo0
これはリーマンショック級
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:38.75ID:fErme6S90
arrows使いの俺には関係ねえw
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:45.00ID:SVMk6jNJ0
日本もいつ切られるかわからんな、中国と真OSを共同開発した方がよさそうだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:57.25ID:zVdEUvQ+0
やっぱりこうなったww
huawei、ざまあああああ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:58.68ID:j1t3bt990
ヒドスクリニックwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:02.33ID:mb9j5xGU0
自社端末として回線とセットで売っちゃってるようなお粗末な会社があったりしたら大変そう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:16.48ID:W6/RocjKO
>>23
androidオープンソースだからクローン作るのは簡単だけど
Windowsはオープンソースじゃないしクローン作るのは無理
側を似せることはできるだろうけどな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:18.70ID:FyLlKpNf0
ワイの愛機、ファーウェイnova nova lite 2はどうなるんかのう(´・ω・`)?
いつまで使えるんかのう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:45.21ID:d9RI2ULD0
>>74
大陸版はちゃんと使えないのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況