X



【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:34.00ID:SsteKV5p9
関口 聖2019年5月20日 11:32

 米国商務省の新たな方針により、米国企業がファーウェイに製品を輸出できなくなることを受けて、ロイターが「グーグルがファーウェイとの取引を中断した」と報じている。これにグーグルは「私たちは命令を遵守し、その影響を検討している」とコメントした。

 本誌の問い合わせに対するグーグル広報によるコメントは、「私たちはその命令を順守し、その影響を検討しています。Google Play、そしてGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能は、既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。(We are complying with the order and reviewing the implications. For users of our services, Google Play and the security protections from Google Play Protect will continue to function on existing Huawei devices.)」というもの。

 このコメントからは、ファーウェイとの取引の中断が事実であるとともに、既存製品のユーザーへの影響がないことが読み取れる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:06:06.41ID:hjbWMz0N0
>>743
ちょっと前まで中国にローカライズした(金盾対応した)検索エンジンを
開発してるって話も出てたから仲が悪いってーことは無いと思う

見切られたって感じだなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:06:21.10ID:+xWkjdJI0
>>746
1週間後くらいかな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:06:31.35ID:GZZpA3Wb0
>>715
ウェーイ♪
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:07:40.16ID:PPklQFMA0
ファーウェイの今まで売ったスマホは2億台
現行製品も含めて今まで売ったものの規制は無理だね
グーグルにライセンス料を払ってるし、規制すればグーグルは莫大な損害賠償をファーウェイにしなきゃならなくなるね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:07:55.40ID:F4D8d5Z+0
ここでチャンコロにすり寄るのがマイクソソイフト!
Office365は安泰ですな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:08:13.81ID:U/qFqNLS0
あと一年半後にせまった次の米大統領選で対中貿易が争点になったら大変おもしろい展開にw

…てか世界経済の危機かもw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:08:35.75ID:3G2HVb6f0
まあ、今まで販売した端末は救われてるだけ良心は存在したといえるが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:08:47.97ID:IUjGWxJ+0
常日頃からGoogleへの依存度は減らしたいって考えてる
でも、Google Play無しでapp管理するの面倒なんだよなー
F-Droidは日本のappまずないし
apk downloaderとか怪しすぎて使えんし
どうせ使うappなんて10個程度で決まってるんで、なんかいい方法ないかなー
microG projectはapp実装レベルの話しなんで、なんか違うんだよな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:08:54.78ID:dv8FGy+V0
日本終了だな
コレ自体日本大ダメージだし
猶予与えられてるだけで次締め上げられるのは日本だし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:09:01.93ID:T99ugp/10
マイクロソフトアカウントハッキングされたことあるからアメリカ製品が安全とは限らんし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:13.42ID:LFNJbi/v0
マイクロソフトやアップルは「脆弱性」、ファーウェイでは「バックドア」と呼び方が変わる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:47.46ID:aZKr+sAD0
新しくするのはスマホのほうね
ファーウェイがどうなるかは知らん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:47.93ID:aM5xhnhA0
中国政府はGoogleのサービス制限してるよね
んならGoogleが中国制限しても文句言うなよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:59.14ID:QS0xtwJ+0
むしろアメリカ的にはAndroid使わせてる方がいいんじゃないの?
すべてのスマホの心臓部分をアメリカが握れるんだから
情報の安全保障上も有利
中国がOSまで独自で安価に第三世界に提供しだしたら米国の一極体制が崩れる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:10.94ID:OLx5NeRi0
シナで新たなOSは無理じゃない?

開発しても即コピーが作られるよ

馬鹿らしくて開発なんかできない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:16.70ID:pWfx5+6Z0
きたか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:20.28ID:pswN4Gqp0
5毛 間違って買った日本人ユーザ一の為に 気の効いた事

言ってみ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:45.65ID:+xWkjdJI0
>>776
もったいない、まだ売れるだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:47.81ID:eJLyiPg30
ということは 

android 搭載不能

Windows も搭載不能になるのか?

スマホ PC 日本で作ってれば大逆転あっただろうに 中共に売っちゃったからな w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:13.06ID:sqPMMilt0
横浜ヨドバシはファーウェイ専門売り場なんて作って大丈夫なんか?wwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:14.92ID:RVO6GPkF0
現行に影響ないって、Googleは現行中国スマホにアプデしてくれるの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:17.46ID:MBCF320B0
Huawei端末は持ってても使えなくなるぞ。
買ってから3ヶ月以内の無傷品なら500円で買ってやるよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:25.68ID:7t6YPu+l0
通信傍受やらハッキングとか悪さがばれたら、契約違反で解除、
アンドロイド禁止令が可能になるとおもう。

今から買ったら、自体が悪化して端末がゴミになるか、中国が和解するようないいこになるか。
 和解するような国にはみえない。

制裁合戦に入り込んでいるのが答えだろう。日本のように妥協するしか道はないとおもう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:39.84ID:XiMSgEta0
>>1 >>24
製品の話になると
途端に 中華 って最悪な単語使うバカ、また増えたな。


まだ「中華」なんて単語使って
あっちの圧力の言いなりになってるバカいるのな。
10年位前に絶滅したかと思った。


×中華 ←世界の中心と認めるようなもの。日本人は決して口にしてはいけない単語。
△中国 = チョングォ。これも中華なんちゃらの略語だからやめるべき。
○支那 ←世界中の言語がこの音に近い。石原慎太郎東京都知事が普通に使って何のお咎めもなし。

抗日ヘイト国歌の国だぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:13:42.86ID:xk50PD4N0
げ、ここの端末使ってるとグーグルプレイのアプリも動かなくなったりするのかね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:13:52.35ID:DV32maws0
中国って可愛そう
ツイッター社やLINE、YOUTUBEですら中国で出来ないようにしてるんだろ
これイジメじゃん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:09.11ID:XOhi+zxOO
ファーウェイをえらく進めてたジャパネットは今どんな気持ちだろw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:15.12ID:nu/snDue0
まともなAndroidタブレット出してくれてるの、ここだけなのに。次買うときどうしよう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:16.03ID:6ZS6lUqt0
Googleもトランプの犬だったということ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:22.50ID:CLA2TIMJ0
ジャギ様「うぎゃあああww」
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:42.61ID:/aNqzFH60
またアメリカ様の威を借りて雑魚日本人がはしゃいでるw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:47.99ID:4QWyj6VG0
>>794
そんなもん使えるようにしたらあっという間に中国は内戦になるけどね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:51.86ID:b3+ZrcO10
>>784
それをするのはファーウェイの仕事だからgoogleは素の泥OSを作るだけ

素OSを各社は自社用にカスタマイズしてるのよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:14:58.90ID:CIUVwMdN0
ファーウェイ、ZTEなど中国企業5社の製品を使っているだけで取引停止。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:04.07ID:Mlrdh4tk0
ZTE、ファーウェイとくれば次はわかるな?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:19.33ID:oWyvvyYT0
トランプトランプ言うけどさ、一連の中国封じ込め策打ち出してるのって議会だからな。もはや米国の総意だよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:21.81ID:lr72xd3f0
>>783
www
まあ売り場なんてどうにでもなるだろうけど
かわりの目玉商品がでて来ないわなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:39.07ID:LFNJbi/v0
>>782
まだあるけど日本製のスマホに競争力があるわけない。
価格が高くて性能が劣るものを選ぶ?

富士通を買ってみな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:41.32ID:eJLyiPg30
OSバージョンアップはおろか anndroid の セキュリティパッチ更新も できなくなるだろうね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:43.55ID:chR8Dsxe0
 民主主義の勝利だな。
ファーウェイは中国共産党のスパイ企業だし。
天安門事件やウイグル・チベットの虐殺をネット検閲するレイシストの中国共産党に抗議の意味もあるだろうね。
ナチスみたいな中国共産党に自社の製品を使われたくないという思いもあるだろう。

中国共産党のネット工作員やっているネットサヨクは、もうグーグルのサービスを使えないねw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:54.62ID:MBCF320B0
>>776
108円で買うぞ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:57.35ID:RVO6GPkF0
>>791
だよねぇ
なんで今でまわってる分は大丈夫なんて意宇谷津が沢山いるんだろう
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:16:04.79ID:RJsr1Vtv0
>>793
Googleアカウント系は一切動かなくなるだろうね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:16:51.47ID:6dV5FPoL0
>>6
技術や権利は全部寄越せつって難くせつけてgoogle締め出したらファーウェイにブーメランが刺さっただけw
ざまあとしか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:16:55.53ID:+xWkjdJI0
>>816
これはなかなか…
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:15.76ID:1G6Y863q0
>>1
じじつ?アーアー聞こえないアル!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:21.49ID:CIUVwMdN0
米、中国監視カメラ最大手ハイクビジョンへの制裁 
ウイグル人迫害加担
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:23.46ID:C1Ue21yE0
プレイストアのアプリもアプデによる新しい機能とかは使えなくなるんだろうね
iOSはOSアプデしないと更新してくれないことたまにあるし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:32.66ID:RVO6GPkF0
>>801
カスタマイズして提供できなくなるんでしょ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:45.29ID:Mlrdh4tk0
>>812
泥棒端末だろ
開発費0で補助金まで出ればそりゃ安くなるわ
これがホントの泥端末
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:49.73ID:1G6Y863q0
こういう隙を狙ってファーウェイソックリな携帯を売らないのが日本企業のダメなとこ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:55.33ID:eJ1S23Tv0
>>826
詰んでますなぁ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:58.98ID:PPklQFMA0
>>769
更新するよ
>>1にそう書いてあるじゃないか
Playやアプリのセキュリティ上問題なく対応させていくというのはそういうこと
既存ユーザーにはこれまで通りに普通に使ってくださいと
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:09.41ID:V50HthEh0
>>810
Androidはオープンソースなのでメーカーがやる気と技術と知識と金と時間があればできる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:47.22ID:Mlrdh4tk0
>>809
バカヤロ
富士通端末最高に使いやすいわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:48.98ID:BflxreEY0
サムソン息吹き返すやん、やめてよw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:51.81ID:RJsr1Vtv0
これ今ファーウェイ製品売ったところクレーム凄まじいだろうな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:13.70ID:57gW6Oef0
ファーwウェイwウェイwwwは、OSのみならず、Googleそのものを丸パクリすればいいんじゃないかな。
チウゴクのお家芸じゃん。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:24.99ID:sqPMMilt0
そのうち中韓以外からもスマホメーカーが出てきて
今いるメーカーも駆逐されるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:47.75ID:Mlrdh4tk0
>>838
普通の人が使う端末じゃないな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:49.23ID:1G6Y863q0
孫正義が一言
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:21:55.69ID:bYOGUTRW0
永らく使ってきたけどここらでファーウェイともお別れか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:22:39.07ID:aZKr+sAD0
ありとあらゆる部品を禁止されても肩から下げる携帯電話なら作れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています