X



【国連】昆虫の栄養価は魚に匹敵。すでに世界中で20億人が食べてます。見えない虫のパーツが含まれた食品も市場に出回るでしょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:47.32ID:X6LQj8TH9
◆ 国連、昆虫食のメリットについて語る

昆虫食は、世界の食糧不足問題の一つの解決策になる可能性がある。
国連食糧農業機関(FAO)の専門家ジュリア・ムイール氏が、リア・ノーヴォスチ通信に語った。
ムイール氏は「多くの地域において昆虫食は珍しいものではなく、一般的なものです。すでに約20億人が昆虫食を食べています」と述べた。

またムイール氏によると、昆虫の「肉」の栄養価は魚に匹敵する。
また昆虫からつくった肉は、角を持つ大型家畜の肉よりも環境にやさしいという。

なおムイール氏は昆虫について、「現在、昆虫は過小評価されている」ため、世界の飢餓問題の解決における唯一の解決策にはならないとの確信を示している。
またムイール氏は、新タイプの食糧のポテンシャルについて、人間の食事に昆虫の使用を許可する欧州諸国の法律の変化は良い兆候だと指摘した。

ムイール氏は「市場に出回る食品が増えるでしょう。その中には昆虫の『見えない』成分が含まれたものがあるかもしれません。
例えば、コオロギからつくられた小麦粉または粉末などです。過去10年間でエネルギーバーやスナックが登場しました。
欧州ではこのような形態がもっとも魅力的かもしれません...  世界的なレベルでは、栄養価と環境保護の観点から昆虫のすぐれた点が求められるところで、餌としての昆虫の使用が増加するでしょう」と語った。

スプートニク日本 2019年05月15日 18:05
https://jp.sputniknews.com/world/201905156261951/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/401/14/4011482.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:06.83ID:qnLWExCt0
やっぱり

イナゴの佃煮って最高だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:55.13ID:c18GEbdH0
「長野」は最先端。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:45:51.88ID:pscUNC950
そこでどんな環境でも生き延びてきたゴキブリさんの出番ですよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:45:53.33ID:KX8XVg2g0
バッタとハチは美味そう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:45:58.15ID:hjbWMz0N0
虫から取れた食紅を口に塗ったくったり、牛丼に載せて食ってるだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:46:00.41ID:c18GEbdH0
赤色の天然着色料「コチニール色素」って、原料は「虫」なのよな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:46:58.12ID:0Ko0n1IR0
>>1
>見えない虫のパーツが含まれた食品も市場に出回るでしょう
アメリカ産のチョコレートバーのことか! あれには平均、虫の脚が7本入ってるからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:11.28ID:8FVOmjye0
セミうまいよセミ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:19.28ID:ro6kefbn0
甲殻類は昆虫と近いからな。それでも俺は昆虫を食べた鶏とか魚を食べたい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:26.48ID:bDz2VBPP0
安く売れよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:44.73ID:0Ko0n1IR0
>>15
昔の人類の分の化石を調べた人が言うには、一番アリを食べ、次にゴキブリを食ってたそうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:45.66ID:cyVRiVLY0
中国にいっぱいいるらしいなG
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:54.01ID:MWxSFi+L0
虫も加工すれば食べやすくなるのに、わざわざそのままで出すのが気が知れない。
まぁ、「俺たちはそのまま食えるんだぞ」的な意味があるんだと思うけど
はっきりって食べない人からすると野蛮にしか見えない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:55.47ID:arcBAoqy0
カルビーからGスナックでても無理
バーベキュー味とかでも無理
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:10.23ID:0Ko0n1IR0
>>20
蛸「う、うん……」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:17.80ID:Hcie9ySA0
国連の方の人はシナ人に食べさせろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:26.64ID:+VZauAzS0
粉になっているなら気にしないよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:55.60ID:NSpMj+iD0
20億人の中に日本人も含まれてるんだろうな
あと中国人も
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:04.97ID:NlCfNPAH0
俺はイナゴ 蜂の子 スズメバチ コオロギ ムカデぐらいしか食ったことない。
この先生きのこれるか実に不安だ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:19.15ID:xwQDkfYu0
イナゴなら昔食ったぞ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:20.62ID:2Dn3hHT/0
昔はカニも食わなかったんだろ
価値観変われば食い始めるさ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:30.84ID:arcBAoqy0
川口の公園でセミが中国人に食い尽くされてるとかいってたな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:14.43ID:uIT6UKOX0
>>1
1 SQNY ★ 2019/05/15(水) 20:09:36.34 ID:CAP_USER
・国連、昆虫食のメリットについて語る

昆虫食は、世界の食糧不足問題の一つの解決策になる可能性がある。国連食糧農業機関(FAO)の専門家ジュリア・ムイール氏が、リア・ノーヴォスチ通信に語った。

ムイール氏は「多くの地域において昆虫食は珍しいものではなく、一般的なものです。すでに約20億人が昆虫食を食べています」と述べた。

またムイール氏によると、昆虫の「肉」の栄養価は魚に匹敵する。また昆虫からつくった肉は、角を持つ大型家畜の肉よりも環境にやさしいという。

なおムイール氏は昆虫について、「現在、昆虫は過小評価されている」ため、世界の飢餓問題の解決における唯一の解決策にはならないとの確信を示している。

またムイール氏は、新タイプの食糧のポテンシャルについて、人間の食事に昆虫の使用を許可する欧州諸国の法律の変化は良い兆候だと指摘した。

ムイール氏は「市場に出回る食品が増えるでしょう。その中には昆虫の『見えない』成分が含まれたものがあるかもしれません。例えば、コオロギからつくられた小麦粉または粉末などです。過去10年間でエネルギーバーやスナックが登場しました。
欧州ではこのような形態がもっとも魅力的かもしれません...  世界的なレベルでは、栄養価と環境保護の観点から昆虫のすぐれた点が求められるところで、餌としての昆虫の使用が増加するでしょう」と語った。

・Insects for food and feed
http://www.fao.org/edible-insects/en/
http://www.fao.org/3/c-i3264o.pdf

(画像) 
://www.fao.org/edible-insects/38971-0255d36a5e27fa157416686dde8b95831.jpg
s://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/401/14/4011482.jpg

2019年05月15日 18:05 スプートニク日本
s://sptnkne.ws/mznS
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:16.26ID:HewQ/rSW0
ほんと、中国人に食わせればいいんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:31.09ID:733daTEEO
>>7
黙っていようね
御女子様達が食べたり飲んだりし、肌に塗ったくっているものは
養殖ゴキブリの成分だと言うことをw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:32.60ID:0Ko0n1IR0
>>37
アメリカ人は食ってないのかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:41.09ID:Y3IrKZ720
>>25
姿煮とか活き造りみたいなもんだ
食わない人間はたしかに理解できないかもね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:46.88ID:XdlpKqxu0
今は魚やタコの養殖に魚粉とか使ってるのを昆虫粉にするのは全く問題ない
実際その方面で既に商品化が進んでいる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:52.63ID:2AAj89EJ0
増えすぎた人口の食糧難は深刻だね
ここらで戦争するべき
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:56.90ID:FUEYmiFq0
エビ、カニ、シャコ、見た目は虫とあんまり変わらないよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:06.91ID:LospuVDf0
>>36
価値観変わらなくても食料不足は確実に来るから貧しくなったら虫食うようになるよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:07.39ID:F3fdpRrR0
>>28
節足動物っぽくないカタツムリだって
でんでん虫っていうから
へーきへーき
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:07.45ID:yXTIfUDH0
>>42
イナゴの佃煮なんかは、脚とかもいで
作るんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:14.69ID:BBCP7trb0
まあ、食糧危機を救うのはミドリムシと唱える学者さんもいるようだしね

よく見ると海老や貝、蟹も昆虫に似てるから
昆虫食も慣れるのかもね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:18.95ID:JVp9k/AU0
カマキリ吸ってたE君
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:32.86ID:v97H2ASM0
安くてうまくて栄養があれば虫でもかまわん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:42.70ID:HB95ylNt0
実はカップメンやカップ焼きそばの謎肉は虫由来だったりして。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:58.86ID:arcBAoqy0
虫より、ブラックバスやブルーギルの魚粉のがいいかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:59.14ID:3dZKbrEw0
オレも多摩川のサイクリングロードを走ってる時に虫食うぞw
小さい蚊みたいなヤツorz
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:02.53ID:MBCF320B0
イナゴの佃煮うまいよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:13.39ID:0Ko0n1IR0
>>58
ゴキブリはエビと変わらんらしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:14.84ID:MKUJMc1d0
動物も野菜も食べる奴は敵!次からは昆虫だ!という新たなヴィーガンが生まれそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:17.23ID:yXTIfUDH0
>>56
ミドリムシはユーグレナだっけ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:33.90ID:vIp+ntU00
>>29
おお、、その発想はなかった
近未来、虫トッピングカップ麺はありそうだね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:52.86ID:hM1dCLFw0
>餌としての昆虫の使用が増加するでしょう

家畜に昆虫を食わせて、その家畜を人間が食べる、ってコト?
今でも、ニワトリなんかは、昆虫食ってるだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:53.89ID:s+WVk+l60
世界の飢餓を救うといってたミドリムシはどうなったんだ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:01.98ID:vLrhPwEy0
>>4
逆にエビや小魚じゃ何で駄目なの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:19.00ID:Vz6ZaAWM0
>>23
アリはチンパンだかウータンだかがアリ塚に棒突っ込んで食ってるもんね
昆虫は殻?が固いから、体液抽出みたいな感じは将来ありそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:26.01ID:3dZKbrEw0
腐葉土を食ってる系は不味いんだってな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:33.43ID:2yGSp9x90
戒律で食べ物に厳しい宗教でもバッタはだいたいOKなんだよな
大発生で何もかも食い尽くされてバッタ食うしかない経験をしたのかね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:41.18ID:kf56A2/g0
最初から「虫料理です!」って言われると絶対に口にしたくないけれど
そうとわからずに口にする分には、味さえ良ければまぁ良い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:47.81ID:tSEePVvm0
ピンクの色素って虫だっけ
既に虫を知らずに食ってるなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:52.17ID:BhmTMhum0
>>1
当然だ!

貴重なイワシ缶の原料であるイワシを
これ養殖魚の餌にすることは許さん!
ワームで十分
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:00.97ID:yXTIfUDH0
カニ、エビ、シャコなんか
虫と変わらないじゃん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:14.14ID:BBCP7trb0
>>66
そうそう、ユーグレナ
こんな顕微鏡で見ないと分かんないくらいのサイズなら抵抗少ないよね
問題は味そのものかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:20.14ID:rJxwACh90
国連て無責任だよな
移民は受け入れろ虫を食え
あり得ん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:27.95ID:arcBAoqy0
腐ったもの食べる虫はやめとけよ
コキブリとか蛆とか
樹液とか蜂蜜ならいいけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:47.30ID:V0H+j1UZ0
中国人はどう見ても生のセミ食べてたけどな
揚げない揚げない、木からパッと取ってパリパリって
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:48.80ID:cud4+NLs0
キャンプの夜のカレーにはたぶんいろんな虫が入ってると思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:53.93ID:+PhVxO1f0
ゴキブリ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:59.11ID:s+WVk+l60
>>23
アリは食ってただろうな
ゴリラも枝使って器用に食ってるからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:33.74ID:NnrZimbe0
虫食べるくらいなら
飢え死にしたほうがまし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:35.44ID:nDVVVZAb0
宇宙船内のタンパク質供給で有望なのがカイコらしい
牛や魚は摂取する餌に対する栄養効率が悪すぎてダメ
将来火星に行きたい奴は覚悟しとけよw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:38.62ID:BhmTMhum0
>>82
養殖したワームに
寄生虫が入り込む隙は無いよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:38.77ID:LospuVDf0
>>56
実際プランクトンの効率は昆虫以上だろうね
ウンコと太陽光とがあれば無尽蔵に増える
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:40.61ID:cX6nbwtO0
ラックカイガラムシの分泌物
食ったことない人はまずいないでしょ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:43.02ID:qvCuf/y90
エビせんべいみたいに細かく砕いてくれれば食えそうな気がする
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:43.88ID:1OGJm6Ob0
埼玉かどこかで中国人が食用のセミをはなしたせいで大繁殖してるってテレビで言ってたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:46.80ID:sD3p6fj10
知らない間に食わされてるよ昆虫は
コチニール色素でググってみろ

アイス系の飲み物かき氷の赤色がコチニール色素だw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:49.12ID:J2Es9Bcc0
寄生虫とかいるからヤダね
それに、昆虫食い競争で優勝者(だっけ?)がアレルギー起こして数時間後に死亡というケースもあった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:52.89ID:zWMxDeAs0
虫の殻は消化できないしいちいち剥いてたら効率悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:59.43ID:iam5PRqd0
桜につくモンクロシャチホコって毛虫がウマいらしいから食いたいんだけど近所に湧いてないんだよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:07.78ID:+PhVxO1f0
カブトムシ
クワガタ
紙切り虫
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:10.85ID:0Ko0n1IR0
>>72
アフリカの方の部族に、アリの尻についた蜜を吸うってのはある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:39.24ID:arcBAoqy0
>>95
あれは、海岸のゴミ掃除
腐った物も食うから食うなよ
小麦粉とかで食用に育てたのならいいけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:44.69ID:0Ko0n1IR0
>>87
だから言ってるわけで
ちなみに、別名素数ゼミな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:52.60ID:6wNFfi4x0
そこら辺をフラフラ飛んでるアゲハチョウは0.6%を勝ち抜いて綺麗に羽化出来たエリートなんやで
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:54.67ID:e/osq3TZ0
>>5
粘膜が弱い子は後脚だけむしってから食べてね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:02.23ID:f3QEFOB40
>>1
じゃあ魚でいいです・・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:05.91ID:cg+zfLr80
山羊なんかもエサで肉の旨味臭みが全然違うし
昆虫も美味しくなるようにエサの研究が進めば美味しくいただけそう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:08.78ID:+PhVxO1f0
ザリガニ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:10.98ID:ELF00obL0
>>2
イナゴの佃煮旨いよな。
蜂の子は食べたことないが食べて見たい。
あとどんな昆虫食があるかな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:15.50ID:BBCP7trb0
>>90
木の実や果物なら微笑ましいのに
セミと聞くとうぇっとなるわ

日本だと俳句に詠まれる風流な生き物なのに
所変われば食料、か
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:35.28ID:dSgWnZTD0
クロスズメバチ美味そうだったな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:35.54ID:JVp9k/AU0
>>97
あれネズミじゃなかったっけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:36.50ID:ASyq+1j80
>>14
国連「俺達の食い分が無くなっちまうからオメーらは虫でも食ってろっつってんだよ分かれよ」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:40.46ID:j5rbr5yo0
赤い着色料って虫なんだっけ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:42.67ID:hM1dCLFw0
>>99
プランクトンだと何がマズイんだ?
オキアミなんかエビと変わらん味らしいぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:55.77ID:1IqoTafO0
そして中国が巨大化実験繰り返してナウシカの世界が来る
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:13.68ID:h7mjPX++0
クレイジージャーニーの虫を食べる女の人を見ると
虫食べるのとか絶対無理
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:16.29ID:J2Es9Bcc0
>>5
一度も食べたことないし、おそらく俺の生涯で一度も口にすることはないだろうけど、
それに対して全く惜しい気持ちはない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:23.40ID:PqxAARakO
虫ダメ
旨かろうが文化だろうが「虫を食べる行為」が、生理的に無理

犬も猫も無理
虫はOKで犬猫ダメとか理解できない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:24.16ID:wVjbNoCJ0
ペヤングは身体にいいってことか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:26.90ID:axKC/wxJ0
魚や鶏に食べさせて、その魚や鶏を人間が食べれば良い。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:34.12ID:BhmTMhum0
>>120
その魚の餌を
魚ではなく
昆虫に転換するという話でもある
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:44.84ID:jnt2aMVv0
蜂の子のバター炒めは普通に美味かったな
ぐにゃぐにゃ、じゃなくてカリカリ、だぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:45.95ID:f3QEFOB40
え、じゃあ今後ゴキブリ混入がご褒美になるの!?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:50.97ID:h7mjPX++0
>>136
ナマコみたいな奴だろ
海の生き物だしあれなら食えるわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:54.33ID:ivod512w0
アホな記事。魚が昆虫食ったり共食いしたりして、自分の肉作ってるんだろ。

誰が何喰っても同じなんだよ。食物連鎖なんだから。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:11.40ID:Yc++9oud0
虫を喜んで食う千葉県民と長野県民は頭おかしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:31.07ID:f3QEFOB40
>>142
なんでそんなに虫食わそうとすんの(´;ω;`)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:37.03ID:yXTIfUDH0
ファイブミニの赤色着色も虫だし
ユーグレナも問題ない
問題は腹の部分のムニュっとした感じだけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:39.22ID:2Ac+Qe1k0
天竜駅の前のお店にいっぱい虫が売ってた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:49.21ID:+PhVxO1f0
>>123変な人
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:55.82ID:HKHlu6j50
ゲテモノ的な感じだが、どっかでグソクムシ食えるとこなかった?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:59.93ID:fx4wl50n0
騙まし討ちでムシを食わせるのはやめてほしい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:02.48ID:NWWzEXeB0
菜食主義者的にはこれも肉食に入るかな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:23.16ID:0Ko0n1IR0
>>150
毎日のように寿司食いまくって、水銀中毒になったハリウッド俳優がいたな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:26.03ID:up116Xl90
夏はセミカブトムシバッタあたりが食べまくれるから食費節約になって良いよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:33.86ID:arcBAoqy0
キョンやヌートリア食べ尽くしたら、虫考える
てか、日本中にイノシシ大量なのに虫食わないだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:39.30ID:qcnF86uaO
手塚治虫
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:59.04ID:oKXWP9eM0
おまえらコチニールの虫の汁食べてるじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:59.67ID:+Fg96ff00
アフリカマイマイだっけ?
無限増殖に近くてなんでも食べて肉たっぷりで
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:09.46ID:V0H+j1UZ0
>>99
蚕ってあの超臭いさなぎ粉じゃ…
さなぎ粉とポテトと味噌混ぜたらめっちゃ鯉が釣れた思い出があるわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:10.16ID:f3QEFOB40
>>150
いい
節だらけの虫食うぐらいなら汚染されてても魚がいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:36.12ID:CV/eA/by0
漁撈民族は存在するが
昆虫採集民族は存在しない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:40.15ID:TJflkA+60
長野県民「なにか問題でも?」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:45.65ID:BhmTMhum0
>>149
大豆さえ栽培できない土地でも
タンパク質を生産できるから

水資源の枯渇や塩害で
家畜の餌さえ調達できなくなりつつある
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:55.75ID:QhqpDr0O0
俺おやつに蝉食ってたんだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:08.13ID:F3fdpRrR0
煮干しに
カニ、エビ、タコとかの小さいの入ってると
得した気分になるけど
これが虫だとクレーム案件
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:14.96ID:bx8uXN8D0
食いたいやつだけ食えばいい

日本のテレビ番組()はやけにゲテモノで芸人ね食わせるけど
現地の人は食わなかったりするのに韓国人製作者は日本人を騙して食わせる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:16.33ID:xCW2bBd+0
せめてソイレントグリーンみたいな形状にしてくれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:18.27ID:E/SNUbwx0
日本人なら既に殆どが食ってる昆虫食
コチニール色素(カルミンレッド)
カマボコとか鮭ほぐしに入ってる赤色の着色料

原材料はカイガラムシ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:18.38ID:+PhVxO1f0
>>134人が取って食われるじゃないかアホ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:23.11ID:eeQ/5NoW0
マッドマックスのゲームで体力回復に
死体に湧いたウジ虫を食ってたな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:29.22ID:/dpNvShy0
>>1
昆虫のビジュアルが苦手な人は多いだろうが、全く別の食べ物に加工したら食べられるんじゃないかな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:31.67ID:CV/eA/by0
>>1
逆に希少昆虫の乱獲が心配
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:36.23ID:xsHDPpEJ0
飢餓問題ってさ、エボラとかもだけどなんでもかんでも
先進医療で助けまくって寿命伸ばすだけで
子作りは放ったらかしだったことが原因の人災じゃん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:39.53ID:Gn9pSA3g0
ワイ長野県民、憤慨
虫を食うのは伊那谷の百姓だけだぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:58.11ID:zWMxDeAs0
だいたい海に囲まれた日本人には関係ない話だな
大陸の奴らは虫でも食べとけばいいが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:58.95ID:lexYFZKH0
つうか牛肉を食わなければ世界の農地の3割は空くんでしょ
解決じゃん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:00.85ID:oKXWP9eM0
>>176
漢方薬にゴキブリの粉末があるぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:05.94ID:h52Kd7IF0
虫が喰える奴は虫が食えないやつに気を使って虫だけ喰ってろよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:17.30ID:1IqoTafO0
>>123
子供の頃、親戚のおじさん家でたまたま友人がハチの巣とって来たて
ニコニコしながら蜂の子食うかって進められて実物見た時にトラウマになったわ
蜂の小さいのだと思ってたよw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:22.21ID:HNPEwcfU0
ゴキブリも食べるようになるのかな…
人口増えすぎたら
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:26.31ID:RaB8tdVp0
桜えび食ってるときは虫食ってる気分になる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:27.07ID:BhmTMhum0
>>176
ゴキブリは生体自体が他とは比較にならないアレルゲンだから
利用するには難がある
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:32.91ID:906QmD6d0
終末思想好きな左翼は低俗な陰謀論者と変わらん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:33.33ID:GGvOAj+u0
>>90
日本でもうちの実家の方では生で食うよ。俺は食ったこと無いけど、小学校の友達は食うって言ってた。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:34.20ID:J2Es9Bcc0
>>160
ググったらワロタw
好きにもほどがある

でも、魚の汚染レベルがこういうところまで来てるのかと思うと、
ぞっとする話だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:39.88ID:/dpNvShy0
>>191
品種改良してゴキブリが食用になったら問題ない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:43.81ID:+PhVxO1f0
>>176腹子が湧く
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:49.74ID:7B/vCMmt0
>>185
それや
赤い食品の着色料の正体
もろに虫なんだよな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:54.69ID:rgJG6TAe0
そもそもエビとカニも水中に住む昆虫の一種
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:55.41ID:GTsX7I5u0
見た目がキモすぎるんだよなあ
硬くて黒くてテカテカしてるのとか
白くてぶにょぶにょしてるのが多すぎる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:58.87ID:xsHDPpEJ0
>>186
中国は昔から二脚羊を食べまくりな地域なので
今更…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:01.62ID:E/SNUbwx0
>>183
おにぎりのシャケとか鮭フレーク食ったことあるならお前も既に虫食ってるぞ
着色料がカイガラムシから作られてるから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:02.27ID:sD3p6fj10
食品に添加されてる赤色はほとんど全部がコチニール色素という
カイガラムシの雌の粉だよ
口紅とかの赤もコチニール色素なので、女は唇に虫の粉を塗ってるわけだw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:16.10ID:8uOhXkzA0
ゴキブリを使った新商品をぜひ先陣気ってまぬけ子ばか子に食べてもらいましょう
人様の血税金で贅沢三昧してるんだからそれぐらいしてもらわんとなあ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:27.87ID:knzEDUCj0
虫はアレルギーの原因や毒がある可能性高いからな

ヤドクガエルも元々は毒を持っていないが昆虫食べて毒を保有するようになってるみたいだし、毒があるやつは危ない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:37.00ID:906QmD6d0
はちのこはうまい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:39.89ID:YN0DR9cw0
イナゴの佃煮とかあるから日本人は昆虫食べてるだろってことで
20億の内1億は、日本人だと思うわ。作為的などんぶり勘定と推察
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:03.92ID:p86xDVNp0
>>45
そういう発言は君に近々帰ってくるよ不幸なこととして(´・ω・`)
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:05.35ID:+PhVxO1f0
>>188それって食われるやんけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:10.94ID:o9/y+X840
>>216
エビとかカニとかイカの話か
俺は大好きだが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:14.78ID:qcnF86uaO
俺も相当な悪食だけど
イナゴの佃煮は原型留めるだけに食えなかった
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:18.53ID:rgJG6TAe0
>>227
ウジ虫と同じ味
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:22.84ID:cg+zfLr80
>>176
環境次第でクリーンなGに育つ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:23.01ID:J2Es9Bcc0
>>215
じゃあもう、光を食うわ
呼吸と光だけで生きる一派が実際にいるらしいぜ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:29.23ID:WO9tpEhm0
イナゴは結構食べたな
弁当に入ってた時は母ちゃんに文句言ったけどw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:45.25ID:f3QEFOB40
>>215
魚の養殖で何とかなってほしい(´;ω;`)
虫はマジで無理
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:45.97ID:s+WVk+l60
>>197
全然、世界の飢餓は救われてないが
アフリカで現在進行形で死んでる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:47.27ID:Twlzz6Zl0
タコを生で食べる日本人やイタリア人あたまおかしいですネー
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:48.90ID:1AaBNUtN0
ゴキブリやダニにもアレルギーあるんだからなんの昆虫使用したかちゃんと明記しろよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:55.91ID:aPWTSovM0
食わんよ。脳が受け付けない。パンとジャムで生きてくよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:07.64ID:HKHlu6j50
そういや蜂取り名人が、スズメバチが美味い美味いって前にやってたけど
殺虫剤で殺してたから、そっちのほうが気になったわw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:20.66ID:Ft5eK5dx0
慣れればクモでも生で食えるしチョコレートの味がするって
どっかの一流シェフが言ってた
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:24.59ID:J2Es9Bcc0
>>216
つぶすと変な汁が出てきたり、腹の中から子供なのか何か知らんが小さい生き物がブワーと溢れてきたり
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:28.12ID:G+PiMPK10
原型が無くて安価で不味くなければ食べたいな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:39.97ID:/sCSCR/p0
inagonotukudani食べてげぼはいた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:41.50ID:rgJG6TAe0
>>233
荒れは香ばしくてマジうまいよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:42.30ID:AZavR+xe0
ベアグリルズに指導してもらえ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:45.58ID:906QmD6d0
>>215
その根拠は?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:46.71ID:truLIK4L0
見方によっては甲殻類はデッカい虫みたいなもんだしな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:49.98ID:HU4YNixv0
ミミズってどうなのかね?
餌にする位だからパフォーマンスはいいんでないかな。
ミミズバーグとか出来るなww 噂では…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:57.99ID:BoiWz2ye0
シラスだってよく見つめると大量の生き物の死骸がこっちを見つめてるんだぜ・・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:00.08ID:h8lG2geT0
スプートニクさぁ‥
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:01.67ID:up116Xl90
>>237
ブレサリアンやね。呼吸で宇宙エネルギー摂取してるから食事いらないという究極人類
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:21.88ID:yzbz8y8A0
虫とか川魚とか、陸上人類の近くに住んでるやつはたいていやばい寄生虫がいる
やっぱり海の魚がええんやで
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:29.89ID:oKXWP9eM0
シャチュウってやつ。漢方だけど検索してみ。
中国のゴキブリ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:30.16ID:vzpsaKXG0
庭に放置しておいた雨水の入ったジョウロの中でカマドウマが出られずに
産卵共食い溺死を繰り替えしてジョウロの中が地獄みたいになってたけど
あんだけ簡単に放置繁殖出来るなら便利…いや気持ち悪ぃわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:33.02ID:BhmTMhum0
>>243
比較にならない
ゴキブリのアレルゲンとしての強烈さは別格過ぎる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:46.34ID:+PhVxO1f0
くちゅくちゅしとくか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:47.01ID:pruJhqya0
うーん、無理
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:59.13ID:/sCSCR/p0
>>275
だよね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:08.34ID:o9/y+X840
食うのが無理なら家畜とか魚の餌にでもすればいい
人間と食う物が被らない養殖が最良
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:22.33ID:sD3p6fj10
かき氷に掛ける「イチゴシロップ」はコチニール色素、つまりカイガラムシの死体の色だw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:31.19ID:04kkC2un0
エビやカニだってグロいだろ
赤くてでっかいクモやぞ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:31.84ID:M/HpVC1k0
慣れだよな
イナゴで慣れてるからバッタは余裕で食べられる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:38.06ID:uiALOlMc0
むり
魚釣って食うわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:43.08ID:WrtubuCW0
そんなに栄養あるなら旨く感じなきゃおかしいよな
旨いのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:55.71ID:WwMfnM+d0
ヨーロッパの小麦粉は虫ごと粉にするから穀物なのにアミノ酸が豊富で旨味がある。
だからイタリア産のパスタはうまい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:05.53ID:9qQxSpir0
虫って分からないように加工してくれればええよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:07.45ID:04kkC2un0
冬虫夏草は虫なのか植物なのか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:11.05ID:pruJhqya0
水中昆虫なら綺麗な感じがして食べられそう
ゲンゴロウ、タガメ、ヤゴ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:13.50ID:1IqoTafO0
海外でナメクジ食った少年が植物状態になって最近亡くなってたよな
何が安全に食えるようにわかるまで犠牲者がある程度出そう
ナイトスクープで中国はセミをスナック菓子感覚で食うのを知った
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:22.64ID:f3QEFOB40
虫は見てるだけで口の中に入ってきそうなむず痒さを感じる
わかる人いる?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:39.20ID:up116Xl90
>>262
クソ不味い。食用で養殖されたものはしらんけど、適当に土ほってでてくるミミズ食うのはおすすめできない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:43.04ID:sD3p6fj10
>>248
残念!ジャムが赤いのもコチニール色素で色が付けてあるからだよw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:51.00ID:FyiVlkK/0
日本人は海の中の物は何でも食えると思ってるけど、
内陸国とかの人から見たらシャコやらナマコなんかグロすぎて食えないだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:56.11ID:1dGELHcV0
お菓子を食べればいいじゃない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:01.86ID:qts+RrFs0
アフリカで芋虫食った事あるけどクリーミーな大豆食ってるようなもんだから意外といける
タガメ的なのは苦くて食えたもんじゃなかったけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:15.75ID:VUxE9rB20
>>288
うむ味は好きだが死にかける
アレルギー表示の無いものは口に入れられない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:20.83ID:UiIbt97h0
カイガラムシから絞り取ったコチニールを随分昔から活用されていたけど
名前が「カイガラムシ」では無いので、気付かなかっただけだよな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:29.26ID:RaB8tdVp0
どうやっても加工の過程で混入するから年間で数匹分は無意識に食べてるんだよな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:30.41ID:RQVAxzoI0
>>291
うちの米もすぐ虫がわくけど気にせずむしゃむしゃ食べちゃうな
といでるときに浮いてきたやつはさすがに捨てるけどさ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:44.54ID:l13nFCIs0
ミートホープの元社長を招聘しろ
牛肉味の昆虫ステーキを作らせるのだ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:45.09ID:crPlRcTX0
>>300
俺魚以外の海産物無理だし
エビとかあさりとか食ってる人間はちゃんと見た事あるのかと
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:46.43ID:BhmTMhum0
>>281
>>1の最後に餌としての昆虫の価値って書いてあるじゃん
貴重なイワシを餌にする時代はもう終わりにしなぎゃ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:46.87ID:CLoPSPgb0
今コチニール気にせずに食えてるから見えない虫のパーツが含まれていても
知らずに食えるレベルならええわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:55.63ID:9ZW+j5Xu0
昆虫食時代
犬猫、愛玩動物を食料にする時代

どっちがマシ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:58.04ID:f3QEFOB40
>>294
やだ
海水じゃないと認められない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:01.44ID:GLsnZmTD0
海の塩で毎日洗い流されてる綺麗な海の生物と
人の家に勝手に入ってゴミ漁り物食う、人間だったら犯罪者のような虫とは比べ物にならないんだよなぁ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:08.36ID:oKXWP9eM0
>>263
あれ見ると、いつも郷ひろみの歌が脳内で流れ出す。2億〜の瞳
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:09.70ID:UcGtxx+Z0
肉や魚よりもうまかったらカリアゲが北の国民食にしてるだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:12.08ID:Nj951Nxs0
中国人が日本を含めた世界の漁場を荒らさずに
自分たちの腹を昆虫食で満たして欲しいものだね
昆虫食で世界をリードするのは君たちだ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:15.41ID:VyE/uVp20
クソ愚民共が虫でも食ってろwww
俺たち上級は高級食材食べるからさww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:18.59ID:/aAfYG7s0
食料問題出たら考えれば良くね?
虫食うのは貧乏人になるとは思うが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:21.44ID:pruJhqya0
>>302
水の中だから臭いにおいとか出せないからいける
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:42.73ID:BhmTMhum0
>>295
野生の昆虫を利用するなんて話はどこにもないわけだが?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:45.30ID:s1AnYtuZ0
バイオリンムシ食べてる女性いたね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:45.75ID:rgJG6TAe0
>>294
そもそも水の中の方が毒素やバイ菌が多いんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:58.74ID:PsubEgq20
ビーガン的にはどーなの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:13.63ID:+PhVxO1f0
>>293冬は虫なんじゃないのか
夏は草なんじゃいのか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:18.61ID:906QmD6d0
別に昆虫買う必要なんかないと思うわ
食物網が機能してれば間接的に昆虫食ってることになるでしょ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:18.63ID:+xZpm1se0
いちごみるくの商品の色素は虫じゃないか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:21.55ID:Ndvut6qo0
長野で軽く炙って塩かけただけのイナゴと蜂の子を食わせてもらった時に思ったのは
日頃食ってるエビやカニってガチでコイツらの近種なんだなーってこと
成虫やサナギはエビの殻と身の味で幼虫はカニ味噌とほとんど同系統の味
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:21.56ID:f5ro0+7O0
実際栄養価は高いんだろう
でも、お皿の上にドサッと乗っけたりは出来ないよね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:21.99ID:RVi55/9K0
>>11
そう。さらに排泄器官をもたないため非常に清潔
この夏食う事をお勧めする
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:49.11ID:2Ecg15ks0
食べたい人は、どうぞどうぞ。
でも、他人を巻き添えに自爆するのはやめてくれ。
昆虫食が美味しいのなら、食べない人を妬む必要はないよな。
昆虫食がエコで立派なことなら、大義の為に頑張ってよ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:55.40ID:en881hPa0
成虫より幼虫がおいしいよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:07.14ID:NTwEmWwb0
コチニールという赤色の着色料が、虫から作られているとか。
色々な物に使われているぞぉ〜w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:10.92ID:jgulqcQj0
いや魚食うし要らんわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:22.12ID:pruJhqya0
>>314
フナ虫とか食ってろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:34.13ID:yy4MItSU0
もう赤いやつ食えんわ
しね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:36.60ID:cnf9gxmo0
カニとかエビとかも、
カニとかエビじゃなけりゃキモくて食えんぞ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:36.63ID:M/HpVC1k0
ザザムシとか川の中にいる虫は美味しいらしいな
見た目キツいけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:38.38ID:tTWYHzzj0
今こそヴィーガンの出番だぞ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:55.38ID:K33oEFOI0
蟹とか海老とか虫にしか見えないのによく食べられるな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:58.13ID:f3QEFOB40
>>348
魚食べるわ!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:03.07ID:zWMxDeAs0
虫のみでたんぱく質取ろうとしたら何匹食わないといけないか考えろ
無理に決まってんだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:11.34ID:pruJhqya0
>>318
バナナ味とかむしろ不気味なんだが・・
エビ蟹肉みたいであってほしい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:12.15ID:/ExAwNSh0
俺は食べないからおまえらは食べろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:12.93ID:yGfVkwI20
抹茶アイスの緑は虫から取ってるけどなwwww
俺は知ってて食ってるわ 抹茶アイスうまい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:14.18ID:VyE/uVp20
ごめん
絶対に食べない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:14.88ID:CXT26nWu0
>>99
カイコの蛹は朝鮮人がよく食べてるね( ・ω・ )

炒ったり、油で揚げたりして。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:31.07ID:+Z5n+2En0
乾燥して粉末にして使えばわからない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:31.61ID:bdU2I+/w0
タイでイナゴとコオロギとタガメのから揚げとアリの卵のスープ
国内ではハチノコとイナゴの佃煮を
食ったが決して美味い物ではなかった
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:34.11ID:9ZW+j5Xu0
>>330
イノシシとかキョンとか天敵が居ないから右肩上がりで増えてるらしいから、
その辺から手を付けていきたいよね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:50.62ID:pruJhqya0
>>327
わかってるけどさ
じゃ全部養殖で
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:12.59ID:x4JhE0Cc0
東京都のオリンピックの来賓の食事は虫でいいなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:16.20ID:rgJG6TAe0
>>308
逆に、あの虫がゴマみたいでうまいんだよな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:22.76ID:OChPyIa30
元の形がわからなくて、美味くてヘルシーなら虫でもなんでもいいよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:23.00ID:1IqoTafO0
>>300
鳥羽行った時に漁船が止まってる港でも海が綺麗で底の砂が見えるほど
透明度高いんだけど黒いナマコだらけで蓮画像みたいだった
あれは大量すぎて恐かった
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:32.68ID:l13nFCIs0
>>295
ナメクジ系は寄生虫の中間宿主?だったりするからな
生は非常に危険なんだぜ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:32.73ID:1asuchrD0
昆虫食で貧困を解決だ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:41.60ID:xbpqx/9F0
もともと紅しょうがの食用赤色何号とかって蛾の幼虫かなんかだったよね?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:44.40ID:Ft5eK5dx0
>>324
昆虫は足が6本だ
足がないデンデンムシ、
足がいっぱいのダンゴムシやオームは昆虫ではない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:51.79ID:gLZuI7X8O
木の枝に引っ付いてる真っ白いカイガラムシを潰すと真っ赤な液が出るアレか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:13.62ID:fxTQpaU60
子供の頃、殿様バッタ捕まえたら口から黒い液体がwwwwww
それからトラウマ
食べるなんて無理
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:19.18ID:BhmTMhum0
>>369
ミルワームとかコオロギとかミズアブとか
大量生産の技術が確立してる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:34.02ID:/m8ruoYV0
東北ならイナゴの佃煮は小さい頃に食べたことある人も多いはず

ある日学校から帰ってきたら台所流しにゆでかけの大量イナゴが…脱走して跳びはねまくってるの見たのがトラウマで食えなくなった
ばあちゃん…そりゃないぜ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:41.63ID:9ZW+j5Xu0
虫の原型を保った状態:食えない
虫の原料で作ったカロリーメイト:食える


こういうことだよね?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:48.18ID:Iqys5gEI0
現代人は貧乏で安価でお腹を満たせる炭水化物(砂糖)ばかりを摂ってるからタンパク質不足になりやすいみたいだな。

だから、カップラーメンに昆虫とか入れて食べたらいいんじゃね?君らはだけど。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:49.21ID:aHkS06Op0
なぜ>>1みたいな研究するかというと
海外では意地でも魚を食べない人達がけっこういるから(内陸部など)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:58.42ID:5CkE4HDj0
寄生虫の国連職員が虫を主食にしてから言え
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:06.36ID:UJxn0xOS0
新大久保のファーストフード店でポンテギ(カイコの蛹を茹で、または蒸して味付けした韓国料理のおつまみ)を売ってる店ないよね
大抵、高カロリーなチーズタッカルビ屋ばかり
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:07.03ID:kGr6MunYO
>>258
うむ
目つぶったらいかなごの釘煮といなごの佃煮は区別つかないかもしれん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:15.57ID:1asuchrD0
>>387
俺もだわ
後 イモムシ やばすぎる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:19.62ID:voNRg6Y20
コチニールって初めて知ったわ
虫原料が普通に使われてるとは
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:24.86ID:f3QEFOB40
>>391
うーーーーん
ギリギリね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:29.73ID:Z4p8s4dq0
虫とか無理w
虫食わないと食料賄えなくなるくらいなら、俺以外の世界の人類原爆で減らした方がマシ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:31.57ID:CLoPSPgb0
>>340
コチニールみたく
見えない虫のパーツが含まれた食品
はきっと慣れる
慣れないと言える現在進行形でコチニールを徹底的に避けてる人だけ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:53.17ID:oKXWP9eM0
>>350
ニコールキッドマンがバリバリ美味そうに食べてる動画があるぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:57.07ID:M/HpVC1k0
>>387
あの黒い液って何?
威嚇の液?血?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:09.50ID:J/vhD0QA0
栄養価と害のなさと味と食感が受け入れられるなら食べてもいいけどさ、
栄養あるんですよー食糧危機に対応するんですよーとか
御託並べて食事として気分よく食べられそうな形を目指さずに
そのまま食わそうとするのすげー気に食わない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:14.37ID:1asuchrD0
氷河期の人達が食べてみればいいんじゃないか?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:20.45ID:RH3E6jCg0
> 昆虫の「肉」の栄養価は魚に匹敵する

じゃあ魚食っとくわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:23.42ID:DyBIjTwW0
イナゴの佃煮は何度か買って食べた。
川海老の佃煮だと思って食べればイケル。

うちの親父は昔蜂の子むしゃむしゃ食ってた。
沢蟹も取りに行って、俺と弟はペットに、
親父は素揚げにしてツマミにしていたな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:35.18ID:w5K4xf8z0
ニコール・キッドマンかよw
セレブ食やんか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:36.71ID:C9CrJVUr0
はだしのゲンがイナゴ食ってたな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:39.18ID:+dEK1uFU0
この勢いで、昆虫食=ヘルシーというイメージを植え付ければ、
上級国民は生肉が安く食べられるね(^_−)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:42.35ID:gULz/ESv0
あらゆるタンパク質にはアレルギー問題があるんだよ
アナフィラキシーで人類大量死させる計画
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:43.38ID:Qo6+CRsw0
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた


【Google タイムマシン】


フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に巻き込み自殺を図った

*タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界

https://youtu.be/_vKzwf74VoE


Nk
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:45.74ID:Ndvut6qo0
>>372
家畜、特に牛は食物としてめっちゃ効率悪い
昆虫は成長が早いし頭や殻まで食べられるので栄養価や栄養効率的に優秀
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:46.53ID:qxUEEF1t0
哺乳類みたいにさむいところでも体温を維持する動物と違って、
恒常性が弱い種は均一の環境を用意してやらんといかんわけでしょ

生物のエネルギー効率の良さを考えると、
普通の家畜の方が効率良さそうに思うけどね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:59.83ID:Ft5eK5dx0
恐らく今現在の日本では、
昆虫を食べる頻度と偏差値は比例している
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:11.66ID:TcGg1wKH0
>>410
沢蟹は寄生虫が怖い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:22.27ID:xchWnoRV0
日本も戦時中は食べてたし
だからって今食べたいとかは思わん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:22.86ID:CLoPSPgb0
>>357
実際記事にある 昆虫の『見えない』成分が含まれたもの もう流通してるから今更感なんだ
種類が増えても生活はそんな変わらん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:23.04ID:+S9TQTqh0
確か、カニと昆虫って同じ成分なんでしょ?
カニと思えば
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:26.49ID:1asuchrD0
>>405
人間でいったら胃液
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:33.66ID:WsJ3erBf0
>>1
ブリゴキの佃煮
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:46.94ID:rgJG6TAe0
>>405
天敵から身を守るための苦味だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:47.59ID:AScvX3Kb0
いくら栄養価満点でもゴキやムカデやげじ食うぐらいなら
素直にヴィーガン教に入信したほうがマシ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:54.51ID:l13nFCIs0
>>405
胃の内容物って話
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:19:56.47ID:BhmTMhum0
>>413
既に魚の値段は高騰してる
そしてますます希少化する
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:09.65ID:rUTq80G00
海岸に沢山いるフナムシはどうなん?
揚げるとエビみたいに美味しそうだけど
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:22.71ID:+dEK1uFU0
イナゴの佃煮はふつうにうまいんだが(岐阜県民(東濃のどこか出身))。
カリカリでおいしいよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:41.28ID:mWB8rDeA0
>>1
匹敵なら魚を食わせてくれ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:43.31ID:UJxn0xOS0
韓流にうつつを抜かしているメスジャップにポンテギ食わせてやりたい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:44.30ID:dbXtMlfx0
桜えびみたいなもんだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:44.38ID:IHx7xBvn0
この調子で昆虫食をどんどん世界に勧めて行けば良いのよね。私は食べないけど。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:47.46ID:Rb1RvXQs0
>>2
カミキリ虫の幼虫は至高
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:51.15ID:TcGg1wKH0
桜海老の刺身食えるなら虫も食えるよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:55.31ID:M/HpVC1k0
>>423
寄生虫はしっかり火を通せば大丈夫
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:59.89ID:iDcheQZy0
虫食うとか正気じゃないわ
やっぱ人間のふりした異星人とかの侵略だろこれ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:11.23ID:oKXWP9eM0
>>408
どこまでこっちを追い詰めるんだwもう十分だろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:12.16ID:1asuchrD0
>>445
貧困層が食べるんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:14.71ID:+S9TQTqh0
昆虫って甲殻アレルギーの人は食べれないんだよな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:15.42ID:6Z3O68CU0
イナゴって美味しいよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:20.62ID:/m8ruoYV0
言うてイナゴの佃煮は普通に旨いよ。小女子の佃煮と変わらん
見た目だけの問題
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:36.74ID:oeRBRHOn0
>>388
ペットの餌用だよな
ハニーワーム逃すの辞めて!
害虫だから
養蜂家泣くよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:44.06ID:Cs5YuWLu0
俺は俺教の信仰上の理由で虫は食べられないから
食いたい奴だけ食ってたらええ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:49.00ID:R2VkAhwe0
昆虫だけは食いたくない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:03.85ID:uZhWkXFd0
蝶の幼虫とか蝉の幼虫とか
丸々としてる奴って食べれそうな雰囲気はあるな
食べようと思ったことはないけどw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:05.74ID:GowcZ+aa0
ペヤング……
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:19.16ID:rUncUpyI0
海老すら虫っぽくて食えないのに虫食えなんてキツすぎる…
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:37.83ID:f3QEFOB40
>>433
確かに、もう草食うわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:38.41ID:iA6Da1M50
バラエティー番組で芸人がアフリカとか行って、現地の人たちが普通に食べてる虫の幼虫とかを、大袈裟に気持ちがるのはやめてほしい
日本人の印象を悪化させる反日工作としか思えない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:49.95ID:TcGg1wKH0
>>442
ベアさんですら最悪の味って言ってたやつだよそれ
クワガタの幼虫
ザンビア編ね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:50.36ID:mRCI1VYK0
マジレスすると、食い物に使ってる赤い色素は虫をすりつぶして作る
あと、緑の色素は芋虫のウンコな

お前ら知らないうちに、もう昆虫を食べてるよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:52.19ID:oeRBRHOn0
>>294
タイじゃタガメは高級食材
キンモクセイの香りがするらしい
俺は食う勇気なかったけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:55.32ID:crPlRcTX0
>>449
一度食ってみろいけるから
うまい事バカに見つかれば鯖缶も値下がりするだろう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:15.04ID:lexYFZKH0
>>460
カマキリ可愛いのに
残酷な奴
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:22.93ID:BhmTMhum0
>>458
食肉用の家畜の餌も
虫が主流にならざるを得ない

貴重なイワシを餌にできる時代は終わり
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:34.87ID:oeRBRHOn0
>>468
カイガラムシも害虫だよな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:05.34ID:1IqoTafO0
どれも小さいし一匹で満腹になるような大きな虫っていないな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:18.48ID:+dEK1uFU0
>>456
栄養的にタンパク質を食べなきゃいけないんなら、
肉たべないで、イナゴふつうに食べる。
でも東京では売っていないんだよね。。

中津川市のスーパーでは昔、ふつうに売っていたんだが。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:18.64ID:ZB7TcYGA0
日本でもインスタント焼きそばに黒いの入ってるけどな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:40.03ID:1asuchrD0
虫はクワガタ以外認めない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:43.49ID:W0OLoqDt0
うどん工場で働いてた頃、食塩水のパイプのストレーナーに
ゴキブリの足が入ってたけど?
もう、みんな昆虫なんて食べてるよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:10.41ID:9nD5In4B0
虫のが高価なのに代わりになんかなるわけないよね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:16.47ID:/XN26/VX0
man vs wildとかでは食ってるけどw
食糧危機があるなら人口減らせばいい
多すぎるだろ?日本だって今の半分でもいいはず
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:33.43ID:wqF3aFS40
昆虫食うとか食い物が無いアフリカ土人かグンマー県民くらいだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:37.24ID:M/HpVC1k0
>>467
最悪の味なのは腸を取ってないからじゃない?
腸ごと食べたら木を食ってるのと同じだと思う
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:43.59ID:Y9xAzv3X0
日本も昔は蛋白源が少なかったので、昆虫を食していたと言う。
今も「へぼ」と呼ばれる蜂を食う地方がある。イナゴの佃煮も有名です。

しかし、地球総人口が100億人を突破する「2055年クライシス」では
生き残れる国も民族も少ないと思えるな。
日本の場合は海洋資源を活用すれば、食用に適さない小魚などは
耕作地の肥料に使えるし、海洋資源の蛋白補給で何とか生き残れるだろう。
他国の侵略が海洋資源を略奪しない限り、今の人口減では何とか生き残れる。
昆虫を食うと言うのも、近未来に迫った蛋白源の不足を想定しての事でしょう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:49.91ID:IXdhKlPW0
>>5
食べやすいように親が足を取ってから作ってたな
いやそれやってもくわねぇけど
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:01.92ID:puvAkgLw0
>>5
太い足は取って食べるんだよ。

無菌で養殖するならいいけど、天然はいろいろ付いていそうで怖いな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:02.05ID:oeRBRHOn0
>>475
食肉用の餌は基本植物性でタンパク質とかの添加に魚粉だろ
ニッコップン知らない奴ら増えたし
Tボーンステーキが危険部位でしばらく禁止だったのも懐かしい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:05.89ID:QrDIh/YI0
あまり繁盛してない中華屋に集団で行って食べまくったら店主がサービスで食べてみてってスズメバチの揚げたの出した
キモいがおそるおそる食べたら香ばしくて美味しかった
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:07.60ID:IHx7xBvn0
この間映画で「ザルドス」っていうのを観たわ。あれに出てくる緑色のクラッカーみたいなものよね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:17.17ID:f3QEFOB40
>>481
怖ええええ
動物レベルの大きさの昆虫とか悪夢でしょ
ミミックかよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:33.72ID:TcGg1wKH0
この前テレビでタイノエの唐揚げ食ってた
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:35.74ID:qXFcs9ig0
具体的にはどういう成分なんだろう
魚に匹敵ってことはタンパク質とビタミン?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:37.46ID:oeRBRHOn0
>>496
つワカサギの唐揚げ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:39.71ID:RH3E6jCg0
>>482
タカアシガニは、クモの仲間
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:43.80ID:yBR1WN2b0
>>199
ほんとそれ。私たちはカニやエビを食べるから、砂漠の人たちは虫やサソリ食べればいい。同じことだから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:47.63ID:AScvX3Kb0
とにかく虫類は苦手でうわーなんだこれってさぶいぼが立ちます
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:51.08ID:bTfst7rA0
食用と割り切って安全に繁殖させて
姿形を留めずそれこそ栄養食とかに混ぜ込んで
売る分にはいいんじゃないの
粉末加工すれば 原材料:虫 の表記は不要と法律つくれば万全

でもアレルギー対策は必要だな
昆虫アレルギーってどういう立場になるんだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:59.00ID:crPlRcTX0
>>497
どこぞの野蛮人の国では利権絡みで海洋資源の管理が全くできてないですわ
すでに略奪しに来ても何もいないの
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:11.39ID:1asuchrD0
>>508
あれは例外w
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:17.64ID:RaB8tdVp0
>>488
現実逃避してるんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:34.82ID:oKXWP9eM0
>>506
鯛の味するかもな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:35.04ID:3FxHkWLh0
コチニール
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:37.73ID:vnl7FY2e0
ハワイ土産で食用ワームとコオロギ食べたけど割といけるぞ
コオロギは脚が歯に挟まるけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:39.27ID:XhOGUfYh0
養蚕などを見ても昆虫を繁殖させるのは難しくはないだろう
にも関わらず、食糧難の時代でさえ昆虫食はメインとなってこなかった

その理由を記事に書かないと、読者に間違った情報を与えてしまう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:02.18ID:/XN26/VX0
小さい頃から子供に食べさせればそれが普通になるらしいw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:37.46ID:1asuchrD0
>>521
シャコだね 子持ちのシャコは子供のころ好きだった
今は食べないけど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:42.92ID:iA6Da1M50
何を今さら

>昆虫食(こんちゅうしょく、英語: Entomophagy, Insect eating)とは、ハチの幼虫、イナゴなど、昆虫を食べることである。食材としては幼虫や蛹(さなぎ)が比較的多く用いられるが、成虫や卵も対象とされる。
>アジア29国、南北アメリカ23国で食べられ、アフリカの36国では少なくとも527の昆虫が食べられており、世界で食用にされる昆虫の種類を細かく集計すると1,400種にものぼるといわれる[1][2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:44.04ID:rUH3XQe50
もう10年以上前から昆虫は栄養価が高い
高蛋白高カロリーで食糧難に最適
って聞いているけど食べたくない
確かに貝だって海老だってぐろいよ
サザエとかどんだけグロテスクなんだって思う
でも食習慣とは不思議なものであれを食料と認識してるから普通に食える
だが虫は俺にとって食料ではない
無理
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:49.25ID:Ft5eK5dx0
>>525
アワ、ヒエと同じく、しょうがないから食うもんだったってことだな
他に食うもんあるうちは出番なし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:51.26ID:qxUEEF1t0
例えば冬も昆虫を生産するには暖房が必要じゃん
それ含めて効率いいの?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:52.73ID:+dEK1uFU0
脚がない虫(便所虫とか)は、やっぱり嫌悪感を感じる。
これは人間の本性なんじゃないかな。

でも、よく考えると、中国人が生卵に恐怖感を感じるのと同じなんじゃないかな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:57.12ID:Iqys5gEI0
人類は昔から虫を食べてきたし、猿やゴリラも虫を食べる。

日本人が米を食べ始めたのはごく最近。そう考えると、昆虫、木ノ実、肉は積極的に食べるべき物なのかもな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:10.27ID:f3QEFOB40
>>526
ならん
小さい頃から無理
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:10.84ID:xyLhDp3T0
虫なんか入れやがったら殺すぞ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:35.18ID:BhmTMhum0
>>497
逆に言えば
昆虫の利用が世界規模で普及しなければ
水資源大国でありそれを独占する日本は
全世界から侵略の対象になってしまう

全国どこでもタンパク源の作物を育てられる土地など
世界では稀な存在
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:36.34ID:M/HpVC1k0
>>508
ワカサギって普段何食べてるんだろう・・・
虫とか食べてるのかな?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:44.06ID:vnl7FY2e0
>>513
蟻とゴキはアレルゲンだしね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:46.20ID:oeRBRHOn0
>>56
単細胞生物やんかw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:02.04ID:GGiAptSS0
だったら魚を食べるよ
虫は生理的に受け付けない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:10.20ID:4Wkuy2Jq0
>>1
アフリカ、ヴィクトリア湖沿岸にすむ人々に人気なのが、大量の蚊で作ったモスキート100%パテだ。この地域では毎年産卵の時期になると、フサカと呼ばれる蚊の仲間がそれこそ何兆匹も発生し、水面には巨大蚊柱が作られるほど。

 沿岸住民らはこの蚊を集め、手で団子状に丸めてハンバーグを作って食べるという。
蚊は水で濡らした鍋を振り回すことで簡単に捕獲できる。鍋を一振りするだけで、鍋の中には大量の蚊がぺっとりと張り付いている。幸いなことにフサカは人の血を吸うことはないので安心だ。
 集められた蚊は手で丸めてハンバーグ状に伸ばし、鉄板の上で焼かれる。ちなみにこの蚊ハンバーグに含まれるタンパク質は通常のハンバーグの約8倍もあるという。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/d/8d38bda6.jpg
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:12.87ID:Ft5eK5dx0
>>535
便所虫って、代表がカマドウマだろ。足はバッタ級に立派なのがあるじゃんよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:13.81ID:TcGg1wKH0
俺のお股の芋虫も食べられちゃうん?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:16.37ID:/XN26/VX0
虫つっても外骨格じゃなくて芋虫みたいのだし、しかも
それを粉末にしたものだとわからないというw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:22.83ID:IHx7xBvn0
食糧難の最貧国は昆虫を食べれば良いのよ。私は食べないけど。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:38.33ID:yBR1WN2b0
>>512
陸か海で進化したってだけ。だからタランチュラの肉はカニの味がする
海がない国の人は勝手に虫食べればいいよ。ただカニやエビがある島国まで「世界共通」の枠に入れる意味がない
国連のいつものアホ理論
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:48.84ID:frycQfSa0
俺は無視する。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:55.81ID:+dEK1uFU0
生態系的に考えると、
人間が虫を直接食べるんじゃなくて、
鳥に虫を食べさせて、
人間がその鳥を食べる方が、頭いいやりかたじゃないのかな?

やっぱり虫は食べたくないからね。よく考えてみると。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:03.55ID:AzJ63iSE0
>>527
エビ好きの人にそれと同じこと言ったんだけど
なんかエビはプリプリしてるけど幼虫はグチャっとしてるらしい
そこが違うって言われた
本当かどうかは知らないが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:07.24ID:oeRBRHOn0
小鯵の南蛮漬けとか好物なんだけだ
稀にエイリアンに寄生されてるしなー
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:09.78ID:1IqoTafO0
>>490
子供の頃親戚がまだ漁師やってたので行くとよく食べたわ
サワラの刺身を大皿山盛り出してくれて高級魚だと知らずに食べてた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:30.30ID:RaB8tdVp0
>>549
それはもう前例があるからもちろんいける
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:30.72ID:BhmTMhum0
>>500
だから
そういうタンパク質の原料に
人間の食料を用いる事がダメになって来てるんだよ
時代は変わるんだよ
仕方なく
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:48.64ID:iA6Da1M50
オマエラって中国行って、蚊の目玉のスープとか食べたことないの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:00.30ID:oeRBRHOn0
>>553
カエルの腿は美味いじゃん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:05.10ID:Lt9zIgCK0
今まで否定してたけど虫食うならヴィーガンになる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:05.76ID:+LuYAkep0
普通に魚食うっつうの。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:06.44ID:TcGg1wKH0
>>543
普通は赤虫とかで釣るね
俺は芦ノ湖のワカサギしか釣らないし食わない
芦ノ湖のワカサギは針だけで釣る
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:01.89ID:aoDVM0as0
まずは国連が食べろ
話はそれからだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:15.87ID:+dEK1uFU0
>>560
へびの方が、鶏肉に近そうw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:22.29ID:f3QEFOB40
>>563
おいおいレベルたけぇな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:27.30ID:19XpuR6n0
色づけにとっくに虫は使われ始めてるからね
外食やお菓子やコンビニ弁当はとっくに虫由来の成分使われてるから今更すぎる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:30.09ID:mRCI1VYK0
そういえば、真田丸だったか、大河ドラマでムカデを食ってるシーンがあった
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:35.36ID:oeRBRHOn0
>>563
なんだよそのコウモリの糞って都市伝説
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:36.75ID:vLrhPwEy0
カミキリムシ美味しいんだよなぁ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:37.39ID:1asuchrD0
>>560
当然だろw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:38.11ID:3ZDHamap0
多分普通に食えるとこはそんなに栄養ないんだろ
バッタの後ろ足とかカマキリの鎌とか
ハラワタみたいな食いたくないとこに栄養が集中してそう
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:40.27ID:WybP/02q0
長野大勝利!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:41.69ID:IHx7xBvn0
キチガイヴィーガンの連中には昆虫食はどうなのかしら?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:46.55ID:Ma2MFJU60
イナゴの佃煮って最近見ないな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:50.70ID:f3QEFOB40
>>569
ああああ、蛇さんならまだいける!
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:55.77ID:TcGg1wKH0
>>559
サゴシだろどうせ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:02.45ID:lG391QfW0
炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン
そういうのを安価にペースト状かなにかでつくる方法ないのかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:06.69ID:Ft5eK5dx0
>>563
蜂の巣は食った
普通に不味かったな
つーか食ってなお「そもそも食うもんじゃないだろ」って感じがアリアリ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:08.62ID:G/QEE2dK0
生産効率はアホみたいに良さそうだよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:35.70ID:oeRBRHOn0
蚊の目玉食うならチアシードでええわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:37.16ID:svDeyWId0
カリッカリに油で揚げたら大概の昆虫は食べられそうだけどな
エビみたいなもんだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:39.81ID:pacwqFFJ0
>>6
サプリであるくらいだから
健康に良さそうだわね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:47.54ID:+dEK1uFU0
>>581
でも、僕の場合、
蛇を殺すのには、道徳的な罪悪感が伴うんだ。
(なぜだろう…)
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:49.35ID:oKXWP9eM0
>>574
そうなんだ、桑しか食べないから美味しいんかな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:52.29ID:rUH3XQe50
>>475
食糧難とかそういう考えから
俺が食う肉(牛や豚など)の餌に虫使うのは許すよ
どうせ魚だって虫食ってたりするし
肉に虫が入ってるわけじゃないから許容範囲
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:57.34ID:AScvX3Kb0
とくにクモとか多足系の食えるやつはまじ尊敬に値する
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:04.50ID:QzpYnVAi0
>>20
↑虫偏がどういうものに使われているか知らない残念な奴
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:21.78ID:TcGg1wKH0
>>586
焼肉じゃないんか...
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:22.93ID:tunAMKKb0
>>81
丸焼きにしたやつとか足引きちぎって殻剥いて食うと不意に虫食ってるような気分になる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:32.37ID:ulvu5mHW0
埼玉県民にはそこらのコオロギでも食わせておけ!
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:37.42ID:/XN26/VX0
小エビのから揚げとか虫食ってるみたいだよね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:41.87ID:9HH5t5V30
> すでに約20億人が昆虫食を食べています

頭痛が痛いよね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:42.65ID:Ma2MFJU60
道路を舗装し過ぎたせいなのかわからんけど 昆虫見なくなったな
トンボとか蝶々とかバッタとか そこら中に居たのに (昭和
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:44.59ID:oeRBRHOn0
>>579
もちろんダメだよ
卵とか乳製品も宗派で別れてる

球根すら食わないジャイナ教徒には鼻で笑われてるさ

だからヴィーガン嫌い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:53.28ID:7U6JG6570
これから蝉の幼虫がでてくるシナ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:04.27ID:WW3LHwPh0
旨いものもあろう。そりゃ外骨格はキチンだから海老やカニの風味はしようし、筋肉は海老そのものであろう。カミキリムシの幼虫が旨いとか?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:05.36ID:eBmdznOF0
>>585
ある、芋と大豆とアボカドに林檎。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:05.61ID:iAz934EO0
蝦蛄(シャコ)を食ってる奴が虫食いを気持ち悪がるっておかしくない?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:08.46ID:+dEK1uFU0
>>596
クモって、得体不明だから、
中になにかしらない未知の病原菌がいそうな感じ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:18.64ID:G/QEE2dK0
蚕の幼虫は養蚕してる人らが、茹でた後に食ってたらしいじゃん
おやつとして美味かったらしいけど
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:18.95ID:QByQS1rg0
フォールアウト4の虫はうまい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:21.61ID:W2bwKexI0
人類誕生から飢えとかたくさんあったのに
急に虫食えとか頭おかしい
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:22.03ID:nTBSF+Zk0
>>1
【和歌山】「太地町のイルカ漁違法」NGO「ライフ・インベスティゲーション・エージェンシー」(長野県)代表と太地町民の男性が提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558089138/
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:26.24ID:8QyhtclA0
そうだ昆虫うめ〜〜ぞ食え食えゴキブリでも美味い。

わしは 不味い刺身で我慢するから、今日もマグロの中トロだよ

あ〜〜不味い不味い。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:27.29ID:aCNlR6gI0
東南アジア行くと
水ゴキブリの唐揚げとか売ってるな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:32.44ID:haMYu0e2O
・・・ぺやんぐスレ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:32.97ID:Obo58b8A0
まぁ味に問題は無いんだから、見た目さえ整えてくれれば食えるよ。
虫食をさせようってやつは大抵そのままで食わせようとするから嫌がられるんだ。
食べやすいようにするのが料理ってもんだろうが。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:34.28ID:oeRBRHOn0
>>589
イヌサフランで死ぬパターン
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:39.67ID:vFvHyUpL0
>>4
手でつかんでひっくり返してみたいがやったことがない。たくさんの足がうねうねしており、なんと、うまそうなエビかつ(の元)なんだと思うことだろう。
この種でいえば海に残ったのがエビ、陸に上がって夏にみんみん、しゃーしゃー鳴くのがセミといってよい。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:57.64ID:1asuchrD0
>>610
子持ちのシャコはうまいぞ
店に売ってないだろうけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:58.05ID:eBmdznOF0
中国インド辺りは人間でも食ってりゃいいだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:01.56ID:IHx7xBvn0
>>593 蛇神様の神社の氏子の子孫なんじゃないのかしら?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:02.04ID:/XN26/VX0
虫プロテインとか?w 今日ホエイプロテイン買ってきた。高い
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:02.10ID:G/QEE2dK0
>>611
むしろ蜘蛛は体外消化で、消化液使って年中体のお手入れしてるから清潔だぞ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:15.02ID:O/8Nb/q70
長野県民は最先端を行く
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:22.39ID:TcGg1wKH0
>>596
秘境生活でエドがタランチュラのほっくほくな肉食ってるの見て美味そうって思えた
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:26.11ID:f3QEFOB40
>>593
道徳?虫か蛇かの選択迫られたらそんなこと言ってられる?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:36.03ID:aljn2oIO0
タコ食ってる日本人よりはマシだよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:39.90ID:+dEK1uFU0
>>626
聖書読んでるからかな…(創世記)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:42.38ID:vnl7FY2e0
>>610
虫料理は見た目が洗練されてないからね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:48.11ID:qvNNsIQR0
エビ・カニ・タコ・イカ食あたりはとっくに片足突っ込んでるし
不潔という印象もそんならお前鶏肉に触れた物そのまま食ったら腹痛一直線やぞって話だしな
ただ現物がちっこいから、「姿形を消すくらいは妥協してやろう」という場合に挽くとかペーストとかしかできないので食感がワンパターン過ぎるというのは難点
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:59.38ID:vLrhPwEy0
>>594
そうなんかねぇ?
見つけたらオリーブオイルと塩で炒めて醤油をちぃと足して、念の為追加で蒸し焼き。出来たら羽の部分が超固いのでナイフ代わりに腹を割いて中身を食べるって感じなんだけど、羽はマジで硬いから歯がやばいね。味は鯖に近い。

ちなみに幼虫はトウモロコシっぽい味で超うまいらしい。
0639 【中部電 70.6 %】
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:00.30ID:P6RypSY3O
蟲は食いたくないから、
効率の良い農作物の探求をします。
(消極的菜食主義)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:01.35ID:4EA6tWh10
肉がちゃんとある虫ならいんだけど、ほとんどの虫皮と内蔵と液体じゃん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:07.74ID:8IJ84JvK0
もらった野菜でラーメン作ったら芋虫が浮いてたことならあるw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:11.28ID:lG391QfW0
ユーグレナみたいに名前をごまかして使うのかな
インセクト
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:23.82ID:oeRBRHOn0
>>637
ウミガメのスープ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:24.03ID:avq05pBC0
ベトナムでコオロギの素揚げ食った時は結構美味いなぁって思ったもんだ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:33.09ID:frycQfSa0
ぽまいら、知らないうちにダニとか食ってる筈だけどな!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:42.83ID:u0Wxxz4s0
ザザ虫とかイナゴ、蜂の子なら見慣れてるし食ったこともあるから
それでかんべんな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:46.85ID:TcGg1wKH0
>>632
タコは哺乳類だモーン
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:56.18ID:aCNlR6gI0
中国とか、食用ゴキブリを
養殖してるよな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:59.21ID:y6vvKHgt0
シナ畜に食わせとけ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:03.82ID:iA6Da1M50
ウニなんてヒトデの亜種を喜んで食べてる民族なら虫なんて平気だろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:12.15ID:svDeyWId0
昔飼ってた犬はアブラゼミ捕まえてはカリカリ美味そうに食ってたよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:17.93ID:Ma2MFJU60
ジンギスカンとか安肉だったのに今は牛肉並みの高級品になったしな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:22.67ID:+dEK1uFU0
そういえばクレージージャーニーで昆虫食べてる女性の人がいた。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:26.93ID:6oC0OTkh0
ビーガンです
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:28.57ID:1IqoTafO0
昔、珍味番組で虫をトッピングしてるパフェとか見たけど
さすがにああいう虫との組み合わせは無理だわ
しかし人間の長い食の歴史で虫がメインだった事ってあったのかな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:28.60ID:oeRBRHOn0
>>632
吸盤、雑菌だらけなのに踊り口する朝鮮人
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:40.85ID:Cu4i8RX10
>>619
そしたら今度はマクドナルドみたく、ミミズだのカエルだの言われる気がする
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:45.96ID:lG391QfW0
牛豚トリ魚を食べられるのは
肉とか脂肪とかは食べられるって感じだよね
それ以外の部位はやっぱり抵抗がある
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:47.68ID:11hmCYnD0
寄生虫がな・・・
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:49.33ID:Ma2MFJU60
庶民はカツオしか食えない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:50.56ID:rUH3XQe50
>>637
まあそうだね
最後まで気づかず食べさせてくれて
しかも美味しく調理されてるのなら文句ないわ
気づいた時点でアウトだけど
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:54.62ID:6Ax1n/Jq0
世界人口75億、すぐに80億超えて100億になれば世界的な食糧難、資源危機は可能性としてあり得る
飽食な今の時代はまだ幸せなのかもね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:59.66ID:fS+gSBPG0
ゴキブリだけは勘弁
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:05.07ID:oeRBRHOn0
>>646
ミモレットチーズはコナダニで熟成
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:05.31ID:yfsecGm20
俺もピザ屋でバイトしてた時にウジ虫を入れたら美味しいって客が大喜びしてたもんな

栄養価も高いし美味いんでしょ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:25.52ID:G/QEE2dK0
クマとか猿とかイノシシとか他の哺乳類は結構虫をタンパク質として
食ってんだよな 特にクマ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:31.10ID:l13nFCIs0
昆虫の遺伝子組み換えへの布石、かな?
植物の次はやっぱ昆虫ですものね
F1とか何だで種の次は卵の掌握ということですかね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:55.59ID:IHx7xBvn0
>>633 聖書で蛇と言えば悪魔かしら?悪魔崇拝の信者の子孫とかじゃないかしら?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:09.83ID:fPlhb8pR0
昆虫でワクチン製造
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:27.57ID:uZhWkXFd0
なめくじ食べて死んだのがいたな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:29.79ID:wvE9UrDE0
栗や栗菓子食べたことある人なら間違いなくクリシギゾウムシの幼虫食べてるよな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:35.85ID:/XN26/VX0
コストコのニワトリの丸焼きを家族が買ってきて
(゜o゜)・・・ってなったわw まぁ食べたけど。ブラジル産だけどな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:40.42ID:UfRvJErv0
食用ミミズもミンチにしてしまえば同じだしな
昆虫も皆ミンチや
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:50.69ID:OYrnoPm20
タラバガニみたいに美味しいならクモ食べるけどな
世界一大きいクモ ゴライアスバードイーターって美味しいのかな?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:52.37ID:5oRGvfeA0
ゴキムリ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:53.24ID:uLXvv2o80
昆虫とか中に寄生虫いるだろ
カマキリとかセンチュウも一緒に食うのか・・
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:55.02ID:M/HpVC1k0
>>672
むしろ可愛くて食えないよw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:57.45ID:BWojnVMO0
8年くらい前の朝日新聞でも
昆虫を食う話を特集していて
お前らが
「さすがは朝日新聞」
って絶賛揶揄してたじゃないか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:58.59ID:XcRSu1yK0
老後のために知っておいて損はないな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:07.53ID:+dEK1uFU0
名前とかイメージの問題かも。
昆虫食推進キャンペーンとかやって、マスごみが宣伝したら普及するんじゃないかな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:10.45ID:u85Gi8V60
食虫工場とか繁殖工場で働きたい奴とかいるわけないだろ!
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:11.15ID:oeRBRHOn0
>>633
なんでクリスチャンが旧約を信じるの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:22.40ID:fUuU+0IE0
>>1
クジラ食べた方が良くない?

デカいから1匹で多人数分の食料になるし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:23.19ID:Ma2MFJU60
食用ミミズって何w
0696 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:22.76ID:qLnJp2Oy0
類人猿は昆虫を捕食できたから繁栄できたって説もある割には
昆虫食ってメジャーじゃないのはなんでだろな?
やっぱ量を確保すんのが面倒くさいからかな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:42.18ID:Z4p8s4dq0
人口爆発してるのってほとんど後進国だろ?アフリカとか東南アジアとか
なんであいつら人間増やすんだろ?
攻め滅ぼせよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:42.65ID:TcGg1wKH0
>>668
爺さんとその孫に評判良かったんじゃね?

マゴットピザ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:52.79ID:oeRBRHOn0
>>683
タランチュラ食う動画はマジトラウマ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:53.86ID:1LpeB5b+0
田んぼで見かける豊年エビって食べられるのかな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:56.75ID:wwlPna0L0
砂かんだ貝でさえ歯が痛いのに
昆虫なんて砂抜きできんだろうし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:57.15ID:DT79r7cM0
余計な事すんなや、国連

まさか、経管栄養に入ってるんか?
爺ちゃん、かわいそw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:00.30ID:q4KwbNeK0
ゴキブリがハゲに効くという話を聞いたことがある
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:03.12ID:6QZu0EC80
紅ショウガってカイガラムシで色付けてるんだろ?
それ聞いてから一口も口にしてない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:07.00ID:/XN26/VX0
だから地球規模で人口を削減しろと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:08.65ID:VEb3+u7X0
子供の頃から食べとけば普通に食えるだろうけど今さら昆虫食はむりむり絶対無理
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:21.50ID:8+fGoO/Z0
カブトムシは食べてみたい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:22.11ID:FLcw2kuF0
謎の肉の正体解禁か
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:26.28ID:oeRBRHOn0
>>680
コカトリスの丸焼きに空目した、
俺、モンスターなら食えるかもしれん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:27.23ID:ZBEbKx5o0
見た目さえなれりゃうまいし栄養満点だからな
見た目さえ・・・
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:29.47ID:fqb+bgtD0
赤の着色料とかずっと虫だもんね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:31.94ID:IYd5WvL80
>>210
人気のマグロとか大型魚が沢山脂肪に溜め込んでるんだよ

トロ有難がってるとか自殺もん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:41.37ID:szMIqgcw0
>>633
蛇って旧約聖書では楽園追放を唆した元凶じゃん
天使の羽が肉食である猛禽の翼なのも
悪魔の使いである蛇の天敵だかららしいぞ
罪悪感など必要ないぞ。台湾の屋台で食えるよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:45.26ID:CbIMoBBn0
昆虫育てたり収穫するのって簡単なの教えてエロい人
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:50.53ID:1IqoTafO0
>>665
たった40年で人工倍近く増えてるんだよな
すぐやばい時代がくるか天災で一掃されるか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:53.10ID:ITCVALEb0
じょうじ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:57.22ID:uzn331K90
クロゴキブリやワモンゴキブリの腹部の佃煮は絶品
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:03.05ID:BHdHnkhM0
その裏でまたアレルギーが増えるな。
コオロギ粉でアレルギー
ゴキブリ粉アレルギーなどの昆虫アレルギーが
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:12.18ID:vnl7FY2e0
>>690
殺虫剤の研究所の仕事見たらビビるで
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:16.41ID:XcRSu1yK0
>>673
遺伝子組み換え巨大バッタが脳裏に浮かんだ…
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:18.46ID:RaB8tdVp0
魚だってアニーと一緒に食べてるわけだし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:37.74ID:1asuchrD0
俺 無神論者だから虫とかダメだわ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:39.01ID:TcGg1wKH0
>>707
コーカサスオオカブトは腐った土の味だそうだ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:49.63ID:7U6JG6570
20億人の内訳は?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:50.86ID:JpGOwmtR0
>>1
まあ、魚介類も大概だから「慣れ」なんだろうけど、ハードル高いな。
でも、子供の頃から食卓にあったらたぶん平気になると思う。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:50.92ID:/XN26/VX0
食糧危機つっても先進国じゃデブがいるし、
スポーツ選手がバクバク無駄飯食ってるだろ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:54.00ID:Ma2MFJU60
中国人とインド人が消えれば解決
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:00.00ID:G/QEE2dK0
>>685
寄生虫で言えば別に豚にだっているわけでして
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:11.37ID:IHx7xBvn0
お洒落なフランスの映画とかで夏のバカンスに避暑地でアメリカザリガニを獲って茹でて食べてたかしら。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:14.83ID:cW002VKl0
昆虫は羽があかん
虫嫌いからしたら拷問だな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:15.42ID:oeRBRHOn0
>>697
食料よりもピル配った方がいいよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:21.08ID:vnl7FY2e0
魚余裕だけど金魚は拒否してしまうな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:22.82ID:IYd5WvL80
>>4
こういうスレで良く話題に出るのが
エビが地上で生活する生き物だとしたら食いたくないだろ?って話
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:33.50ID:wwlPna0L0
>>694
鯨増えすぎるとイワシも減ってイワシ食う魚も減るから クジラ食うのは一石二丁どころじゃないんだよな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:53.37ID:G/QEE2dK0
>>730
食べて「美味しい」と認識したらもう食い物にしか見えなくなるんだよな
結局は慣れ
0746 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:57.71ID:qLnJp2Oy0
>>695
食用のミミズ
オーストラリア原産で体長3m程になる
体内の土や糞をしごき出してから食べるんだが、その手間の割には可食部が少なく下手すると牛肉よりお高くなってしまう

とまぁ全部ウソなんだけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:57.87ID:JpGOwmtR0
食べ物のゴミみたいな有機物で済むしなあ。
経済的でコスパいいのは想像付くんだが。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:57.94ID:8MCmIcB20
むしろ一部の人や地域を除いて日本人の肉食も近代になってからだしな

健康面とか動物愛護の観点から100年後には虫しか食わなくなっているかもね
犬、猫と他の捕虫類を区別していることが異常な状態だし
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:01.35ID:oeRBRHOn0
>>732
中国人は少子化で減っていくからまだマシ
アフリカンがやばい
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:06.74ID:vLrhPwEy0
>>702
コチニール色素で調べよう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:06.97ID:j/npAkBT0
中東で戦争なんかしてる暇あるなら バッタつかまえろw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:08.29ID:0DTCQHAW0
ゴキブリ「あー嫌われててよかつた」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:08.39ID:6Khzbt+v0
いなごの佃煮食え、いなご。美味いぞ!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:25.21ID:f3QEFOB40
>>741
クジラさいこー!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:54.89ID:n2FErxWi0
わかるけど食いたくない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:55.53ID:CbIMoBBn0
>>731
お前が生きてるのが無駄じゃないって証明出来るかな?ww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:55.97ID:L4aLI0HM0
ソイレントグリーンなんて映画があったけど
人間を食肉と考えた場合の効率ってどの程度のものなの?
やっぱ昆虫には劣るよね?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:00.88ID:Cwv7kD8r0
クレージージャーニー愛さんの料理番組くるか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:02.82ID:LospuVDf0
>>735
それ本当にアメザリか?
日本にも外来種だけどウチダザリガニっていうやたら美味いザリガニいるぞ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:05.04ID:frycQfSa0
>>734
いや、まず半島で頼む。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:08.68ID:oeRBRHOn0
>>759
それこそ水さえあればミドリムシだな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:19.17ID:M/HpVC1k0
虫は小さいから加工がしにくい。故に見た目の改善がしにくいんじゃないかな
粉末以外に見た目を隠す方法はない気がする
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:22.52ID:G/QEE2dK0
大量生産したなんらかの虫から、良質なアミノ酸を抽出して〜とかなら
結構有用そうではある

昆虫次第では完全栄養食ができそうw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:34.65ID:Nb67KZiz0
タイの屋台で普通に売っているけど、あんまり美味しくないよ
唐揚げだから、中身スカスカ
バービアのお姉ちゃんが食べてなかったら、敢えて食べるほどでもない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:49.84ID:oeRBRHOn0
>>763
人間の糞が豚の餌になるくらい消化吸収効率が悪い
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:02.91ID:IlHGXcX40
ゴキが世界を救う日が来たか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:04.00ID:d6vccTQZ0
人類の膨大な胃袋を毎日満たせるだけの昆虫の生産となると半端ないと思うがな。
昆虫の生産は、環境負荷が低いと漠然とイメージだけで語られている気がする。
牛や豚に要する飼料と得られる食肉との交換率を思えば、昆虫生産に分があるのだろうが、
それでも餌が必要なのは変わりない。

できたとして、さらに意識改革も必要。
一度は全人類が食うや食わずの状況に陥らないと昆虫食なんて無理w
意識高い系が先走ったところで大衆はついてこないだろ、よほど政治的な圧力で
強制しないと。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:14.27ID:uLXvv2o80
着色料の赤色色素の原料は昆虫すり潰したやつで
みんな普通に食べてるけどさ・・
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:21.94ID:9lJnKPNKO
>>715 僕は遠慮しとくわ 今日は冷やし中華
あっ紅生姜たべちゃった!
とヨーグルトにハーゲンダッツの期間限定のくるみバー、おいしかった。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:38.75ID:JpGOwmtR0
>>763
劣るやろなあ。10年ほどで出荷される牛よりよっぽど食うし。
ただ、気持ち悪い発想だけど極めたら美味しい部分ってあるんやろな、と。

猿の脳みそも食えるみたいだしな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:40.48ID:IYd5WvL80
>>138
野菜とかに付いてて知らずに虫食ってるだろし
小魚丸ごとなんかは胃に虫入ってたかもしれんし
0780 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:57.31ID:qLnJp2Oy0
>>763
少なくとも豚以下
アイツらああ見えて体脂肪率15%とかだからな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:14.33ID:ka3kjIoX0
貝とか見た目気持ち悪くても食べるのに虫には抵抗あるな…
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:17.52ID:uZdZTm2m0
日本の昆虫食を推し進めてるトップの人が
虫ばかり食べるような未来にしてはいけないって熱く語ってたな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:21.73ID:vnl7FY2e0
>>769
粉末化してカロリーメイトみたいな感じなら朝昼くらいなら毎日いけるが夕飯にはきついな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:29.42ID:CjHm78380
調理済みならまったく問題なく食える
ただし生きてるやつは駄目だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:33.33ID:1IqoTafO0
>>694
品種改良で適度な大きさのミニクジラ養殖出来たらベストだな
90年代まで売ってたクジラのカツは安くて好きだったな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:35.89ID:aCNlR6gI0
はちみつとか
蜂の唾だらけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:39.13ID:wwlPna0L0
>>710
加工するから見た目は気にならんだろ 豚や牛も加工せずに食うとグロいぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:45.49ID:pfpx+nLv0
>>15
東南アジアとか中国南部では万能薬の漢方の材料やで
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:45.72ID:R73rbSI+0
味が良くて姿、形を分からなくしたら何でも良いよ
ゴキブリパウダー入りのカロリーメイト出してくれ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:47.73ID:3lt2vzfW0
蜘蛛は昆虫じゃないとは思うが
天然着色料として使われてるな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:48.09ID:vLrhPwEy0
>>773
スノーピアサーって映画でゴキバーが出てくるけど、あれが本当なら最高にグロい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:53.55ID:HGQEc6Cs0
昔、某ハンバーガーでミミズが使われてたとか噂なかったっけ
それが現実になるのか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:54.97ID:8MCmIcB20
日本人は牛や豚の姿をみても美味そうと思う感覚が失われて、スーパーの切り身しか知らない

虫も同様にビスケットなんかに入れれば日本では簡単に普及すると思うよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:57.60ID:f3QEFOB40
>>783
ええヒトやで(´;ω;`)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:02.13ID:dK9pIKDx0
コチニールも入れたらほとんど食ってるなw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:05.52ID:oeRBRHOn0
>>786
イルカじゃねーか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:12.38ID:fqb+bgtD0
>>691
キリスト教も新約の前提として旧約を扱うでしょ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:17.38ID:Nb67KZiz0
おまえら、タイのバービアでお姉ちゃんと一緒に食べてみろよ
盛り上がるってwww
コオロギとか足を取って食べないと、歯の間に挟まるから注意な
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:17.86ID:G/QEE2dK0
やはり熱効率や生産効率ではゴキブリが最強なんだろうか
ゴキブリ→食料→糞便、余った食料→ゴキブリ
で永久サイクルできそう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:23.74ID:A/il+2sE0
日本で食い物に困ってないのになんで虫食えみたいな空気なんだよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:23.91ID:jRsnfFpc0
結局量産するにはコストが高いんじゃないの?
そりゃイナゴとか安く生産出来りゃいいけど課題がいっぱいなんでしょ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:28.76ID:ZudbIacE0
>>138
味は子女子釘煮のようで、食感はオキアミの乾物っぽい
虫食ってる感はまったく期待できない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:34.45ID:8ClDm/Yq0
美味しく食べれるならどんどん広めて欲しいね!動物愛護の人らはどー反応するかな?虫も駄目なのかな??気になるね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:45.13ID:oeRBRHOn0
>>795
多様化してないとジャガイモ飢饉みたいにな悲劇に陥る
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:47.02ID:t0A/Y/a70
いちごミルクはカイガラムシ
抹茶色は蚕の糞
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:51.04ID:IsLmFb3H0
この前、蟻を10匹食べてみた
0808 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:52.81ID:qLnJp2Oy0
>>778
人間は人生で平均3匹の蜘蛛を知らない間に食ってるって昔どっかで聞いたことがある
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:10.10ID:+dEK1uFU0
>>807
酸っぱくない?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:16.27ID:RePKn9BE0
先進企業ペヤング
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:18.18ID:wLzd3pjk0
エビは日本では食べれない人の方がおかしい人扱いされるから食べるしかないだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:32.03ID:Ip0XRMVK0
よーし今のうちにコーロギ養殖はじめっぺ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:34.49ID:ITV20VQn0
原型とどめてたら無理やわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:35.06ID:frycQfSa0
ド昆虫カエルでも食ってろ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:00.65ID:hE1kKKch0
そういや最近イナゴ食べてないなあ
最後に食べたのは平成初期かな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:02.01ID:BhmTMhum0
全世界で昆虫食が普及しないと
日本は水資源を独占する人類の敵として
世界のあらゆる国に侵略される口実となるだろう
どんな土地でもタンパク源となる植物を生産できる国など
世界にそうそう無いんだから

世界に侵略の口実を与えない為にも
昆虫食の研究は率先して行うべき
たとえ日本人が食べないとしてもね
それが日本を侵略から護ることになる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:02.86ID:fxYLL3LW0
アフリカや中東の砂漠を緑地化して農作物生産して、
食糧不足解消してるらしいけど
追いついてないのか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:06.08ID:f3QEFOB40
>>805
食の多様化のために私は魚食うわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:06.22ID:TcGg1wKH0
>>786
5m以下はイルカ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:34.92ID:j/npAkBT0
>>716
40年くらい アフリカの恵まれない子供に餌ばらまいてた気がする。

内紛するしか能のない猿に餌と銃与えてる馬鹿どもを始末すれば
いっきに適正人口になるんじゃね?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:45.89ID:n/dlwS6H0
冷凍食品や惣菜にコオロギの粉末は色んなものにって時代が来るのかもねw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:51:51.32ID:rkI4N+IT0
テレビで
アフリカで木から虫直接食べてる人に
日本人は魚を生で食べるんだって言ったら
ウエッてリアクションされてたのを見たな
カルチャーショックの本質ですわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:01.64ID:8MCmIcB20
>>809
魚は乱獲で数がすごく減っている

中国など大陸系は取らなかったのに金になると知って取りまくっているからね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:09.25ID:4njLDrK30
>>6
こんなゴテゴテに味つけなくてもバターでサッとイモムシ状の炒めただけが旨かった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:09.27ID:rJQMHx4U0
ゲイの菊門は、美少女のア◯ルとほぼ似たような感覚です!
この快感は世界に広がるでしょう!


と同じ事だよね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:10.76ID:2wFKpL02O
>>763
アンデスの聖餐(映画)によると美味らしいよ

冬山で飛行機が墜落して
生き延びるためと言うよりあまりの美味さに
おかわりして仲間食べちゃったそうだからね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:11.34ID:O5wDjVNr0
栄養価でなく美味しさや食感の良さが問題なんだろう
人類の進化の過程で昆虫のほとんどはその側面で食からは排除されてきたんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:18.70ID:+dEK1uFU0
>>821
そこは昆虫食べてよ。スレ的に。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:27.17ID:Z4p8s4dq0
たんぱく質が足りないならプロテイン飲めばいいじゃない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:30.17ID:U2LtMeWP0
Gはシャリシャリするの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:35.52ID:JpGOwmtR0
>>813
まあ、餓死するかどうかってなったら選択の余地ないしな。
その頃には牛のステーキとか贅沢の極みなんだろうな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:37.46ID:jpIY5QVd0
 
シラスとかじゃことか、海外の人からしたら虫食ってるのと変わらんからな。

https://www.yamauchi-f.com/img/sengyo/kamaageshirasu001.jpg
https://www.asahibeer.co.jp/tools/image_quality.psp.html?PATH=/web-service/common/util/recipe/pic/0000001981a.jpg

日本人がかなりのゲテモノ食いという事を忘れるなよ。
納豆、生卵、活造り、ぜんぶ海外の人からしたらヤバい食い物だから。

釜揚げシラスなんて目玉だらけで、蟻団子と変わらん扱いなんだぞ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:50.70ID:XWXRam1k0
ナマポは昆虫の現物支給
血税を配る必要はない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:58.46ID:uLXvv2o80
唐突な意味のわからない下痢は知らないうちに虫くってたか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:05.08ID:CkDyegjU0
赤い着色料は虫をすりつぶしたもの
抹茶色の着色料はカイコの糞
蜂の子、蝗の佃煮は身近じゃないかもしれないけど昆虫食自体は現時点でも全く無縁とは言えないよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:10.26ID:WlEqxhBt0
>>800
糞便→クロレラ→糞便→クロレラの方が
効率が良い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:19.83ID:IHx7xBvn0
>>820 最近は緑地化は諦めて高層ビル郡を建ててそのビルを野菜農場にする計画なんだってTVで観たかしら。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:26.98ID:1AF347V80
虫って食べごたえがないんだよ
蚕の蛹くらいボリュームあればいいけど
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:28.62ID:fqb+bgtD0
>>740
ヤシガニ美味かったら食べるのに抵抗はないよ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:30.21ID:wwlPna0L0
>>774
木くずや落ち葉等人間の食えないものが餌になるし
最悪人糞が餌になるのもいる
食いたくねえけど 飢えるよりはまし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:37.10ID:tCU8C/ko0
日本人は何でも食うけど、一部を除いて昆虫は食わなかった
つまり昆虫は食い物じゃないし食い物にならない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:44.78ID:ogHoXbGQ0
カニ、エビセーフで虫アウトの意味分からん
カニだのエビだののグロい造形見て旨そうって言ってんじゃん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:46.21ID:3+cRdky50
昆虫が何を食べてるかによって味が決まるからな
バッタは草臭い、カブトムシは甘い
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:47.68ID:ka3kjIoX0
カブトムシはまずいらしい
0856 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:56.89ID:qLnJp2Oy0
>>839
むしろその頃は「牛の死骸を食べるなんて」ってなってそう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:08.75ID:f3QEFOB40
>>835
いや、虫は無理
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:15.72ID:Nb67KZiz0
>>848
蚕もなかなか美味しいよ
ポッキーみたいだった
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:24.76ID:oeRBRHOn0
>>840
三ノ宮のデパ地下でイカナゴの釘煮を
え?虫?
つってたバカ女実在するからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:31.32ID:GeANEaTv0
蜂の子も生きたままより茹でた方が美味しいよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:33.56ID:wwlPna0L0
>>851
昔から薬には使ってたらしいよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:42.92ID:TcGg1wKH0
>>840
生シラスを熱々のご飯の上に乗せて大葉と生姜を添えて醤油かけて一気にかきこむ

美味しいよー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:44.02ID:KoEswcOG0
細かい粉末にして料理すれば余裕でしょ
ちょっと足が残ってるとかは勘弁してもらいたい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:44.88ID:U2LtMeWP0
>>859
Gも?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:46.41ID:JpGOwmtR0
まあ、将来的にも人間は食べないだろう。
文化もなにもない原始生活に戻ったら分からんが。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:10.75ID:oeRBRHOn0
>>849
マジレスすると美味い
高級品
なんでも食うから出所には気をつけろよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:15.92ID:1IqoTafO0
>>777
昔ドナー隊の記事を見たけど女性のレバーは美味いらしい
その発言した生き残りの男の街では何人かの女性が
行方不明になってる事件が起きてる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:24.88ID:4njLDrK30
>>567
赤虫やサシで釣るけど大体吐き出す
たまに天ぷらで腹が破裂したときに出てくるけど気にしないで
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:28.69ID:nMjNO05g0
食料危機には昆虫食より、人口抑制で対応してくれ。20歳までにパイプカットしたら、100ドル国連があげれば、物価が安く100ドルの価値の高い国ではやる奴がいるだろう。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:30.68ID:tCU8C/ko0
>>853
海のものだと食える不思議
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:32.44ID:btP/Q5ja0
ストロベリーの赤色も
虫だった気がした
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:40.04ID:WQQvUrmn0
歴代最高に美味かったのはカミキリムシの幼虫
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:44.92ID:wHpykdoL0
スタンダードになるのは半世紀後とかで頼む
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:48.11ID:DyBIjTwW0
>>512
所ジョージがラジオで言っていたわ。

海に住んでるから食えるけどって。
海にいる生き物はわりと何でも食べるよな。

牡蠣やアワビが窓ガラスに張り付いていたら食わねーだろ?
伊勢えびが庭でガサガサ這っていたら
食わねーだろって。海老も海にいるのは好んで食べるけど、川や沼にいるのは
あまり食欲わかないよな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:50.06ID:Nb67KZiz0
>>865
食べられるだろうけど、個人的に嫌いだから食べたくない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:12.54ID:t0A/Y/a70
>>853
わかる甲殻類を虫と思うとかなり恐ろしい
蝦蛄はムカデやヤスデみたいで気持ち悪い
死ぬ気で1度食べてみたら凄く美味かったんだけど
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:26.61ID:jZSDWmZC0
店に食いに行ったら高すぎてワロタわ
カメムシのフリーズドライで1500円
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:31.03ID:JpGOwmtR0
>>875
食える食えないで言えば、十分食べられるらしいけど、
ゲテモノ得意のライターがゴキブリは無理だったって書いてたな。
揚げるとピンク色に変色すらしい。その色が気味悪すぎたって。

食える人は食えるだろうけど。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:33.33ID:2m0JYCjz0
やばくない?
人間が虫食うようになったら生態系相当狂うだろ
まして虫が激減でしたら植物系も維持できなくなる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:36.85ID:oeRBRHOn0
>>863
ほんの15年前までは地元で午前中しか食えなかった
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:41.41ID:ka3kjIoX0
虫食べるぐらいなら、そこらにいるスズメ、ハト、カラスとか食べません?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:55.25ID:mfHUDudb0
>>1
なんでこんなこと言い出したかわかるか?


中国の3億の奴隷が金持ちになったからやで

そして中国にはその3億の中流階級の下に7億の奴隷がいる

こいつらがまともな食事しだしたら世界の食糧が無くなると言われてる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:57.24ID:ZPP+o1jV0
たしかに栄養価は高そうよね
常識感なんて時代によって変わるし日本でも流行るなんてこともあるかもしれん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:09.24ID:M/HpVC1k0
>>840
言えてるw
やっぱ慣れだよな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:12.34ID:f3QEFOB40
>>876
窓にへばりつく牡蠣((((;゚Д゚))))
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:18.55ID:wwlPna0L0
>>828
アフリカの気温だと魚の腐敗早そうだしな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:30.56ID:Nb67KZiz0
>>881
カメムシって食べれるのか?
毒キノコと同じで、食べれない虫じゃないのか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:31.59ID:2wFKpL02O
>>691
初めに神は天と地を創造されたって
神の言葉が始まるからね
そこ重要なんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:46.79ID:esnuZZG40
虫ってなんで生きているのか怖い。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:53.55ID:TF2zwIOO0
佃煮にしなきゃ食えないくらい癖があるってことだろ
そんなの主食に出来るか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:14.36ID:oeRBRHOn0
>>876
その辺じゃなくても淀川河口の牡蠣とか食う気しないわー
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:16.02ID:U2LtMeWP0
>>877
硬いところは何とか我慢できると思うんだよ
問題はやわいところ
ぶにゅっとか歯ざわりしたらと思うとね
無理
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:26.01ID:jpIY5QVd0
>>885
気分的にはそうであったとしても
病気などの衛生概念と栄養価を考えると虫の方がいいという事実w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:29.15ID:9t+yOvh20
つか、みんなが食べて大量に獲りだすと値段があがって結局家畜のほうが効率良くたんぱく質を生産できると思うんだけど。
数百キログラムの昆虫を採取または養殖するコストって鶏肉より高いんじゃないの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:34.58ID:TcGg1wKH0
>>876
震災の津波でたくさんの方々が海へ流されて亡くなってしまったので
震災以降、カニとエビが食えなくなった

NA水槽でヤマトヌマエビ飼ってる人ならわかると思う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:42.19ID:fqb+bgtD0
>>868
やはり?
沖縄料理の画像見る限り美味そう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:43.70ID:ZPP+o1jV0
そもそもエスカルゴだって虫みたいなもんやろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:54.28ID:t0A/Y/a70
通になると刺身やレアでいただくのかな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:56.24ID:T7BnkBpX0
おいヴィーガン出番だぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:02.09ID:WM1JYd+K0
高脂血症に成ったりしないの
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:10.87ID:+dEK1uFU0
>>885
生態系トータルで考えると、
幸せの総数(スズメの)ふくめて増えるよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:15.71ID:wwlPna0L0
>>891
カタツムリの仲間でいそうではあるな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:26.27ID:3k/8xrHb0
>>84
可愛いw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:28.06ID:733daTEEO
>>207
野良ゴキブリではなく、養殖ゴキブリが既に出回って人体に接種されている
因みに人間周りに居る野良ゴキブリは、なに食っているか解らんから危ないが
山野に居るゴキブリは森の掃除屋さん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:39.59ID:pfpx+nLv0
>>294
タガメの素揚げ見たことある?
タニシと一緒に友達の友達(中国人)に出してもらったけど無理だった
タニシも肉が固くてコリコリしててあまりいいものじゃなかったな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:40.38ID:4njLDrK30
>>840
普通の魚も丸ごと調理したりするのになんで虫扱いになるのかよくわからんな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:50.66ID:trmzQcrC0
イナゴの甘辛く煮たやつすこ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:52.94ID:LRP7fWj10
よし
イナゴの佃煮を世界に発信だ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:53.37ID:BhmTMhum0
>>883
自然界の天然の虫を利用するなんて話はどこにもない
そんなの採集するより
養殖する方がとてつもなく効率も質も良いから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:55.51ID:1bN8Dmd+0
皆さんは、頑張って虫を食べてくれ。
吾輩はアライグマ、アナグマで我慢しておくわ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:03.36ID:Nb67KZiz0
>>901
タイでは、エビもアメージングフードとして一緒に売っていたぞ
さすがにGは無かった
代わりにタガメの卵をお尻からチュウチュウ吸うタイ姉ちゃんは気持ち悪かった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:07.41ID:WM1JYd+K0
卵なら魚も虫も変わらん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:13.56ID:TcGg1wKH0
>>906
沖縄じゃヤシガニ食えないと思うよー
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:13.98ID:WlEqxhBt0
>>905
大抵ほかの魚だって
水死体あったら
食うよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:14.34ID:a+Z1czUL0
クレイジージャーニーで昆虫食の女の見てから、絶対食えないと思ったわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:14.63ID:TF2zwIOO0
そこらに歩いてるのをパクパク食えるくらいなら
もうそりゃ昆虫食最強だろうけど
実際はそうじゃないからな。不味いんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:15.00ID:uMf4eHfI0
魚味の虫は無抵抗で喰える。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:17.87ID:Ft5eK5dx0
>>907
でんでんむしそのままだ過ぎて、虫という形容すらいらんだろ
ある意味、虫以下
ナメクジだからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:21.26ID:ssSKp6jy0
血管の中を蟻がはうようになったら嫌だ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:35.44ID:f3QEFOB40
>>840
え、全然美しいじゃん
虫のグロさはない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:36.00ID:jZSDWmZC0
>>893
食えるぞ、ただクッソ不味い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:38.80ID:oeRBRHOn0
>>906
高いけどフルーツヤシガニにしときなよ
野生はゴミでも死骸でもなんでも食うから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:39.04ID:R73rbSI+0
例の孵化する直前の卵のヤツと芋虫の唐揚げ、
さあどっちを食べる?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:40.45ID:/BXH7hfD0
YouTubeのディスカバリーチャンネルを観たことないのか?
タフな外人が過酷な自然の中でサバイバルをするんだが、虫なんてご馳走のように食ってるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:44.44ID:BRlGiij/0
新しい商売考えた奴らに国連がのっかってるだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:46.71ID:m/NjskL+0
そんな苦行するくらいなら
鳥の餌にして鶏肉食うわw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:55.14ID:pfpx+nLv0
>>336
ションベンは何なの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:57.93ID:ABRfCJMt0
まぁエビとかカニとかシャコって海の虫みたいあもんだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:08.61ID:esnuZZG40
虫の寿司とか生きているうちに普通に食べたくないが、そんな時代来るのか。ヤダww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:13.54ID:PTRL6Mdf0
添加物に昆虫由来とかは気にせんけど
ライブ感があるっつーか動いてるさまが想像できる形態は
いやづら(´・ω・`)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:14.13ID:ZPP+o1jV0
平成生まれは虫も食えないの〜とか言われそうだな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:27.62ID:TcGg1wKH0
>>931
カンディル?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:29.11ID:WM1JYd+K0
人間も昔虫食ってたんだろうけど何で嫌悪感が植えつけられてるんだろうな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:34.48ID:WQQvUrmn0
>>904
昆虫単体食という形ではなく、複数の食材を混ぜ合わせた
加工食品として流通するものと思われ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:35.38ID:BhmTMhum0
>>918
ペット用のゴキブリ目の飼育で
アレルギーになる報告が多数ある

ゴキブリの利用はあまり進まないと思う
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:37.89ID:NSHcMqF80
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎虫喰えよオラ!!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:38.80ID:ssSKp6jy0
ごめん宗教上の理由で食えません
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:42.27ID:JpGOwmtR0
>>942
自衛隊もレンジャーは蛇食うしな。
食える昆虫みたいな実習もあるかもしれん。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:48.41ID:t52AyyxD0
慣れだろうけど
現時点で食材は十分足りている
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:49.61ID:wwlPna0L0
>>904
虫の成長スピード考えると安くすむ気がする
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:52.60ID:uLXvv2o80
虫の中に脳を乗っ取る寄生虫とかいるんだよね
いずれ人の脳も
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:14.76ID:jpIY5QVd0
>>920
アフリカ内陸人を日本へ連れてくる番組で、
魚を見て「変な形の蛇(うろこがあるから)」と認識して意地でも食わないと逃げ回っていたのを思い出した。

ようは慣れだよw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:19.18ID:d6vccTQZ0
>>905
第一次大戦後のドイツでは菜食主義が広まったそうだが、その一つの切欠は
肉屋のハールマン事件w
(孤児の少年を呼び込んでは強姦して、殺して肉として売ってた)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:26.94ID:Nb67KZiz0
>>959
今どき、ドッグフードぐらい持っていけよ
用意の悪い自衛隊だな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:37.06ID:3pivs63s0
魚の養殖や家畜の餌とかに活用しろよ。
直接食べるなんて御免だ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:55.97ID:p3qhYkV00
>>829
石油が手に入れられなくなったら陸地で共食いしてると思う
少数がボートで沿岸部で魚釣りするかもしれないけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:01.23ID:U2LtMeWP0
イナゴの煮付けは食えるんだよな
他の虫との差はなんなんだろうとは思う
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:07.39ID:m/NjskL+0
>>943
コリアンダー(パクチー)だろw

カルダモンは青臭くなくてスッキリしてねえか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:10.37ID:GeANEaTv0
>>885
スズメの丸焼きは普通に食うだろ
でもウズラのが食べる部分多くて好き
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:11.45ID:TF2zwIOO0
>>949
寄生虫祭りだからなあ
触るのも嫌だよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:14.48ID:l13nFCIs0
>>905
アクアリウムやってるけど震災の一年後アナゴ釣りに行ったわ
かつて無い大漁でしかもうまかった記憶が
翌年からは釣果は普通だったな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:20.48ID:jU5iM4Yk0
下処理や加工されたのはそのうち当たり前になるかもな
肉だって綺麗にパックされて並んでるのしか見たことないし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:28.79ID:+dEK1uFU0
食べるのダメ的にならべると

へび・ヤモリ・カエル|トカゲ|…|カタツムリ、なめくじ・ミミズ、クモ、けむし、…
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:41.92ID:e7OvZdLp0
別に困らんから勝手に混ぜんなよ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:14.00ID:ssSKp6jy0
新たるビーガンの敵
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:28.72ID:wwlPna0L0
>>964
川や池にすむ魚もいないとこあるのか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:41.77ID:Ft5eK5dx0
カマキリ食ったらもれなくハリガネムシの副菜も付いてきてお得だぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:49.50ID:1bN8Dmd+0
まぁ、昆虫や蜂の巣見て鳥肌が立った経験ある人は食べない事。
遺伝子レベルの拒絶反応だわ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:20.23ID:3k/8xrHb0
カタツムリならサイゼで食えるぞ

食ったことないがな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:22.10ID:wLzd3pjk0
結局大半の昆虫はどう調理しても虫の味しかしないからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:26.78ID:oeRBRHOn0
魚焼いて食うのは寄生虫にやられない知恵だったんだろなあ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:40.79ID:f3QEFOB40
>>988
そうそう
もうDNAが危険信号発してる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:43.60ID:JpGOwmtR0
>>988
なんであれって駄目なんだろうな。
やっぱり危険ってサインが脳から出てるんだと思うけど。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:45.47ID:BhmTMhum0
大豆さえ栽培できない土地が
地球の大部分
しかし虫はどこでも育つ
雑草も餌にしてな
0996
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:06.89ID:cuf5+87N0
国連はアホすぎる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:13.89ID:oeRBRHOn0
蜂の巣は美味そうに見えてしまうわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:18.60ID:trmzQcrC0
食用ミミズで手ごねハンバーグ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:27.68ID:esnuZZG40
有望なおまえらが中華で虫食流行らせ来てくれる。新しいビジネスチャンスをものにしてww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:49.39ID:BhmTMhum0
侵略されない為の昆虫食研究
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況